Tumgik
#ベタ日和
jaguarmen99 · 10 months
Quote
本日11月29日は“いいにくいことをいう日”ということで、「松屋さんの牛めしうまい」「みそ汁ついてきた」と、松屋の牛めし写真を投稿。 これにネット上では「松屋を褒めてる」「そのイチャイチャは通常営業」「偵察は大事」「同業者を褒める平和ポスト」などと反応している。
吉野家、松屋の牛めしに感激「うまい」「みそ汁ついてきた」 他社ベタ褒め写真に大反響「偵察」「イチャイチャ」 - ライブドアニュース
12 notes · View notes
ari0921 · 3 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024年)6月20日(木曜日)
     通巻第8296号 <前日発行>
シリコンバレーから脱出するビッグテック企業が目立つ。
「バイデン氏は居眠り運転をしていた」とアリソン・フイン女史
*************************
マグニフィシェント・セブン(GAFAM + テスラ + エヌヴィディア)に影が射した。テスラはカリフォルニアから本社を移した。
ハイテク企業とベンチャーが蝟集したシリコンバレーから脱出するビッグテック企業が目立つ。
中国との競争力を高めよと言いながら対中禁輸はザル法。台湾を守ると言いながら兵器供与はベタ遅れ。そして米国経済を領導してきたマグニフィシェント・セブンに独禁法などで司法省が提訴、巨額の罰金と事細かな規制。
「バイデン氏は居眠り運転をしていた」と語るのはアリソン・フイン女史(6月18日)。嘗ては民主党への大口献金者として知られた。
 「バイデン政権はテック企業と略奪者がシリコンバレーを乗っ取ることを許した。サンフランシスコは、科学実験の失敗見本。朝起きると、行くべき食料品店はなく、十代の娘たちを連れて買い物に行くショッピングモールも(閉店して)ない。大通りさえ安全ではなく、かつては素晴らしかったこの街には、高校生よりも、フェンタニルの使用者と売人の方が多い」(「フォックス・アンド・フレンズ・ファースト」、6月18日)
アリソン・フインは、2008年にオバマ陣営のために数百万ドルの資金調達に協力した。
 「希望に満ちて、女性と有色人種の平等に焦点を当てたオバマ前大統領の「素晴らしい考え」を信じていた」として彼女は続けた。
「バイデン政権のもとでは大手テクノロジー企業で働かない限り、お金を稼ぐのは非常に難しい。そのテクノロジー企業ですら(いまのような政策を継続すれば)いずれ海外に追いやられるだろう」
 
 「一方でトランプ陣営の準備している政策は、新興のAIやブロックチェーン企業への減税の約束を含め、新興企業にとってより希望を与えるものだ。次の産業革命を先導するだろう。だから私はトランプに投票する」と彼女は語った。
 シリコンバレー、最新の動向である。
3 notes · View notes
pigu2870 · 1 month
Text
ラジコン備忘録 2024/8/9
今年も北海道大会まで約1カ月ということで、ラジコンをする季節がやってまいりました。1年を通してラジコンする時間と予算と体力がないので、最近は季節の趣味としています。 ラジコンを再開する瞬間、以前の記憶が少しずつ蘇ってきてワクワクしますね。
Tumblr media
まずはサーキットに行き店長に挨拶。カフェスペースにいた店長に定食を作ってもらいました。今日は油淋鶏定食。この後、明太子が配られたりして白米をおかわり。満足ボリュームで1000円なのは今の時代お得ですね。しかし、よく考えたらラジコンサーキットで旨い定食食べれるの意味わからん。 会計時にサーキット会費も払っておきます。
Tumblr media
ゴチャついたピットスペースにしてしまうのは相変わらずですね。ピットを綺麗にできないのは治らないみたいです。
マシンは半年前にファイナルを走った状態のままノーメンテ。まずはそのまま走ってみましたが、我ながら良いマシン。久しぶりのラジコンですが、マシンの完成度の高さに驚きます。何でこれで上位に行けなかったのか不思議ですね。それだけ会場のコース・雰囲気に呑まれていたんでしょう。
常連ズと会話してたらあっと言う間に時間が過ぎてしまうので早速作業に。2024レギュレーションに車両を適合させていきましょう。
Tumblr media Tumblr media
2023→2024シーズンでレギュレーションの変更がいくつかありました。 ・ウエイト装着の禁止 ・新型シャーシへの移行(旧型シャーシは今年度まで) ・旧型エアロパーツの禁止 ・グリップ剤の全面禁止 主な変更点は以上4つ。
一番大変なのはウエイト装着禁止ですね。 以前まではハイサイド防止にウエイトをシャーシ下に貼るのがセッティングの一種として使われていました。メーカーとしても専用のウエイトを発売していた時期もあったということで禁止になるのは相応の理由があったようです。 ほぼ確定の噂としては、タイム計測時にウエイトが計測タグの近くにあることで正常に読み取ることができないとのことですが...。ウエイト自体は鉛の板なので、電磁波にそこまで干渉するのか疑問ですね。
とりあえずウエイトを外してみたところ6gくらい。僕の場合は2g刻みでウエイトの調整をするので、少なくない影響ですね。車両は軽い方がもちろん良いわけで、わざわざ重りを貼るのはちゃんと理由があるんです。
ウエイトを外して走ってみたところ率直な感想としては、普通に走れるけど旋回時の重心がリアに寄った感じ。それに伴ってフロントの接地感がほんの少し物足りないかなぁ?正直、半年前の感覚なんて忘れているし、ファイナルに出るために必死に作ったマシンなのである程度バランスが崩れてもよく走ります。我ながら良いマシンです。
というわけで本命のワイドクラスではウエイト問題は解決。
Tumblr media Tumblr media
ほかに困るのは旧型エアロパーツの禁止ですね。僕がメインで使っているAudi R8 LMSですが、ウィングは純正だとク��ッシュ時に折れそうなスワンネック形状がついています。重心位置も少し高くなりますね。それが嫌なのでベタ羽根形状の公認社外品を使っていましたが、今シーズンは使えないようです...。純正形状を使ってみると、折れやすそうだなぁという不安以外は問題なく走れますね。これは何個か用意すればよさそう。 一応、新規金型のエアロパーツを使ってくれということですが、いきなり旧型パーツが使えなくなるのは手持ちの在庫的にはつらい。
Tumblr media
そんな感じで300LAPsほど走っていたわけですが、コーナーの立ち上がりでフラつくような違和感。タイヤじゃなくて駆動系のような。これはリアデフかな。ファイナルで走ってからノーメンテなのでこれくらいは予想していました。
Tumblr media
パーツボックスをみたところ、なんと半年前の僕がボールデフをメンテしてくれています。準備が良過ぎて、半年前は必死にラジコンしていたんだなぁという気持ちになってしまいますね。 軽くチェックしたところグリスは生きているしスムーズに回るので、そのまま入れ替え。
コーナー中盤からの動きがとてもよくなりました。ついでに各ベアリングも洗浄メンテナンス。
ある程度の感覚は1日で戻ってきました。ここからどこまで行けるかが勝負。
5 notes · View notes
14-sakiii · 2 months
Text
7月26日(金)
木曜日に遊びに来ると思ってた従姉と叔母さんが桃のホールケーキを携えてやって来た。従姉と叔母さんとは最近、よく会う。従姉と同い年で親族なのは少し不思議な気分。向こうの方が陽気なんだけど、一人言を言う癖とか雰囲気がやっぱり似ている。双子ってこんな感じなのかな。みんなで祖母の誕生日祝いをした。平和な一日。
7月27日(土)
引きこもりDay。涼し気な羊羹を食べたり、夕食後に散歩をしたり、無印のライチゼリーを食べたり、夜中にCCさくらを観たりした。
7月28日(日)
花火大会。夜、祖母と歩道橋の上から花火を見た。綺麗だった。花火、好きだな〜ってしみじみ思った。次は近くで観たいな〜。
7月29日(月)
雇用保険番号を調べる為にハローワークへ。人生初ハローワーク。想像していたよりも怖い場所ではなかった。ハローワークに通って就活するのが嫌で避けていたけれど、別にそんな悪いところではないなって思った。その後、図書館へ行き、本をどっさり借りた。夜、母と妹と最近開拓したスーパー銭湯へ。たくさん話せて楽しかった。
7月30日(火)
久しぶりの檸檬会議。私が毎回、場所を予約する担当なのだけど、 いつもと同じ場所でって自分が決めたのに一回だけ利用したことのある場所まで行ってしまい、無駄に歩いた。しかも、暑い日だった。とほほ。色々話した。話すと頭の中がすっきりする。その後、千種へ移動し、バビューというお店へ。タコライスを食べた。豆が沢山!そこでも色々話した。真面目な話題だったな。
7月31日(水)
7月ー!最終日。担当さんと会う予定が朝一で入っていたのだけど、向こうでトラブルが起こり夕方に変更になった。かなり時間ができたので早めに次の予定場所、市役所へ。座れるスペースがあり、そこで日記をまとめて書いた。その机と椅子の高さがわたしの身体にぴったりで、すごく書きやすかった。このぴったり具合、家でも再現出来たらなと思う。そんなこんなでマイナンバーカードをゲットした。ものすごく今更ではあるが、作ったおかげでようやく地に足着けたなって感じである。東京遠征に必要な細々としたものを100均で購入し、ドトールキッチンへ。人生初ドトールキッチン!郊外にしかないらしい。わたしの住んでる場所って郊外なんだな。しらすとたらこのパスタ、豆乳ティーを頼んだ。レジが俳優さんみたいなイケおじだった。たぶん店長だな。ドトールキッチンの雰囲気ととても良くマッチしていた。ドトールキッチン初心者の私に対し、とても丁寧に対応してくれた。それだけでハッピーな気分に。割引クーポンもお付けしちゃいましょう〜と言われ、わ〜!って感じ。そこで、檸檬のインスタにアップする用の月報をまとめた。帰宅し、15時頃、ギターの練習。弾き方をビデオ通話で伝授してもらった。全く弾けなかった。5日までに間に合わせなくちゃ。夕方、担当さんと会い、新しい職場の諸々の手続き。雇用保険に入れて安心。雇用保険って本当に大事ですから。急にどこかしら身体に不調って現れますからね。
8月1日(木)
8月〜!8月は夢中になって動く。新しい職場1日目。話を聞いただけなのにヘロヘロになってしまった。お昼を食べて、ゲームして終わり。帰りにカフェ・ド・クリエへ。レモンスカッシュを飲んだ。寄り道できる場所が栄えていて楽しい。仕事帰りに無印にも行けちゃう。これはかなり良いポイント。良いところを見つめるとテンションが上がる自分の単純さが好き。帰宅後、担当さんと電話。困ったことあったら、なんでも良いのでとにかく電話してくださいねと強く念を押され、はい〜と気の抜けた返事をしてしまったら、ツボに入ったのか電話の向こうであはははと笑われた。
8月2日(金)
新しい職場2日目。名前がわかる人が増えた。明るくてコミュ力が高い人と仲良くなると、自分で無理矢理頑張らなくても自然と関わる人間の数が増える。そのことを前の職場で身に染みて実感したのだけど、この職場でも実感した。今のところ、怖い人は居��い。この日は結構汗だくになった。汗だくになって動いてたらとりあえず、印象は良くなるんじゃないか?と思い、残業もばっちりこなして帰宅。
8月3日(土)
一日休み。早起きしてご飯食べて寝てしまったので結局ぐだぐだしてしまった。外は暑い。危険な状態。無理に出かけなくたって良いのである。だから、ぐだっても自分を責めないで…。ギターを弾きすぎて左手の手首が痺れて、やばいかも?と思い、ちょっと怖くなった。これが腱鞘炎…?匙加減って難しい。腱鞘炎になるまで練習したことなんてないから、やばい領域に足を踏み入れかけてしまった。
8月4日(日)
早起き成功!長距離バスに揺られている。ギターを載せてもOKなバス会社さん、ありがとう。毎回こちらにお世話になっている。最近知ったのだけど、フード付き座席はカノピーというらしい。可愛いらしい。もうカノピーの虜。身体の負担を軽減させたいならバス代はケチらない方が良い。サービスエリアでは毎回降りた方が良い。にしても、外は暑いなあ。浜松と足柄だと、足柄のサービスエリアの方が観光感があって好きだな。
8月5日(月)
6時間のREC終わり。なか卯へGO。親子丼がしみた。その後カラオケへ。ヘトヘトだった。眠すぎた。目が開かない中、2017年を代表するMVをひたすら観た。楽しい時代。夜の街を歩くところが登場しがち。ベタにかっこ良いのが良い。朝になり、ようやく東京から出た。帰りのバスは別々で少し寂しかった。
8月6日(火)
曲を作った。良い曲だと思う。最近、自分に”さきメロ”というあだ名が付いていることを知り、曲ができた時にその言葉が頭に散らついた。バリバリ仕事の日々だからこそ、ギターに触れるぞーっていう気分になる。音楽が1番難しくて楽しい。
8月7日(水)
誤って消してしまったー。Roger Nichols & The Small Circle of Friendsって良いよねという話を結構ガッツリ書いたのに…。
8月8日(木)
仕事に慣れてきた。ベトナム語の挨拶を覚えて早速試してみたら、すごく喜んでくれて嬉しかった。話の内容がどうこうっていうより、通じ合おうとする気持ちが大事。
8月9日(金)
職場で褒められ上機嫌。褒められると伸びるタイプだと思う。連休明けもこの上司と一緒に仕事ができるので嬉しい。午前中、身体が重くて熱中症になりかけて焦った。コンビニでC1000を買って、ぐびっと飲んだら午後からはスムーズに動けた。C1000に感謝。
8月10日(土)
CCさくらを観に行こうとしたけれど、チケットが売り切れていて断念。大人気!悩んだ挙句、ボンボンへ。並ぶかと思いきや、お昼前だったからかすんなりと入店。レモンケーキが無くなっていた。サバランとヤサイサンドと珈琲。妹はカルピスと杏仁ゼリー。ボンボンに初めて来た妹の反応が良くて嬉しかった。お土産コーナーにてノートとメモ帳を購入。8月生まれの両親へお土産の桃杏仁ゼリーも。有料になるが、3〜4時間耐えられる保冷剤を入れてもらえ、猛暑でも安心。電車とバスの乗り継ぎが上手くいかないと1時間以上の待ち時間が発生する。2時間に1本のバスというのはなかなかに不便だ。不便だけれどその分、最寄りの喫茶店へ立ち寄る機会が生まれ、初めて入店。この夏、初めてのかき氷を頬張った。
3 notes · View notes
gobangiri-news · 4 months
Text
公開初日舞台挨拶オフィシャルレポート!
Tumblr media
このたび、映画『碁盤斬り』の公開を記念して豪華キャストが勢ぞろいし、公開初日舞台挨拶を開催いたしました!映画公開初日の天気は快晴。「天気も味方してくれました。足を運びやすいお天気でうれしいです」と笑顔の草彅さん。続けて「今だから観る意味があるような作品になった気がしています。時代劇は若い方とか足が遠のいているとか小耳に挟んだりもするし、あまり得意じゃない方もいらっしゃる中で、逆に今、この作品を届けることに意味がある気がしています。テクノロジーが発達している時代だけど、ひとつひとつの動きやセリフに重みのある、重厚感のある作品に出演できたことを幸せに思っています」と思いを語りました。清原さんや中川さんのような若い役者も出演している本作は「2人のような若いグルーヴもあって、若い方から年配の方まで。世代問わず楽しんでいただけます」とニッコリの草彅さん。市村さん、國村さんの方に視線を向け、「そして、大先輩方もいらっしゃって。(萬屋源兵衛役の)國村さんと(柳田格之進役の)僕とのラブストーリーでもあるので『おっさんずラブ』みたいな感じ?」と説明すると「僕の片思いだけどね」としょんぼりの國村さん。そんな國村さんに優しい笑顔を見せながら草彅さんは「僕たちの恋愛物語や、いろいろな感情がある作品なのでたくさんの方に観てほしいです」とおすすめしました。
囲碁を打つ場面では草彅さんと國村さんは敵同士。「囲碁を通じて距離が近づいていく感じがすごく面白いです」と話した草彅さんでしたが「僕は、囲碁のルールは分からなくて(笑)。(中川)大志くんの(囲碁の)シーンはすごくかっこいい。(清原さん演じるお絹との)ほのかなラブストーリーもあるし」と中川さんのシーンの見どころを挙げベタ褒め。すると中川さんは「格之進さんは囲碁のルール知らなかったんですか?」と驚きを隠せない様子。「僕は(碁石を)置くところだけは分かってる」と答える草彅さんに登壇者の全員が大爆笑。「置くところだけは分かっている2人」と自身と國村さんの囲碁の知識を明かした草彅さんは「お客さんもルール知らないでしょ?だから、僕はルールが分からなくても没頭できるぞという役作りをしました。お客さんの気持ちに立っての役作りです」と胸を張り、会場を笑いの渦に包みました。本作のオープニングは碁盤のアップから始まります。「碁盤もすごいやつ。監督もしゃべって!」と説明を促した草彅さん。「江戸時代のものを借りました」と明かす白石監督に「すごいものなんだけど、だから何だって話かな(笑)」と返し、登壇者の笑いは止まらず。そんな中、草彅さんは「囲碁のルールの話じゃないから。囲碁をお借りして、人の物語を描いています」と本作のテーマに触れ、「その辺を加味した上で、宣伝部員のみなさん、周囲への宣伝をよろしくお願いいたします!」と草彅さん節を交えながら会場に呼びかけ、大きな拍手を浴びました。切腹しようとする格之進をお絹が止めるシーンには緊張感が溢れており、撮影時の思いを訊かれ「何としてでも止めなきゃ!という思いでした」と振り返った清原さん。(格之進を演じる)草彅さんを隣でずっと見ていたからこそ、「止めたい」という思いが湧き出てきたという。「叫ぶようなシーンだったのですが、叫びすぎて声を枯らしてしまって。あのときは本当にご迷惑をおかけしました」とお詫びする清原さんの姿勢に草彅さんは「まさに全身全霊。清原さんのエネルギーを感じて、こちらこそ感謝です。思いっきり格之進を演じることができました」と感謝。草彅さんの清原さんへの賛辞は止まらず、「本当にすごいんですよ、清原さん。それに対して格之進。どんな父親だよって思いました。ひどい父親です。客観的にそう思いながら演じていました。もし、止めてもらえなかったらどうなっていたのか。そうなったらあのシーンでストーリーが終わっちゃうから、止めてもらえて本当によかったです」と安堵。京都の長屋を使って撮影し、切腹には斬り方にも着物の脱ぎ方にも所作がありとても難しいシーンだったと白石監督が振り返ると、草彅さんは「撮影は1年前。京都の撮影所で寒かったな」と撮影当時の様子を懐かしそうにしていました。白石監督作品への出演について市村さんは「監督の作品は血もたくさん飛び散るし、ちょっとグロいイメージ。お話をいただいたときは、どこで斬られるのかって思っていました(笑)」と斬られるシーンを期待していた模様。「衣小合わせのときに、すごく素敵な柄の着物を着せてもらって、すぐに長兵衛の気分になりました。役者だから衣裳ですぐにその気分になる。そして(シーンの)相手役は剛くん。サイコーでした。今後ともよろしく」とペコリ。演じる際には「長兵衛として格之進を、市村として剛くんをというダブルミーニングの気持ちでした」と解説した市村さんのコメントに草彅さんも「僕も、市村さんが僕を…という思いでやってました!」とお互いに役として、そして本人としての関係性が芝居に反映していたと語る場面も。「忘れてはおらんな」というセリフが印象的というMCの言葉に「そんなシーンあったっけ?」と答えた草彅さんに会場は大爆笑。清原さんと中川さんが丁寧にそのシーンを小声で解説するも「あったっけ?」とニヤニヤの草彅さんは「僕、もう1回観なきゃ」とリピート鑑賞を宣言。草彅さんのこの反応に白石監督は「思い入れが強いシーンです。(斎藤)工くんとあんなことになり、荒ぶった状態で出たセリフです」と補足しつつ、おすすめの瞬間であることをアピール。中川さんも「あのシーンの撮影は実はスタジオ。ロケじゃないんです!」と興奮気味に話し、“橋”に注目と目を輝かせました。白石監督が「日本の名作映画と同じ橋を作りました。日本映画のとあるいち場面を作って、そこで草彅さんにあのセリフを言ってもらって…」という日本映画としても重要なシーンであると補足すると、草彅さんは「おいしいところをいただいてしまって、光栄です」とうっかり忘れてしまっていたことに苦笑いしながらも、感謝の言葉を述べました。清原さんと中川さんは撮影の合間もずっと囲碁の練習をしていたそう。「中川さんが本当に強くて。負け戦でした」とがっくりの清原さん。「アプリなども使って勉強して。たまにルールを知らない草彅さんがやって来て…」と中川さん。草彅さんが「美男美女が囲碁をやっている姿は絵になる!本当にかっこいいんです」と褒めるも、「チラッと覗いて、何も言わずに去って行くだけ」と草彅さんの動きを再現しながら大笑いの中川さん。草彅さんは「若い2人が囲碁に興味を持ってくれてよかった。僕が最初に(囲碁の)先生に置くところだけでいいから教えてって言っちゃって。先生がしょんぼりしちゃって。2人が食いついてくれたから、先生に笑顔が戻って(笑)。ちゃんとしないとダメだなって思いました。2人はすごく大人で賢い。僕はすぐ思ったことを言って“あっ”ってなっちゃう(笑)」と反省しながらも、会場を和やかなムードに包み込みました。「囲碁のように白黒はっきりさせたいこと」という質問に「世の中、大概のものはグレー。グレーも帳尻合わせには必要。白黒はっきりさせるのは囲碁の中だけ。(現実では)見たこともない世界が映画に描かれています」と上手に作品をアピールし、胸を張る草彅さん。格之進のように絶対に譲れないものを訊かれた白石監督は「映画をやってきて、映画に育ててもらった身。映画って楽しいという気持ちは譲れません」と映画人らしいコメントで会場を沸かし、國村さんが「僕はいつも譲りっぱなし。なんぼでも譲りますよ」と余裕のムードで話すと、「この懐のデカさが演技につながっている気がします」と反応した草彅さん。「國村さんは長台詞をさらっと流れるように言うから、もう僕の番だってなる。その焦りで緊迫感が生まれて役に入らせてもらえる。セリフ終わりは白黒分かってないとダメだね。いいこと言ったかな?」とニヤリの草彅さんに続き、市村さんが「納豆は100回かき混ぜ、お醤油を入れる。いい泡になったところでお醤油を入れてそこから50回(かき混ぜる)。それは譲らない」とおもしろコメントで繋げていきました。このところ健康に関するコメントが多い草彅さんは「腸活にもよさそう!僕もやろう!」と興味津々でした。中川さんは「最近、白黒写真が好き。撮影中もカメラの話で盛り上がり、音尾(琢真)さんが現場に(カメラを)持ってきていて、まんまと口車に乗せられて購入しました。草彅さんや果耶ちゃん、みんなを撮って。扮装している状態を、セットの中で白黒写真で撮ると本当にかっこいいんです!」とうれしそうに話しました。「花粉症なんだけど、黄砂かもしれないと言われて。どっちなんだろうって」と白黒させたいことを語った清原さんに、「京都、辛かったよね」と反応した中川さん。草彅さんも「はっきりさせたいよね、治療法が変わるから」と娘の健康に気遣う優しい父の顔を見せていました。最後の挨拶で草彅さんは「朝早くから観ていただいてありがとうございました」と感謝。続けて「最後のシーンを撮った日のことは鮮明に覚えています。1年以上前に撮った作品をやっとみなさんに届けられる。この1年、楽しいこともたくさんあったり、嫌なことも少なからずあったり。この映画に映し出されている僕たちは、もう帰ってこない。あのときの演技も今じゃできない。僕たちが生きていたその瞬間その瞬間を思いっきり詰め込み、みなさんに届けたいという一心で作り上げたものです。今は忘れている古き良き時代のいい魂を映画に込めました。娯楽映画としても楽しめますし、心が穏やかになったり、何か感じていただけるものがあるとうれしいので、どうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけ、会場に集まった宣伝部員に対しては「ハッシュタグは碁盤斬りです。ごはんじゃないよ。ごばんだよ。点を入れてね。香取(慎吾)くんにはやめろって言われるけれど、(ごはんじゃないよって)何回でも言い続けます。いっそのこと“ごはんぎり”でもいいけれどね(笑)」とコメントし、最後まで笑いを誘うイベントとなりました。
6 notes · View notes
mvrider8 · 1 year
Text
鯖街道
その昔、若狭国小浜(福井県)と京都を結んだ物流ルートの総称。若狭国の海産物特に鯖を運んだことから別名鯖街道と呼ばれて幾つかのルートが存在する。中でも最もメジャーな若狭街道に位置する熊川宿は今でも伝統保存地区として往時の面影を残す。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
レトロな建物の宿場館
Tumblr media
陣屋跡
Tumblr media Tumblr media
陣屋の裏手の山には熊川城跡。歩いて登れるらしいが今日はパス🙅
Tumblr media
もう一つは鴨川源流域を通る雲ヶ畑街道。幾つもの峠を越える険しいルート
Tumblr media
現在の府道107号線と61号線を通る道は今も舗装路ながらかなりハード
Tumblr media Tumblr media
最後は琵琶湖西岸を走る西近江路。琵琶湖西岸には海水浴場ならぬ湖水浴場が点在する。
琵琶湖の景観が美しい和邇浜
Tumblr media Tumblr media
公共の大駐車のある近江舞子は9月上旬でも賑わいを見せる。
Tumblr media
海水と異なりあまりベタつかないのが良いね😊
Tumblr media Tumblr media
バーベキュー協力金500円でバーベキューも可。ジェットスキーも多い。
Tumblr media
7 notes · View notes
palakona · 5 months
Text
アレに遭ってしまった…\(^o^)/オワタ
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
どうも、こんにちは。4月13日(土)は、フライフィッシングに行ってきました。hrkさんから連絡がなかったので単独釣行ですが、朝9時前に入渓点に着くとhrkさんのVWが停まってました…なので、ジムニーをベタ付けしたったw(嘘)。小さい川なのに、今日は入渓者が多く、他に行くところがない。hrkさんはおそらく最下流から最初の堰堤までの区間だと思うので、上の堰堤のさらに上を目指して林道を歩きだした。
Tumblr media
途中、釣り上がるhrkさんを見つけたので、林道から笛をピーピー鳴らしたんですが、渓流の水音(轟音w)にかき消されたのか聞こえてないみたい。山の中に一人で入ることが多いので、笛はいつも持ってるんですが、久しぶりに吹いたなあ。なんとなくピーピー吹いてたんですが、これが功を奏すとは…。20〜30分歩いていると、渓の斜面をガサガサと動物が駆け降りていく、咄嗟に「イノシシ?」って思ったんですが、お尻がデカい…アレだ!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
流石に引き返そうかと思いましたが、アレが先に気づいて逃げてくれたし…熊除け鈴も持ってるけど、笛を吹いてて良かった。
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
これは、アレが駆け降りた場所を通り過ぎてから撮ったので、アレは右側のどこかにw。アレが斜面を駆け上がってくるとは思えず、アホなのでそのまま林道を歩いて行きましたw
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
基本的に、入渓まで林道を歩く川は嫌いなんだけど、毎日ウォーキングしてる身としては、釣りしながらウォーキングできるの良くね?と思ったりw。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
入渓してほどなく釣れました。ボウズ脱出!
今日のロッドはウジニッキ222Ⅴ3です。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
アマゴも釣れました。鉤はスタンダード・パターンのウィッカムズ・ファンシーです。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
グロ画像スミマセン(^▽^;)
ヒキガエルの卵塊。踏まないように気をつけなければ。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
イワナ5尾、アマゴ4尾で「つ抜け」まであと1尾になったんだが、あと1尾が釣れない。去年はウェットフライよりドライフライだったんだが、ウェットフライに替えてみた。ドロッパーがプロフェッサーでリードフライがブラックナット。最初はパッとせず、やっと当たったかと思えば2回ミスったんですが、やっと釣れた。リードフライに喰ってました。イワナってやっぱり黒いフライが好きなんですね。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
プロフェッサーに喰ったんコイツだけやわ。小っさ!
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
プロフェッサーを枝に取られて、ドロッパーをブルー・ダンに替えたら、ドロッパーに喰ってくるようになった。区間によってはポンポン釣れてウェットフライ祭りw。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
天気も良いし、最高の釣り日和。
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
ブルーダンも枝に取られたので、ドロッパーをティール・ブルー・シルバーに替えました。大場所にキャストして、岩のエグレの前でターンさせると、水面下を流れるドロッパーにイワナがヒット!尺ったかもw。ウェットフライなんでティペットは1.5号やし切れるわけない。強引に寄せて取り込みました。写真を撮ろうにもジッとしてくれないのでグダグダですが、ちゃんと計ったら31cmありました。尺った〜!
Tumblr media
2024年4月、紀伊半島某川 iPhone11
〆のイワナですが小っさ!こいつもドロッパーに喰ってますが、ティール・ブルー・シルバーって釣れるんやな…水色が釣れそうな気がしなかったんだが、尺らせていただきました。
ということで、4月13日のフライフィッシングはイワナ21尾、アマゴ4尾で25尾でした。ドライフライ9尾、ウェットフライ16尾でした。
では、また
2 notes · View notes
oy4z · 10 months
Text
2023冬~秋を振り返る
祝ブログ開設1周年!
あいやしばらく
はい、投稿を死ぬほどサボっていたら1ヶ月以上前に1周年を迎えてた…
Tumblr media
今後もぼちぼち投稿したりしなかったりするので、見たり見なかったりをどうぞ宜しゅう
ってなわけでとくに節目でもなんでもない今回、少し早めの年納めってことでゆったり1年の各シーズンを振り返るのもいいものかと
2023冬
Buddy Daddies
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26063
P.A.WORKS製のスパイファミリー。殺し屋家業の男2人が子育てに奮闘するっていう映画とかでありそうなジャンル この手の王道を踏みつつちゃんと大筋を通してきれいにまとめていくやり方がさすがP.Aって感じ
転生王女と天才令嬢の魔法革命
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26057
たまには転生モノでも見るかと手を出してみたら結構おもしろかった作品
まさかの強めの百合でびっくりした(けどこれはこれでいいんですよ(オタクスマイル)) 一方で転生要素はかなり薄かった、むしろそれが見やすさに繋がってた気もする
TRIGUN STAMPEDE
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26049
名作TRIGUNのリメイク。3Dアニメ作品らしく激しいアクションが見ていて気持ちよかった やや複雑な本筋だったけど、ぐるぐる動くカメラワークとガンアクションが必ず毎話入るので、メリハリがついて見やすかった
お���ちゃんはおしまい!
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26047
TS一直線、令和5年の平成アニメ(???)。さすがにこれを触らずに冬アニメ話すのは無理でしょ スタジオバインドの意外なパワーというか変態性を見せつけるいい作品だった
冬は正直おにまいの印象しかない。ただ見てみると他も良作が多くて結構楽しく見られた記憶がある
2023春
BIRDIE WING season 2
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26301
ネタ枠だと思ったらちゃんと面白いゴルフアニメ
内容は王道スポーツ一直線な展開で、主人公が成長していくわけだけど。押さえるとべきころをちゃんと押さえててやり方が上手い…
正直毎週めちゃくちゃ楽しみにするレベルで面白かった。本当に悔しい。
江戸前エルフ
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26280
完全な日常モノ。まっったくお話の展開が発生しないのが最高
こういうのでいいんだよ、こういうので
ウマ娘 ROAD TO THE TOP
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26307
ウマ娘のゲームはほとんどやっていないが、なぜかしっかりアニメは見てた。
レースの作画がありえなく良い上、シナリオもシリアス展開が多めで食い入るように見てた。ただ半分くらい「ナリタトップロードかわ」しか考えてなかった
推しの子
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26315
有馬かな、好きだ…
この春アニメは大豊作の時期だと思う。上記の作品のほか他水星の魔女の2シーズン目や、このすばのスピンオフとかも追っていた
見てはいなかったが、鬼滅の刃などもこの時期だったはずなのでかなりライト層も含めて人気作品が多かった印象がある
2023夏
白聖女と黒牧師
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26459
推しの子でノリノリの動画工房作品。安定してて良い
教会で過ごす聖女と牧師のラブコメだが、一切の毒を感じずぼーっと見れるのはさすが動画工房
てんぷる
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26471
割りと純正なお色気ハーレム。同作者の「ぐらんぶる」が面白かっただけにハードルを見る前から上げすぎてた…
ライザのアトリエ
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26458
ふっっっっっっっっっと
夏は正直、不作だと思う...
呪術廻戦の2期がこの時期にあったりBLEACH続編もこの時期にあたったり、少年漫画やバトルものが多い気はしたが、**その他の記憶がライザの太ももくらいしかない
2023秋
まだ未完だけども
葬送のフリーレン
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26609
香辛料や人退の系譜を感じる旅物語モノ。ただしその手のジャンルの中ではかなりお金が入っている方で金曜ロードショーぶち抜きで4話先行し2クールやる勢いがすごい
大筋は感動展開が多く非常に涙腺に来る。この手のジャンルがあまり覇権レベルに台頭するのが珍しいけど、それくらい本筋やキャラに魅力があって良い
マッドハウスらしい静かな物語の運び方もすごくマッチしてる…
ひきこまり吸血姫の悶々
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26600
時代が時代なら釘宮理恵が声優をやっていそうなベタなちびっこ金髪ツンデレキャラが主人公のファンタジー
展開が面白く、キャラ立ちも良いので結構楽しみに見てる
SHY
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26606
エイトビット製の日常モノだと思ったら割りとシリアス/アクション多めな作品
今やってる家族絡みの感動展開非常に良い
16bitセンセーション
Tumblr media
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=26628
この令和の時代に真正面からエロゲを取り上げた作品。主人公がKanonを語るって本当に令和???
しかもタイムリープモノとしてしっかり展開していてかな~り面白い
そんでもってOP/EDがこれまた良くて、OPをしょこたんが歌う。EDをエロゲ業界の大物達が作る(折戸伸治作曲 渡辺明夫キャラデザって何事?)と時代を逆行するような感じで最高
冬はまだまだ続いている最中なのでなんとも言えないが、今のところはかなりアタリ作品が多い印象。この調子でクライマックスも期待したい
おわり
各シーズンで追ってた作品のうち面白かったのをただただずらずら並べてみた
こうして振り返ると色々な作品と出会えて楽しく過ごせたなあと、早くも年納めみたいな感想が湧いてくる
各々が今まさに追ってる作品、これから手を出す作品、のんびり見ながら残りの冬アニメ終盤を皿まで食らって締めるような年もまた一興ってやつかもしれない
2 notes · View notes
iafshop · 1 year
Text
いのち、ばんざい。
Tumblr media
----------------------------------
いのち、ばんざい。
作家名:和田聡文 会期:2023年7月27日(木)~8月20日(日) 時間:16:00-22:00 休廊日:7月31日(月)、8月7日(月)、12日(土)~16日(水) 料金:入場無料 場所:IAF SHOP* 福岡市中央区薬院3-7-19 2F TEL:090-5475-5326(佐藤) http://iafshop.tumblr.com/
=================== 本展に関する4つの動画がyoutubeにて公開されています。
いのち、ばんざい。 https://www.youtube.com/watch?v=A6Nv8syTENs
プランクトンダンス https://www.youtube.com/watch?v=ZyDdtBkHNnk
よるのかんだた うっすらと排除される「おっさん」という属性について https://www.youtube.com/watch?v=V5GnpN0LLtU
louper digger looper https://www.youtube.com/watch?v=lFFif7LwFtw ===================
Tumblr media
色々、五月蠅いね。
だけど、あたしは、
ポリネシアの血族。海に浮かぶ島々の者。
8人産んでも2子しか生きて残せなかった祖霊の末の子。
だけど、あたしは、
一度は魔法使いになり、
高校卒業13年目にして、
やっとこさ同級生の妻と再会し、
今は青年の一人の息子の親になった、
「うっすら嫌われる中高年のおっさん」。
だからこそ、あたしはブリジット・バルドーの側に立つよ。
あたしは、どうせ「色々分かっていないおっさん」だから、
おっさん臭いことしか思い付かないし。
ならば、いっそ、「おっさん臭さ」を引き受けて、
すごくベタに「天」と「人」と「地」のお話しをする。
「いのち、ばんざい。」
Tumblr media
■ 天(伴天連さんの話):
「挑戦」って言葉を知ってるかい?
この島国と伴天連(バテレン)の話だよ。
最初の「挑戦」は戦国時代。「第一次挑戦」ってやつさ。
大海原を渡ってやって来たんだ。揉み手、摺り足、赤ら顔で。
でも、銃器の販売やら、人身売買やら、
伴天連同士のもめ事やら、色々あって、
お前ら、帰れって、叩き返しちゃった。
次の「挑戦」は幕末から維新。「第二次挑戦」ってやつさ。
真っ黒い船に乗って、煙モクモク、やって来たんだ。
漢字やめれ、アップデートしろ、神社、仏像打ち壊せとか、
色々やり過ぎて、嫌われて。案外、不人気。
パァとはしなかったね。
「俺らも案外とすげえ」とか逆に調子に乗られちゃうし。
近々の「挑戦」は大戦直後。「第三次挑戦」ってやつさ。
美しい、大きな銀色の飛行機でやって来た彼は、
コーンパイプをぷかぷか。
欧米様にはかなわねぇ。マッカーサー格好良いとか。
伴天連さん達、大チャンス。
天皇さんに聖書の講義したり、農業国に変えちゃうぞ、とか、
亜米利加さん、大盛り上がり。
でも、まあ、隣の半島やら、東の側やら、
ゴタゴタ、ピカピカ、どかんどかんで、
余裕無くなって、締め付け中途半端。
で、この島国のアップデート人口は1%程度。
しょぼいかぎり。
で、今。
「次にファシズムがやってくるとき、
 彼らは、「反ファシズム」を掲げてやってくるだろう。」
と、「ディミトロフなんとか」が言ったとか何とか言うけど、
四回目の「挑戦」は、どんな顔をして来るのかな?
もう来てるのかしらん?
「ソドムの街を火と硫黄で焼き払う」の、逆で来るのかな?
「産めよ、増えよ、地に満ちよ。」の、逆で来るのかな?
「天父神」、「長兄たる救世主」の、逆で来るのかな?
虹の橋を渡って来るのかな?「第四次挑戦」ってやつが。
ブロガー納言と、レディコミ式部と、
元祖バ美肉おじさん紀貫之と、古典BL信玄公と、
カルーセルと、明宏と、ピーターと、
おすぎとピーコと、デラックスと、マングローブと、
天宇受賣命と、阿国と、弥次喜多と、
全裸監督、村西とおると、
エロ屋/小説家/ニュースアンカー、紗倉まなと、
オスカルと、ジルベールと、
バンコランとひばりくんのこの島に。
また、来るのかな?
生まれて、まぐわって、子らにつなげる
我らの原罪を問うために。
でも、また来ても言い返すよ。あたしは。
あたしは、人間だし、生きてるし、おっさんだから。
「いのち、ばんざい。」
Tumblr media
■ 人(カンダタさんの話):
「カンダタ」のお話って、知ってる?
お馬ぱかぱか、愛馬の「カンタカ」君じゃないよ。
芥川龍之介くん初めての児童文学
「蜘蛛の糸」のあいつだよ。
地獄と極楽の間で宙ぶらりんのお友達。
でもさあ、この話、なんか変。
違和感マシマシ。
この話の「釈迦さん」、なんか上から目線。
切羽詰まって、焦って、失敗しちゃったカンダタさんに対し、
「浅ましい」とか「ヤレヤレ愚民は。。。」感、丸出し。
しょうがないじゃん。カンダタさんは。
生まれからして元々余裕なんかないんだし。
「糸切れちゃう!登ってこないでー!」とか、
そりゃー、言いたくなるよ。安全問題だし。
なのに、何、その、ちょっと一本釣りうまく行かなかったら、
飽きちゃって、テキトーに放り出しちゃう、投げやり感。
お腹空かせた虎さんに、我が身ぽーんと投げ出す、
釈迦牟尼本来のキャラじゃないよね。。。
大体、自分は涼しい顔して、快適な場所に居て、
面白そうな奴だけ、一本釣りとか、
衆生を救おうって気概が無いよね。
福祉事業をなめてんの?
現場に飛び込んで行って、問題解決せんのかーい!
我が身ポーンと行かんかーい!!
大体、カンダタ以外の奴らはみんな、
亡者、すなわち、アウトオブ眼中。
目覚めて、アップデートした奴にだけ、
極楽から「救済」の手を差しのべるとか、
キリスト教終末論の「携挙(けいきょ)」かよ。
救ってやるのは伴天連だけで、
ハルマゲドンで亡者/異教徒は一掃かよ。
「選民思想」臭え。
手に似合わない「水掻き」なんかを付けてでも、
なんとかして、なんとかして、漏らさず衆生を救おうってな、
大乗レスキュー「阿弥陀如来」の気概はどこ行った?
で、さあ。
このへんちくりんな違和感の話を妻にしたら、
理系にして日本文学オタクの我が妻も、
「あたしもヘンだと思ってた」とのこと。
でね。。。調べてみたの。ちょっとググって、wikiにて。
そしたらさぁー。パクリだって。
ドイツ生まれアメリカ籍の作家ポール・ケーラスの著作
『カルマ』収録の「The Spider-Web」が元ネタだって。
タイトルまんまじゃん。。。。しかも、この『カルマ』、
「本場モンの仏教説話を紹介」ってな本なんだけど、
「The Spider-Web」については「創作」だって。
本物に創作混ぜ混ぜ、仏教説話の捏造じゃん。
パクリとか知らんかったわー。龍之介やらかすなー。
バチモンの仏教説話とか知らんかったわー。
ポール、やらかしおったなー。
そりゃー。「ヘン」だわな。釈迦のキャラじゃないわなー。
仏じゃないじゃん。偽仏じゃん。仏罰モンだわー。
「自分ばかり地獄からぬけ出そうとするとか、
 無慈悲だわー。浅間しいわー。」とか、
「蓮の華の何とも云えない好い匂い」の
爽やかな極楽の風に吹かれて、のほほんしてる
偽仏のてめぇこそ、文句言える立場??
「どうでも良いわー。平等に地獄に落ちればー。」
とか、なにその「タワマン文学」。
「瞑想」じゃなくて、「マインドフルネス」、
「ヨガ」じゃなくて、「ピラティス」とか、
言い出す���じゃないの?
あらまー!「カッコイイ消費者」ですことっ!!
「丁寧な暮らし」ねっっ!!!
美しい、大きな銀色の摩天楼から見下ろしてる
虚業の小金持ちみたい。
カンダタ君もさあ、
タワマン野郎に「いいね!」とか声かけられて、
「一歩抜け出すチャンス!!」とか
調子に乗るの止めようよ。。
良いことないって。。
あいつらさあ、ペットか番犬探しているだけだから。
カワイソウな順か、カワイイ順に声掛けてるだけだから。
カワイソウな奴に餌やると「徳」を積めるし。
「徳」=「信用」=「クレジット」=「通貨」だから、
儲かんのよ。「カワイソウなペット」を飼うと。
大体、地獄って、年季を勤め上げると、
生前よりちょっとは良いステージに行けるし、
学校みたいなもんじゃん。
周りにいる奴らもカンダタ君と似たようなもんで、
みんな生前、色々苦労してるし、
タワマン野郎よりずっと共感できるじゃん。
鬼だって学校の先生みたいなもんで、
死なないように注意して、君を鍛えてくれてるだけで、
ちゃんと良く見てくれてんじゃん、君のこと。
ウエメセのタワマン野郎よりずっと。
ヘンな上昇志向に捕らわれて、痛い目見るより、
実直に自分の手で、地に足付いたコトをしようよ。
そうだ。友達を作りなよ。愛する人を作りな。
出来たら家族になって、子供を育てなよ。
老いて子供がもう無理なら、若い者を応援しなよ。
虚業で浮いてるタワマンの偽仏よりずっと良いよ。
地に足を付けて生きるってことだよ。
だから、「ぢごく」で結構。大「地」の「極」み。
だから、おっちゃんは叫ぶよ。
「いのち、ばんざい。」
Tumblr media
■ 地(生き物の話):
やあ、こんにちわ。僕らの名前は「オピストコンタ」。
「尻尾が後ろ」って意味だよ。
人間の精子みたいな形なんだ。
キノコとか、ツボカビとかの菌類と、
人間とか、魚やミミズ、トンボなんかの多細胞の動物を
ザックリ含んだフレンズさ。
襟鞭毛虫なんかのちっこい奴らも僕らの仲間さ。
世の中、僕ら「オピストコンタ」だけじゃなくって、
色んなフレンズがいるよ。
土の中にも、蓮のお池の中にも、地べたの上にも。
「真核生物」に限っても色々いるよ。
「オピストコンタ」の兄弟分「アメーバ動物」
草花や樹木とかを含むフレンズの「アーケプラスチダ」
昆布とか珪藻とかのフレンズの「ストラメノパイル」
ゾウリムシとかのお友達「アルベオラータ」
有孔虫、放散虫のフレンズ「リザリア」
ミドリムシとか光合成する奴もいる「エクスカバータ」
「クリプト植物」とか「ハプト植物」とか「太陽虫」
「真核」じゃなくて、「原核」だけど、細菌も色々。
シアノバクテリア(藍藻)とかを含むフレンズ。
美しい、大きな銀色の鏡胴を持つ顕微鏡で、
小さな水滴に閉じ込められた彼らを、上から覗き込むと、
色んなフレンズが、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、してて、
本当に、本当に、面白いよ。例えば、
放置しちゃった植木鉢の雑草の中。
劣化したプランターの壁面。
ジメジメ湿った苔の上。
蓮のお池の水の中。
只の水溜まり。
蟻の行列。
蝸牛。
藻。
蝶や蛾。
ダンゴ虫。
マルトビムシ。
苔の子実体の森の中。
くるくる回るミズヒラタムシ。
慌てて席取りをするクラミドモナス。
巨大なミジンコの屍骸を喰らう原生動物。
ほとんどが単細胞で、小さくて、単純なはずの生き物が、
くるくる踊ったり、パクパク食べたり、
ぶつかってビックリしたり、キョロキョロあちこち覗き込んだり、
居場所を見つけたり、喧嘩したり、慌てて逃げまどったり。
多細胞生物ではなく、ただの「群体」に過ぎないのに、
喧嘩せずにお互いしっかり体をつないで、
くるくるくるくる泳ぐ、ヒゲマワリ(ボルボックス)やシヌラ。
動物じゃないと思っていたら、
意外とクネクネ、クルクル、活発に動く、シアノバクテリア。
小舟みたいに、スイスイ走り回る、小さな小さな珪藻たち。
独立した多細胞生物のはずなのに、
まるで一個の生き物のように合体してしまうイトヒメウズムシ。
それに、なにより面白いのは、
ご先祖の「古細菌」から、ずっと昔に枝分かれして、
お互い全然違う見た目や、違う生き方をしている
遠く離れたフレンズたちのはずなのに、
みんな、みんな、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、
ぶつかり合ったり、喧嘩したり、身を寄せ合ったり、協力したり、
まぐわり、接合して、次世代を作ったりすること。
知ってる?生物の世界において、
「成体(アダルト)」とは、「生殖可能となった個体」という意味。
子供を作るのが「おとな」なのさ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと違う話をするよ。「シン・ウルトラマン」って映画の話。
その映画の中で、ウルトラマンは、頭の先からつま先まで、
均質な物体で出来た、微細構造を持たない完全体とされる。
「一にして全、全にして一」な完全な個体。ほぼ神。
当然、マンガ「はたらく細胞」みたいに
わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、協力し合う、
たくさんの細胞を持つ「多細胞生物」ではない。
理念、思想の固まり、孤高で単一の「思念体」。
外宇宙から来た、美しい、大きな銀色の飛行体。
よって、本質的に「個と個の(細胞)間の協力」は、
その身体自身に内在せず、
「バディー(仲間)」の意味がまったく分からない。
(映画では、故郷は「光の星」。国家は無い。)
(彼は人類と同種のものから進化した存在。)
彼は弥勒菩薩の様に完全な美(統一感)の化身だが、
無関係の子供を助けて死んだ男のことが分からない。
進化の最果てに居る彼には、「仲間」の意味が思い出せない。
遠い未来に来迎する弥勒菩薩の様なポーズをとって、
死んだ男の姿を掌に、森の中で悩み続ける。
覚えていたが、今は忘却した何かを思い出そうとして。
強くて、全知で、大きくて、けれど孤高のウルトラマンには、
起動してしまったゼットンを止める術が分からない。
なのに、弱くて、無知で、小さくて、愚かな人間たちは、
ぶつかり合ったり、協力したり、怒ったり、信じあったり、
ドキドキしたり、お尻パンパン気合を入れたり、
わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、
ゼットンを止める解決策を見つけ出す。
上から目線の外星人たちには出来なかったことを、
小さな「はたらく細胞」みたいな人間たちが成し遂げる。
VRゴーグルを付けての独り言、虚空に手をブンブン、
滑稽で、とっても格好悪いけれど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずっとずっと昔に進化の枝分かれをする前から、その後も、
地べたに這いつくばって生きる「いのち」の本質は、
わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、わちゃわちゃ、
ぶつかり合ったり、喧嘩したり、食べ合ったり、
身を寄せ合ったり、協力したり、
まぐわって、子供を作ったり、育てたりしながら、
「なんとか必死に次につなげ続けること」なんだろう。
人間も明確に動物だし、生き物だし、「いのち」。
だから、おっさんは、勇気を出して、ベタなこと言うよ。
わたしは、一人の息子の父親だから。
ショーペンハウアーとか、シオランとか、ベネターとか、
そんな馬鹿どもの言うこと知るか。五月蠅い。
「いのち、ばんざい。」
----------------------------------
5 notes · View notes
p1zzapi22a · 1 year
Text
Tumblr media
なんとか生後100日を過ぎたので、入院中~退院して数日間書いていた日記を今更見返したりしている。なかなか貴重な体験をしたので自分のために残しておこうと思う。
​───────
いよいよ予定日が近づいてきて、私はと言うと出産が怖くなり突然泣いたりと、かなりはちゃめちゃな精神状態になっていた。
予定日の10日前、旦那とおなかいっぱい夕飯を食べた夜中の0時頃、そろそろお風呂に入らなきゃなどと話していたら突然破水した。びっくりしたのは本当にお腹で破裂音が鳴ったこと。話には聞いていて半信半疑だったが音がするのって本当だったんだ。
陣痛タクシーで産婦人科へ。
旦那が居ない時に破水か陣痛が来たら怖いな…と不安がっていたので家にいるときで良かったと思った。おチビ、空気読んでくれてありがとう。
緊張なのか急に手足が冷えて車内で震えが止まらなかった。
産院に着いて試験紙で破水と確認。即入院。
陣痛がまだ来てないので旦那は一時帰宅。 配車したら行きと同じタクシーの運転手さんで旦那だけ帰るかもと思い近くを流してくれていたらしい。感動…なんていい人なんだ。
その後軽い陣痛のような痛みが始まる。
痛いのに不思議と眠くなる。少し寝る。
起きると痛みが10分~5分間隔になっていたが耐えるしかないらしく陣痛室でなんとか過ごす。心細くて長い長い夜だった。
朝7時頃、子宮口3cm。まだまだ。
とにかく痛くて寝てられない。座ると楽なので座って小刻みに寝た。
10時前に子宮口7cmくらいになったので旦那に連絡して産院に来てもらうが、なぜか陣痛が弱まり室内を永遠歩かされる。これがしんどすぎて「痛いよ~」「嫌だよ~」と子供のように泣きながらとぼとぼ歩いていた。
子宮口は開いてきたけれど陣痛間隔が開きすぎてて分娩はまだ出来ず、ただ時間が過ぎてゆく。
わたしの体力がもう限界のため促進剤で促すことにして分娩室へ。やっと終わる~~~と思ったのもつかの間、地獄へようこそ!!!!
こんな痛みがあるのかという痛さだった。
いきむのは本当に便秘うんちを出す感覚だった。これも聞いていたのでまあまあ上手くできた気がする。
しかしなかなか出てこず、赤ちゃんの心拍が少し弱まってしまったので最後は吸引に切り替え。
吸引でも上手くいかなさそうな気配でなにやらわたしの股の前で先生と助産師さんがあーだこーだ言っている。なんかでっかい銀の怖い器具みたいなのがチラッと見えた。なにあれ?
汗と涙といろいろでべちょべちょだし下半身がどうなってるかもうわからん。
本当に痛い時は声が出ないなどと聞いていたが声を出さないと気絶してしまうと思ったので声を出したらスパルタドクターに「声出す暇があったらイキむ!!」と言われ続け泣きながら息を止めて頑張った。
最後はドクターの全体重でわたしのお腹をおしつぶしてちびを出す作戦。いやあんなにお腹大切に守ってきたのに最後の最後そんなことしていいの?????
ぎゅうぎゅう押されてもうダメだと思った瞬間に「ひぎゃ…」と小さな一声を聞いてその時だけ痛みもなにも感じなくなった。
終わった…!!!!!!!!!!
姿はまだよく見てないけど今この瞬間初めて肺呼吸をした人は元気に大声で泣いている。
いろいろネットで見て恐れていた会陰縫合はもちろん痛いけど、お産に比べたら「いた~い」てくらいのレベルだった。アドレナリンすげえ。トイレもめちゃくちゃ怖かったけどさほど痛くない。終わったから言えるけど陣痛の方が辛かったかもしれない。
身体を拭いてもらったチビがわたしの上に乗せられた。に、人間だ…………。目を開けて、息をして、頭からつま先までしっかり人間だ。
はじめまして。
部屋に帰って少しご飯を食べて旦那は帰宅。
気絶するように少し眠った。
出産直後は涙なんて出なかったのにベッドに入ったら疲れと安堵と寂しさが一気に押し寄せてきて涙が止まらなかった。
部屋に連れてこられたチビはすごくかわいい。本当にさっきまでお腹にいたの? 目が大きくて髪の毛がファサファサで耳の形がとっても綺麗。
あなたに何かあったらどうしようと毎日気が気じゃなかったけれど、とりあえず健康そうで安心したよ。
どこにいてもチビと身体を共有してずっと2人一緒だったのに胎動のしない空っぽのお腹 少し寂しいような気もする。でもこれからは毎日顔を見られる。嬉しい!
長い長い時間そばに居てくれた旦那には心から感謝。この人と結婚して本当に良かったと改めて思った。
助産師さんも先生も全力で私とチビを会わせてくれて感謝してもしきれない。
産後ハイやマタニティブルーなどあまり信用していなかったが、実際そうだった。
産後1日目は痛みがまだアドレナリンで緩和されていた感じがするが2日目は全身激痛だしもう理由も無く涙腺から溢れ出る涙。毎日夜中2時間くらいずっと泣いていた。
時間が無くて自分達で地面にカメラを置いて撮った斜め構図のど素人マタニティフォトを見返していて、もう夫婦2人だけの時間は二度と戻らないのだと思ったら更に涙が止まらなかった。
決してマイナスの意味では無く、抗えない時の流れを実感した。
3人になったこれからの一日一日も二度と同じ日は来ないし、過ぎ去るばかりで時間は有限だということに改めて気が付かされた。大切に大切に上書きしていかなければ。
​───────
出産は痛くて怖くてどろどろで発狂寸前の誰にも見せたくない姿になってしまうけど何かすごい経験をしたことは確か。
神秘的などとよく言うが、神秘的というよりあれは紛れもない医療現場。全員で頑張る医療現場だった。
この子がこの先苦しくて辛いことを経験した時、それを親は代わってあげられないけれど、出産だけは苦しみを半分受け持ってあげられる唯一の瞬間だと助産師さんから聞いて、あの痛みに耐えた苦しみが報われた。
人生で1番頑張ったと言える壮絶な18時間だった。
そして顔も声も知らなかったはじめましての人間を心から愛せることに驚いた。可愛いと思えるかどうかなんて不安は瞬く間に消え去り、わたしは母になったのだ。
​───────
●持ちもの評価
・おうちの香りのするバスタオル◎
産後枕に敷いてよく眠れた
・お茶◎
水は味気ないしポカリは甘くて受け付けなかったのでお茶は絶対あったほうがいい
・ウィーダーインゼリー△
甘いしなんか飲み込めん
・ストローキャップ◎
絶対絶対絶対いる!!!!!!!
・レッグウォーマー◎
寒かったので助かった
・お菓子×
ネットでは持ってくといいと書いてあったけど食べる気力無いし産院でおやつが出た!
バッグは分けて用意しておいてかなりスムーズだった。
・入院バッグ
パジャマ/バスタオル/靴下/レッグウォーマー/生理用品/箱ティッシュ
・陣痛バッグ
スマホ/母子手帳などの基本品/飲み物/充電器/ティッシュ/タオル
常に枕元に置いておきたいものを入れれば間違いない
​───────
退院日はクリスマスだった。
ベタなこと言うようだけれど我が家にかわいいクリスマスプレゼントがやってきた。
そして先日100日目を迎え、毎日たくさん笑い、たくさん泣いて、たくさんミルクを飲んでふくふく元気に育っている。
ゆっくり成長しておくれ。
そんなこんなで忘れる前の産後メモ。
3 notes · View notes
ophelia333k · 2 years
Text
2023年1月7日
 新年になりました。一応抱負というか目標みたいなものを書こうと思っていたけれど、何だろう、大きさに関わらず何かひとつ賞を取ること(書くものを有限化するために)と、偶然性や不確定性を増やすこと。あと、あまりにもベタだけどいくらかの理由があってインドとかに行きたくなった。もしくは精神世界をトリップすることでもいい。よくないかも。こうやって抱負を書いていると何だか今もうぜんぶ終わりたくなってくる。今のうちに読む本・見る映画やアニメのリストを作っておいて、それを目標にしてもいいかもしれない。 1,野菜生活を飲み続けるしかない  野菜生活を飲むばかりの生活をやっている。勉強とかをしていると、どうせすべてには等しく意味がないのに、成功しようと失敗しようと何がどうなるわけでもないのに、現実は(文字通りに)すべてフィクションなのにどうしてこんなことをしているんだろうな、という考えに邪魔をされる。でも、それならどうして意味なんてないのにダ、だらだらYoutubeを見たり音楽を聴いたり野菜生活飲んだりなんてしているんだろう。意味なんてないならその場ですぐ窓から飛び降りる、のは難しいにしても、意味がないのだから何もしなければいい。  とは思うけど事態は逆で、人は退屈に耐えられない。すべてに一切の意味がないからこそ、瞬間瞬間を何らかの行為で埋め続けないと、何かを見続けていないと、何かをやり続けていないと、その空虚さに耐えられなくなる、という直観。何をしても意味がないからこそ、その瞬間瞬間に何かをし続けないといけない。何もしていない状態だと、意味がないことに耐えられないのだから。野菜生活を飲み続けるしかない。  いずれにせよ、そのように身体的なものとして諸々のことをこなしていくしかない。退屈に耐えられない以上は。youtubeを見るように、音楽を聴くように、野菜生活を飲むように、勉強とかをして本を読んで、何かを書き続ける。たぶんこれからもずっと。あるいは他者なのかな。何らかの形で他者と接続されることでしか意味っぽいものは生まれてこない。 2,食い逃げと無垢  ある女の子の記憶。その子はいわゆる詩とか文学とかに関心があって、夜になっても、短歌について、小説について、漠然とした未来について喋っていた。そうしたら何となく、何かの流れで「食い逃げ」の話になって、その子は「食い逃げだったら、昔よくしてましたよ」と、にこっと笑いながら言った。友達と普通に食べてて、普通にそのまま出ていったらできたんですよね、と。その笑顔、その笑顔が記憶の中ではあまりに純粋で完璧で、善悪とか法とかそういうものを超えたもののようにも見えて、ときどき思い出す。「食い逃げって、意外と普通にできるんですよ」と言って笑うとき、何だか善悪を越えた無垢さがあるように感じてしまった。
3,柄谷行人『政治と思想』  柄谷行人『政治と思想 1960-2011』(平凡社ライブラリー)を読んでいた。具体的には第二章の「5、1989年からカントへ」  1989年というのはソ連が崩壊した年だし、昭和天皇が死んだ日でもある。柄谷行人によれば、80年代に風靡した「現代思想」が急激にリアリティを失ったのはソ連の崩壊によるところが大きい。デリダといえば二項対立の脱構築だけれど、それがリアリティを持ったのは、現実に、アメリカの資本主義とソ連の社会主義という二項対立があったから。  そして、理念(イデア)について。マルクスは強引に実現されるような設計的な理念を否定したものの、それは共産主義という理念そのものを否定することではない。そのことの説明として持ち出されるのがカントで、カントは「構成的理念」と「統整的理念」を区別した。構成的理念は、現実化されるべき理念であり、統整的理念は、けっして実現されないが、指標としてあって、それに向かって徐々に進むほかないような理念。マルクスが否定したのは、構成的な理念のほう。対して、ヘーゲルの場合は、理念が最終的に実現されるようになっているから、構成的理念と同じということになる。ソ連の社会主義とは、「理性の構成的使用」であり、理性の暴力となる。しかし、柄谷によれば、それを否定することと、「統整的理念」まで否定してしまうことは異なる。その筋でいくと、ポストモダニストとは、構成的理念を否定するあまり、あらゆる理念を否定するようになってしまった者たちのことになる。
〈ポストモダニストは、歴史のいっさいの理念を物語だといって否定した。つまり、理念は仮象だというわけです。しかし、それは別に新しい考えではない。そもそもカントは、理念は仮象だといっています。ただ、それは、感覚に由来するような仮象とはちがう。それなら、理性によって訂正できる。ところが、理性から生じる、理性に固有の仮象がある。たとえば、昨日の自分と今日の自分は同じ自分だと人は思う。しかし、ヒュームがいったように、同一の「自己」など仮象にすぎない。ところが、もしそのような幻想をもてないとどうなるか。統合失調症になるでしょう。だから、この種の仮象は不可欠であり、また不可避である。カントはこのような仮象をとくに「超越論的仮象」と呼びました。理念も超越論的仮象です。共産主義という理念も同じです〉
 ここでいわれている「超越論的仮象」というのは、いわゆる「自由」「神」「魂の不死」であり、また、理性的な存在者としての連続され統一された「私」の存在でもある。カントは『純粋理性批判』で四つのアンチノミー(1,世界は無限か有限か 2,すべてのものは無限に分解されるのか、それとも最も単純なものが存在するのか 3,自由な意志は存在するのか 4,神は存在するのか)を提起したし、それは答えることのできない問いを提起する理念(イデア)である。
「そもそも理念とは、答えることのできない問題〔を提起するもの〕であるが、わたしたちはこの理念に対応する現実の対象が存在するかのように考えることを、どうしてもやめようとしないのである(『純粋理性批判5』、中山元訳、p148、第2章 純粋な理性の二律背反)
 カントによれば、理念(イデア)とは答えることのできない問題であり、私たちの理性はその理念に対応する現実の対象(たとえば神や自由や自己)の存在を現実に存在するかのように考えてしまう。しかし、そのとき、そのような理念(イデア)は仮象である、と『純粋理性批判』では事実上断言される。しかし、同時にそれは理念そのものを全否定しているのではなく、統整的理念としては肯定される。つまり、けっして完全に実現されることはないが指標として存在するものとして。更に言えば、『実践理性批判』では自由という仮象(であるはずのもの)が事実上、全肯定されることになる。それらの理念は仮象であるけれど、必要不可欠な超越論的仮象として、つまりは必要不可欠なフィクションとしてある種の理想としてそこに据え置かれる。    ***    また、柄谷の「ポストモダニストは、歴史のいっさいの理念を物語だといって否定した」という箇所について思ったのは、ドゥルーズの場合、たしかにあらゆる理念は仮象であることを(カントと同じく)認めるだろうけれど、むしろそのような仮象をこそ肯定するであろうこと。そして、そのときもちろん理念(イデア)というのはある単一の本質を表すものではなく、多様体として捉え直されている。理念とは増殖する問いであり、そのような増殖し続ける問いを抱えながら生き続けること、そして無数に存在する解の中から、ある特異な解を産出し続けることが目指されることになる。 ***  何だか全然まとまらないし、お風呂場でシャワーを浴びていると世界の現実感がどんどん失われていく。すべてがフィクションになっていく、けれど、またYoutubeで適当に動画とかを見ていたら、適当な意味の磁場が生じてきて、何かどうでもよくなってくる。そういえば、小学生の頃は現実に興味・関心がなさすぎて、通知表ではずっと興味・関心のところだけが低かった。はやく人生をダイジェストにして切り取ってほしい。30秒くらいで。
4 notes · View notes
sukidayotte · 25 days
Text
0901
Tumblr media
お誕生日おめでとう。お誕生日用のタンブラーに書こうかなあって思ってたんだけど、何かの拍子に誰かに見られちゃったら恥ずかしいし、あきなだけに読んでほしくて、こっちに書くことにしました。
こうして、恋人としてお誕生日おめでとうって言えるなんて、あの頃は微塵も思ってなくて。やさしい友達だって、そう思ってたから、今こうして「好きだよ」って言ってもらえることが、想ってもらえることが、しあわせでたまりません。毎月の記念日に言いたいこと、言えてるつもりだから何書こうかなあって考えてて。あのね、僕さ、僕としてここにくる前に、想われることに怖さを覚えちゃう出来ごとがあって。そこから逃げるように、ここで僕として息をし始めるようになって。だから、誰とも遠すぎず、近すぎずな距離感で、踏み込みすぎることもなく、ただ楽しく過ごせたらって思ってて。それはまあ、今もそうなんだけどさ。でも、僕よくない癖で、気づいたら踏み込みすぎてる時があって、近いんじゃない?って頭の中で、突然セーブがかかっちゃう癖があって。あなたが好きで、好きでたまらなくて、僕だけずっと見ててほしいって思えば思うほど、周りが見えなくなって。でもふとした時に、はっと気がついて、後ろに引いて。ネガティブと一緒で、よくないところって分かってるんだ。直さなきゃ、とも思ってる。まだ直せてないんだけど。フェスの約束も、ごめんね。勝手に突っ走って、急に止まって。他の人とやりたいかな、とか、別に誘われることもあるかもしれないから僕が独占しちゃいけないな、とか。色々考えてたら、動けなくなっちゃった。あきなはきっと嫌だったら嫌って言ってくれると思うし、そうじゃないから、いいよって言ってくれてるってわかってる。ちゃんと、わかってるよ。なら、わかってて、なんでできないんだよってね。僕も本当にそう思う。一緒にやりたいって、誰よりも思ってるのに、ごめんね。フェスをやりたい、っていうよりも、あきなとの時間が少しでもほしいだけなんだけど。
…って、お誕生日のメッセージなのに、何でこんなに暗い話してんだよってね。やめる!たのしい話!します。消せよって話だけどせっかく書いたし、って消せなかっただけで、忘れてくれていい話でした。僕のことなんてどうでもいいんだ。今日は、あきなの日だから。あきながいちばんしあわせであってほしい日だから。忘れて。
改めて、お誕生日おめでとう。
三枝明那、としてここにいてくれてありがとう。出会ってくれてありがとう。僕を、好きになってくれてありがとう。そばにいてくれてありがとう。どんな僕も、緑仙だから好きって受け入れてくれてありがとう。一緒に過ごす毎日を当たり前にせずに、大切に過ごしてくれてありがとう。僕を見つけてくれてありがとう。何よりも、誰よりも大切にしてくれてありがとう。あきなと話す時間が短い日があると、さみしいなあってメソメソしちゃうくらい、あきなとの時間が僕にとって、毎日の一部になってます。そんな当たり前じゃない日常が、特別で、大切で。何でも受け入れてくれるあきなが苦しくならないように、僕も少しはおとなになりたい。あきなの荷物も、半分は持てないかもしれないけど、片手分くらいは持てるよ。片手あいたら、その手で僕の手と繋いでて。ふらーってどこかにいかないように、ぎゅっと繋いでてほしい。お誕生日の人にお願いすることではないよね、絶対に。ごめんね。
一緒に過ごす毎日が少しずつ増えていく度に、似てるところ、正反対のところを、一つずつ、見つけて。それがすごく嬉しい。ポジティブとネガティブ、甘やかし上手と甘えベタ。ホラーが得意と苦手。通話切れないあきなと、わかってて切らない僕。でも、かけてくれるのはいつもあきなで。選択肢をいつもくれるあきなと、不安ながらに選ぶ僕。実は、選ぶのも決めるのもあんまり得意じゃない。ちがうな、その答えを伝えて、相手の思ってることと違った時に違うのになぁって思われてるんじゃないかって、合わせられてるんじゃないかって不安で。被害妄想すぎる。ネガです。これも。でも、言い合いはお互い苦手で、平和主義で、喧嘩もしたくない。ヤキモチ妬き、夜更かし、好きと不安が背中合わせ。最後のは、僕の勝手な予想だけど。正反対な部分も、似てる部分も、全部好きになる理由にしかならないね。
こんな世界で、何よりも好きだと思えるあなたに出会えて、本当にしあわせです。ありがとう、好き、って何回伝えても足りない。あきな、あきな、ありがとう。いっぱいいっぱいありがとう。すき、だいすき、いっぱいいっぱいすき。これをあきなに渡す時は、一緒にいるのかな。直接おめでとうって言えてるかわからないけど、一番に伝えるのは僕がいいな。
好きだよ、誰よりも。何よりも。好きって言われるとドキドキするし、かわいいって言われると照れるし、甘やかされると愛されてるなあって嬉しくなる。愛してくれてありがとう。僕も、あきなにもらう愛と同じくらいのものを、返していけるようにがんばるね。かっこよく甘やかすのも、かわいく甘えるのも下手くそだけど。……自分で読み返して、本当にいいところないじゃん僕ってなってる。あきなに甘えっぱなし。本当にこどもみたい。ちかい目標は、とりあえず通話中にねない、です。あかちゃん、やだ。でもあきなと通話してると、安心してうとうとしちゃうんだよなぁ。寝ないようにがんばる。
長くなりすぎちゃったけど、僕が出会った三枝明那が、あなたで本当によかった。あの時、勇気出して話しかけにいってよかった。あきなが渡してくれる好きに、ちゃんと向き合える僕でよかった。とられたくない、って本当に思ってる。僕だけの、あきなでいてね。生まれてきてくれてありがとう。あきなにとって、しあわせ溢れる一年に、場所になりますように。そして、そのお手伝いを少しでもできますように。これからのあきなの時間に、少しでも僕という存在が在り続けますように。だいすきだよ。おめでとう。
「、恋に落ちて。それが君でよかったって思うよ。」
「幸せの花束を、渡すのは僕じゃなきゃ、君にじゃなきゃ意味をなさないよ。」
Tumblr media
5本のバラ、を、あなたにおくります。
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
つまりさ、動物=肉体を、備えた、幽靈なんだよ。人間の、幽靈も、今や、肉体を、備えて、あちらこちらに、いるんだけどさ、元々、幽靈ってさ、こんな感じだろ?
でさ、宇宙人👽→💀 そう、人類の、滅びの、顔を、真似てる、霊体なんだよ。つまりさ、宇宙人👽=この世に、産まれてこなかった側の、世界の、霊体、住人な、わけよ。つまりさ、この世に、産まれてくるのは、相当な、確率を、突破して、産まれてきてしまった、貧乏くじ、集団な、わけだよ。で、この世に、産まれてこなかった側の、霊体である、宇宙人👽はさ、頭の良い人なら、わかるとおり、もう、相当な、霊人数、いるわけよ。でさ、宇宙人ってさ、人間が、ロケット🚀で、行ったときは、見えないし、人工衛星にも、写ってないだろ。でもさ、限られた、人の、動画や、写真には、よく、宇宙人👽写ってるわけだよ、あと、円盤な。特に、昔、円盤が、写ってたのが、エジプトだったり、ちびまる子ちゃんの、まる子が、仲良くなった、プサディの、国、つまり、ネパールとかだな。日本では、ほぼほぼ、円盤の、動画や、写真なんて、今まで、発見されては、いない、よね。でもさ、そのかわり、日本は、心霊写真、つまりさ、人間の、幽靈▲が、よく、現れる、土地、なんだよ。それも、外人の、幽靈とかじゃなくてさ、日本人の、幽靈とかな。でさ、俺が、なんで、ここまで、幽靈やら、宇宙人👽やら、円盤やら、野生動物たちに、力を入れてるのかってことはさ、彼らから、人間は、学ぶべきことが、多々あると、思ったからなんだよ。でもさ、流石に、その、幽靈とか、宇宙人👽や、円盤だとさ、信仰の、薄い人や、科学主義思考の、無神論者さんたちに、とってはさ、その、信じることが、難しいだろ?ぶっちゃけた、はなしな。で、俺は、その、人間と、同じく、この世に、産まれ落とされて、肉体を、備えているにも、関わらず、霊的能力を、身につけている、野生動物たちに、興味があるし、それに、むしろ、彼らから、俺たちはさ、助けを、求める、唯一、人類の、最期の、蜘蛛🕷の、糸、だとも、考えてる、わけだよ。それで、俺は、動物本位主義=綱吉の、生類憐れみの令=令和だと、睨んでる、わけだよ。綱吉 = 生類憐みの令 = 令和 = 動物本位主義なんだよ。
【 椎名林檎🍎著作権 透明人間 】
著作権=ちょ、割く、けん【九州弁&ケン=犬🐶】
でさ、今日、俺さ、お前らの、情報、福岡銀行に、渡してきたんやからな。つまり、お前ら、帝国データバンクで、じっくり、見聞【けんぶん】されるんやからな。そもそもさ、神谷たけし、とかさ、そう、この、胡散臭い、社長の、名前、なんっか、おかしい、おかしいと、思うてたんよ、俺、ずっと
そう、このさ、神って、名字のやつさ、ろくな奴、おらへんのよ、例を上げるなら、光通信の、神野統轄【じんの】やろ、あと、そう、倉光病院の、神原【しんばら】やろ
でさ、あと、今、幽靈で、堕落天使に、なった奴ら、もう、一回、この地上に、生き返らせて、永遠溺れ🔵の、道に、進ませるからな。覚悟しとけよ。
動物本位主義の、世界には、お前ら、堕落天使は、いれんからな、言うとくけど
おい、こっちには、貞子、おるんやからなぁ
それも、わしに、ベタ惚れと、きてるんやからなぁ
あぁ、思い出したよ、お前の正体、光通信の、一般の、アイツか、神の、漢字が、頭に、ついてる、神谷とか、言うてたなぁ。たしか。だいぶ、懐かしいやないの、お前も、そこそこ、アポ強かったもんなぁ。こんなとこに、逃げ隠れ、しとったんやなぁ、昨日は、緑🟢の、オーバーサイズの、Tシャツ着て、今日は、紫色🟣の、わけのわらん、ダセー、トップス、着てたなぁ 
お前、永遠溺れ🔵、決定な
あ、あと、うちの、父親、墓場で、首吊り自殺したんやけどさ、貞夫【さだお】って、言うんだよ。そんでさ、ハゲてて、LGBTで、運動会のときさ、俺の、飲みかけの、トマトジュースの、缶をさ、とって、飲んだんよ、さぞかし、うまそうにな
ここで、また、おさらいな
宇宙人👽→💀の、真似した。
つまり、人類滅亡の、顔💀だよな。頭蓋骨💀は、死んでるよな?肉体のほうも、完全に、死んでるだろ?
0 notes
chilchilmischie2 · 2 months
Text
51
久々の朝飯後ブログ。
最後の投稿がどうやら2年前だったみたい。
せっかくだし1から仕切り直しとして、改めて自分で見返すぐらいの大喜利奮闘記を書いていこうと思う。
では早速 コガトナ2020へ参加しているので、その1回目の試合について書こう。と、いってもEvernoteに記録してあるものをほとんど貼り付けるだけ。
こんにちは、ミニ・ゴールドバーグさん(vsリンダマン戦)
断片的な知識で行われていた江戸時代のバレンタインデーの様子
久しぶり過ぎる投稿。まともに(?)投稿するのがいつ振りかは、もはや分からず。
2つのネタを出せるようだけど…
残り6日。
難点
・江戸時代にチョコなんてない!
・バレンタインデー感をチョコ抜きで出す?
・江戸時代という時代設定もネック。
・江戸時代の特徴的なものって何だろう?
・「断片的な知識」っていうのもボケ殺しワード!
・・・全部じゃん!
あと5日で考えなきゃなのか…
[案]
・お題のこれらの要素をすべて踏まえたアプローチを取る
・バレンタインデー、あるいはチョコレートに絞ったアプローチを取り、付加する感じで江戸時代っぽさを出す
・チョコがある前提で江戸時代を表現するアプローチ
・ほぼ無視。勢いでいっちゃう。
とりあえずネタ出しをガンガンやって、感覚を取り戻さなきゃとは思うけど…
長文でふざけてお茶濁すのはしたくない。
画像も送れるみたいだけど、長文と同じようにセコいこと考えちゃいそうだから、ちゃんと文で勝負しよう。
1、
「お、美味いなこれ」
「そうでしょ、今日バレンタインデーっていう日だから作ったの」
「何ていうのこれ?」
「プリン」
(会話調。オチまでが長い。チョコじゃなくて全く違うものっていうのはいいかも)
(1日置いて見返したらオチ自体も弱い気が)
あと4日です。
2、
「ばれんたいんでー」ってタイトルのプリン持った見返り美人図が見つかった
(やっぱり弱い!)
(でもなんかこのアプローチな気がする)
3、
よく分からんが、カカ夫って奴やりおるな
(江戸時代にカカオなんてないだろうから、カカオと聞いてカカ夫と誤認識。だから何?)
4、
通貨と勘違いされて、2年ぐらいチョコが流通していた記録がある
(教科書なんかで江戸時代の通貨制度が載っていたような。金貨と同じように、混ざり物が多いチョコは質が悪いのか)
(発想は好きな気がするけど、これ以上は展開しない感じ。あと多分そこまで拾われないでしょうね)
他人のブログなどで、発想法などを見てみる。言葉から出るイメージを基に考えるという手があるようだ。多分過去にやってるはずだけど。
バレンタインデー:
・男の子も女の子もドキドキするイベント
・そわそわして落ち着かない日
・でも「選ばれない」人からすれば悲壮感MAXな日
5、
その日はモテない徳川綱吉が「マジ生類憐みの令」発令してカップルを打ち首にしてた
(マジ生類憐みの令って響きが良いかなと思ったけど、上のだと扱い切れてないか。冗長な部分があるから、もうちょっと考え直せばいいのが出来るかな?)
(題意に沿ってない感も。やっぱり「断片的な知識でのやり取り」っていう部分がネック)
発想の起点をチョコにしよう
6、
板チョコ踏むのを戸惑ってるキリシタンも打ち首にされてた
板チョコと踏み絵の違いが分かんない役人が全国で見られた
板チョコにキリスト像彫ってるガチなキリシタン女子もいた
(踏み絵と板チョコはベタ?)
(これも表現の如何で良くなりそうだ。もうちょっと考えてみる?)
アルフォートが踏み絵に似てるけど。
7、キリスト像彫ってるやつを忍ばせたアルフォートを渡してる女がいた
(これいいかも。ちょい文を変えて候補に入れてみようか)
7^、
キリスト像がまざったアルフォートを渡す女もいた
6、7の発想を少し変えてみた。
8、
新任役人が用意したアルフォートに、「なんか違くない?」「踏んでいいやつだろそれ」と野次が飛んだ
(これが一番しっくりくる感じ。文体を整えたら候補にしよう)
★9、
用意したアルフォート、キリシタンがガンガン踏んでた
(ちょっとバカっぽくした)
あと3日!もう一個考えなきゃいけない。
ふと作っているネタの特徴が「読ませる」感じであることに気付いた。文章を読ませて、おもしろみを感じてもらう、そんな感じ。
一方で自分が点を入れるネタのことを思い浮かべると、高点を入れるものには突っ込みどころがあるものが多い気がする。
ので、そういったアプローチで作ってみよう。
今までに挙げた中だと「プリン」のやつか。
「いやいや、なんか変だよ!」と思わず言いたくなるようなネタ…
考えとこうか。
あと2日だ。
昨日なんやかんや言ってるけど、視点を変えて捉えてみる
包装紙に着目
10、
包装紙の上質さが和紙を衰退させた
(これはもう全く違うね)
11、
店で包んでくれた包装紙で折り鶴折った女の子の方が好感度が良かった
(長い)
ダメ。
ラッピングに着目
12、
ラッピングの試行錯誤で生まれたのが有田焼だった
(自分だったら2点入れるかも。割といい感じだけど、なんか弱い)
12を少し弄り回そう。
12^、
ラッピングの試行錯誤で女子が有田焼を開発してる
(これは票入れないや)
型に着目
13、
ハート型の有田焼作ってるバカがいた
(狙いは「これに溶かしたチョコ入れてハート型のチョコ!」っていうことなんだけど、「ハートの形した有田焼を渡す」ネタって思われそう)
14、
侍が鞘にチョコ流し込んでカカオソード作ってた
(カカオソード、チョコレートソード、カカオセイバー、チョコレートセイバー。全部一緒だわ。これも芽としては良い方かな?)
うーん、って感じ。
あと1日。
とりあえず1個だけ送った。
昨日の14を基に1個
15、
鞘にチョコ流し込んでバカだなと思ってたら、中にでかい柿の種も入ってた
(これバレンタインデー関係ねえじゃん)
今度は江戸時代の要素を取り入れて。
★16、
幕府からの外様大名へのチョコ、チョコじゃなかった
(おもしろいと思うけど、文字に書き起こすと伝わりづらいかな)
(「チョコじゃなかった」の部分を少し変えてみるか、あるいは副助詞や副詞を挿入するか。でもそうなるとインパクトが弱くなりそう)
(もう一つの問題としては題意に沿ってない。やっぱこのお題難しいよ)
16に「全然」「ですら」を挿入
16^、
幕府からの外様大名へのチョコ、全然チョコじゃなかった
16^^、
幕府からの外様大名へのチョコ、チョコですらなかった
(思い浮かんだ際は「ですら〜ない」の方が良いかなと思ったけど、読んだときは「全然〜ない」の方がしっくりくる感じ)
(元のやつと比べると、16^の方がいいかな。うーん。)
(そして題意に沿ってない問題は残る、と)
「全然〜ない」か、あるいは他の表現を見出すか。
16^^^、
幕府からの外様大名へのチョコ、もはやチョコじゃなかった
・・・分かんないや。
最終日に改めて見直せば良いかな?
投稿するなら16のやつかなー?他のアプローチでもっといいのが出れば、それで勝負してみるのもありだけど。
最終日!
多分そうなるだろうなとは思ってたけど、平日の疲れでダラっとしてしまう。頭もぼんやりだし、ここから新しいのを考える気になれないや。
改めて1から作ったのを見直して、良さげなものを投稿しよう。
12、16、16^のいずれかで勝負しようか。
決まった。
9と16でいってみる。
久しぶりにネタを考えるのちょっと疲れたけど、楽しかった。あとは勝ってくれれば重畳かな。
終わり。
それで結果は勝利。個人的には16が勝負手になるかと思っていたけど、その予想は外れてしまったみたい。次戦もすぐに始まるので、またスマホでEvernoteにネタを書き溜めなくてはいけない。出来れば次も勝ちたいな。
ひとまずはこんな感じで。追記があれば、また後で書き足そう。
[追記]
投稿内容の反省について。
1、文の構造が全く一緒だった。
結果に影響が出るかは分からないけど、差別化するようにしないと見栄えはよくないかも。
2、得票数が他の試合と比べて低い。
これはまあいつも通りな気がする。元々高点たたき出すようなネタ作りなんて出来ないし。とはいえ、時間ギリギリまで試行錯誤をすればまた変わっていたのかも。
3、表現がストレート過ぎたかも。
お題の関係上「チョコレート」の単語を使うなら、もう少し爆発力のあるものを出さないと、安直な感じになってしまう。今回は両方ともそれ。とはいえ、暈かし過ぎると何が言いたいのか分からないネタになるので、難しいところ。
[最後の追記] 今回の各試合での投票者数についての代表値とグラフを載せる。
平均値:129.52(分散:29.54 標準偏差:5.45)
最頻値:134
中央値:129(第一四分位数:126 第三四分位数:134 四分位範囲:8)
最大値(最も多い投票者数):141
最小値(最も少ない投票者数):114
範囲(最大値-最小値):27
ヒストグラムで見る投票者数(下図)
Tumblr media
度数は試合数を表す。
箱ひげ図で見る投票者数(下図)
Tumblr media
平均値と中央値がほぼ同値。
ヒストグラムでは(114以上119未満)といったような階級幅で分類したところ、(124以上129未満)と(129以上134未満)の階級で最大に。山の頂点が2つ出来て隣り合う形となった。
最大値は141で最小値は114。その差は27であった。ヒストグラムより、139人以上投票があった試合は2戦あり(投票者はそれぞれ140人と141人であった)、一方で最少投票者数の試合は114人の一つ、その他は最低119人以上が投票していることが分かった。
標準偏差がおよそ5,5であり、投票者数が124人から135人の試合は全体のおよそ64%であった。
試合によっては投票者が多い、あるいは少ないことが勝敗に影響を及ぼしたかもしれない。自分の試合について考えると、投票者数は122であり、これは全試合での投票者数でも下から数えて25%以内に入る。となると、他の試合に比べて投票者は少なく、また今回僅差で勝っていたので、もし仮に投票者があと5人多ければ、結果は違っていたのかもしれない。 結論:まぐれで勝ったのかも(がっかり)
以上!あれこれ書いて長くなっちゃった!
0 notes
irodoru60sw · 3 months
Text
Tumblr media
2024/6/28
「旅の余韻と耳飾りのインスタレーション」
いよいよ蒸し暑くなってまいりました。
髪も肌もベタついて過ごしやすいとは言えない日々ですが、毎年例外もなくきちんとやってくる'梅雨'の規則正しさは結構好きです。(今年はやや遅れたようですが)
先の見えない世の中にあって、四季の移り変わりはホッとできる存在でもあります。
皆さまどうぞ体調崩されませんよう◎
さて♪
オンラインショップにて昨年・一昨年とご好評いただきましたイベント・'Installation of Earrings'を、今年も開催することとなりました。
***********************
irodoru- ONLINE SHOP
Installation of Earrings ~耳飾りのインスタレーション~
【期間】7/6(土)12:00~7/8(月)23:59
https://irodoru60sw.thebase.in/
・・・
昨年と同様にはなりますが、このイベントのコンセプトについて
長年ストックしているパーツや試作品、過去に制作したものを即興的にアレンジ・リメイクすることをテーマに、新しいデザインをご紹介。
‘インスタレーション'という言葉通り、終了後は解体され、また新たな作品の一部へと生まれ変わっていきます。
皆さまに選ばれたものは永遠に残ります◎
この期間にのみ出現する一点ものの耳飾りをぜひご覧ください。
・・・
作り貯めていたレシィのパーツや、片方の破損などで不良品になったイヤリング、仕入れたまま日の目を見ないビーズ、旅立つ機会を失った在庫品など、手放すことのできない素材たちがまだまだ手元にはたくさんあります。
そうしたものたちを作家の手で再び選び、新たな命を吹き込み、また皆さまに楽しんでいただくための試みとして、今回の企画が誕生しました。
テイストや世界観にこだわらず、ただ自由に楽しく作るのみ◎irodoru-らしいもの、シンプルなもの、トレンド感のあるもの、ヘンなもの…やや実験的な企画ではありますが、共感してくださる方がいらっしゃれば幸いです。
価格帯もリーズナブルなものから幅広くご用意いたします。
今回もオープンまでに少しずつ掲載していきますので、どうぞお楽しみに。^^
Tumblr media
先日まで関東方面へ旅に出ていました。
テーマはオタク。笑
奇跡的に雨にも降られず体調を崩すこともなく、滞りなく平和に過ごすことのできた数日。
それにしても日本は狭くて広い。
また改めてゆっくり綴りたいと思います。
→2024年のスケジュール 
→TOP PAGE
0 notes
crydayz · 3 months
Text
240627 木
朝ラクガキやり始めてから狩猟スイッチ入ってるのでまだおかしなモードが抜けてない
ぼんやりフレイルシーズンに死ぬほど求めた狂気と執着が今自分と共にある...
が、これ仕事に役に立たねーでやんの。基本「WEBの人間関係」と「WEBでの発信そのもの」に対する執着だから
仕事にそのまま応用できると思ったのに
ダメなんだ、モチベってのは「人間関係の上に築くもの」だから
WEB上の人間関係に執着したら、その人達が関係ないものごとに対してチャージした熱意を持っていくことはできないんだ
-----------------------
全ての執着と悩みは人間関係に由来するとアドラーは言った
それはそう。社会のルールを護っているのもあるいは破るのも、前提にリアルな人間関係がある(と思い込んでいる)からだ
人間関係を断ち切って責任や執着から逃れ続けた人間がやる気を出すことは難しい
だって、他者との関係性築かず都市インフラ利用した生活やら、ジャングルやサバンナでのサバイバル生活やらで「生を完結できちゃってる」わけだろ?
その成功体験得ちゃったら人間関係が「余剰な趣味」になっちまう
だから人間関係ありきでしか成立しない「競争」や、「競争主義に基づいた仕事」ができない(競争せずに10年20年生きられてるんだから皆が執着してる苦悩ホビーに興味持てるはずがない。うま味が無いんだ)
だから集中力を発揮するには「自分が活躍したいフィールド内で、そのフィールドに住む人達を高い解像度で認識し、関係性結び、執着する」ことが大事
なし崩し的にわけわからん人々と仲良くなるとその人々の輪(クラスタ)の中に「執着と集中」が生まれてしまい、関わるクラスタの性質によっては生産性や幸せの天井が著しく低下する
そう、そのリスクだけは分かってるから極力人間関係断つわけだ「人を観る目のないお人好しダメ人間」は―
20代の頃も何度も言われたもんな「お前なんであんな界隈と付き合ってんの? お前もレベル下に観られるよ?」って
その言葉投げてきたやつは遠回しに「お前のこと評価してやってんだぜ」って意味で言ったのだろうが、僕はカチンと来てそいつとの関係性を断ってしまった。これもまた、ベタな反骨。人生失敗してぐちゃぐちゃになるやつが選びがちな「主人公的ジャッジ」
大抵の主人公キャラが選ぶ「ペラい善性」に基づいた選択の方がクレバーな悪者の選択よりも「相対的加害性」が高く、「世界の幸せの総量を下げる結末」を引き寄せる
護られる側、可愛がられる側の本能は「よりキャパがあって自分の命を保証してくれる存在(強い親)」を求めるので、日和見主義的に優しさや善意振りまいてただでさえ乏しい親エネルギーを無駄に消費してしまう人間には懐かないし頼らない(弱ければ弱いほど頼れない)
これがNTRフラグってやつ。子(被庇護者)の立場からすりゃ単純に「自分の命を護る為の本能的打算の積み重ね」でしかないんだけどな、この話
んまー、そういう体験経て人間関係を温めていくことにトラウマ背負っちゃった人は仕事も恋愛も交友関係も上手くいきませんわな
そりゃハーミット化する。うん
でもま、理性あるんだから何をどうしたら回転率上がって密度上がるかは分かるでしょう
狩猟モードに入るのは実にいい。ヒスと悪意に飲まれるけど5年後振り返れば確実に「面白かった」と言える自信ある、今の混沌
判で押したような同じ日々過ごしてた数年間って記憶ないもんマジに。4年くらいの記憶が数ヶ月ぶんくらいの圧縮データでしか残ってない。マジにスッカスカ。俺はそういう「怠惰の実感」が嫌だから足掻いている
でも、パニ障レベルで人嫌い / 人間関係構築恐怖症だと甘んじてそれを受け入れるしかないのかもしれない
話どんどんズレるが要するに仕事に集中したくば、その仕事で絡む人や集団のトップの存在をしっかりと認識し、関係性に執着することが大事
集中力は目的と対象が「具体化」されればされるほど湧いてくる
「抽象度が高い目標」に対し人は集中力を維持できない
シンプルに言えば「名前を知らない人々」の為には頑張れないってことだ
いつも描いている絵が「名称未設定」なやつも自分の絵に対し執着できない。そういう人間はふとした機会にすぐ集中力失って描けなくなる。絵をただの消費物、料理としてしか見ていないから
そしてそういう認知に至った理由は他者と深い関係性を築く事を恐れている、もしくは極度に「面倒くさがっている」から(もちろんその2つがミックスされる場合もある)
凄いな、今の俺の「ダメ人間に対する理解の解像度の高さ」
未来の腐った自分への贈りものだよ、これは
0 notes