Tumgik
#ワールドカップサッカー
okumaseitai · 2 years
Photo
Tumblr media
・ ◆メタモルフォーゼ 茎が成長して葉っぱや花が咲いて変身すること まさに 日本サッカーは メタモルフォーゼしました! ワンピースのウタちゃん(adoさん)が歌っていました! 「新時代」 新時代は、この未来だ! 日本サッカーの闘いは新しい未来を作ってくれました! ◆PKについての僕の思い出 中学3年の時 最終公式戦 1-0で負けていた後半 味方がファウルされました。 監督が僕を指名してくれました。 「大熊ーーーーーー蹴れーーーーーー!」 この場面で僕が蹴ることになりました。 とにかく 思いっきり小細工なしで蹴ってやる! と思い蹴りました。 ボールは キーパーの真正面に飛び 弾かれてしまいました。 これで僕たちの中学のサッカー部での試合は終了となりました。 この失敗から 僕は高校の時 かなりPKを練習した記憶があります。 日本代表の選手たち 勇気を持って蹴ってくれて みなさんはブラボーです! 元イタリア代表 ロベルト・バッジョ選手は 「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」 元ブラジル代表ジーコ 「気にすることはない。私はワールドカップでPKを外したことがある」 元フランス代表 ミッシェル・プラティニもPKを外しております。 この失敗を次への成長の糧にできたら素敵ですね! ありがとうニッポン! #日本代表 #クロアチア #ワールドカップサッカー (若江岩田駅から徒歩3分のおおくま整骨院) https://www.instagram.com/p/Cl2X7QeL3Ya/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ike2910 · 2 years
Photo
Tumblr media
ゴーール🎉🎉🎉 1点リード🎉  @japanfootballassociation #ワールドカップサッカー #ベスト8を目指して #つな超え #サッカー日本代表頑張れ #頑張る日本 #堂安律 #日本代表 #ベスト8へ #猫のいる暮らし #新しい景色を2022 #サッカー日本代表 #坂口マロン #おしゃべりペット #コスプレ猫 #新しい景色を2022 #猫好きさんと繋がりたい #サッカー好きな人と繋がりたい #茶トラ男子部 #サムライブルー #アルピニアラボ #サンデイ #ペコねこ部 #ペトコト取材班 #ねこくら https://www.instagram.com/p/ClyuJb2ve5G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cranksoutdoors · 2 years
Photo
Tumblr media
残念ながら #カタール ではないです 昼間から #仕事が手につかない 感じですが 13時から店オープン です #camp #kobe #outdoor #キャンプ #神戸 #アウトドア #ワールドカップサッカー #ワールドカップカタール2022 #サッカー #日本代表 #南野拓実 #背番号10 (Cranks Outdoors) https://www.instagram.com/p/ClSeAAyPJUz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gonotoki · 2 years
Text
外勢の威力
 この問題には「細妙勢」という題名がついています。
 第2問 黒先白死
 3人の兵士で守っている場所に、入り込むことができれば成功です。
Tumblr media
 手順が大切です。ツケ(〇)からいきます。
Tumblr media
 白オサエに、ノゾキ(〇)ます。
Tumblr media
 白ツギは、仕方ありません。そこで、ツギ(〇)ます。
Tumblr media
 白ツギに、トビ(〇)が妙手です。
Tumblr media
 白はオサエていくしかありません。そこで、サガリ(〇)が上手い手です。グレー地点が見合いになっています。黒は、隅で生きるか、ワタることができ、白は死んでいます。これができるのも、外勢の威力がなせる業です。
Tumblr media
(黒の失敗図)
 ノゾキ(〇)からいくのは、手順前後です。
Tumblr media
 白ツギになり、その後にツケ(〇)ても・・・。
Tumblr media
 白は出て、黒のツギに、カカエ(〇)て、白は生きています。
Tumblr media
 次回は、第3問になります。
 1978年のワールドカップサッカー(アルゼンチン大会)で、アルゼンチンがケンペスの活躍で優勝して以来、アルゼンチンを応援しています。1986年のメキシコ大会では、マラドーラの5人抜き、神の手ゴールがあり、アルゼンチンは2度目の優勝を果たしました。今大会は、それ以来、36年ぶりの優勝のチャンスです。35歳のメッシに黄金のワールドカップを手にしてほしいです。現在行われているクロアチア戦でも、メッシが魅せています。
0 notes
yukiyukimushroom · 2 years
Photo
Tumblr media
みなさんこんばんは 12月に入りグッと寒さが増してきました 我が家は只今ノーエアコンでございますよー😂 まだイケる‼️イケるぞ‼️と言い聞かせながらも もうそろそろ買わないと無理だぞとうすうす感じ生きておりますですはい。 昨日じゃない今朝だったね! わたしゃ一人ゴソゴソしながらサッカー見たよ⚽️😂 お隣さんなのか下の階の人なのかわからないけどワーワー盛り上がってた🤣早朝から元気だなw 窓の外からはマンションに灯りついてるところがたくさん💡 みんな応援してたんだねー🇯🇵 点取ってからの時間が長い長い😂 ロスタイムの7分には「まだあんの?」てワロタわw すごい人たちの集まったワールドカップサッカー楽しい⚽️ さて、私も人知れずw頑張ってるyo🤟🏻 12月どうにか身体壊さずに走り切りたい‼️ 色々かわいいの製作中です💕 てづバのフライヤーを折り畳んでた時に気づいた左上に私のかばんあるーーーう🥳🙌🏻 場所、なんかとってもいい場所いただきました☺️ありがたい❗️ テーブル1台は足りなかったかな?なんて思ったり思ったり思ったりわからんw 久しぶりの大阪てづバ 楽しみです よろしくお願いします。 ブースNo. MS-58 購入制限、個数制限はありませんが、当日の混雑状況により制限をかける場合もあります。 スタッフの指示にご協力よろしくお願いします。 ※現金のほかVISA、MasterCard対応可能ですが、ネット環境や不具合でカードがお使いいただけない場合があります。 恐れ入りますが現金のご用意もお願いいたします。 POPUPスケジュール ▷12/10-12/11 OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR @大阪南港ATCホール MS-58 ▷12/23-12/25 名古屋名鉄百貨店本店1階 #japaneseproducts #LIVE812 #handmade #handicrafts #artist #art #かわいいハンドメイド #日本製 #てづバ #大阪 https://www.instagram.com/p/ClqmxRovtVpjCMG77g9ibhyn5Zt4canC7ioM2E0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
1-in-365 · 2 years
Text
デーツの日
12月2日は DecemberのDと 数字の2をあわせて デー(D)ツ(two=2)の 語呂合わせから “デーツの日” ワールドカップサッカーの 開催地・カタールが 中東であることも相まって 中東スイーツや料理の 提供や露出が増えていますが “デーツ”は中東の 主要な食品のひとつ。 ヤシ科のナツメヤシの果実で 旧約聖書に登場する“生命の樹”の モデルとも云われているそう。 食物繊維、カリウム マグネシウムは プルーン超えのデーツ。 鉄分、葉酸なども豊富で 栄養素がギッシリ。 常温でも保存がきき 黒糖を想わせるような 優しくコクある甘さは スイーツにも料理にも。 デーツの日を制定したのが 広島のオタフクソース社 というのは少し意外でした。 オタフクソース社では 1975年から お好み焼き用のソース “お好みソース”の 甘さとコクを出すために 原材料としてデーツを 使っているのだ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
modeclubnews · 2 years
Link
0 notes
henokaapa · 2 years
Text
その基準、だれのため?
 最近TVをあまり見なくなった分SNSなどで海外の報道をよく見かけるようになった、その中で気になるのが画面の粗さだ。新興国などは仕方ないとして、欧州特に先進国と言われる英国やフランスの映像が今ワールドカップサッカーの映像が世界中に流れて、その画面の粗さが普段日本では4Kとか8Kを自慢するだけあってさすがに鮮明だが、それらの国の未だ2K、3Kなのか、とにかく画面が見辛いのが何故か、NHKなどは国民によく4K8Kを自慢するのがよくわかる、それなら向こうに行ってこの技術を売りこんだらどうなのか、そうすれば国民から高い受信料を取らずともその技術を外国に売り込めばそれで充分誰にも文句言われずに予算の確保が出来、ニュースも政府広報などと陰口を聞かれない報道が出来るのに・・・、と思う。それも政府の許可がなければできないのか?。とにかくこの国の許認可制度は利権の温床になっていて、今日も別の報道でリニアの工事が進まない原因について取り上げられているのだが、そうこうするうち日本の技術はどんどん追い抜かれ、夢の技術でもなんでもなくなってしまう、リニアも既に外国では時速1千キロメートルの鉄道構想まで言っている、日本の500㌔などすぐに置いて行かれるようでさえあるのに、未だ(水)利権ですったもんだやっている、それも一度決めたら何があっても進めるしかない既得権が絡む日本の官製技術。もう既に新幹線で在来鉄道路線が廃止された結果、地方の足は余計不便になり新幹線の止まらない地方都市の廃れ様は見る影もない。それでも政治利権の為に新幹線網を止めることは出来ない。いったい技術は何のためにあるのか、人を住みにくくするためなのかよくわからない。羽田の滑走路を増やした経緯も飛行機に乗る人の為にその下に住む住人は日夜騒音に苦しめられたり、どうなんだろう。この時代の人間が作り出したテクノロジーの在り方、あまりに政治の都合と深く結びついて人間の為というより国家の都合、それにかかわる人間だけの利益に寄与しているだけ、という懸念はないだろうか?、あの時、そう故安倍晋三氏の国葬を決めた時も多くの人には、しかも今回統一教会被害者救済の基準もホントは誰を救うため(統一教会、それとも自・公党)?。例えば4K、8Kの技術、それによって映し出されるモノ、今のTVではお笑いとジャニーズのメンバー以外あまり見かけないようだが・・・、その為のTV技術というのもどうなのか、ハハ。確かに美しいと言えばTV画面の皆さん美しい顔(?)をされているのは否定しませんけど。<日本はだれのために在る?>
0 notes
okumaseitai · 2 years
Photo
Tumblr media
・ 歴史的勝利です。 後半のシステム変更が素晴らしかったです! 日本の右サイドを崩されていたので しっかりと修正できました! 伊藤選手が前からプレッシャーをかけれることでドイツの左サイドバックを酒井選手が抑えられました。 途中交代のフレッシュな選手が ドイツを圧倒して 全員で獲得した ゴールでした! 感動した! 歴史的快挙です! しっかりと気を引き締めて 決勝トーナメント突破してほしいです。 信じています! がんばれニッポン! #ワールドカップサッカー #ドイツ戦勝利 #日本代表 #サムライブルー #サムライジャパン ここで 自律神経のお話です。 心と体をつなげる ということなんですが 喜びを体で表現できていますか? やったーーーーーーと叫べましたか! 感情の抑圧は 体に緊張をもたらしたりしてしまいます。 素のままの 感情を出すことは 時には必要です! https://www.instagram.com/p/ClUq3FCvrXY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
meronyovtuber · 5 years
Photo
Tumblr media
サッカーやってる_:(´ཀ`」 ∠):💙 あとでいいね返します_:(´ཀ`」 ∠):💙動画まだだせてないよ_:(´ཀ`」 ∠):💙 #サッカー #soccer #サッカー好き #サッカー日本代表 #サッカー大好き #サッカー好きと繋がりたい #サッカー好きな人と繋がりたい #日本代表サッカー #サッカー試合 #サッカー応援 #タジキスタン #タジキスタン代表 #日本代表 #日本代表 #サッカーw杯 #ワールドカップ #ワールドカップサッカー #w杯 #南野拓実 #南野拓実選手 #南野 #中島健人 #中島裕翔 #中島卓也 #中島翔哉 #中島 #中島健人💙 #代表戦 #スパイク #spike https://www.instagram.com/p/B3o_3D_AYWQ/?igshid=y94sx9fgccz0
0 notes
cranksoutdoors · 2 years
Photo
Tumblr media
残念ながら #カタール ではないです 昼間から #仕事が手につかない 感じですが 13時から店オープン です #camp #kobe #outdoor #キャンプ #神戸 #アウトドア #ワールドカップサッカー #ワールドカップカタール2022 #サッカー #日本代表 #南野拓実 #背番号10 (Cranks Outdoors) https://www.instagram.com/p/ClSeAAyPJUz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
usatarou · 5 years
Photo
Tumblr media
2019 女子ワールドカップサッカー、観てますがー。 スゥエーデンもオランダも美人、多すぎやろー(^^) さすが、ゲルマン民族。 #女子ワールドカップサッカー (Osaka) https://www.instagram.com/p/BzgL4zbnOvcLjD_I64hocbh6jhwIcVnHKD2sfs0/?igshid=1ks97au8klip5
0 notes
takigawa · 6 years
Text
勿論、良くないところもあるけどこう見てくれている事に応えなきゃね!
‪海外「これが日本人との差か…」 ザッケローニ監督が語る日本人の特殊性が話題に http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2751.html ‬
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2751.html ‬
0 notes
kurano · 3 years
Text
※ 自衛隊をタダで使えるガードマン代わりに東京五輪に派遣するな
https://japan-indepth.jp/?p=60688
*【五輪プレスセンター日記】危険物を発見せよ 安全守る隊員たち
https://www.sankei.com/article/20210723-XQ33A2V6LZL3TBFDLW5CJXQY7E/?outputType=theme_tokyo2020
 今朝から、うちのブログにも五輪協力は自衛隊法にあるじゃないか? というコメントがあって、なんで急にそんな話が上がって来たんだろうと思ったら、昨日から、それを書いて Twitter で暴れているバカウヨ集団がいるらしいのね。法的な問題を整理しておきましょう。
--------------------------------
第百二十六条の十二 法第百条の三に規定する政令で定める運動競技会は、次の各号に掲げるものとする。
一 オリンピック競技大会
二 パラリンピック競技大会
三 アジア競技大会
四 国民体育大会
五 ワールドカップサッカー大会
六 ラグビーワールドカップ大会
(運動競技会の運営についての協力の範囲)
第百二十六条の十三 法第百条の三の規定により運動競技会の運営について協力を行なうことができる範囲は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 式典に関すること。
二 通信に関すること。
三 輸送に関すること。
四 奏楽に関すること。
五 医療及び救急に関すること。
六 会場内外の整理に関すること。
七 前各号に掲げるもののほか、運動競技会の運営の事務に関すること。
------------------------------
 ここにあるように、自衛隊法では、運動競技会の運営についての協力という細目(法学的にここで「細目」と書いていいのか?)で、協力できる範囲をきちんと規定しています。
 ここには、実は「警備」という項目はない。従って、今自衛隊が行っている警備業務は明らかに自衛隊法の逸脱であり、自衛隊法違反です。ま、辛うじて、「六 会場内外の整理に関すること。」が該当するかなぁ……、という程度です。内閣法制局に聞けば、そういう話になるでしょう。
 では、なぜここに、あって当たり前の「警備」という項目が無いのか? 理由は単純で、前回も書いたように、警察官僚は、自衛隊の警察業務への侵犯を絶対に容認しないからです(恐らく法整備時は、これは治安出動と誤解されかねないという考えもあったことでしょう)。
 そもそも、今自衛隊が行っている業務に関して、警察庁が「警備である」という認識を持っているかどうかすら怪しい。なぜなら、そこにいる自衛官は、銃器はもとより、警棒すら持たずに警備に当たっているわけで、警察庁的には、あれはせいぜい「交通整理」もしくは会場周辺の「人員整理」に当たっているだけであり、警備業務ではない! と解釈している可能性すらあります。法的にも、これは警備業務を謳えない以上、その可能性は高い。
 この問題は、市民団体が自衛隊法違反を理由に、掛かった経費の返還を求めて訴訟を起こしたら、面白い展開になるでしょう。本来、こういうことは朝日とかが書くべきことだよね。毎日とか。いずれにしても、バイト警備で片付く作業を、災害シーズンに突入している今、自衛隊に丸投げすべきではなかった。
0 notes
nakanotakeko · 6 years
Link
“東スポ、朝日新聞を超えたな!  ☟ 「ワールドカップサッカー旭日旗」問題! 東スポが旭日旗を戦犯旗と報じる韓国誌に 「戦犯旗など存在しない」と反論! 更に韓国紙、東スポに反論!「居直り」 東スポ 「韓国だけが旭日旗に難癖、戦犯国など存在しない」のタイトルで反論! https://t.co/Slssxo3yAz” http://miki1961.jp/blog-entry-301.html 日本の<東京スポーツ>は26日、「“旭日旗狩り”韓国だけで通じる『戦犯旗』の概念」というタイトルの記事を通じて「韓国の誠信女子大の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が25日、SNSに『ロシアW杯の日本―セネガル戦で日本の応援団が、また“戦犯旗”を使って応援をしたという情報提供を受けた。』」とし「『どうしてこんなに無知なことができるのか。今回もFIFA(国際サッカー連盟)に、より強力な措置をとるよう、すぐに抗議連絡を取る予定です』とコメントした。」とソギョンドク教授のSNS文を引用して報道した。
↑うるせええええええええええええええええ
1 note · View note
chairhouseclub · 6 years
Audio
日めくりピアノ万葉集:ピアノ短歌作品番号1647:It looked cool there - 06182018本日の曲が降りて来てくれましたのでアップさせて頂きます。あなたに気に入って頂ければ幸いです。 =========================================================================================ピアノ万葉集第11選集アルバムの公開が始まりました。 ★Apple Music1;https://itunes.apple.com/jp/album/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86-%E7%AC%AC11%E9%81%B8%E9%9B%86/1399822374 ★Spotify:https://open.spotify.com/album/5suwWEB5ntob2mVyqMkHjG?si=T8a-Jj0UQ0uyNEZyiVs5YQ ★AWA:https://mf.awa.fm/2HVWYXJ ★LINE MUSIC���んかシェアがSNSしかできません。 chair house で検索してみてください。実はLine Musicでは結構多くの人に聴いてもらっています。 他のサービスでも公開されていると思いますので検索してみて下さい。========================================================================================= ではでは..☆☆☆☆☆ ◆雑談: ■音楽:BABYMETAL:■歴史:■ドラマ・映画:ちょっとワールドカップサッカーだらけでうまくドラマとか見れていません。■unity:ここの更新は一時お休みします。開発一段落でちょっと何も考えない日々が始まっています。一週間位は続くでしょうかね。■水泳:最近泳ぎだけでなく運動要素を加えるために歩くようにしています。■映像:アプリのプロモーションビデオを制作中。作る気が無かったのだけどあまりに流通していないのでちょっと頑張ります。Unity休息のひとときを活用。■運動:ワールドカップ:いよいよ本日日本代表の試合です。なんだろう、まあこれよりも落ちようがないので、そしてメンバーも少し闘えるメンバーが選ばれるように感じますので過度な期待をせずにキリンビールを飲みながら応援したいと思います。韓国残念でした。ビデオ判定はなんかつまらない。これまでは一瞬のリアルタイムでの勝負でした。選手だけでなく審判もね。完全にリアルタイムでできていたことを、時間をこねくりまわすつまらないものになっていくのかな。真剣勝負が違うものに変わります。残念なことと感じます。ペナルティエリアの中ではシュートして点を取ることより、ディフェンダーの足にぶつけられることを期待してのドリブルとかフェイントとか切換えしが増えそうですね。そうか、今日の乾選手にはチャンスかな。■造形:3Dプリンタの最初の目標の月のモデルを一応プリント成功しました。ようやくにしてできました。中国の方が丁寧に教えてくれるサイトとデータがあるのです。月というのは、表面の凹凸と、凹凸とは別に海と呼ばれる平らだけど色が黒い部分がある。なので、表面の凹凸だけだと3Dプリントではうまく表現できないのです。なので、表面は凹凸で、内面の凹凸は中にランプを入れたときの透過光を考慮した場合の色合い調整としているのです。すごいですね。バンプマップ的なイメージ情報で立体を編集するソフトも教えてもらったしSTL形式データの編集ソフトも教えてもらった。なんかノウハウ蓄積しつつある気がします。ちょっと嬉しい。■雑学:■考え:■清仕事:相手の方の検討待ち。連休明けというのが一応の目安。先に動くと負けなので静観。■リハビリ:行かない。■その他; ではでは..☆☆☆☆☆
1 note · View note