Tumgik
#アニメp
jeenaandow · 1 year
Photo
Tumblr media
本日 #オタク文化学 第48回「#TV劇場版アニメ 製作制作レシピ」 https://fb.me/e/2hh95TG7R 19時~ 2,000円(1drink付) speaker: #井上博明 聞き手: #雷門風太 #製作 と #制作 の違いってなぁんだ? 商業アニメの完成までを完全解説! 誰が企画してどこに頼んでどんな工程でアニメは作られるの? 企画・作画・仕上・撮影・録音……#手塚プロ、#ガイナックス、#AIC と渡り歩いた、腕っこき #アニメP の井上氏が面白おかしく超解説! ※マスク必須。除菌アルコール、ビニールカーテン用意あり〼。 プロフィール: 株式会社オニロ 代表取締役。 #吉備国際大学 #アニメーション文化学科 教授。元ガイナックス副社長。 手塚プロから #アニメ のキャリアを開始し、数多くの著名な #アニメーション製作 に #プロデューサー として参加。作品に #アーミテージ・#バブルガム・#天地無用 など多数。#SFファンダム のビッグネームである。#SFファンサークル「#宇宙軍」の第二代参謀総長。1998年、第17回 #SFファンジン大賞 で「#柴野拓美賞」を受賞。「第65回 #世界SF大会 /第46回 #日本SF大会 #Nippon2007」の実行委員長も務めた。 (町田オタク・サブカルbar Swing-Byスイング・バイ) https://www.instagram.com/p/Coy985drGFf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kuro293939 · 2 months
Text
Tumblr media
297 notes · View notes
kaitou-archive · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Otomedia June 2016
(Below is a cleaned up machine translation. Please note that due to the nature of machine translation, the text may not be wholly accurate or may read oddly. Japanese is included after English for reference. The text was lifted from the images using this site, and though there's been care taken to make sure everything is correct, there is a chance of unintentional typos.)
With the Only one prince + superb honeymoon in paradise♡
Only oneの王子様と+楽園で極上ハネムーン♡
▼ Spade offers a handkerchief to Joker, who is soaking wet from the rain. Phoenix is in a panic because of the rain, which he doesn't like!
▼雨でびしょ濡れになったジョーカーに、ハンカチを差し出すスペード。フェニックスは、苦手な雨に大慌て!
Joker dressed up as a woman to participate in the World Bride Grand Prix. The exotic dress suits him ♪
世界花嫁グランプリ出場のため、ジョーカーが女装した姿。 エキゾチックなドレスがお似合い ♪
--Producer Mabuchi Yoshiki Interview
Joker and new characters such as Phoenix (Akai Tsubasa) and members of the "Devil Fang" organization led by President D continue their unpredictable adventures in "Kaitou Joker" Season 3. I'm sure your hearts are racing with excitement, but how about another thing that makes your heart flutter♥
This time, we have a fantasy of newlywed life with Joker and friends ♪ We also have special cooking tips for the future brides. Of course, the excitement will be even more intense in the full-length anime! We received the following secret information from producer Yoshiki Mabuchi of Shin-Ei Animation! The main highlights are Phoenix and Hosshi. Their mysteries will be gradually revealed during the 16 episodes between Season 3 and the upcoming Season 4. In Season 1 and Season 2, the story was rather complete, but in Season 3 and Season 4, the mystery will be solved by watching all the episodes. Also, the tricks this time were supervised by a real magician, RYOTA, who came up with the ideas for the tricks.
Let's explore the charms of Season 3 from various angles, such as the concepts of new characters and the event report manga, with Producer Mabuchi still with us. ♪
赤井翼ことフェニックスやプレジデントD率いる組織「悪の牙 《デビル・フ ァング》」のメンバーなど、ジョーカーと新キャラクターたちの予測不可能な大冒険が続く『怪盗ジョーカー』シーズン3。ドキワクの連続にみなさまの心は高鳴りまくっていることと思いますが、ここで一つ、胸キュンなトキメキもいかがでしょうか♥
ということで、今回はジョーカーたちとの新婚生活をたっぷり妄想♪未来の花嫁のために、ジョーカーたちから料理にまつわる特別コメントも入手しました。もちろん、アニメ本編でもドキドキはさらに加速!シンエイ動 画の馬渕吉喜プロデューサーからは、こんなマル秘情報をGETいたしました!!! 「要注目はフェニックスとホッシーです。 シーズン3の全16話と次のシーズン4 にかけて、彼らの謎が徐々に明かされます。シーズン1・2ではわりと1話完結に近い形で物語が進んでいきましたが、 シーズン3・4では全編を通して観ることで謎が解かれる仕掛けになっています。 また、今回はトリックもリアルマジシャンのRYOTAさんに監修していただき、 アイディアを出していただいています」
馬渕Pにまだまだお付き合いいただき、 新キャラクターの設定やイベントレポートマンガなど、さまざまな角度からシーズン3の魅力を探っていきましょう♪
--Character Question
Do you prefer to cook or to eat food cooked for you? 料理は作るのが 好きですか食べるのが好きですか?
Joker: "Of course I prefer to eat, Hachi makes the best curry~! My specialty is cup ramen! I'll treat you to some another time, okay?"
ジョーカー : 「もちろん食べる方が好きだな!ハチが作るカレーは最高なんだぜ~!得意料理はカップラーメンだな! 今度ごちそうしてやるぜ?」
Tsubasa: "Hm, I've never cooked before… Well, here's the question: if I were to cook, what would it be? 1. Super spicy curry, 2. Super spicy mapo tofu, 3. Konpeito Southern Cross style (very spicy). By the way, I like very spicy food."
翼「料理は作ったことがないな〜。 さて、問題。 僕 が作るとしたら何料理でしょう? 1激辛カレー、 2 激辛マーボー豆腐、 3金平糖サザンクロス風 (激辛)。 ちなみに僕は激辛料理が好物だよ」
Spade: "I guess it's hard to decide between cooking and eating. Dark Eye makes delicious food, so I leave it up to him, but when I'm stuck in a writing dilemma, sometimes I just make French food."
スペード: 「作るか食べる かの優劣はつけがたいか な。ダークアイが美味しいご飯を作ってくれるから任 せきりだけど、執筆に煮詰 まった時はひたすらフ���ンス料理を作ることがあるよ」
--Mabuchi P (Producer Mabuchi Yoshiki) prediction
Mabuchi P big prediction★ What if you let the phantom thieves do your housework!?
馬渕P大予想★ 怪盗たちに家事を任せるなら!?
Joker "Likely has the ability to select good things, so it could be shopping."
ジョーカー 「良い物を選別する力 があると思うので、 ショッピングでしょうか」
Hachi "All the housework. He's the ideal wife that everyone wants (laughs)"
ハチ 「家事すべて。 もはや 誰もが欲しがる、 理想の嫁ですね (笑)」
Phoenix "He's sleeping all the time, so I feel like he's going to be a lazy house-husband (laughs)"
フェニックス 「ずっと寝ているので、 ダラダラした主夫になりそうです (笑)」
Shadow "He seems to take good care of people, so I guess it would be picking up the kids and taking out the trash."
シャドウ 「面倒見は良さそうなので、子どものお迎えやゴミ出しでしょうか」
Spade "He's also a novelist, so perhaps he might not do well with housework."
スペード 「小説家もやっている ので、家事向きではないかもしれないですね」
--Mini Talk
Reverse Proposal Tips! Phantom Thief Mini Talk ♪ What gift makes you happiest?
逆プロポーズのヒント!? 怪盗ミニトーク♪ プレゼントされて一番嬉しいものは?
Joker & Tsubasa: "A game!!" Spade: "You guys are so in-tune…" Joker: "No way! Okay, if you like games, let's play an action game!" Tsubasa: "That sounds fun!" Spade: "I'll pass. You really do like that sort of thing, you're like children." Tsubasa: "You just don't like losing, do you?" Joker: "Yeah, right!" Spade: "That isn't the case! Fine then, let's do it!" Wings: "By the way, what's an action game?" Joker & Spade: "Eh……"
ジョーカー&翼 : 「ゲーム!!」 スペード: 「キミたち気が合うね……」 ジョーカー : 「あわねーよ! よぉし、ゲームが好きだって言うなら、アクションゲームで勝負し 「ようぜ!」 翼: 「おもしろそうじゃないか」 スペード: 「僕はパス。 本当に好きだね、 子どもみたいだよ」 翼: 「そんなこと言って、負けるのがイヤなだけなんじゃないのかい?」 ジョーカー : 「そーだそーだ!」 スペード: 「そんなことあるわけないだろ! やってやろうじゃないか!」 翼: 「で、 アクションゲームってなんだい?」 ジョーカー & スペード: 「え・・・・・」
--Pg 58-59
Mabuchi P's Big Prediction ★ What kind of brides will the female phantom thieves be!? "Queen is rough around the edges and wants to do the housework but often fails. She will need someone like Roko to follow her through. Ai is versatile, and she also cooks when in her Dark Eye form, so I think she will make the best bride. Rose seems surprisingly caring; However, she has been asleep for a long time, so I think she will be studying and learning modern common sense."
馬渕P大予想★ 女怪盗たちはどんな花嫁になりそう!? 「クイーンは大雑把なので、家事をやり たがるけど失敗することが多そうです。 ロコのような目線で、フォローしてくれる人が必要ですね。 アイは多才で、 ダークアイの姿のときには料理もしていたので、一番良いお嫁さんになるのではないでしょうか。ローズは、 意外と世話焼き な気がします。 ただ、 眠っていた期間が 長かったので、 これから勉強して現代の 常識などを覚えていくのかなと思います」
--INTERVIEW Producer Yoshiki Mabuchi
What is the main theme of Season 3?
The characters are fundamentally the same as in Seasons 1 and 2, but we asked Miho Shimogasa to design them with a slightly more adult or "cool" look in mind. Phoenix, Hosshi, and "Devil Fang" became the main characters at the suggestion of director Yukiyo Teramoto and series director Dai Sato. Originally, the original author, Hideyasu Takahashi, had an idea for the Phoenix and the Divine Beast, and we pulled the concepts from a rough draft of that idea. There are still many mysteries about President D, but by creating an organization called "Devil Fang" and having rival thieves belong to it, it became easier to bring out various characters in the anime. There are many fascinating characters in the original story, and we want to include them in the anime as much as possible.
In Season 3, you seem to have included a number of concepts that are original to the anime.
Yes, that's right. The concept of Hosshi eating treasures and laying eggs, where key items of the story come out of, is also an original concept of the anime. On the other hand, Akai's three-choice questions are a concept that existed in the original story, and we decided to make use of it in the anime as well, so Akai always says the three-choice question every time he appears in the story. Mr. Sato raised the bar himself, saying, "I want the questions to rhyme nicely" (laughs). He had a hard time thinking about it.
Speaking of originality, Kaneko transformed into a murderous woman in episode 30. I was surprised because this was an idea that Director Teramoto had mentioned in the August 2015 issue of Otomedia.
It was an idea that Director Teramoto had been working on for a long time. The transformation scene was quite forced, but since it was a gag episode, I thought it would be okay (laughs). The next episode, episode 31, "Shadow and Eyes and Fakes" was also a gag episode, and everyone on the staff wanted to do it. Shadow also made an appearance for the first time in a while, and he too became more of a gag (laugh). We also introduced Fake Silver Heart and fake Roko, who were not in the original work. Fake-Silver is a robot and Fake-Roko is a skunk. In the original, Fake-Queen is the character who farts, but in the anime, we switched that concept to Fake-Roko. The cast is also spectacular, with Kenichi Suzumura as fake Joker, Toshiyuki Toyonaga as fake Spade, and Kaori Nazuka as fake Queen. The casting was done after asking Ayumu Murase, who plays Joker, who he would like to play a fake version of his character.
The opening and ending sequences were just as impressive as the previous and the OP was storyboarded by Takashi Otsuka, who also directed the previous season's OP, to match Arukara's "Miracle Shounen Boy 2" with an emphasis on coolness. Tasuke Inamura, the vocalist of Arukara, came up with the idea for the intro of the song, which includes the call "Hachi!" The ED is innovative, with Joker in red and the Hachi in blue, each running on a road in their image color. The ED is sung by Fuki Commune and fits perfectly with the song "Welcome to the Shining Night!"
What are the upcoming episodes and characters?
There are stories featuring DJ Peacock and Ali Baba. Stay tuned for a rendition of "Ali Baba and the Four Detectives." The story of Rainbow Justice will also involve the Devil Fang. In addition, watch for the original anime episode "The Sky Joker in Peril"! The story and tricks are completely original, and it takes place on Joker's airship, the Sky Joker. You will also see Joker's treasure room and learn about the inside of the ship.
INTERVIEW 馬渕吉喜プロデューサー
シーズン3のメインテーマは?
根本的にシーズン1・2と変わらない のですが、少し大人向けというか、カッ コよさを意識して、しもがさ美穂さんにキャラデザインをしていただきました。 フェニックスやホッシー、「悪の牙 《デ ビル・ファング》」が主軸になったのは、 寺本幸代監督とシリーズ構成・佐藤大さんの提案です。 もともと、原作者のたかはしひでやす先生のほうでフェニックスと神獣に関するアイディアがありまして、 そのラフ案から設定を引っ張らせていただきました。 プレジデントDに関してはまだ謎が多いのですが、悪の牙 《デビ ル・ファング》という組織を作ってライバル怪盗たちを所属させることで、いろいろなキャラクターをアニメに出しやすくなりました。原作には魅力的なキャラクターがたくさんいるので、できるだけアニメでも登場させたいと思っています。
シーズン3では、アニメオリジナルの設定が多数盛り込まれていますね。
そうなんです。 ホッシーがお宝を食べるとタマゴを生んで、中から物語のキーとなるアイテムが出てくるというのも、 アニメオリジナルの設定です。 逆に赤井が三択問題を出すのは原作にあった設定で、アニメでもそれを活かしてみようと思い、赤井が登場する度に必ず三択問題を言うようになったんです。佐藤さんが、 「きれいに韻を踏んだ問題にしたい」とご自分でハードルを上げていて(笑)。 考えるのに苦労されているようです。
オリジナルといえば、第30話でカネ子が殺子に変身しました。オトメディア2015年8月号で、寺本監督が語っていたアイディアだったので驚きました。
寺本監督がずっと温めていたアイディアだったんです。 変身シーンはかなり強引でしたが、ギャグ回なので大丈夫かなと(笑)。続く第31話 「影と瞳と偽物と」 もギャグ回で、スタッフみんながやりたがっていたエピソードでした。シャドウも久しぶりに登場して、彼もだいぶギャグ色が強くなってきましたね(笑)。原作にはいない、二セシルバーハートや二セロコも登場させました。 ニセシルバーはロボットで、ニセロコはスカンクですね。原作だとニセクイーンがオナラをするキャラクターなのですが、アニメでは その設定をニセロコに持っていきました。 キャストも豪華で、ニセジョーカーを鈴村健一さん、二セスペードを豊永利行さ ん、ニセクイーンを名塚佳織さんが担当しています。これはジョーカー役の���瀬歩さんたちに「ご自身の担当キャラの偽物をやってもらうなら誰がいいか」と希 望を聞いて、キャスティングした形です。
本編と同じく、オープニングとエンディングの映像もとても印象的でした。OPはアルカラの「怪盗ミラクル少年ボーイ2」にあわせ、前シーズンでもOPを担当していただいた大塚隆史さんに、 カッコよさを全面にだして絵コンテ演出をしていただきました。 アルカラのボーカルの稲村太佑さんのアイディアで、 イントロに「ハチ!」という掛け声が入っているんですが、そのタイミングでハチが画面に登場していますよ。EDは斬新でジョーカーなら赤、ハチは青と、各イメージカラーの道の上を走る構成です。 Fuki Communeさんが歌う「輝く夜へようこそ!」ともピッタリ合っていますよね。
―今後の注目エピソード&キャラは?
DJ・ピーコックがメインのお話や、 アリババが登場するエピソードがあります。 「アリババの4人の探偵団」の描写は、ぜひご期待ください。 レインボー・ジャスティスのお話には、悪の牙 《デビ ル・ファング》も絡んできますよ。 そして、アニメオリジナルエピソード「スカ イジョーカー危機一髪」にも注目です! ストーリーもトリックも完全オリジナルで、ジョーカーの飛行船「スカイ・ジョーカー」が舞台になってます。 ジョーカーのお宝部屋なども出てきて、スカイ・ジョーカーの内部が分かりますよ。
44 notes · View notes
sb19alexx · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
FELIP | A message to love yourself | REAL SOUND
10 notes · View notes
rolorules · 21 days
Text
Tumblr media
I didn't know (or remember) there was a Code Geass version of Caramelldansen where Rolo actually does some dancing. Here it is, watch on NicoNico. (Other characters have cameos.)
9 notes · View notes
kravt12 · 1 year
Photo
Tumblr media
スイセイタヌキ⁠ #thewitchfrommercury #gundam #mobilesuitgundamthewitchfrommercury #anime #animegirl #animeart #animestyle #animestyleart #animeartist #illustration #アニメスタイル #アニメ #アート⁠ #アニメアート #ファンアート #イラスト #イラストレーター #機動戦士ガンダム水星の魔女 #スレッタ #スレッタマーキュリー https://www.instagram.com/p/CqUS_hsrp4v/?igshid=NGJjMDIxMWI=
27 notes · View notes
myscrap · 8 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーのかがみさん: 「Act-3お疲れ様でした…! もうなんかアニメとライブと新情報とで頭も胸もいっぱいです…ありがとうございました🥲🙏(初日序盤からクライマックスだったけど今日の最後の源Pとぴょんさんで大崩壊した…) #ミリオンライブは止まらねえ #imas_ml_10th https://t.co/JopxEPSNlC」 / X
7 notes · View notes
limelocked · 4 months
Note
Hi! Weird request, but i have been trying and failing all week to track down an online english subtitled way to watch Mondays: See You 'This' Week!. I saw a trailer for it a while back and got obsessed, but am so disappointed that it doesnt seem to be more well known >:[ I found your tumblr by searching the tags! Do you happen to know a way to watch it that doesn't involve learning how to torrent? Cause im willing to learn but am trying to exhaust all my options first. No worries if not!! Thanks!
i highly recommend adblockers and other such internet security things when going to the first site (the one where i watched it) because i do not vouch on that, my pc is fine but its also old enough that im starting to wonder if the viruses are too advanced to run
this is the ONE and ONLY* place where i have found you can watch it for free with english subs without downloading anything
warning that the subs are a Bit fucked, in places theyre out of sync and this is the biggest thing; there is both english and japanese subs at the same time which is a bit distracting but also not the worst considering the circumstances (re: when i first found the dramacool link it was because i had resorted to using Bing)
*the same source just on a different site is here (found upon trying to find a second/better source while replying, i did not find a better source)
its joinked from a streaming site called u-next which does exist and i tried to fuck around with it but iirc (and this was a good few months ago so yknow) it might be region locked on top of being subscription
upon further inspection of the site ive learned that i need to start learning kanji like Stat (i understand only that it has some sort of issue with my browser no matter if its firefox or chrome) but ill link it anyways in case theres any experts out there
closing remarks: i went rabid when seeing this ask im so normal about this movie
5 notes · View notes
iwareos · 2 years
Photo
Tumblr media
「陽傘」MVより1カットメイキング  FULL: https://youtu.be/9xQKU2ardbQ ・ ・ ・ ・ ・ #アニメ #アニメーション#animation#musicvideo #ナナヲアカリ #陽傘#summer #メイキング#illustrator#夏#ひまわり#girl#characterdesign #character https://www.instagram.com/p/CiSsgwPvY1-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
45 notes · View notes
rkmblr · 1 year
Photo
Tumblr media
こんな模様の服をわざわざ買って着るような人はいないでしょ?と思いながら激安価格で買ってしまいました。私が本屋さんなら自分用の作業用スモックにしてたと思います。 そして私は懲りずに新疆あたりの労働者にお世話になっているのでしょう…ファストファッションは罪深いです。いよいよ諸事情からそういう服ばかり着ているけど🙄 私の両親は結構自分たちが趣味がよいのを自負してたせいか、子どもに着せる服もやたらデザインとか色味とか品質とかこだわっていました。私の人生でやたらと高い服を着れていたのは17歳までです。23歳までは母の若い頃着ていた洒落た服を選んでかっぱらって着ていましたが、それをやると母が調子に乗って自分の趣味を押しつけてくるのでなんだかなと思うようになって。 幼稚園や小学校低学年の頃、お友達みたいにアニメのキャラクターが載ってるような服が着たかった私はその反動で、この年になってもふざけた服を着ようとしてしまいます。そしてたまに営業に行くとなると、まともなスーツみたいなのがない。あってもほとんど着ないせいか、体型変わっていざというとき着れなかったりします。痩せなければならないことを思い出しました。 自分の子供がまだろくに話さない頃から、彼の服を買うのにこれって指さしたものしか買いませんでした。なので子どもはいっとき毎日見事にきかんしゃトーマスの服。ダウンジャケットですらトーマス。でも保育園に行く前に、服が気に入らないとぐずられたことはありませんでした。バカっぽく見えようと私は気にしなかったから。 着たいものを着るのが一番。TPOが問われる場面ならともかく、普段着は他者に自分の感性を押しつけちゃダメだと思ってました。ましてや子どもなんて親が本気で押しつけたら断れないし。なので女性だという理由で「一律に」単なる男性優位主義・家父長制主義のくせして宗教の名の下に押しつけられたスカーフとかいうのも、私としてはもし自分がその立場に置かれたとしたらと思うと、とても我慢なりません。 なんだかファストファッションの話から政治的なコメントになってきちゃいましたね🫢 でもイランの若者たちの気持ちは少しわかる気がするんです。 #dailylog #photolog #clothes https://www.instagram.com/p/Cni18XRpCPB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
13 notes · View notes
jeenaandow · 1 year
Photo
Tumblr media
'23 2/18 #オタク文化学 第48回「#TV劇場版アニメ 製作制作レシピ」 https://fb.me/e/2hh95TG7R 19時~ 2,000円(1drink付) speaker: #井上博明 聞き手: #雷門風太 #製作 と #制作 の違いってなぁんだ? 商業アニメの完成までを完全解説! 誰が企画してどこに頼んでどんな工程でアニメは作られるの? 企画・作画・仕上・撮影・録音……#手塚プロ、#ガイナックス、#AIC と渡り歩いた、腕っこき #アニメP の井上氏が面白おかしく超解説! ※マスク必須。除菌アルコール、ビニールカーテン用意あり〼。 プロフィール: 株式会社オニロ 代表取締役。 #吉備国際大学 #アニメーション文化学科 教授。元ガイナックス副社長。 手塚プロから #アニメ のキャリアを開始し、数多くの著名な #アニメーション製作 に #プロデューサー として参加。作品に #アーミテージ・#バブルガム・#天地無用 など多数。#SFファンダム のビッグネームである。#SFファンサークル「#宇宙軍」の第二代参謀総長。1998年、第17回 #SFファンジン大賞 で「#柴野拓美賞」を受賞。「第65回 #世界SF大会 /第46回 #日本SF大会 #Nippon2007」の実行委員長も務めた。 (町田オタク・サブカルbar Swing-Byスイング・バイ) https://www.instagram.com/p/CoeIdsPLNU0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nosuii-blog · 1 year
Photo
Tumblr media
AC-bu | MoBA -現代美術館展- Museum of BOB ART EXHIBITION AC部 日本橋三越本店 コンテンポラリー・ギャラリー . . . アニメやミュージックビデオで馴染みのあるAC部の展示良かった😌✨ アートとボブネミミッミ好きだったので刺さる展示過ぎました🤣 この展示、一番印象的なのがパロディされたアーティストの反応🤔作品をパロディされた側が色々な反応があり、その反応を含めて展示として成り立っていると感じて面白かったですね。 欲しかったソフビ、悩んでる間に売り切れましたね🥲 . . . . . . 2022年12月21日(水)〜1月9日(月・祝) #ACbu #MoBA #AC部 #日本橋三越 #コンテンポラリーギャラリー #art #arts #예술 #艺术 #arte #art #arts #soloexhibition #イラスト #예술 #艺术 #arte #gallerylemonde #現代アート #fineart #modernart #comtemporaryart #美人画 #アート #現代アート #illustration #イラスト #newcontemporaryart #popsurrealism #drawing #illustration #popart #artist #artistsoninstagram #painting #portrait #ボブネミミッミ #ポプテピピック (日本橋三越本店 Mitsukoshi Department Store) https://www.instagram.com/p/Cp2GBR5PGcP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
wada-yurie · 1 year
Photo
Tumblr media
ヘアケア大変そう🌸 #初音ミク #ミクの日2023 #illustration #fanart #イラスト #アート #デザイン #design #illustration #illustrator #art #일러스트 #插图 #イラストグラム #gifアニメ #gif #お絵描き #イラストレーター #WADAYURIE #illustgram https://www.instagram.com/p/CpkwHqivlP_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
retepom · 9 months
Text
推しが好きだと叫びたい[Vol.007]
 お久しぶりです皆さん。狂気の記事が帰ってきました(約7ヶ月ぶり7回目)。単行本17巻18巻は勿論読まれましたね?そうでなければこんな記事は開かないはずだ。そうだな??改めて今ループの活躍目覚ましく表紙にも連続起用される推し…クリード=デッカード(少尉)について語り散らしていきたいと 思うわけです。これまでの歩みはVol.001〜006をご覧ください。今までも頭おかしくなっちゃうくらい語っていますけれど、今ループの活躍は本当に…大丈夫か?となる。大きく戦争編と宇宙編に分けて話しますが長尺記事になるので連休で暇を持て余している方推奨です。
【戦争編】
ブロージャ紛争における情報量があまりにも多くて毎回毎回フォロワーさんに安否確認をされていたような気がします。それはそう。
���No.145 IN THE WAR
ボイド=ボルクスの加入で大熱狂の中はじまる否定者戦争編。改めて振り返ると鬼の様なテンポです。今ループ初登場のホウキアタマ&傷跡一本&実は公式初登場の喫煙描写&あまりにも胸板が厚いまだ不減じゃないクリードという情報の洪水に死にかけました。ビリーとクリードの煙草の吸い方はやっぱり意図して描き分けられていると感じる。噛み癖って精神的な不安とかが影響してるって聞きますけれど実際どうなんですかね。前ループでも腕組みが多かったのでそういう警戒心の強さとか神経質さがね わかってこう ふふ
▷No.147 RUN−IN
テラーヒロイン回。この悲劇に無慈悲な一撃を食らわせるのは隊長…え!?隊長!!?ここで前ループ9巻プロフィールの“部下へのスパルタ教育”が脳裏を過る。それはそうと口元だけでも顔がいい。非道に見える判断と『情でキレた相手程読みやすい敵はいない』『戦争を終わらせるって事ぁこういう事だ』『早く帰りたきゃ心を悪魔に売れ』という台詞の畳み掛け、表情の険しさ。戦争は善悪じゃない…そういう……覚悟が……必要なんだよなァ…………どうして彼は軍人という職業を選んだのでしょうか。いつか話してくれる日が来ますか。ちなみに「不明瞭な報告はやめろ 死にてえのか」がめちゃくちゃにすきです。ずっと言ってますが言葉選びが全体的に好き。
▷No.148 三番目の犬
こちらの回は情報量的に本誌感想読んでもらっても良いかもしれない。Tumblr版以外だとprivatter版(https://privatter.net/p/9820173)もあります。クリード隊の皆さんがジブリのモブっぽくて好きですね…早くプロフィールを知りたい。ミリタリーバイクで飛び出してくる隊長の刺激が強すぎて本誌当時頭がどうにかなりそうでした。思考がワンテンポ早いという公式の出雲風子所見で涙する。優秀なんだなぁ…ハァ……しかしどの台詞をとっても部下の事…デッカード少尉という立場の開示…敬語が使える…攻めてるの髪型だけでは!?上司にしたい否定者ランキング第一位は間違い無いだろう。学歴もありそうだし免許も資格もそこそこ持ってるんだろうな…収入も安定してるんだろ……しかも顔がいい…完璧かよ…?え??UNDER最凶とまで言われたクリード=デッカード……どんな気持ちで核のボタン押してたんですか。何を感じて男子高校生殴ってたんですか。しかしまぁアレはあれで活き活きしてた気がしなくもない。そういうとこも好き………「命は減ったら戻らない」ことを知っている男が闇競売が行われている豪華客船上でマフィアをドンジャカ撃ち殺すシーンがもうすぐアニメで見られるってマジですか???興奮してきたな………
Tumblr media
▷No.149 You see me now?
ショーン・ダッツメイン回。主な内容についてはこちらも本誌感想を参照のこと。多分書いてたと思います。Tumblrのアーカイブ、PC版じゃないと見られないからちょっと不便なんですよね。ナメてかかった10代に反撃されて負けるノルマでもあるのかこの人はまったく…そういうところも好きです……でもここで見せる怒りの感情は最もなんだよなあ。盾の中に何人か手練れがいる、というシーン、その手練れをまとめて相手にしてるアンタは何なんだ??舌打ちしながら手榴弾も『減らない』って気付くクリード隊長ね…もうね……困るよ…弾幕張りっぱなしで投げてきてるの意味がわからないからね………そしてこの回以降上着が行方不明になります。笑う。
▷No.150 No more war!
出雲風子の功夫にも耐えうる身体!最高です。流石にイチコさんに処置してもらったぽいけれど。ホントに上着どこいったんですか?敵味方両陣営の絨毯爆撃に憤怒し、誰より『減らすための戦争』を望んでいた男。信じてついてきてくれた部下たちを思う言葉。何から何までもう…十三人一首の『戦友の悲願』『戦の理を殺めても』という謎の多かった一節を紐解いていく鍵となる彼自身の人間性が見えてきますね。そして部下を助けてくれた恩を返すと言ってくれる隊長…風子との会話もね……こんなん…ね……「風子からのプレゼント」である不殺のゴム弾。抜けない刀で木を圧し折る侍とか拳だけでどうにかしてるっぽい自分ぐらいデカい男とか更にデカい鎧武者とかに囲まれてんの改めてどうかしてるんですけれどきっちり風子の背中を押してくれるの最高なんだよな……あと今後も度々言うかもしれませんがカタカナ表記の「フウコ」呼びが好きです。単行本だとここにビフォアフが挟まります。横傷の原因は多分ビリーなんですがコレは18巻に入る内容ですね。ちなみに17巻最終の次の回では金斗雲に当然のように乗れることがわかる。
さて皆さんそろそろ18巻の準備をしてね。なんと人物紹介にいるんですよクリード=デッカード少尉が!!!
▷No.152 Gun Fight
UNDERクラスタが突然死ぬ回。焼け野原だよ。ディスクも奪われ半ば自棄を起こして戦いを挑むクリードと受けて立つビリー、最初のコピーが不減ってことは解除される条件も含めて何かしらやり取りがあったはずなのでエピソードオブブロージャは一刻も早くスピンオフしてくれ。頼みました。敵だった俺に声かけちまう甘ちゃんのビリー、という台詞めちゃくちゃ好きです。ここでしれっと横傷の追加と髪型変更が行われている理由はわからないままですが瓦礫の中でもスーツというか軍服を着る選択をしているのは何故なんだろう。これはもう前ループからずっと気になってるところですけれどね。会議っぽいシーンは着る主義なんですか?世界の終わりにも着てたね……基地では着る主義…??あとはファンを勧誘している。やっぱり中国語が堪能なんですか?何故ですか??生物としてのスペックが高すぎるのでは???
▷No.153 Fair play
「指揮官がなにベソかいてんだ!!」
「士気が減る!!引っこめろ!!」
全 部 大 好 き
いやもう…読者待望の叱ってくれる大人……こんなん……泣くな!じゃないのがなんか可愛い。引っこめろってのも可愛い。この回、戦争編の大団円なんですがディスクも吹っ飛んじまったって大口開けて笑うクリードが見られるんですよね……なんかもう色々おかしくなっちゃって笑い出す軍人トリオ大好きです………前ループでは見られなかった笑顔なんだ…………軍人が入るんだからキツイの回せって言ってくれる頼り甲斐。でも宇宙って聞いたら流石に驚くのもすき。本当に大好き………ありがとう否定者戦争編……
【宇宙編】
あらゆる面で有能であることが証明されました。この軍人 スケベなだけじゃなくエリートすぎる…推しが推されている世界線で生きていけることに感謝しながら宇宙編、行くぜ!!!
▷No.154 Select
UNION制服の着こなしが高校球児。2m超えしかできないアイコンタクトありがとうございます。突然やってくる推しのモテ期。宇宙に選抜されることが確定している頁で既に死を覚悟したのにもう新装備供給されてて気が狂いそうでした。扉絵だけじゃなかったんかい!!でも扉絵の方見ると既に『5』の数字が。この次点でⅤ席はほぼ確定事項だったんですかね。
▷No.155 お困りのようだな
ジナショ大暴れ!の回です。戦闘員として率先して危険に立ち向かう覚悟…ヒイ……という空気を塗り替えてくれてありがとうジナショ…オマケ頁で怒り狂うニコを取り押さえてるの解釈一致すぎて大喜びしました。
▷No.156 Right Stuff
「処分は?リーダー」という第一声が最高すぎて頭を抱えました。組織に属するものとしてのスタンスが1番ある…立場をわきまえた上で判断を促す言葉をあえて投げかけ『それだけのことをしてしまったんだ』という事実を二人にも暗に解からせるこの……わかりますか!?それはそうと一発一億の武器支給されて「ヒュー!」となる潜在的な茶目っ気も大好きです……ニコがシリアスな考察モノローグしているコマで仕事をやり遂げたショーン=ダッツの頭を撫でてるの隙がない大人!!会話を!!!聞かせてよ!!!
▷No.157 Save You
フィルくんの謎が紐解かれていく回。会話している間通路で見張りしてるのが本当に隙がなくて……役割を徹底して果たせる大人…殿を引き受けながらもシャッターからジーナを遠ざける判断をサッとしてるのもさ…そういうところですよ隊長!!!!
▷No.158 Don't think.Feel
通路に最後まで残って敵の様子を観察している…冷静に分析して……ディスカッションに活かす…え?かっこよすぎませんか??宇宙に来た意味がありすぎる……流石満場一致選抜男………フィルくんの活躍については本誌感想で触れてるのでよければ探して読んでみてね!!次の回で前ループの記憶を手に入れるってことは最後に共闘したのがクリードってこともわかるんだなあって思うと言いようのないエモさが駆け抜けます……
Tumblr media
▷No.160 Welcome to Earth
こちらも主な内容については本誌感想でどうぞ!宇宙船操縦技術をしれっと身につけてんの改めてどうかしてるな……と思いました。ギリギリの状況下で笑うタイプの男…たまんねえよ……地球に帰ってきて一番最初にすんのが喫煙なの戸塚先生の性癖に忠実な描写すぎるから頭おかしくなりそうでした。最高だわ。宇宙で「帰ったら何する」「…煙草だな」「わかる…」って話してたんか!?身体は大事にしてほしいがそれはそうとバカスカ吸ってくれ!!
【〜最新話まで】
宇宙編のあとはメイちゃん遭遇の食事シーンのあとから暫く大きな出番なく過ごしているんですけれど、学園潜入中の留守番組として何してたんだろうとか、15年スキップで誰も連れて行かなかったけれど家族とかはいるんだろうかとか、15年ぶりの部下との再会はどうだったんだろうとか、あまりにも幕間に幻覚の余地がありすぎて楽しいんですがオイオイオイオイオイおなんだその新装備品は!!!!!!!!!!(正気をセーヌ川に投げ捨てる)
Tumblr media
…よし。とりあえず明日の本誌前に頭の中は整理できたかな……ここまで読んでいただいてありがとうございます。これからも元気に推し活していきますので各位よろしくね!!!!そして今月10月20日はクリード=デッカードのお誕生日!!!!!みんなでお祝いしようッッッッ
2 notes · View notes
kamchan7971 · 1 year
Photo
Tumblr media
#久喜市 #鷲宮 #鷲宮神社 #らき・すた #らきすた #たこ焼き #アニメスナック #アニメ  (Washinomiya, Kuki-shi) https://www.instagram.com/p/CpfDRWxLEHA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
kozy-ogawa · 1 year
Photo
Tumblr media
2023.03.02 映画『BLUE GIANT』 @ イオンシネマ幕張新都心 今話題の音楽アニメ映画『BLUE GIANT』をイオンシネマ幕張新都心のドルビーアトモスで観てきました。 上原ひろみの楽曲が素晴らしい。作品上映中演奏シーンはほとんど目を閉じて音楽を楽しんでいました。 作中ブルーノート東京が完全再現されていて、映画というよりはライブを観に行ったという感じがします。 Spotifyで公式プレイリストが公開されているので是非おすすめします。 https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DXbVbcsQ9UlQH #Movie #Lifelog #Instagram #BLUEGIANT #映画 #Jazz #ジャズ https://www.instagram.com/p/CpSW8V2JUSx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
15 notes · View notes