Tumgik
#御堂筋ライトアップ
reflections-in-t · 2 years
Photo
Tumblr media
. . 自宅から地下鉄の駅に向う途中にショッピンモールがある . ここはかつて、優勝したオリックスの前身、合併前の近鉄バファローズのホームグラウンド「日生球場」があった場所 . 芝生広場にはそのメモリアルとして投手板とホームベースが実際の距離のまま残されてて . ピッチャーズプレートに立ちベースを眺めるとプロの腕力のすごさがひしひしと . 午後から優勝パレードがある御堂筋の木につけられたリボン . てっきり関係が、と調べてみたら中身は電飾灯火用の機材が収められているとか(w) . クリスマスも近いからね🎄 . . #オリックスバファローズ #優勝パレード #御堂筋 #近鉄バファローズ #旧日本生命球場跡 #ホームベース #ピッチャーズプレート #投手板 #御堂筋ライトアップ #木のリボン #電飾灯火用機材収納 #クリスマスもちかい . . https://www.instagram.com/p/CkedZR-yR8j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 2 years
Text
2022年12月10日(土)
Tumblr media
今日はエイズ学会協賛イベント・大阪エイズ啓発フェスティバル2022、今年で5年目(多分)、すっかり冬の恒例イベントとなった。会場は大阪市立中之島公会堂、昨年と同じ3階中集会室でメモリアルキルトを展示する。駐車場の心配があったので午前8時過ぎに自宅出発、撤収して帰宅したのが午後8時過ぎ。忙しかったが、無事終わってホッとしている。次は、12/16〜18の冬の京都のキルト展、それが終われば冬休みー!
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食・洗濯を済ませ、息子たちに留守番をお願いして出発する。向かうは中之島公会堂、搬入は10時からだが駐車場が少ないので早めに向かうのだ。運良く搬入口近くに車を止めたのが9時15分、Tさん、M姉/O姉と作業開始したのが10時15分。
Tumblr media
11時30分には設営完了、あとは13時の開会を待つばかり。
途中で契約農家から連絡、時間指定を忘れて定期便を発送したとのことだ。おいおい、約束は明日でしょう、ま、仕方ないので2男に受取を依頼する。
15時からは、1階でジャズフェスティバルが始まるが、私は今年も留守番担当。
18時15分頃から撤収作業開始、19時には帰路へと向かう。途中、道を間違えて御堂筋を南下してしまうというハプニングはあったが、悪名高いライトアップを確認できたのは収穫だ。
Tumblr media
残り物をかき集めて晩酌を開始したのが20時30分、燗酒が身にしみる。
久しぶりに長男来訪、物々交換と情報交換。
契約農家から午前中に届いていた荷物を確認、地鶏と卵を冷蔵庫に入れ、他の野菜は明日整理することにする。
早めに切り上げて片付け、入浴、体重はなんと1.5kg減、昨日が酷すぎたのだ。
足の怪我の状態が思わしくないツレアイは早々に就寝、私もナイトキャップやりながらいつの間にかウトウト。
Tumblr media
細々と動いたので、なんとか3つのリング完成。水分はほとんど摂取できず、記録もしなかった。
4 notes · View notes
mamaru14 · 2 years
Photo
Tumblr media
#御堂筋ライトアップ2022 #ゆっくり歩いて眺めるとキレイ #もうすぐ年末 — view on Instagram https://ift.tt/E6LlITp
0 notes
itsukiseiryu · 2 years
Photo
Tumblr media
久々の御堂筋、こんなに綺麗にライトアップされていたのですね😍 サロンが心斎橋にあった頃は良く歩きましたが、中津に引っ越してからはなかなか💦 久々に感動⭐️✨ #こころの応援隊 #ヒプノセラピー #チャネリング #レイキ #養成講座 #マンツーマン講座 #大阪 #梅田 #中津 https://www.instagram.com/p/CkuAREpyQDg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
satumakko · 3 years
Text
Tumblr media
明るいうちから電飾が灯り始めました。
御堂筋が素敵に見える時期になりました。
38 notes · View notes
a-kichi · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yellow Night MIDOUSUJI.
29 notes · View notes
mlbjapan1 · 7 years
Photo
Tumblr media
『幻想的』過ぎ〜。
普段の姿からは想像できない、
御堂筋のライトアップ。
ええもん見せてもらいました。(笑)
昨晩の御堂筋の一コマです。
#御堂筋 #幻想的 #ライトアップ #midousuji #Illusion
1 note · View note
tatsuyaarai38 · 5 years
Photo
Tumblr media
#御堂筋 #銀杏並木 #夜はライトアップ #大阪 (御堂筋) https://www.instagram.com/p/B5abetpjo4f/?igshid=1lbne6mefe03q
0 notes
osakachushin · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2018年、今年のイルミネーションも綺麗!
イルミ��ーションも本日で終了のところが多いです。まだ見てない方、急いで!
今年は“流(る) ”をコンセプトに御堂筋の約4kmを光の川に⾒⽴て装飾します。
淀屋橋から新橋までの間では「流れる光」を演出するなど、これまでにない動きのあるイルミネーションも登場!
御堂筋初の動くイルミネーションと上品でボリューム感のある光の空間をぜひ体感してください。
●大阪・光の饗宴2018開宴式
開催日程:2018年11月4日(日曜日)
開催時間:17:00~19:00(予定)
開催場所:久太郎町3交差点〜新橋交差点
●ビルの注目ライトアップ
1. 梅田吸気塔
2. あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー
3. 石原ビルディング
4. OMEビル
5. 京阪神御堂筋ビル
6. 御堂筋MTRビル
7. 銀泉備後町ビル
8. 本町ガーデンシティ
9. イヨビル・モリトビル
10. 御堂筋ダイワビル
11. 本町南ガーデンシティ
12. ホテル日航大阪
13. 三津寺
※御堂筋沿い(中央区内)のイルミネーションイベント
https://osaka-chushin.jp/event/41954
5 notes · View notes
jackybean · 3 years
Photo
Tumblr media
… 夜と昼の中之島。紅葉ライトアップされてる。もみじじゃないけど。 中之島は夜もきれい。 中之島美術館の向かい側は緑がいっぱいの遊歩道のようなものができている。そこから歩道橋で美術館に行けるみたい。 オープン楽しみだな😊 #中之島 #中之島美術館 #nakanoshimamuseum #nakanoshimamuseumofartosaka #nakanoshimamuseumofart #nakanoshima #中之島イルミネーション #光のルネサンス #光の饗宴 #イルミネーション #御堂筋 #御堂筋イルミネーション #大阪 #大阪観光  https://www.instagram.com/takako_mountainhawk/p/CXI71ZwBmGy/?utm_medium=tumblr
0 notes
habashi-uno · 7 years
Text
イルミネーションは永遠に続くか
2017.12.03.(日)
先日恋人がイルミネーションを見たいと言うので仕事帰り、御堂筋を梅田から難波まで南下することになった。
恋人は京都の人なので大阪をよく知らない。私は私の一部となった御堂筋を丁寧に説明しながら寒空の下、手を繋いで歩いた。
ここが大阪市役所でこの先を行くと中之島公会堂があって、銀杏並樹にイルミネーションが施されているのは御堂筋だけなの。それにブロック毎に色が変わっていてここまではブルーでここから先はほら、イエローになるんだよ。
説明する口調が楽しげになっていたのは気のせいではない。綺麗だね、なんてはしゃいでいる恋人を見ると私自身が誉められたような気がして誇らしかったと同時に私の中のあの人がだんだん遠くなっていく気がした。その事を悲しいと思えなくなった私を薄情だなと思う。
等間隔に街路樹の目の高さ辺りに一般公募されたメッセージがプレートに印刷されてライトアップされている。そこには大抵、永遠の愛を容易く誓うカップル達のメッセージが掲げられていた。私には到底できそうにない。メッセージを応募することも、掲載されることも、そもも永遠を誓うことさえも。
永遠に続くものなんてないんだから。
思わず悪態をつく。永遠に続かないからこそ怯え、慈しみ、努力するのだ。いつかは終わりが来るからこそ美しいのだ。
あはは、そうだね。と苦笑いで同意する恋人。この人の笑い声は乾いた冬によく似合う。あの人の髪の匂いと同じだ。そんなことを思った。
難波まではもう少し距離があるよ、と伝えるともう満足したからどこかご飯へ行こうと言われ、最後まで見ずに脇道にそれた。偶然にもあの人と歩いた道だった。
イルミネーションはまだ南に向かって続いている。
2 notes · View notes
miunau375 · 5 years
Photo
Tumblr media
今まではどうだったんだろう?? 夜はライトアップがまた素敵でしたよ。 #ルイヴィトンメゾン大阪御堂筋店 https://www.instagram.com/p/B7jgytqgLvk/?igshid=1qtg2gp74hicz
0 notes
dj44tk · 5 years
Photo
Tumblr media
御堂筋のライトアップすごいね https://www.instagram.com/p/B5NKAQjjRhj/?igshid=sumryezx6mu
0 notes
takashi-t · 5 years
Photo
Tumblr media
. #御堂筋 ライトアップはじまってました #midosuji (御堂筋イルミネーション/Midou-suji Illuminations) https://www.instagram.com/p/B4ze9D6pGT7/?igshid=jauz3ohavaam
0 notes
mlbjapan1 · 7 years
Photo
Tumblr media
御堂筋のライトアップ。
もう一つ別のバージョン。
やっぱり、もうクリスマスや。(笑) #御堂筋 #ライトアップ #midosuji #lightup
1 note · View note
ladyblack91 · 5 years
Text
ふらふら京都二人旅
※酔ってます
 去年に引き続き、友人のねこさんと京都旅行を一泊二日で敢行している。私とねこさんはそれぞれ住んでいる場所が違うため、相変わらずの京都現地集合である。これを聞いた私の職場の人が「不倫旅行か」と疑っていたのはとりあえず気にしないことにしておく。
 行きの飛行機が30分近く前倒しで着陸したため、ねこさんとはほぼ同時に京都駅に到着、合流となった。空腹に呻きながら、まずは京都駅のお茶屋さんで早めの昼食である。
 ねこさんはお茶漬けと最中、私はおこわと抹茶ティラミスを食した。どれもこれも写真映えする盛り付け、かつ美味しく、密かにテンションを上げながら、今日一日の予定を立て直していた。勿論、食事を摂る前と摂った後の写真を撮るのは忘れない。忘れなかった。少なくともこの時は。
 そういう訳で、食べ終えてまず最初に向かったのが嵐山、今回の旅の宿泊先である。持っていた荷物をそこに預け、渡月橋近辺の人波に揉まれつつ、徒歩でのんびりと大覚寺に向かう。大覚寺での目的は2つ。展示されている薄緑と、夜のライトアップである。
 一年一ヶ月ぶり数回目の大覚寺は、そこそこ人がいた。すれ違う女性陣が身につける薄緑のリボンやアクセサリーに、彼女らも同類だろうかとなんとなく思いながら、紅葉半ばの寺の中を散策した。毎度思うのだが、順路に沿って歩いても、寺の中の地図が頭の中で出来上がらない。そう複雑な作りはしていないのだろうが、どうしても順路を覚えられず、毎度毎度、新鮮な気持ちで歩いている。
 お目当ての薄緑は宝物館に展示されていた。皇室ゆかりの企画展で、ねこさんと並んで眺めながら、実は二人で一番テンションが上がったのは香合わせの道具一式であることは秘密である。だって蒔絵が細かくて素敵だし、箱が小さくて可愛いし……。
 そんなこんなで薄緑を眺め終えた後は、五大堂では紅白梅みくじを引いた。今まで2回引いてどちらも白梅だったので、今回こそ紅梅を引きたいと気合いを入れて200円を支払い、箱から慎重に引く。だが、どういうことか今回も白梅、内容は吉であった。「嘘でしょ……」と途方に暮れるも、前回紅梅を引いたねこさんは今回白梅を引き、やはり途方に暮れる。「また引きに来ないといけないね」と言われ、さらに途方に暮れた。いつになったら私は紅梅を引けるのだろうか。
 展示されていた嵯峨菊を、大きいなあ、綺麗だなあ、食べても美味しくなさそうだなあ(菊食文化圏)という月並みな感想を抱き、障子に描かれたウサギの目が怖いと言い合い、一通り見終わってから買ったのは、薄緑を模した小さな刀が入ったお守りである。旅行に行く前の一週間の間に2度、悪夢を見た私のためのお守りである。これを枕元に置いておけばなんとなく悪夢を見なくて済みそうだなあ、と思ったので、家に帰ったら枕元に置く。頼むから車で事故を起こす夢など二度と見せないようにして欲しい。後生だから。
 大覚寺の次に赴くのは、北野天満宮である。こちらのお目当ては御朱印と、もみじ苑のどこかにあるという猫の足跡である。大覚寺から北野天満宮までの正しい道筋を私は未だに理解していないが、とりあえず、嵐電に乗って北野白梅町に行けば良いのではと考え、また歩く。途中、明らかに生活道路だろう道を行き、若干迷いながら、なんとか嵐電嵯峨駅から電車に乗ることができた。
 北野天満宮に到着したのは4時頃である。参道脇の灯籠で餌を食べる猫を見つけ、思わずガン見しながら、空腹を訴えつつ歩く。途中にある出店の誘惑になんとか耐え、境内近くに辿り着くと、まずはねこさんが御朱印をもらいにいった。今回、私は御朱印帳を持ってこなかったので、ねこさんが授与される間はその近くでのんびり待っていた。
 授与所がそれなりに混んでいるようなので、これは時間がかかりそうだなあと思った私の視界に入ったのは、自販機である。もしやと気付いて近寄ると、この寒い時期にぴったりのコーンスープが。ちらりと授与所を見やり、待ち人がまだ来ないのを確認し、迷わずコーンスープを購入する。つぶつぶのコーンの食感が小気味良い、普通のコーンスープだった。
 だがそのコーンスープのおかげで空腹は鳴りを潜め、胃も心も安らかになった。授与を終えたねこさんと並んで参拝し、私はお守りを買い、いざもみじ苑。紅葉の具合はまだ三分程度ということだったが、広いもみじ苑は秋の気配が濃厚だった。猫の足跡がどこにあるのか分からないので、とりあえずもみじ苑全体を回るイメージで歩いていると、途中の階段部分で無事発見。てっきり一個か二個しかないと思っていたのだが、そこそこ長い階段の半ばまで、猫の大きな肉球の跡が。これはよっぽど歩き回ったな、と思いつつ、汚れただろう猫の足に思いを馳せた。
 もみじ苑の出口近くにある茶屋では無料でほうじ茶とお菓子の提供があったので、そこに座ってこの後の動きを確認する。本当は北野ラボというお店でパフェを���べる予定だったのだが、閉店時間が近く、かつ夕食時に甘いものを食べるのも、と話し合い、今回は見送ることになった。
 ということで、来た道を戻り、嵐電に乗って降りて、また大覚寺まで歩く。ひたすら歩く。この時点でおそらく、普段の3倍近い歩数を歩いていたのだが、次の日の疲労のことを考えなければ案外歩けることが分かった。そう、次の日の疲労のことを考えなければね!
 再び到着した大覚寺も、紅葉は見頃にはまだ早いと言ったところだが、それが逆に、色のバリエーションの豊富さとなり、なかなかオツなものだった。赤、黄、緑の葉がそれぞれライトアップされ、大沢池に映り込むのがなんとも言えず綺麗で、語彙をなくすばかりだった。つい数時間前、「夜のってつくとなんかいかがわしいよね」「夜のタピオカっていかがわしいよね」なんて会話をしていたのだが、そんな会話をしている場合ではなかった。シャッタースピードの遅さと露光の少なさに悲鳴を上げながら、紅葉相手に必死でカメラを構えることとなった。
 さて、数時間前に夜のタピオカという下ネタなんだかなんなんだか分からない会話をしていた通り、大覚寺のライトアップ会場近くにはカフェが設置されており、そこでタピオカドリンクが買える。時刻はもう夕食を食べていてもおかしくない頃合いだったため、そのままカフェで夕食を摂り、タピオカドリンクをテイクアウトすることとなった。ねこさんはゆば餅入り稲庭うどん、私はハヤシライス。実を言うとうどんに惹かれていたのだが、京都に来てまで稲庭うどんかあ……と思ってのハヤシライスである。美味しかったです。
 そしてここで大失態。食べる前の皿はばっちり撮ったのだが、食べた後の皿を一枚も撮っていなかったのである。なんてことだと愕然としてしまった。今回の旅行は食べ終わった写真もちゃんと撮るのだと心に決めていたのにこのていたらくである。修行が足りない。
 そんななんともいえない欠落感に見舞われつつ、ゲットしたタピオカドリンクである。ねこさんはグリーンティー、私はミルクティーで、グリーンティーは思ったよりも甘かった。ミルクティーは午後の紅茶に……いやなんでもないです。オリジナルのプラスチックカップに入ったドリンクは意外と量が多い。氷も入っていて、暖かかった日中に飲んだらちょうど良かったのかもしれない。
 ところで、夜のタピオカだとかなんだとか言いながら頼んだタピオカドリンク、私とねこさんが飲み慣れているのかというと、そうでもない。別に初めてという訳ではないのだが、歩きながら固形物を吸い込み摂取するというのは、実は、結構難しい。何が言いたいのかというと、気付けば私は、タピオカを底に残したまま液体だけを吸うという失態を犯していた。なんてこったと思えどももう遅い。液体がない状態でタピオカを吸うのも一苦労である。途方に暮れながら、タピオカを一粒一粒ストローに刺して食べるという無を味わった。分かっていたことだが、タピオカそのものに味はない。本当に無を食べている気分だった。
 そんな私を見ていたからか、ねこさんはとてもバランス良く液体とタピオカを吸い上げ完食。なぜ食べるのが大変なタピオカが流行し、ひとつの王国を作っているのか。もしやタピるのは修行なのか。それでは原宿のJK達は修行僧なのか。そんな会話をしながら、池を見下ろせるよう開放された五大堂に上がる。
 そして、ここでふと、紅白梅みくじが五大堂に置かれていたことに気付く。3回引いたにも関わらず白梅しか出てこない、あのつれない紅白梅みくじである。今日2回目の参拝だ、もう1回引いても許されるのでは、いやだが同日に2回引くのはどうなのか。わりと葛藤したのだが、相談したねこさんがGOサインを出してくれたので、200円を握り締めていざ引かん、本日2回目の梅みくじ。
 結果として、紅梅が出た。素で「よっしゃ!!!」と叫んでしまったのはご愛敬。なお、おみくじの内容は吉だった。数時間前の私よ安心してくれ。紅梅を引く日は案外近かった。
 夜になって冷え込む中、大覚寺を辞し、バスに乗って嵐山に戻る。土産屋を覗けたら良いなあと思ったものの、さすがに夜の8時を越えると店は大体閉まっているし、人波などどこにもない。一度、ホテルにチェックインし、コンビニで酒とつまみを買い、ホテルの1階にあるスペースでのんびり飲みながら、これを書いていた次第である。まあ結局、その時間だけでは書き終えられず、深夜にこそこそこれを書いているのだが。
 一泊二日の旅行というのは想像以上に短い。行き先を詰め込んだつもりはないのだが、時間が過ぎるのはあっという間である。明日も多分、そんな感じで時間が過ぎていくのだろう。楽しい時間ほどそういうものだ。とりあえず、明日は食べ終えた皿を撮るのを忘れないようにしたい。別に誰かに何か言われた訳でもなんでもないのだが、ねこさんと出かける時は、必ずと言って良いほど食べ終えた皿を撮らなければいけないような、そんな気がするのである。忘れるんじゃないぞ、私。
 さて、起きたら私の体はどれだけ悲鳴を上げるのだろうか。
0 notes