Tumgik
#ラファエル前派
55megami · 5 months
Text
Tumblr media
✍バンギャルちゃんの日常/蟹めんま
今現在は年1のびじゅある祭りに遊びに行く程度だけど10〜15年前くらいが私のバンギャ全盛期だったからめちゃくちゃ懐かしく面白く読んだ。ビジュアル系PVあるあるに恐らくラファエルの夢より素敵なの描写が出てきた時は忘れてた色んなことを思い出した(昔の恋人が華月の大ファンだった)。暴れてなんぼ、次の日は全身筋肉痛、整番戦争、派閥、マイナーバンドの対バンの空気感諸々私の青春だったな。今のバンギャは知らんけど当時の私はMARSギャに憧れてた。多分絶滅した。もう年齢的にスタンディングはキツイので指定席一択。
1 note · View note
774 · 1 year
Quote
東京都内の高級マンションで、グレーのパーカに白い仮面姿の男性が取材に応じた。チャンネル登録者の総数が200万人を超える人気ユーチューバー「ラファエル」氏だ。 軽妙な話術を武器に、超高級車や時計を購入してみせる動画など、テレビのバラエティー番組のような企画を発信し、男性ファンを中心に高い人気を誇る。 だが4年前、大きくつまずいた。過激な動画が問題視され、ユーチューブからメインチャンネルを停止されたのだ。「数字を取らなければという一心で、まるでドラッグを打ち続けているような状態だった」と心境を語り始めた。 大阪市の高校卒業後、陸上自衛隊に入った。将来の出世頭と目されたが、「もっと金銭で評価されたい」と民間企業に転職した。 相手が何を求めているか――。自衛隊でも会社でも、そのことをつかむ能力に自信があった。得意の話術ですぐに営業成績はトップに。だが、高級スーツを着こなす派手な生活に収入は追いつかない。2014年10月に副業として始めたのがユーチューブだった。 波は1年半後にやってきた。東京・渋谷の繁華街で女性に「100万円あげるから、今からホテルいきませんか」とナンパする企画がヒット。1000円の雑貨の自販機が壊れ、次々と商品が出る様子を映した動画もバズった。「アダルト系やトラブル系は伸びる」と確信した。 再生回数は爆発的に伸び、月に1万~2万円だった広告収入は80万、200万とまたたく間に増えた。ユーチューブを始めてから2年、月収が400万円を超えた頃に会社を辞めた。 投稿動画の多くが、ユーチューブの規約に違反する「不適切な内容」だと認識していた。再三の警告も受けていた。それでも「人の注意を引くには炎上商法が手っ取り早い」と過激な動画を作り続けた。 破竹の勢いは続かなかった。19年1月22日、突然、メインチャンネルが停止され、広告収入はゼロになった。
人気ユーチューバー、過激動画で再生数稼ぎ…警告無視し「不適切」投稿  : 読売新聞
0 notes
kozuemori · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
暑さ寒さも彼岸までといいますが、まだまだ当分暑い日が続きそうですね。ベランダに出て植物とメダカの世話をするたびに滝汗をかくので、髪を耳の下ラインで切って襟足も少し刈り上げたので、少しはさっぱりし、涼しくなったような気がします。
昨日、アイイスの会員宛に事務室から一斉メールが送られてきましたね。2024年度の春学期から、アイイスは新体制となります。私も引き続きフランチャイジーとして、霊性開花を目指す方々により充実したコンテンツをお届けできるように尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。具体的には新しいクラスやカウンセリングを増やす予定ですし、状況によって対面でのクラスやカウンセリングの再開も考えています。また、Zoom形式に変更したことにより増えた関東以外の地域や海外にお住まいの会員の方々のための新たな活動も考えています。決定し次第、このブログで告知したいと思います。
さて、先日また展覧会を見に行って参りました。ロンドンにある大好きなテート美術館のコレクションの中から『光』をテーマにした作品を集めた、『テート美術館展 光 ―ターナー、印象派から現代へ』と題した国立新美術館で開催中の企画展です。イギリスの近代美術や印象派、バウハウスやモダンアート、コンテンポラリーアート等のさまざまな分野から、約2世紀に渡る時代のアーティスト達が照らし続けてきた多種多様な色や明るさを持つ光のシャワーを浴びてきました。
皆さんは『光』というと、どんなイメージが浮かんできますか?真夏の眩しい太陽光、移ろいゆく木漏れ日、静かな月の光や星々の瞬き、反射や屈折の光、蛍やクラゲが放つ淡い光、瞳の中に宿る意思を持った光、蝋燭や松明やランタンの灯り、ネオンやスポットライトなどの目に見える光や、紫外線やX線、ガンマ線などの肉眼では見えない光があります。人によって見える範囲が異なったり、文化や民族の違いによって見えたり見えなかったりする光があるそうです。例えば色もまた光の波長の一種で、虹は日本では7色で表現されますが、国によって8色や2色だったりするようです。太陽の色も日本では赤で表現されますが、実際は黄色やオレンジ色に近いですし、そのように認識される国の方が多いです。また、視力によっても明度や彩度などの光の感じ方は違いますし、動物や昆虫、植物の光の感じ方も人間とは異なります。
この展覧会では各アーティストによる肉眼を通して感じる光や、第3の目、サードアイで見えた光の表現を見ることができます。印象的だったのは『精神的で崇高な光 Spiritual and Sublime Light』と題された、幻視者であるウィリアム・ブレイクやラファエル前派のエドワード・コーリー・バーン=ジョーンズ、ジョン・エヴァレット・ミレー等の作品が紹介されたチャプターと、マーク・ロスコやブリジット・ライリー、ゲルハルト・リヒター等による色彩が奏でるリズミカルな抽象画が並んだ『色と光 Colour and Light』というチャプターです。前者では目に見えなくともそこに光があると感じる能力がクレアヴォヤンスやミディアムシップに通じると確認できますし、後者の幾何学的な形で光と色の関係を描く抽象画は、オーラやチャクラなどの目に見えないエネルギーの色や形と似ていることがわかります。
ですから、ミディアムシップはミディアムやヒーラーという名のアーティストの手を借りた霊的な光の芸術なのです。たとえ相談者や周りの人にその光の色や形は見えなくとも、その行為において気づきや癒し、人生の豊かさがもたらされる点ではアートと一緒です。そういう意味で、コロナ禍のような不確実、不安定、不透明な時期において、たくさんの光をもたらす芸術活動、エンターテイメントはとても重要や役目を担っていて、決して『不要不急』なものではありません。実際に、2020年7月に当時のメルケル首相率いるドイツ政府は文化や芸術への優先順位を一番に置いて手厚い支援策を発表し、有事に於いても『アート』が必要不可欠なものであることを主張しました。世紀末や戦争も同じ意味で不確実、不安定、不透明な時期です。近代スピリチュアリズムが生まれ、急速に広がっていったのが19世紀末から20世紀初頭にかけてだったのは、人々の中に「光をより一層求めたい、広めたい」という深層心理があったからかもしれません。
・・・・・・・
秋学期クラスへのお申込受付を開始いたしました。実りの秋、1年の霊性開花の締めくくりを共に体験してみませんか?皆さまのご参加をお待ちしています!
お申し込みはこちらからどうぞ。
継続の方は直接ショップからお申し込みください。
Tumblr media
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後のイベント・ワークショップ 詳細はこちらから
ドロップイン・ナイト 各回とも木曜日 19:00〜20:00
・8月31日(木)指導霊のサイキックアート
・9月14日(木)過去世のサイキックアート 
・11月9日(木)指導霊のサイキックアート 
お申し込みはアイイスまでどうぞ! 
下の写真は、過去に開催したドロップイン・ナイトで行った指導霊と過去世のサイキックアートから抜粋したものです。
Tumblr media
0 notes
reallypaleninja · 1 year
Text
トビトとサラの二人の祈りは、栄光に満ちた神に同時に聞き入れられた。
トビト3・1-11a、16-17a
トビトとサラの二人の祈りは、栄光に満ちた神に同時に聞き入れられた。
トビト記
その日、3・1わたしは心に深い悲しみを覚え、涙を流した。そしてうめきながら祈り始めた。
2「主よ、あなたは正しく、 あなたのすべての業もまた正しいのです。 あなたはすべての御業において、憐れみと真実を示し、 この世を裁かれます。 3主よ、今わたしを覚え、 わたしに目を留めてください。 わたしの数々の罪ゆえに、 またわたしと先祖たちの無知のゆえに、 わたしを裁かないでください。 わたしは御前に罪を犯し、 4あなたの掟に従わなかったのです。 それゆえ、あなたはわたしたちを、 あらゆる国民の中に散らし、 そこで略奪、捕囚、死を経験させ、 そのためにわたしたちは物笑いの種となり、 あざけり、辱めを味わいました。 5あなたが、わたしの罪ある行いに対して下される多くの裁きは正しいのです。 わたしたちはあなたの掟を守らず、 あなたの御前に真実をもって歩みませんでした。 6今こそ、御心のままにわたしを裁き、 わたしの魂を���り去り、わたしが地上から解き放たれ、 土に戻るようにしてください。 なぜなら、わたしは生きるよりも死んだ方がよいのです。 わたしが耳にするのは、不当な辱めであり、 わたしは大いなる悲しみに包まれています。 主よ、どうぞ、わたしをこの苦しみから解き放ち、 永遠の住まいへ行かせてください。 主よ、あなたの御顔をわたしから背けないでください。 なぜなら、死んで辱めを耳にすることのない方が、 生きて大きな苦しみに遭うよりましなのです。」
7その同じ日に、メディアのエクバタナに住むラグエルの娘サラも、父親に仕える女奴隷の一人から辱めの言葉を受けた。8サラは七人の男に嫁いだが、初夜を過ごす前に、そのつど悪魔アスモダイが男を殺してしまったからである。そのことで、女奴隷はサラに言った。「あなたが、御主人たちを殺したのです。あなたは七人の男に嫁ぎながら、どの方の名も名乗らなかったではありませんか。9それなのに、あなたの夫たちが死んだからといって、なぜわたしたちにつらく当たるのですか。あなたもあの方々のもとへ行ったらいいでしょう。これから先、あなたの息子も娘も見たくはありません。」
10その日、サラは心に深い悲しみを覚えて涙を流し、父の家の二階に上がり、首をくくろうとした。しかし思い直して、こう言った。「恐らく人々はわたしの父を侮辱して言うでしょう。『お前には愛する一人娘がいたが、不幸を苦にして首をくくってしまった。』そうなれば、年老いた父を悲しませて、陰府に送り込むことになる。だから、わたしが自分で首をくくってしまうよりも、主にお願いして死なせていただく方がよいのです。そうすれば、生き永らえて辱めの言葉を耳にすることもないでしょう。」
11そこで彼女は、両手を広げて窓の方に差し伸べ、こう祈った。
16トビトとサラの二人の祈りは、栄光に満ちた神に同時に聞き入れられた。17そこで二人をいやすために、ラファエルが送られた。
答唱詩編
詩編25・4+5a、8+9
すべての人の救いを願い、わたしはあなたを待ち望む。
詩編25
25・4神よ、あなたの道を示し、 その小道を教えてください。 5aあなたの真理のうちに、 わたしを導き、さとしてください。
8神はあわれみ深く正義に満ち、 罪びとに道を示される。 9神は貧しい人を正義に導き、 へりくだる人にその道を教えられる。
福音朗読
マルコ12・18-27
アレルヤ、アレルヤ。わたしは復活であり、いのちである。わたしを信じる人は永遠に死ぬことはない。アレルヤ、アレルヤ。
マルコによる福音
そのとき、12・18復活はないと言っているサドカイ派の人々が、イエスのところへ来て尋ねた。19「先生、モーセはわたしたちのために書いています。『ある人の兄が死に、妻を後に残して子がない場合、その弟は兄嫁と結婚して、兄の跡継ぎをもうけねばならない』と。20ところで、七人の兄弟がいました。長男が妻を迎えましたが、跡継ぎを残さないで死にました。21次男がその女を妻にしましたが、跡継ぎを残さないで死に、三男も同様でした。22こうして、七人とも跡継ぎを残しませんでした。最後にその女も死にました。23復活の時、彼らが復活すると、その女はだれの妻になるのでしょうか。七人ともその女を妻にしたのです。」24イエスは言われた。「あなたたちは聖書も神の力も知らないから、そんな思い違いをしているのではないか。25死者の中から復活するときには、めとることも嫁ぐこともなく、天使のようになるのだ。26死者が復活することについては、モーセの書の『柴』の個所で、神がモーセにどう言われたか、読んだことがないのか。『わたしはアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である』とあるではないか。27神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神なのだ。あなたたちは大変な思い違いをしている。」
0 notes
isekiryosuke · 1 year
Text
Tumblr media
「Contemporary Pre-Raphaelite」 現代のラファエル前派を意識して制作。ラファエル前派とはイギリスの美術様式。物語性の高い作品が多い。それを模倣した作品。ベッドの上に大きな鏡が掛けてあり静かそうな室内が鏡を印象的にさせている。 2000*2000px ai generated, photoshop 2023
0 notes
ryusons · 5 years
Photo
Tumblr media
ラファエル前派の軌跡展 あべのハルカス美術館にて #ラファエル前派の軌跡展 #ラファエル前派 #ラファエル #あべのハルカス美術館 #あべのハルカス #天王寺 #大阪 https://www.instagram.com/p/B3gZ6o5gWg-/?igshid=1odcg55atmztt
0 notes
eki2003 · 5 years
Video
youtube
「ラファエル前派画家」バーン=ジョーンズ(Edward Burne-Jones)の絵画集
エドワード・バーン=ジョーンズ(1833年8月28日 - 1898年6月17日)は、イギリスの芸術家 ステンドグラス作家、ラファエル前派の絵画。
1833年8月28日、バーン=ジョーンズはバーミンガムでて生まれました。 1848年からオックスフォード大学エクスター・カレッジで神学を学びましたが、ロセッティとモリスの両方の影響を受けて画家になることを決心しました。 1857年にロセッティがオックスフォード大学の学生会館の壁画を制作したときにバーン=ジョーンズは仕事を手伝いました。 1861年にモリス商会のために、ステンドグラスや家具など装飾美術のデザインの仕事をしました。 1862年イタリアを訪れ、ヴェネツィア派の美術を熱心に研究しました。 1881年、バーン=ジョーンズはオックスフォード大学から名誉学位を授与され、1885年にバーミンガム芸術家協会の会長になりました。
バーン=ジョーンズはラファエル前派と審美主義から生じた、幻想的で優愁に満ちた画風でしました。 バーン=ジョーンズはフランスの象徴主義の画家たちに大きな影響を与えました。
0 notes
beetle-f · 5 years
Photo
Tumblr media
ラファエル前派軌跡展行ってますー💪 一部の絵画は営利目的ちゃうかったら写真撮影okで、SNSに投稿したら先着何名かはわからんけど、ポストカードくれるそうです😆 貰えるか試してみます🙄 #絵画#あべのハルカス美術館 #あべのハルカス近鉄本店#あべのハルカス#ラファエル#ラファエル前派の軌跡展 https://www.instagram.com/p/B5rT746DiAS/?igshid=lx3ys8w8mc2e
0 notes
black-december · 5 years
Photo
Tumblr media
最終日真近で知ったので急いで行ってきた(´ω`)ロセッティは撮影オーケーでした✨ カフェは激混みで一時間待ちだったので、今回も見送りざんす😢 #ラファエル前派の軌跡展 (三菱一号館美術館) https://www.instagram.com/p/BycPt3BFVpn/?igshid=b0p075m9qpck
0 notes
shota310 · 5 years
Photo
Tumblr media
#ラファエル前派の軌跡 #三菱一号館美術館 #薔薇 #rose https://www.instagram.com/p/Bxo2-4HnioG/?igshid=13hx9xbjnpja4
0 notes
kayotoe · 3 years
Text
Tumblr media
パピエ・ブラン 10分
ラファエル前派のようなワンピース
#コットマン
#クロッキー
2 notes · View notes
ryotarox · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
(オフィーリア (絵画) - Wikipediaから)
作者 ジョン・エヴァレット・ミレー 製作年 1851年 - 1852年 種類 油彩、キャンバス 寸法 76.2 cm × 111.8 cm (30.0 in × 44.0 in) 所蔵 テート・ブリテン、ロンドン
オフィーリアのモデルは、ラファエル前派の代表的なモデルの一人エリザベス・シダルであり、彼女はそのとき19歳だった。ミレーはロンドンのガワーストリートにあった彼のスタジオ7で、シダルを完全に服を着せた状態で、水を満杯に張ったバスタブの中に横たわらさせた[9]。冬だったので、彼は水を温めるためオイルランプをバスタブの下に置いたが、作品に集中しすぎて火が消えたのに気づかなかった。結果として、シダルはひどい風邪をひいてしまい、彼女の父親はその後ミレーに50ポンドの治療費を請求する手紙を送った
大きい画像:7,087×4,820ピクセル
- - - - - - - - - - - - - - - -
THE HOURS―めぐりあう時間たち 三人のダロウェイ夫人 | マイケル・カニンガム, 高橋 和久 |本 | 通販 | Amazon
2 notes · View notes
otonakodomo1007 · 5 years
Text
2019年見たものまとめ
1.歌舞伎
Tumblr media
今年はとにかく歌舞伎にずぶずぶ沈んでいった年だった。24年生きて、色々齧ってきて、まだこんなに熱中できるものがあるなんて人生足りないよ!まだまだ沈んでいけるので、楽しかったし楽しいな〜!!という感じが歌舞伎のおかげでここ数ヶ月ずっと続いている、嬉しいな〜〜るんるん
歌舞伎座に通ったおかげでようやく現役の歌舞伎俳優が分かり始めて、そこから上の世代や下の世代にも興味が出てきて、二度目の演目も少しずつ増えてきたので、
来年は引き続き新しい演目に加えて過去の映像見て、演目同士の違いを見て、地方公演にも手を出したいな〜あ〜〜たのしみだ!!
3月 夜の部(盛綱陣屋・雷船頭・弁天娘男白波)
5月 シネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎ワンピース」
5月 オフシアター歌舞伎「女殺油地獄」
6月 YJKT3スペシャルトーク
6月 スーパー歌舞伎 NARUTO
6月 三谷かぶき月光露針路日本風雲児たち
6月 コクーン歌舞伎「三人吉三」
7月 夜の部(通し狂言星合十三團成田千本桜 市川海老蔵十三役早替り宙乗り相勤め申し候)
7月 丑之助襲名 絵本牛若丸
7月 昼の部(高時・西郷と豚姫・素襖落とし・歌舞伎十八番の内外郎売 堀越勸玄早口言い立て相勤め申し候)
8月 八月南座超歌舞伎「今昔饗宴千本桜」
8月 第一部(先代萩御殿床下・闇梅百物語)
8月 第二部(東海道中膝栗毛 松本幸四郎 市川猿之助宙乗り相勤め申し候)
9月 南座九月花形歌舞伎「通し狂言東海道四谷怪談」
10月 夜の部(三人吉三巴白波・二人静)
10月 シネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎ヤマトタケル」
11月 KAWAII歌舞伎〜ハローキティー座の桃太郎〜
12月 七之助特別舞踊公演「隅田川千種濡事」
12月 昼の部(たぬき・保名・壇浦兜軍記阿古屋)
12月 夜の部(神霊矢口渡 頓兵衛住家の場・本朝白雪姫譚話)
12月 盛綱陣屋・蝙蝠の安さん
12月 コクーン歌舞伎「佐倉義民傳」
12月 2014年六月大歌舞伎「お祭り」(片岡仁左衛門)
12月 コクーン歌舞伎「東海道四谷怪談北番」
今年見たものの中ではコクーン歌舞伎「三人吉三」がダントツで好きだった、というか今まで見た歌舞伎の中で1番好きだ コクーン歌舞伎についてはその内ちゃんと書きたい
あとは我慢出来ずに急遽幕見に並んで観に行った勸玄くんの外郎売が本当に痺れたなぁ あんなに将来が楽しみになるこどもちゃんいる?才能に圧倒されてしまったかわいいなんて感想は1ミリも出なかった 海老蔵パパ頼むからちゃんと育ててくれよ〜〜〜と祈らずには居られないね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.ゲーム実況
Tumblr media
ついに結成3周年を迎え、4年目に突入した男たち! 
毎週土曜日22時からのch生放送に何回笑顔を貰ったか……本当にだいすきだ!!!!この歳になって声出して涙が滲むほど爆笑できることってなかなか無くて、彼らのおかげでどれだけ元気になれたか計り知れない。老人ホームに入っても配信してほしい。
今年はナポリ展の開催・Youtubeへの進出もあって新しいこともどんどん挑戦していて、追いかけがいのあるグループだよとしみじみしていた 年末になってからなんだか全員関東に引っ越したような感じだし、来年は来年で新しいことを色々考えているみたいなのでワクワクだ〜どんどん新しいことをやって欲しい、そして応援させてくれ!!!!ラブ!!!
Tumblr media
今年の4月あたりから、オススメしてもらって見始めて、気がついたら多分数百本の動画を見ていた…食わず嫌いって本当に良くないなと思いました。
14人もいる〜〜〜!!!??って初めは思ってたけど、本人達が意識してキャラクターを作っているだけあって漫画のようにキャラクターが濃いので今じゃ覚えられないて思ってたのが嘘のようだ
類をみない多人数の実況グループゆえの企画力・組織力が圧倒的で、知れば知るほどスゲ〜〜〜となっている Youtubeへの毎日動画投稿・週3回の生放送(マイクラ建築を視聴者と行うトントンと作ろう・雑談とおたよりコーナーを行うわれしゃべ国営放送・クイズに答えるワレオネア)・毎日交代でのメンバーのブロマガ・夏コミ冬コミでのマガジン発行ってどうなってるんだ本当に!
動画もただの実況ではなくて、Hoiのような歴史戦争ゲーム・マイクラ人狼や鬼ごっこケイドロ等の試合企画もの・メンバーをネタにしたTRPG・大喜利大会のしょーてん・科学実験を行う実写動画・時事問題を扱う政治動画と多岐に渡りまくっているので見ても見ても飽きない
あとはほぼ全員コテコテ関西人なので、全体的にやかましく明るい 個人的に笑いのツボではないからナポリほど爆笑することはないけど、楽しく見れるので少年漫画読んでるのと同じ気分で見ている
ハマってから見ても見ても見切れないほど動画があって、それに物凄い供給が現在進行形であってめちゃくちゃ楽しいので、今年本当にハマって良かった〜〜〜!!!
ナポリも我々だも、めちゃくちゃ色々作って活動して物語を作って見せてくれているけど普段はみんな働いている社会人で、そこがすごく個人的には勇気づけられるというか、個人的に「有名人じゃなくても創作上のキャラクターじゃなくてもわたしたちにもきっと物語というものは作っていける」と信じさせてくれる存在で、負けずと自分のための創作をしたいってメラメラさせてくれる存在で、そういう所も心の支えになっている らぶいぜ!!来年も追いかけるのがたのしみだ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.ナマモノ
1月 罪と罰
3月 世界は一人
5月 よみらくご
6月 キネマと恋人
7月 恋のヴェネチア狂騒曲
7月 末廣亭 落語
7月 宝塚 ポーの一族
8月 ヨーロッパ企画「ギョエー!旧校舎の77不思議」
10月 渋谷能第六夜「船弁慶 白波之伝」
10月 オイディプス
12月 配置された落下
12月 Q
こうして見ると今年は歌舞伎に行った分あんまり行かなかったな〜 あと今年こそは落語もたくさん見たいって毎年毎年思ってるね、だめだも〜!
特に印象に残っているのは渋谷能とオイディプスで、やっぱり古典とそのリミックスが好きなんだな。お金と時間は有限なので、そこらへんに絞っていってもいい気がしてきている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.美術展
1月 イケガミヨリユキさん個展
2月 藝大の卒展
2月 アアルト展
4月 クリムト 展
4月 ウィリアムモリス展
4月 ラファエル前派の軌跡展
4月 イケガミヨリユキさん個展
4月 トルコの至宝展
4月 ウィーンモダン展
4月 佐藤オオキ×サントリー美術展
6月 メリヤスぬいぐるみ展
6月 ナポリ展
6月 Pixarのひみつ展
7月 松方コレクション展
7月 りぼん展
7月 SONY ウォークマン展
7月 ポーの一族展
7月 クリスチャン・ボルタンスキー展
8月 原田治展
8月 井上涼展
10月 名勝八景展
10月 根津美術館常設展
10月 東京国立博物館常設展
11月 岡本太郎美術館
11月 不思議の国のアリス展
11月 きたしまたくやさん個展
12月 コートールド美術館展
12月 つづく展
12月 ダムタイプ展
12月 東京都現代美術館常設展
12月 アジアのイメージ展
12月 カルティエ展
12月 みえないかかわり展
12月 SONY 共生するロボティクス
12月 未来と芸術展
12月 ㊙︎展
美術展も案外行けてないな〜身体と時間が足りなさすぎる
特に印象に残っているのは佐藤オオキ×サン美のやつと、コートールド美術館展、ミナペルホネンのつづく展。やっぱり新しい切り込みと、綺麗に整頓された展示は脳みそに気持ちが良いよねぇ
12月、目の展示に行けなかったことが本当に心残り、ぐう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.映像作品
1月 AKIRA
1月 OTGW
2月 ゆるキャン(アニメ)
2月 ニューシネマパラダイス
2月 LEON
2月 メリーポピンズ
2月 メリーポピンズリターンズ
2月 ケムリクサ(アニメ)
3月 ビューティフルマインド
3月 ドラえもん 月面探査記
4月 スパイダーバース
4月 バンブルビー
5月 舟を編む
5月 名探偵ピカチュウ
5月 居眠り磐音
5月 パラレルワールドラブストーリー
6月 プロメア
6月 グレートビューティ
6月 ウィーアーリトルゾンビーズ
7月 シャイニング
7月 俺たちは天使じゃない
7月 プリンセスと魔法のキス
7月 レディバード
8月 かもめ食堂
8月 クァ・アイ シーズン4の1
8月 ディリリとパリの時間旅行
9月 ロケットマン
9月 モンスターズユニバーシティ
9月 マイ・インターン
10月 アートのお値段
10月 バチェラー第3シーズン
相変わらず本当に映画やドラマを見れない。理由は色々あるけど、やっぱり数時間で物語が完結してしまうことで置いてきぼりにされ、呆然としてしまうというのが大きい気がする。あれだけ感情移入したのに、置いていかないで!!となって疲れてしまうんだなぁ
そろそろ不適合を認めるべきかもしれないけど、絶対必要な栄養素な気もするので諦めきれず…。
アニメはケムリクサが本当に良かった たつき監督、けものフレンズであんなことになった後にもぐちぐち言わずに静かに誠意を込めて作品を作って、才能で殴りにきたのが心底痺れた!大好きだ!来年に来るぽい次回作が心の底から楽しみ
映画は何よりもメリーポピンズリターンズという素晴らしすぎる作品が誕生してくれたのと、春休みに久しぶりに見た耳をすませばに救われたな わたしのやりたいことってこういうことよねと再確認させられた 頑張ろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.読み物
1月 海街diary(漫画)
2月 Drスランプ(漫画)
2月 火の鳥
7月 乙女文藝ハッカソン
7月 岩田さん
7月 ルーヴルの猫
8月 全てがFになる
8月 渋澤龍彦のイタリア紀行
8月 家守奇譚
8月 ヤマザキマリ「パスタ嫌い」
8月 全てがFになる
8月 澁澤龍彦のイタリア紀行
9月 鬼滅の刃
読まないねぇ!!!!!漫画も本も時間がかかる・場所を選ぶものは本当に読めなくなってきた〜だめだ〜基礎体力が落ちている…。
ずっと読みたかったルーブルの猫をパリ旅行を契機に読んで本当に良かった!ピンポンに並んで、画集みたいで読み始めた瞬間から宝物になったよ〜松本大洋は天才だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうやって見ると就活の割には色々見れたと思うべきか、学生の割には見れてないというべきか微妙なラインだな〜でもたのしかった〜!人生時間と身体が足りないぜ
来年は2月3月学生のうちに消化したいリストをひたすら潰すことに使う予定で、
4月以降は色々とやりたいことはあるけど、引き続き好きなものは追いかけつつ、インプットのメインはゲームと脚本と日本美術がテーマかな〜と思っている
社会人になってもアウトプットを諦めないというのも目標です!がんばろう!!!
18 notes · View notes
xf-2 · 5 years
Link
2016年2月6日 10:00
テレビドラマなどでは、CIA(アメリカ、中央情報局)内部の人間が、政府の意向を阻む者をいかに簡単に始末するかが描かれている。登場人物は命に秘密裏のうちに抹殺されてしまうのが定石だが、実際にそんなことはあるのだろうか?  相手は諜報活動を行う情報機関である。一般人が、完全に信頼できる情報を見つけるのは不可能に近い。しかし、少し突っ込んで調べれば、疑わしいボロが出てくる可能性がある。大統領に不利な証拠を暴露しようとするジャーナリストから、長いこと行方不明の大統領の家族まで、不都合な情報のヒントを提供してくれるかもしれない。  ここではアメリカでCIAが絡んでいるのでは?と噂されている、自然死にしては、あまりにもタイムリーな不可解な死を見ていこう。 ■ 10. ロバート・マッキーオン [画像を見る]  2012年9月10日、ロバート・マッキーオンが遺体で見つかり、自殺と思われた。彼はヴェリタス・キャピタルという未公開株式投資会社を設立していたが、オバマケア関係に株式を広げようとする複合企業ジェネラル・ダイナミクスに買収されていた。  噂によると、マッキーオンは、この買収を望んでおらず、オバマ大統領の医療保険制度改革に反対していたという。さらに、自分の会社が大改革をしなければならないときに自殺するというのはちょっとおいかしい。しかし、確かなことはわからない。 ■ 9. マデリン・ペイン・ダナム
バラク・オバマ初の大統領選投票日の2日前、彼の祖母マデリン・ペイン・ダナムがガンのため亡くなった。亡くなる数日前、バラクは彼女を訪ねているが、彼がアメリカ人であることを証明する出生地ハワイを訊ねた動機について、怪しむ声がある。疑惑の目を向ける人たちは、オバマがハワイに行ったのは、偽の出生証明書を手にするためか、決着のついていない案件の始末をつけるためではないかというのだ。  ミセス・ダナムの死因はガンかもしれないが、死亡日が大統領選投票日にあまりにも近い。さらに、彼女はオバマの祖先について真実を知る数少ない人間のひとりだったとみられている。 ■ 8. アンドリュー・ブライトバート [画像を見る]  2012年3月1日夜、保守右派の活動家アンドリュー・ブライトバートが、自宅の外で死んでいるのが見つかった。死因は心臓発作と思われた。だが、彼はその約1週間後に、オバマ大統領の大学時代の過激派活動を暴露するテープを提出する予定だった。  ジャーナリスト仲間たちは、オバマとテロリストたちとのつながりを明らかにする、物的証拠書類をアンドリューが実際に持っていたと主張した。それは、オバマの表向きの仮面を打ち破り、そのクリーンなイメージを粉々にしかねない。陰謀説を支持する人たちは、ブライトバートの死を相当怪しみ、43歳の健康な人間が突然、自然死するのはおかしいとした。 ■ 7. アレックス・オクレント アレックス・オクレントは、オバマ陣営の一員で、2008年と2012年の選挙活動や、その前の2004年、オバマがまだ上院議員時代から共に活動してきた。そのオクレントが、2012年7月、オバマのシカゴの選挙事務所で突然死んだ。解剖結果でも、死因ははっきりしなかった。  噂では、オクレントは死の前に、オバマの反イスラエル勢力との結びつきを暴露しようとしていたという。さらに噂はひとり歩きしていき、オクレントがオバマの過去のゲイ関係の証拠を握っているという話まで出た。オクレントはまたしても、健康そのものだったのに、予兆もなく突然死んだ大統領関係者のひとりとなった。 ■ 6. ロイス・アンダーソンとゼルダ・ホワイト [画像を見る]  ロイス・アンダーソンと娘のゼルダ・ホワイトは、アメリカ人援助活動家だったが、2007年にナイロビで撃たれて死んだ。ふたりとも、オバマ大統領の出自に関わっていて、彼が本当はアフリカ生まれである証拠を握っていた言われている。  銃撃犯はその後、地元警察によって撃たれて死に、ほかの目撃者は一切見つからない。奇妙なことに、ふた りのサイフは盗まれておらず、遺体と一緒に現場に残されていた。ふたりはカージャックの犠牲になったと考えられているにしては妙だ。さらに、事件を不気味にしているのは、ふたりが働いていた教会が事件直後に火事で焼失してしま��たことだ。オバマの出生地を決定的に示す証拠を葬るためではないかと、憶測が飛び交っている。
■ 5. ラファエル・プリエト [画像を見る]  2012年、シークレットサービスのトップ、ラファエル・プリエトが、自宅のガレージで車のエンジンをかけっぱなしにして、一酸化炭素中毒で死んでいるのが見つかった。その頃、プリエトは妻を裏切ってメキシコ人女性と不倫をしていたことが発覚し、オサマ・ビンラーデン襲撃をテーマにした映画を制作していたハリウッドのプロデューサーに、機密情報をもらそうとしていたと言われていた。  また、現場にいなかったというアリバイはあるものの、彼はカルタヘナのシークレットサービスによる売春スキャンダルにも関わっていると思われていた。しかし、このような高い地位にいる男が不倫がばれたぐらいで自殺するのは奇妙に思える。 ■ 4. リア・ストロ [画像を見る]  バラク・オバマは、6歳から10歳の間、インドネシアに住んでいて、リア・ストロという養女の義理の姉妹がいた。2010年、オバマとリアは再会を計画していた矢先、リアが原因もわからず急死した。インドネアにいた頃、オバマはムスリムだったとされていた。オバマは妹の手によってその情報を暴露されたくなかったのではないか、彼女の死は意図的なものではないのか、と多くのアメリカ人は勘ぐっている。 ■ 3. ヴィクトリア・ウィンザー [画像を見る]  2012年、政治ブロガーで、先祖研究家のヴィクトリア・ウィンザーが、突然の病で亡くなった。死ぬ前、彼女はバラク・オバマの母方の祖父母マデリン・ペイン・ダナムとスタンリー・アーマーが毒を盛られていたという証拠を握っていたといわれている。
マデリンの命を奪った病気についてのはどこにも触れられていないし、なんの情報も見つからない。政治的発言を発信していた健康な人間が、またしても早死にしたのは、どうにも腑に落ちない。 ■ 2. ロレッタ・ファディ [画像を見る] ハワイの衛生局長、ロレッタ・ファディは、バラク・オバマの疑惑の出生証明書をめぐる中心人物だった。彼女がオバマの本物の出生証明書のコピーを見た唯一の目撃者だと言われているからだ。  さらに怪しいのは、ファディが乗っていた小型飛行機がハワイ沖で墜落したとき、彼女だけが唯一の被害者になってしまったことだ。彼女は生還したほかの乗客から離れて流されてしまったというのだが。 ■ 1. マリリン・モンロー [画像を見る]  2015年3月、元CIAエージェントのノーマンド・ホッジスが、臨終の床である告白をした。あのマリリン・モンローを殺したと。彼は1959年から1972年の間にアメリカ政府のために37人の暗殺を実行し、マリリン・モンローは国家を脅かす存在だったために、消さざるをえなかったという。ホッジスの根拠は、モンローがケネディ大統領と、フィデル・カストロの両方と寝ていたことだという。これは、アメリカにとって不都合だった。 via:therichesttranslated konohazuku
28 notes · View notes
eki2003 · 5 years
Video
youtube
「ラファエル前派の女性画家」イーヴリン・ド・モーガン(Evelyn De Morgan)の絵画集
イーヴリン・ド・モーガン(1855年8月30日 – 1919年5月2日)は、イギリスの女性画家、ラファエル前派の画家。
1855年8月30日イーヴリンはロンドンで生まれました。 イーヴリンの叔父が画家のジョン・ロダム・スペンサー・スタンホープで、彼女は叔父から画家になるよう励まされました。 子供のときから素描のレッスンを受けたが、1873年、イーヴリンはスレイド美術学校に入学しました。 イーヴリンはルネサンスの巨匠ボッティチェッリと叔父ジョン・ロダム・スペンサー・スタンホープの影響を受けました。細部描写と神話的な主題が好みです。
0 notes
shota310 · 5 years
Photo
Tumblr media
#ロセッティ #ラファエル前派の軌跡 #三菱一号館美術館 https://www.instagram.com/p/BxoeQYNHX-R/?igshid=lxo63ih3zf8o
0 notes