Tumgik
#山形観光
kyotomoyou · 2 years
Photo
Tumblr media
【山形県】立石寺 . 少し前まで立石寺(りっしゃくじ)のことを 「たていしでら」と思ってました . 宮城県に「愛子」ってとこがあって ここも普通に「あいこ」かと思ってたら 「あやし」でした . 宮城、山形の写真はこれにて終了です . ありがとうございました . (2022/11/09撮影) . #立石寺 #りっしゃくじ #山寺 #五大堂 #五大堂からの眺め #山寺立石寺 #絶景 #山形山寺 #山形観光 #山形旅行 (立石寺) https://www.instagram.com/p/Ck8ZOPHPgTm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
25 notes · View notes
shirracci · 1 year
Text
銀山温泉の滝 GW中のすごい人。本当は雪景色が見たかったが、なかなか予約することができず半年後のこの時期に。古い時代の外観を残していて、非日常を少し体験できたかと。
4 notes · View notes
natukuro-yoshimura · 2 years
Photo
Tumblr media
旧山形県庁 文翔館 画面に入りきるように魚眼っぽく るろ剣の撮影にも使われたらしいです #イラスト #イラストグラム #アナログイラスト #イラストレーター #ペン画 #万年筆イラスト #コピックイラスト #水彩色鉛筆 #水彩 #漫画 #万年筆漫画 #背景イラスト #風景画 #山形 #山形カフェ #山形観光 #文翔館 https://www.instagram.com/p/ClI-q8Ir-oC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yoghurt-freak · 8 months
Text
Tumblr media
鳥海高原ヨーグルト&ラ・フランス
鳥海高原ヨーグルトのフルーツソース入りのメインはやっぱりラ・フランス!
こちらもサンプル頂いたので久々掲載🥰
ありがとうございます!
スペック
鳥海高原産の生乳をベースに低温長時間発酵させたヨーグルトに、山形県産ラ・フランスの果肉をたっぷり使用したソースが乗った二層仕立て。
これもソースが多すぎて「発酵乳」ではなく「乳等を主要原料とする食品」になるぐらい🍐
ここまで贅沢にラ・フランスが使えちゃうの、さすが山形👏
丁寧に持ち帰ったから、小窓部分のソースとヨーグルトの境目がくっきり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あわわ、内蓋が破れそうに💦
丁寧に開けると…
圧巻!
洋梨がたっぷり入ったソース層🍐🍐🍐
ゴロゴロ角切り果肉の贅沢なビジュアルよ。
近づくとジャリっとした洋梨の甘い香り!
グッと深くスプーンを入れて二層ですくい出し。
ヨーグルトはもちっとなめらか。
ソースはこれでもか!ってぐらいに入ってる🥰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あまぁぁぁぁぁ♡
鳥海高原ヨーグルトのフルーツソース入りって大胆に甘くて素敵。
甘いソースが入ってるというのに、ヨーグルト自体も加糖という🤤💕
酸味まったくなし。
洋梨の果肉はくたくたに煮てあってめっちゃ柔らかい😋
食べても食べてもなくならん果肉量、最高!
洋梨の甘さってもたぁぁぁぁんっとしててコク深いのに、みずみずしさもあるからどんどん進んじゃう🥄
香りも芳醇🍐
ヨーグルトはきっと単体で食べるともう少しもちもちしてるんやろうけど、ソースと絡んで水分量多くなってるからあっという間の口溶け。
「カレーは飲み物です」的なニュアンスで言いたい。
\\ 鳥海高原ヨーグルトも飲み物です //
とまらーーーん!!!
🛒 鳥海高原ヨーグルト オンラインショップ
============================ 無脂乳固形分 7.4% 乳脂肪分 2.3% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 89kcal たんぱく質 2.6g 脂質 2.5g 炭水化物 13.9g 食塩相当量 0.1g カルシウム 87mg ※全量は400g ————————————————— 原材料名 生乳(山形県産)、ラ・フランスソース(ラ・フランス果肉、砂糖)、砂糖、乳製品、オリゴ糖/酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム) ————————————————— オンラインショップ価格 583円(税込) ————————————————— 製造者 鳥海やわた観光株式会社 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年10月2日のレビュー
Tumblr media
鳥海高原ヨーグルト ラ・フランス
大大大好きな鳥海さんのヨーグルト😍♡
こないだラジオで商品紹介させてもらったら、完全に自爆飯テロやった…
ということでフルーツバージョン3点行きます!
ヨーグルト工房鳥海
鳥海やわた観光株式会社さんの一事業。
山形県の鳥海山の麓で、温泉宿、自然体験施設、スポーツ施設とかと並行して2001年からヨーグルトの製造販売もされていらっしゃるそうな。
遊び行きたい⚾️🎾⛰♨️
スペック
山形県といえば!!
ラ・フランス🍐✨
もっちりヨーグルトの上に山形県産のラ・フランス果肉ソースが尋常じゃない量乗っかった二層式。
小窓からその境目が見えるのがこだわり👀
ヨーグルトは長時間丹念はっ酵で酸味控えめ。
鳥海山麓のおいしい水&空気で育った牛さんの生乳で作られてて、二層にしては珍しい加糖タイプ。
オリゴ糖も入ってる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あっ、今回は中蓋もきれいにめくれた💕
そしてわぁぁぁぁ!!!
一面にラフランス😍😍😍
ヨーグルト見えへん👏😂
大きな角切り果肉たっぷりで、ほんっま贅沢🍐✨
ぐっとすくって器に移してみると、ヨーグルトはモチモチと弾力のある質感。
最初はぷるっと弾かれるような感触なんやけど、練ると粘りが出てくる😊
そして無香料なのが最高!!
近づくとザラリと甘い洋梨の香りがしてたまらん…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あまーーーーーーーーーーい🍐💕💕💕
かなりしっかり加糖されてるけど、それが洋梨のイメージとぴったり合って最強においしい😍✨
果肉はだいぶくたくたに煮てあるけど、されどラフランス!!
シャクシャクとした食感が残ってて、モチモチのヨーグルトの中でも存在感あり👏
ヨーグルトはまろやかで酸味がほとんどないから、甘いラフランスを優しく包んでくれてる💓
毎回言っちゃうけど、比率的にも完全に「ラ・フランスの鳥海高原ヨーグルト和え」状態。
鳥海さんのヨーグルトはラフランスと出会うために作られたんじゃないかと思ってしまうほどのマリアージュ💍
大好き!!
============================ 無脂乳固形分 7.4% 乳脂肪分 2.3% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 89kcal たんぱく質 2.6g 脂質 2.5g 炭水化物 13.9g 食塩相当量 0.1g カルシウム 87mg ※全量は400g ————————————————— 原材料名 生乳(山形県産)、ラ・フランスソース(ラ・フランス果肉、砂糖)、砂糖、乳製品、オリゴ糖/酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム) ————————————————— 製造者 鳥海やわた観光株式会社 ============================
2020年2月19日のレビュー
Tumblr media
初めて食べたとき、あまりの果肉の多さに「これはむしろ、ラ・フランスのヨーグルト和え!」って衝撃を受けたヨーグルト。
個人的にあちこちで宣伝しまくってるけど、食べてくれた人みんながびっくりしてファンになってくださるテッパン商品!!
スーパーマーケットトレードショーでドーンと一個持ち帰らせてくださったので、お礼を込めて再掲🙏✨
ヨーグルト工房鳥海さんは、山形のメーカーさん。 鳥海山麓の豊かな自然の中で、おいしい空気とお水で育った牛さんのお乳をじっくり長時間発酵させたヨーグルトがベース。
プレーンがもうめちゃめちゃ美味しいのに、そこに大量のラ・フランスのソースが乗っかった2層式になってるから悶絶💓
パッケージの小窓からヨーグルトとソースの境目が見えるのがポイント👀
開封。
一面がラ・フランスソースでヨーグルト見えず! ラ・フランスのとろけるようないい香りでたまらん🍐😍
スプーン深めに入れて器に移し替え。 ヨーグルトはねっとり重め。
頂きます🙏
うまぁぁぁぁぁぁ💓💓💓
ラ・フランスの香り高さ!甘みの強さ!! 果肉のシャキシャキさ!!
全力でラ・フランスを楽しめる、さすが山形なヨーグルト!!!
ヨーグルトはややモチっとしてて、滑らかで酸味控えめで上質。
でもとにかくとにかくラ・フランス食べてる感がすごくて、やっぱりどうにもラ・フランスのヨーグルト和え🍐🐮
ラ・フランスの甘みってコクがあって、ヨーグルトとがっつり張り合えるよなぁ。 贅沢すぎる💕
============================ 無脂乳固形分 7.4% 乳脂肪分 2.3% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 89kcal たんぱく質 2.6g 脂質 2.5g 炭水化物 13.9g 食塩相当量 0.1g カルシウム 87mg ————————————————— 原材料名 生乳(山形県産)、ラ・フランスソース(ラ・フランス果肉、砂糖)、砂糖、乳製品、オリゴ糖/酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム) ============================
2019年3月17日のレビュー
Tumblr media
知人からおススメしてもらって気になってたヨーグルト。
小美玉ヨーグルトタウンマルシェで販売されてたのを、保田牧場さんが買っておいてくださるというおんぶに抱っこな流れで入手。 ありがとうございます🙇‍♀️
山形県産のラ・フランスでできたソースが「鳥海山物語(加糖)」ヨーグルトに乗った上乗せソースタイプとのこと。
開封すると果肉たっぷりのソースがそそるビジュアル🤤 すくって器に移すと、こんなにも果肉入ってていいのかとビビるぐらいの量😳 あぁ、いい香り… いただきます。
…!!!!!!!! ラ・フランス!!!!! これは、ヨーグルトというか、ラ・フランスジャムのヨーグルト和え!!
フルーツ食べてます感がすごすぎる。 シャリっとした歯ごたえもたまらんし、ヨーグルトが酸味のない優しくクリーミーでやや重めな感じがして幸せホルモンが出まくる味。
わーーー、これ、フルーツのないヨーグルトだけのも食べてみたい!! お取り寄せしようかな🤔
0 notes
Photo
Tumblr media
ご飯行くなら使って❣全国で使えるお得な話😆⁡ ⁡ その1例。昨日家族への誕生日サプライズに嵐山の屋形船🍁京都人でも初体験🥰⁡ ⁡ 家までタクシーでの送迎がついて、姫様気分で向かい、貸切屋形船で牛すき焼き〜🎶⁡ ⁡ 舟の時間が1時間とちょっと短いのは玉にキズではあるけど、あの渡月橋辺りから、⁡ ⁡ 奥は星のやまで上流へゆっくりと、まだ残っている紅葉と渓谷美を眺めながら、船頭さんが舟を進めてくれる♥⁡ ⁡ 途中あたたかいものを売っている舟が寄ってきて、そこで熱燗を買う🍶あー幸せ☺️⁡ ⁡ 上流より保津川下りしてきた団体の舟とすれ違うと、みんなこちらの舟を写真に収めてた。次はこれ!って思ったかな(笑)⁡ ⁡ 上流の方へ行くと小さなレンタルボート達は居なくなり、ほんと〜に静かで夢みたいな空間😌⁡ ⁡ 平安の人々も同じこの風景を見て舟遊びを楽しんでいたのか〜と優雅な気分になりました☺️✨⁡ ⁡ ⁡ 京都人でもやったことがなかったのは、本来なら当然ちょっと贅沢な事だから。⁡ ⁡ でも!こんな事にも、普通の市内の外食にでも、使えるのが全国旅行支援✨👏⁡ ⁡ 交通機関と合わせた日帰りツアーとしてなら適用されるので、今回はMKタクシーさん主催の送迎+食事というツアーで。⁡ ⁡ 例えばちょっと贅沢めのご飯の場合、おおよそタクシー代分が支援の40%でタダなり、⁡ ⁡ 食事代分を払って、クーポンを平日だと3000円分が貰えるのでかなりお得でオススメ🎶⁡ ⁡ 仕事終わりの夜でも使えるし、各種お料理、名店から気軽な居酒屋まであり。⁡ ⁡ クーポンは飲み物代と、コンビニ、加盟店で当日、食料や日用品、お土産にあてる。⁡ ⁡ ⁡ 全国12/27までは40%なので住んでいるエリアで「食事 全国旅行支援」等で検索してみては?⁡ ⁡ あなたの楽しい体験に繋がりますように🌟⁡ もし行ったら報告待ってます💕⁡ ⁡ ⁡ 📍エムケイトラベル⁡ 015 松尾 川よし 送迎付きツアー⁡ ⁡ 京都市内迄来れば他府県の方も利用可。⁡ ピックアップ、ドロップオフ場所は各1箇所のみ。2名様より。⁡ ⁡ 075-757-6221⁡ 電話よりネットからが割安。⁡ 運転手さんも相変わらず丁寧で感じ良くて気持ちよかった😊 ⁡ 舟はしっかり着込んでいけば、低反発(?)座布団があり、思ったほど冷えなかった。⁡ ひざ掛けは薄いので、もう1枚持っていくと◎⁡ ⁡ 嵐山の日没は、今の季節は15時より早いのでできればお昼が◎⁡ ⁡ ⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡⁡⁡⁡ ⁡ ⁡⁡⁡気持ちを教えて貰ったら跳ねて喜びます🙋🥺⁡ ⁡ いいね→♥⁡ 初めて知った!→コメントで「😲」⁡ めっちゃ好き→「😄」⁡ 気になる!行きたい!→【保存】⁡ ⁡ (インスタ写真右下の旗マークを押すと保存され、見直せます⁡ ⁡ ⁡※FBでご覧の方は投稿右上の「…」マークより保存)⁡ ⁡ ⁡⁡ 〚プロフィール〛⁡ ⁡ 📷一眼歴33年のフォトグラファー/ライター⁡ 🗺️旅歴31ヵ国83地方じっくり滞在⁡ 🖊SNS総フォロワー50000人⁡ 💖海、光、町並、南国、ヨーロッパが特に好き⁡ ⁡ 〚投稿内容〛⁡ ●ときめく刺激&まったりのちょうどいい旅😍😌⁡ ●詳しい下調べ後のベストチョイス!⁡ ●体験したリアルな旅行情報・失敗談⁡ ●海外旅行・国内旅行・お出かけ⁡ ⁡⁡⁡⁡ フィードは主に風景写真⁡ ストーリーはグルメ・お土産他⁡ ⁡ @akane.suenaga⁡⁡⁡⁡⁡ ⏪他の投稿を見る・フォローはこちら⁡ ⁡⁡⁡⁡ ⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡⁡⁡⁡ #pleasureboat #arashiyama #kyoto Japan⁡ @mktaxi.jp @arashiyama_yakatabune @mktravel.jp @arashiyama_meguri @kyobunka_1969 @kyoto__coffee @kyotopi.jp @kyorism @kyotreat_media @kyoto_agaru.sagaru @kyotreatch @kokoto_shigakyoto @kyoto_lunch365 @kyoto__coffee @discover_your_own_kyoto @the_tourist_guidebook_of_kyoto #嵐山グルメ #嵐山ランチ #嵐山観光 #嵐山紅葉 #嵐山渓谷 #嵐山渡月橋 #京都嵐山 #屋形船 #全国旅行支援最高 #全国旅行支援オススメ #京都駅観光 #絶景ランチ #全国旅行支援使いたい #お得生活 #お得ランチ #お得 #お得情報 #歴史を感じる #紅葉🍁 #京都絶景 #絶景京都 #非日常体験 #絶景ハンター #紅葉が綺麗 #トラベルフォトグラファー⁡⁡Akane⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ #トラベルライター⁡⁡⁡⁡ ⁡ #Akane京都⁡ ⁡ (嵐山) https://www.instagram.com/p/Cl3NHf2pYlh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tmmode · 2 years
Photo
Tumblr media
酒田駅から、臨時快速の海里号に乗って、新潟に向かいます🚞 約3時間半の旅です😁 #海里号 #jr東日本 #羽越本線 #白新線 #hbe300系 #快速列車 #臨時快速列車 #観光列車 #お散歩 #酒田駅 #酒田市 #山形県 #山形 (酒田駅) https://www.instagram.com/p/CiWwgj8ufz0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kojiomiya · 2 years
Photo
Tumblr media
お世話になった先輩の新盆の墓参りに新庄へ向かうついでに銀山温泉、名木沢の田んぼアート、トトロの木を回ってきました。なっちゃんが山形の観光地を知ってはいても行った事がないとの事で初訪問でした。 #山形県 #yamagata #観光地 #銀山温泉 #ginzanonsen #尾花沢市 #obane #田んぼアート #舟形町 #funagata #小国川観光 #天然鮎 #sweetfish #鮭川村 #sakekawa #トトロの木 #totorotree https://www.instagram.com/p/ChPExTfOzNi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tomo2411 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆恋が叶う駅☆ 恋山形駅 「恋」がつく鉄道駅は全国に4つしかないそうだ 「恋駅プロジェクト」の一環で 「恋の叶う駅」としてピンクに彩られてます サムハラ神社から検索してみると 時刻表的に列車に遭遇できそうだったのと ここからだと そんなに遠くないっていう 算段の元、県境を越えることに ナビに任せたら なかなかの狭い道を選んでくれたよ おかげで運転楽しかったわ 撮り鉄でもないけど ピンクな駅を見てみようっていう好奇心と 列車が行き違うのを見れるタイミングが重なった 「特急スーパーはくと」同士の列車交換は 1日1度だけ この瞬間を「恋山形の待ち合わせ」とか 「恋山形駅のすれ違い」とか呼ばれてて 最大のシャッターチャンスになってるとか 私が訪れた時間は普通のワンマン列車だったし ぼーっと散策してたら 向こうからも来た〜って感じで 誰もいなかったよ 列車が出発する時に 車掌さんに声はかけられた 乗るか乗らないかの意思確認 乗るなんて思ってなかっただろうになー笑笑 それにしてもどこもかしこも ピンクやハートがいっぱいでした 恋ロードって書かれた ビンクの道 ピンクの壁に大きなハート 恋ポストなんてのもあって ピンクのポスト ここに投函すると月曜日に回収されて ハート型の消印が押される 近くの恋山形郵便局でも 押してくれるけど ここのポストに入れたいって人も きっといるんだろう 手紙出す人そんなにいる気がしないんだけど 恋山形駅 鳥取県八頭郡智頭町大内 #恋の叶う駅 #恋のかなう駅 #恋山形駅 #鉄道むすめ #宮本えりお #ピンクな駅 #鳥取県 #智頭町 #恋山形 #パワースポット #恋のパワースポット #ピンクポスト #鳥取観光 #鳥取ドライブ #撮り鉄 #とっとりずむ #とっとりぐらむ · · · 駅構内もピンクだったよ 縁結びのパワースポットらしいね??? さすが恋の叶う駅 冬はイルミネーションで飾られるらしいけど 路面凍結が気になるよね (恋山形駅) https://www.instagram.com/p/Cf6CNwqO88z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Text
Tumblr media
撮影後記です。6月は牧草地の石勝線を往く特急おおぞらです。
帰省するたび北海道をあちこちを旅するのですが、実家が札幌の者としてはせっかく帰ってきたのだからと、富良野や道東などの有名な観光地に意識が向くことがどうしても多くなります。
でも長い間ふるさとをから離れた‘内地’で過ごしてくると、子供の頃慣れ親しんだ札幌に近いエリアでも、素晴らしい風景に気づく機会が増えてきました。 中でも千歳市東部から栗山町にかけての地域は、地形の表情が豊かな丘陵地帯でお気に入りのエリアです。
広大な土地の多くを近代的な線形で作られた北海道の鉄路は(この路線長に対して意外と鉄道の撮影地が少ないのかも?)と思っていました。 でも内地で生活する人間の目線だからこそ感じられる北海道らしい光景を、実家の近いエリアで探してみるのも帰省の一つの楽しみにしてみようかなとここ最近考えております。
19 notes · View notes
yoooko-o · 8 months
Text
13/10/2023 22:25
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アルメニアのホルビラップ修道院とアララト山⛰️🇦🇲
以前、森高千里さんナレーションのテレビで1時間かけて紹介されていたのを見て、絶対行きたかったので念願叶いました❗
山の途中は隠れていたものの、アララト山の山頂は顔を出してくれました⛰️
アルメニア人にとっては日本の富士山のような存在ですが、第一次世界大戦で現在はトルコ領になっています⛰️アララト山の手前にはトルコとの国境の緩衝地帯が見え、監視台も配置されています。この緩衝地帯に入れる一般人は畑の所有者(トルコ人)だけ🇹🇷 アララト山、あんなに目の前に見えるのにね…。美しくも切ない絶景でした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
エチミアジン大聖堂は修復中で内部には入れませんでしたが、宝物庫の収蔵品は別エリアにて鑑賞することができました。
左)ロンギヌスの聖槍 聖槍は磔刑に処せられた十字架上のイエス・キリストの死を確認するため、わき腹を刺したとされる槍と言われています。 右)ノアの方舟の聖遺物 十字架の背後の板がアララト山に漂着したとされるノアの方舟の残骸の一部だそうです。
スタッフ曰く、「これを信じるか信じないかはあなた次第です♰」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ズヴァルトノツの考古遺跡
Tumblr media Tumblr media
マテナダラン(古文書館)観光
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
共和国広場
Tumblr media
今夜宿泊しているラディソンBLUエレバンから徒歩範囲でマザー像があるので訪問👣
Tumblr media
そしてエレバンの夜景
公園の敷地内は遊園地がありましたので21時までは賑やかでした♪
ただ、帰路についた22時、突然リードのない飼い犬に追いかけられました🐶「あなたと遊びたいのよ」って言われましたが、私の体形に匹敵する大型犬なんて恐怖ですよ💧
92 notes · View notes
kyotomoyou · 2 years
Photo
Tumblr media
【山形県】山寺 . いろんなところ紅葉がお見事でした🍁 . (2022/11/09撮影) . #山寺 #立石寺 #山寺立石寺 #山寺紅葉 #山形山寺 #山形観光 #山形観光スポット #山形旅行 #山形県 #山形紅葉 #旅行 (山寺) https://www.instagram.com/p/Ck76Ta2vU7O/?igshid=NGJjMDIxMWI=
12 notes · View notes
shirracci · 1 year
Photo
Tumblr media
GW やっと骨休め 温泉 たくさん食べて たくさん飲んだ‼️ 大正感漂う佇まいが良い⭕️ #gw旅行 #gw #温泉#銀山温泉 #尾花沢#山形#山形観光 #観光 #온천 #긴잔온천 #오바나자와 #야마가타 #야마가타관광 #관광 #spa #sightseeing #japan #yamagata #ginzanonsen https://www.instagram.com/p/Cr0qtB9vaiN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
elle-p · 3 months
Text
PASH! March 2024 Persona 3 Reload part pictures and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DATA
HP : https://p3re.jp
X (旧Twitter) : @p_kouhou
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
STAFF : 制作=アトラス
対応機種 : Xbox Game Pass、Xbox Series X | S、Xbox One、Windows、PlayStation 5、PlayStation 4、Steam
※ Xbox Series XS、Xbox One、Windows、 SteamはDL版のみ
料金 : パッケージ通常版9,680円、パッケージ豪原版17,380円、ダウンロード通常版9,680円、ダウンロード特別版15,730円、ダウンロード豪単版12,408円(すべて税込価格)
影時間、再び
名作RPGのフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』を特集!伊織順平役・鳥海浩輔さん、真田明彦役・緑川 光さん、スタジオディレクター・山口拓也さんのコメントと共に、本作の魅力を紐解いていく。
学園ジュブナイルの名作『ペルソナ3』が現代技術で蘇る
2006年に発売され、多くのファンを魅了した『ペルソナ3』。約18年の時を経て、オリジナル版の魅力はそのままに、現代に合わせてフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』(以下『P3R』)が2月2日に発売された!
本作は遊びやすくシステムがブラッシュアップされたほか、登場人物を掘り下げるイベントなどが追加されている。
ここでは『P3R』の奥深い物語や、システムを紹介。新たに蘇った『ペルソナ3』の世界に触れてみよう!
↑洗練された新規オープニングや、ゲームサウンドも話題に!
日と1日の狭間にある影時間に挑め!
影時間に現れる謎の敵・シャドウの襲撃を受け、ペルソナ能力が覚醒した主人公。彼は仲間たちとシャドウを討伐しながら、謎に満ちた影時間の真実に迫っていくことになる。
出会いと別れの先で主人公を待つ運命は
Story
→↓心の強さが力になるペルソナ使いたち。彼らは満月のたびに襲来する大型シャドウとの戦いや、仲間との交流を通して成長していく。
System
学園生活を通して自分の能力を磨こう
学生である主人公は、平日は学校に通っている。放味みや休日は、買い物や自分磨きなど、自由に行動することができる。
Point 1
イベントがいっぱいの学園生活
授業を受けたり、行事に参加したり、学内でのイベントがたくさん用意されている。登場人物たちと、楽しい思い出を作ろう!
↑←主人公には、学力、魅力、勇気の専用パラメータがある。授業を受けたり、試験でいい結果を出したりすると成長。特定のパラメータが高くないと、発生しないイベントもあるようだ。
Point2
コミュで絆を育てよう
主人公は仲間たちや一部の登場人物と、絆=コミュを築くことができる。交流してコミュランクを上げることで、登場人物を深掘りする魅力的な物語が展開。さらにランクが上がると、戦闘が有利になる要素も!
新規のリンクエピソードも登場
↑オリジナル版でコミュがなかった仲間キャラには、新規のリンクエピソードを追加。彼らの知らなかった一面が明らかになる。
And More
何をするのもあなた次第
←↑本作はカレンダー形式で、1日ごとに何をするか選択可能 (一部、行動できない日もあり)。部活をするもよし、アルバイトに励むのもよし。全ての行動が主人公の成長につながっていくので、毎日の行動を充実させていこう。
ペルソナ能力を活用しシャドウを倒そう!
影時間に登場するダンジョン・タルタロスに挑むことで、シャドウを討伐し、主人公たちのバトル能力を成長させることができる。
→シャドウには弱点がある。武器やスキルで弱点をつき、戦いを有利にしよう。
シャドウの弱点をつけ
Battle
強力なテウルギア
↑必殺技・テウルギアが追加され、バトル演出がより華やかに!
しゅ じん こう
主人公
CV : 石田 彰
月光館学園高等部に2年から編入してきた転校生。昔学園がある港区に住んでいて、約10年ぶりに戻ってきた。複数のペルソナを召喚できるワイルドの能力を持ち、S.E.E.S. (特別課外活動部) のリーダーを任される。
S.E.E.S
Character
特別課外活動部の仲間たち
主人公が一緒に戦うのは、月光館学園に秘密裏に存在し、シャドウ討伐を目的とする部活動S.E.E.S.に所属する個性豊かな仲間たち!
勝気だけど仲間想いなクラスメイト
たけ ば
岳羽ゆかり
CV : 豊口めぐみ
月光館学園高等部の2年生で、主人公や順平のクラスメイト。弓道部に所属している。容姿端麗なため、学内でもファンが多い。明るくしっかり者で、個性的な仲間たちのツッコミ役になっている。父親の死、そして母親との確執から、ひとりで生きようと考えており、強気な態度を見せることも⋯。
陽気なムードメーカー
い おり じゅん ぺい
伊織順平
CV : 鳥海浩輔
影時間に迷い込んでいるところを真田に救われ、S.E.E.S.に加入する。コミュニケーション能力が高く、陽気で仲間を盛り上げるムードメーカーだが、少し調子に乗りやすいところがある。同じ学年なのにリーダーを任されて周囲からの信頼が厚い主人公に対して、ライバル意識や劣等感を抱いているよう。
ストイックなボクシング部主将
さな だ あき ひこ
真田明彦
CV : 緑川 光
月光館学園高等部3年生。無敗を誇るボクシング部の主将で、学外にも名が知れ渡っている。過去のある事情から強さを追い求めており、影時間でのシャドウとの戦いも、どこか楽しんでいる節がある。文武両道でストイックな性格の持ち主だが、頑固で融通が利かず、少しズレた反応を見せることも多い。
生徒会長を務める大企業の社長令嬢
きり じょう み つる
桐条美鶴
CV : 田中理恵
月光館学園高等部3年生で、生徒会長。S.E.E.S.を立ち上げ、自身も部長としてメンバーをまとめている。世界有数の大企業である桐条グループの社長令嬢だが、影時間には彼女の家が深く関わっているようで⋯。品行方正な優等生だが、世間知らずな面もあり、浮世離れした言動で周囲を驚かせる。
分析能力に優れたナビゲーター
やま ぎし ふう か
山岸風花
CV : 能登麻美子
月光館学園高等部2年生。穏やかで控えめだが、芯はしっかりしている。ある出来事で影時間に閉じ込められ、主人公たちに救出された。そこでペルソナ能力が覚醒し、S.E.E.S.の一員に加わる。情報収集や分析が得意で、サポート能力に優れた専用ぺルソナ・ルキアの力を使い、ナビ役として仲間を支える。
人懐っこい忠犬
コロマル CV : 高橋伸也
寮の近くにある長鳴神社の神主の愛犬で、主人を亡くしたあとも、大切な場所を守り続けていた忠犬。ある事件がきっかけでぺルソナ能力に目覚め、主人公たちに保護され、一緒に寮で生活することになった。賢く、人懐っこい性格で、自身の気持ちを翻訳してくれるアイギスと、天田とは特に仲良し。
心を持った対シャドウ特別兵器
アイギス
CV : 坂本真綾
心を持った人型兵器として生み出され、ペルソナを召喚することができる。なぜか初対面から主人公に対して強い執着を見せるが、理由は不明。仲間に加わったあとは、月光館学園に通い、主人公たちのクラスメイトになる。機械らしく実直な言動が多いが、仲間と過ごすなかで、人間らしい感情が芽生えていく。
背伸びをして大人びた振る舞いをする小学生
あま だ けん
天田 乾 CV : 緒方恵美
月光館学園初等科5年生。事故で母親を亡くしており、主人公たちが暮らす巌戸台分寮に身を寄せることになる。あるきっかけでペルソナ能力に目覚め、幼いながらも、自らの意志でS.E.E.S.に加わることを決めた。とても礼儀正しく大人びているが、特撮ヒーローが好きなど、まだまだ子供らしい面も。
S.E.E.S.の創設メンバーのひとり
あら がき しん じ ろう
荒垣真次郎
CV : 中井和哉
月光館学園高等部3年生だが、現在は休学中。美鶴、真田と共にS.E.E.S.を創設したが、2年前のある事件が原因で現在は活動に参加していない。真田とは同じ施設で育った幼馴染みで、お互いに気にかけている。無口でぶっきらぼうだが根は優しく、料理が得意。また、コロマルを密かに可愛がっている。
順平は誰よりも人間臭くてとてもいい男
今作で初めて『ペルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品に、ご自身が感じられている魅力をお聞かせください。
独特の世界観、硬軟織り交ぜた見応えのあるストーリー、魅力的なキャラクター等あげたらキリがないですが⋯。新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力ではないでしょうか。
ご自身が演じられている伊織順平の魅力や好きなところをお聞かせください。
順平はバカでお調子者でみっともなかったりだらしなかったりするのですが、誰よりも人間臭くて、成長して、決してスーパーマンではないけれど、とてもいい男だと思います⋯褒めすぎかな (笑)。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
Cast Comment 1
伊織順平役
鳥海浩輔
新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力
とりうみ・こうすけ
アーツビジョン所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシル役、『キングダム』尾平役 ほか
順平もゆかりっちも⋯てか、出てくるキャラクターみんな良いのですよ。とても魅力的なキャラクター揃いだと思います。まぁでも、手前味噌ですが順平が1番好きです。あとチドリも。
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認識できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
影時間は経験しなくていいです (笑)。
作中のお気に入りのペルソナを教えてください。
ヘルメスかっこいい。ジャックフロストかわいい。ケルベロスかっこいい。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
やはり真田先輩と牛丼を⋯。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
とても楽しく、個人的にも思い入れのある作品です。是非多くの方に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
自分は。ペルソナ能力には目覚めなくていいです(苦笑)
今作で初めて『ヘルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品の印象をお聞かせください。
自分が初めて遊んだ『ペルソナ』シリーズです。自分はちょっと怖いものが苦手で、このタイトルもそういう雰囲気なんだろうなぁ。遊びたいけど大丈夫かなぁ。なんてビクビクしながらプレイしたのですが、めちゃめちゃスタイリッシュだわ、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりましたねえ。
ご自身が演じられている真田明彦の魅力や好きなところをお聞かせください。
結構ハードな過去を背負っている割には、あまりそれを見せないところかなぁ。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
う~ん。やっぱり荒垣 (真次郎) ですねぇ。
Cast Comment 2
真田明彦役
緑川 光
スタイリッシュで、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりました
みどりかわ・ひかる
青二プロダクション所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』鳳瑛一役、『あんさんぶるスターズ!!』 天祥院英智役 ほか
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認護できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
色んな所に行って、普段と違うところを堪能したいです (笑)。
もしご自身がぺルソナ能力に目覚めたら、どんなぺルソナだと思いますか?
目覚めちゃうと、あの銃のパーン!ってやつしなきゃダメ???だったら、怖いので、目覚めなくていいです (苦笑)。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
学生時代が、それはそれは昔過ぎてキラッキラ輝いているので (笑)、普通に友達とわちゃわちゃ遊びたいですね。普通が1番です (苦笑)。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
以前のものも面白かったですが、さらに面白くする自信があるからフルリメイクしたんだと思っているので、未プレイの方だけでなく、ブレイ済みの方たちも、是非、再びお手に取っていただけると幸いです。
Staff Comment
アトラス ペルソナスタジオ ディレクター
山口拓也
今のペルソナスタジオが魂を込めてお届けします
議論を重ねて丁寧に作っていく
『ペルソナ3 リロード』はどのような流れでフルリメイクが決定したのでしょうか?
『P3』のリメイク自体は元々ユーザーからの要望も多く、毎年アトラスが行っているユーザーアンケートでもリメイクしてほしいタイトルとして常に上位に上がるほどでした。ぺルソナスタジオとしてもユーザーの要望にお応えしたい気持ちはあったのですが、今までスケジュールや人員などの色々な都合で作れていなかったところに、丁度様々な都合がかみ合うタイミングが来まして、「今だ!」という感じで企画が動き始めました。
『ペルソナ3』という作品の魅力はどんなところにあるとお考えですか?
シナリオ、世界観、キャラクターなど様々な魅力があると思いますが、テーマに【死】を掲げているからこその、決して良いことばかりではない、人生の暗い部分にもフォーカスして繰り広げられる群像劇。それを通じて、自分自身はどう生きるべきなのか、限られた時をどう過ごすべきなのか、ついそんなことを考えてしまいながらプレイしてしまって、気が付くとどんどんあの世界に引き込まれていきます。そういった部分が『ペルソナ3』の魅力かと思います。
オリジナル版の発売から約18年後の今、リメイクするにあたって苦労された部分はありますか?
やはり何を変えるか、何を変えないかの取捨選択は非常に苦労しました。オリジナル版は今の『ペルソナ』のターニングポイントとなった伝説的なタイトルで当時のユーザーの方たちも思い入れが強いと思いますので、そういったすでに『ペルソナ3』をご存知の方とこれから新しく遊ばれる方の両方に最大限、現代の『ペルソナ3』として楽しんでもらうための取捨選択が一番苦労しました。関わったスタッフの中には過去の『ペルソナ3』タイトルをユーザーとして遊んだスタッフも多かったので、そういったスタッフとも一つひとつ議論を重ねて丁寧に作っていきました。
『ペルソナ3 リロード』ならではのアピールポイントもぜひ教えてください。
本作には様々な魅力がありますが、まずは何と言っても全面的に刷新されたグラフィックでしょうか。フィールドやキャラクターは等身大のスケールで作られ、UIも全て新規に作り直されています。特に3Dのキャラクターモデルはとても魅力的に作られていますので、大きな画面でじっくり見ていただきたいです。あと個人的にはコロマルの可愛さがもうたまらないので、仲間になった後は是非パーティに入れて、探索に連れて行ってみてください (笑)。
UIまわりや音楽のお洒落さも話題になっています。デザイン面やサウンド面でこだわられたポイントを教えてください。
デザインやサウンド両方に共通することですが、オリジナル版を遊んでいた方にも改めて楽しんでいただけるように、オリジナル版のイメージやニュアンスを汲み取りつつも新鮮さも感じていただけるようパワーアップさせることを意識しました。例えばリーですと、単純に見た目がカッコいいだけでなくこれまでのシリーズを通して培ってきたユーザビリティを損なわないように、遊びやすさや操作の快適さにもこだわって作っています。あと、サウンドでは今作では新曲もいくつか増やしているのですが、あまり曲自体を軸にしすぎると、懐かしさといいますか『P3』らしさみたいなものが損なわれる気がしたので、今作全体の演出や表現、ゲームプレイでパワーアップしたところや変化したところを考えてオリジナルを補完するような意識で追加しました。
キャラクターたちのイベントや寮生活も充実していますが、どのような経緯で追加されたのでしょうか?
『ペルソナ3』は主要なキャラクターたちが同じ寮に住んで暮らしているのですが、今まではあまりそのシチュエーションを活かした描写が少なかったなと思ったのがきっかけです。そこからスタッフと実際に同じ学校の同級生や先輩後輩と寮に住んでいたらどんな事をしたいかとかを話し合って、一緒にテスト勉強がしたいとかDVDが観たいなどいろいろな意見を踏まえて今の形となりました。
主人公たちと敵対する「ストレガ」のエピソードも追加されていますが、注目してほしいポイントはありますか?
今まであまり描かれていなかった、ストレガの各々が影時間やペルソナ能力に拘る理由の一端が垣間思えるかと思いますので、そういった点に注目していただけたら幸いです。また主人公とタカヤが対話する場面も増えており、この追加エピソードを通じ二人の関係も少し深くなっていく部分もありますので、そういった部分も注目ポイントかと思います。
豪華声優陣も注目されていますが、ボイス収録の際に印象に残っているエピソードなどがあればぜひお教えください。
『ペルソナ3』は割とシリアスな場面が多めのストーリーではあるのですが、そういった場面での鬼気迫る演技は、本当に収録に立ち会いながらスタジオで思わず目頭が熱くなるような凄まじい演技をしてくださり、改めて声優さんの凄さといいますか魂を吹き込むというのは比喩でもなんでもなく本当に吹き込んでいるのだなと感じたことが印象に残っていますね。これは本当に是非ゲームをプレイして体感していただきたいです。勿論何気ない日常の一コマもとても楽しく活き活きとした等身大の彼らが見られますので、そういった部分も存分に楽しんでいただければと思います。あとは、新たにキャスティングさせていただいたコミュキャラクターの声優さん方も本当に錚々たる方々に演じていただけたのはありがたかったです。勿論どのキャラクターも魅力を十二分に引き出していただきましたので、そのあたりも注目していただければと思います。
今作で初めてゲームをプレイされる方もいらっしゃると思います。プレイのコツやアドバイスなどがあれば教えてください。
『ペルソナ3 リロード』はカレンダーシステムという何か行動するたびにゲーム内の日付が進むシステムを採用していまして、ゲーム内で日々を無為に過ごし続けると月日がどんどん経過していき、気が付くと何も準備ができていないまま強敵と対峙する⋯なんてこともあります。なので、勉強やアルバイトなどの自分磨きや仲間や友人との交流は勿論、ダンジョン探索やぺルソナの合体等、様々な要素をまんべんなく進めていただいて、忙しくも充実した日々を送っていただくのがプレイするコツかなと思います。あとは難易度設定も用意してあり、ゲーム中にいつでも変更可能ですので、バトルが難しいと感じた方は遊びやすい難易度を選んでいただけたらなと思います。一番優しい難易度では絶対にクリアできるようになっていますので、ストーリーは気になるけどゲームは苦手という方も安心して遊んでいただけると思います。
最後に読者へメッセージをお願いいたします。
今の『ペルソナ』シリーズのターニングポイントにもなった『ペルソナ3』が装いも新たにフルリメイクされて『ぺルソナ3 リロード』として発売中です!“『ぺルソナ3』のリメイク”となっていますが他の『ペルソナ』タイトルを遊んでいなくても、オリジナル版を遊んでなくても全く問題なく楽しめる内容となっています。今のペルソナスタジオが魂込めてお届けする『ペルソナ3 リロード』。少しでも気になったらお手に取っていただけますと幸いです。
Keyword 1
『ペルソナ』シリーズとは
『ペルソナ』は、不思議なペルソナ能力に目覚めた少年少女たちの物語を描く、アトラスの大人気RPGシリーズ。各作品でストーリーは独立しているが、ペルソナを生み出すベルベットルームの存在など、世界観は共通している。『P3』はグラフィックやシステムなどを刷新し、新たな『ペルソナ』像をファンに打ち出した記念すべき作品だ。
↑ベルベットルームの主・イゴールは、シリーズに欠かせないおなじみの人物。
Keyword 2
スタイリッシュなUI
UI (プレイヤーが触れるメニュ―などのシステム) やキャラクターの2Dイラストがブラッシュアップされ、美しくより遊びやすいものになっているのも本作の特徴だ。
→バトルのメニューも操作性アップ!
Keyword 3
仲間たちとの寮生活
S.E.E.S.のメンバーは、全員同じ寮で生活している。本作では寮内で一緒に料理をしたり、試験勉強をしたり、仲間たちと一緒に過ごせる要素がたっぷり追加された!
↑一緒に過ごす時間が増え、仲間たちとの距離がオリジナル版より近い印象に!
Keyword 4
敵対する存在 “ストレガ”
影時間を利用して、他人の復讐の代行をするグループ“ストレガ”。彼らもペルソナ能力を持っており、影時間に対する考え方の違いから、主人公たちと対立する。彼らのイベントが追加され、想いや目的が明らかに。
↑ “ストレガ”が影時間やペルソナ能力に執着する理由とは⋯?
タカヤ
CV : 神奈延年
“ストレガ”のリーダー。独特な風貌と言動の持ち主だが、高いカリスマ性から、心酔する者も多い。影時間を特別な領域と考えており、影時間を消すために活動しているS.E.E.S.の前に、何度も立ちふさがることになる。
ジン
CV : 小野坂昌也
関西弁を話す少年で、戦闘では特製の手榴弾を使用する。頭脳明晰で、情報収集を得意とし、復讐代行サイトの運営を担当。過去の出来事からタカヤのことを強く信奉しており、彼につき従って行動している。
チドリ
CV : 沢城みゆき
絵を描くことを好む、白いドレスが印象的な少女。あまり感情を表に出すことがなく、他者に対して関心がない。ひょんなことから順平と出会い、交流するように。そのなかで、彼女の心に大きな変化が生まれていく。
21 notes · View notes
yoghurt-freak · 8 months
Text
Tumblr media
鳥海高原ヨーグルト&りんご
大好きな鳥海高原ヨーグルトから、9/1に新しい味が😍
展示会でサンプルを頂きました、ありがとうございます🙏✨
ヨーグルト工房鳥海
山形県と秋田県の境にある山、鳥海山(ちょうかいさん)。
その山形県側の麓で温泉宿、自然体験施設、スポーツ施設などを運営される鳥海やわた観光さんが2001年に立ち上げた工房。
鳥海高原のフリーストール牛舎で暮らすホルスタインさんたちの生乳でおいしいヨーグルトを製造。
スペック
ヨーグルトとソースの二層仕立てシリーズの新作。
パッケージのりんご型の小窓からその境目が見えるのがこだわりポイント🍎👀
ヨーグルトは鳥海高原さんの生乳をベースに低温長時間発酵。
ソースは山形県産のりんごの果肉をたっぷり使用。
「発酵乳」じゃなく「乳等を主要原料とする食品」の種別になってるのは、ソースの割合が多すぎる贅沢仕様のため。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・���୨୧
すごーーーー!
一面りんごソース✨
ソースというより、果肉ゴロゴロのジャムみたいな感じ🍎🍎🍎
贅沢すぎる💕
深くスプーンを入れると、白いヨーグルトとりんごジャムの二層ですくえる。
ヨーグルトはもっちり重め
爽やかな発酵の香りと、りんごジャムの甘い香りとでおいしそうが過ぎる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ヨーグルト、あまーい🤍
スプーンの手応えはもっちりしてたけど、食べた感じはふんわり。
優しい口溶けで酸味がなくて甘々スイーツ😋
そしてりんごソースよ。
柔らかい果肉がたっっっぷりで、贅沢そのもの!
全体的にとろけそうに甘いのに、くどくなくて爽やかさがあるのがすごい✨
りんごの酸味と香りがめっちゃいい仕事してる👏
400gもあるのにシャキシャキ×ふんわり食感の軽やかさに誘われて秒速で消えてゆくから危険💘
スプーンが止まらんヨーグルト選手権があったら絶対優勝。
りんごとヨーグルトの相性ってこんなに良かったっけ!?ってびっくりするほど見事に合わせられてる。
同シリーズの代表作ラ・フランスを超えかねないおいしさ。
見つけたら絶対食べてみてほしい!!!
🛒 鳥海高原ヨーグルト オンラインショップ
============================ 無脂乳固形分 7.4% 乳脂肪分 2.3% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 95kcal たんぱく質 2.6g 脂質 2.8g 炭水化物 14.8g 食塩相当量 0.1g カルシウム 92mg ※全量は400g ————————————————— 原材料名 生乳(山形県産)、りんごソース(りんご果肉、砂糖)、砂糖、乳製品、オリゴ糖/増粘剤(増粘多糖類、乳酸Ca、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC) ————————————————— オンラインショップ価格 583円(税込) ————————————————— 製造者 鳥海やわた観光株式会社 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
pinball-1973 · 1 month
Text
──なぜ植物工場に着目したのですか。 農業が危機に瀕しているからです。農業には安定した気候、安い土地、潤沢な水、安く安定した労働力、農薬という5つのファクターが不可欠で、1つでも不足するとコストが指数関数的に高くなります。 日本はまだ5つとも兼ね備えていますが、海外はすでに脅威にさらされている。山火事や洪水など大規模な異常気象が毎年起きていますし、アメリカではかつて500円程度だった農業従事者の時給が3000円に跳ね上がっています。 一方、植物工場には天候リスクが一切ありません。水はリサイクルして使えるので少ない量で事足りる。土地は農地である必要がないので、僕たちも元プラスチック工場を居抜きで買ってリノベーションしてイチゴを作っています。農薬も必要ありませんし、自動化も圧倒的に進めやすいので人手も少なくて済みます。 ──屋外の農業におけるリスクが、植物工場ではゼロになる。 そうです。2015年頃には、このままいくと植物工場で作った農作物のほうが安くなるという世界的なコンセンサスが形成され、植物工場への投資が一気に進んだ。これがサステナビリティの観点で始まった第二次植物工場ブームです。 現状はまだ僕たちだけしかレタス以外の農作物を量産できないので、ブームがしぼんだように見えますが、植物工場のニーズ自体が衰えているわけではありません。土地も劣化しますし、人口も爆発的に増えていくなかで、水も農地も絶対的に不足することは明らかですから。
日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由 | Business Insider Japan
11 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
横浜山手のレアな電話ボックス
前回はエリスマン邸を少しご紹介しました。今回は、その近くにあるレアな電話ボックスのご紹介がしたいです📞
Tumblr media
この電話ボックス、六角形の灯台のような形が特徴で😊
Tumblr media
春は上に桜が咲きますが、先日はほとんど葉桜でした。
Tumblr media
横に通ってるのが、山手本通りです。神奈中バスも通ってます🚌
Tumblr media
この公衆電話は、明治23年(1890)に横浜-東京間でスタートした電話業務の…
100年記念に1990年に設置されたものです。
Tumblr media
「自働電話」と大きく書かれているのは、昔、公衆電話は自働電話と呼ばれていた��らだそうです。
Tumblr media
公衆電話自体が貴重な存在になってきている時代ですが、とくにこの公衆電話は貴重な存在に思えます。
Tumblr media
さて。
電話ボックスの横に通る山手本通りあたりには、西洋館がいっぱいあり、開港当時は外国人の住宅街でもあったそうで。
私自身は、数年前、ここから歩いて20分くらいの唐沢というところで暮らしてました。
家から歩いて中華街や元町などに行く時に、この山手本通りを通ってました。
この電話ボックスの前もよく通ってましたし、土日になるとスケッチをする人が多く、そういう眺めにも心を癒されました。
ここの電話ボックスがあるのは、元町公園というところです。
実際に行ってみるとわかるのですが、なんだかこの辺は、ちょっと空気が違いまして…
ものすごく静寂でゆっくりとした空気が流れています。
この電話ボックスの後ろ側に前記事で書いたエリスマン邸があります。
エリスマン邸の向かい側にえの木ていがあります。
えの木ていの隣に山手234番館があります。ちょうどこの電話ボックスの向かい側です。
地図で表示するとこんな感じです。
Tumblr media
実際の地図はこちらです。
山手234番館は、外国人向けの集合住宅だったそうです。今でいうと、アパートのような位置づけでしょうか。
そう考えると、やはりこの辺一帯は外国人が住むところだったように思えます。
実は、住んでいた時にこの辺りの歴史を調べてました。
その中で印象的なことが一つありました。
それは、この辺りの外国人の活動エリアは、「住むところ」「ショッピングや食べるところ」「働くところ」「遊ぶところ」の4つに分かれていた話です。
・住むところ:レアな電話ボックスがあるあたり
・働くところ:山下公園あたり
・ショッピングや食べるところ:元町ショッピングストリートあたり
・遊ぶところ:ハマスタ付近や関内あたり
横浜スタジアムがある場所は、昔は遊郭だったらしいので、あの辺一体は遊ぶところだったようですね。
だから、あのあたりは今でもそういう空気があるなぁと感じます。
伊勢佐木長者町とかも、なかなかな空気で、嫌いではないです。
青江美奈さんの伊勢佐木町ブルースのところですね。
おとなりの桜木町あたりにも、似たような空気の飲み屋街の野毛とかありますけれども、ちょっとまた違うのです。
たぶん、歴史が違うのですね。
さて、話を戻しますが。
外国人の住むところ以外の活動エリアは、全て坂を降りたところにあるので、仕事や遊びやショッピングなどで毎日通っていたとなると、すごいなー😲と思いますね。
だって、ものすごい坂ですよ。
わたしなんて、楽したい派なので、エスカレーターで上がってましたから笑。アメリカ山公園と元町中華街駅が直結してるところから上がってました。
エレベーターもあるので便利です。
エスカレーターがあるところはエアコンも効いてて、途中にベンチまで置いてくれてるので、暑い時とかよく休んでましたね😊
ま、熱中症対策の一つです☀️💦
石川町は、ほんとうに面白い街でした。昔の横浜が残ってます。日本らしい昔の横浜と外国風の昔の横浜がわかる街です。
2023/04/17
19:12
カナリヤ響子
83 notes · View notes