Tumgik
#東京湾奥
1003books · 6 months
Text
1/25-2/12 老屋顔写真展+関連イベントのお知らせ
Tumblr media
台湾で古い建物の探索と記録をテーマに活動する老屋顔(ラオ ウー イェン)の写真展&フェアを開催します。
昨年12月にKIITOで開催された日台レトロ・モダン建築シンポジウムでお披露目された、縦2m×横1mの巨大なスクリーンに印刷した写真の展示と、マスキングテープやタイルコースターなど台湾直輸入の老屋顔グッズ、既刊の翻訳書3冊および未邦訳の新刊『老屋時態』の販売を行います。
また、会期中には関連企画として、台湾をテーマにしたトークイベントと読書会を開催。詳細は下記をご確認ください。
【老屋顔写真展&フェア】
会期 2024年1月25日(木)~2月12日(月)
    12:00-19:00  ※火曜・水曜定休
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
入場無料
※1月27日(土)はトークイベントのため、18:00閉店
《作家プロフィール》
老屋顏(ラオ ウー イェン)
古い建物の探索と記録をテーマに台湾各地を旅し、鉄格子やテラゾー(人造大理石)など、台湾の歴史と文化に富む「建築装飾」を撮影・記録する二人組ユニット。台湾での古い建物の再生・再利用の事例にも注目、FacebookやInstagramなどSNSでの発信のほか、現在4冊の書籍を出版、ラジオ番組やWebメディアへの出演、オリジナルブランドによる多くの商品を発売するなど、多方面に活動中。
Tumblr media
【1/27 実録台湾出張トーク!二本立ての夜】
「日台レトロ・モダン建築シンポジウム」準備のために渡台した脈脈子(ライター/編集者)・前畑温子(産業遺産写真家)による、台湾出張旅行二本立て。台湾で老屋顔に会うために出張した二人に、様々なトラブルに巻き込まれた旅について語っていただきます。観光旅行では知り得ない台湾の最新情報をお楽しみ下さい。
◇脈脈子「「はねられて国軍病院。台湾入院114時間」
◇前畑温子「台湾子連れ出張9泊10日」 
聞き手◇鉄窓花書房・tamazo
日時 2024年1月27日(土) 開演 19:00(開場18:30)
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(当日払い)
申込先 http://ptix.at/RPm5p5
Tumblr media
【2/4 持ち寄り 小さな読書お茶会「台湾のここが好き!を語り合う会」】
あなたは台湾のどんなところが好きですか?はまったきっかけは?
「台湾好き」といっても好きの理由は十人十色。台湾茶を飲みながら、語り合いましょう。
お気に入りの台湾にまつわる本があれば、お持ちください。(なくても参加OK)
私はコロナ禍中に出会い、読書会活動のきっかけとなった『オードリー・タンの思考 IQより大切なこと』(近藤弥生子著)を持参します。目から鱗がポロリと落ちた、日常や社会に希望をもたらす考え方のヒントなどを紹介する予定です。
(主催:勢力友子より)
日時 2024年2月4日(日)10:00-11:30
場所 1003 (〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル504号室)
参加費 1,500円(台湾茶 お菓子付き)※当日払い
申込先 http://ptix.at/C9TFFi
勢力友子(せいりきともこ)
出版社、広告会社を経て、京都郊外の生活雑貨店・料理教室に約17年勤務後、フリー。台湾で出会った「希望」のヒントを日常に、をテーマに2021年より「小さな読書お茶会」をカフェなどで開催。
台湾好き仲間3人ではじめたイベント「台湾小箱」のメンバーとしても活動。
Instagram @tomoko444
【お問い合わせ先】
※Peatixでのお申し込みが難しい方は下記までお問い合わせください
1003(センサン) 担当:奥村
TEL 050-3692-1329
15 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
イザベラ・バード『日本奥地紀行』(平凡社ライブラリー)を読む。イザベラ・バードは1931年イギリス生まれ、明治11年、48歳のとき来日して6月から9月にかけて日本人従者をたった1人連れて東京から北海道へ旅行している。その詳細な記録。道路事情は最悪で、人力車や馬、徒歩、ときには川を泳いで渡っている。  従者は18歳の青年で従者兼通訳として終始イザベラ・バードを補佐した。旅行の行程は東京~粕壁~日光~会津盆地~新潟~小国~置賜盆地~山形~新庄~横手~秋田~青森~津軽海峡~函館~室蘭~白老・平取(アイヌ部落)~内浦湾~函館~(船)~横浜。  明治11年という早い時期に女一人で半未開とも言い得るような地を旅行したなんて、ほとんど英雄譚と言っても良いくらいだ。当時の貧しい農民生活が実際に体験した外国人の眼で描写される。  横浜に上陸して最初に受けた印象は、浮浪者が一人もいないこと、街頭には、小柄で、醜くしなびて、がにまたで、猫背で、胸は凹み、貧相だが優しそうな顔をした連中がいたが、いずれも自分の仕事を持っていたというもの。  日本の治安について、「私は奥地や北海道(エゾ)を1200マイルにわたって旅をしたが、まったく安全で、しかも心配もなかった。世界中で日本ほど、婦人が危険にも不作法な目にもあわず、まったく安全に旅行できる国はないと私は信じている」とバードは書いている。  旅館はみすぼらしく、プライバシーがなく、蚤が大量にいて悩まされる。障子は穴だらけで、どの穴にも人間の眼がある(つまり覗かれている)。また外国人を見るために多くの群衆が集まってくる。人垣ができ、屋根の上にも野次馬が群がる。  宿の奥さんに年を聞くと、50歳くらいに見えたのに22歳だった。老け込むのが早い。
イザベラ・バード『日本奥地紀行』を読む - mmpoloの日記
3 notes · View notes
kuma-photo · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「台湾出張」 3か月ぶりの台湾 久しぶりの一人海外
少しだけ増えた自由な時間に 気兼ねなく好きなものを食べ
仕事の合間に少しだけ 気心の知れた旧友と会う
たったそれだけのことで 東京で疲れた心が 奥のほうから癒さてゆく
せわしない2泊3日の出張が 人生のかけがえのない旅となった
12 notes · View notes
europiumoon · 10 months
Text
雷遠く海が鳴る
この数日間なんなら名古屋はとても暑くて、アスファルトからの熱気に負け、私は頭の奥底で唸る頭痛に泣かされた日々を過ごした。
8/18(金)
私は有給を取り名古屋に向かう。片道4時間近くとしっかりした移動時間で一瞬考えるのをやめたくなったけど、地元の電車に乗り向かった。東京から東海道新幹線に乗り、母親から「富士山撮ってきてね」と言われ座席をアプリで覗くものの富士山側が埋まっていた為、普通席ではなくグリーン席に乗ることにした。結果は曇りで撮れずじまいだったけどゆったり出来たため結果オーライだった。(帰りもグリーンで帰った)今回の目的も、も、とは言ったら失礼だけど、恋人を連れ戻しに来た。正しくは彼の地元に遊びに行った。名古屋に着いた後慣れた足取りで地下鉄に向かう。彼の地元に来たのは3回目。1回目はものすごい喧嘩をした後で、2回目は年始だった。彼と合流して、コメダで休憩した。コメダはメロンソーダが1番好き。その後、宿泊先に荷物を置いて夜ご飯を食べに行った。台湾ラーメン。黄身と麺と肉の絡まりに惚れ惚れとしたけど、味の濃さにやられ初日からダウンしてしまった。台湾ラーメンは台湾で名古屋ラーメンと言われているらしい。名前の擦り付け合い。
8/19(土)
名古屋駅前のホテルに荷物を置き、カフェにて本日の行くところを探す。ノリタケの森と明治村に行こうと話をしたけど、外気温38度という暑さで後者は断念した。お昼にヒッコリーのハンバーグを食べた。肉肉しいハンバーグがとても美味しくて2個ペロリと食べてしまった。その後頭痛がひどくて薬を貰った。暑さからだとわかったけどどこにも吐き出せない痛みから、些細なことでイライラしてしまった。温泉に連れてってもらった後、腹痛に悩まされて前日に引き続き泣いた。申し訳なかった。ノリタケの森では小皿を買った。運転沢山してくれてありがとう。
8/20(日)
引き続き頭痛と腹痛に悩まされながら起床して帰る準備をする。チェックアウトギリギリまで寝る彼にイライラした。出る直前彼がキャップがないというので、知らんわ、と心がなってしまっていたが、彼が苛立つ姿に、八つ当たりする姿に呆れてしまった。そんな立場じゃないのに。いろんな場所に問い合わせたけど見当たらなくて、カーシェアで借りた車についても問い合わせたら夜に返却ということで、彼の親に捜索を頼むことになった。暫くしてから、「○○からもらった帽子、無くしちゃってごめんね」と悲しい顔で謝られた時、こちらも悲しくなった。駅前で待ち合わせている最中お土産を買って頭痛薬を飲んだ。別に泣かなくてもいいのに彼の前では涙が溢れてしまって、自分が弱くなった、と思った。彼が再合流した後、新幹線の発車時刻までエキチカのお寿司屋さんでお昼を食べた。セットに含まれていた茶碗蒸しに銀杏が入っていた。とても嬉しかった。チェーン店でも最近見当たらなくて落ち込んでいたから、より一層。新幹線の中で本日泊まるホテル探しをしている最中、隣でゲームする彼に腹立たしくなって、愚痴を吐いた。端的に動く彼が嫌になって、当初向こうに頼んでいた予約も私が取り、不貞腐れた私は涙が止まらなくなりながらイヤホンを耳にさして『愛がなんだ』を観た。愛ってなんだろうね、となりながら平生に戻ろうとして無になった。感情の起伏が激しかったなって、書きながら思うわ。ホテルについてからゲームをしながら寛ぐ彼を横目に何処か行ってやろうと思って部屋を出た。「どこに行くの!」と強くいう彼を放って近くのカフェで頭を冷やそうと思った。ら。電話の嵐。結局コンビニに寄ってホテルの部屋に戻った。戻ったことを確認した彼はマンガを読み始めて、いる意味ないだろうが、と思って私も私でアニメを観た。彼から隣に来てと合図されて、嫌々ながらもベッドに入り横になった。横になると頭痛と腹痛が思い起こされたので、どうしようも無くなり、ごめんなさい、と発したと同時に涙が溢れて声を荒げて泣いてしまった。いつもなら、「泣くな、情けない」という彼も、背中をさすって「大丈夫だよ」と言ってくれたことに、より一層泣いてしまった。一緒に映画を2本観た。2本目の映画でボロ泣きする私を見て彼は笑ったが、涙をマイナスからプラスに変えてくれた気がした。結局キャップは運転席の下にあったらしい。よかった、と思うと共に「○○からもらったキャップがあってよかった」と言われた。
泣き虫な自分を包み隠さず居られる場所になったことに改めて気づいたこと。去年の旅行時にも私が張り詰めてしまった時と比べて、遠くではなく近くまできて寄り添ってくれたことに嬉しかった数日間でした。夏の空のように不安定な自分を愛し続けたいね。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食べ物ばっかり!
18 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023) 4月23日(日曜日)弐
   通巻第7721号 
 イタリアのメロニ政権、「中国BRI(一帯一路)覚え書き」撤回へ
  イタリア経済になにも裨益しなかった。イタリア人の職が奪われた
************************
 サウスチャイナ・モーニングポスト(4月22日)は「イタリアのジョルジア・メローニ首相が中国との関係を見直す段取りに入ったようだ。とくにメロニ首相は、問題だらけの『一帯一路』への参加覚え書きを撤回する方向に傾いている」と伝えた。
 イタリアの皮革製品とアパレルの街はブラトー市。最初は安い賃金ではらたく中国人移民を歓迎した。次にグッチなどに豪華皮革製品をつくる工場がいつしか中国人に乗っ取られていた。移民斡旋の地下組織は浙江省出身者で固められた。20万都市に中国からの正規移民が2万、不法移民が1・5万。中国人への反感が募った。
 首都ローマはエククイリ���ノ地区。ショッピング街である。2000軒の小売店がファッション、ブランド品、雑貨を並べるが、半分が中国人経営となった
 ミラノはパオロ・サルビ通りがチャイナタウンとなって、東京池袋北口と同じ光景、イタリア全土でバール(喫茶兼居酒屋)の多くも中国人経営となって、凡そ30万人の中国人がなんらかの商売を始めた。イタリア歴代政権は、この中国の進出ぶりに注目はしたものの規制をかけたりはしなかった。大甘だった。
 そればかりかイタリアは2019年3月23日に習近平が訪問した折に、先進国Gセブンのなかで初めて中国と「一帯一路」参加の覚え書きを交わした。29のプロジェクト。総額は28億ドル、目玉はイタリアの貿易港トリエステのコンテナ基地整備など、そのとき既に中国はギリシアのピレウス港の管理運営のため3億ドルを出資していた。
 バルカン半島の付け根のペリウスから北上し旧ユーゴスラビアの北端スロベニアへ到る。トリエステはスロベニアとの国境に位置し、アドリア海の深奥部。中国の地政学的な狙いが何にあるか、説明するまでもない。
 米国は「軍事進出が裏の狙いで、イタリアが裨益することは何もない」と批判し、西側メディアも」これは身売りか」と報じていた。中国のイタリアにおける進出の特徴は大手企業の大株主になることで、コンクリート機械製造企業や、ヨット製造会社などを買収、あるいは筆頭株主として出資してきた。
 雇用を奪われたとしてイタリア人の反中感情が拡がった。プラトーでは6000社が中国人の経営となっていた。
 バール経営はイタリア全土で八分の一が中国人経営となり、また観光地ベニスやフィレンツェなどでは中国人観光客のマナーの悪さに不満の声が満ち満ちていた。
 コロナ禍で中国批判がピークとなったが、やがて沈静化、沙汰止みとなった。第一の理由は数万の中国人が帰国したこと。第二にアフリカからの難民が百万人を越え、それどころではなくなったからだ。
 ▲イタリアの変心の背景に何があっ��か?
 4月16日から��野県軽井沢で開催されたG7外相会議に出席したイタリアのタヤーニ外相は「中国は国際ルールを守れ」と発言している。
また同G7外相会議でEU外相のボレル(外交安全保障上級代表)はフランスの「米国の台湾関与に追随しない」として発言に距離を置き、「台湾の平和と安定に強い関心をもつ」とオンライン参加で発言した。軽井沢G7外相会議では「中国の力を背景とした一方的な現状変更の試みに反対」で意見の一致をみた。
 欧州全体に中国批判が高まった。
「欧州人民党」のマンフレッド・ウェーバー委員長は「中国が台湾に侵攻した場合、EUは中国に制裁を加える」と明言した(TAIPEI TIMES、4月22日)。
この欧州人民党(EPP)とは欧州諸国の保守中道政党で、EU議会で74政党が参加している。
現在の委員長は、ドイツ・キリスト教社会同盟のマンフレート・ヴェーバーだ。
ウェーバーは『シュピーゲル』のインタビューで、マクロン仏大統領の中国に関する発言は「大惨事」であり、「EU を弱体化させた」と非難した。
「米国と緊密に連携することでEU の対中政策は成功できる。EU は軍事的または政治的に単独で中国と競合することはできないからだ」と付け加えた。
彼はまた、台湾海峡での中国の軍事演習を非難した。「彼らの将来を決定するのは台湾の人々であり、北京ではありません」
同日、オランダ下院は「親台湾動議」を 134 対 14 で可決した。
こうしてEUの対中政策は大きく流れが変わっており、BRI(一帯一路)に参加したイタリアの立場が孤立的になっていた。
7 notes · View notes
774 · 1 year
Quote
埼玉県、山梨県、長野県の三県が境を接する甲武信ヶ岳(こぶしがたけ、奥秩父)に源を発し、秩父山地の水を集めながら秩父盆地まで東に流れる。秩父盆地から長瀞渓谷まで北に、その先は東に流れて大里郡寄居町で関東平野に出る。熊谷市で南南東に向きを変え、川越市で入間川を併せる。戸田市から再び東流、埼玉・東京の都県境を流れ、北区の新岩淵水門で隅田川を分ける。その後、足立区で向きを変えて再び南流し、江東区と江戸川区の区境で東京湾に注ぐ。 源流域を抜けた先から熊谷市までは国道140号及び秩父鉄道秩父本線が、熊谷市から埼玉・東京の県境付近までは国道17号(中山道)・首都高大宮線及びJR東日本高崎線→埼京線(・東北新幹線)が、県境から河口までは首都高中央環状線がほぼ並走しており、いずれも重要な幹線となっている。
荒川 (関東) - Wikipedia
3 notes · View notes
yfukuoka · 2 years
Photo
Tumblr media
【3525日目】2022-09-11 千葉の山の中に、突然現れるタイ語の看板。倉庫であり、食材店であり、奥には小さな飲食スペースが。 常陸房総アジア旅 6ヶ国目 タイ王国 🇹🇭 タイ貿易倉庫UD@千葉県上総牛久 ‪____________________________________ 店内のスタッフは皆さんタイ🇹🇭東北部イサーン地方の出身の女性達。コミュニティの繋がりの深さが、そのままお店のディープ感に表れています。 初めての来店でもご近所付き合い感覚で親しげに接してくれるのは、町の蕎麦屋のようでもあり…いや、もしかしたら、ここはタイなのかもしれない。 *ヤムムーヨー spicy vietnamese sausage salad ベトナム風ソーセージ入りサラダ ぎゅっと詰まった肉肉しいソーセージに、 パクチーやセロリの生野菜と、タイのビーフン「センレック」を和えたサラダ。ブラックペッパーを練り込んだベトナムソーセージがしっとりしていて、その対比が面白い。これでもか、とタイのライム「マナオ」を絞って。 *パネーンカレー panang curry 青パパイヤサラダの「ソムタム」とスープとデザートまで付いた定食スタイルで登場。カレーは濃密濃厚甘っ辛い。あっけっこう辛い!でもむちゃくちゃ美味い。 なんと言い表せば良いのか。複数のおいしい情報が口の中から同時にやってくる。一体感が無いのが功を奏して、全員全力で主張してきます。タイジンジャーの「カー」の風味や、塩昆布のように刻まれたコブミカンの葉「バイマックルー」が大量に刻んで入っていました。すごくおいしい。ソムタムもいい。 *ラープヌアドプラムック thai squid tails spicy salad 烏賊のハーブサラダ インドシナ半島内陸の肉サラダ料理「ラープ」。内陸の料理ですから、海の食材で作ることは稀ですが、ここは山間部とはいえ海の幸に恵まれた千葉のお土地柄。軽く炒めてぷりっぷりに仕上げたイカの脚に、ハーブと魚醤とマナオを和える、 …最高です。 ハーブはパクチーファランにバイガパオ、パームシュガーの甘さや炒った米粉とナッツが香ばしい。 インド人がイカ料理を作ると火が入り過ぎてしまう傾向がありますが、外はカリッと中はモチッと半生の火入れで絶妙な塩梅。今までの人生で食べたゲソ料理で一番好きかもしれない。 sun-dried beef ヌアデードディオ ヌアは牛肉、デードは太陽、ディオは1回。つまり、一度天日干しをしたタイ式ビーフジャーキーという意味。下味はしっかりついていますが、チリやタマリンドのペーストにつけていただくのも美味。 お店の前には、ハーブがたくさん育っていました。 パクチー パクチーファラン バイ・ホーラパー バイ・ガパオ バイ・チャプルー バイ・サラネー カーは花が咲いていました。 すべて自家製…すごい… こんな山奥の倉庫でこんな素敵なタイ料理を食べられるなんて、なんて楽しい場所だ。珍しい食材も買い込みました。 ※店内飲食は9/25までで一旦お休みに入るそうです。復活が待ち遠しいですね。 ‪____________________________________ 房総半島をぐるっとまわり、東京湾へ。この旅の終わりと共に、板東三十三観音巡礼・千葉編もフィナーレへ。 30番札所 平野山 高蔵寺 真言宗 33番札所 補陀落山 那古寺 真言宗 特に高蔵寺は、男根信仰と関わりがありとても興味深い寺院でした。今回の旅については、ストーリーズのハイライトにまとめましたので、ご興味がある方はご覧ください。 旅の最後は、東京湾を臨む海岸にて、富士山を眺めながらの日没。初めての家族3人旅。大変だったけど楽しかったなぁ。 泣きはしたけど文句を言わなかった(言えなかった)息子と妻に感謝です。来年は家族力を合わせてアジアに行くぞ! ‪____________________________________ 🇹🇭 #lunch #thailand #thaifood #thai #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #chiba #千葉#常陸房総アジア旅 #タイ #イサーン #ランチ‪ #タイ貿易倉庫 ‬#カレー‪ ‬#カレー好きな人と繋がりたい #‬フクドローン #ふくすたぐらむ (at タイ貿易倉庫ud) https://www.instagram.com/p/Ci1YV-bPv1h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
jujirou · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます。 秋田県湯沢市川連は曇り空です。 お陰様で体調も良くなり、昨日のお昼過ぎからは普段通りにコツコツコツコツ。 そして今年もFEI ART MUSEUM YOKOHAMAさんよりお声掛けを頂き、素晴らしい方々とご一緒に、オラの物作りを並べて頂く事と成りました。 @takafuka_yoko さん、いつも有難うございます。 以下takafuka_yokoさんより。 このたび、FEI ART MUSEUM YOKOHAMA では台湾・日本の漆芸作家による交流展「2022 日本× 台湾現代漆芸交流展」を開催致します。 2018 年よりスタートした台湾作家と日本作家による漆交流展も、5 回を迎えることになりました。 2020 年1 月以降、新型コロナウィルスの影響が続いていますが、一方で家族の大切さ・人間としての生き方・生命の尊さ・動植物との共存の仕方など改めて考える機会になったのではないかと思います。 漆は自然と人間を繋げ、自然の鼓動に包まれた、ゆったりとした心地よい時間を与えてくれます。脈々と繋がる漆の歴史の中で、新世代の作家は漆作品の創造において、伝統にとらわれない表現を模索しています。漆も生きている、人間も共に成長していきます。 今回も台湾の漆芸作家を交えた創造的な作品をご覧いただけるほか、次世代への継承を目的とした展示になっております。 特別参加として、9 月24 日(土)~10 月4 日(日) 東京藝術大学大学美術館陳列館で開催の「アジア漆の造形と祈り-東南アジアの漆-」から、東南アジアの漆作品も数点出品予定です。アジア全土に広がる漆の祭典となります。 漆芸の奥行きを感じられる展覧会です。是非ご高覧ください。 【出品予定作家】 日本:畦地拓海/伊能一三/いらはらみつみ/井上洋介/岩田俊彦/梅津奈保子/江村忠彦/大曽根俊輔/大塚智嗣/小田伊織/小林秀俊/佐藤史幸/髙宮ヨウコ/中静志帆/中島靖高/柗井圭太郎/松島さくら子/松田環/三好かがり/横田千明/吉田真澄 台湾:張森洋/王翎嶽/黄桂珠/洪桂花/張美姜/廖勝文/林彥光/歐慧宜/吳彥甫/胡美林/吳明媛/趙崇源/黄麗淑 東南アジア:東京藝術大学大学美術館陳列館開催「アジア漆の造形と祈り-東南アジアの漆-」より Meat Mon/U Myint Khaing/Sumanatsya Voharn/Lipikorn Makaew/Angor Artwork工房/Sha Sha Higby/Marie-Dominique Bone Hyman -------------- 展覧会名:日本×台湾 現代漆芸交流展 会  期:2022年10月1日(土)~10月14日(金)※月曜休廊 開廊時間:10:00~19:00 ※最終日は17:00まで 料  金:入場無料 共同主催:台湾漆研究会/台中市漆芸協会/FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 会  場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 住  所:〒221-0835神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032  E-mail : [email protected] お近くにお住まいでご興味の有ります方は是非、ご高覧頂けましたら幸いです。 今日も皆様にとって、良い一日と成ります様に。 https://jujiro.base.ec/ #秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #髹漆 #feiartmuseumyokohama #日本×台湾 現代漆芸交流展2022 #日本×台湾 現代漆芸交流展 #台湾漆研究会 #台中市漆芸協会 #寿次郎 #10月1日から10月14日まで #Kawatsura #Yuzawa #Urushi #japanlaquer #Lacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro (Fei Art Museum Yokohama) https://www.instagram.com/p/Ci_WbGyBgQB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
yotchan-blog · 1 month
Text
2024/5/10 7:59:52現在のニュース
能登半島地震 努力と熱意の輪島塗 がれきから救い出した100点販売 13日まで、そごう千葉店(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 子どもたちの応援、夏への力に レイソルが全柏市立小に下敷き 選手が柏三小を訪問、手渡し(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 千葉県誕生150周年 締めくくろう 九十九里浜・清掃企画、勝浦湾・漁船パレード 来月15、16日にイベント(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 看護師が「自傷行為したければ山奥ですれば」と患者に暴言 神奈川県立精神医療センター、横浜市に通報:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/10 7:57:19) いじめ訴えた日記に担任が「花マル」つけ返却 父親が学校側を提訴 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/10 7:55:14) ゼレンスキー氏、警護局トップを解任 自らの「暗殺計画」と関連か(朝日新聞, 2024/5/10 7:52:08) 広がる能登半島支援 救助犬が大活躍 藤沢のNPO、即時出動 受け入れ自治体との連携課題(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) <新型コロナ>神奈川県で新規感染者618人 前週比で4割減 4月29日〜5月5日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 横須賀のヴェルニー公園のバラ 色鮮やか 咲き競う(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 「生田緑地ばら苑」公開始まる 色とりどり800種咲き誇る 記念誌作成目指しクラファン(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 「外国人の地方参政権 川崎市として望ましい」前市民文化局長の発言 後任局長「誤解与えたか」 市議会文教委で見解(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開![CryptoGames] | NIKKEI COMPASS - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/10 7:49:05) シリア国籍男性の難民不認定、取り消し命じる判決 名古屋地裁(朝日新聞, 2024/5/10 7:43:19) ハンセン病と朝鮮人 差別と向き合う企画展 来月30日まで 新宿・高麗博物館(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:41:59) フィルム映画の良さ伝えたい 本宮映画劇場まつり 福島の老舗映画館が発信 11、12日 阿佐谷で(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:41:59) 水沼宏太が訴える「声」の重要性 松田直樹から受け継いだマリノス魂(朝日新聞, 2024/5/10 7:35:21) 新人の杉並区議、何を感じた? 阿佐ケ谷駅前で4人が報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 「よい仕事おこしフェア実行委員会」と社会保険労務士会が協定 「働きやすい社会を共に実現」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 浅草橋「ハンソデ総選挙」 問屋街をまちおこし オリジナルTシャツに投票 11、12日開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) カスハラ対策で名札に変化 多摩地域26市の16市が名字のみ フルネーム維持で「仕事に責任」の市も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 瑞穂町「アンネのバラ」見頃に 「平和について思いはせて」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 矢部さん親子ら招き対談や講演会 武蔵野市のクレヨンハウスで18日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17)
1 note · View note
ichinichi-okure · 3 months
Text
Tumblr media
2024.4.3wed_tokyo
4月からフリーになった。 つまり、会社員ではなくなった。 2月まではそんな予定はなく、会社に属しながら少しずつ自分の仕事をしていくつもりだったのだが、色々あって、結局いわゆるフリーランスになることになってしまった。「しまった」と書いたが、最終的には自分で望んだことだ。 というわけで、4月3日は期せずしてフリーになって3日目である。その日の出来事をつらつらと書いていく。
朝は遅い。昨夜3時近くまで仕事とも趣味ともつかない作業に没頭していたため、9時頃起床して、シャワーを浴び、朝食を済ませた時点で11時近い。できればこのくらいには外にいる予定だった時間だ。いきなり躓いたような気分になる。
ふと見たスマホで、台湾で大きな地震があったことを知る。半壊した建物の写真、知らない街の名前。まだどの程度の被害があったのかはわからないが、決して小さくないことは確かなようだ。能登の地震を思い出す。思い出す、と言う程度に自分の記憶の奥に遠ざかっていることが少し辛い。わたしにはわたしの日々があるとは言え。
結局そのあと少し仕事をして、13:00過ぎに家を出て、社会保険からの切り替えのため最寄り駅近くの役所へ向かう。まだ新しく小綺麗で、役所然とした暗さや野暮ったさがない建物だ。用件を伝え、書類を記入して提出し、しばし手続きを待つ。その間、多くの人が役所を訪れるのを見るともなく見て、その会話を聞くともなく聞く。
「海外に赴任することになったのだけど」と窓口で切り出す50歳くらいの男性。運転免許証に関する何かで訪れた20歳前後の女性。書類の書き方について、若干のイラつきと共に職員と話す60歳くらいの男性。「コンビニだと10円ですが、ここだと300円です」という女性職員の声が聞こえる。一体なんの話だ。私が待つソファーの隣には、高校生くらいの男の子が4人ほど。そのうち3人は中国語と思しき言葉で喋り、もう1人の欧米系の顔立ちの少年とは英語で会話している。
30分もかからずに切り替え手続きは終わる。プラスチックのカードだった保険証は、厚手の紙製のものになった。保険証の裏には臓器提供の意思表示用の署名欄がある。注意書きの項目には「提供したくない臓器があれば×を付けてください」とある。心臓、肺、肝臓、じん臓、すい臓、小腸、眼球。いったいどういう事情で選ぶのだろう。この記載は前のカードからあったのだが、ほとんど意識していなかったことに気づく。いろんなことを見落としている。
次は開業届を出すために税務署へ向かう。その前にいくつかメールの返信や税務署での必要書類を確認するため、駅前のチェーンのコーヒーショップへ。そこはタバコが吸える。いまだに紙巻タバコを手放せない私にとってはありがたい場所の一つだ。
いくつか確定した予定があり、カレンダーに反映する。フリーになって変わったことの一つは、Googleカレンダーでスケジュール管理をし始めたこと。メール、カレンダー、ドライブ、そして検索。Googleが急に身近になる。そういえばyoutubeもGoogleか。
15:00過ぎまで作業し、いよいよ税務署へ。外は雨。わたしはあまり傘を使わない。ナイロンの帽子を被って、撥水効果の高いジャケットを着ているので、多少の雨は気にならない。ついでに言うと、靴も防水だ。
16:00過ぎに税務署に付く。書類の書き方からよくわからず窓口の人の質問しにいくと、わたしの住所はこの税務署の管轄外であり、別のところに行く必要があるという。そういえば、以前予習をした際にそんな記載があったことを思い出す。すっかり忘れていた。
今からそっちに行ってもギリギリ間に合うかという時間だが、どうするか。ふと、今いる税務署の建物の一階が図書館だったことを思い出す。ついでだから、探している本があれば図書館の貸し出しカードを作って借りてしまおうと思い立つ。税務署は別日でも行けるので、今日は資料探しに切り替える。
運良く探していた本の在庫があったので、貸し出しカードを作って借りることにする。思い返せば、図書館で本を借りるのは学生時代以来か。図書館を見に行くことはあっても借りることは全然なかったので、新しい発見をした気分。会社員からフリーに社会的環境が変わったことをきっかけに、そんなことも知らなかったのか、ということが結構出てくるものだ。
17:00近くなり、3冊の本を借りて帰途につく。帰りがてら、普段あまり来ない駅の周辺を少し歩く。喫茶店が空いていれば入りたかったが、どこも休みや閉店済みでいいところが見つけられず。ここは運がなかった。店じまい間近な様子のパン屋さんでお土産にシュークリームを買う。一つ180円。安い。
来る時は電車だったが、帰りはバス一本で自宅近くまで行けるようだったので、少し待ち時間は長いがバスで帰ることにする。相変わらずの雨。屋根のないバス停で長時間待つのはさすがにつらい。バス停の反対側にある立派な建物の軒先で、雨宿りしながら持参した本を読む。チリの作家ベンハミン・ラバトゥッツの『恐るべき緑』という小説。実在した科学者たちを主人公に、嘘か誠かわからないような短編が並ぶ。流石に外ではあまり集中して読むことはできず、バスで続きを読む。面白い。これは面白い。バスは思ったより家から遠い場所に着いた。Googleマップは時々バス停の位置が違う気がする(またGoogleだ)。
少し買い物をして、結局19:00前くらいに帰宅。食事を済ませて、仕事に関わる作業を進め、わたしよりだいぶ後に帰宅したパートナーとシュークリームを食べ、今日の出来事を話す。台湾の地震のニュースがどんどん増えている。0:00頃ベッドに入って『恐るべき緑』の続きを読んで1:00頃眠る。最近の私にしては早い。
そんな1日だった。
あとで知ったことだが、私がバスを待つ間雨宿りをしていた建物は、日本の近代建築の巨匠・前川國男によるものだそうだ。なんとなく撮ったその建物の写真をここに載せておく。いつまでも目の前に不意に現れるものごとに驚いていたい。
Tumblr media
-プロフィール- 工藤眞平 40歳 東京 Books and Places @bp_shimpeikudo @spt.r.r
0 notes
badv1be5 · 5 months
Text
ジャパンハンドラーのジョセフ・ナイ報告書の要点を抜粋します。
アメリカは日本海の海底油田を入手する必要がある。
このチャンスは、中国台湾戦争の時、米軍は台湾側で再戦し日本も参戦させる。
米軍は途中で手を引き仲裁を申してる。(トモダチ作戦)
そして石油利権を奪う。
その選定として、日本が戦争できるように憲法を改正しておく必要がある。
このようにアメリカの利益のために日本人が戦争で犠牲になることには反対です。
台湾と中国の問題で日本が戦争の当事者になることには反対です。
憲法改正と緊急事態条項には反対です。
アメリカは世界中に兵器を売り付け戦争を引き起こすのはやめてください。
米国のベクテル社(twitter.com/Camille_Dyalan…)の人工地震、イスライルのマグナBSPの人工地震により日本人が殺されております。
ベクテル社あるところに地震あり。
ベクテル社が公表した明石海峡大橋が、阪神淡路大震災の震源地でした。
ベクテル社が工事をした海ほたる、名古屋国際空港、関西国際空港の爆弾がセット済みのようです。
311も熊本大地震も、自然の波形ではなく人工地震の波形でした。
日本の原発はイスラエルのマグナBSPが警備を担当してます。
→twitter.com/Camille_Dyalan…
※元々原子力は軍事技術として開発
それをガードマンが管理
→twitter.com/Camille_Dyalan…
つまり311の時のように、いつでもイスラエルのマグナBSP(twitter.com/Camille_Dyalan…)が原発を爆破できるのです
人工地震と原発爆破により、日本の総理大臣や国会議を脅し、日本を支配し続けているのがアメリカとイスラエルです
アメリカは人工地震で日本を脅すのはやめてください
富士山を噴火させるのはやめてください。
富士山を噴火させるのはやめてください
Xファイル、べクテル、ベクテル社の秘密スタイルか。
ベクテル社のまぁ、秘密ファイル。
これ1988年に出た本なんですけど、まこれ広瀬隆ま昔よく、こういうロスチャイルド(x.com/Camille_Dyalan…)系の本、調べて書いた人なんですけど、まぁこの人がベクテル社の本出してるんですよ。
ま創業からまぁこの、1988年に至る、創業家の歴史、何をやってきたかっていうのを、まぁベクテル社に関する本少ないんですよ、何冊とあるんでそれも調べたほうがいいと思いますね。
そのベクトル社、東京のですね、羽田空港の東京湾がですね、工事も合生してるし、神戸沖のそこも工事しているんですよ。
ですから、このちきゅう探査船ちきゅう(twitter.com/Camille_Dyalan…)、これと合わせても、本当に人工地震てこの連中が起こしてるみたいな、かなり濃度が高いですね。
何と言ってもこの、一番大きいのはプレート型の地震の重なってる部分に杭をグーッと入れて、そこをこう弄って、そこをこう弄ってるわけですから、あり得ないと、しかも東日本大震災のまた言いますけど、震源域って言うのは、そんなにこれまでに、注目されてなかったんですけど、そこにも行ってると。
→twitter.com/Camille_Dyalan…
しかも起こる直前数ヶ月間、何回も行っているのが、分かってるんですよはい。
で次狙われてるのは北海道十勝沖、あと南海トラフ、ま更に、室戸沖後沖縄トラフ。
沖縄も最近すごい地震が起こってますね。
で更に東京って言う。
まみなさんこの辺りも地震の大きな原因だと思って間違いないと思いますよ。
こういうの全部知ってから、色々考えで言うのがいいと思いますよ。
地震に関しては又、これ以外にも、しかもちきゅうは外資系って言うのが怖いですね。
でこの外資系の株主は、あそこなんですよはい。
という所で今日は以上ですはいどうも。
この様に、日本の探査船、特にこの『ちきゅう』ですね。このマントルとか地底の状況奥深くまで調べられると。
この正にちきゅうっていうのは、調べるどころか人工地震を人工的に起こせる機能も持ってるんですよ。
しかもそれがですから、日本各地の大地震の、震源域に行って態々このプレートのここの部分に、掘削してドリルで穴開けてここに、わざとこう入っていくんですよ。
ですからここに爆発させたらボーンって。
でしかもこの太平洋、東日本大震災の原因となった場所にも、頻繁に行っていたとはい。
この図面ですね。
この図面よく覚えていてくださいね。
これがあの、ちきゅう始めとした、日本の掘削船が、今力を入れて調べているところなんですよ。
でこの母港は清水港。って言う。ま清水港何ていうのは、相模トラフの思いっきり真上ぐらいに何かありますね。
近場ですねはい。
まだから本当に、ちきゅうで起こしてるんでしょうね、多分はっきり言って大地震ね。
で東京にも起こすんじゃないです?でここで出てくるのがベクトル社、ベクトル社。
まベクトル社に関しては、まぁご存知の方多いかと思うんですけど、まぁ例えばこの本。秘密ファイルベクテル。
https://x.com/camille_dyalan/status/1754233581772357865?s=46
0 notes
hachikenyakaiwai · 5 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】明治十二年(1879)1月25日:『朝日新聞』創刊(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
朝日新聞は1879年(明治12年)に大阪で第一号を出しました。今もある全国紙で最も古いのは毎日新聞(当時は東京日日新聞)。1872年の創刊です。次いで読売新聞が1874年。3大紙と呼ばれる朝毎読(ちょうまいよみ)が同じ1870年代に誕生しているのは興味深いですね。このころは、台湾出兵や西南戦争など大きな事件が相次ぎ、ニュースに対する人々の欲求が高まっていたとも言われます。創刊号の紙面の大きさは、今の新聞の約1/3。わずか4ページでした。「善悪を書きわけ、社会の様子をそのまま生きた歴史として映し出す」創刊のあいさつにはそんな精神が述べられています(朝日新聞社)。「朝日新聞社小史 ストーリーズ (1)創刊」より。
(写真)朝日新聞創刊1号(1879年1月25日付)の1・4面(朝日新聞社) 総ふりがな・さし絵入り小型4ページ、定価1部1銭、1カ月18銭、従業員約20人、1~4号は3000部印刷。紙面は、1ページ全3段で、4ページ全12段。紙面構成は以下の通り
官令および大阪府官令:1と1/2段 雑報:8段 寄書:1段 相場:1/4段 広告:1と3/4段 奥付:1/4段
相場欄に「堂島米相場 上米六円二十九銭」(取引は1石単位)とあります。不変の法則を適用して 1石=6.29円(1879)=27万円(現在)より、1円(1879)≒4.3万円(現在)が導かれます。これでいくと、創刊当時の定価は現在価値で約430円、うどん1杯分ぐらいの値段です。月極で約7700円。
0 notes
helloharuo-diary-2023 · 5 months
Text
Tumblr media
過去日記「Novel」からのメッセージ
Wednesday 22 January 2014
坐禅会に行く時間と学校に行く時間はほぼ同じ早朝5時。昨年3月坐禅を始める時にハルオは、考えた。坐禅も良し、そして坐禅を習慣付けて夜型生活を朝型生活に切り替えようと。学校の授業をもっと大切に組んで行こうと。それまでのハルオは、長年夜型生活をしていた。深夜2時、3時は当たり前だった。東京の学校の授業スタートは、朝9:20から。その時間に間に合う為には、御殿場から出発する高速バスを朝6:20の始発に乗らなければならなかった。
今朝は、昨日と同じく禅寺の都合で坐禅会は、お休み。今年に入って増々坐禅修行に取組もうと決意したハルオは、のっぴきならない理由がない限り坐禅会に毎朝参加することを義務づける様にしていた。しかし今日は、坐禅会も休みで学校もあった。茶畑庵から車に乗って御殿場まで進むと雪舞っていた。裾野と御殿場間では、断然御殿場の方が標高高いので雪が降り易い。ハルオは、慎重にドライブをした。道路が凍結したり雪で視界が覆われたりするからだ。
Tumblr media Tumblr media
ハルオは、5:50の高速バスに乗った。昨年秋頃からダイヤ改正があり始発は、6:20から30分繰り上げられていた。余裕を持って東京に行かないといつ何時東名高速内で事故や渋滞に巻き込まれ予定時間を狂わされるのを防ぐ為だった。今朝は順調に進みバスは、7:30すぎに新宿に到着した。ハルオは、時間つぶしにマクドナルドに入ってコーヒーとソーセージマフィンを注文し喫煙席を選んでカウンター席に座った。窓の外は、左右に忙しなく人々が歩いていた。この時ハルオは、気付いた。ポケットWIFIの電源部を忘れたことを。それがないとリチャージが出来ないからバッテリーが1日持たない。いつもならインターネットをして時間を潰すハルオだったがWIFIの電源を切って読書に切り替えた。今ハルオが読んでいる本は、「参禅入門」大森曹玄著。1964年、ハルオが生まれた年に出版されたこの本は、読書が苦手なハルオにも読み易い本だった。
新宿駅から市ヶ谷駅まで総武線を使って市ヶ谷の学校まで、電車はいつも混んではいない。学校に着くとジャックダニエルのウィスキーをパロッた音楽イベントの張り紙がエレベーターの横に見た。ハルオは、以前レギュラーで仕事をしていた雑誌を思い出した。今日の授業は、いつもと違い合同プレゼンテーションの日だった。卒業制作を終えた生徒の作品を生徒1人1人プレゼンして行く。プレゼンテーションの会場となる教室に入ると生徒の数は少ない印象を受けた。ハルオは、中央の一番奥の席に座った。それには理由があった。自分の生徒がプレゼンをしたら記録として動画を録りたかったからだ。用意してあった三脚をキャリーバッグから取り出しカメラをセットしようとするとハルオは、又やってしまったと後悔した。三脚のクイックシューを忘れてしまった。静岡と東京の行き来を5年間続けているハルオだがいつも何かしら忘れ物をする自分が嫌だった。にも拘らずまたその過ちを犯してしまった。ただ過ちと言っても旅にトラブルは付き物でそのトラブルをどう知恵を働かせるというのも大事だなと1人納得して済ますハルオもいる。今回は、三脚の上にカメラを置いて手で落下を押さえる様にすることにした。16人の生徒が次々と指名されプレゼンテーションを行った。同世代の女性のポートレイト、卒業後移住する母島の生活のドキュメント、台湾からの留学生は、台湾の古い町並みを撮り、宮崎県の口蹄疫問題で29万頭の牛や豚が殺傷された地元を撮った生徒、巨大物が怖いとその巨大物たる建築物を撮った作品、、、、、様々な作品が紹介された。このプレゼンを真摯に受け止めプレゼン内容の紙に書いて来てる生徒もいれば行き当たりばったりでプレゼンする生徒もいる。後者の方が多く感じた。ハルオは、少しばかりそれで気分が悪かった。そしてハルオにも生徒から意見を求められてハルオは、答えた。「考えること、感じること、その意識を忘れないこと」ハルオは、そうメッセージを送った。メッセージを送っても生徒に受信機がなければ受信ことが出来ない。受信機がなくても時にはメッセージを送り続けることは大切だとハルオは、過去の経験から知っていた。ただハルオは、自分にその資格があるのだろうか?とも自問しながら。
Tumblr media
学校が終ると急いでハルオは、市ヶ谷駅に小走りで向かった。今日は、Uさんのお母さんの告別式だった。告別式の会場は、大森駅からタクシーで10分ほどの臨海斎場だった。ハルオは、急ぐとろくなことがなかった。電車に乗り次は飯田橋駅と知った瞬間「あれれ逆方向?」と乗る方向を間違えたと勘違いをして飯田橋駅で下車。そして逆方向の電車にまた乗った。そしてまた実は間違えていなかったと気付き四谷駅で降りてまた最初の方向の電車に乗車。そ���は、自分が水道橋駅から乗っていると思ったからだった。水道橋駅には、ハルオのオフィスがありその習慣が仇となった。御陰で臨海斎場までの道のりは遠のいた。大森駅に着いたらまずはバスに乗ろうと考えていたがこのタイムロスとバスの時刻表をネットで見たらバスがこの時間運行していないと知る。タクシーしか手段はないと悟りタクシーに急いで乗り込む。
斎場に到着した時は、告別式の全ての行事が終わっていた。ハルオは、遺影の前で手を合わせて故人のご冥福を祈った。その遺影は、ハルオが撮影した写真だった。昨年Uさんの姪っ子さんが結婚をされた時ハルオは撮影を担当した。その結婚式にUさんのお母さんも参列していた。向き合ってのポートレイトではなくあくまでもスナップショットだったので目線は横を向いていたが遺影の写真として評判が良かった。やはり昨年ハルオの友人のお父上が亡くなりその時��以前ハルオが撮った写真が遺影に使われ、その友人から「ハルオ君は、遺影写真家になれる」と言われていた。奇しくもその機会がまたやって来てしまった。ハルオは、自分が撮影した写真が人の役に立つのなら本望と心の中で思っていた。斎場を後にしUさんとそのお姉さんと3人でタクシーに乗りUさんと故人が一緒に暮らしていた自宅へと移動する。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
UさんとUさんのお姉さんとハルオの3人でタクシーに乗りUさんと故人が一緒に暮らしていた自宅へ移動した。蒲田駅から近いその家に入ると窓の外には、地元の高校が見えた。ハルオとUさんの交流は、20年近くになるがUさんの家には初めて訪れた。つい先日まで故人が使っていた4.5畳の和室には、仏壇があった。斎場の係員が僕らの後から間もなくやって来てお骨と遺影が棚台の上に置かれた。ハルオは、再度故人の冥福を祈った。Uさんは、読書家で本棚にはハルオには縁のなさそうな本がぎっしり並べられていた。UさんもUさんのお姉さんもいつも変わりない表情で告別式の後始末をしていた。僕は、告別式の参列者に用意されたお弁当をソファに座りながら頂いた。この家には、ニーチェという名の雄猫がいる。この猫の話もUさんから何度となく聞いていた。ニーチェは、来客であるハルオを警戒してかあまり姿を見せなかった。コーヒーを飲みながら故人を偲んで思い出話をしたりUさんの少年、学生時代の古いフォトアルバムを見せてもらった。Uさんの大学時代の写真は見た事があったがその前のUさんの在りし日の姿を見たのも初めてだった。ハルオは、もしもUさんが同級生だったらどんな関係になっていたのだろうかと想像していた。悪ガキでもなく、優等生という雰囲気でもなく、生意気そうでもなかった。同じソファに座っていたUさんがニーチェをあやしているとハルオは、ニーチェを自分の膝に引き寄せてみると意外と大人しくしていた。そのニーチェにUさんは驚きiPhoneで写真を何枚か撮った。夕方5時になりハルオは、次の予定、歯医者に行けなければならなかった。Uさんは、ハルオを鎌田駅まで見送ってくれた。
Tumblr media
ハルオは、京浜東北線で鎌田駅から品川駅まで移動した。川崎駅は、ハルオが昔付き合っていた女の子との思い出がある駅だった。あの子は、どうしているのだろうか?会いたいなと思った。そして山手線に乗り換え渋谷駅に行き、更に井の頭線に乗り換え三鷹台駅まで移動した。ハルオは、静岡に移住してからもこの三鷹台にある歯医者に通っている。ハルオは、その歯医者と信頼していた。今回あの治療は、右の奥歯の詰め物が外れてしまったからだった。治療はすぐに終ってしまい時間の予約をして新宿へと向かう。8時発の高速バスになんとか間に合いハルオは、いつもの様に後ろの方の席に落ち着いた。このバスは、超特急便で通常の特急便よりも殆どのバス停を飛ばすので時間が若干乗車時間が短く今夜のバスは順調に東名御殿場バス停に着いた。
Tumblr media
バスから降りて駐車場まで移動したハルオは、いつもの「Today's Fashion」の撮影をすることにした。ストロボを使わずに駐��場の灯りと高感度ISOの組み合わせで撮る。カメラは、駐車場に駐輪してあった誰かの自転車のサドルの上に設置しセルフタイマーを使って10秒後に3枚が撮れる設定にして3回繰り返した。ハルオの愛車のアーティ21スペシャルのフロントガラスは、凍り付いていた。間スプレーの解氷剤を窓に吹き付け、暫くして車を走らせた。
茶畑庵に着く前にスーパーマーケットに寄りタイムオーバーで半額になった焼き鳥や刺身を夕食に買う。茶畑庵も冷えきっていた。ハルオは、1週間前Uさんから分けてもらっていた遺影用の写真をフォトフレームに入れてあったので仏壇の横に置き鈴を鳴らしてもう一度手を合わせて故人の冥福を祈った。
Tumblr media
1 note · View note
comeiragazzi · 7 months
Text
Fri Nov 10 2023
朝7時から、マザーツリーの読書会。眠くて途中の記憶がないけど、奥野さんがいろんな文献を引っ張って考えてたのは文化人類学者の話し方を学んだきになった。女性性、男性性。Braiding sweetgrassもしっかり読もうと思った。あれEricaも言ってたけど多分究極の脱植民地主義の実践だ。
Zong!読み終わってないからSpanishをスキップ、まだ後悔してる。部屋にいるとなんかやる気出ない。疲れて午後寝たら3時間睡眠してて、勿体無い...ジム行ってご飯食べて、戻ってダラダラしてた。その後ルームメイトのエレインと話す。最初に日本とアメリカでどう真珠湾侵攻と原爆が教えられているかについてだった。彼女もそうだったけど、何人かの友達の話を聞くとアメリカの世界史の中では、日本はアジアを植民地化しようとしていて、アメリカはそんな日本の暴虐を止めたヒーローの論理を感じる。でも聞いててその通りな感じがする。日本にいたときは、HiroshimaとNagasakiに原爆を落とされたことや、日本国民の戦争被害に焦点が当てられた教育だった。日本、加害のことあんま教育してなくね?みたいな。もっと大東亜共栄圏のことやってもよかったのでは。でもdecolonial poetriesの授業でもやったけど、政府は自分が受けた被害のことは教育するけどしたことはなかなか伝えない。追い出したNative Americanのこと、小中高の授業でもっとやるべきだよねって話してて、日本も同じだと思った。アメリカでIBの教育を受けた1人は、日本人の中国大虐殺や韓国のことを知っていて、”日本は南京大虐殺とか恐ろしいこと中国にしたよね。日本人って中国に対してどんな印象なの?"って聞かれた。私は割と真面目に義務教育の授業を受けていたと思うんだけど、事実を淡々と述べる感じの教科書の書き方だったと思う。そんなに深く、自分たちが植民地化しようとしたことがある民族だって認識なかった。加害責任についてもっと学びたかった。"真珠湾攻撃"のwikiと"Attack on Pearl Harbor"のwikiの語調の違いも興味深いよ。日本の書き方。正直インスタとかでも日本は綺麗だ!清潔!安い!みんな優しい!っていい印象を持たれてるイメージが強かったからいろんな過去の発覚に驚いてる。国際社会の中で日本がどういう立ち位置なのかは掴めてない。
そして話はナチスとユダヤへ。多分エレインは私がシェアしたパレスチナのストーリーを見たんだと思う。キリスト教にあまり親しみのない私(たち)からすると1000年単位レベルの昔に住んでた人たちの土地の権利(イスラエル)���主張するよりも、60年前に追い出された人たちの方がそこに住むべきなのではないか?と感じるけれど、話してて彼女から感じたのは聖書にはイスラエルの人がそこに大移動したことがしっかりと書かれてるので、そこがかなり重要なんだと言うこと。まあ私がしたポストのシェア自体はパレスチナはもといた土地に戻るべきだとかそこまでは考えてなくて、ただジェノサイドが起きていてしかもそれを彼らに発信させて世界中から「ジェノサイドやめろ」というメッセージを言うだけで止められてないのが申し訳なくてごめんなさいという気持ち。
エレインから何を2時間半も聞いてたかというと、まあ分厚くてたくさんジャーナリングしてある聖書(新旧両方入ってた)をはじめから解説してもらいましたと。ほとんど本も見ずにスラスラとストーリーが口から出てきてた。彼女はエンジニア専攻なんだけど、私からするとこんな人類の神話と歴史の詰まったものすごい本の話を生き生きと話し出すギャップに驚いた。一緒に住んでるから、毎週日曜日の朝からオンラインで教会に参加したり食事の前に目立たないようにお祈りするところからものすごく敬虔なキリスト教徒だと言うことはわかってたけど、あんまりそれについて話したことはなかった。アダムとイブと蛇の話から、バベルの塔なり、モーセの話なり。ユダヤ教からキリスト教までどのように動いたか。登場人物が多いし聞いたことない英単語もよく出てきたからwhole storyはよく覚えてないけど、途中で神話から歴史が入ってきた時は感動した。イスラエルは神からblessされた人々で、選ばれてるから、信仰深いときは神から守ってもらえるし、神を信じなければ守ってもらえない。だからユダヤだけの決まりもしっかり守る。なぜ差別されるのか?なぜ金融業界との関わりがあるのか?についても聞いたんだけど眠くてよく覚えてないからまたきこう。そして、何よりこんなすごい歴史書を現代の人々が大切にして読んでいるなんて。自分は気候変動から西洋批判的なことばかりを考えていたけどキリスト教、ユダヤ、イスラム教のこともまた勉強してからまた考え直そうと思った。
historical revisionism(歴史修正主義)のことも書こうかと思ったけどまた今度にする
今日、また話を聞く(だろう)。明日提出のエッセイがあるけど、まあいいや。聖書から見える景色は全然違う。ここから、なぜアメリカはイスラエルを支持するのか、なぜイスラエルはこのような攻撃するのか、受け取る情報がほとんどパレスチナ寄りの私にどんな見えてない世界や歴史があるのか楽しみだ。
0 notes
htmillll · 9 months
Quote
他の国々同様、中国も植民地時代に略奪された過去がある。とくにひどかったのが、1860年に英仏連合軍が北京の頤和園(いわえん)を破壊した後と、その後数十年にわたる日本統治下の時代だ。 1949年の国共内戦で、蒋介石率いる国民革命軍が毛沢東率いる共産党軍に破れると、国民革命軍は中国の国宝の一部を新たな拠点の台北に持ち運んだ。台湾の故宮博物院が世界でも有数の中国の文化遺産や芸術作品を収蔵しているのはこのためだ。 国営英字紙グローバルタイムズは、シリーズ動画「大英博物館からの脱出」が「国民の琴線に触れ、胸の奥に眠る愛国感情を反映している」という記事を掲載した。別の論説記事では、「汚く罪深い手法」で「略奪」した中国の遺物を展示している大英博物館を非難している。 同じような感情は、「大英博物館からの脱出」を閲覧した抖音ユーザーにも広がっている。あるユーザーは1日、「国慶節に改めて動画を見直したら、こらえきれなくなってむせび泣いた! いつか偉大なる中国が、尊厳をかけて国宝を取り戻してくれると信じている」と投稿した。
アニメの妖精と巻物、「台湾統一」という中国軍の夢を具現化 - CNN.co.jp [www.cnn.co.jp]
0 notes
ichinichi-okure · 9 months
Text
Tumblr media
2023.10.8sun_kanagawa
台湾にいます。
下手な日本語がより分かりにくくならないよう
始めに自己紹介を。
ザ・ワースレスというバンドは1冊の絵本から1曲を作るバンドです。メンバーは人間5名マリオネット1名です。
東京に実店舗のある【ニジノ絵本屋】から出版、販売をしています。
2021年に1番売れた絵本「パンどろぼう」のオフィシャルテーマソングを作ったりしています。
youtube
5年前に初めてツアーをした台湾で蒔いた種が芽吹きこの度、台中にてGREEN BOOK MARTというイベントに出店、出演した次第です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
台湾って好きだなぁ!と漠然と感じていて、何が良いのかはよく分かっていなかったのですが、今もまだ分かっていません。
世界各地のパワースポットという概念に、あったら良いよね、まだ体験した事ないけど。そこまでスピリたくはないな、くらいの距離感でいたのですが、この度、台中にある緑川という場所が僕にとってのそれでした。
Tumblr media
きっと個人個人、タイミング、シチュエーションでパワースポットってものは移り変わると思います。おなかが空いてたら緑川もきっとただの川でした。ソフトとハードが合わないと起動しないんだと思います。セガサターンでマリオは出来ないもんね。セガ・マークⅡでエルデンリングはプレイ出来ません。
なんか翻訳アプリみたいな文章になってますが、僕は日本人です。
とにかく凄かったよ、パワーの吸収率?ドライフードに水分与えるみたいな。下向いてた自分がパッ!パッ!パッ!ってポジティブになって視界がキラキラしました。(初日のパフォーマンスが散々だった為。)
全部が終わった時に虹が出たり、僕には有り余るロマンチックシチュエーションでしたが台湾って好きだなぁ!と今回も思いました。
台湾には12日まで滞在します。
地元ピザチェーン店のTシャツを着て「スタッフさん?」って聞かれたり、
路上園芸に飲まれるマンションを眺めたり、
グアバが100個は入っているクレーンゲームをしたり、
5分後には忘れてしまう友人の台湾語講座を受けたり、
両替機で間違えて1000元で10元100枚出たり、
自由過ぎる犬たちと奥ゆかしい猫を眺めたり、
暑過ぎてユニクロで短パン買ったり、
沢山の思いやりと笑顔に触れながら残りの台湾、楽しみます。
Tumblr media
-プロフィール- わしみごう 37歳(早生まれで同い年かどうかの確認がいちいち面倒くさいタイプ) 神奈川 絵本から曲を作るジャグバンド、TheWorthlessのリーダー https://linktr.ee/washimigo
0 notes