Tumgik
#ストライクのコツ
shinjinaganuma · 5 months
Text
ボウリングがやりたいけど夜勤で行けない。
ボウリングのコツ ストライクとスペアメイクでスコアアップ スコアを200以上出したい思っている方は多いと思います 私自身、アベレージ200を目標に練習していますが、やはり重要になってくるのは、確実なスペアメイクとストライクを積み重ねることだと思います。 ご視聴いただけると嬉しいです。 チャンネル登録していただけると幸いです。
youtube
View On WordPress
0 notes
oivgbqiqfz358 · 2 months
Text
--深海人形-- シロッコ(をトレーナーさんみたいに)調教(する)物語
※閲覧注意
※話題雑多
※キャラ崩壊注意
※後半クロスオーバーネタ注意
※どうせ切ない話になる(※確信)。
何故私が死なず(死因問わず)に、あの人達は死んでしまったのだろう。聖賢達は去って行く。
…。
天か世界に拒絶されるか天が望まない、天の視点で間違った人生を送れば、ヒトは迅速に此の世界から解放される事が出来るのだろうか?
…。
あんな救いの無い哀しくて切ない話を書く様になったの、殆ど歴代名作(※古典)ゲーム(※特に、アイレムシュー、R-TYPEシリーズ、EVACシュー、サイキックフォースシリーズ、タイトーシュー、トレジャーシュー、ライジング・エイティングシュー、)か某艦船擬人化ゲームと其の史実か桃玉シリーズ(※タッチ!〜Wii以降)の所為としか言えない(※真顔)。
…。
実はね〜〜Xにはね〜〜全てのツイートをダウンロードして所得出来る機能があるんだ〜〜(※超小声)。
ttps://help.x.com/ja/managing-your-account/how-to-download-your-x-archive
…。
現実にもソロモン諸島ってあるんだよね。日米戦争の激戦地として、史実に記録されて居る(※ソロモン宙域の名も其処から来ました)。
更には、ガダルカナル島の略称として、ガ島(餓島)があります。如何やらガトーの名も其処から来て居るっぽい(※ガトー=ガダルカナル説)。
…。
…ねぇ、ワイ、もう、思わず、寂しくなって、哀しくなって、切なくなる様な話描くの辞めない?…『星羅』と『ボクは許さない』の時、描いてる途中でマジで涙が止まらなくなる位、心がキツかったし哀しくなったじゃん?(※自己問答)。
…。
はいねす様は秋刀魚缶を酷い扱いして道具みたいにコキ使うのに、其れでも、ちゃんと第三形態でフレンズ転がりは出来るから、マジではいねす様と秋刀魚缶の間柄と絆分かんねぇよな(※…何か、泣けて来た……)。
…。
シロッコは『(彼なりに)高潔で捉えどころのない性格が扱いづらい(※やる夫wikiの解説より)』だけど、ワイが調教したら、拙作内で重宝される(※スタアラのイカタマかたまのりピエロ並)位に、コキ使われる、とても有能なトンデモ豚野郎(※おじさん)になった(※調教大成功)。
…。
余りに扱い辛過ぎて調教を諦めざるを得なかったり、ヴァルキルの作者すら難儀したであろう其れを完遂するコツ?
彼奴の事は宇宙世紀のイカサマたまごか何かと思うと上手く行くよ(※ksみたいなアドバイス)。
…。
…シロッコ、ヤザン、シーマ様、ガトー、拙作ではフレンズ転がり出来る位仲が良いよ、彼奴等(※但し、謎平和次元でのみ)。
…。
カービィシリーズ、Wii以降の特徴で面白いと思った奴
・ハルカンドラ関係、アナザーディメンジョン関係になると、其れ迄と打って変わって曲調とステージの空気が剣呑、真剣なモノになる(※此の物語の醸し出し方と演出により、ハルカンドラ関係は世界観的にも触れてはならない禁忌・タブー故に一部の人々からはとても恋しく魅力的に映るのだな、…と言う事が分かる)。
…。
白い水着は透けるって言われてるじゃん?…でもなぁ……白い水着でも!白い服でもなぁ!透けネぇんだよ!宇宙世紀の科学力は凄いから(?)。
※「宇宙世紀位の科学力が無いと透けない服作れないの?(真顔)。」…とは聞いてはならない(※実際もうあるよ)。
あっでも白い褌は透けます(※聞いてるか!?其処のガトー!!!!!!!!!)。
…。
パーフェクト(完徳者)ガトー
完徳者の語は、中世欧州に端を発する異端の一派カタリ派において、厳格な戒律を守り信仰生活において模範的な人物を指す。
彼等カタリ派は、正統派から異端として度重なる迫害を受けたが、完徳者はその中でも特に尊敬され、信仰の中心的な存在とされた。
もしかしたら、フルアーマー ガトーも居るかもしれないが、そんなのはっきり言って如何でも良い(※適当)。
おっちゃんの数多い派生の一部として名の知れて居るパーフェクトとフルアーマーと言う概念で何かネタ拵えたかったけど出来無かった(※無能ですまん……)。
…。
閣下(各所に電話中)「もしもし、儂だ!ガトーの今の居場所を知らんか?」
シーマ様「ガトー?アタシの隣で寝てるさね。」
閣下「はい?」
シーマ様「ほら、電話に出なよ。」
…。
スーパーコーディネーターの准将は、人工子宮で育ったから、生物めいた胎の中よりも狭くて暗い機械の中の方が落ち着くんだろうな(※ストライクのコックピットで寝泊まり以上に其処で大半の生活してたのも、断片的に"昔を思い出して居た"からなんだろう(※…で、個人的にはシロッコも其うだと良いなと思ってる)。
…。
彩京ゲーはストライカーズ1945初代が好きです(※脱衣麻雀とか知らないです)。
…。
調教したらしただけ良い声で鳴く(※元々から良い声です)。
…。
プルム、訃、シャロンやエリアのですら公式水着絵はあるのに、七瀬だけ無いの何でだろうね??(※逆に、ブレア御嬢様のは、公式のカレンダー壁紙コーナーで描かれまくってる)。
…。
※…ま〜た、…切ない話描いてるよ(※読んでて哀しくなる様な話位しか描けない能無しだから描いた)。
※以下、某えろバレー風パロ注意
※自分のきょうだい(※カイリor訃)に殺された筈の七瀬が常夏の楽園に流れ着いた話(※水着七瀬の振り向き後ろ姿描いてた時のDOAXVVめいた妄想が執筆のきっかけ)。
七瀬の楽園みたいな辺獄(リンボ)
「貴方がオーナーさんですね!どうかよろしくおねがいします!七瀬です!!」
…嗚呼、君が新人の七瀬ちゃんって子だね。此方こそよろしく!
招待され、此の常夏の楽園に新入ゲストとして入って来た七瀬をオーナーである貴方は迎え入れる。そして、先に此の島に来て、バカンスを満喫して居る、七瀬と同じ様に招待された他の子達も彼女を歓迎した。
…。
やがて、七瀬は、すぐにオーナー達や招待された子達とも打ち解け、色々な話をする様になった。
「…ねぇ、七瀬ちゃんに兄弟は居るの?」
…誰に対しても、其う言うのは、あんまり聞かない方が良い……。
「いや、別に良いんだよ!其う言うのは!!…でね!…私には、兄と姉が居るんです。…兄様と姉様も其うだけど、家族の皆、とっても、強くて、素敵で……逞しくて!」
其う、少しだけ、辿々しく七瀬は明らかに、少し、無理をしながら答える。
「…其うなの?…其れなら、時々実家に帰ってあげた方が良いと思うの。」
「…うん!時々は其うしようと思ってる!」
其の時、彼女がして居た表情は、とても苦々しいモノだった。
…あーぁ。駄目だね。此りゃ。デリカシーが無さ過ぎる。質問者に。
オーナーは、陰ながら、質問者の女子に呆れた。流石のオーナーでも、此の空気読め無さは如何か?…と、思ったらしい。
…。
あれから、季節は夏になり、七瀬も楽園での生活に慣れた頃。
七瀬は、二人だけの、夕暮れの中で、オーナーに打ち明ける。
「私、実は一度殺されたんです。身内に。」
…身内に?
「…オーナーさんに会えて本当に良かった。ずっとここ住みで良いかな。私の代わりは、もう用意されて居るだろうし……。」
…代わり?…用意?
----代わりは、もう用意されて居るだろうし……。
オーナーは、其の言葉を、酷く、悍ましく感じた。さて、其んなオーナーに関わらず、七瀬は続けて言う。
「…『あれから』ね、"水神 七瀬"は世界の何処にも居ては行けなくなったんだから。本来はね。…でもね、此処は違うみたい。…楽しくて、風が穏やかで、過ごし易くて、命の危険も無くて、…そして、私が私として何の制限も無く居られる場所だなんて……感謝しても仕切れない位……有難いよ。」
…何て重い……。
「だけどね、もう兄様と姉様の事は諦めたし……。ずっとオーナーさんと一緒に居る!!」
其う言うと、彼女は、オーナーを、真正面から、ムギュッと抱き締める。
「大好き!!ずっと此の島に居ようね!私、オーナーさんから一生離れないから!!」
…。
※モブキャラ注意
※宇宙(そら)から常夏の楽園(ソロモン)諸島に落ちて来た生粋宇宙人(スペースノイド)の悪夢
天に帰りたい
「…ねぇ、オーナー。…あれって、流れ星?隕石?」
…案外宇宙人かもよ?
その日、ノイエ・ジールの一人乗り用の脱出ポッドが地上に落下した。
其んな中、暫くしてから、其の中からやっと一人の青年が出て来る。若くて麗しい見た目の。…そして、彼は周囲を見渡す。
「…此処は何処だ?…地球の南海域にある零細島嶼国か。…だが、如何なって居るのだ?…大体、我がジオンによるコロニー落としでの海面上昇によって其の殆どが海に沈んで居る筈だが……、まぁ此うして生環出来て居るだけで僥倖としよう。…ふぅ、暑い。」
----此処で力尽きて死ぬ訳には行かない。生きたい。何としてでも、生きたい。
生きて、再びニナ、カリウス、ケリィに会いたい。閣下の死を閣下縁りの場所で同志達と悼みたい。…其れに、ウラキ……。
…其うして、幾度の激戦を経て大破疲弊したMSの様にボロボロの体を引き摺る様に動かして、何とか、生きながら得ようとリゾート施設のある地点付近迄歩いて来たが、其処で力付きた。
…。
「無事ですか?!瀕死の御兄さん?!」
あれから、ガトーは死に行く程の疲れと消耗で倒れた所を保護され、リゾート地の敷地内で目を覚ました。
「…私は未だ生きて居るのか?」
「はい!ちゃんと生きてます!オーナー!瀕死の人がやっと目を覚ましましたよ!!!!」
其れから、身寄りも帰る場所も無いので住み込みでオーナーの所で働く様になったガトーは色々な事に驚いた。時代が、兎に角、過去で、かつての国家が現役で存在しており、年号がU.Cでは無く、西暦--A.Dである事、(宇宙に余裕で住める時代のレベルから見ればだが)原始的な迄に機械技術が発達していない事……。
其れ程良くない彼の頭でも、確実に理解出来た事が一つだけあった。
----如何足掻いても、宇宙世紀には帰れない。
次元渡航技術、其れにタイムマシンなぞ何処にも無い。もう宇宙世紀には帰れない。
帰りたい。…でも、帰れない。
只管、望郷の思いを強く胸に抱き星空(そら)を見る毎日。戦争で出来たPTSDと古傷が疼いて酷く傷んで静かに、紳士的に泣く日もあった。一人で孤独にも。
…。
あれから、島に来て数ヶ月が経って居た。其んな中、宇宙人(スペースノイド)のガトーは、島での先輩(?)で、島に居たとある自分と同じ時代を生きて居た地球人(アースノイド)の男(顔面偏差値10)に、地球での振る舞い方を教わったが、余り参考にならなかった。
其れ最大原因は、気質が真逆と言って良い程正反対だったからだろう。実際、代々朝廷や幕府に仕える西洋の騎士(ナイト)然とした格調高いサムライ、武士然としたガトーとは違い、其のアースノイドは室町、戦国時代の野党の様に粗野であった。そして、凄くチャラい。快楽、享楽主義で、スペースノイドの行末の為に立ち上がった憂国者(※但し、ガチの屑)のガトーと、まるで相容れない。
其れから、其のアースノイドは、とても"宇宙世紀と言う名の地獄"から脱出出来た事を喜んで居り、偽名を名乗る必要が無くて最高、過去の経歴を気にせず好きに生きて良いだの、天然肉も酒も女も食い放題!…だのと、宇宙世紀に帰りたくて帰りたくて仕方無いガトーの気と癪に障る様に言い触らして居た。
…。
其れは、ある夜の宴会での一幕。
「あぁ、何だぁ?!戦いが無いから楽しく無ぇのか?!ジオンの軍人さんよぉ?!!」
又彼奴が酒の席で絡んで来た。私が大嫌い彼奴だ。思想が無くて何時もフラフラして居るノンポリのアースノイド。
「其う言う話では無い。此の俗物が。」
何時もの様に軽蔑した態度で私は吐き捨てる。だが、彼奴は其んな私の肩をバンバン叩き、陽気な迄に私へ執拗にウザ絡みして来る。…顔も性格も酷く悪辣で醜悪極まりないし、何なのだ?此の下衆は?
「U.C(宇宙世紀)なんて時代に帰って何になる?いつも情勢は不安定でドンパチしかしてねぇじゃねぇか?…だが、此処はずっと平和。逆に言えば退屈だ。…でも、俺は戦いは辞めた。莫迦莫迦しい。全部あの自分の過去に関わる事は諦めたよ。…で、お前は何故わざわざ戦争ばかりの地獄みたいな時代に帰りたいんだ?…何でだよ?」
其処で、私は、力を込めて少し大きめの音量で、此う言った。
「其れでも守らなければならない世界が、私にはあるのだ!」
其う私が言うと、余りの場違いな言動に、一同は大爆笑する。
「良いねぇ!矢っ張り、酔ってると!肩透かし間違い無しの、格好良い事もすんなり言えて!」
…嗚呼、莫迦みたいだ。又、大真面目に自らの夢を蒸して言ってしまった。
…なので、宴会が終わる迄、途轍も無く恥ずかしくて顔を上げる事が出来なかった。
…、
其れから時が経ち、やがて、宴会が終わると、私は深夜の砂浜で一人になって、満点の星空の下を見てボーッとしながら未来と宇宙の果てへ思念を馳せた。
…、
我が出生コロニー、サイド3。そして、ジオン公国。
今の私は、故国へ帰る航路も分からず、羅針盤も海図も無く、波間さすらう難破船の様。
あの時代に、宇宙(そら)に帰りたい。此の時代では無いのだ。…私の故郷は地球では無いのだ。土の大地では無いのだ。人類自体の故郷は地球なのかもしれないが、宇宙人(スペースノイド)の故郷は、地球では無い、宇宙(そら)なのだ。
…。
0 notes
small-spring · 6 years
Text
習った後は慣れよう!
まず、昨日の朝、保育園に向かう直前に撮った写真を1枚。
Tumblr media
さきちゃんの作品です! いつの間にこんなにルーズリーフをつなげたのか(笑)
そして、描いてあるのは「ありさん」だそうです。 ありさんたちが、パンを運んでいるところ! やだー(o´∀`o) かわいー♪
ありさんの体のシマシマ模様を、すごく頑張って描いてました。 みんなきれいなシマシマだね! さきちゃん、頑張りました!(≧▽≦)
あとね、こっちはゆめちゃんの作品だよ☆
Tumblr media
保育園で描いたものみたいです。 よく見ると「おかあさん」がいます。 なんか、あの、ほら、ミシュランでしたっけ?タイヤの。 あれをすごく省略して描いたらこんな!みたい(笑)
あと、「おんせん」っていうのがナゾ(笑) やたらカラフルなところがますますナゾ(≧▽≦)
もー。 かわいいなぁ(o´∀`o)
そんなスタートだった昨日は、私は長岡の地域振興局へ。 「農業女子講座」というものに参加してきました!
テーマは「フォトスタイリング」です。 自分の農場の商品や作物などなどを、上手く写真で表現するにはどうしたらいいか?という内容。 楽しかったですよー!
先生のお話も楽しかったし、先生が実際にその場でスタイリングして撮ってくださる写真がまた、見事!の一言に尽きました。 いやぁー、刺激的な時間を過ごさせていただきました! ちょっとしたコツとか、気を付けるポイントとか、たくさん教えてくださって、なるほど!って思うことがいーっぱい!
その上で、私も撮ったけど、やっぱり何かが違う。 違うけど、でも「違う」って感じることができる、っていうのも一歩進めた証拠かな、なんて前向きに解釈しつつ、いろいろ撮りました! 楽しかったー(≧▽≦)
我が家の切干大根と、縁結びちゃんも持ち込んで、先生の小道具をお借りして撮ってみましたよ♪ 小泉農産のインスタにアップしたので、よかったら見てね☆(笑)
写真の撮り方については、知識としては知っていたことも多かったのですが、実践してみるとやっぱり全然違う! 実践大事! 当たり前のことなんだけど、やっぱり実践大事!ってものすごく思いました。
これからもいろいろ撮ってみよう。 「習うより慣れろ」って言いますが、今回ちゃんと「習う」こともできたので、あとはどんどん「慣れろ」ですね! なるべくインスタにアップしますので、果たして私の写真のウデが上がるのか、やっぱりセンスがなくてダメなのか(笑)、見てみたい方は時々覗いてくださいな(^^)
そして講座の後は、お気に入りのお店でお一人様ランチ☆
Tumblr media
上から時計回りに、おからコロッケ(トマトソース添え)、鶏ハムとサニーレタスのシーザーサラダ、野菜たっぷりスパニッシュオムレツ、白菜とカブとサーモンの柚子マリネ、です☆ どれももちろんおいしかったのですが、柚子マリネが私にはどストライク! おいしい! これおいしい! カブと白菜の旬の時期に、毎日食べたい!(≧▽≦)
こういうおかずを食べてみるのも、勉強になるなぁと思いました。 よくよく知ってる食材でも、自分では思い付かないような味付けがされてたりするもんね。 ごちそうさまでした☆
いやぁ、柚子マリネ。 おいしかったよ柚子マリネ。 家でも作れないかなぁ…?
2 notes · View notes
motu-memo · 2 years
Text
2022/01/29~ Pokémon LEGENDS アルセウス
Tumblr media
オープンワールド楽しみ
まさかの導入異世界転生ものだった
冒頭博士の『Wake Up!』で99%の人が「言語設定あってるよね!?」ってなったはず
アルセウスの目的分からん過ぎるしスマホ取り上げられて改造されて過去に飛ばされる主人公がかわいそうすぎる
ダイパが世代ではないので祖先とかその辺あまりわかんないんだけど、キャラデザ良いな~
ライバル女の子を見たかったので男主人公で
女の子でショウって名前いいなー!相棒が懐いてないピカチュウなのも良い
ラベン博士だけ服装が近代的なのちょっと気になる
バサギリ、最初デザインはエッ!?!??て思ったけどモーションかっこいい
妙な初代っぽさ感じてたけどストライクの進化で納得
しかし目 目元もうちょいなんかなかったかい
黒曜の原野~紅蓮の湿地
この辺夢中で進めてたのであまり記憶がない
アヤシシに乗れるようになった時の興奮よ
ガチグマは正直ライド効果のインパクトが薄すぎる
コロボックルみたいなおばあちゃんとヒナツ好き
ドレディアのヒスイの姿は賛否ありそうだけど、個人的にはショートカットっぽくて好き
キルリア⇔エルレイドみたいな 対比が良い
群青の海岸
イダイトウでとうとう海が!
海上のタマンタにポンポンボールぶつけて捕まえるの「漁」感すごい
だいぶ浅瀬で溺れちゃうのもあってかなり行動範囲広がった感じする~~~~!
天冠の山麗
ノボリさん!??
(本編で見たことはない、なんか人気の双子キャラという認識)
先祖でもなく主人公と同じようにどこかから来た記憶のない現代人…
人気だからねじこんだのかな…と思ってしまう設定の唐突さはある
ボールの投げモーションがカッコいい(上に放って出発進行!の決めポーズ)
オオニューラのデザインけっこう好き
キングマルマインの追尾がカス
純白の凍土
4体目のキングは特に迷惑もかけてないのにとにかく鎮めろと
デンボク若干きなくさいな…
シマボシ隊長虫嫌いなのベタだがしっかりかわいい………
ワサビのキャラデザ好み~~!
小柄なのに使うポケモンはドサイドン、ブーバーン、エレキブルってゴツさのギャップキャワ~~!と思ったら3対1で流石に声出た
空飛べるの流石に爽快感~~~!
これで移動系はコンプな感じかな いよいよ見えるとこ全部いけるブレワイ感出てきた
クレベース踏破後
ナナツボシなった!
「明日からは平穏な日々が始まるであろう」がフラグ過ぎて
予想はしてたもののいきなり「メインストーリー:異変」は怖い
テンポよく村と団を追放されたんだが
デンボク おい 流石に おい
散々利用しておいて不安になったらお前が原因かもしれんから出ていけ!はちょっとあんまり過ぎますわい
ラベン博士とショウとシマボシ隊長だけが救いよ
「誹謗も賞賛も所詮は他人の感情 重要なのは君自身がどうあるべきかを強く持つことだ」これ名言過ぎ
隊長がケーシィ使いなのがここで活きてくるとはなあ(追放された後の放牧場とのやりとり)
マジで隊長に一生ついていくわ
ウォロが隠れ家に連れてきてくれて「ボロ家だけど我慢してね」って言うから自宅か~と思ってたら人んちで草
コギトさんのデザイン好き~~
ここでカイとセキどっちかについていく分岐くさい選択肢が…!
悩む~~~~~どっちも同じくらい好きだ~~
悩み散らかした結果、カイはこれまでで結構イベントあったイメージ(ススキのとことか)だけど比べるとセキってあんまりなかった気がするのでバランスをとってセキで…!
(あとカイは服が寒そう過ぎて気が散る かわいいけど)
カイの「わたしだよね!(ニッコリ)」にグッ……!ってなった
試練完了
ムベさん!!!!?
おなじみイモモチタイムの時、食事を出して立ち去るときに目線だけ残してるのなんか不自然だけど考えすぎかなあ、って思ってたんだけどまさか デンボクの懐刀とは
忍びの姿になると姿勢がピンと伸びるのカッコE
手持ちポケモンみてふと、ミツルくんの先祖みを感じた 他にホウエン出身あまりいないから微妙だけど
あ~ダイパなら四天王のリョウかも
サーナイトとエルレイドどっちも手持ちにいるのは本人の二面性もあってたまらんな~
デンボクは故郷をポケモンに焼き払われたことがある、これでちょっとだけ理不尽さが納得いったかも…
「主人公を信じた結果、もしものことがあれば団の皆に申し訳が立たない」のセリフでちょっとデンボクの人みが見えてよかった
ディアルガ戦闘からのゲット、思ってた10倍スンナリいっちゃって拍子抜けした
モジャンボのねむりごな→ヌメルゴンのアイアンヘッド×2?とかですんごいお手本みたいな赤ゲージなった
その後、オリジンボール作りにやや奔走し、パルキア(謎の足長フォルム)ゲット!
~めでたしめでたし~
ディアルガとかきて展開もう一転二転(ディアパル共闘?)するかな、と思ってたからちょっとエンディングびっくりした
そういやポケモンのストーリーってこんな感じだった(これでもかなり濃い方)
エンドロール直後にアルセウスからの無情なリマインドくるの流石に笑った
Tumblr media
最終旅パたち
ストーリークリア後
チマチマ調査埋めるの楽し~
ようやくヤツボシに!
コギトさんが怒涛の伝説ポケ捕獲ミッションをくれた
クリア後ボリュームえぐ
とりあえずブイズ揃えたいのでイーブイ見つけつつ、ついでで湖巡り
はじまりの浜辺でデンボクさんにバトル挑まれたけど、ストーリー終盤のデンボク激つよだった記憶なので鍛えてから挑みたいので一旦放置
大大大発生たのしい ポイント稼ぎに良い
ディアルガ一匹でセキ戦、パルキア一匹でカイ戦のイベントよかった…
図鑑コンプ!
タスクはまだだけどひとまず捕獲はコンプできた~~
ラストはチェリンボだった
トルネロスら4人衆がほんっっっと 感情なくなった
こっちの操作性の悪さ+相手の射程範囲の広さ+先読み攻撃の正確さ、威力+無敵時間を考慮しない連続攻撃+やられるたびにアイテムロストして村に戻される
ここまでの本筋の楽しさでギリ飲み込んだけど、ここだけは文句言いたい そんなレベルだった
「トルネロス カス」で検索して心鎮めてた
コツ掴んでたからまだラブトロスはマシだったけどあれも大概 沼地だけはやめろ
最終的に、止まったタイミングで目隠し玉投げてギリまで近づいて飛行系のモンボでなんとか…
ともしび集めも地味に苦戦したけど、ミカルゲのイベントよかった
アルセウス戦、一瞬トルネロスくらいキレかけたけど一応神だし、本作のメインだからなんとか許した
即牧場に入れた
一旦やり切った感あるけど、気が向いたらタスク埋めと団員ランクMAXはやりたい
Tumblr media
1 note · View note
mishika-hanagatami · 6 years
Text
別れはやっぱり寂しいけれど。/ しの
 深夜の1時から、朝の6時半までボーリングをしてきた。
  オールナイトで身体を動かして遊ぶなんて経験初めてだから、身体がみしみし。ボーリングなんて、ほとんどしたことのない私はすでに太ももが筋肉痛。でも、爽快感のほうが大きくて、そんな自分に少しだけ驚いた。
 あっという間の3月だ。
送別会とか、そういう所謂“職場の飲み会”というものは苦手な私だけれど、今回だけは話が別。初めてできた後輩を送り出すために、参加することにした。
 飲み会は滞りなく進んで、なんとも賑やかに会話は弾む。楽しいことが好きな人たちが集まって、それぞれで笑顔がほころんでいて。いい職場だなぁ、としみじみ思った次第である。
 そんなこんなで二次会。
「ボーリング大会をしましょう!」
 決定事項のように告げられたそれに、私はサッと帰る準備をする。それを目ざとく見つけた上司からの一声。
「しのちゃんも参加するよな?」
  しません!とも言えず、眠いんですよぉ~とか、苦手なんですぅ~なんて言葉を口の中でもにょもにょと呟く。
「大丈夫、大丈夫!」
  帰るタイミングを逃して、同い年の男子とぽつぽつと話をしながらボーリング場への道を歩いた。
 道中、「俺、脂肪少ないから寒いんだよね」とかいう言葉に、少し痩せたの!と報告したら、体重何キロ?と聞かれたり、それに苦言を呈したら、とても怪訝そうな顔をされたりした。……大変不服である。
 「なんで体重を女に聞くの��」と聞いたら、お前は女じゃないというありがたい一言を頂戴した。
  そんな会話でちょっとだけ傷ついた女心を携えながら、ボーリング場について……。もうすでに逃げ出したい気分でいっぱいである。
 そもそも球技に参加して、良い結果が導き出せたことがない。これまでの人生、ただの一度もだ。
  小学生のときには同級生の男子から「お前がいなければなぁ」なんて言われたのも一度ではない。どうやら、私は丸いものとは相性が悪いらしい。
 三角やら四角なら喜んで参加するのに、と呟いたら、ちょうど隣を歩いていた上司に笑われた。
  今回は、なんとチーム戦だった。ちなみに、2年ほど前にプレイした私のスコアは30前後である。小学生並みの戦力かな、という感じ。
  それを伝えたら、チームメイトたちが「私たちが取るから大丈夫よ!楽しみましょ」なんて、力強い言葉をくれて。なんだか、ちょっとじんと来てしまった。まともな学生時代を過ごしていない弊害が大きすぎる。
  最初は散々で、2回目のスコアは36。苦笑いを浮かべながらも、先輩や後輩が「身体曲がってますよ!」「玉は押し出す感じで行きましょう」とか、とにかく細かく教えてくれる。小学生の私が、今の私を見たらすっごく喜んでくれそうだなぁなんて、考えてしまう。誰かに教えてもらうなんてこと、なかったものね。
 徐々にコツを掴んでいって、最後のスコアは89に。90まであと一歩という成長。なかなか健闘したな、私。
  スペアやストライクも何度かとることが出来た。そのたびに、私は大はしゃぎである。だって、そんなに多いわけじゃないんだから!と力いっぱいに、飛び跳ねるようにして喜ぶ。深夜3時を回ろうが、お構いなし。
 力いっぱいにハイタッチをして、なんだか青春だなぁ……なんて、回らない頭でぼんやりと考えた。
 結局、チーム戦といえど勝ちも負けも分からなくなって、朝日が降り注ぐなか、みんなで目がー!なんて呟きながら、まだ冷たい風に身体を震わせながら歩いていく。10人ちょっとで、それぞれにどうでもいい話をしながら、思い切り笑って、そしてちょっとだけ寂しくなる。
  このメンバーで仕事をすることは、もう無いんだな。ガラガラの電車に並んで座って、また対戦しましょうよ!なんて、あやふやな約束をしてみたりして。
  なんだか、高校時代に戻ったみたいだ。あの頃の私たちは、やっぱりあやふやな約束をして別れた。結局、ほとんどの人たちと顔を合わせることもなく、数年経っている。
 そんなもんだよね、と腑に落ちているけれど、これまで当たり前のように顔を合わせていた人と、もう顔を合わせることがないと思うと、胸のあたりが風通しがよくなったみたいにスカスカするのだ。
  太陽の光に目を細めながら、お疲れさま!と手を振る。みんなに会うのは、何年後になるのかな。
  そのときは、ちょっとだけでも成長した私を見せられるように頑張らなきゃと小さく拳を握りしめる。
 深夜の焼き肉屋で泣いたことも、ベランダでお酒を飲みながら打ち上げ花火を見たことも、そのあとにセミに襲撃されて悲鳴を上げたことも。今、思い返せば笑える。
  仕事のことで愚痴を言い合ったり、相談をしていたら愚痴になっていたり、ため息をついたら怒られたり。なんだかんだ、やっぱり楽しかったから、しばらくは、落ち着かない日々になりそうだ。
 ちょっとだけしょっぱい気持ちになっても、私も前に進むしかない。こういう前向きなお別れなら、いつもよりすんなりと受け入れられそうだ。
  お別れは寂しいけれど、新しい人たちとの出会いもある。
 新しい季節が始まる。さて、気合を入れなおして、踏ん張りますか。
1 note · View note
siteymnk · 5 years
Text
Tumblr media
塞翁が馬、ボウリングの練習。
平常心で投げればこういうスコアが出るのだ(笑)。メンタル強化もテーマに据えねば。
今日はレーンが速かったにもかかわらず、しっかりボールが曲がってくれてストライク連発だった。またなんとなくコツのようなものをつかんでいて、ボールを前に投げると言うよりは、ボールの底から側面にかけて撫で上げる、みたいな感覚。
こうすることで、投げる遠心力はボールの回転に力が流れ、かつボールの速度が抑えられる。結果、ボールのスピードと回転数がトレードオフになって、そのバランスが丁度良い時にベストな入射角でピンに当たる、という事に。
まだまだ失投が多いけれど、ちゃんと投げられたときの球筋はとてもいい感じになってきた。まずは安定的に投げられるようにしたい。
一方、とにかく今日はスペアが取れなかった。今更だが、レーンが速いときのスペアを狙う球筋について、もう少し探求が必要だと再認識した。端的に言うと、入射角に連動してボールが横滑りしてしまうのだ。その度合いが大きい場合に、尽くスペアミスになってしまう。うーむ。
惜しかったなぁ。今日はちゃんとスペアが取れていれば、ハイスコアも夢ではなかったのだが。ボーリング修行の旅は続く。
0 notes
tomoevo4wo8 · 4 years
Text
Team M 安田桃寧☆スコア200まであと170!
  桃から生まれた元気娘~☆一緒に鬼退治行ってくれますか?(お供します!)←言って下さいね。大阪府出身 19歳の「ももね」こと安田桃寧ですコールは「ももね」でよろしくお願いします   今日は 「NMB48 10周年今年はやったんねん! suppoted by ROUND1 LIVE」 イベントに出演させていただきました!!   ラウンドワンさん限定の配信で私達のボウリングしている様子や、トークを、皆さんに見ていただきました!!   コメント見えてましたよ~ありがとうございました!   12月までにスコア200を出さないといけません。   私は今日30でした  コツ掴んだらできる自信あります  マイボールも、シューズもほしい!!!    うーかさんストライクだしてたんです!! ちおりんのフォーム面白いことなってたなー笑   この期間で上達できるように沢山練習するので配信がある日はラウンドワ…
View On WordPress
0 notes
funakinskywalker · 4 years
Text
走塁の極意
1,盗塁は成功する確率の方が高い
2,カウント別の考え方
3,走塁は心理
4,打者走者の走路
5,一塁走者のリード
6,一塁走者の離塁
7,牽制時の帰塁
8,スタートの姿勢
9,スライディング
10,投手のクセ
11,偽走スタート
12,ディレードスチール
13,一塁走者の走路
14,一、三塁のダブルスチール
15,二塁走者のリード
16,三盗のコツ
17,二塁走者の走路
18,ランナー2塁時の振り逃げ
19,ランダウンプレー
20,三塁走者のリード
21,ゴロ・ゴー
22,応用
23,走塁に大事なJKとKY 
1,盗塁は成功する確率の方が高い
盗塁阻止率はプロのすごい捕手でも5割以下。
盗塁は半分以上成功する。走塁の極意を知っていればもっと成功できる。
よくて3割成功のバッティングに比べて、いかに簡単かわかる。
盗塁は思い切りが大切。多くの人がアウトになることを恐れて思い切りスタートが切れていない。ほとんど成功するものだと思えば、思い切りのいいスタートが切れる。気持ちの問題かと思うかもしれないが、これがかなり重要になってくる。
行く勇気を持つこと。
2,カウント別の考え方
行く勇気を持つためにも必要になってくるのが読みである。
簡単なカウント別の考え方を紹介する。
これが全てではないがこれが基本となる。
これに状況などによってアレンジを加えて考えてもらいたい。
ランナー1塁
S B 
0-0 
甘い球は打ってもいい。難しい球、ボール球は打たない。走塁を活かす際は、1球   ぐらい待つ余裕を見せる。セーフティバントは相手が準備万全で成功しにくい。
0-1 
甘い球は打ってもいい。難しい球、ボール球は絶対打たない。走塁で相手を揺さぶる大チャンス。1球目にバントの構えをしていなければ、セフティーバントもあり。
0-2 
走塁を活かすなら絶対打たない。
打たずに打者と走者で何かを仕掛けるスーパーチャンス。
0-3 
打者はしっかりとタイミングを持って見送る。走者は何もしない。バントの構えはほぼ無意味。
1-0 
一番面倒なカウント。甘い球は打つ。ボールには手を出さないように頑張る。走者の見せ場。1-1を何とか作る。捕手からの牽制が来るので注意。セーフティバントをするなら送りバントに近い形で。
1-1 
打つ構えしかしていなければ、セーフティバントが成功するカウント。ストレートが続いていた場合、変化球を入れたいところなので盗塁もあり。エンドランカウントなので偽装スタートも面白い。打者は甘い球はしっかり振る。ボールは絶対打たない。
1-2 
1-1と同じ。
1-3 
自分は打つ打者なのか、待つ打者なのか自覚する。
2-0 
基本は外に外してくる。捕手からの牽制が来るので注意。3球勝負タイプかどうか前半で見極める必要がある。3球勝負とわかれば盗塁のチャンス。
2-1 
2ストライクから外に外したら盗塁の大チャンス。打者は低めの変化球を見送れば盗塁成功。3球勝負のバッテリーだと配球がわかりにくい。打者は我慢のカウント。走者は偽走スタートが無難。
2-2 
投手が決め球を投げやすいカウント。ワンバウンドも多いので盗塁しやすい。
2-3 
足が速い、遅いに関わらず自動的にランエンドヒット。
低めの変化球は三振しても盗塁成立。ストレートなら前に飛ばせ。
例えば、確実なのは1球目がカーブでストライク、2球目もカーブでストライク、3球目は見せ球で外のストレートで外したら、9割以上の確率で4球目はカーブ。
1球目がアウトローのストレートでストライク、2球目はボールゾーンのストレートで1-1、その次の3球目はほぼスライダー。2球目に見せ球を使っている時は、見せ球の後は変化球と考えてよい。
あくまでこれはオーソドックスな考え方。これを応用して考えなければならない。
3,走塁は心理
極端な話、ピッチャーがホームに投げるか牽制するかわかっていたら全ての走塁は 
うまくいく。足は速いに越したことないが、心を読めればカバーできる。
盗塁に必要なのは思い切り。盗塁に絶対はないが、限りなく絶対に近い方法はある。
4,打者走者の走路
打球が飛んだ場所によって走路は変わる。
レフト線、ライト線に飛んだ場合は二塁を狙えるかになるので、最初からふくらむ。右中間、左中間の場合はツーベースは確定。三塁に行けるかどうかがポイントになるので、そんなにふくらまない。一塁へはまっすぐ入って通過してからふくらむ。
Tumblr media
5,一塁走者のリード
リードの幅は4m30cm(右足の位置)が基準。
かなりの大きさだが、しっかりと意識していればこの大きさで刺されることはない。左投手の場合は4m30cmよりも大きくリードする。
左投手の一塁への牽制は反転することがないので勢いがつかず、速い牽制を投げることができない。
一、二塁間のライン上にリードすることが基本。無駄な距離を走らないようにするため。しかし、左ピッチャーから見てどう見えるかも大切にしたい。例えば一、二塁間のラインよりも後ろに立つのと前に立つのでは遠近法でピッチャーからの見え方はかなり違う。走る気がないけど牽制を投げさせたいとき、ラインより後ろに立てばかなり大きなリードに見える。ラインより前に立てば小さなリードに見える。
左右の足の意識は50:50。両足の内側に力を入れるイメージ。
右足、左足、体幹。この3つを結ぶ三角形が大切。外に力が抜けることのないように。重心は膝にかからないように気をつける。お尻を上から押したときに動かないのが理想の形。股関節に重心を乗せるイメージを持つ。
右手はぶらぶらで左手は肘の上、人によっては両手を乗せた方が心地いいと思う人もいるが、力まないためにも右手はぶらぶらさせることをお勧めする。両手をぶらぶらさせると上体が落ちやすい。
6,一塁走者の離塁
4m30cm地点まで何歩でどのように到達するのか体に染み込ませる。
目をつぶってでも行けるぐらいまで染み込ませる必要がある。
投手が投げる前にしっかりとスタート地点に立って、姿勢を作る。そのためには素早く離塁しなければ間に合わない。
アウトを恐れる気持ちを消す。アウトになりたくないから戻る意識が強すぎていいスタートが切れない。絶対に盗塁を成功させたいからスタートの意識が強すぎて牽制死。この状態に陥る人は多い。アウトになっても、その積極的な姿勢は心理の面で確実に効いてくる。それが前半戦なら後半戦、バッテリーはランナーにすごく気を使ってくる。それだけでもバッターにかなり有利に働いてくれる。積極的な姿勢はどんな結果であれ無駄にはならない。恐れないこと。恐れは人を消極的にさせる。
7,牽制時の帰塁
帰塁の基本は頭から。足から戻れるようならもっと大きなリードをするべき。
一塁ベースに戻るのではなく、一塁に行く意識。
左足を軸に体をクロスさせ右足、次の左足で蹴る。一歩走って飛ぶイメージ。
一塁ベースのピッチャーに一番遠い角に一直線に飛ぶ。地面と接地している時間を極力減らす。左足が汚れることはほとんど無い。胸と右足しか汚れない。
8,スタートの姿勢
ピッチャーの投球と共に第2リード(2次リード)を行うことは誰でもわかっていることだと思う。しかし、いいスタートを切れる第2リードをできている人はほとんどいない。第2リードを行う際、次の塁に向かってサイドステップをする。そのことをシャッフルという。
ピッチャーが動いたと同時にシャッフルに入る人が多いが、それではタイミングがずれてしまう。シャッフル中、地面と足が離れている時にバッターがインパクトをむかえることの決してないようにしなければいいスタートは切れない。どのタイミングでインパクトをむかえるのがベストか。左足が着き、右足が着く少し前。
着く少し前にインパクトをむかえ、ゴロなら着いた右足で思い切り蹴りスタート。ライナー、空振り、見送りなら着く右足の向きを変えて帰塁。これができれば必ず完璧なスタートを切ることができる。この際、バッターを集中してみるのではなくキャッチャーを見ること。キャッチャーからの一発牽制に注意する。キャッチャーを見ていてもバッターのインパクトは見ることができる。
3歩でトップスピードを目指す。1歩目から大きく出ずに最初の3歩は細く速く。
前に倒れるのを足を出して防ぐの繰り返し。
9,スライディング
スライディングの距離は短ければ短い方がいい。スライディングはブレーキなのでギリギリまでブレーキはかけずに一気にベースに入り、立ち上がる。
すぐに立ち上がりそのままタッチしてくる相手を背中で押すイメージ。
お尻は絶対につかない。膝から下しか地面につかないのが理想。
10,投手のクセ
盗塁を成功させるのにいいスタートを切ることは必須。
カウントと同様、投手のクセはいいスタートを切るのに大切なこと。
手から動くのか、足から動くのか、身体から動くのか。どのタイプのピッチャーなのか観察する。左投手はクセが出やすい。首の使い方に特徴が出やすい。
グローブの動きで違いが出る場合も多い。基本的にグローブの向いてる方向にボールを投げる。一塁方向にグローブを向けてホームに投げるのは無理がある。その逆も言える。グローブの動きに注目するといい判断ができることが多い。
ボールを持っていて、セットに入る前後にくるくる回したら変化球。そのままならストレート。
サインを見た後、グラブと手を合わせる時の手首の角度が変化球ではボールをやや上向きの角度になる。
ボールの白く見える面積が多い時はカーブかスライダー。ほとんど見えない時はチェンジアップ。変化球の方が盗塁しやすいので、そういうところから判断もできる。
キャッチャーのサインはだいたい決まっているので、球種がわからなくてもコースはわかる。右バッターのアウトコースを要求するとき、キャッチャーは自分の右の太ももの内側を手のひらで触る。その際、右肘は自然と上がってしまう。インコースの場合、左の太ももの内側を触る。逆に右肘は下がる。つまり、右バッターの場面でサインを出すとき、キャッチャーの右肘が上がっていれば、外を要求。これが2ストライクに追い込んでいる場面なら右バッターのインコースにスライダーとか変化球はまず投げない。決め球の変化球は外だから肘が上がれば盗塁のチャンス。変化球ならば牽制もほとんど来ない。プレートを外すだけで投げてこない場合は変化球の握りでボールを握っていることが多い。
11,偽走スタート
偽走は、3歩と5歩の2パターン。
5歩の場合、最初の右足の動きを1として、左2、右3。ここまではきっちりセカンドベースに正対した状態で、スタートしている形を作る。その形が綺麗であればあるほど、キャッチャーは本当に走ったと思う。本当に綺麗に決まった時は走っていないのに二塁に送球することもある。
5歩の場合は3歩目のつま先が大事。ここでつま先が二塁方向を向いているかどうかがキャッチャーを騙せるかのカギになる。次の4歩目でつま先を横向きにして、戻る準備に入る。3歩の場合は2歩目がポイント。
2歩目の時に戻る構えに入るとキャッチャーは偽走と気付く。キャッチャーがどこで目を切るか考えると2歩目の左足をしっかり踏み込んでいくことが大事。
偽走はバッテリーを揺さぶるのに最適。足の速さはまったく関係ない。
12,ディレードスチール
ディレードスチールはなぜ決まるのか。もともとディレードスチールが誕生したのは偶然といわれている。盗塁のスタートが遅すぎた走者がいたが、捕手が投げなかったため盗塁は成功した。周りはスタートの遅い盗塁に投げもしない捕手を責めた。捕手は「僕が見たときは走ってなかったんです。ボールが来たのでランナーから目を切ったら、走ったのかもしれないです」と答えている。たまたま遅れたことが幸いした。これを意図的にやろうとしたのがディレードスチールである。この話でもわかるように、ディレードスチールは完全に対捕手である。
左バッターの方が捕手からランナーが見にくいのでやりやすい。
ランナーが大事にすることは第2リード。シャッフル。
あらかじめおおよそのスタート地点を決めておく。シャッフルでその場所に到達し、一気にスタートを切る。思い切りがものを言う。
もちろん、第2リードの時よりも大きくシャッフルする必要がある。
スタートのタイミングは投球がホームベースを通過するところを目指す。ただ、そこを目で見てスタートした場合、人間は反応速度があるので、絶対に捕手が捕ってからスタートするようになってしまう。だから、ホームベースとマウンドの真ん中を通過したらスタートする。
相手の心理状態にもよるが、ショートを騙すこともある。いつもランナーの動きに注視しているショートとキャッチャーなのかどうか。最初の段階で目を切っているようなら、投球動作���ピッチャーが前の足が着いた時ぐらいにシャッフルを始めた方が、まったくのノーマークになる可能性がある。
シャッフル、シャッフル、ゴー。二度のシャッフルでいかに距離を稼ぐか。反動をつけて勢いよく跳ぶことが必要。
13,一塁走者の走路
シングルヒットが出た時の一塁走者の走塁にもコツがある。
ゴロ、ゴーのタイミングでスタートを切ったあと、全力で二塁ベースへ向かうのは当然だが、ベース手前であえて減速するようにしている。全力で二塁へ行ってオーバーランというのは、ブレーキのイメージがかなり強い。全力で行ってレフトが捕ったら止まるという形が多い。それでは、レフトが弾いてもブレーキがかかっているので、もう1回行こうとしても無理。三塁を狙っているふりになってしまう。
レフトが捕る直前に1回スピードを緩めて、捕る瞬間にもう1回加速する。加速するときに弾いていれば、三塁へ行ける。レフトが捕るのとベースを踏むのがちょうど一緒になるぐらいがベスト。あえて減速することによって、野手の動きを確認しやすくなる。全速力で走っていてセンターを確認するのは難しいが、減速することで首を回しながらセンターを見ることもできる。
14,一、三塁のダブルスチール
一、三塁のダブルスチールはセカンドの位置を見ておくことが大事。ランナー一、三塁の場面はセーフティスクイズを使うチームが多いので、相手にセーフティスクイズと思わせる。右バッターも左バッターも一塁側にバントする構えをする。すると、セカンドは一塁側に行ってくれる。これでセカンドはキャッチャーからの送球をカットに入れない。セカンドベースまで投げてくれれば三塁ランナーはホームに帰ることができる。その際、一塁ランナーはディレードスチールにする。
最初から走るとセカンドも二塁へ動いてしまう。セカンドには全く走っていないように思わせて、キャッチャーには刺せると思わせる。これで二塁に送球してもらえばかなりの確率で三塁ランナーはホームインすることができる。一塁ランナーの二塁へのスライディングはセンター側にする。ホームとの距離を少しでも稼ぐため。
一塁ランナーがわざと挟まれる方法もある。一、二塁間の半分地点まで進んだらスライディング。スライディングをブレーキ代わりにする。あまり二塁に近づきすぎると、そのままショートが追ってきてタッチアウトになるので、半分の地点で行う。一塁へ戻りライト方向へスライディングする。これも先ほどと同様、ホームとの距離を稼ぐため。
15,二塁走者のリード
基本のリード幅は5m。0アウト、1アウトは盗塁を考えるためライン上に立つ。2アウトはホームに帰ることを考えラインより後ろに立つ。
一塁のリードよりも早めに準備する。ピッチャーがキャッチャーのサインを見ている時も油断しない。一塁走者にも言えることだが、ピッチャーと目が合っている時にリード幅を大きくする。目が合っている時に出ないと意味がないと思ってもいい。目が合って出て、プレートを外してくれれば万々歳。外させた後に盗塁狙ってるのかなと思わせたら、そこからまた駆け引きが始まる。あえて相手に見えるように動くことで、心理面に揺さぶりをかける。目が合っている時は出にくいと思うかもしれないが、実は逆。目が合っている時は速い牽制は投げることができない。
1アウトでヒットが出た時は無理してホームに突っ込まない。もしアウトになれば2アウトランナー1塁に。セーフになっても1アウト一塁。無理をせずに三塁に留まれば、1アウト一、三塁。その後二、三塁を作ることは容易である。1ヒット出れば2点。2アウトの場合絶対に三塁でアウトになってはいけない。2アウト二塁と2アウト三塁はほぼ同じと考えてよい。0アウトの外野フライはタッチアップの姿勢。1アウトの外野フライはハーフウェイ。
16,三盗のコツ
三盗は基本的には3パターン。
ピッチャーの首を使う回数を数える。一塁牽制と違ってピッチャーの好きな時に牽制はできない。一塁と違い、常時二塁ベースに人がいるわけではない。セカンドかショートがベーズカバーに入らない限り、牽制は来ない。ほとんどの場合キャッチャーがミットを下げる、握る、右手で土を触るなどがピッチャーに対する合図になっている。そのためピッチャーはキャッチャーを見ている必要がある。いつ合図が来るかわからないのにキョロキョロしていられない。二塁にランナーがいて、ずっとキャッチャーを見ているというのはとても不自然な行為。だから、基本としてずっとキャッチャーを見ていたら牽制。キョロキョロしていたらホームに投げるという心構えを持つ。首を使い始めたたら盗塁の準備に入る。あとは、首が前を向いた時に、どれぐらいの時間キャッチャーのミットを確認するか。二盗に比べて、キャッチャーが投げる距離が11m以上短い分を稼がなければならない。どこで稼ぐのか。それはミットを確認するタイミング。プロでもない限り、セットに入ってランナーを確認してそのまま投げるというのはかなり難しい。ピッチャーは、キャッチャーのミットを確認しないと投げる場所を設定できない選手が多い。ランナーを見ながらそのままの状態でホームに投げるのは制球が乱れる。ミットを見て、よし!とワンクッションあってピッチャーが動く。首が前を向き始めた瞬間、行ったれ!ぐらいのタイミングで行く。ピッチャーは首が動いた瞬間からピッチングが始まっている。中には、キャッチャーを見る時間が長すぎるピッチャーがいる。この場合、前を向いて走り出すと気づいてプレートを外すことができてしまう。その場合はシャッフルで距離を稼ぐ。前を向いたらシャッフル。投球動作に入ったらゴー。
もう一つ。ピッチャーには二塁ランナーを見ながら、足を大きく上げることによってミットを見る時間を確保する選手もいる。この時はピッチャーが動いた瞬間からキャッチャーが捕るまで1.7秒以上かかると確実に成功できる。これはプロでも通用する。
三盗はしたいけど、このピッチャーからは厳しい。そんな時の秘策がある。
偽装スクイズの送りバント版だ。偽装スクイズが使われるのは一、三塁の場面。一塁ランナーは鈍足で捕手が強肩。万が一に備えて打者がバントの構えをして空振りする。こうすれば、捕手はスクイズだと思って三塁走者を見る。一塁ランナーは確実に二盗に成功する。この戦法を二塁の時に応用する。打者がバントを空振りすることで、二塁ランナーの盗塁を助ける。二塁ランナーは少しスタート遅め。ディレードといってもいいし、トリック系ともいえる。
三塁手はピッチャーが投球モーションに入った瞬間に二塁ランナーが走ったかどうかを見る。ずっと見ていたらバッターのインパクトになってしまうので、前を向かないといけない。その前を向いてランナーから目を切った瞬間にゴー。
騙すのは三塁手なので打者は、三塁方向を狙うバントの構えをする。ストライクは空振りをする。三塁手は二塁ランナーを見て「走っていない」→「大丈夫」→「打者に集中」→「セーフティバントだ!」→「行かなきゃ」となり、ホーム方向にダッシュする。これによりがら空きになった三塁をものにすることができる。
この罠にはうまいチームほどかかりやすい。
17,二塁走者の走路
2アウト二塁の場合、ラインより約2m後ろにリードしているが、そこからベースに向かって走るのではない。二塁と三塁を結んだラインと平行に走り、三塁ベースに近づいたところからふくらまないようにコーナリングをする。せっかく後ろにいてもベースにまっすぐ向かっていくと三塁を通過してからふくらんでしまう。ベースはできるだけ右足で踏む。無理に合わせることはないが、左足で踏むと遠回りしているイメージがあるので、ベースの内側を右足で蹴ってさらに加速をつけるイメージ。
18,ランナー2塁時の振り逃げ
0アウト、1アウト二塁での振り逃げの場面。打者が振り逃げの送球間に二塁走者が三塁を奪う。これもかなりの高確率で成功する。キャッチャーからして一番怖いのは打者走者も生かしてオールセーフにしてしまうこと。キャッチャーは目で見てランナーを牽制しているけど投げられない。ショーバンを捕る、または弾いて拾ってキャッチャーが二塁ランナーを見る。その時、二塁ランナーは”ふり”でちょっとは戻ろうとしなければならない。体重は左足の内側にちゃんと残しておくこと。「こっち見てるけど、どうせ投げれない」という上から目線の感じと、絶対に投げないと自分に言い聞かせて目を切った瞬間にゴー。
19,ランダウンプレー
一、三塁でのダブルスチールでも触れているが、二塁ランナーが挟まれる間に三塁走者にホームインさせる作戦でのランダウンプレー。ショートまたはセカンドが捕って追ってきて、ファーストに投げた時。普通はブレーキをかけてもう一度セカンドに逃げる。あえて、それをしない。ファーストに投げられたら少し間をおいてファーストと正対する。そこで右、左とフェイントをかける。ファーストは内に振られてから外に行って一生懸命追う。逃げすぎてスリーフィートオーバーにならないように気をつける。ギリギリのあたりでライト側へダイビングする。ファーストはタッチに来るのでホームへの送球が遅れる。三塁ランナーはフェイントをかけた瞬間にゴー。ファーストを外野側に振ることで本塁から遠い方へと体勢を崩し、かつダイビングすることによって姿勢を低くさせる。そこから本塁への好返球をするのは至難の技である。特に左投げのファーストなら間違いなくセーフになれる。
20,三塁走者のリード
ほぼ三塁線上のややファールゾーンに立つ。打球に当たってアウトにならないようにファールゾーンにいること。
左投手が三塁へ速いターン牽制をすることはまずないので、リードは左投手の方が出やすい。しかし、三塁ランナーは左右投手でも同じリード幅をとる。盗塁がないものとして最終的に第二リードでどこまで出れるかが問題になってくる。リードを大きくするとシャッフルが小さくなって勢いがなくなってしまう。
21,ゴロ・ゴー
スタートは、ピッチャーの自由な足が前に出るタイミングでシャッフルを始める。そうするとツーシャッフル目で左足が着いた時にインパクトを迎えられる。
リードをしながらピッチャーを見ていて、牽制がないと思った瞬間にキャッチャーに半身で正対する感じ。イメージとしてはフェンシングのステップ。ツーシャッフル目の着地の際、つま先がホーム側を向いていることが大事。ピッチャーに向いていてはいいスタートが切れない。ツーシャッフル目でどこまで出るのか基準を明確にすることも大事。キャッチャーからの一発牽制に戻れるギリギリの位置を見つけること。目安として三塁コーチャーボックスの本塁側の線までがオススメ。
このラインをゴロ・ゴーのスタート地点として足を合わせ、インパクトを迎える。
ツーシャッフル目の右足が目安としたラインになるように、これが実際にスタートを切る足になるようにする。
ツーシャッフル目の左足が着いて、右足が浮いている時にインパクトをむかえ右足が着くまでにゴーかバックか判断しなければならない。キャッチャーからの一発牽制にも気をつける必要がある。キャッチャーの一発牽制は雰囲気が出る。左足を出さないと投げられないから。初球、0ボール1ストライク、0ボール2ストライク、1ボール2ストライクは外せるカウントなので要注意。
22,応用
複数走者がいる場合は、あくまでも前の走者が優先。無理はせずに慎重に前の走者を確認する。
二塁からでも一塁から外野へのヒットまたは長打。ホームインは厳しいだろうが、三塁までは余裕で到達した場面。三塁は楽々セーフなので外野はカットに投げる。その時点でホームに向かって走ればカットマンにホームに投げられてアウト。
走者は三塁到達後、シャッフルをしてカットマンの様子を見る。カットマンは捕って投げる構えはするが、三塁ランナーがホームを目指していなければ走って持ってくる。「持ってこい。持ってこい」と言うの聞いたことがある人も多い思う。
シャッフルの動作ではホームを狙っているとは思われない。カットマンが走る動作に変わった瞬間ゴー。走っていてランニングスローはできない。もう一度、体勢を整えて投げる動作を入れてホームに投げる。焦りが出れば送球がそれることも多い。これもほぼ100%成功する。ポイントは三塁到達後すぐにシャッフルをすること。
シャッフルをなるべく大きくして距離を稼ぐこと。本塁を狙っていないように装うこと。もともと行けないタイミングだから止まっているわけなので、勇気はいるが思い切りがあれば確実に成功できる。
23走塁に大事なのは、準備と確認。決断と勇気。
これまで走塁の多くのことを述べてきたが、その全てに絶対に必要なものである。準備と確認。決断と勇気。これさえあれば足の速さ関係なく走塁を極めることができる。野球の全てにおいて必要になってくるが走塁は紙一重の部分を奪いに行くので、ますます必要となる。
自信を持って思いっきりやること。失敗を絶対に恐れてはならない。自信なく、ためらうことを恐れなければならない。
野球の神様は細部に宿る。あと一歩、あとひと伸び、あと数センチ、あと数ミリ。これを怠るものに野球の神様は笑わない。
0 notes
smartinfo · 5 years
Text
【黒珠真(こくじゅしん)】貴重な後イベミート上限!40までは解放したいキャラ!【パワプロアプリ】
イベキャラ名
黒珠真(こくじゅしん)
http://pawapuro-matome.jp/js/p_kijiad1.js
得意練習
肩力&筋力
役割
レンジャー
金特
精神的支柱(確定)/ストライク送球(確定)
上限UP
ミート+2
覚醒
なし
テーブル
http://pawapuro-matome.jp/js/p_kijiad2.js
【強い点】
ミート上限を持っている。
2種練習持ちで便利である。
コツイベ率も高く、コツの内容もチャンス・パワヒと強い。
金特「精神的支柱」は査定が高く効率がよい。
【弱い点】
金特イベで失敗をすると、彼女・チームメイトの評価が下がってしまい、エピローグに響くこともあります。
【おすすめ高校】
得意練習が筋力・肩練習になっているため、2つの場所でタッグフィニッシュをすることが出来る
そのため、他のテンプレキャラとの相性が非常によい。
  テ…
View On WordPress
0 notes
shinjinaganuma · 4 years
Video
youtube
ボウリングのコツ ストライクとスペアメイクでスコアアップ ボウリングのコツ ストライクとスペアメイクでスコアアップ スコアを200以上出したい思っている方は多いと思います 私自身、アベレージ200を目標に練習していますが、やはり重要になってくるのは、確実なスペアメイクとストライクを積み重ねることだと思います。 ご視聴いただけると嬉しいです。 チャンネル登録していただけると幸いです。
1 note · View note
shinyatsushima · 5 years
Text
BIKE: 2019.03.30 湘南&宮ケ瀬湖畔周遊イタリアンランチ&牧場ジェラート 110km 実施
BIKE: 2019.03.30 湘南&宮ケ瀬湖畔周遊イタリアンランチ&牧場ジェラート 110km 実施
春。湖畔のイタリアンでハンバーグと鶏肉のコンフィをたべにいきたい。
自転車で。
  いつもの牧場に3びきのミニブタちゃまがうまれたときいて。
そんな牧場で桜をみあげながらイタリアンジェラートをたべたい。
自転車で。
  今日はそんな春サイクリングを満喫できる「湘南&宮ケ瀬湖畔周遊イタリアンランチ&牧場ジェラート 110km」にいってきました。
朝方はすこし寒かったですが、午後になるとすこしあたたかく。
  宮ヶ瀬湖までは意外と登るコース設定です。
すこし登りのコツもおつたえしつつ。
  オレンジツリーさんで定番のハンバーグは今日もどストライクです。
鶏肉のコンフィは次回のおたのしみで。
  牧場では3びきのミニブタちゃまに会えました。はっきりいって今しかみれません。
ジャージー仔牛とニワトリファミリーにもごあいさつ。
ファミリー連れも多かったですがサイクリストもいらっしゃいましたよ。
帰…
View On WordPress
0 notes
sonxdxvyn-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
昨日は丸1日友達と出掛けて遊んじゃってました~!😙🏳️ お昼はしゃぶししゃぶ行って食べ放題を食べてました!😁✨ すき焼き味もあったので飽きずにご飯も食べて腹12分目まで食べちゃいました!😳💕 結構序盤からハイスペースで食べちゃったので20分も時間が余っちゃってましたww ゲーセンでは割りと絶好調でしたよ!😆 ミニオンの枕っぽいのとチーズの超柔らかクッションを手に入れました!(๑ •̀ω•́)۶ どちらもよい弾力性ですよ~😚 でも本音をいうと猫クッションが凄くほしい…😹 ボウリングは超久々にしましたね!🤔 ずっと引きこもってるので何せ4、5年はしてないですね~😅 でもまだ運動神経は並ぐらいはあるのでストライクは三回ぐらいできました!ほんと並w← 2ゲームで200点ジャスト取れました!マジ並ww← 前半はコツを掴みながら徐々に点数を稼いで後半は指と気力が無くなってやけくそでしたwwァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 まぁ楽しい1日でしたよ~_(┐「ε:)_ ひきこもってる方もたまにボウリングして体を動かしときましょうね~筋肉痛になりますよ~😂😂😂 #ボウリング #しゃぶししゃぶ #ゲームセンター #遊ぶ #クッション #ゲット #肉 #ミニオン #Kのライフスタイル #いいね #コメント大歓迎
0 notes
ponsans33 · 7 years
Text
ミニゲーム「雪玉ボウル」の攻略法!ストライクを出してルピーを稼ぐ方法!!
ミニゲーム「雪玉ボウル」の攻略法!ストライクを出してルピーを稼ぐ方法!! | ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 攻略大百科
雪玉ボウルが出来る場所 ヘブラ地方の「ポンドの小屋」にいるポンドに話しかけると発生します。 ボンドの小屋は、ヘブラの塔から北東方向にパラセールで飛ぶとすぐに着きます。 雪玉ボウルとは? 大きな雪玉を坂下のピン(シカの木像)に当てるゲームです。 20ルピーで1回(1ゲーム)プレイできます。 1ゲームあたり2回雪玉を投げて、倒したピンの合計数に応じて報酬がもらえます。 (ストライクの場合は、1投分で終了です) 雪玉ボウルの報酬 倒したピン数に応じて以下の報酬がもらえます。 倒したピンの数 報酬 1~6本 なし 7~8本  20ルピー(赤ルピー) 9本  50ルピー(紫ルピー) 10本 スペア 100ルピー(銀ルピー) ストライク 300ルピー(金ルピー)   ストライクを出すコツ! ピンの方を向いて坂の一番上・右側のコブの真ん中あたりに雪玉を投げると、十中八九ストライクを取ることができます。…
View On WordPress
0 notes
siteymnk · 5 years
Text
Tumblr media
日々是精進、ボウリングの練習。
いよいよ「ストライク出ない病気」が慢性化。ストライクが出ないならスペアを取れば良いじゃない!とマリー・アントワネット的に頑張って怒涛のスペア攻撃なのだが、如何せん点数が伸びないのだよねぇ。ルールだから仕方ない。
例えば全フレームを1投目9点でスペアにした場合、合計は190点までしかいかない。スペアはあくまでフォローであって、やはりストライクを取るのが基本になる。気分良いしね。
ところがだ、ストライク&9点スペアの交互だとしても200点止まりなのである。これがボウリングの奥深いところ。ストライキを連続で取らないと点数は伸びないのであった。
なので1ゲームでターキーを2回出すと200点越えがグッと近くなる。うーむ。
フックボールのコツを掴むため、一投目は10ポンドで投げることにした。回転の付け方、と言うよりはボールの離す感覚を繰り返し練習。何となく掴みかけている気もするが、まだ分からない。
二投目は14ポンドで。スペア鬼取りを特訓中。油断してると身体を持っていかれるので、しっかり投げる練習にはイイかも。
0 notes
smartinfo · 6 years
Text
【[サンタ]美多村 知秋】SRテーブル判明!得意練習はコントロール【みんなの反応まとめ】
127: パワプロ 2018/12/21(金)14:00:02 ID:5OM サンタ美多村きたあああああああああああああああ
  引用元: ・パワプロアプリ部part4558
http://pawapuro-matome.jp/js/p_kijiad1.js
131: パワプロ 2018/12/21(金)14:00:12 ID:fDD 確定あり上限なし
  133: パワプロ 2018/12/21(金)14:00:14 ID:Zsw 「SR」以上の場合、以下の超特殊能力のコツをGET可能! ●投手なら「二刀流」 効果:好投しているほど打撃に、ヒットを打つほど投球にかなりの好影響を及ぼす! ●野手なら「挑発」 効果:相手投手がストライクでどんどん勝負してくる! ※対象の選手を自分で操作した時のみ有効。
 145: パワプロ…
View On WordPress
0 notes