Tumgik
#ダヤン
yossixx · 1 year
Photo
Tumblr media
#猫 #ねこ #cats #ねこすたぐらむ 今はいない #ダヤン に似たニャンコ https://www.instagram.com/p/Co_Voaiysqp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
taico-favorte · 1 year
Photo
Tumblr media
病院の付き添い。 * #病院の付添い 。最近#自分以外の用事が多過ぎる ので、そろそろ#息抜き したい。 ドルドルしたいー、ぬいぬいしたいー(訳:ドールやぬいで遊びたい)! * #病院の食堂 #午後の検査 後は#品数少ない 。#とりあえずコーヒー #影分身の術が使いたい * #ぬい撮り #ぬいどり #交通費が欲しい #ダヤン #ダヤンと一緒 #わちふぃーるど #ぬいぐるみ好きな私とぬいぐるみ #ぬいぐるみ好きな私とダヤン #スマホ越しの私のぬいぐるみ https://www.instagram.com/p/Co8lnbVS315/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
当たりますように🌸  #応募用  #ダヤン リポスト文🍀 @wachifield_com with @use.repost ・・・ ⠀ 🐈‍⬛ダヤン40周年 & 福楽得コラボキャンペーン🎁 開催中です✨ ⁡ 来年はダヤン40周年😻🎈🎉 40周年に先駆けて福楽得の人気シリーズ「美実PLUS」のダヤン40周年記念コラボパッケージが発売中💡 ⁡ 人気のやみつきになるあのナッツとダヤンの コラボパッケージが当たる Twitter・Instagramキャンペーンに ぜひご参加くださいね😉 ⁡ 〈応募方法〉 1️⃣ @wachifield_com と @fukurakutoku をフォロー 2️⃣ この投稿をリポストで応募完了 参加していただいた方の中から抽選で Twitter・Instagram合わせて合計40名様に 「美実PLUS」のダヤン40周年記念コラボパッケージの セットをプレゼントします🎁 ⁡ 〈応募期間〉 2022年11月30日(水)23:59まで ⁡ 〈当選発表〉 当選者にはわちふぃーるど公式アカウント( @wachifield_com )よりダイレクトメッセージにてご連絡致します。 当選発表はこちらをもってかえさせていただきます。 ⁡ ・抽選は応募期間終了後(12月初旬)に行います。 ⁡ #ダヤン #DAYAN #わちふぃーるど#Wachifield#池田あきこ #AkikoIkeda #猫のダヤン #猫 #ねこ #ネコ#cat #猫雑貨 #達洋貓 #猫グッズ #猫キャラ #japan #catgoods #ダヤングッズ #福楽得 #福楽得メープルくるみ #ナッツ #ミックスナッツ #ボルネオ保全トラストジャパン #ダヤンの森 #キャンペーン https://www.instagram.com/p/Ck6DOUlvKZ_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
furoku · 9 months
Link
0 notes
birdirectory · 1 year
Text
Tumblr media
TVアニメ「猫のダヤン」
2K notes · View notes
tsunotch · 2 years
Text
阪神4連勝し貯金1&単独2位 ヤクルトの優勝マジックが3回目の消滅 2022年7月29日
阪神4連勝し貯金1&単独2位 ヤクルトの優勝マジックが3回目の消滅 2022年7月29日
おはようございます。 角井美陽子です。 7月29日は地元のアルバイト勤務が終わった後に家で夕食を食べながら以下のセ・リーグの2試合を観戦しました。 阪神対ヤクルト(甲子園):6対0で阪神の勝利。阪神は1回裏に近本選手と大山選手の適時打などで3点を先制しました。そのまま迎えた4回裏にロドリゲス選手の今季1号ソロホームランが飛び出しリードを広げました。投げては、先発の西勇輝投手が7回4安打無失点の力投で今季7勝目。 広島対中日(マツダスタジアム):0対9で中日の勝利。中日は1回表にビシエド選手のソロホームランなどで2点を先制しました。その後は、3回表にビシエド選手の2打席連続本塁打となる2ランホームランで加点すると、5回表に土田選手の2点適時打が飛び出しリードを広げました。投げては、先発の髙橋宏斗投手が8回途中1安打無失点の力投で今季3勝目。 ちなみに、セ・リーグの順位は以下の通り…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 7月7日(木) #友引(辛酉)  旧暦 6/9 #小暑 月齢 8.0 上弦 年始から188日目(閏年では189日目)にあたり、年末まであと177日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 面白い事に今朝に気づきました😅💦 28週目の七月七日は188日目で残り が177日と日付も経過日数の下二桁 に残りの日数の下二桁がゾロ目にな る日なんですね😂😆😂今更です が面白い日ですよね🤚閏年以外は 全てが、この組み合わせなんて😅💦 発見です💡そんな今日は私にとって 年に一度しかない記念日なんだが💦 寝起き一発目に信じられない通達が LINEに届いて居て大ショックです⤵️ 何もこんな日にって消沈してしまい 何故だか❓30年前の、あの頃の 記憶が脳裏を鮮明に目まぐるしく 覚醒してしまうんですよねバブル期 だった頃、今の職に転職仕立ての 頃でした😓今思うと良い時代デス💕 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■.#starsfestival(Star's Festival). #秋水初飛行(シュウスイハツヒコウ). 大東亜戦争末期の1945(昭和20)年7月7日(土)友引.に日本陸軍と日本海軍が共同で開発を進めたロケット局地戦闘機の初飛行。  ドイツ空軍のメッサーシュミット Me163の資料を基に設計を始め��作機であったが、燃料タンクの問題によって墜落し、パイロットは死亡。  秋水は試作機製造と平行して量産型の図面化も進行されていたが、特攻兵器として開発されたものではなかったとか?  秋水の速度が速すぎるため、機銃の照準が困難と分かり、爆弾自爆する特攻戦法に採用される予定だったそうです。  しかし、日本本土爆撃(日本人無差別殺人計画)が着々と進み、これ以上の一般人の猿害を食い止める事で日本は降参。  よって秋水の生産は7機のうち、4機を三菱航空機が、3機を日本飛行機が製造していたが、三菱が製造した201号機は  上記の通り7月7日の試験飛行で大破、残りの三菱第302号機は終戦直後に全て焼却処分されてしまいました。  秋水の最高速度890km/h、上昇力 10,000mまで約3分と滑空速度300km/hほどで急降下や宙返りも可能だった当時では凄い  ハイスペック事もあってだろう、日本飛行機の3機は日本軍の開発技術調査の為にアメリカ軍により接収されたのだ。  よく見ると何かに似てると���そうスペースシャトルの小型版の様なデザイン、スタイルではないでしょうか😅💦パクリじゃないの👇👇👇  秋水の航続距離が約3分30秒だそうですので、やはり特攻自爆にしか使えなかったのでしょうか?しかし、数十機量産  されて実戦配備され、B29を多数撃墜する活躍を見せて居たとか?都市伝説ですかね🤣😆🤣🚀😅💦 . #友引(トモビキ). .   #大明日(ダイミョウニチ). . #神吉日(カミヨシニチ). . #一粒万倍日(イチリュウマンバイビ). . #七夕(五節句の一つ). . #小暑. . #川の日. . #竹の日(#たけのこの日). . #乾麺デー. . #ギフトの日. . #冷やし中華の日. . #カルピス新発売(#カルピスの日). . #ダヤンの誕生日. . #ハスカップの日. . #コンペイトウの日. . #橋本会計の安心会計の日 . #みんなで土砂災害の減災を願う日. . #特撮の日. . #スリーセブンデー. . #ゆかたの日. . #ラブ・スターズ・デー. . #サマーラバーズデー. . #サマーバレンタインデー. . ●香りの日. . ●ムーニーちゃんのお誕生日. . ●糸魚川・七夕は笹ずしの日. . ●高菜の日 . . ●笹かまの日. . ●アルティメットの日. . ●赤しその日. . ●びっくりぱちんこの日. . ●メリーのサマーバレンタインデー . . ●恋の日. . ●恋そうめんの日. . ●ポニーテールの日. . ●エンゲージメントデー. . ●世界遺産の日(和歌山県). . ●ドリカムの日. . ●ソサイチの日. (7人制サッカー). . ●生パスタの日(毎月7日,8日). . ●ソロモン独立記念日. . ●サバ・サバ(タンザニア). . . ■本日の語句■. #千載一遇(センザイイチグウ) 【解説】 千年にたった一度しかめぐりあえないようなすばらしい状態。 また、そういう機会。 滅多に訪れそうもないよい機会。 二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態。 . . 1999(平成11)年7月7日(水)仏滅. #川村文乃 (#かわむらあやの) 【アイドル・女優/アンジュルム】 〔高知県〕 . . (三郷中央駅) https://www.instagram.com/p/Cfr-_vOB8UM_fMZqf4uGo5TlXOJGoGYfrCeQ9Q0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
atamagaitai · 7 months
Text
Tumblr media
TVアニメ「猫のダヤン」
4 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和四年(2022)12月10日(土曜日)
        通巻第7546号  <前日発行> 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  「死の商人」と米バスケット選手の「囚人交換」という米露の取引
     ロシアの武器密輸の手口の一端が浮かび上がった 
****************************************
 話は10年前に遡る。
 反政府武装勢力や凶暴なテロリストへの武器密輸で悪名高かったロシア人の裁判が米国で行われ、大きなニュースとなった。
 国連制裁で国際手配されていた「死の商人」はヴィクトル・バウトというロシア籍の人物(現在59歳)。米国でのテロを計画した武装組織に「息をのむような兵器を提供する準備ができており、喜んで提供することができた」と発言した。
 被告側弁護士アルバート・ダヤンは「バウトに対する訴訟は法外で弁解の余地のない政府の行為の産物」だとし、ダウトは無実と主張した。
 バウトは、アメリカ人殺害を企て、対空ミサイルの密輸、物資の提供などの犯罪で米国イリノイ州刑務所に服役していた。 
 10年後。2022年12月8日、米ロは「囚人交換」を行った。ロシアの武器密売人ヴィクトル・バウトと引き換えにバスケットボールの花形選手、ブリトニー・グリナーを釈放した。ブリトニー・グリナーは長身の黒人女性、リオデジャネイロと東京の五輪で金メダル。世界的に有名な選手だが、同時にスキャンダルでも悪名があった。同性婚なのに妊娠したり、米国でも倫理的問題を問われていた。
 麻薬などの不法所持でモスクワの空港で逮捕され、おりからのウクライナ侵攻のタイミングと重なったため、米国世論は「人質」と認識し、バイデン政権も、こうした世論を背景に想定外の囚人交換取引を模索してきた。
「死の商人」=バウトはアフガニスタン、イエメン、コンゴ民主共和国を含む一連の紛争地帯で、反乱軍に武器を提供する一方で、正規軍にも武器を売却した。まったく「死の商人」にモラルを求めることは難しい。
 彼はタジキスタンの首都ドゥシャンベ生まれ。ソビエト軍で訓練を受け、また語学の才能があって母国語のロシア語とダリ語(タジキスタンはペルシア系)、その類似語であるペルシア語のほか、アラビア語、エスペラント語を喋った。
 武器商人としてバウトは商いの民=ソグド人の末裔かもしれない。安禄山もソグド系だった。12万ドルで中古のアントノフ輸送機を三機購入し、大々的な武器密輸に乗り出した。当時、25歳。軍資金をいかにして調達できたのか。ロシア諜報機関の介在が云々された。
 米国CIAが内偵をつづけていたため2008年にバウトはタイで拘束された。インターポールが協力した囮作戦だった。しかし裁判でバウトはロシアの諜報機関との関係を否定した。
2年後に米国へ身柄を引き渡され、25年の懲役刑だった。
 ▲武器密輸の手口とは?
 さてこの問題が明らかにしたことは何か?
まずはロシアの「死の商人」たちの巧妙な手口だろう。政府とは無縁で正規軍とは無関係を装いながら、アントノフ輸送機を間接的に提供し、武器を横流ししてドルを稼いでいたのだ。
ロシア軍のなかに密輸部門があるのか、それとも軍隊内の利権なのか?
バウトが釈放され、モスクワに到着した際、ロシア政府高官たちが笑顔で出迎えたことは何を意味するのか?
筆者が連想をたくましくしたのは中国の武器輸出だ。たとえば、ミャンマーの反政府ゲリラ、少数民族の武装グループへ中国は武器供与を続けながら、一方で中国政府はミャンマー軍事政権へも武器援助を続けている。
矛盾した行為、複雑な経路と、込み入った回路をつなぐという悪智恵は、たぶん日本人は真似が出来ないだろう。
3 notes · View notes
xf-2 · 1 year
Link
2023年は「猫のダヤン」が誕生して40周年の節目の年だ。6月には東京・松屋銀座で展覧会「猫のダヤン40周年 池田あきこ原画展―ダヤンの不思議な旅―」も予定されている。特徴的な“目”と200種類に及ぶユニークなキャラクターは全国にファンを持つ。生みの親で、絵本作家・池田あきこさんにダヤン40周年の思いを聞いた。
特徴的なダヤンの目 斜視に込められた作者の意図は?
 2023年は「猫のダヤン」が誕生して40周年の節目の年だ。6月には東京・松屋銀座で展覧会「猫のダヤン40周年 池田あきこ原画展―ダヤンの不思議な旅―」も予定されている。特徴的な“目”と200種類に及ぶユニークなキャラクターは全国にファンを持つ。生みの親で、絵本作家・池田あきこさんにダヤン40周年の思いを聞いた。(取材・文=水沼一夫)
 ダヤンが誕生したのは1983年。会社員を辞めた池田さんは、母が革の教室を運営していたこともあり、革や雑貨のクリエーターになった。最初は作品を路上で売り、その後、東京・自由が丘に店舗を構えた。その開店に合わせて、店のシンボルとして描いたのがダヤンだった。名前は家で飼っていた猫から取った。
 猫やうさぎの形に背板を切ったいすの表にダヤンやマーシィを描いたり、包装紙にプリントしたりと看板猫的な存在だった。
「包装紙のダヤンが人気でね。そのうちに私はポスターを作ろうと、すごく大きい絵を描いたのね。店の中にバンバンと貼って、私は店番しながら仕事していたからお客様の声が聞こえるの。ポスターを見て、かわいいと言う人もいたけど、怖いとか気持ち悪い、冷たいとか言う。でも、とにかくみんな何かは言うくらいインパクトがあったのね。強かったのよ、この猫が」
 良くも悪くも目立つ存在。池田さんは「そうだ、この猫を主人公に不思議な国の絵本を描こう」と思い立った。
 1年後には新宿の小田急百貨店のモザイク通りに出店した。「小田急が自由が丘のお店に来て、『この店は面白いから小田急ミロードのモザイク坂に出店しないか』と声をかけてくれて、それで出店したわけですよ。そしたら3坪なのに、ものすごく売れたの。あれがあったからこそ、うちはメーカーとしてやってこれたのかもね」。小田急と京王百貨店の間の一等地。計10店舗あり、小田急は小さな規模のメーカーを入れていく方針だったという。大勢の人の目に触れることで、さらに注目が集まった。「ダヤンは好きな人と嫌いな人がものすごく分かれた。この頃のダヤンは怖い顔をしてたから。だけど、大勢人がいれば売れるのよ。あんなちっちゃいところで、あそこの10店舗の中で割と常にトップでした」
 大きくジャンプした「猫のダヤン」はその後も絵本を中心に長く愛され続けている。
 絵本は子ども向けではなく、大人向け。ダヤンの住む仮想世界「わちふぃーるど」にはさまざまな動物や人間が登場し、その数は200を超える。「自由が丘に店を作ったときにダヤンとマーシィとイワンは包装紙にいましたし、羊のマープル・マフ、あとジタンもいすになっていました」。ダヤンとともに物語を盛り上げる主要キャラクターも“40周年”だ。
 左右非対称の斜視。異彩を放つダヤンの目はどのように生まれたのだろうか。
 池田さんは「猫はフッとこう別のところを見ることがあるので、それを表すのにどこを見ているか分からない目というのが猫の本質かなと。そんなに深く考えずに、もう包装紙は明日決めるよという前の日に鉛筆でダヤンを描いたんですけど、でも、自然とこの目になったわけです」と語る。
「ダヤンは怖い」 否定的意見を歓迎した理由
 笑顔がなく、“笑わない猫”と呼ばれたことも。賛否両論は現在も続いている。「今でもアンケートを取ったら、ダヤンは怖いとか気持ち悪いとかそこそこ多いわけ」。それでも池田さんの信念は揺るがない。
「嫌いな人がいるということは特に私は一番最初の頃はもう全然悪くないと思っていました。全員が好きなわけないじゃんって思ったし、嫌いな人がいるぐらいじゃないと強くないって思っていたから。だから否定的な意見があるのは非常に面白いと、これは面白い猫だと。不思議な国の主人公にはもうぴったりだと思ったのです」
 関係者からは、人気を高めるためダヤンの目の変更を要望する声もあった。
「市場調査したときに一番議論というか、これがちょっと…みたいに言われるのはやっぱり目で、万人受けするためには目を変えたらみたいなことを言われたけど、目は変えないから(万人に)受けなくて大丈夫です、みたいな感じでお話しました」(「わちふぃーるど」の池田舞子社長)
 猫に限らず、近年は丸みを帯びた形のかわいらしいキャラクターが人気を集める。池田さんも「猫のキャラクターはゆるいのが多い。そういうのが好かれる。すみっコぐらし的なものとか」と感じている。独自路線を貫くダヤンだが、時代の変化に合わせて、少しずつ、表情は柔らかくなってもいる。
 LINEスタンプではゲラゲラと笑い、6月の展覧会では、しゃべる肖像画も登場する予定だ。「決して笑わない猫ではないの。今はもうめちゃくちゃ笑っているよ。今のダヤンって割とかわいいんだよね。だんだんかわいくなる」とも。
 それでも、両目が同じ方向を向くことはない。「無理して売れるように描いているという気は全くないですよね。ただ、周囲の意見も理解はできるし、聞く耳は持っていますので、今回の展覧会ではユーモラスで柔らかい表情のダヤンも登場します」と話す。
 画集や小説も含めて、ダヤンのさまざまな表情、姿を描いているうちに、池田さん自身気づくことがあった。
「ダヤンというのが自分でも分かってきたんだよね。ある時期までは『ダヤンの性格って何ですか?』と言われても、性格というのは一概に言えないからとか言ってたんだけれども、コミックにするとすごく性格がはっきりして。あとは小説ね。それで、ダヤンという猫の多面性がすごく分かってきたの」
40周年、展覧会のテーマは「旅」と「パステル回帰」
 ダヤンの誕生日は7月7日。銀座松屋を皮切りに、展覧会を全国に展開する。テーマは「旅」と「パステル回帰」とした。「旅はわちふぃーるどの物語とかダヤンの絵本とか全編を通じての大きなキーワードなんですね」との言葉通り、自身も旅が大好き。これまで約30か国を訪れている。スケッチブックと画材を携帯し、気に入った景色に出くわすと、その場で筆を取る。「私は美術の学校に行ってないからスケッチの旅が私の修業の場なんですよ」。わちふぃーるどの世界観に新たな息吹を吹き込んでいる。
 パステル回帰は、池田さんの原点回帰を意味する。パソコンを使ってデジタルで仕上げるクリエーターが多い中、池田さんは画材のパステルを使い続けている。かつては品ぞろえも豊富だったが、最近はなかなか売っていない。キャンバスに色の粉を塗りつけ、指で伸ばす。「筆よりさらに対象の紙に近いから指のあんばいっていうものを出せる」と、感覚を大事にしている。「全部指でやるっていうところがなかなか今の時代に逆行していて、むしろいいんじゃないかなと思って。私が最初に描き始めたのもパステルだったので、もう1回目を向けて極めてみようと思っているわけです」とほほ笑んだ。
 駆け抜けた40年。どんな思いが去来するのか。
「完全なキッズ、子どもに向けてという絵本ならいいのでしょうけど、大人向けの絵本はちょっと衰退気味。この40年、そういうふうな文化的なゆとりみたいなのが割となくなって、それはもうひとえに携帯とネットというものが、ここまで人の暮らしの中に入り込んできたからだと思うんですね。みんな趣味とか新しい刺激みたいなものも、ほとんどその中で得ているという時代になっちゃって、大変な時代ですけれども、それでも40年、自分はわちふぃーるどという世界を広げ続けてきた。それは一つの区切りとしてうれしいこと。この後の10年、20年というのが大変だと思うんですけれども、40年続けてこれたというのはよかったな、みんなにありがとうという気持ちですね」
 40周年を機に、新たなキャラクターも増えるかもしれない。作品作りで大切にしているのは、ダヤンの世界観を守りつつも、常に新しいものに挑戦することだ。
「わちふぃーるどという中からはあんまり離れずに、それでも新しいものを作っていきたい。自分が面白いと思えるような形のものをね。進化をしていきたいと思ってます」。展覧会に向け、エネルギッシュに作品を描き続けている池田さん。どんな40周年になるのか、楽しみだ。
□池田あきこ(いけだ・あきこ)本名・池田晶子。1950年、東京都出身。高校生のときに造語「わちふぃーるど」を発案。自身のクリエーター名などに使用する。会社員を経験後、革職人に転身。その後立ち上げたメーカー名も「わちふぃーるど」に。83年、自由が丘に出店した際、シンボルとして「猫のダヤン」を描く。「わちふぃーるど」はダヤンの住む不思議な世界となり、87年より絵本を描き始める。「猫のダヤン40周年 池田あきこ原画展―ダヤンの不思議な旅―」は6月28日~7月10日、銀座松屋にて開催予定。
2 notes · View notes
5000yenbicycle · 4 months
Text
20240210土曜日 くもりときどき雨
朝 ふりかけごはん、お味噌汁、豆乳
昼 お雑煮、目玉焼き、ソーセージ、キウイ
夜 高麗カルビピザ、チキンナゲット、ポテト、にんじんのぬか漬け、みかん
少しだけ片付け。要らないものが次々出てくる。昔々ハハから貰った猫のダヤンのぬいぐるみは持って行くので、ホコリを払って風に当てる。明日は軽く拭いてブラッシングだ。
1 note · View note
tumnikkeimatome · 5 months
Text
他球団戦力外の有望野手を乱獲した中日:年俸4.8億円のビシエドや大ベテランの大島洋平がベンチ要因、誰が開幕スタメンか見当も付かない二遊間
2024年シーズンに向けた中日ドラゴンズの動向は、野球界全体の注目を集めています。過去2年の最下位という屈辱を背に、立浪和義監督は大胆な戦力補強を敢行。特に注目されるのは、他球団から放出された有望な野手たちを積極的に獲得したことです。 注目のポジションと選手たち 中日の攻撃陣は、特に一塁と外野、そして二遊間で激しい競争が予想されます。一塁では、中田翔が堅実な守備と打撃で大本命とされていますが、ダヤン・ビシエドもその座を狙っています。ビシエドは前年、期待に応えられない成績に終わり、「年俸4.8億円のベンチ要員」という厳しい評価がなされています。 外野では、岡林勇希や細川成也などの存在もありますが、大島洋平や上林誠知といったベテランや新助っ人の名も挙がっており、こちらも激戦区となっています。二遊間では、前阪神の山本泰寛の加入により、オルランド・カリステ、龍空、村松開人など多くの選手が名…
View On WordPress
0 notes
kimamasworld · 8 months
Text
2023/10/09
3連休なんて関係ないなーと思います。
影響があるのは店が定休になるぐらいだけど。
学生の頃は連休が続いたりすると滅茶苦茶嬉しかったのは当然、学校嫌いだったから。
まあ嫌いってレベルじゃあないんだけどそんな話しても仕方ない。
この前ハッシュタグにもなってるダイソーパトロールをしたら学生が群がってたから何で?って思っただけ。
ダイソー×ボカロコラボのトレーディングの方のモーテルキーホルダーのレンだけ欲しいんだけどなかなか……。
珍しくアクスタを買ったから推し活やらでちょっと調べて、一応保護してミニバッグに収納。ボールチェーンは嫌だから丸カンでちゃちゃっといじってストラップに。
マイコレシリーズで出てるらしいんだけどセリアが遠い負け組です。
まあ今は無けりゃ自作すればいい時代なんで。
って言うかダヤン商品入荷待ってたらペーパーバックしか入ってなかった……レターセットとかフレークシール諦めるしかないか………。
(某フリマアプリで買ってもいいんだけど例の郵便遅延が嫌すぎて避けてる)
この前コンビニ行って目に見える場所にベルセルク最新刊売ってたから何の迷いもなく購入。
調べてちょこちょこネタバレ読んでたけどやっぱりデジタルより紙。紙媒体。大好き。
色々悲しいけど中学の頃からファンなのは変わらないから応援し続ける。
………余程の事がない限りって言うかしっかり作者さんまで調べて好きだったのに諦められる本もあったりするからね、事情は知らないけどゼロ◯ムで別の新しい単行本出したら終わった感じしちゃうからね。
完結してから出すならともかく。
ブックオフでよつばとを買ってから何となくDVDを見てたら前から目をつけてたのがかなり安く売られてたからレジに持っていって盤面しっかり確認させてもらって購入。
あ、DVD調べてないー欲しいーとか言ってない趣味の方のDVDです。
一気に再生すると幸せすぎて泣いちゃうからゆっくり楽しむ。
ブックオフ中古DVDは大体コンスタンティンが買われずそのまま並んでるから勿体ない。
コンスタンティンはいいぞ。
……そう言えば珍しくエコールが売ってて試しに値段を見たらお察しだった。高っ………。
寒くなってきたからか何なのか、久々に調整タイプのココアを買ってマシュマロ焼いて夜飲むのが楽しい。あったまるし美味しい。
Tumblr media
0 notes
ike2910 · 1 year
Photo
Tumblr media
ダヤン40周年福楽得コラボ記念キャンペーンで【塩キャラメルくるみ・メープルミックスナッツ】が届きました💕 パッケージがめちゃカワです❤️ ナッツ🥜が大好きなので早速いただきましたが、どちらも美味しすぎです😋 ダヤンは来年2023年に40周年を迎えるそうでおめでとうございます🎉 これからもダヤンを応援していきたいと思っています❤️  #わちふぃーるど  #猫のダヤン  #ダヤン40周年  #dayan #福楽得  #メープルミックスナッツ  #塩キャラメルくるみ  #美味しい  #ナッツ  #坂口マロン  #茶トラ男子部  #12pet #コスプレ猫  #ねこすたぐらむ  #ニャンスタグラム  #猫好きさんとつながりたい https://www.instagram.com/p/CmRjAWghfd9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
doglok · 10 months
Text
【100均】猫のダヤン×ダイソーのコラボ新商品が話題沸騰中!/わちふぃーるど/オリジナルマグネット/DAISO購入品紹介 動画をご視聴いただき、ありがとうございます。 今回は、ダイソーでの購入品の紹介となっております。 少し長めの動画にはなり ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qMzzHP4pezk
0 notes
birdirectory · 1 year
Text
Tumblr media
TVアニメ「猫のダヤン」
15 notes · View notes