Tumgik
#ハタハタ鍋
kensasuke23 · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media
今日は長く続いた現場が終わりました。雪積もる前に終わって良かった。安達太良山の麓で標高高いところだったから、不安でした。
お祝いになんか食べようと思っていたら、ベニマルにハタハタが売ってました。秋田生まれの私にとってふるさとの味。ソウルフード。まあ、北海道産らしいですが。
そういえば、秋田で買って来たしょっつるがあった。そんなわけで今日はハタハタ鍋。ぶりこが入ってる。テンション上がります。
Tumblr media
酒は弥右衛門の辛口純米。
美味かった!
#ハタハタ鍋
#しょっつる
#日本酒
#弥右衛門純米辛口
27 notes · View notes
vegehana-food · 1 year
Photo
Tumblr media
✿ しょっつる鍋 | 秋田県 ・秋田に伝わる魚醤・塩魚汁(しょっつる)を出汁に、ハタハタを入れた鍋料理。11~12月に旬を迎え、秋田沖が日本で最も獲れる漁場でもあることから、秋田の冬のなじみの鍋とされる。 ・魚を塩漬けにし1年以上魚が溶けるまで寝かせたものをこして、うまみ成分を取り出した魚醤を「しょっつる」といい、主にハタハタを用いて作られる。醤油が高級品であった時代に醤油の代わりの調味料として編み出された秋田県の伝統的な調味料である。 ・ハタハタは通常は水深500メートルの深海に住む魚で、海が荒れて雷鳴がとどろくような時に、産卵期の一時期のみ大群で近海に現れることから、雷光の古語である「霹靂神(ハタハタがみ)」の名からこう呼ばれるようになった。別名カミナリウオ。 ・上品な味わいのハタハタの身とプチプチとした魚卵「ブリコ」に、あっさりとしたスープとしょっつる独特の風味は相性抜群で、まろやかなコクがある。具材は豆腐、ネギ、白菜などを入れるが、発祥地の男鹿ではシンプルにハタハタだけの汁を食べる。
0 notes
kojitakada · 2 years
Photo
Tumblr media
#四季旬菜まんま 🏮の、#しょっつる鍋 🍲を!(^o^)丿 #秋田料理 #和食 #日本料理 #ハタハタ #あつぎ飯 #厚木人 #熱気人 #あつぎんちゅ #niceatsugi #厚木市 #本厚木 #niceatsugi2022フォトコン #あつぎのしゃしん50th #あつぎいろ #住みたい街 #厚木 #住み続けたい街 #すべてはこどもたちのために #不動産ソムリエ #こども食堂 #よろず相談所 #セカンドオピニオン (四季旬菜まんま) https://www.instagram.com/p/Cl0ELBUSbQ3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
khrbuild · 2 years
Text
夏の疲れが今ごろに!
なんか 抜け毛がひどいぞ!!
鳥取県 三朝温泉湯治旅行!
兵庫県豊岡 床瀬そば
貝塚市水間 新築 リフォーム 坂口建設
頭洗ったら いっぱい毛抜ける!!
夏の紫外線が 頭皮に降り注ぎ、それが今になって 、
こりゃ ちょっと リフレッシュせなな!
、と言うわけでもないが、
建築業界は 物価の高騰に 建築素材の欠品が 慢性化して、うまく現場がまわらない。
( ;∀;)
そんなときは 無駄に抗わずに 、身をまかせよう。
そんなこんなで、突然の連休になったので
湯治に出掛けるの巻!
いつもながらの 思いつきで、
コロナ前から1度行ってみたかった、
三朝温泉に!
レッツラゴー!!
なんか 無料の抗体検査をして、陰性証明をもらって 旅館に行くと
宿泊代1人 5000円の割引に、もれなく3000円の買い物クーポンがもらえるらしいので、
検査をして ゲット!
いつもは 高い旅館になんて泊まらず 、現地で宿を探して素泊まり、からの近くの居酒屋で一杯ひっかける旅行だが
今回は違う!
ええ旅館やでぇー!
Tumblr media
ジュディーよ( ;∀;)
こんなん 旅行はいつぶりや( ;∀;)
お口が ビックリしとるで~(^∀^)
Tumblr media
なぜ、三朝温泉なの?
ってことですが、三朝温泉は
天然ラドン温泉なのよね~!
よくいう ラジウム!
体の芯まで 熱を伝えて 、がん細胞まで死滅させてしまう 、凄いお湯!
勿論 旅館にも お風呂はあるが、
お目当てはここ!!
三朝温泉発祥の湯元
それは約850年の歴史
「湯株」
Tumblr media
ここは350円ではいれるし
お湯も飲める!!
嬉しそうに ひと口飲んでると、地元のおっちゃん!
「にいちゃん、あんまり飲みすぎたらあかんよ、350CCくらいまでにしときな」
(^_^;)
Tumblr media
いざ、浴場へと お金はらって 中に入ると、
「貸し切り~♪」
ということで、 中の写真を!!
カシャ!
Tumblr media
すでに 雰囲気が 身体に良さそうでしょ!
さすが 湯元、
チビるくらい お湯熱かった(^_^;)
なんか元気なってきたぞーー!
と、人間単純が良薬!
有名温泉地も、 さすがに インバウンドもなく、観光客は 温泉目当ての じいさんバァさん がまばらですが、
B級グルメの 牛骨ラーメンも旨し!
懐かしの遊技場もあり、エエとこでした。
(^∀^)
Tumblr media
帰りは、 日本海の 白兎海岸を通り、
山猿 は 海見たら テンション上がる!
Tumblr media
そして今回の もう 1つのお目当て、
兵庫県豊岡の山奥にある
「床瀬そば」!!
Tumblr media
なぜ、また こんな山奥のそば屋??
ですね。
ここを知ったのは、これも3年前の話になる。
コロナ前に ジュディーと 城崎温泉に!
いつものルーティーンで
素泊まりして 、
近所の居酒屋で お腹を満たし旅館に帰ろうと 歩いていると、
たまたまあった、 スナックに吸いこまれるように というか、千鳥足でよろついて入ったが正しいかな (^∀^)!
それがまた
そこのママさん、とっても気のいい おばあちゃまでして。
意気投合して、城崎のいろんな話を教えてもらい、
楽しく会話をしているなかで、
僕が蕎麦が好きで 、今回も出石に新蕎麦を食べに来たついでに 城崎に足を伸ばしたと はなすと、
私も蕎麦好きなんやけど、それなら 是非一度 豊岡の 床瀬そばを食べに行っておいで、なかなかの山奥やけど とにかく 美味しいのだと教えてくれた。
そして それが今回 実現!!
旅館で 朝夕 食事を 上げ膳据え膳もいいが、
これが、素泊まりからの 居酒屋、スナックに行くと、
ネットや ガイドブックにない、地元ならでわの 生情報をゲットできるのが、 たまらく楽しい~♪
ちなみに城崎の冬は 地元でしか食べれない、ハタハタ鍋が絶品らしい。
BY スナックのおばあちゃん。
そえそう、蕎麦屋ね!
凄い店構え!
Tumblr media
中に入ると 囲炉裏があって 、なかなかの雰囲気!
大盛りそばを 注文すると
キターー!!
Tumblr media
これね 旨いって言われて食べてるから 3倍増しとか思うかわからんけど、
私、結構いろんな 蕎麦食ってます。
マジで旨いです。
近所にあったらな~( ;∀;)
欲を言えば、和歌山の海南くらいの距離にあってほしいな~www
あっ、心配しなくても 、ここの店主さんも、もちろん私もそうですが、、
まずは なにも付けずに麺からどうぞとか、
先に 出汁を味わって
なんて言いませんからw
ゆっくり 最後の蕎麦湯まで 美味しくいただきました。
もし行こうと思われた方、床瀬そばを少し降りると アップかんなべのスキー場があるので、これからの季節は 調べて行ってくださいね。
ということで、
まだまだ 21世紀ナシ記念館や、鳥取県やのに 回転寿司 「北海道」が めちゃ 旨かったり、
また機会があれば お伝えしまーす。
今週も皆さん、お疲れさまでした。
貝塚市 岸和田市 熊取町 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市
天然素材スイス漆喰 カルクウォール
リボス自然健康塗料自然健康塗料取扱店
0 notes
chiyo045 · 2 years
Photo
Tumblr media
ハタハタは手に入らなかったけど、タラでしょっつる鍋を作ってみました。 ナンプラーなど好きな私には、しょっつるのクセは全く問題なし! ただ、食べ終わっても部屋がしょっつる臭い。🤣🤣🤣 #しょっつる #秋田名物 #魚醤 #ナンプラーに似てる #japanesefood #japanese https://www.instagram.com/p/CjvNa8DrYYH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
akitabe · 6 years
Photo
Tumblr media
‪2018.11.10‬ ‪居酒屋 旬(#能代市 柳町)でたんぽ会。‬ 今シーズン初 #きりたんぽ きりたんぽを食べると、 #秋田県民 でよかったと思う! ‪刺身の舟盛りゴージャスでした!‬ #きりたんぽ鍋 #舟盛り #ハタハタ (旬) https://www.instagram.com/p/Bp_4H3CBJxq/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=12gpiqj5ry8do
1 note · View note
yasudai · 4 years
Photo
Tumblr media
#おひるごはん #ハタハタ の #唐揚げ #鍋焼きうどん #むぎの里 https://www.instagram.com/p/CFbBGckgiwh/?igshid=16uuyumdoeeep
0 notes
project-photon · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
hongzhi · 4 years
Photo
Tumblr media
ハタハタのしょっつる鍋 — view on Instagram https://ift.tt/3ke8xxr
2 notes · View notes
ichinichi-okure · 4 years
Photo
Tumblr media
2020.4.3sun_kyoto
Tumblr media Tumblr media
低気圧のせいか二度寝してしまい、寝坊。8時半起床。
朝食:玉ねぎとキノコの味噌汁、納豆、梅干し、ブロッコリ、白米、ヨーグルト
フミコ、ヨーグルトを食べ突然「ゲー!アマーイ」と叫ぶ。髭を剃り歯を磨いて店に降りる。トーキング・ヘッズ”LIFE DURING WARTIME“の7インチを爆音で聴いて気合を入れるも、こういうことをこの日記に書くのかと思うと興醒め。ゲンナリする。だいたい、人に見せることを前提にした日記なんて、その本人の生活を知ることに価値がある著名人のものか、他人にとっては何の価値もない自己顕示欲の発露でしかありえない。本当は人に見せるために読んだり聴いたりしてるものばっかりのSNSリレーみたいな気持ち悪いやつも全部断っているし(昨日同業者からいただいたものを断ったところなのでこの日記を見られると気まずい)、そもそもそういうことを頼みにくい面倒くさい人として生きてきたつもりなのに、土足でズカズカ上がってくるこの企画の主催者はなんなんだ。別に借りもないし、逆にいつも説教してるくらいなのに、鈍感力というのか人懐っこさというのか、断れない自分もアホらしい。魔女か。
開店作業後、フミコを連れて鴨川を散歩。相変わらず賑わっているが、つい昨日まではなかった(ように思う)コロナ対策の看板が立っていた。ジョージのぬいぐるみにどうぶつビスケットを食べさせる、ジョージのぬいぐるみを放り出して突然走り出すなど。ミナコが通販の発送業務をしている間、散歩から戻りそのまま店の前で遊ぶ。つい先日届いたベーゴマの練習(自分が)。
昼食:あんかけ焼きそばパクチーのせ
午後はレジで書評用文庫本読み。近所のやまもっちん宅まで歩いていって、明日までに練習しておくようにと、もっちゃん(10歳)にベーゴマをひとつ貸してくる。店の前でお隣のアイタルガボン夫妻たちとだらだら立ち話。鴨川でナマズ釣りの話とか、鍋に布貼って自転車チューブで縛ってベーゴマ台つくったり。フミコ、店の備品の麻紐で釣りの真似をして遊ぶ。今日はいつにも増して人気がない。夕方から小雨。フミコアニメ映画に夢中で結局昼寝せず。とにかく暇な一日、店は18時半ごろ早仕舞い。
夕食:三本木商店テイクアウト ハタハタのコンフィとフルーツトマトのサラダ/フライドポテト/ホタルイカ燻製オイル漬け/黒バイ貝の老酒漬け +ウチのコロッケ+白ワイン
ほぼ酒のアテ。どれも美味いがホタルイカ燻製に悶絶。ちっとも儲かってないのにも関わらず、この一ヶ月よそで呑んでいない代わりに、毎夜のごとく近所のテイクアウトを楽しんでいる。規則正しい生活と、食事や日々の営みを楽しむことこそ”DURING WARTIME“を生き延びる術。カート・ヴォネガットもウン十年前に書いてます。このあと友人とオンライン呑み予定につき、本日はこれにて終了。
-プロフィール- 堀部篤史 京都 誠光社 インスタグラム→● https://www.seikosha-books.com/
0 notes
coisan · 4 years
Photo
Tumblr media
ハタハタ唐揚げ。ホタテのタルタル、桜風味。 吉乃川 春ふわり ・ ・ ハタハタ唐揚げ。 鍋にした時には微妙に気になった骨や頭も、これなら全部食べられる。 先に揚げた分を家族に食べて貰ったら、揚げたては美味いがすぐにクニャっとする、と言われた。 なので粉を厚めにし、2度揚げしてみた。 カリカリ感が強くなりサクサク感も持続しやすいが、身の柔らかさは多少犠牲になる。あと見た目もイマイチ。 結論:普通に揚げて写真撮らずにさっさと食うべし それか一度揚げでも最後に温度上げるか? まあ、柔いというか水っぽい魚である。 安いし鱗も臭みもないしで良い事づくめかと思いきや、虫が多いんだよな… 結構移動が速くガッチリくっついて引き剥がし難い。 だが、万一生きたまま食べても痛くないらしい。完全に気分の問題か。 皆どうしてるの? ニベリニアは食べても無害だから安心してね http://zazamushi.net/nybelinia/ ・ ・ 奥、ホタテのタルタル、桜風味。 刻んだ桜花塩漬け、太白胡麻油でマリネ。 足らない塩気は自作ゆかりもどきで。引き締め役に紅蓼。 ・ ・ 吉乃川 春ふわり。 春爛漫なラベルのお酒。春気分が盛り上がる。 甘めだけど食事にも合う。 ・ ・ ※再掲 ・ ・ ・ #ハタハタ#鰰#Sailfinsandfish #帆立#scallop #桜#桜の塩漬け#桜味#sakura#和食#japanesefood #日本酒#吉乃川#春ふわり#sake#japanesesake #にいがた酒一揆#勝手に酒の陣#新潟県#家飲み部#snapdish#おうち居酒屋#宅飲み #家ごはん#おうちご飯#手作りごはん#手料理 #homemadecooking#foodphotography #foodstagram https://www.instagram.com/p/B9d_DEXBL9a/?igshid=1hiqnpu98xlaz
0 notes
junji-35 · 5 years
Photo
Tumblr media
今日のお昼はこんな感じぃ〜♬ お昼ご飯を求め、検索しながら有楽町近辺をぶらぶら…とある店に行こうと思い、インズの地下に入ったが…あ!目の前に検索に引っかかった別の店が…魅力的なPOPに吸い込まれ、入店… あ!秋田の店だ!秋田と言えば、小学校時代の同級生が単身赴任で、行ってるなぁ〜、秋田にも行きたいと思うがなかなか行けないなぁ〜なんて思いながら秋田の味覚てんこ盛りの秋田味覚御膳をオーダー! 待ってる間に、ご飯と味噌汁と漬物、小鉢、鳥の唐揚げを食べてくださいって事なので、頂きました!そう、これは、食べ放題って事です! 味噌汁は、なかなかちゃんと出汁をとってあって行けます!料理に期待を持てますよ! そして、豆腐にはとんぶりが!豆腐は、テーブルに置いてある、黒い塩(秋田県男鹿市産)とキッコーナン醤油(え?なんだそれ、初めて聞くぞ!秋田県にかほ市産)をそれぞれ別々に掛けて頂いて見ました! さてさて、そんなのを食べてると真打登場です。 だまこ鍋とハタハタ寿司がやってきます!��わゆるなれ鮨ですが、これがなかなか美味しい!さっぱり感がなんとも言えません! そして、だまこ鍋!美味しいです!きりたんぽ鍋ですね!これ、鍋自体も美味しいですが、具を食べ終わって残ったスープをご飯に掛けて食べるのが、とっても美味しかった!激ウマです! そして、メインのハタハタがやって来ました!これまた、美味しく頂けました! 個人的には、お腹いっぱいになり美味しいのでお気に入りのお店、百選に入れたいお店ですが何故か、お昼どきに関わらずお店の入りは8割以下…なんでなんだろう?また、近くに行ったら行きたいです! ハタハタ屋敷 050-5890-1593 東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 B1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13118104/ #ハタハタ屋敷 #有楽町 #ランチ (ハタハタ屋敷 有楽町) https://www.instagram.com/p/BzhfeDenBf2/?igshid=11yr9x22u749t
0 notes
kahokobayashipochan · 6 years
Video
undefined
tumblr
ときめき♡宣伝部 on Instagram: “. 🔷🔹💙kanamin💙🔹🔷 . “秋田県’‘に〜👹 初✨ロックオーン♪ . きりたんぽ鍋やハタハタなど食べたいな💭 . でも、1番気になってるのは❣️ . 「ババヘラ」😳…”
0 notes
kasego777-blog · 6 years
Text
郷土料理が魅力的な都道府県ランキングがこちらです!!!!
1: 2018/07/24(火) 12:14:41.29 BE:837857943-PLT(16930) 1位 北海道 石狩鍋、サケのちゃんちゃん焼、いも餅など 131票 2位 愛知県 きしめん、ウナギのひつまぶし、五平餅など 104票 3位 広島県 カキ飯、煮ごめ、広島お好み焼きなど 92票 4位 沖縄県 テビチ汁、サーターアンダギー、ゴーヤーチャンプルーなど 90票 5位 鹿児島県 豚骨、鶏飯、薩摩汁など 73票 6位 長崎県 ちゃんぽん、大村寿司、長崎天ぷらなど 68票 7位 秋田県���きりたんぽ、ハタハタ寿司、あさづけなど 64票 8位 大阪府 船場汁、お好み焼き、フナの甘露煮など 49票 9位 京都府 丹後寿司、ミズナの海苔風味和え、エビイモのしんじょ揚げなど 48票 10位 宮城県 ずんだ餅、カキ汁、はらこ飯など 47票
11位…
View On WordPress
0 notes
yasuda-shikuten · 6 years
Photo
Tumblr media
個人様忘年会へケータリングへ。
一年の締めくくりの会に声をかけていただき大変嬉しいです。 ありがとうございました。 ・紫芋の猪リエットと北海道ニセコ産ブルーチーズのせ ・かち割りカボチャと飴色玉葱のオムレツ ・ハタハタの自家製へしこと鍋ちゃんネギのグリル ・イワシの杏油漬け×日野菜カブのマリネ ・豚の黒文字焼き ・柚子〆鰊と紫大根、ディルと松の実の押し寿司 ・焼きリンゴと柿のケーキ #ケータリング #ヤスダ屋
0 notes
kensasuke23 · 1 year
Text
Tumblr media
秋田で晩酌。鍋です。
Tumblr media
サッポロ黒ラベル。
Tumblr media
秋田といえばハタハタ。
26 notes · View notes