Text
博多祇園山笠の画像が古いパソコンから出て来たよ!・2 山崩し
2 博多祇園山笠 西流の山崩し 2012年
博多祇園山笠 西流の山崩し 2013年
博多祇園山笠 東流の山解き 2012年
博多祇園山笠 上川端通の山解き 2012年
博多祇園山笠 東流が手打ちしている 2014年
博多祇園山笠 中洲流 山笠台の組立 2014年
博多祇園山笠 東流 山笠の組立飾付 2014年
博多祇園山笠の画像が古いパソコンからいっぱい出て来たんだよ。同じ画像をあっちこっちから拾ってて、整理が付かないよ。分類しようとしたけど上手く出来ないよ!
22 notes
·
View notes
Link
Osawa-Kuzure: The Spectacular Gouge on Mt. Fuji's Western Slope
Location: Lake Tanuki, Shizuoka, Japan Timestamp: 09:13・2024/02/28
Pentax K-1 II + DFA 28-105mm F3.5-5.6 + CP 73 mm ISO 100 for 1/250 sec. at ƒ/10
In this cropped view of the western slope of Mt. Fuji, the prominent feature known as Osawa-Kuzure (Osawa Collapse) stands out vividly. This substantial gouge, visible even from a distance, presents a striking spectacle, particularly when observed through satellite imagery on platforms like Google Maps or Google Earth.
Spanning 500 meters (1,640 feet) at its widest point and plunging to a maximum depth of 150 meters (492 feet), this deep gully extends for 2.1 kilometers (1.3 miles) before merging into the Urui River, which eventually flows into the sea.
Osawa-Kuzure remains in a state of perpetual transformation, with its sides continually succumbing to collapse, resulting in a daily cascade of approximately 275 tons of rock debris down the mountain's western slope.
Geological evidence suggests that Osawa-Kuzure began its formation roughly 3,000 years ago, with a significant expansion occurring approximately 1,000 years ago due to a catastrophic event. The cumulative volume of sediment deposited by this phenomenon is estimated at a staggering 75,000,000 cubic meters (2.65 billion cubic feet) of debris.
While the snow-capped peak of Mt. Fuji exudes a serene majesty, it conceals a stark reality: the volcano remains active. The potential consequences of an eruption are grave, with the displacement of 750,000 people residing in the vicinity and the potential for widespread disruption across the Tokyo metropolitan area. The fallout from volcanic ash, consisting of rock fragments and lava, could lead to the collapse of roofs, closure of critical infrastructure, power outages, water contamination, and disruptions to food supplies, highlighting the precarious balance between Mt. Fuji's awe-inspiring beauty and its latent volatility.
For a comprehensive exploration of Osawa-Kuzure and its significance, delve into the full article (https://www.pix4japan.com/blog/20240228-osawa-kuzure), where you'll find detailed insights and additional resources for further reading. Additionally, follow Google Maps links provided within the article for an immersive visual experience of this geological wonder.
#風景写真#富士山#大沢崩れ#pix4japan#pentax_dfa28105#pentaxk1mkii#landscape photography#Japan#Mt. Fuji#Osawa-Kuzure
7 notes
·
View notes
Photo
前往鷹子嘴山的山稜線上 左右兩邊都是懸崖 風很大走起來非常危險 鷹子嘴山 H:3262M 由塔關山三角點走過一小段 即可見到驚心動迫的鷹子嘴山大崩壁 #鷹子嘴山 #塔關山 #關北斷稜 #關山大斷崖 #恐龍塔山 #關山大崩壁 #3222M #百岳 #南橫三星 #台灣百岳 #登山 #biuesky #爬百岳 #taiwan #七峭之五 #mountain #3000mmountain #100mountainsoftaiwan #100mountain #hiking #Climbing #山登り #山が好き #山好きな人と繋がりたい(在 塔關山) https://www.instagram.com/p/Copi1EqvBiU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#鷹子嘴山#塔關山#關北斷稜#關山大斷崖#恐龍塔山#關山大崩壁#3222m#百岳#南橫三星#台灣百岳#登山#biuesky#爬百岳#taiwan#七峭之五#mountain#3000mmountain#100mountainsoftaiwan#100mountain#hiking#climbing#山登り#山が好き#山好きな人と繋がりたい
3 notes
·
View notes
Text
youtube
【告知】 影山ヒロノブ様のチャンネルにて公開されております。 『STARRAIL DISCO 〜踊れ 開拓者〜』 動画制作させていただきました!!
かっこよくキラキラに仕上げさせていただきました よろしくお願いいたします🎤✨
STARRAIL DISCO 〜踊れ 開拓者〜Lyric ver.Music Video / 影山ヒロノブ http://youtu.be/UvfE-2Zf8x8
0 notes
Photo
👉 #TAIWAN ➲白毛山位於大甲溪南岸,屬於谷關七雄中的老六,三角點約為1522公尺,擁有七雄中難得的展望。 ➲白毛山以闊葉次生林為主,及大面積的柳杉造林地,濃密的植被吸引許多大型哺乳動物和鳥類來此覓食。步道沿途多處陡峭地勢,三角點前的崩塌地可俯瞰大甲溪、谷關大道院,眺望東卯山、唐麻丹山等美景,山頂有木造涼亭可供休息。 👉 #台中旅行 👈 ➲漫步於優美林相生態豐富的的山徑之中,享受大自然清新氣息。 ➲生命力非常強壯的樹根,拍照起來非常漂亮 👉 #台中旅遊 👈 【谷關七雄】 #八仙山 #馬崙山 #東卯山 #白毛山 #唐麻丹山 #屋我尾山 #波津加山 🔎文章連結🔗 https://ssur.cc/xbA6BXhiA 影片連結 https://youtu.be/-9SB2cjuXDM 提醒: #求安谷線,路線濕滑,部分��段雜亂,容易走錯 #北峰稜線,全程無布條,進階探勘路線,勿隨意前往 #闊葉次生林 #柳杉造林地 #大型哺乳動物 #鳥類 #陡峭地勢 #三角點 #崩塌地 #谷關大道院 #木造涼亭 #八仙山 (在 白毛山登山口) https://www.instagram.com/p/Cp5qgw0yWqz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#taiwan#台中旅行#台中旅遊#八仙山#馬崙山#東卯山#白毛山#唐麻丹山#屋我尾山#波津加山#求安谷線#北峰稜線#闊葉次生林#柳杉造林地#大型哺乳動物#鳥類#陡峭地勢#三角點#崩塌地#谷關大道院#木造涼亭
0 notes
Photo
今週のかぐら。新潟のほかのエリアが大雪の中、湯沢の空はばっちり晴れていて、、毎日ゲレンデクルージング&野菜の収穫やチッカ小屋の大掃除などしていました。 使用ボード @unitmfg rabbit153 推進力が良くぐんぐん進みます。踏んだあとの返りも良く、テールにスリットがある事で、ボードの回りもグッド。フィーリンググッドな一本です! 今週末はまた大寒波ということで、雪囲いをして、食糧を蓄えて、燃料も満タンに、大雪に備えています😊 雪も本格的に降ってきて、いよいよ森を滑れるかな〜〜〜。 本格的な雪山シーズンになってくると、毎日欠かせないのが、雪山の雪崩情報!! チッカも所属している、日本雪崩ネットワークでは、各地エリアの雪崩情報を発表しています。https://nadare.jp/ *明日12/23(金) 夜7:00〜 @南魚沼市民会館 雪崩安全対策の基本と最近の事故概況についてお話をする安全セミナー「アバランチナイト」が開催されます。お時間あるかたはぜひ、ご参加ください!チッカもお話し聞きに行きますよー♪ *アバランチナイトお申し込みはこちらから。12/27はオンラインセミナーもあります。 https://snow.nadare.jp/seminars-training/avalanch-night/index.html #unitmfg #rabbit153 #かぐら #田代 #湯沢 #バックカントリー #雪崩 #雪崩情報 #ガイドツアー #登山ガイド #日本雪崩ネットワーク #アバランチナイト (かぐら・田代スキー場) https://www.instagram.com/p/Cmd_njtPLwh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
Diablo3 第27賽季 野蠻人 地之力量套裝實測
Diablo3 第27賽季 野蠻人 地之力量套裝實測
暗黑破壞神三的各職業都有數套裝備, 之前介紹了野蠻人的荒野之怒、九十蠻夷, 各套裝均有其特色, 當然玩法也有些許不同, 照著自己用的順手的來配裝即可 今天要來介紹的 Diablo3 第27賽季 野蠻人…
View On WordPress
0 notes
Photo
_/_/_/ _/_/_/_/_/_/_/_/ 2022/11/04 1~3. 人穴雨量観測所近く 4. 富士吉田市上吉田ルートインコート富士吉田近く 5~7. 山中湖長池親水公園 西駐車場 久しぶりの遠乗り。 天気が良いだけで楽しい。 大沢崩れは止められない。 湖越しの富士山が絵になる。 山中湖畔は紅葉の見頃です。 #富士山 #富士五湖 #大沢崩れ #山中湖 #紅葉 #晩秋 #寒い #青空 (長池親水公園) https://www.instagram.com/p/CkifZYGSQtT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
今年も土砂災害の季節になりました
3連休👒 毎年梅雨の季節=土砂災害ですが、鹿児島県は今年も土砂災害の時期に差し掛かりました。毎年、日本のどこかで土砂災害ばかり起こっているような気がします。
昨日(7/14)の大雨で近隣の市から山越えで通勤している別部署の職員の通勤ルート(国道)が土砂崩れになり、現在も通行止めです。今回は死傷者がいないのが不幸中の幸いです。 そんな私の通勤ルートも例外なく土砂崩れに遭い通行止めになりました。私の場合は迂回路があるので何とか通勤できますが、明日から何時に家を出たら大丈夫なんでしょう…汗
62 notes
·
View notes
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争��負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかったことに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭けて激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造して、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプス山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イギリス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商���に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦��覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
306 notes
·
View notes
Quote
石森プロ時代のお話を。 https://x.com/takigawa_w/status/1789176940924223586?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w 2011年3月11日 東日本大震災 石ノ森萬画館のある石巻市、石ノ森章太郎ふるさと記念館のある登米市も被災しました。 特に北上川の中州にある石ノ森萬画館は津波に往復で襲われました。 津波が押し寄せた時、一階の玄関エントランスなどはビルっぽい四角い形で瓦礫が突っ込みダメージを受けました。が、それより上は丸い形状が幸いして津波が逃げて建物全体の破壊は免れました。 なんと、石ノ森萬画館は石ノ森章太郎先生が生前に「中州に降り立った宇宙船のイメージで」との設計コンセプトで丸みを帯びた楕円形のフォルムだったのです。 石ノ森章太郎先生が起こした奇跡と感じました。 震災の当日、地震と津波に建物は耐えたものの、中州の橋の欄干に津波で流されかけた方々、約20名が命からがら、掴まっていました。石ノ森萬画館のOさんがこれを見つけて「萬画館の中に入ってください!」と招き入れました。 しかし北上川を上った津波が戻って来たのです。 そこで再び欄干に摑まる別の約20名の方々。またOさんが、萬画館に招き入れ、約40名の方々とOさんは、余震の中、萬画館で過ごします。 幸い、萬画館には非常用電源もあり、レストラン用の食材もあったので、石ノ森萬画館を避難所がわりに5日間過ごしたそうです。 石ノ森萬画館の職員家族の方も奇跡的に皆さんご無事でした。 以上は全て後から聞いた話ですが石巻市では有名な話となりニュースやマンガにもなりました。 東京に居た我々は心配しながら石ノ森萬画館のK役員に連絡を取り「必要なものは何ですか?」とお聞きしました。 きっと食糧、医療、衣料など不足しているものが沢山あると思ったからです。3月19日の事です。 するとKさんは「石ノ森章太郎先生の生原稿が10万枚、石ノ森萬画館に保存されています。幸い棚から一つも崩れずに浸水もせずに無事です。ただ玄関ドアが壊れてしまい、防犯的に危ないので生原稿を引き取ってくれませんか」と仰るのです。 あんなに大変な時に心配しているのは石ノ森章太郎先生の生原稿なのです。 僕は「取りに行きます。取りに行きますからその際に必要な物資を持って行きます。」とお伝えして、その日からAmazon、楽天などで簡単に食べられる各種食品、オムツ、生理用品、などなどを会社で買い込みました。 震災直後はそれらの品々こそ、なかなか物不足だったのですが、何とか集め集めて、Kさんと相談して、ようやく東北自動車道も復旧していた3月30日早朝5時にレンタルした(ガソリン不足だったので)プリウスに社員2人と僕、2トントラック🚚とその運転手さんとで、 石巻に向かいました。 途中、渋滞があったり、被害のあった道を通りながら、石巻インターに着いたのは午後1時頃だったと思います。 石巻インターに付くと高速道路の係員のオッチャン���「どこから来たの?あ、東京。何か運んでるの?」 と聞かれたので「救援用の物資、食べ物を後ろのトラックに積んで来ました。」と答えると 「許可証もらって来たの?」と言うので 「分かりません。」と答えると 「許可証あれば只になるんだけど、無いかぁ。 東京からかぁ、高いなぁ、もう高いからタダでいいよ!行きな!」と無料で通してくれたのです。 ちょっとビックリしましたが、有り難く受け入れ、石巻インターを通過しました。 そこから石巻市に向かうと最初は道もさほど荒れていなかったのですが、石巻市に近づくにつれて、瓦礫は増え道は荒れ、市内に入れば電信柱の上の方に何かが突き刺さり、船は乗り上げ、震災がいかに激烈なものであったかは、否が応でも心に刻み込まれました。 石森プロの社員二人とは「どんな事があっても俺たちは冷静でいような!」と誓い合っていたのですが、あの光景は心にズシリ、ズシリとダメージを与えます。 ようやくの思いで、石ノ森萬画館に着きましたが、中州にあった他の建物は見当たらず瓦礫の中に石ノ森萬画館はありました。 そこでKさん達にお会いできて最初にKさんが仰ったのは「遠い所、来ていただき本当に申し訳ありません。先生の生原稿は全部、無事ですから。」でした。 その言葉を聞いて、ご本人達がどんなにか辛い状況だったろうに、この言葉をかけられて、魂が震えるほど感動、感激しました。危うく泣きかけました。 これが日本人 これが東北人 これが石ノ森萬画館 これがKさん。 日本全体に「日本はどうなるのか」という気分が満ちていた2011年3月。 僕はその時に「大丈夫だ」と確信したのです。 その後、石巻市内に設置されたサイボーグ009や仮面ライダーの立像を見たのですが、なぜか全て無事で更に仮面ライダーの立像などはピカピカに綺麗なのです。 聞けば「石巻市民の方が埃がついて可哀想だからと磨いてくれているようです」とのこと。 これも涙腺に来ました。 #東日本大震災 #石ノ森萬画館 #石巻市 #石森プロ #サイボーグ009 #仮面ライダー
https://x.com/takigawa_w/status/1789176940924223586?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w
63 notes
·
View notes
Photo
『 島はどうしてできるのか 火山噴火と、島の誕生から消滅まで 』 前野 深 著 (講談社)
主に火山の本
第1部 島の誕生から成長��〜「若い島」では何が起こっているのか(目のあたりにした火山島の誕生―西之島ができていくプロセスを目撃できる幸運;成長し続ける火山島―西之島の噴出したての岩石から見えてきたもの;海底火山の爆発的噴火―派手な噴火と短命な島だった福徳岡ノ場;薩摩鬼界ヶ島沖に出現した新島―人が住む場所近くの海域噴火に目を向ける;何が火山噴火の様式を決めているのか;噴火による破壊と創造―地球規模の影響を及ぼすクラカタウの大噴火;古代文明滅亡の謎を秘めたエーゲ海の火山島―サントーニ;巨大化した火山島「西之島」―マグマの変化で噴火様式が激変;溶岩流・噴煙・火砕流―火山の成長を支える、多様な表面現象)
第2部 島の成熟から崩壊へ〜「変化し続ける島」を探る(街を丸ごと飲み込んでしまう火山灰―活動を続けるモンセラート;江戸時代の山体崩壊と大津波の痕跡―日本海に浮かぶ絶海の孤島「渡島大島」;噴火で再び無人島に―戦争から立ち直った小島、アナタハンの災禍;海域火山の密集地帯で何が起きているのか―北マリアナ諸島;岩屑なだれ・津波・カルデラ崩壊―火山噴火が生み出す破壊的な表面現象)
25 notes
·
View notes
Photo
鷹子嘴山 H:3262M 由塔關山三角點走過一小段 即可見到驚心動迫的鷹子嘴山大崩壁 #鷹子嘴山 #塔關山 #關北斷稜 #關山大斷崖 #恐龍塔山 #關山大崩壁 #3222M #百岳 #南橫三星 #台灣百岳 #登山 #biuesky #爬百岳 #taiwan #七峭之五 #mountain #3000mmountain #100mountainsoftaiwan #100mountain #hiking #Climbing #山登り #山が好き #山好きな人と繋がりたい(在 塔關山) https://www.instagram.com/p/ColeXSVP-lY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#鷹子嘴山#塔關山#關北斷稜#關山大斷崖#恐龍塔山#關山大崩壁#3222m#百岳#南橫三星#台灣百岳#登山#biuesky#爬百岳#taiwan#七峭之五#mountain#3000mmountain#100mountainsoftaiwan#100mountain#hiking#climbing#山登り#山が好き#山好きな人と繋がりたい
0 notes
Text
〔Bài dịch số 1140〕 ngày 15.02.2024 :
(Hoài Vũ Vũ/baosam1399 dịch)
我以前总是认为人必须是要往上爬的,最近的崩溃让我明白了 当你达到一座山的顶峰时 如果想爬得更高 走更远那必须先下山,你既然是要登到山顶的人,就不要被路边的野草挡住了脚
Ngày trước tôi luôn nghĩ con người không nên ngừng tiến bước, nhưng những suy sụp gần đây khiến tôi hiểu ra, khi bạn leo lên được đỉnh cao nhất của một ngọn núi nào đó, nếu muốn leo càng cao hơn nữa, đi càng xa hơn nữa thì trước tiên nên xuống núi, bởi vì bạn là người muốn leo lên đỉnh núi, thì không nên ��ể cỏ dại ven đường vướng chân mình.
66 notes
·
View notes
Text
20240805 天然スライムを見つけた日
夜勤明けの今日、帰宅したらなぜか洗濯かごが山盛りで、どう考えても2回は回さないといけない量だった。なぜ。
すぐ寝れないの確定。
待ちくたびれた猫たちのトイレを片付け、水を換え、餌をあげる。遅くなってごめんね。散らかっている台所を片付けて、庭のあれやこれやに水を撒く。挿��木にした紫陽花はどうなるかな。この暑さで全部ダメかな。なんて考えながら。
シャワーを浴び終わると1回目の洗濯が終わる。干したら2回目を回して、海へ向かう。本を読むとか動画を見るとかは絶対に寝落ちるので、外に出ることにした。
いつもの海には釣り人と貝採りの人がちらほら。夏の海辺は暑過ぎるので毎年あまり歩かないのだけど、今日は頑張って?日傘をさしキャップを被って歩くことに。
乾いた砂の上は歩きにくいので少し湿った波打ち際を歩く。この時期はクラゲの類がよく打ち上がっていてカツオノエボシもたくさん転がってるので怖い。
これとかこれとか。電気クラゲとか言われるクラゲで、触るとアナフィラキシーを起こすこともあるので打ち上げられた死骸でも絶対に触らないこと。
青くてきれいなんだけどね。でも触るには気持ち悪いか。
脱ぎ捨てられたクロックス。少し離れた所にいる釣りしてる人のかな。来た時には無かったはず。
波打ち際は水が近いからか少し冷えた空気も混じった風が吹いていて、湿度はあるけれどまだ歩いていられる。乾いた砂の上は足元からの熱気と全くの熱風が吹いていてとても歩けない。
暑いけどきらきら光る海面はきれい。毎日��を見に来ると言っていたおじさんがいて、分かるー、と思った。海はいつ来ても違う顔をしているし、いつ来ても美しい。
眠い頭と疲れた体でふらふらと波打ち際を歩いてると大きな水色の丸いものが。
多分クラゲなんだろうけど、とにかく大きい。直径20cm以上はありそう。
スライムじゃない?
天然でこんな色と形って不思議
検索するとビゼンクラゲとかスナイロクラゲとか出てくるけどほんとは何かよく分からない。もうひとつ形の崩れたようなものも落ちてた🪼
真夏の海���散歩には不向きだな、と毎年思う。
25 notes
·
View notes