Tumgik
#パンお取り寄せ
mc108jp · 1 year
Photo
Tumblr media
天然酵母無添加パン冷凍宅配専門店panKOROhime 自家製ピザ 先日、自家製天然酵母無添加ピザを作ってしまった世詩子😁 自家製マヨネーズソース、トマトソースも無添加😊 これはまた飲食店をやりたくなるような、もしくは誰でも自宅で作れるピザセットを作るべきそんな美味しいピザでした‼️ なんでも挑戦を選択する妻に感謝です🙇‍♂️ 見ていて飽きないですよ笑 いつもありがとう‼️ #焼きたてパン #panKOROhime #おすすめ #無添加 #天然酵母 #冷凍パン #宅配 #通販 #取り寄せ #専門店 #春よ恋 #八ヶ岳牛乳 #よつ葉バター #ホシノ酵母 #地養卵 #こだわり #SDGs #SDGs推進パートナー #ピザ #数量限定 #自家製 #うますぎる #パン屋 #山梨県 (天然酵母無添加パン冷凍宅配専門店 pankorohime) https://www.instagram.com/p/Cqc1eJBpsc1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
theyuko · 2 years
Photo
Tumblr media
. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ \トースト専用はちみつ「雪白」/ 国産バターをたっぷり練りこんだ 濃厚でクリーミーなはちみつを紹介 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ @akitaya1804 株式会社秋田屋本店 はちみつバター「雪白」  90g 691yen(税込) 別途送料 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ ほぼ毎朝パン派の私の楽しみは、 熱々のトーストにはちみつバターの 「雪白」を塗ることから始まる😋 バターもはちみつも大好きですが、 2つが合わさるとこんなにクリーミーに なるとは想像もつきませんでした✨ バターは金属OKでも私の中で、 はちみつは金属NGだと思っているので、 プラスチック製のスプーンですくって そのままパンになじませる😍 香りも朝からほわッとする感じで、 落ち着いた朝を迎える 週末は、バタバタと朝食を食べる事が 多いのでコクのある甘さがじゅわーっと 口に広がる幸せな時間✨ いままで別々にバター🧈とはちみつ🍯を 塗っていたので、その分時短にも😄 試行錯誤で作られた「雪白」は、 味、色、なめらかさ、塗り心地抜群で 日本一を受賞されたのも納得できます💓 まだ底まで行っていませんが、瓶底までも 工夫がされているとかで、最後の最後まで スプーンですくって食べられるそうです✨ 些細なことでも使った人のために 考えられたビンの底へのこだわりに 生産者の優しさを感じます トーストだけに限らず、パンケーキにも シロップ代わりに使ってみたり、レパートリー 増やしていきたいって思いました 次回は、焼き芋🍠にも使ってみたい✨ ギフトにもオススメ ・1歳未満の乳児には与えないでください ・本品は卵を含む商品と共通の設備で製造 #トースト専用はちみつ #雪白 #はちみつdays #パンのお供 #はちみつ部 #秋田屋はちみつ #秋田屋本 #honey #はちみつ #バターはちみつ #はちみつとバター #お取り寄せギフト #お取り寄せ #ギフト #yummy #フードアナリストyuko #yukoのオススメ #藤本祐子グルメ写真 #followme @yuko_fuji3 (今日 お取り寄せ何する?) https://www.instagram.com/p/CkXLqdbpEY_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
andrews0210 · 2 years
Photo
Tumblr media
パンド❣️ いっぱい入ってて何から食べるか迷っちゃいます🥰 #bread #mailorder #パンド #パンのお取り寄せ #色々な種類があって楽しい #何を食べるか迷う時の幸せ #朝食の一品に https://www.instagram.com/p/ChAEbCLvkI1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
pankorohime · 1 year
Photo
Tumblr media
🥐いちごメロンぱん🥐 いちごのフリーズパウダーをしっかりと混ぜ込んだクッキー生地と、バターとミルクの風味か活きたパン生地とのハーモニー。噛めば噛むほどいちごミルクに!ぜひお試しください。 #焼きたてパン #panKOROhime #おすすめ #無添加 #天然酵母 #冷凍パン #宅配 #通販 #取り寄せ #専門店 #春よ恋 #八ヶ岳牛乳 #よつ葉バター #ホシノ酵母 #滋養卵 #こだわり #SDGs #SDGs推進パートナー #お花見 #数量限定 #パウンドケーキ #トップニュース #全国配送 #取材 #3月11日以降 #新作 #美味しい #パン好きな人と繋がりたい #パン屋 #山梨県 (天然酵母無添加パン冷凍宅配専門店 pankorohime) https://www.instagram.com/p/CpnDe4xSKRY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kondo-ex-ltd · 1 year
Photo
Tumblr media
本日は雪ですね☃️ 来店のご予約をされているお客様方…くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ🙇‍♀️ 今月の社長のお取り寄せグルメは『考えた人すごいわ』の食パンでした☺️ 普段、一斤のパンは中々買えないですので嬉しかったです🥰 若手新人職人Y君が、『何もつけなくても美味しいパンを初めて食べました!!』と感動していました🥺 甘くてしっとり、そのまま食べても美味しかったです✨ ご馳走様でした☺️ #埼玉県 #川越市 #さいたま市 #ふじみ野市 #ふじみ野 #所沢市 #外構デザイン #エクステリア #お庭 #リフォーム #リガーデン #新築外構 #専門店 #近藤建材店 #ステイホーム #お取り寄せグルメ #食パン #考えた人すごいわ #雪 #来店予約 https://www.instagram.com/p/CodslSev_zi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
#大好物 の、冷やして食べるとろけるクリームパン。 #八天堂 #新商品 #くりーむパン #新商品の詰め合わせ をお取り寄せ→ hattendo_official 店舗でも、もちろん購入できるけど。 八天堂さんのオンラインショップよりGET。 この詰め合わせセットには、あっさりシンプルなカスタードクリークにホイップを配合したプレーンな“くりーむパン” そしてカカオの風味が香る甘さ控えめで優しい口どけの、チョコレートクリームの2種が詰め込まれています。 八天堂くりーむパンのしっとりふんわりトロける美味しさ、そして軽やかな口どけは本当に堪りませんね😋 特にカスタードとチョコは私の中では王道、これが冷蔵庫に入っているって思うだけでもウキウキしてきちゃいます♪ すごく贅沢な美味しさが濃厚に入ってくるんだけど、しつこさがなくお上品な味わい&食べ応えなのであっという間に食べきっちゃう🤣 毎日でも食べたいくらいの美味しさ、満足度の高い食べ応えです。 週末に遊びに出る予定の場所の駅ナカに、確か八天堂さんが入っていたような…? 多分、いや…きっと、帰りに買ってきてお家に帰ってからまた堪能しちゃいそうな予感がします🤭 駅ナカで買うなら、この2種の他にも。 この前食べてみて期待以上に美味しかった、店舗でしか購入できない広島メロンパンもせっかくだから買っちゃおう♪ ちなみに八天堂くりーむパンは自分が楽しむために買うことが多いけど、プレゼントにもオススメ。 スイーツ好きには特に、絶対に必ず喜んでもらえる逸品です✨ #hattendo #スイーツ #冷やして食べるくりーむパン #クリームパン #八天堂オンラインショ���プ #広島メロンパン #おうちカフェ #手土産 #ギフト #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #八天堂くりーむパン #instagood #instalife #instajapan #hattendo #ニューとろ #くりーむパン #おやつ #コンビニスイーツ #monipla #hattendo_fan https://www.instagram.com/p/Ckfe4pVuzgN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
Rich mineral salt . Enjoy! ご予約はこちらから❕ ※全国へのご配送もしております✅ ▶︎ https://glue10free.stores.jp/about #グルテンフリー #Glue10Free #米粉レシピ #米粉パン #米粉スイーツ #米粉 #グルテンフリースイーツ #グルメ好きな人と繋がりたい #小麦粉不使用 #お取り寄せスイーツ #ビーガンスイーツ #ヴィーガン #vegan #glutenfree #あんずママ #西麻布 #SDGs #地球に優しい #夢の米粉パン #無糖 #プラントベース#Freeze&Sleep (西麻布) https://www.instagram.com/p/Chu46tsPTVO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
xx86 · 1 month
Text
バニラヨーグルト
ルルルンハイドラVマスク28枚入り、オバジC酵素洗顔パウダー、ミノン薬用アクネケアミルク、VC3エッセンス、イチゴ柄の傘、落書きみたいな花柄の折り畳み傘、リボンタイのシャツ、ドット柄のシャツ、アイスブルーのデニムスカート。以上が私のGWの買い物である。たぶん。あとは食費やらネイル代なんかも乗っかってくるけれど。
GWどこに行ったかと聞かれたら、ドラッグストアに行った、としか答えようがないぐらい常にドラッグストアにいた。迷惑極まりなく蛍の光が流れるまでドラッグストアに居た。ウエルシアもツルハもマツキヨもサンドラッグもB&Dにも行った。ついでにロフトと東急ハンズのコスメフロアにも行った。買い物に狂う時というのがたまにある。これが欲しいと思ったら手に入れるまで発作が起こるのだ。朝でも夜でも車に飛び乗ってドラッグストアを梯子した。それはそれは幸福だった。
あとは1人でサイゼに行ってたらふくワインを飲み、酔いの回った頭のまま美味しいパン屋さんでパンを選んだのも楽しかった。酔っていて何を選んだのが覚えておらず、翌朝袋を開けたらほとんどハード系でウケた。顎が痛い。家に籠る日もなんか楽しいことがしたくて、水着を着て過ごしたりもした。私は自分を喜ばせる才能があると思ってる。
思い立ったら即行動しないと気持ち悪いので、5/6の夜22時から本棚の整理を始めたりもした。整理というか片付け。実家からダンボールに詰めてもってきた本がずっとそのままになっていたから。気の向くままぽんぽん並べたので、料理本の横に湊かなえの母性があって、その隣に伊豆のことりっぷが並んでいるようなめちゃくちゃさ。A型が見たら卒倒するかもしれない。まあ私もA型なんだけど。本屋さんは出版社別じゃなくて作家別に並べて欲しい派だといつも文句を言ってるくせに、自分の家の本棚はこの有様。一人暮らしを始めてから買い足した本ももちろんあるけど、実家から持ってきた本は選りすぐりなので本棚を見るだけでうっとりしてしまう。自分の好きな本だけ並ぶ本棚って最高じゃない?
抱擁、あるいはライスには塩をダンボールの中から見つけてふうんと思ったりもした。意外。別に嫌いじゃないけど、3年に1度ぐらい読みたくなる本だと思っている。この時の自分は3年に1度のタイミングだったんだなと思う。
私は本を読み終えたら本棚にしまう前に本屋さんのカバーを外している。そのルールもしばらく無視していたので1ページ目を開きながらこれは読んだ、これは読んでないと分別した。積読というのがむかしはあまり理解できなかったけれど、いつからか本を読むことより本屋で面白そうな本を見つけて買うことがゴールになってしまった。本を分別したおかげで、本屋にふらふら吸い寄せられてもこの前買った本まだよんでないしなとはたと我に帰れるようになった。
本の整理を進めたらずっと前に父と母からそれぞれ借りた本が出てきて青ざめた。早く読んで返そう。
連休明けは気合い入れようと早く起きて、新品の服をおろして、ばっちりメイクして、髪の毛も可愛くしたらいつもより遅い時間に家を出る羽目になったあげく、雨のせいで道も混んでて仕方なし朝ごはんをパスする。ちなみに夜も22時を過ぎての帰宅でお腹も別に空いてなかったけど1日一食だと肌も髪もぱっさぱさになってしまうので、とりあえず冷蔵庫にあったバニラヨーグルトを食べた。22時過ぎの晩ごはんの正解を誰か教えてくれ。作る元気も食べる元気もないから適当に栄養取れるやつ。
バニラヨーグルトはむかしの上司が好きだったもので、食べるたびに思い出す。なぜなら上司からこのヨーグルトをもらわなければ私は一生自分で選ばなかった気がするから。教えてくれてありがとうの気持ち。
上司のことは時たま思い出す。顔に扇風機をあてていたら、肌が乾燥するから足元にあてなさいと言われたこと。どれだけ暑くても集中すれば顔に汗をかかずにいられるものよと言われたこと(いまだに習得できない)。私の生い立ちを憐れむのではなく、本気で一緒に悲しんで泣いてくれたこと。若いうちにこんな辛い思いをしたのだから、これから先は楽しいことばっかりだよと綺麗事も慰めも混じっていない力強い言葉で励ましてくれたこと。薄情な��司がきっと忘れてしまったようなことを、はたと思い出す。
同じように、誰かが何かを見た時私を思い出してくれたりするのだろうか。友人ではなく、袖を振り合ったぐらいの人で。
バニラヨーグルトは今日も美味しい。
22 notes · View notes
hiraharu · 1 year
Photo
Tumblr media
わざわざ的・夏のにおい。
夏のにおいと言えば色々ありますが、その一つに菊花線香の香りがあります。
夕方になると駐車場から家へと続くアプローチに一つ、玄関先に一つと、蚊を除ける為に菊花線香をたいています。
たまに風向きによっては部屋の中までこの香りに包まれることもありますが全く気になりません。
わざわざは自分・家族・同僚・お客様・地域・取引先、どれかを最優先にするのではなく、どれにとっても大体ちょうどいいを選択することが大切だと考えています。
天然素材で作られた菊花線香はあくまでも除虫が目的で、殺虫剤ではありません。製造から使用時まで可能なかぎり環境に影響を与えずに、できるだけ虫を寄せ付けず、自分も幸せ。夏らしい良いにおいで、周りも自然と受け入れられる。
そんな選択肢もアリではないでしょうか。
菊花線香をもっとも優雅に使える道具が、東屋の「蚊遣り」です。
https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=161353111
付属の灰をうつわの中に入れ、灰の上にそのまま火を灯した線香を置いて使います。燃え尽きた線香の燃え殻は、そのまま灰の中に沈んでゆきます。
そうすることで灰を片付ける必要がなく、見た目も見苦しくありません。
むしろ燃え尽きたものがそのまま灰の中に溶け込むという仕組みに、昔ながらの智慧と工夫が息づく製品です。
深さもあるため、強風などでなければ、中に積もる灰が飛び散ってしまうようなことも少ないです。
ひと夏の間、使い終わった燃え殻が灰の上に積もっていくさまを眺めるのも、趣きを感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #azmaya #東屋 #蚊遣り #蚊取り線香 #蚊取り線香ホルダー #お香 #線香 #香炉 #蚊取り線香立て #蚊取り線香 #蚊取り #蚊遣り #南部鉄器 #暮らし #インテリア
27 notes · View notes
oyasumimumemo · 4 months
Text
週報-4
2024年02月19日(月)
会社で悪意無く、しかし私的にかなり嫌なことをされて傷つき、帰宅後にそれを話したときの彼氏の寄り添い方が雑だったのでまた傷ついて大泣きした。明日は会社を休むことにする。傷つきやすくて疑り深い自分が嫌だ。自分のことは世界で一番大切だしこんなに純粋で美しい魂は無いと思う。だけど、やっぱり存在していない方が良かった。
2024年02月20日(火)
会社休んで腐るほど寝た。目がパンパンに腫れていてやっぱり休んで正解だったと思った。冷蔵庫を開けるとケーキがあった。彼氏は私が頑張ったり悲しんだりしてボロボロになるといつもこういう励まし方をしてくれる。リネン類洗濯、掃除、体操、買い物、作り置き。夕方にケーキを食べた後は本を読んで過ごした。
2024年2月21日(水)
ものすごく気持ちが落ちこんでいて、何も覚えていない。
2024年2月22日(木)
部内の人間が半分以上外出していたため話す人間が少なく過ごしやすかった。仕事をばりばり進める。作業は楽しい。退勤後病院へ。カウンセリングなので仕方ないが、毎回自分のことを話しすぎることにまあまあ落ち込む。
2024年02月23日(金)
退勤後にハンナとごはん!私はハンナが大好きだ。ハンナにとって私は大勢いる友達のひとりだけど、私の友達はハンナしかいない。帰りの電車で延々と猫ミームをみる。お仕事系の猫ミームで恵まれない境遇で働くひとの日常をみるとあまり落ち込まず勉強できるし、食レポなどほんわか系の猫ミームではほんわかして良い。
2024年02月24日(土)
起床即ゴミ捨て体操コーヒー身支度外出。流れるように。ジェラピケ着ていると朝から気分良い。休日のみ。昼前に調剤薬局で受付だけ済ませて一通り用事が終わった夕方に薬を受け取った。用事は美容院と買い物で、途中昼ご飯を食べたくて店を探してたけど15時前にもかかわらずどこも激混みだし、腹が減ってる人間は威嚇するからひとりで休日にうろうろするの嫌なんだよな。女ひとりだとなめてかかってくる。ひとりが好きだけど、外出するときは男といるときのほうが迫害されずに済むから結果楽で、まあ人間も動物だし仕方ないけど、何かな、気にする気にしないの問題じゃないんだよ。でもみんな気づかずにやってるんだろうな。結局タリーズでコーヒーとパン。猫ミームみたり本を読んだりして休んだ後に本屋ですごく読みたかったバカ重い本を2冊買って、薬を受け取って帰宅。良い日だった。
2024年02月25日(日)
起床即体操コーヒー大掃除。掃除はやりだすと止まらない。本棚に積ん読本専用カゴを定置した。とんでもない量だ。あれもこれも読みたくて買って、読んでる間も楽しいのに、新しく読みたい本を買うと途中でやめてしまったりして溜まってゆく。一旦休憩して彼氏と昼ごはんを買いにパン屋に行った。好きなパン屋だったけど、選んだパンがすかすかで小さくて、でも値段は高くて悲しくなる。みんな大変なんだけど、これならコンビニのパンでいい・・・。
彼氏とその母親にはマザコン・ムスコンのきらいがあって、普段の彼と過ごすなかで度々それが見て取れる。今日もそうだった。いつも嫌悪感や孤独感を感じる。彼らが傷つく言動をとりたくなる。でも彼らは善人で、私に優しくしてくれるからそんなことをしてはいけない。お育ちも家族仲も良い家庭はどこでも多少はそういう気持ち悪い関係なのかもしれないが、となると「健全」って何だ?
この日記だけは本当のことを書こう、と思って書いているけど、そうなると露わにできることしか書かないようになる。日々の記録が希釈されたものになる。
Tumblr media
8 notes · View notes
mamedorilabo · 1 year
Text
白いビンテージ
Tumblr media
白い服が好きです。畑仕事に絵描き、汚れることばかりしているのに白い服が好きです。
うっかりしてよくコーヒーなどをこぼすのに白い服が好きです。
改まった新品の白もいいけれど、古い白の布が好きなのです。
色がない分、糸の表情が際立つからでしょうか。
昔の日本では作業着を藍で染めました。防虫効果が高いからです。また、昔の日本では商人、武士、職人以外のほとんどの人は農民だったため、普段着=作業着でした。
日常着=作業着というのはどの国でもそうであったのかと思います。
各国や民族の服は、歴史を辿ればたどるほど面白いです。中でも惹かれるのはフランスの作業着。
作業着なのにこんなにもギャザーを寄せる必要はあったのでしょうか?気が遠くなるほど細かく美しい手作業に惚れ惚れします。
大好きな白と作業着。好きにならないわけはありません。
all the time.
I like white clothes even though I often accidentally spill coffee and other things on them.
I like old white fabrics as much as I like new white fabrics.
Perhaps it is because the absence of color makes the threads stand out.
In old Japan, work clothes were dyed with indigo. This was because it was highly effective in repelling insects. Also, in olden times, most people in Japan were farmers, except for merchants, warriors, and craftsmen, so their everyday clothes were work clothes.
I think it was the same in all countries where daily clothes = work clothes.
The more one traces the history of clothing of different countries and ethnic groups, the more interesting it becomes. I am particularly fascinated by French work clothes.
Was it necessary to gather so much for work clothes? I am in love with the beautiful handwork that is so detailed and beautiful that it makes me feel faint.
My favorite white and work clothes. I love white and work clothes, what's not to love?
Tumblr media
毎日着るものだからこそこだわったのかもしれません。
白とネイビーは相性抜群。
同じ時代の日本とフランスの布を合わせて、ボロボロだったところをリペアします。
シーツとして使われていたアンティークの白いリネンと、日本の古い格子模様の浴衣の生地を合わせてエプロンドレスを作りました。もちろん、フレンチビンテージウェアのようにたっぷりのギャザーを寄せて。
日本の浴衣=パジャマ。藍で染めていないものも多くあります。
Perhaps it is because it is something you wear every day that you were particular about it.
White and navy go well together.
Japanese and French fabrics from the same period are matched and repaired where they were tattered.
Antique white linen used as sheets and old Japanese plaid yukata fabric were combined to make an apron dress. Of course, it was gathered generously like French vintage wear.
Japanese yukata = pajamas. Many are not dyed with indigo.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近では古着のTシャツやデニム、軍パンなどカジュアルな装いにさらっと合わせて着たい気分です。
自分用にも1着は取っておこう。
Recently, I am in the mood to wear it with casual outfits such as old T-shirts, denim, and military pants.
I'll keep one for myself.
28 notes · View notes
mc108jp · 5 months
Text
【Web3.0&NFT】
0から1ができるメンバーと新しいことを立ち上げるために毎週集まりみんなで話し合って、形にしていくって楽しいー‼️
もうすぐ1年‼️引き続きコツコツやりきりまーす☺️
#web3 #NFT #最高 #勉強会
0 notes
myonbl · 10 months
Text
2023年8月6日(日)
Tumblr media
2日目の朝、前日に買っておいたコンビニのサンドとホテルの味噌汁・珈琲で朝食をいただく。8時15分にチェックアウト、まずは<南紀グリーンハウス>でS翁に焼香した後、Sさんから珍しいエアープランツのレクチャーを受け、お土産まで頂く。<丸山千枚田>へ移動し、昨年亡くなられたKさんを偲ぶ。<奥川ファーム>で定期便を直接受け取り、<奥伊勢PA>でランチ、13時51分に帰宅した。走行距離は518km、燃費は24.9km、愛車の初仕事は無事終了だ。楽しかったなぁ、お世話になったみなさま、ありがとうございました。
5時30分起床。
日誌書く。
当初は七里御浜を散歩する予定だったが、雨が降っているので中止する。
Tumblr media
Sさんとは<東紀州活性化大学>からのお付き合い、電話すると在宅とのことで<南紀グリーンハウス>にお邪魔する。社会調査実習で学生たちが大変お世話になったS翁に線香を手向ける。ハウスで最近の仕事ぶりを拝見し、珍しい<ヒガクシダ>の解説を受け、流木にセットしたサンプルを土産としていただく。
Tumblr media
<丸山千枚田>に移動、Kさん宅の横を通過するがガレージに車がないのが寂しい。広島に思いを馳せながら、静かに手を合わせる。
<浜峰浜街道店>に立ち寄り、昨日のお礼を申し上げると、こちらでも土産を頂戴した。
Tumblr media
紀北町の<奥川ファーム>に到着したのは11時過ぎ、用意していただいた定期便を車に積み、久しぶりなので記念撮影。奥川さん、いつもありがとうございます。
<奥伊勢PA>で早めのランチ、私は松阪牛うどん、彼女は伊勢うどん。
Tumblr media
順調に走行して帰宅、自分にお疲れさま。
まずは2日分の洗濯をする。
定期便の荷物をほどき、鰹が1本入っていたのですぐに生姜煮にする。
唐辛子は酢に漬け、蕎麦とパンは冷凍する。
ツレアイは買物に、私は軽く午睡。
Tumblr media
冷蔵庫掃除メニューで早めの夕飯、息子たちには珍しいイギリスのスパークリングワイン、私は一昨日届いた<瑞冠>をいただく。
録画番組視聴。
▽森乃石松「寄合酒」
初回放送日: 2023年8月5日
土曜の早朝は、関西の笑いを、たっぷりと!今回は森乃石松さんの落語『寄合酒』です。▽ご案内は河島あみるさんとらくご男子の皆さんです。
(28)「ボスコム渓谷の惨劇」
ジェレミー・ブレットが演じた<世界一有名な探偵>シャーロック・ホームズのドラマシリーズ。ボスコム渓谷で農園主が殺される。口論していた息子が犯人なのか?それとも…
ボスコム渓谷の沼地でオーストラリア出身の農園主が殺され、息子のジェームズが逮捕される。事件直前、父子は口論していたことが判明。地主の娘アリスとの結婚を父に強制され、ジェームズが反発したことが原因だという。ジェームズとアリスは幼いころからの友人だが、なぜジェームズは結婚を拒んだのか?それが犯行の動機なのか?ホームズの捜査の結果、新たな犯人像が浮かび上がる。イギリス1991年制作。
片付け、入浴、体重は一昨日から550g像、当然の結果だ。
Tumblr media
さすがに車移動なのでこんなもの、水分は1,795ml。
13 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month
Text
2023/12/25
Tumblr media
12:30新大阪     御堂筋線なかもず行 12:45心斎橋    長崎堂    ホテル
13:30ホテル 13:35堺筋本町     堺筋線高槻市行 14:09南茨木     大阪モノレール門真市行 14:24万博記念公園     徒歩 14:40国立民族学博物館
Tumblr media
16:25国立民族学博物館 16:42万博記念公園     大阪モノレール 16:44山田駅     阪急千里線天下茶屋行 17:26堺筋本町駅 17:29ホテル
Tumblr media
10:30ホテル 10:41堺筋本町駅     中央線コスモスクエア行 10:53大阪港駅 10:58大阪税関
11:27大阪税関 11:33大阪港駅 11:44本町駅    四つ橋線西梅田行 11:58西梅田 12:01梅田
Tumblr media
大阪に来ています。 体調とか心配事とかが多くて今回は帰るのが楽しみな大阪旅行になってしまった(よくない!)。 行きの新幹線で今日と明日のタイムスケジュールを立てて、そのまま名古屋から新大阪までずーっとうとうとしっぱなしだった(よくない!)。 せっかくの窓側の席を取ったのに。 そして年末のまずまず混雑する車内で、私の隣2席はずっと空席だった。
うとうとしながらあのちゃんのアルバムを聴いて、曲名はわからないけれどとてもポップで良い曲があった。
Tumblr media
新大阪駅から御堂筋線で心斎橋で下車。 地下鉄から大丸とPARCOに直結している!と訳もなく寄り道したくなってしまう。 大丸の前の道は歩道の工事をしていた。 東京もだけれど、大阪も至る所で工事をしていて、思った以上に万博ムードを高めるキャンペーンがされているようだった。
今回のお土産はここで買いたい!あわよくばクリスタルボンボンも…と調べていた長崎堂へ。名前の通りカステラが名物らしく、大阪なのに長崎…と、違う焼き菓子とクリスタルボンボンを購入。 クリスタルボンボン用の紙袋も入れてくれた。
一旦ホテルに荷物を置いて、万博記念公園へ向かう。大阪から1時間もかかるし、めっちゃ広いと聞いていたので予定を立てて疲れてしまいあまり気乗りせずだったけれど行って良かった。 地下鉄から阪急電車に乗り入れている路線で、京都まで行ける。京都・大阪・奈良・神戸などアクセスしやすい関西圏の感じがとても好き。それぞれに文化があって、ちょっと遊びに行ける近さが共存している。
Tumblr media
万博記念公園は若い子がたくさん下りるな〜、意外、と思っていたら、みんなららぽーとに吸い込まれていって今住んでいるアド街ック地獄を思い出した。でも観覧車のある超巨大!ららぽーとの様でバイキングもあった。 そして舞浜駅からディズニーランドの入り口までのペデストリアンデッキみたいな道から太陽の塔がずっといる。 モノレールの駅から高速道路を挟んだ向こう側が公園で太陽の塔がいる。「万博のために交通網が発達したのよ」と関西出身の職員さんが教えてくれた風景だった。
公園の中は人がとても少なくて、ところどころにあるスタンド型の飲食園の感じ(ちょっとおしゃれ風にしたクレープ屋、ベビーカステラ、タンドリーチキンなど)とか、ゴミ箱が大きい感じとか、なんか全然可愛くもおしゃれでも経年したレトロ感でもない、表面的な明るさと侘しさが西武遊園地と似ていた。
(もしかしたらあの時代のテーマパークは、大阪万博をお手本にしているのかも。) イベントスペースのラーメン博は、今日はお休みでただの白いテントの屋根だけが並んでいた。
Tumblr media
そしてお目当ての民俗学博物館はとても良かったです! 建物もメタボリズム的ユーモアと巨大なスケール感。大阪の友人が教えてくれた様に、とっても展示がたくさんあったので駆け足で鑑賞。いろんな民族の衣食住、ハレとケ、音楽、教育をみることができる。アーカイブの対象や展示方法が楽しい。 スイカの種とかカレンダーとかあらゆるパンとかさまざまな用途のカゴやパンの焼印など。 友人にポストカードを送ろうと物販コーナーへ。 オリジナルグッズに後ろ髪引かれつつタイ族のポストカードを購入。
Tumblr media
そのままサクサクと太陽の塔と月とお祭り広場を眺めつつホテルへ戻った。博物館はまた行こう。
“名建築で昼食を”と“わたしの一番最悪な友達”のロケ地の建物が近くにあり、お散歩がてら行ってみる。生駒ビルディングと青山ビル(市川実日子のクリーニング屋さん)と綿業会館。途中、川のほとりでイルミネーションが開催されていて、BGMにももクロのサンタさんが流れて楽しくなって写真を撮った。知らない街だから夜もフラフラ歩けてしまう。(だからやっぱり住んだりしない方が良いのかな。)
Tumblr media
コンビニを梯子して食事を用意してホテルでこれを買いています。明日無事帰れて、なるべく健康でいられます様に。 12階のホテルの窓が開けられず息苦しい。 大阪でも月ばかり撮ってしまった。
4 notes · View notes
pankorohime · 1 year
Photo
Tumblr media
🥐いちごケーキ🥐 大好評ないちごのパウンドケーキが、ご自宅用にも!との声から生まれました。 いちごパウダーがしっかりと混ぜ込まれたケーキ生地に苺を乗せて美味しく焼き上げました。 しっとり苺がお口中に広がります。 #焼きたてパン #panKOROhime #おすすめ #無添加 #天然酵母 #冷凍パン #宅配 #通販 #取り寄せ #専門店 #春よ恋 #八ヶ岳牛乳 #よつ葉バター #ホシノ酵母 #滋養卵 #こだわり #SDGs #SDGs推進パートナー #お花見 #数量限定 #パウンドケーキ #トップニュース #全国配送 #取材 #3月11日以降 #新作 #美味しい #パン好きな人と繋がりたい #パン屋 #山梨県 (天然酵母無添加パン冷凍宅配専門店 pankorohime) https://www.instagram.com/p/CpnDZB_Shxr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
palakona · 3 months
Text
ビミョーな敗北感w
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
どうも、こんにちは。3月17日(日)は、午後から降水確率が高いので、屋根付桟橋のある中セ池に行ってきました。中セ池には7時前に到着。事務所前に車を停められたので、雨だし空いているのかと思いましたが、屋根のある桟橋は結構埋まりつつありました。中セ池は長竿枡「だけ」絶好調wなのですが、ご覧の通り長竿枡(13尺〜19尺の縛り有り)は誰もいない。屋根のない釣り場は東中桟橋と東土手に一人ずつでした。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
午前中は天気は保ちそうなんですが、露天席に出撃してるのは二人だけで、入場者のほとんどは屋根付桟橋に席を確保しているので、僕も西中桟橋東向きに入りました。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
中セ池の尺数規定は8尺〜で、屋根付桟橋もギリギリ8尺が振れます。屋根の張り出しがないので、9尺もいけるかな〜。他の人はカーボン竿だと思うのですが、皆さん10尺程度は使ってるし、コシガ池みたいに屋根に竿が当たる音も聞こえませんね。コシガ池の常連さんは、屋根に竿が当たっても構わず長い竿を使ってます。そして、長柄の手網で沖で掬います。ところで、日が射すと水面がテカテカ逆光で8尺でも浮子が見えないので、浮子は舟水の「逆光オールマイティー宙」です。8尺竿は「若駒」です。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
全然釣れませんね…。最近は、(両手で食べる)サンドイッチをやめて、釣りをしながらコンビニのパンを食べるのですが、今日に限って食欲旺盛でパンに加えてスナック菓子をポリポリ食べてました。竿から手を離して菓子袋に手を突っ込んでいると、逆光の中で美しく見えるw逆光仕様の浮子のトップが「ツン」と綺麗な節魚信…間に合わず残念!釣り始めてすぐのことだったので、そのうち釣れるわと楽観したのですが、浮子がピクリとも動かなくなったw
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
朝は日が射すこともあったんですが、天気予報通り曇りになって浮子が見やすくなった。逆光仕様の浮子は、節間の部分は逆光だと白く輝いて見やすいのですが、順光だと透明に見えて細かい魚信は取りにくい。なので、浮子を「希粋」の旧モデル(かや)の1号に替えました。パイプトップなので魚信が取りやすいかな〜。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
昨日行った寺口釣池では、縦に張った波除けパイプの横が鉄板なので、最初は東向きでパイプ横なのですが、魚信は朝の節魚信だけで全然っ釣れねえ。中セ池は長竿枡「だけ」絶好調。「Yahoo!天気」によれば、雨の降り始めは15時やし、長竿枡に行きたい。だが、しかし…雨降りそうやし長竿使うことないと思って、長竿枡に必要な13尺〜16尺は家に置いてきたw。なので、やむなく釣席を東向きから西向きにグルっと方向転換。東向きではエアレーション?水流が気になったので、さざ波の少なそうな場所。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
場所替えしても全然っ釣れねえ…。屋根付桟橋に釣人が密集(大袈裟w)しているからフィッシングプレッシャーかな?朝は二人ぐらいしか釣れてなかったんだが、ボチボチとボウズから「一抜け」したり、複数枚釣る人が出てきたので、ボウズは辛い(涙)。中セ池は、2月の新ベラ追加放流以降はボチボチ釣れていたので油断した…。北土手(コンビニ裏)の東寄りに入った人がボチボチ釣っていたので、北土手に移動。西中桟橋の根元を攻められる枡なので、なので、好ポイントのはず。釣れろ!
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
お昼ごはんの前に浮子にサワリがあり愁眉を開いたんだが、会長会?の団体さんと昼食時間がバッティングしそうなので、やむなく中断して食事に行った。中セ池では昼食の受付がなくなったが、場所とお湯は提供してくれるので、暖かいカップラーメンを食べられるし、コンビニ弁当も温めてくれます。食事を食べてから釣り再開。ほどなく、浮子にサワリだして釣れました!綺麗な節魚信。釣れる時はあっさり釣れるんや。朝から浮子がピクリとも動かんかったのに。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
ボウズを逃れてホッとして仕掛けを投入。また浮子が「ツン」と入ってアワセもバッチリ。両目が開きました~。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
12時過ぎに雨が降り出した。コンビニ裏に移動するときに、雨が降るまで2~3時間、東中桟橋で12尺を振ろうかと思ったが、行かなくて良かったw。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
2枚釣れたが、後が続かない。why?なぜ?1時間以上経ってからやっと釣れました。3枚目。カッコいいヘラですね。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
釣れる時はパタパタと釣れる。3枚目に続いて4枚目もすぐ釣れた。マブナですが、ホッペに丸い印が…写真撮った時はエラの中に引っ込んだが、ヒルのしっぽが見えた。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
グロ画像スミマセン(^▽^;)。フナが可哀想なのでヒルをフォーセップで剥がしたった。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
こんな好ポイントに入ってるのに4枚しか釣れてない。後から隣に入った人とか、最初から東中桟橋の根元に入った人とか好調に釣れてる。8尺は短いんかな~。9尺が正解?サワリでアワセたら鱗のリャンコや。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
釣れる時はいつも2枚。やっと魚信があったと思ったら2枚続けてバラすw。また次の2枚を待つ間、周りが釣れているのを、唇を噛み締めてw眺めていたら、やっと釣れる時間になったのかパタパタとまた2枚釣れましたw。
Tumblr media
2024年3月、中セ池(八尾市)iPhone11
ということで、3月17日は、フナ6枚でした。釣況は、釣れる人は釣れていて10枚前後。竿頭は20枚〜30枚ぐらい?場所ムラ激しく、9枚釣った人の隣がボウズとかありました。ボウズは1〜2人かな?午前中、浮子があまりに動かないので、池のスタッフのO田さんがフナの活性を上げるために「エアー出しますわ」とか言ってブクブクを出したりしました。午後は釣れてる印象でしたが雨で活性が上がったのかな。僕は6枚釣れても、両隣が10枚前後釣ってたし、西中桟橋の親子連れの息子さんの方が父親に連れられてって感じで素人っぽいのに10枚釣ったりして、ヘチの好ポイントやのに負けた〜って感じでビミョーに敗北感を味わいましたw。
では、また。
2 notes · View notes