Tumgik
#バレエセミナー
marikokida · 6 years
Photo
Tumblr media
札幌でロイ・アサッフの作品を踊るのでお知らせです。ショートヘアが懐かしい。(写真:Hans Nilssonスウェーデン王立歌劇場)  ----- SAPPORO DANCE REMIXシリーズ 市民交流プラザ開館記念連携事業 『札幌芸術の森バレエセミナー30周年記念公演』 日時:2019年2月2日(土)15:00開場 / 16:00開演 会場:札幌文化芸術劇場hitaru (札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ) 全席指定 S席:8,000円(高校生以下 4,000円) A席 5,000円(高校生以下 3,000円) ※当日券は各席1,000円増 ※4歳未満の入場ならびに保護者の膝上鑑賞はご遠慮ください。4歳以上の方はチケットが必要になります。 ・2月2日(土)「札幌芸術の森バレエセミナー30周年記念公演」&2月3日(日)「フォレストオブニューアーツ」セット券 S席:12,000円(高校生以下 5,500円) A席 7,000円(高校生以下 3,500円) 詳細は http://geimoriballet.jp/special
1 note · View note
rieko-takano · 6 years
Photo
Tumblr media
#コッペリア #バレエ TVでボリショイのコッペリアやってるから、ドイツにいた時の写真を投稿。 #カールスルーエバレエ団 #チャルダッシュ #マズルカ キャラクターダンスは昔から好きで性に合ってた。 バレエセミナーではトム先生のキャラクターのクラス(とバヌー先生のコンテのクラス)で1番生き生きしてたり、 ボストンのサマーでは“パリの炎”のキャラクターダンスのパートで主役のジャンヌをもらったり、 カールスルーエの白鳥の湖でも3幕の“カンカン”(C.ウィールドン版では、ナポリの音楽でカンカンの踊りをやっていた。)の4人の中に入れてくれた。…これに関しては怪我人続出で空いてるのが私しかいなかっただけ説← このコッペリアでも、いい場所に配置してもらえたような記憶があるけど…記憶の改竄してるかもw 2枚目のポーズについて…。 ぐるぐるっとフィンガー(頭上にある男性の中指を軸に女性が回る回り方)で回ってからのポーズなんだけど、1度回ってる時にバランスを崩して危うかったことがあったの。 そしたらパートナーの中国人が太くて力強い腕でグイッ!っと引き寄せてくれて、なんとかなった思い出があります(笑) しかもすっげー子供だった私は、それだけでそのお兄さんダンサーに惚れてしまってた気がします😅 3枚目は、休憩時間にふざけてたやつwww 男の子2人、実は日本人😆 あー懐かしい。2010年の5月の話だって。 #8yearsago! #coppelia #ballet I loved this piece!! (Karlsruhe, Germany) https://www.instagram.com/p/BqU-mO5AP7Q/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1p3qdnj1ou3aq
0 notes
tokyobuza · 5 years
Text
Tumblr media
【東京舞座特別企画】 元新国立劇場バレエダンサー横山翼によるバレエワークショップ講習会
コンテンポラリーダンスカンパニー東京舞座企画、元新国立劇場バレエダンサー横山翼先生による特別クラスを開催します。チェケッティメソッドをベースに、古典バレエの作法と現代に通用するバレエ基礎テクニックをレクチャーしていただきます。 現役ダンサーだから分かる痛めない体の使い方や、少しの意識で変わる魅せ方を少人数ならではの丁寧な指導でお伝えしていきます。
■日時:2019年12月15日(日) 18:00~19:00 基礎初級クラス 《対象:未経験~基礎を強化したい経験者の方》 基本の姿勢とシンプルなステップから、テクニックへと発展させていく入門クラスです。動きの癖の見直しにも適しています。 19:15~20:45 応用実践クラス 《対象:バレエ経験3年以上の方》 身体の仕組みを理解しながら、応用的なステップや表現と共に、舞台でも役に立つ踊り方のコツを学ぶ実践クラスです。
■場所:スタジオトゥループ東中野 ・JR線・東京メトロ・都営地下鉄大江戸線 東中野駅より徒歩6分。西武新宿線 中井駅からもアクセス可能。
■受講料:2,500円 (2クラス5,000円)
■定員:各回15名 先着順
■服装:動きやすい服装であれば、バレエウエアは必須ではありません(バレエシューズをお持ちでない方は靴下でご参加ください)
■参加申し込み:[email protected] メール本文に「バレエワークショップ」と書いて ①お名前 ②ご年齢 ③参加希望クラス ④バレエ経験年数 をお送りください。
LINEでお申し込みは ➧こちら
■講師:横山翼(よこやまつばさ) 元新国立劇場バレエ団 / 東京舞座バレエマスター
北海道出身。 1996年 真下教子バレエ研究所にてバレエを始める。真下教子、百百子、に師事。 2002年 久光孝生、尾本安代、ヨーランドストラウドに師事。 2010年 北海道コンクールシニアの部、銀賞受賞。その後新国立劇場バレエ研修所に入所。クラシックバレエの他に、キャラクターダンス、宮廷舞踊、フラメンコ等を学ぶ。 2012年 新国立劇場バレエ団契約ダンサー「パゴダの王子」妖怪や「眠れる森の美女」ワルツなどに出演。子供バレエ「白雪姫」7人の小人・ボケーノ役など新国立劇場での主な公演に出演。 2014年 フリーランスとして活動。UNIT KIMIHO公演vol.4『Le Sacre du Printemps』(春の祭典)にカンパニーメンバーとして参加。 2016年 国際資格であるISTD(Impreial Society of Teachers of Dancing)チェケッティバレエのIntermediateをdistinctionで合格。 2017年 国際資格であるISTD(Impreial Society of Teachers of Dancing)チェケッティバレエのAdvanced1をdistinctionで合格。 芦屋大学バレエティーチングディプロマを取得。 2019年 東京舞座バレエマスターに就任。 ※現在は関西を拠点に全国の舞台で活動中。
1 note · View note
marikokida · 7 years
Photo
Tumblr media
フリーランスになってから17ヶ月が過ぎました。振り返ってみると本当にたくさんの経験や気づきをもてたような気がします。(12月でもないのに1年のまとめみたいな文章を書いているのは、年末は忙しくなり振り返る時間を作れないだろうなと思ったためです。)
一番強烈な出来事は、今年の春に某ダンスカンパニーから呼ばれてカンパニークラスを教えに行ったら、カンパニーメンバーの中に一人ほとんど盲目に近いダンサーがいて、どうクラスを進めていけばよいのか分からなくなって私の心が砕けたことです。ロンドンまでソーシャルインクルージョンの取り組みを見学しに行ったり、それまでにいろいろな環境に対応できるように勉強したりそれなりに努力をしてきたつもりだったのが、私の教えスタイルは視覚に頼りすぎていたため盲目のダンサーには通用しなかった。
教える時に動きを全部言葉で説明したらいいのでは?とツッコミを入れられそうですが、試してみたらそれはそれで流れのないつまらないクラスになってしまうのです。それにそのダンサーはほとんど盲目であるけれど身体能力や感覚が本当に素晴らしいし、普段からみんなが見える世界で生きているわけだから、全てに説明がいるわけではないし、手取り足取りされるのは逆に迷惑なんだなということが分かりました。目が見えるダンサーと見えないダンサー関係なく良いクラスをするにはどうすればよいのか・・・
その次の月にそのダンサーのソロ公演がストックホルムであったので思い切って観に行ってみたら(しばらく落ち込んでいたのでちょっと勇気が必要でした)、それがとても良かった。踊るだけじゃなくて彼からの見える世界を彼自身が語りながらパフォーマンスが進んでいったのですが、そのダンサーが盲目であることを忘れるというか、むしろ目が見えている私たちをからかうようなストーリーが時々出てきたりして内心ギクリとしましたが、そのちょっと一歩引いた目線が面白かった。(目では見えてないわけですが、でも見えているという。。)
この一連の経験がそのあとに行なった立命館大学でのワークショップ、ファブリー病患者会でのワークショップ、札幌芸術の森でのバレエセミナーで若手のダンサーと向き合う時のヒントになりました。
そして先月ヨーテボリでプロ向けのオープンバレエクラスを担当した際、なんとそのダンサーが私のクラスを受けにきました。半年前のことを思い出して私の心拍数はかなり上がりましたが、クラス後に「すごく良いクラスで楽しめたし、説明も素晴らしかった。ありがとう!」と爽やかな笑顔で言ってくれて泣きそうになりました。私ちょっと成長できたんだって感じた瞬間でした。
そのダンサーにはソロ公演を観に行ったこととその感想は伝えたけれど、春に一度クラスを教えたことは言わないでおきました。笑
まだまだ書きたいことはあるけれど長くなりすぎるのでまたの機会に。
2 notes · View notes
marikokida · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
http://geimoriballet.jp  
Sapporo, JAPAN! I came back here after 20 years, this time as a teacher. Wonderful to be a part of Sapporo Art Park Ballet Seminar 2017 together with amazing teachers led by Josè Carlos Martinez. . 札幌芸術の森バレエセミナー2017に講師として参加しました。20年前は受講生として参加していたので感慨深い。元パリ・オペラ座のエトワールで主任講師のジョゼとアニエスはブノワ賞の先輩で、宮内真理子さんはジャイロキネシスの先輩。なんだか不思議なご縁に感謝です。
*Teachers* ジョゼ・カルロス・マルティネズ Josè Carlos Martinez (主任講師/Head teacher for Seminar) - アニエス・ルテスチュ(クラシック/Classical Ballet) Agnès Letestu - アナエル・マルティン(クラシック/Classsical Ballet) Anael Martín - イザベル・エルアール(キャラクター/Character) Isabelle Hérouard - 木田真理子(コンテンポラリー/Contemporary dance) Mariko Kida - 宮内真理子Mariko Miyauchi (ジャイロキネシス/Gyrokinesis)
- 伊藤さよ子Sayoko Ito(ジャイロキネシス/Gyrokinesis)
素晴らしい通訳さん、ピアニストさんにもお会いできました。
It was such an amazing week at Sapporo Art Park Ballet Seminar 2017! I gave everything possible to the younger generation, I believe that they find a way to shine in the future. Thank you everyone who involved in this seminar. The best team ever!! . 昨日、札幌芸術の森バレエセミナー2017が無事に終わりました。本当にこれ以上ない最高のチームに恵まれ感謝しています。関わったすべての方が大きな心と情熱をもっていて、経験や知識を共有しながら皆でベストを尽くせたこと、セミナーを進めていけたことは、ほんとうに宝だと思いました。 . 受講生のみなさんがそれぞれ自分の道を見つけ輝き続けることを願っています。 お疲れ様でした〜!
ーーー ーーー ーーー
photo(up) by Josè Carlos Martinez
Photo(down): 1997(pictures) & 2017(article)! Happy to be a part of Sapporo Art Park Ballet Seminar's history. 北海道新聞 夕刊 2017.07.31
20年前は受講生として(写真)、今年は講師として(記事)、札幌芸術の森バレエセミナーに関われたこと嬉しく思います。 これだけ充実した内容のセミナーを30年近く続けてきた方々が本当にすごいです。
2 notes · View notes
marikokida · 7 years
Photo
Tumblr media
Happy to announce that I will be teaching the summer intensive in Sapporo, Japan with other amazing dancers/teachers😊
--- 札幌芸術の森バレエセミナー2017でコンテンポラリークラスを担当することになりました。
詳細はこちら(受付期間5月19日まで)→ http://geimoriballet.jp/
私自身、20年ほど前にこのセミナーに参加したことで、同世代の素晴らしいダンサー達と出会うことができました。そして当時めずらしかったモダンクラスやダンサーのための解剖学を受講したことで、見える世界が広がったことを覚えています。若いダンサー達と何を共有しようかな。楽しみです!
2 notes · View notes