Tumgik
#文(ふみ)
nyopenasu · 1 year
Text
トイストーリー 公園
あの公園では大人も子供もみな平等だった。大人は童心に帰り子供たちに紛れて遊んでいる、誰もその光景に違和感を覚えることはない、今では見られない公共物としての公園のあるべき姿だ。
一方の私は運動全てが嫌いだったのでベンチに座って騒音をジャズとし黙々と本をめくっていた。
しかし、平穏は必ず破られる、革靴を履きカウボーイハットを冠った針金のような体型のジジイが公園に登場、「やあ俺は本当にウッディ!」と高らかに告げ、水鉄砲、中には濁った液体?粘り気?ああ痰か、を手の中でくるくる回しながら遊んでいる集団に近付いていく。童心に帰りすぎている。だが、なるほど、確かにウッディかもしれない、そう思わせる凄みもあった。童心に帰りすぎたジジイ(もしくは本当にウッディ)は「俺がウッディのソース」と言い革靴の裏を見せると、そこには踏み潰されたカナブンの死骸が引っ付いていた。
ウッディ「これね、アンディ」
刹那子供たちの悲鳴、大人たちの怒号、私は思春期だったので平静を装う。
ウッディ登場により大人も子供も蜘蛛の子散らすように逃げるが、その惨状を黙って見過ごすウッディでもなく、水鉄砲から痰を発射、痰は固まり過ぎて真(まこと)の弾丸のようであった。さすがにカウボーイ、一人の子供に命中させ、その子はウッ!と転倒、その子を捕獲するとウッディは耳元で「無限の彼方へさあ行くぞと言え、無限の彼方へさあ行くぞと言え」と囁やき、バズライトイヤーの役をやらせようとしてた。バズライトイヤーの犠牲を尻目に私達は公園から脱出、以来その公園には誰も寄り付かなくなった。
しかし、今思い返すとそのジジイは本当に童心に帰っていただけで、ただ私たちと遊びたかっただけなのかもしれない。ジジイゆえに愛すべきカウボーイでなくマジ異端に見えてしまったのだ。
ジジイはどこへ行っても排斥感を覚える、でも、もしかしたら、あの公園なら居場所となれたのでは?アンディの部屋になれたのでは?誰しもが平等であったはずの公園で私達の集合意識はそのジジイを則マジ異端認定し、則排斥してしまったのだ。トイストーリー1だ。私達の集合意識こそがバズライトイヤーを排斥するウッディだったのだ。
今更後悔に襲われるとは、ウッディはまだ公園に通っているのだろうか?後悔の念を晴らしたい、一緒にトイストーリーのNGシーン集をしようと思い、ふとコンビニの帰りその公園に寄ってみる。
「ウッディ!こんにちは!出来立ての足の裏を見てはいかが!?」
ウッディは幾千の潰れたカナブンの死骸の上に立っていた。もう足の裏ではなくカナブンの死骸の表に人が引っ付いてると言える状態で、遠くからだと敵軍の屍の山に立つ天下無双の英雄に見える。「ウッディ!こんにちは!出来立ての足の裏を見てはいかが!?」、ハローキティのポップコーンのリズムで何度も同じ台詞を繰り返している。誰かアンディの隣に住むおもちゃ改造少年連れてこいよ。いや、もう改造されてなきゃおかしい。
100回ほど繰り返すと本当にどこから?かギターを取り出し、トイストーリーの名曲、「君はともだち」を歌い出す。
ウッディ「ウッディ(俺)がついてるぜ」
俺がついてるぜの俺の部分をわざわざウッディに変換するな。
ウッディ「ウッディ(俺)がついてるぜ」
自分がウッディであることを強調するな。
ウッディ「つらいことばかりでも」
つらいことしかない。
ウッディ「ジェシー(君)はくじけちゃ駄目だよ」
こいつバズライトイヤーとジェシーのカップリング認めてませんよ。
すると、もう飽きたのか歌うのをやめ、ギターを放り投げる。そしておもむろにカウボーイハットを外すと紫色の坊主の頭頂部が出現、次に、裸になり全身を白色に塗りたくった。
バズライトイヤー(ウッディ)「平和記念資料館にさあ行くぞ!平和記念資料館にさあ行くぞ!」
大声で叫ぶ。あの時捕まった子は後に親がやってきて「うちの子はバズライトイヤーじゃない!」と泣きながらビンタを放ってきたので仕方なく解放しバズライトイヤーも自分でやることにしたらしい。見た目はどちらかと言えばフリーザだが。
こんなものが平和記念資料館にやって来たら何かの展示物と勘違いされ、馬鹿な修学旅行生が「一番、これが、メッセージ性を感じました、キュビズムですよね」と感銘を漏らしながら吐くに違いない。
ああそうかこのジジイは普通にキチガイなんだ。私はこのジジイとトイストーリーに関する記憶を全て消去し家路につくことにした。
帰り際、背後から掠れた声が聞こえた。
フリーザ「俺も、お前たちもおもちゃなんだ」
3 notes · View notes
gradol-cuties · 2 months
Text
Tumblr media
Fumika Nakayama 中山文香 / 中山ふみか 1997年08月29日 158cm B105 W60 H87 Hカ
98 notes · View notes
anamon-book · 12 days
Text
Tumblr media
人肉嗜食 猟奇文学館3 七北数人・編 ちくま文庫 カバーイラスト=ちふみ、カバーデザイン=渡辺千尋
13 notes · View notes
findareading · 1 year
Quote
その分類でゆくと、私は間違いなく、〈知識を求め観察する人〉タイプなのだ。愛も注目も成功もなくていいけど、読む本がなくては生きてゆけない性格なのである。このタイプは虚無から逃れるために本を読み続ける。ウッソオと思われる人もいるかもしれないけど、私はじつは家族より読書を大切にする人間なのだ。就寝前の読書をこよなく愛する私は、いびきで私の読書を邪魔する夫を寝室から追い出したのである。
柴門ふみ著「最近面白かった本──村上春樹『若い読者のための短編小説案内』、ほか」(『美味読書〜愛も学べる読書術〜』平成25年2月Kindle版、角川e文庫)
10 notes · View notes
japanesebeautygirl · 1 year
Text
【水草文香】 初めてはとても特別です
youtube
14 notes · View notes
beerdogblr · 2 years
Photo
Tumblr media
ホントは今週末パナスタの藤井風ライブに行きたかったけどチケット落選…でも旅に出る気分だったので焼酎ダービー(J3サッカー) 見に鹿児島に。 で、今年できたひふみよブリューイングに寄って4種コンプリート。地元鹿児島のお茶やオリーブの葉やカボスなど使用しているのが良き。いつか関東でも飲めますように。 #ひふみよブリューイング #hidumiyobrewing #craftbeer #beerstagram #お茶の香りがいい #鹿児島 #天文館 #母親のパソコンセットアップも兼ねて https://www.instagram.com/p/Cju8V8mrvwm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
kototama-sakuya · 1 year
Text
あなたの縄文マインドにスイッチオン!
ことだま時空フェス
〜音は時空を超えて〜
縄文の記憶とひふみの道
明日3月18日13時から
日本橋で開催
縄文時代から続く
日本人の魂の記憶を思い出そう!
1 note · View note
osasater · 11 hours
Text
0 notes
satomi-arai · 1 year
Text
こんにちは!
茹だるような暑さですね🥵
新たな出演情報です!
おはなしケムケムさんの大人の絵本カフェにて歌わせていただきます🎶
ぜひお越しください✨
0 notes
monokuropage · 1 year
Text
高野的豆知識。文哉くんの口癖は、「らしい」。ずっと語尾によく付くよなあって思ってた情報を初出し。
0 notes
sayakalaine · 1 year
Photo
Tumblr media
とても久しぶりに #りんがふらんか城ヶ崎文化資料館 @linguafranca_izu へ行けた♪ #いけばな #龍生派 #西脇玉龍 先生 @nishiwakiryuji の #いけこみ live performance を拝見🌸 #龍笛奏者 M氏の演奏とのコラボで とても良い雰囲気と共に楽しませていただきました♪ 終演後に雑談してたら 「ここ行ってみたくて」と聴き そこは私がNご夫妻に初めて連れて行ってもらった場所だったので、お繋ぎしたら行くことになりました急遽😆 久しぶりに写真の先輩 YさんTさんと会えたのも嬉しかった💕 良い年明けです😊 #お抹茶 ごちそうさまでした✨ #伊東市 #伊豆 #伊豆半島 #伊東温泉 #静岡県 #伊豆高原 #izu #izupeninsula #itocity #ito #izukogen (at 城ヶ崎文化資料館) https://www.instagram.com/p/Cm_Jk1-yjUR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nyopenasu · 1 year
Text
松尾芭蕉 俳句引退の理由
松尾芭蕉「私が俳句を辞めた理由ですか?それはもちろんメタルクウラです。メタルクウラ達がね、ある夏至の日の夕暮れにね、崖際に立っていたんですよ、普通メタルクウラなんて景色の外観にそぐわないですし違和感を生じさせてしまうと考えるじゃないですか、しかしですね、実際見てみると、その鋼鉄の体が全員夕焼けで紅色に染まっていて、解けて、混ざり合って、一つになって、焼き付けた目を通して昔の自身の記憶にも混ざってきて、あの夏の夕暮れを思い出そうにもそこにはメタルクウラ達が必ずいて、でもメタルクウラ達がいることに何の違和感も持たせない、ノスタルジーまで感じさせてくる─
圧倒されました、蛙飛び込む以来の衝撃でしたよ、これはもう俳句にするしかない、そう思って書いてみたけれど駄目なんですよ。
違うんですよ、私の実力不足の話ではないんです。
秋頃、観月の夜にですね、崖際をまた見に行ったんですよ。
すると、今度は、夏の日の夕暮れ時とは違い、月明かりに照らされ、妖しさと神秘さを我々に身勝手に抱かせるメタルクウラ達がそこに──
私はそれを見た瞬間すぐに帰宅し筆を折った後、俳句全て燃やしました。
何故かって?そうなんですメタルクウラ達はどの季節をも表現できることが分かったからですよ。
新年でしたら富士の山から登る太陽と共に神々しく輝いてゆくでしょうし、春でしたら陽気な太陽にぽかぽかと照らされるでしょう。
私が季語というものに囚われながら嘘の思考を巡らせ紙に俳句を書いている間、メタルクウラ達はその身一つ、ただそこに存在しているだけで何の偽りもなく全ての季節をありのまま表現していたのです。
つまり、私が夏至の日書いた俳句はイデア俳句を見て俳句を書いたようなものだったのです。
私は俳句を書くことの意義を感じられなくなり、絶望しました。悟空もベジータもね、崖際に立つメタルクウラ達に絶望していたけれど、それは私もだったんですよ。
次の日私は全身をメタル色にコーティングしました、メタル芭蕉ですね。」
0 notes
gradol-cuties · 3 months
Text
Tumblr media
Fumika Mizukusa 水草文香 / フミカ Fumikaフミカちゃん / ふみか 1994年05月16日 T155cm B88cm W58cm H88cm Gカ
107 notes · View notes
no1-shochu · 1 year
Photo
Tumblr media
【みんな天文館に集合♪】 (センテラス天文館イベント 焼酎振る舞い(無料)) 今日2022年12月25日(日)センテラス天文館イベントに参加いたします♪ お昼の12時~夜の21時まで参加いたしますので、皆さん是非焼酎飲みに来て下さいね~♪ 今回は焼酎振る舞い(無料)となっております♪ 私と一緒にクリスマスを楽しみましょう(σ≧▽≦)σ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ センテラス天文館イベント情報 日時 = 2022年12月25日(日) 12:00~21:00 会場 = センテラス天文館センテラススクエア 住所 = 鹿児島県鹿児島市千日町1−1 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願���致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨24連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ✨若潮酒造公式ホームページ✨ http://wakashio.com/ ※皆さん是非ホームページにアクセスして下さいね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #センテラス天文館 #センテラススクエア #居酒屋 #天文館 #鹿児島市 #天文館文化通り #焼酎 #若潮酒造 #センテラス #鹿児島観光     #イルミネーション #鹿児島 #ランチ #鹿児島中央駅 #志布志 #愛 様 #ライカ #ふもと 様 #あまみ紬人 #若潮酒造服部     #麓 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん         (センテラス天文館) https://www.instagram.com/p/CmkyvAApA2s/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
usickyou · 2 years
Text
鼻血
「あ」  鷺沢文香が、ささやいて本を繰る手を止めたのは、連綿つらなる文字の河を、鼻腔をこぼれたべに色のしずくが堰き止めたから、なのでした。 「……ああ」  文香はおお慌てで右を左を見ます。どうしてかというと、本を汚してしまったから、それは彼女の知る五悪のうちひとつであるからなのです。すると鼻面に、ちり紙が差し出されます。彼女はもの言わず、鮮血を拭き取ります。それはまったく赤いので、楽な仕事ではないのですが、執念にも近い指のはたらきは、見事紙のおもてをまっさらきれいぬぐいさるのでした。 「……ご迷惑を」 「読んでていいよ」  塩見周子が応じます。その手は休むことなく、文香の手の甲を拭いております。なにしろそこは血だらけなのです。ようやくぬぐいさっても、鼻血はまた鼻腔を滴るので、そうそうきれいになるということはありません。 「ちょい顔上げよっか」  文香は周子にしたがいます。子どもが絵本を高らか歌いあげるように、本を掲げると、すっかりきれいなそこへ視線を与えます。だって物語は、佳境なのです。もうたった数千字で閉じゆく世界、文香は奔走し熱狂し感動をして、そしておわりには讃頌をおくりたいのです。 「……あ���がとうございます」 「うん」  周子は、文香の背後へ回ります。えんえん流れる鼻血をぬぐいながら、しかし文香と書物との交流に決して分け入らないよう、それきり喋らずただ手のみを、はたらかせ続けるのでした。
 光景を、速水奏は見ておりました。けれど彼女は、黙っているのです。どうしてそうするのか、彼女には知れません。胸をふるわせるおもいのなんであるかをまた、彼女はいっこう知りません。奏はたなごころをかたく結び、鷺沢文香と塩見周子とのあいだに起きる交換を、ああ、じっとしずかに、見ていたのでした。
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 11月23日(水) #先負(庚辰) #労感謝の日 旧暦 10/30 月齢 28.7 年始から327日目(閏年では328日目)にあたり、年末まであと38日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 最近は、こんな成句はあまり聞か ない気がする「腹八分目」っての がありますけど💦今更じゃないが 確かに(´ー`*)ウンウンって思う😅💦 ってか空腹の方が眠気もしないし 頭が冴えるってか、神経が鋭敏に なって思考能力も鋭くなり殺気💢 立って人間の能力を最大限に引き 出すんじゃないかと🤣😆🤣って事 . で、昨日の業務は、いつもの4倍 ぐらい倍速で片付けてしまったの で、定時には帰れる調子だったけ ど、廻りに悪いのでプチ残業2H半で 早々に.タイサン((((((っ・ω・)っ ブーン 「腹が減っては戦ができぬ」👈コレ 私には、嘘かも知れませんね😅💦 さて、今日は天候も良くなくジムも 休みなんで、家でゆっくりです✋ . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #よしもとカレーの日. 大阪府大阪市に本社を置き、お笑い芸人のマネジメントや劇場の運営などを手がける吉本興業ホールディングス株式会社が制定。  「#よしもとカレー」は吉本興業東京本部の社員食堂「Munch Lunch(マンチ ランチ)」で最も人気の高かったオリジナルメニュー。  社員や芸人から「あの味を自宅でも気軽に食べたい」との声が多く寄せられ、2021年11月23日の勤労感謝の日に  限定的にレトルト食品で発売。  2022年も再び同日に発売されることからこの日を記念日とした。  勤労感謝の日の趣旨に則り、日頃の頑張りを一緒に働く人達と感謝することが目的。 . https://wowma.jp/user/63736757/shopcategory/1500194359 . #勤労感謝の日.  1948(昭和23)年に制定された日本の国民の祝日の一つである。  昭和時代(昭和23年以降)および令和時代においては1年で最後の祝日となります。  戦前はこの日を新嘗祭と呼び、宮中では天皇が新しい米などを神殿に供えました。 .  勤労感謝の日 何を祝う?  勤労感謝の日は、祝日法によると「勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と制定されています。  「尊ぶ」とは、労働に励むことを敬うという意味です。  その起源は、五穀豊穣を祝う「新嘗祭」にあるとされています。  新嘗祭とは、農作物の恵みに感謝する伝統的な宮中行事のひとつです。 . #先負(センマケ=又は、センプ・センブ・サキマケ、とも言う).  「先負日」の略。  陰陽(おんよう)道で、急用や公事(クジ)に悪いとされる日。  「先ずれば即ち負ける」の意味で、「何事も先に急いではいけない」とされる日です。  午前中はとくに悪く、午後はしだいによくなるという俗信がある。 . . #Thanks life day.#表彰で感謝を伝える日.#筆手書き文字の日. #いい夫妻の日(イイフサイノヒ).#ねぎらいの日.#AGAスキンクリニック・フサフサの日. #風船おじさん旅立つ.#キンカンの日.#キンレイ感謝の日.#牡蠣の日. . #ハートケアの日.#いいふみの日.#いい兄さんの日.#いい夫妻の日. #いい家族の日.#外食の日.#ゲームの日.#小ねぎ記念日.#ストレスオフの日. #フードバンクの日. . ●オコメールの日.●お赤飯の日.●コメニケーションの日. ●東条川疏水の日.●産業カウンセラーの日. . ●生命保険に感謝する日.●ワークライフバランスの日.●手袋の日. ●分散投資の日.●珍味の日.●ゆず記念日「いい風味の日」. ●いい入札の日.●ラク家事の日.●農林水産祭.●Jリーグの日. . . ●ダブルソフトでワンダブル月間.●乳酸菌の日(毎月23日). ●不眠の日(毎月23日).●国産小ねぎ消費拡大の日(毎月23日). ●生命保険見直し月間(1日から30日). . . ●日本の日(中華民国(台湾)・台南市). ●聖ゲオルギオスの日(ジョージア). ●リトアニア国軍の日(Lietuvos kariuomenės diena). ●ルドルフ・マイスターの日(スロベニア). . . ■本日の成句■. #忙中閑あり(ボウチュウカンアリ). 【意味】 忙しい中にも、僅かな暇はあるものである。 . . 1993(平成5)年11月23日(火)先勝. #林田岬優 (#はやしだみゆ) 【ファッションモデル・女優】 〔愛知県〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/ClR8MryyUfu1IItPL0fh7VMSg_9UsAOKdk2lBU0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes