Tumgik
anzunote · 1 year
Text
Rebirth
Tumblr media
あっという間に今年もあと10日。 街にはクリスマスの洋とお正月の和が混在する面白い時間。
もう少ししたら私の大好きな、年末年始の東京。 しんとしていて誰もいないみたいな街。非日常のようなワクワク感。
日にちが経ってしまったけど、 12月2日のワンマンライブ「Rebirth」お越しくださったかた、 配信でみてくださったかた、ありがとうございました。
Tumblr media
鍵盤の中込さんと2人編成というのも、 全編映像を映しながらライブをするというのも (そんな長尺な映像を撮る、編集するというのも!) 初めての試みだったのでどんな風にお届けできるか試行錯誤しながら ドラムレスで、ただでさえ曲の尺は自由度たっぷりなのに ライブが終わる時間と映像の尺を合わせなくては!ということに ドキドキしながら、、
でもいざライブがはじまったらそんなことも吹き飛ぶような 心がもえる時間でした。 みなさんにとってもそんな時間になっていたら…本当に嬉しいです。
活動をしてきた時間も長くなってきて、その年齢ごとに思うこととか 表現したいこと、音楽はもちろん変わってきたけれど 底の底の根底の部分は嫌になるほど変わっていないんだなと この日、昔の曲を歌いながら思いました。
音楽があったからここまでこられて、 音楽があるからここにいられる。
まだまだなりたい自分には程遠いけど あなたの人生のワンシーンでBGMとして流れている音楽になりたいです。
何度でも生まれ変わりながら。
Tumblr media Tumblr media
そんなライブのことや、おすすめの曲など 毎週ポッドキャストでも話していますのでよかったらそちらも きいてみてください!
anzu no Bedroom Radio https://open.spotify.com/show/52xrjdhKIruH0azH7TfCXP?si=93097d4086fb4f04
Tumblr media
そしてまさかの、大晦日にもライブがあります。 オープニングアクトなので短い時間ですが今年の締めくくりとして ぎゅっと詰まった時間をお届けしたいと思います。 もしお時間が合えば今年の最後、一緒に楽しみましょう。
12/31(土)@下北沢440 440 New Year’s Eve 勝井祐二 × U-zhaan × オオヤユウスケ(Polaris) open 14:30  start 15:00 O.A  Qnel / anzu 詳細・チケット↓ http://440.tokyo/events/2022-1231-15/
4 notes · View notes
anzunote · 2 years
Text
雰囲気。
Tumblr media
11/18にO.Aとして出演したライブ。
以前もイベントのO.Aで参加させてもらったり ラジオのゲストにもきてくださったオオヤユウスケさんの 5days企画の最終日に。
その日の出演者のみなさん、ライブやさまざまな場所でご一緒したことがあり 気心知れたみなさんとのライブでいつもより肩の力を抜いてステージに立つ ことができたように思います。
近藤康平さんのライブドローイングは曲とともに景色が次々に変わっていって ライブハウスにいながらいろいろな世界を旅できるようで素敵ですね。
Tumblr media Tumblr media
来場や配信でみてくださったみなさんありがとうございました。
Photo by Ryo Ichikawa
さて、いよいよ。いよいよ明日になりました。
ワンマンライブ「Rebirth」 明日はライブペインティングではないですが、目からも耳からも また違った場所にお連れできる空間になると思います。
一緒に演奏してもらうのは中込陽大(ゴメス)さん。 2人ならではの自由なアレンジでお届けします。
Tumblr media
当日券もありますので、anzuの誕生日前夜、お祝いに笑 急遽ご予定空いた!というかたも駆け込みでお待ちしています〜
2022年12月2日(金) anzu Ooneman live 「Rebirth」 @原宿ストロボカフェ open 19:00 / start  19:30 ライブ配信もあります。 詳細・アクセス↓ http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2022/12/202212021.html
Tumblr media
4 notes · View notes
anzunote · 2 years
Text
もくもくと。
Tumblr media
またもお久しぶりになってしまいました。たんぶらー。 今年も終わりに近づいてきたので、あわてて記録を残そうとしています。
写真は、撮影をしたくて少し前に足を運んだ湖。 山道も歩いたりしていい疲労感でした。 自然ゆたかなことろは匂いがいい。 あの匂いをかぐとこころもからだもととのう感じ。 サウナには行ったことがないけど、たぶんおなじような、ととのう。 たぶん。
そう、なんの映像を撮りにいっていたかというと この日のための準備です。
いつもとは絶対に違う、体感することを楽しんでもらいたい という想いでもくもくと準備しています。
さまざまな「再生」を感じにきてください。
Tumblr media
2022年12月2日(金) anzu Ooneman live 「Rebirth」 @原宿ストロボカフェ open 19:00 / start  19:30 ▪︎オリジナル来場チケット https://sputnik.strobe-cafe.com/?pid=171166061
またぽちぽち書きます、たんぶらー。
4 notes · View notes
anzunote · 2 years
Text
たがやす。
Tumblr media
1月も終わりにさしかかり メジャーリリースとなった「YOLU」を リリースしてから1ヶ月が過ぎました。 去年の秋頃からザクザクと動き出した流れが 勢いそのままに続いているような最近です。
おもに曲をたくさんつくる日々。
今までの曲作りは ギターと声で骨組みを作っていって それを自分でアレンジしたり もしくは骨組みのままアレンジャーさんに渡したり そんな作り方がほとんどだったのだけど
最近は土台の組み方から変えて リズムのループから曲を作ってみたり 共同製作者のかたと0から曲作りをしてみたり、と 今までとはまったく違ったアプローチで 制作をしています。
わたしの土壌を、これまでとは違う道具で 耕しているような感覚です。
ミニマムなチームではあるのですが 新しく携わってくれる人が増えて 新たな風が吹いている、風通しの良い感じがしています。
ただ、意見がいくつもある中で 守るべきところと、取り入れるべきところ 人との距離、関わり方 そのバランスと伝え方が難しくて 悩むこともあったり。
そうだ、この感じ19、20歳の頃も あったなと思い出したりしました。
相変わらずそういうところが 苦手なんだと実感したけど やっぱり音楽があって、 音楽を通してだから繋がれる人たちが いるから孤独じゃないんだと 急に大袈裟な事を思いました。笑
でも本当に。
また書きます。
そう、2月9日には新曲「スニークプレビュー」の 配信リリースが決まっています! こちらも楽しみにしてくれたら嬉しいです…!
anzu
Tumblr media
5 notes · View notes
anzunote · 3 years
Text
12/22@下北沢440
Tumblr media
新曲「YOLU」のメジャーリリース日に ツーマンライブが決まりました!
夏に一度ご一緒したLUCKY TAPESのKensuke Takahashiさんとの ツーマンライブです。
この日ならではのライブにしたいなと思っています。 新曲リリース日、そして今年最後のライブになりますので 是非見にいらしてください…!
チケットはご来場・配信ともに販売中です。 お待ちしています。
------------------------------------------------------------------------ 2021.12.22(水) @下北沢440 (http://440.tokyo/events/2021-1222-19/) anzu × Kensuke Takahashi 2man Live  開場 18:30 / 開演 19:00
▪︎来場チケット e+イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/3537850001-P0030001
▪︎配信チケット Streaming+:https://eplus.jp/sf/detail/3537860001-P0030001
------------------------------------------------------------------------
0 notes
anzunote · 3 years
Text
12/22「YOLU」メジャーリリース
Tumblr media
12/22配信シングル「YOLU」でなんとメジャーデビューが決まりました!
この歳でこのようなチャンスをもらえるなんて予想だにしませんでしたが anzuを応援していてよかったと思ってもらえるような、 そしてもっと沢山のかたに音楽を聞いて頂けるように これからがスタートと思い頑張っていきますので 今後ともよろしくお願いします!
活動を続けている中で大切なことを 見失いかけたこともあったけど、 やっぱり作品を作り続けていきたいという気持ちに立ち帰り これからも変わらず作品を届けていきたいです。
新曲の配信に先駆けてMVを先行公開しています! 今回も撮影・編集を全て自分で担当しました。 是非みてください〜
そして今回のMVから、初めてYouTubeの個人チャンネルを開設しました! 0からのスタートでドキドキしていますが楽しんでもらえるよう アップしていきたいと思いますので是非チャンネル登録おねがいします! まずは登録者1000人を目指しています…!
「YOLU」
https://youtu.be/aUCRjlpd_UQ
0 notes
anzunote · 3 years
Text
12月3日(金)ワンマンライブ
Tumblr media
12/3(金)に原宿ストロボカフェにて ワンマンライブの開催が決定しました!
恒例になりつつある誕生日ライブ、 今年は大切なお知らせがあります。
そして久しぶりのバンドセットでのライブ、 存分に楽しんでいただけるよう準備しています。   是非とも会いに来てください! お待ちしています。
-------------------------------------------------
2021年12月3日(金)@原宿ストロボカフェ anzu oneman live「ヨルがはじまる」 open 19:00 / start 19:30   来場¥3,500(+1D) / 配信¥2,500
チケットは11/13(土) 10:00より販売開始です。
▪︎来場チケット https://eplus.jp/sf/detail/3526270001-P0030001
▪︎配信チケット https://eplus.jp/sf/detail/3525810001-P0030001
-------------------------------------------------
1 note · View note
anzunote · 3 years
Text
11/19(金)@下北沢440
Tumblr media
11/19(金)に下北沢440にて開催される Predawn×オオヤユウスケのツーマンライブに オープニングアクトとしての出演が決定しました。 ご来場と生配信での公演になります。 チケットは発売中です。
お待ちしています。
-----------------------------------------------------------
2021.11.19(金) / 下北沢440 440web:( http://440.tokyo/events/2021-1119-19/ ) 下北沢レコードpresents 2man Live Predawn×オオヤユウスケ 出演:Predawn、オオヤユウスケ O.A  anzu
開場 18:30 / 開演 19:00
▪︎来場チケット:¥4,000(1D¥600別)/ 当日¥500up 
  https://eplus.jp/sf/detail/3518250001-P0030001
▪︎配信チケット:¥2,500
  https://eplus.jp/sf/detail/3518260001-P0030001 -----------------------------------------------------------
1 note · View note
anzunote · 3 years
Text
9/30(木)@下北沢440
Tumblr media
下北沢440にてツーマンライブが決まりました。 ご来場と生配信での公演です。
今回は長年、親交のある辻詩音ちゃんとのライブです。 チケットの発売は9/4 12時〜です。 お待ちしています!
======================
2021.9.30(木) / 下北沢440
440web:( http://440.tokyo/events/2021-0930-19/ )
下北沢レコードpresents「ASOBI no KIOKU vol.2」 出演:anzu × 辻詩音 開場 18:30 / 開演 19:00
▪︎来場チケット:¥3,500(1D¥600別)/ 当日¥500up    e+イープラス 入場:整理番号順 No.1〜   その他1~4 は、応援投げ銭付きチケットです。   ※内容は、通常の来場券と同じです。    受付開始 9/4 12:00〜   URL:https://eplus.jp/sf/detail/3486460001-P0030001   (※サイト公開は 9/4 00:00〜となります。)
▪︎配信チケット:¥3,000+ドネーション   Streaming+   サポートチケットA~D は、応援投げ銭付きチケットです。   ※内容は、通常の視聴券と同じです。   受付開始 9/4 12:00〜   URL:( https://eplus.jp/sf/detail/3486530001-P0030001 )  (※サイト公開は 9/4 00:00~となります。)
2 notes · View notes
anzunote · 3 years
Text
8/26(thu)@下北沢440
Tumblr media
下北沢440にてツーマンライブが決定しました。 ご来場・生配信、どちらも可能です。
久しぶりの440でのライブは ご縁がありKensuke Takahashi(LUCKY TAPES)さんと ご一緒させて頂きます。
とても面白い夜になると思います。
チケットの発売は7/22(木)12:00〜となります。 是非ともお待ちしています…!
--------------------------------------------------------------
2021.8.26(木) /@下北沢440 Kensuke Takahashi × anzu 2man Live   「乾いた路面が少しずつ色を変える時」 開場 18:30 / 開演 19:00   ▪︎来場チケット:¥3,000(1D¥600別)/ 当日¥500up     e+イープラス 入場:整理番号順 No.1〜    受付開始 7/22 12:00〜    https://eplus.jp/sf/detail/3464260001-P0030001
▪︎配信チケット:¥2,000+ドネーション    Streaming+    受付開始 7/22 12:00〜    https://eplus.jp/sf/detail/3464270001-P0030001
1 note · View note
anzunote · 3 years
Text
6/27(sun)@原宿ストロボカフェ
原宿ストロボカフェにてツーマンライブの開催が決定しました。 ご来場・配信視聴のどちらもあります。
久しぶりのツーマンライブ、AATAさんと ゆったりと楽しんで頂けるような時間をお届けしたいと思います。
是非お待ちしています〜!
2021年6月27日(日) 原宿ストロボカフェ Presents Journal #210627【anzu×AATA】 OPEN 17:30 / START 18:00 Ticket 会場観覧:¥3,000+Drink(¥600) / 配信視聴:¥2,500
○会場観覧チケット 6/4(金) 18:00発売 http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2021/06/202106271.html
○配信視聴チケット 6/5(土) 10:00 e+にて販売開始https://eplus.jp/sf/detail/3437830001-P0030001
○アーカイブ購入期間 〜7/3(土) 18:00まで ○アーカイブ視聴期間 ~7/3(土) 23:59まで
3 notes · View notes
anzunote · 3 years
Text
4th Single「prequel」を配信リリース!
2021年2月19日(金) 4th Single「prequel」を配信リリースしました!
Tumblr media
各種配信サイトはこちらから↓ https://orcd.co/8m8z0b8
通販限定CDはこちらから↓ https://sputnik.strobe-cafe.com/?pid=157535115
Stroberecords  SRSM-0005
4 notes · View notes
anzunote · 4 years
Text
ワンマンライブ。
昨夜は「DngDang」レコ初ワンマンライブでした。 おこしくださった皆さんありがとうございました!
Tumblr media
最近は曲調も変わってきて 今の曲たち、今の気分で どんなライブなら楽しんでもらえるかな と考え、今回の編成でお届けしました。
自分自身、ひとつひとつの音がとても楽しく、 感情のままに曲を演奏できた気がします。
いろんな音がしてとてもわくわくしたという 感想をたくさんもらえて本当に嬉しかった。
改めて素晴らしいバンドメンバー(スパンコールズ笑)のみなさんを… 左から Key 清野雄翔さん Ba   山地恒太さん Per  中北裕子さん
またスパンコールズで演奏したいな…。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そして発売した「DingDang」の感想もありがとうございます。 ライブの前夜、放送されたNack5のHitHitHitという番組で 「DingDang」がリスナーのみなさんの投票で1月の1位に選んで頂きました。
「パレード」に続き、1位を頂けて本当に嬉しかったです。
引き続き、DingDangをたくさんの人に届けられるよう 活動していきたいと思います。 みなさんも是非、誰かにオススメしてくださね。笑
「DingDang」のCDもグッズもたくさん買って頂き ありがとうございました…! 夜な夜な、作ったかいがありました。。笑 差し入れまでたくさんありがとうございます。
昨日みなさんにもらったパワーをお返しできるように これからもひとつひとつ丁寧に作品を作っていきます。
今度はこんな曲を作りたいな、とか こんなワンマンライブがしたいなぁ と早速、妄想を膨らませています。。 楽しみにしていてください〜
Tumblr media
またね〜
Photo by 北村和孝
5 notes · View notes
anzunote · 4 years
Text
「DingDang」リリース!
本日!1月29日(水)3rd Single 「DingDang」配信リリースしました!
Tumblr media
2020年、オリンピックイヤーでもあり 新しい時代に対するワクワクがある反面 自分が置いていかれるような不安感の中でも 前向きに進んでいきたいという想いを込めて作りました。 前作パレードとはまた違った曲調に挑戦した疾走感のある曲になっています。
街中で聴くと少し足取りが軽くなるような、 楽しくなれる曲に仕上がっていると思います。
すでにYouTubeにアップしている、 カップリングの「トワイライト」も 再レコーディングし、アレンジもされています。
未来に進んでいく曲と、過去を振り返る曲 対になった2曲を是非聴いてください〜
▪iTunes https://music.apple.com/jp/album/dingdang-single/1495612349
▪Spotify https://open.spotify.com/album/217OdWdED9iKSSFwclJRbW?si=GojTbm7aQ1Sk9HKKmraWkg
など、各種配信サイトにて。
そして3日後になった、ワンマンライブでは このシングルのCDも販売します。 ライブも新たなアプローチでお届けしますので ぜひとも会いに来てください…!
Tumblr media Tumblr media
Per. 中北裕子さん Ba. 山地恒太さん Key. 清野雄翔さん でお届けします!
2020年2月1日(土) @原宿ストロボカフェ anzu  onemanlive open 19:00 start 19:30 ticket ¥3,300 (+1drink order) ご予約はこちらから↓ http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2020/02/202002011.html
1 note · View note
anzunote · 4 years
Text
その駅の名は「武蔵野ぼんやり駅」でした。
限りなく神奈川県に近い、東京のある駅までひとりで行く。 その駅前でストリートライブをした。
途中からたくさん人が集まる。 歌い終え、名前を名乗り、話しはじめると みんな蜘蛛の子を散らすように居なくなってしまう。
「今の曲もう一回歌いますから~!!」と必死で引き止める。
その時突然、思い出す。 絶対に受けなければいけない大学の授業があったことを。
絶望的な気持ちになりあたふたするも、 もう授業の時間は終わっている。 学費を払ってもらっているのにもう卒業できない…と 意気消沈して帰ろうとしていたところで、 知り合いのミュージシャンと大御所のミュージシャンに会う。
一緒にバスに乗りながらこれまでの経緯を話し、 この先どうしたら良いのか…と相談にのってもらう。
すると大御所のミュージシャンのかたが、 「何度でもやりなおせるんだよ。捨てる勇気ももってやりなよ。  責任はとらないけど笑」
といって颯爽と降りていった。
私はなんだか清々しい気持ちになって バスに揺られながら、明日からの事を考えていた。
という2019年、最後の日にみた夢。 今年も関わってくれたみなさん、 お世話になったみなさん 本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Tumblr media
▪ 2020年2月1日(土) ▪ @原宿ストロボカフェ anzu  onemanlive open 19:00 start 19:30 ticket ¥3,300 ご予約はこちらからお待ちしています↓ http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2020/02/202002011.html
3 notes · View notes
anzunote · 4 years
Text
2019、年の瀬。
爪が伸びる。
日々のびている。
すべてのことは こうやって毎日積み重なって たった今は目に見えないけど 気づいた頃には大きな違いになってる。
そういうことを改めて思う時には もう年の瀬です。
ここ最近は、 絵を描いたり、歌詞を書いたりの日々です。
ライブもなく作ってばかりいるときは 世界と孤立していくような寂しさもありつつ 世界を作っているようなたのしさもあります。
うそ、苦しさがほとんどです。笑
でもやっぱりたのしい。
毎年恒例だった年末のワンマンライブは 今回は、来年の2020年2月1日になりました。 (2020年って響き、とても未来感。)
それに向けて、準備を進めています。 今回のライブはまた違ったアプローチで 曲をお届けしようと思っています。
来年のことだから、まだまだ先という 感じがするかもしれませんが たのしみにしてもらえたら嬉しいです。
来年お会いできるのを楽しみにしています。
▪ 2020年2月1日(土) ▪ @原宿ストロボカフェ anzu  onemanlive open 19:00 start 19:30 ticket ¥3,300
ご予約はこちらからお待ちしています↓ http://www.strobe-cafe.com/harajuku/schedule/2020/02/202002011.html
そして今月で節目の年を迎えたので この10年を振り返った曲を作りました。 今までの曲の歌詞を入れてみたり これからの自分に喝をいれてみたり…笑
たそがれるあなたの一曲にもなったらうれしいです。
youtube
3 notes · View notes
anzunote · 5 years
Text
ロンポワン。
Tumblr media
2nd mini Album「未来展望」から「ロンポワン」のミュージックビデオを公開しました!
「ロンポワン」/ anzu https://youtu.be/FIPVMqVcYK8
12月に発売した音源ですが、ライブでも一緒に歌ってくれたり好きという声をたくさん頂いたこの曲のMVを作りました。まどろみながら是非聴いてください〜
ジオラマ作り、ストップモーションの制作も地味ながらたのしかった~
色んなところでそれぞれドラマが起きているので隅々まで是非見てみてください。笑
「未来展望」まだ聴いていない方にも届いたら嬉しいです。
感想、コメントもお待ちしています~
5 notes · View notes