Tumgik
#フィッシュアンドチップス
vegehana-food · 8 months
Photo
Tumblr media
✿ フィッシュ & チップス | Fish & Chips ・イギリスを代表する料理の一つ。白身魚のフライにポテトフライが添えられたシンプルな料理で、 ファストフードとして親しまれています。 産業革命による鉄道網の整備で迅速に鮮魚が輸送できるようになったため、安価で腹持ちの良いフィッシュ・アンド・チップスは労働者階級を中心に普及されるようになりました。
3 notes · View notes
sei5517 · 1 year
Photo
Tumblr media
#シソのモヒート #perillaleaves #mojito #フィッシュアンドチップス   #fishandchips https://www.instagram.com/p/Cnsn6_pSUb_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
japonaiswasabi · 1 year
Photo
Tumblr media
メダイとチップス🥔 #フィッシュアンドチップス #fishandchips #ホクホク #フワフワ #大館市 #居酒屋 #秋田県 #AKITA #Odate #Japan #NIPPON #izakaya (Restaurant Japonais Wasabi) https://www.instagram.com/p/Cnjld5HSaUx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yeyshonan · 2 years
Photo
Tumblr media
魔が差した(笑) #ビール #フィッシュアンドチップス #外国人記者クラブ の帰りに! I had to get another drink (pint of ale). Actually, I had 2 pints along with fish and chips. (COOPERS丸の内店 クーパーズ) https://www.instagram.com/p/Ci_mvPprv1A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Photo
Tumblr media
地元の新じゃがと羅臼産スケソウダラでフィッシュ&チップス生成。うんメェ〜。#フィッシュアンドチップス #料理 #料理好きな人と繋がりたい #fishandchips #cooking #beer #foodporn #goldenkamuy https://www.instagram.com/p/Cg_ohhYLnth/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
lumi-kissa · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media
忘年会の日、姉が英国展に誘ってくれた。
姉は、私がイギリス大好きでエリザベス女王とパディントンを心から愛しているということを知らなかったようで、いつになく大興奮する私の姿にとても驚いていました🇬🇧
記念ベアのブースの店員さんと、エリザベス女王とパディントンのお茶会の話で盛り上がって楽しかった。あのお茶会は本当に素敵だった。
王室をはじめ、紅茶やスコーン、フィッシュアンドチップス、ピーターラビット、ビートルズなど、イギリスを代表するものたちのブースを全部見て回って、いくつか買い物も。
購入したパディントンのトートバッグに買ったものを入れてもらっちゃった🤗
Tumblr media
バグパイプの演奏にも遭遇できて感激でした。
あまりにも素晴らしかったので、開催期間中にもう1回行く予定。
9 notes · View notes
acid-taa · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
衛宮さんちの今日のごはん 第58話「サクサクふっくら!フィッシュアンドチップス」
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/7156/
更新されています。
2枚目は漫画描く前に取材として食べに行ったもので、3枚目は数年前にイギリス遊びに行ったとき食べたもの。どっちもでっかくて食べごたえがあって、サクサクで美味しかったなあ〜
59 notes · View notes
kennak · 6 months
Quote
俺もブリティッシュパブのフィッシュアンドチップスで一杯やるのが好きなので同意しかねる。厚切りのに塩多めにかけて食うのがうまいんだよ。年取ると細切りの油の多さは胃がもたれる…
[B! 食べ物] 居酒屋でフライドポテト頼んでこのタイプのきたら引くほど暴れる自信ある→「居酒屋で」というのが重要なのでは
2 notes · View notes
hidekigogo · 1 year
Photo
Tumblr media
昨晩は続けてうおしゅらん@蒲田西口さんへ。ちょいと気になっていたメニューをいただきに。 前日は明るくなる寸前まで飲んでいたので当日は多少ダルめでしたが、まあそういうことできるのももうあまりないと思うので(謎) フィッシュアンドチップス。 サバ燻製 ドリンクは マルスハイボール 梅干しハイボール濃いめ フィッシュアンドチップスが気になり、正確にはサクサクの頭文字が付く。 フィッシュは白身、そしてこの食感が自分的にかなり「Good」そして味付けも。こればかりは食べてみないとなぁー。 #うおしゅらん #魚酒燗 #蒲田 #蒲田立ち飲み #立ち飲み #カウンター飲み (蒲田西口) https://www.instagram.com/p/CppOfDTSfd-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kinop37p · 2 years
Text
昨日は高岡にある地ビールのお店でカンパイ!
8種類の地ビールが、ボリューム満点のフィッシュアンドチップスや、まじウマのスペアリブに合う合う^_^
ごちそうさまでした(^人^)
#latticeworkbrewing #富山の地ビール #金屋エール
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
fuminaga · 1 month
Text
日本に来てフィッシュアンドチップス食べたら衝撃を受けて「イギリスのフィッシュアンドチップスは偽物」って言い出した外人ニキの話好き
イギリス料理はなんで不味いの?? #shorts - YouTube
1 note · View note
kumasshu · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20231105 晴
ロンドンでこんな快晴って珍しくね?ってくらい快晴。すばらしい。
近くのカフェで軽く朝食をすませて友人のノリさん夫妻と合流。フォートナムメイソンで思わず土産を結構買ってしまったので、一回ホテルに戻り、その後メトロ(ロンドンではアンダーグランウンド、地元民はチューブと呼ぶらしい)に乗って移動する。ロンドンのチューブっつーか公共機関はタッチ式のクレカがあれば行けるのがすごく素晴らしいですな。上限料金も決まってるとのこと。すばらしい。
バッキンガム宮殿、パディントン駅、SOHO、2階建てバス、PUB、ロンドンタワー、ビッグベン、中華街とめっちゃくちゃ名所を案内してくれた。超うまいサンデーローストやフィッシュアンドチップスもごちそうさまでした。
くたくたに疲れたが最高に充実した日曜だった。ノリさん夫妻ありがとうございました!
0 notes
metyashiko · 8 months
Text
Tumblr media
Xユーザーのなぐもさん: 「東京一でかいと云われるフィッシュアンドチップス食べに行った、英国メシ揃いぶみイングリッシュパブ。【フットニック】(1/2) #ごはん図鑑 https://t.co/Ytf1Aps0eQ」 / X
0 notes
tomokos-things · 11 months
Text
Tumblr media
2023/07/17
これは先月、うさぎに餌を与えたらもふもふになったわたし。
このとき、帽子にファンデーションがついてしまったので早く洗いたい。暑いし、帽子が似合ってしまうので、最近は外に出るときは帽子を被っている。明日は雨らしい。まだ梅雨。夏休みに入ろうというのに。
今日も今日とて松かげに憩うを読む。本屋さんで、なにか吉田松陰先生の本を…、と思ったのだけど、司馬遼󠄁太郎の本しかなかった。もう少しフラットな本がいいなと思ったので買わなかった。思想家についての本が、思想強くないはずないでしょ、と今気がつく。仕方ないので、日本史の単語集を読もうと思う。勉強すると日本史は暗記科目で、限られた人の中だけで歴史が動いてるように感じるけど、吉田栄太郎の記述なんかみてると、そんなことないんだよなあと思った。バタフライエフェクトみたいに、きっとどこかで繋がっている。色々調べたくなったので、国立国会図書館の登録をしておいた。
Tumblr media
これはフィッシュアンドチップス。揚げたて。
本屋と一体型のカフェに行ってきた。前訪れたときよりも短歌の本が増えていたので、次は本を買うために行こうと思う。今日は食事目的だったので。今月本を買いすぎ。毎月買いすぎと思ってる。鬱がよくなってきて、ここ6年ろくに本を読めなかったので、本に飢えてたんだなと感じている。実用書しか読めなかったけど、最近は小説が面白く感じている。
6年!子供が一人学校に通い始める時間を、わたしは鬱病で七転八倒していたんだなあ。その間はずーっと日記をつけて、小説を書いていた。書いていたものの中で、なにか一つ投稿してみようと最近考えてる。だいぶ打たれ強くなったと思うし。何者でもないこともわかったし。時間もたくさんあるし。
あと、リアルで会う友達が激減したので、やっぱ友達が欲しい。マッチングアプリで友達を見つけようとしたけど、わたしには合ってなかった。
外に遊びに行きたいな。旅行に行きたいな。ごはん食べに行く友達はリアルで一人。あとは通話とか、Twitterとかで話をする人たち。遠くに住んでる人と友達になれるのは現代スゲー!って思う。そこは鬱病でも生きやすいなあと感じるところ。もっとこまめに、ネットじゃなくて、現実に会えたらもっといいんだけど!
友達が欲しいな〜!!
友達に会いたいな〜!!
Twitterやらなんやらで、東京行ったら遊びましょうね!と約束している人たちがどんどん増えている。何泊したら全員と会えるんだろう。いっそ一年くらい住んだらどう?と考えてる。
友達に会って、旅行して、舞台見に行って、小説書いて、本をたくさん読みたい。
高等遊民?
1 note · View note
32j · 1 year
Text
2023/06/02
食材消費の関係で結局かなり朝食べてしまった。空港に向かうもめちゃくちゃギリギリになってしまい、走って駅に向かってなんとか間に合った。空港で友達と合流して、軽く飯を食べる、ダラダラしていたらかなり時間ギリギリになってしまい、空港でも走る羽目に、正直ゲートは完全に閉まる時間だったが遅延していて難なく間に合った、助かる。1時間ほど遅れて離陸して2時間弱で難なく着地。中心地を目指してとりあえず電車に乗り、橋を渡って地下鉄で大英博物館前でみんなと合流、さっそくフィッシュアンドチップスを食べ、なかなか美味しかった。ゆるゆる散歩して有名な集住に向かう、これがすごく良く、物販も良くてダラダラしてしまった。天気も最高で一杯飲み、宿に向かう。荷物を下ろしてバーに向かう、クラブみたいなところだったがなかなかみんなで飲み食いし、宿に帰るときもワインを調達して宿でさらに飲む。初日からハード飲み。
0 notes
kennak · 10 months
Quote
これはかなり暗い陽気ですよ。 そして、ブラックプールでの私の経験と一致しています。 10代の頃、免許を取得することを望みながら、数週間の自動車教習所に行ったことがあるが、結局は失敗した。 私は無許可の民宿のようなものとして経営されている人の家に泊められました。 場所全体、カーテン、リネン、枕、すべてが古いニコチンと湿気の匂いがしました。 初めての夜、私は油まみれのコンクリートの街にいる愚かなシティボーイのような気分で、一人でフィッシュアンドチップス店に出かけました。 親指が痛いように突き出ています。 夕方遅く、孤独に線路にかかる橋の上を歩いていたのを覚えています。 場所全体が人けのない、金属的でコンクリートな感じがしました。 私は部屋に戻り、ベッドの上で油っぽいポテトチップスを食べました。 無愛想だけど完璧に素敵な年配の運転指導員と、免許更新中のかなり大柄な重量物運搬ドライバーと一緒に初日を過ごした後、私たちは飲みに出かけました。 ビール。 ビールがたくさん。 そして彼らは私をゲイクラブに連れて行きました – ブラックプールには奇妙に多くのゲイクラブがあります – それは笑いものになるだろうと彼らは思ったからです。 それは実際、私にとって大きな光景でした。 年配の男性たちが、入り口のすぐそばで、古くさいソファの上でキスをしているのを初めて見た。 私はまだカミングアウトの旅の途中だったので、奇妙に啓発されたというか、検証されたような気分になりました。 それは、ストーンウォールの時代によく聞くような、古き良きイングランドのゲイクラブでした。 町全体が、終末的な貧しい英国へのタイムカプセルのようでした。 賭博場、安いネイルサロン、板で覆われた廃墟ビルがあちこちに! ビーチも人影がなかった。 それは英国全土の沿岸都市の同様の憂鬱で崩壊しつつある経済を反映していた。 かつての面影のように感じましたが、どういうわけか、今でも感じることができる古い英国の魔法がありました。 ノスタルジーが勝ってしまっているかもしれませんが、懐かしく思い出します。 そうですね、SLS のことは理解できたと思います。 ブラックプールのような場所 – 忘れ去られた残骸 – では、敷石の窪み – 灰色の枯れそうな活力 – が全体的に飲み込まれるのを感じることができます。
クソ人生症候群 | ハッカーニュース
2 notes · View notes