Tumgik
#消えていく傷跡
christxphvrtaylxr · 1 year
Audio
i turned another unused feature verse of mine into a song. it's called ‘FADING SCARS’ and you can listen to it on #SoundCloud now :) https://on.soundcloud.com/f68TQ 
2 notes · View notes
light-end-dragon · 3 months
Text
Acanthe - translation and EN lyrics
Tumblr media
✦✦Valkyrie ✦✦Enstars ✦✦
**This is not an official translation. All rights to the lyrics and characters etc. are property of Happy Elements. The only thing that is my own is the translation**
~Acanthe~(1)
Mika: 春のParfum 誘われ目覚める
The spring perfume…invites me awake, and slowly,  I open my eyes
Shu: 愛を閉じ込めた  記憶と思い出たち
Remainders of our memories / and the love they bore are caged there within you 
Shu: 呼び起こす 命の啓蒙
Calling out your name / to wake you to life again 
Mika: 淡く騒めく
So Fleetingly I stir 
Both: 希望を知って
Is our prayer of hope heard?
✦✦✦✦✦
Shu: 蘇れ(2)
Come back to life!
Mika: 歌声の花が舞う
Oh, how the flowers sing and dance for me 
Shu: 古の
And these faded dreams
Mika: 想いは咲き誇り
Will set their glorious blossoms free 
Shu: 香り立つ
The scent they bring
Mika: 恩寵の
Fills the air with blessings from god
Both: 雫を待ち焦がれている
And so we wait for the rainfall!
✦✦✦✦✦
Mika: 朽ちながら
And as time forgets
Shu: 憧れと幻想を
You lay longing for the world you lost
Mika: 期待して
Let it fall on me 
Shu: 眠れるHermitage(3)  
While you sleep in your hermitage
✦✦✦✦✦
Both: いつか 心を吹き込む口付けと
Someday, this kiss I give will lead your heart closer to me  
Mika: 永遠を
To eternity
✦✦✦✦✦
Shu: 春のLumiere 確かな温もりは消えない
The Spring Lumiere…..this warmth I feel / It shall not fade away from me 
Mika: 硝子越し 途切れた時間を
Through the glass facade / The hourglass, I fear, is empty
Shu: 三度動かす
And thrice it starts again
Both: 出会いは運命
As the wheels of fate spin
✦✦✦✦✦
Mika: 甦れ(2)
Wake me again
Shu: 歌声が芽吹く今
I listen to your song as it matures
Mika: 永久の
And forever on
Shu: 想いが棚引いて
Shall I let my heart endure
Mika: 馥郁と
And the fragrant rain
Shu: 輝きに
The brilliant light within
Both: 満ちた未来を夢に見る
Will fill us with the dream of ardent future
✦✦✦✦✦
Shu: 錆び付いて
I fight back the rust-
Mika: 壊れかけた孤独に
I cry out scared and desolate for you
Shu: 寄り添って
Let me hold you close! 
Mika: ここはHermitage
Together in this hermitage
✦✦✦✦✦
Both: いつか その身を抱きとめる腕と
Someday, you'll have the arms to reach out and hold onto me 
Shu: 永遠を
For eternity!
✦✦✦✦✦
Shu: 巡る季節に終焉など無いと
Even if the spring and fall shall keep coming back upon thus
Mika: 物言わずとも魂が在ると
Even if my soul remains without a song to sing between us 
Shu: 伝える為に
Every time I will declare
Mika: この綻びを
Each frayed seam I will repair 
Both: そっと結び合わせて
So I finally find my way back to you
✦✦✦✦✦
Shu: 追憶の
I reminisce 
Mika: 残り香を慈しむ
Of the petals’ dance that lingers on
Shu: いつぞやの
And how time ago 
Mika: 愛情は飾られた
Our love is what adorned this song
Shu: 傷跡も
And The scars you bear 
Both: 時代を超えてきた証
Is proof enough that all can cross over with you
Mika: 末枯れようと忘れはしない
I will not let it go even if I wilt away!
✦✦✦✦✦
Both: 歌声が消えようと
Even if the song you sing dies out
Mika: 幾度と
Time and time again
Both: 想いが途絶えようと
Though you may forget what it's about
Shu: 与えよう春を
The spring I grant to you remains  
Mika: 繰り返す愛を
And will let love bloom once again
Both: 心を吹き込む口付けと  永遠を
I hope this kiss I send will tell your heart of me-
Eternally!!
✦✦✦✦✦
(1)-Acanthus is a genus of herbs/flowering plants also commonly known as "bear's breeches". Roman and Greek culture often used acanthus leaves in architecture, and the leaves have many different medicinal uses.
It is also seen as a symbol of rebirth, immortality and persistence through hardship, due to its wide habitat and perennial nature.
(2) Hermitage means a place or period of seclusion, often for religious purposes.
(3) An interesting note here is that Mika and Shu are actually using the same verb, よみがえ. Or rather, they are using verbs here that have the exact same reading and almost indistinguishable meanings.
Through some of my research and poking around though, I've found they can have subtle differences.
Both verbs have the meaning 'to be revived, to come back to life' but the version Shu uses, 蘇れ(, is usually used for living things like a person coming back to life/being resurrected.
However, the version Mika uses, 甦れ, while meaning 'to be revived' seems to be used more for figurative concepts or things coming back to life. Like memories being recalled, a 'car coming back to life', or, a doll being repaired.
These lyrics are not a word for word translation, and are an adaptation of the original song's message, made to (pretty much) fit in with the original vocals. Again, it's my interpretation, but I wanted to keep the meaning close to what it was in Jp while coming across as what one would write in an En song.
anyway thank you for reading I shall now sink back into the bog I came from.
17 notes · View notes
highvoltg · 2 months
Text
滅ぼしがたきもの(ふめつのこころ)
youtube
以前も紹介した「ゲームさんぽ」から。登場人物が自分のことを「価値のない人間だと言われてきた」という呼び水で、名越先生が「僕の運命みたいじゃないですか」と反応する。幼少の頃からそう言われ続けてきていたという。
先生はそのトラウマについて明るく言うので、トラウマ自体の受容はすでに済んでいるのだなと分かるが、「僕、価値のない人間ですから」と63歳の先生が(過去の)自己認識をしているのを見ると、いかに幼少の時期に言われたことが人の中にとどまり続けるのかということが伝わってくる。傷は癒えても傷跡は残る。
―――
数日前、木蓮が咲いているのを見て、ああ春だなと感じ、少し歩いた線路沿いに菜の花がバーっと咲いているのを見て、きれいだな、また今年も見られてよかったな、と思った。
19歳の頃の春先を思い出した。家の近くにあった小川が好きでたまに流れを眺めながら歩いた。駅前の公園の桜と緑も好きだった。それから20年経っても、私はそこらへんにある素朴ものを愛でながら過ごしているなと思った。
でも思い返すとこういう素朴なものを愛する性質は、若い頃にこれ見よがしなものを好きになれなかった天邪鬼によって出来上がったものだった。はじめはそこまで好きではなかったはずだが、季節が巡るたびにゆっくりと強度を得ていったはずだと思う。きっとこれからも繰り返すことで強まっていくのだろう。
―――
先生のトラウマも、私の性質も、時間とともに形成されていった心の様態だと思う。先生は外部による定義の繰り返しであり、私は時間的連続による内的な変化なので過程は違うけれども、手触りがあるような、非常に距離の近い感覚なのはきっと共通している。そして、それゆえにきっとこれから消えることがない感覚であろうということも。
「不滅」ということを不意に思う。ニールセンという作曲家の交響曲に「不滅」という副題がついたものがあるが、英語表記では"The Inextinguishable" つまり「滅ぼし得ないもの」となる。
先生や私が得たものは自分の意思で滅ぼし得ないなにかであって、しかしそうであるがゆえに不滅なものを心の中に収めているのだという気がする。それは、その不滅という強度ゆえに、先生や私が生物としての時間を終えたとしてもずっと世界に残るのではないか、という気もする。できればそうであってほしい。いずれ世界から春という季節がなくなったとしても、春を愛でたこの気持ちは不滅であってほしいと思う。
6 notes · View notes
twstruggie · 3 months
Text
Song: Whiteout
Artist: OFF White
Composer: Daisuke Asakura
Lyricist: Hirono
Translation (credit twstruggie [me] if you use it!):
穢れなきアリア 奏でる歌声を
Unsullied aria, the singing voice that plays
捧げる私は今 白い闇を振り払って
I dedicate myself now to shake off the white darkness.
憧れを遠ざけて
Keep your longing away
白銀で塗りつぶした日々
My days are painted in silver
色のない私の世界
My world is without color
本当は気付きたくはない
I don't want to admit it
何も出来ないと言い聞かせ続けて
I kept thinking that I was hopeless
私を守るために掛けた鎖振り解いて
Unshackle the chains you've put on me
Close my eyes 閉じていても
Even if I close my eyes
現実は変わらない
My reality is still the same
明日の行方も見えず立ち尽くしてる
I stand here, with no idea what tommorow will bring
ただいつか通り過ぎる時を待つだけよりも
More than just waiting for the time to pass bt
踏み出す最初の一歩 今はそれで良い
First step to take, now that's good enough.
どこまでまだ Whiteout
How far have I gone, Whiteout?
自分さえ見失う
I begin to lose myself
白銀で閉ざされた世界
The world is covered a silvery white
静寂を壊して行く
I'll go and break the silence
本当は傷付きたくない
I really don't want to get hurt
誤魔化した笑みが 涙で汚れても
Even if your deceitful smile is stained with tears
未来を求めるなら 自分だけを信じていて
If you seek for a good future, believe in only yourself
救いを待つよりも迷いながら進むの
Instead of waiting for help, we go on, lost and confused
足跡掻き消す風に倒れ掛けても まだ吹き荒れる弱さに行く手阻まれたって
Even though I'm about to fall in the wind that drowns my footsteps, even though the weakness that still blows still blocks my way
白日の元へ向かう 私の魂
My soul to the light of day.
別れを告げる Whiteout
I bid farewell to the whiteout
哀しみ抱えても 人は皆生きている
We all live, even if we keep sorrow in our hearts
どれだけ逃げ続けても私は私
No matter how much I run, I'll always be me
そうよOpen eyes目を凝らして
Yes, open and stare into my eyes
視界を塞がれても
Even if your vision is blocked
吹雪の中で芽吹いた 私の心
My heart sprouted in the blizzard
きっと過ち繰り返し人は皆強くなる
I'm sure we all make mistakes over and over again, but we all get stronger
終わりの見えない冬も いつか溶けてく
This endless winter will melt one day
もうすぐそこは Bright world
And we'll be in a bright world
5 notes · View notes
shosoku2024 · 12 days
Text
SANTEN
精彩を欠いた俺の地平線 虹彩を絞った目に映った
ガード沿い 見飽きてる風景 それだけ
早春を告げる花の色は灰色の君の世界に浮いた 
俺はただイヤホンをそっと付け直す
革命家になれそうな気分がした 滲んでは描き直す夢
伸ばす手の汚さを知ってるはず 触れていたって
傷跡もなくしたイメージもずっと置き去りにして
10代の頃に君と出会っていたならば俺の本の趣味はもう少しマシなものだったと思えた
革命家になれそうな気分がした 滲んでは描き直す夢
伸ばす手の汚さを知ってるはず 触れていたって
傷跡もなくしたイメージもずっと置き去りにして
草の匂いがした 笑えることは減った
すぐに消える唄 空想が巡る日
重ねた線を繋いだ
3 notes · View notes
kennak · 2 days
Quote
職務に熱中するの極、時としては思慮の沈静を失し、慮分の公平を欠くに至ることあるを以て、其事を執るに當りては三たび思を致さざるべからざるなり、偏見を去り、予断を避け、穏健中正の心を以て事に臨み、其実情を得るを以て念とせざるべからず云々、 不利の供述を過信して、之に関係ある証憑、殊に物証の取調に於て徹底を欠くに至っては、単に態度の公平に於て欠くる所のものあるのみならず、執務の労練と用意の周密と両つながら備具せざるの譏りを免れざるべし。又況んや為に事実の判断を誤り無辜を糾弾するが如き事あらば、民人の権利利益を尊重すべき趣旨に反するは勿論、職務の威信を害すること実に大なりとす云々、 殊に被嫌疑者の取調に際しては、罪跡の確定するに至る迄はなお清白の人を以て遇せざるべからざれば、其品格を毀傷し、又は自由意志を抑制するが如き嫌ある行為は断じて之を避けざるべからず。加之、世人をして己むべからざる疑惑を其間に容れしむるが如き処置を為すは、其実何等背法の点なしとするも、特に必要ある場合の外は勉めてこれを避けんことを要す。蓋し公明正大は実に是れ司法の生命にして、独り実質に於て其趣旨を具有すべきのみならず、其形貌も亦能く之に副はんことを期すべきなり云々、 検事の職たる、帰主する所は社会の安寧秩序を保ち、国利民福を図るに在り、故に能く世態の変動を審らかにし、人心の趣向を察し、以て事に当り宜しきを制せざるべからず、故に独り自ら高うして社会の実際と相背馳すべからざるは勿論なりと雖も、亦間巷の言談に聞きて平允の考慮を欠き、其自ら主とする所を失うが如きことあらば、是実に職を辱しむるの甚しきものにして、世論の底裡を究めて而も能く世論の表に卓立するの概なかるべからざるなり。万一事の世に喧伝せらるるものあるに当り、徒に功名を競ひ、声聞を求め、矯激の行動に出で、世論に雷堂し、又は徒に世の視聴を聳動せむとするが如きあらむか。職務の神聖権威両つながら失墜するに至らむ。故に平素力を其本を養ふに致し、事あるに至りては絶えて外議の為に揺動せらるることなく、毅然として職務の本領を守持せざるべからざるなり。 穂積博士は、これを長々引用した上で、 えっ、検事総長の訓示に消��時効はないですよね? 24年前の訓示でも現在の検事さんにとって金科玉條でなきゃならないですよね? もしかして本件に関係された検事の皆さんはこの訓示をご存知なかったですかね? もしご存知でしたら、自分はこれに全く違反するところはなかったと良心から断言できますかね? と、もう煽りに煽ります。 めちゃめちゃ面白いので、この部分だけでも是非原典に当たってみてください(デジタルライブラリーのコマ番号37/54あたりからです)。 あ、最後に問題です。 帝人事件が起きる24年も前に、このような格調高い訓示をしていた検事総長は一体誰でしょう 答え:平沼騏一郎 穂積博士、性格悪すぎない?
穂積重遠博士の帝人事件弁論|YAMADA,Asato
2 notes · View notes
reportsofawartime · 2 months
Text
Tumblr media
トランプ大統領の第2次独立宣言! 「アメリカは立憲共和国として設立された。選挙で選ばれた者は、市民の多数派の言いなりになってはならない。むしろ、多数派の意思にもかかわらず、その地区(州)にとって最善のことをしなければならない。このようにして、すべての人々が平等に代表され、誰も抑圧されることなく、立憲共和国は静かで、安定していて、効率的で、好ましいものとなる。」ー>日本ももともとこれでしょ、政治は アメリカ建国者と独立宣言の起草者に最大限の敬意と賞賛を表し、アメリカ国民は、ある種の永続的な専制と専制主義の台頭に対する彼らの思慮深い慎重な対応を謙虚に見習う。 https://amg-news.com/president-trumps-2nd-declaration-of-independence/… 私たちもまた、知識と機会に恵まれた人々が「人民」のために働くことは道徳的義務であり、「人民」は、その恩人たちが分裂よりも団結を、グローバリズムよりもナショナリズムを、服従よりも主権を、抑圧よりも自由を選ぶときに最もよく奉仕され、すべての人間は生来の価値において平等であり、アメリカは神のもとに建国され、神から与えられた権利は正当な手続きなしに取り消されたり、停止されたり、否定されたり、剥奪されたりすることはないと信じている。 第2次独立宣言がその祖先と異なるのは、独立を求める対象である。 残念なことに、私たちの大きな不幸、恥、そして落胆は、再三の警告や安全措置にもかかわらず、外国人投資家や私掠船の陰謀によって、私たちの土地、私たちの富、私たちの労働力、私たちの幸福、私たちの未来、そして私たちの子供たちまでもが所有権を得ることに成功した。 第二の "企業 "憲法の密かな採択や、国民を破壊するいくつかの修正条項の不確かな批准など、重要な出来事のさまざまな解釈によって歴史は混濁しているが、重要なのは、1つ以上の異質な集団がアメリカとその資産の所有権を主張していることだけである。 動機について推測し、偏った説明、検証不可能な情報、豊富な理論や意見に不利な重みをかけるよりも、私たちは完璧な解決策に取り組む。過去も現在も、宣言され、特定され、ベールに包まれたすべての主張者から独立することを徹底するのだ。 そのため、この宣言で名指しされた簒奪者は代表的なものであり、特定のものでもなければ、先祖伝来のものであろうと、先行する道具や過程に関係なく、網羅的なものでもない。 偏狭さを正当化するには、単に罪や簒奪を列挙すれば十分だろうが、重要な出来事を回顧することで、歴史から欠落している重要な事実が明らかになる。これらの忘れ去られた事実は、洞察力、展望、明瞭さを加え、我々の最善の進むべき道を照らしてくれる。 1.避けられない南北戦争はアメリカの経済を破壊し、家族を引き裂き、かつての有望な国家の未来に疑問符を投げかけた。アメリカは財政難に陥り、立ち直るためには大規模な資本注入が必要だった。 2.ヨーロッパの国家建設ベンチャーキャピタルの陰謀団は、アメリカの復興に資金を提供することに同意したが、その投資を確実にするために政府に積極的な役割を要求した。1871年、借金地獄に陥ったアメリカ議会は、ある提携を結んだ。無限の財政支援と引き換えに、外国の投資家はアメリカの行政上の必要事項を処理することになった。 3.当初は無害な譲歩に思えたが、国家を建設するベンチャー・キャピタルが合衆国憲法の保護を越えてアメリカのビジネスを行うことを許した結果、破滅的なことが判明した。投資家たちは、外資系企業政府およびワシントンD.C.の至る所に事業を展開し、国民よりもアメリカの金融業者の利益に奉仕し始めた。1871年、アメリカは事実上独立を失い、国家を建設するベンチャーキャピタルが新たな支配者となった。 4.1900年代初頭までに、アメリカに資金を供給していた外国人投資家たちは、主要な新聞社やニュースサービスを支配し、何が報道され、どのように報道されるかを決めることができた。彼らは、国民に暴露され、否定されるのを避けるために、自分たちの足跡を隠さなければならなかった。 5.国家を建設するベンチャーキャピタリストたちは、アメリカの不穏当な高位制度を和らげようと努力した。建国者たちは、特に多数派の市民が少数派の市民を抑圧するのを防ぐために、民主主義ではなく立憲共和制を形成した。多数派の意思を強制するのではなく、その地区(または州)にとって最善のことをすることで、代表者はすべての人々に平等に仕え、民主主義に内在する騒音、分裂、暴力を排除する。物語の主導権を握る外国人投資家たちは、アメリカは民主主義国家であるという欺瞞を巧妙に宣伝し、その欺瞞が不安と混乱を招き、アメリカを脆弱にし、 潜入と操作のさらなる機会を生み出すと信じていた。 6.1913年、外国人投資家たちは名誉毀損防止同盟を設立し、彼らや彼らのアメリカ政治への浸透を暴露する者を中傷した。 7.1913年、憲法修正第16 条によって、外国人投資家はアメリカ国民に直接課税する権限を与えられた。国民が自らの財産と労働力を強制的に没収されることを進んで受け入れるというのは、非論理的であり、批准の正当性に疑問を投げかけるものである。 8.1913年、第17条修正条項によって、外国人投資家は、敵対勢力の侵入から共和国憲法を守る重要な安全装置を破った。以前は、上院議員は各州議会によって任命される「ステーツマン」であり、国庫を強奪する下院議員をチェックする役割を担っていた。今後は上院議員は、票と引き換えに「無料」の公的資金とサービスを約束する、見栄を張った下院議員として立候補することになる。批准の信ぴょう性は低い。なぜなら、州議会は、国民の家の欲望に歯止めをかける権限を進んで放棄することはないだろうし、連邦政府への権限移譲に応じることもないだろうからだ。 9.1913年、トーマス・ジェファーソン、アンドリュー・ジャクソン、エイブラハム・リンカーン、アンドリュー・ジョンソン、ジェームズ・ガーフィールド、ウィリアム・マッキンリー各大統領の悲痛な警告にもかかわらず、外国人投資家は連邦準備法を議会に押し通し、外国資本の中央銀行制度を確立することで、わが国の通貨を支配するようになった。連邦準備制度法は、ほとんどの議員がクリスマス休暇で不在だった12月22日午前1時30分から4時30分の間に、妥協した議員たちの助けによって可決された。 10.1920年、議会は独立財務省法によって、米国財務省とその資産(金と銀)を、1913年に設立された外国人投資家が所有する中央銀行制度である連邦準備制度理事会(FRB)に引き渡した。 11.1921年、外交問題評議会は、世界におけるアメリカの利益を促進するために結成された。実際には、CFRはロンドン市によって後援されており、ニュースや情報ネットワークでの工作活動を通じて、大統領、議会、物語を指示することによって、外資の連邦準備制度理事会の利益を促進するために機能しています。 12.1925年、連邦準備制度理事会(FRB)の所有者たちは(再び)アメリカ合衆国株式会社を設立した。発行された100株のうちわずか5株が特定され、残りのUS CORPの株主は匿名のままであったが、その金はロンドン市���英国王室、バチカンにつながって いた。 私たちが内国歳入庁に送った税金は、彼らの支配下にある国際通貨基金と世界銀行に使われる。 13.米国企業の正式な設立は、アメリカを立憲共和制の国民から、外国の利害関係者とその一族が所有する企業へと変貌させる舞台となった。その後数年間で、個々の州も企業として登録され、アメリカ企業のフランチャイズとなった。下院議員も上院議員も、アメリカ国民を代表しているわけでも、アメリカ国民のために働いているわけでもない。むしろ、彼らは米国株式会社の経営者であり、そのようなものとして、彼らはまず米国株式会社の最善の利益に奉仕する義務がある。大統領はアメリカの大統領にすぎない。彼は米国企業のCEOである。 14.米国という略語は、米国と米国株式会社の区別を曖昧にするために、意図的��両者を表す言葉として使われた。同様に、オリジナルの合衆国憲法は、これまたアメリカ国民を混乱させ欺くために、似たような名前と外観を持つ偽者の「企業(すべて大文字)憲法」に静かに取って代わられた。具体的には、「アメリカ合衆国憲法」は「アメリカ合衆国憲法」に置き換えられ、後者の会社法がアメリカの最高法規となった。 15.1933年、アメリカ連邦政府は破産を宣言し、最高経営責任者(CEO)代理であるルーズベルト大統領は、アメリカとその資産(国民と労働力を含む)をアメリカ公社に譲渡した。アメリカとその資産には、国民と労働力も含まれていた。1933年の破産は、間違いなく不必要なものであり、儀式的なものであり、国民の同意なしに仕組まれたものであったが、アメリカとその資産の強奪と、アメリカ企業を所有する同じ外国の利害関係者への譲渡を完了させた。
16.1933年の破産で、アメリカの公社はアメリカ国民に金を放棄させ、「ドル」と呼ばれる負債紙幣と交換させた。不換紙幣は実質的な価値を持たず、インフレによって減価し続け、現在ではわずか4セントの価値しかない。 17.1933年の破産によって米国公社は非常事態に陥り、アメリカ国旗の周囲に金の縁取りがあることからもわかるように、提督法を実施することができるようになった。US CORPの法廷では、あなたは海上にいるとみなされ、アメリカの「市民」ではない。 18.1936年、米国公社は社会保障番号の発行を開始し、そうでなければ主権を持たないアメリカ人を、企業という虚構の受託者に変え、私たちの労働を課税対象とした。米国公社によれば、あなたは生身の男性でも女性でもなく、むしろあなたの名前の法人の代表者なのだ。 19.1945年、匿名の所有者であるアメリカのCORPは、平和、礼節、人道支援を世界中に広めるという名目で、国際連合を設立した。しかし、その真の目的は、市民に国際的権威を認めさせることであり、彼らが約束した 「新世界秩序」を確立するための第一歩である。 20.国連の出版物である『アジェンダ21』と『アジェンダ30』は、ナショナリズム、愛国心、私有財産、個人の権利、二親家族、自動車、空の旅、専制的な政府から自らを守る権利の終焉を求め、「新世界秩序」のアジェンダを明確に示している。持続可能な発展」という目標に沿って、彼らは人口を90%以上削減し、反体制派や "役立たずの食い物 "をアメリカと世界から排除することを計画している。残された "有用な召使い "たちは、沿岸部のコミュニティーに住み、そこでマイクロ・アパートに積み重ねられ、詰め込まれることになる。 21.彼らの「新世界秩序」を阻む唯一のものは、強く、繁栄し、安全なアメリカである。世界征服という彼らの目標を達成するためには、アメリカは主権と指導的地位を失わねばならない。そのため、アメリカCORPの所有者たちは、過去100年間、自由奔放な方法と戦術を駆使して、私たちの文化、システム、信念、基準、願望、モラルを貶めることに静かに取り組んできたのだ。 22.私たちの労働に課税することで毎年数百万ドルを自由に使えるUS CORP.のオーナーは、私たちの国家を転覆させ、反対する人々を黙らせるために活動する外交問題評議会を含む、左派の非営利団体に資金を提供している。彼らは、AMA、APA、CDC、FCC、SEC、FDAを含む、最大の慈善団体や組織を運営する役人や管理者に便宜を図り、国務省、司法省、NSA、FBI、CIAを含む公式・秘密情報機関に工作員を送り込んでいる。 23. 米国CORPの匿名の所有者たちは、多額の助成金と寄付金と引き換えに、公立学校、大学、カレッジのカリキュラムと政治的感情を形成し、次世代を担う私たちの子どもたちが、自国、自国の歴史、自国の文化、自国の家族、さらには自国の民族性を軽蔑するようになることを保証している。 24. US CORPの匿名のオーナーは、公教育、大手出版社、ニュースサービス、電波、社会・情報ネットワークを支配することで、歴史上最大の強盗と隠蔽であるアメリカの真の歴史について、国民を闇に葬り続けている。 25.米国公社の外国人オーナーは、社会と政府のいたるところで「操り人形」を支え、彼らの秘密主義とアメリカ征服のアジェンダを実行するために、何百万ドルもの取引をさせている。これらの裏切り者には、著名な政治家、ニュース読者、評論家、作家、映画スター、社会、ニュース、情報ネットワーク、主要スポーツチーム、音楽、娯楽産業のトップ、そして設計、製造、広告、購入、資金調達、消費される製品の90%以上を担う企業複合体が含まれる。 26.選挙キャンペーンに資金を提供し、選挙を仕組むことで、米国公社の所有者は最も影響力のある政治家たちに、アメリカを社会的、財政的に崩壊させるという彼らのアジェンダを推進するよう義務づけている。彼らは、国を蔑視し、政府に依存し、放縦、無法、不道徳を助長し、市民を甘やかし、落胆させ、世界のエリートが後援する国際的な選挙で選ばれたわけでもない政府の偽りの約束と主権を交換するように仕向ける。 27.民主党と、テレビの司会者、エンターテイナー、ジャーナリスト、評論家、政策専門家を装った工作員たちによって、米資本党のオーナーは国民を洗脳し、グローバリズム、社会主義、テクノロジーが私たちの道徳的羅針盤となるような神なき社会を求める無効な議論や疑似科学を受け入れるように仕向けている。 28.外資系アメリカ資本の工作員たちは、ニュースや情報ネットワーク、学界、政府、社会全体に深く根ざしている。俗に「ディープ・ステート」「影の政府」「沼地」と呼ばれる彼らは、死刑に値する反逆罪を犯しているため、集団心理で行動している。彼らは自分たちの共犯関係を隠そうと必死であり、そのため自分たちの裏切りや不正行為を暴こうと脅す者すべてを組織的に標的にし、悪者にし、さらには「自殺」させる。 http://29.USコーポレーションの幹部たちは、無制限の移民受け入れを支持している。同化する時間を与えることなく、不法移民でアメリカを溢れさせることは、傲慢、分離、反米主義、そして国民に対する怒り、反感、対立を確実にする。また、アメリカを成功に導いた原則、倫理、制度が着実に希薄化していくことも予想される。さらに、不法移民の大多数は、米国資本の外国人所有者の意向に従って立法を行う民主党に投票する可能性が高い。 30.自由で開かれた、ほとんど鎖につながれていないインターネットは、アメリカの隠された強盗や、影で活動する犯罪ネットワークを明らかにするため、アメリカと人類に対する犯罪の加害者であるUS CORPのオーナーは、暴露されることを強く懸念している。国民が目を覚まし、組織化し、正義を実現することがないように、彼らは私たちが目にする情報にセンサーをかけ、精神作用のある薬物を飲ませ、政府からのお金で私たちを満足させ、永遠に続くビデオゲームで私たちの気をそらし、次から次へと無意味なスポーツイベントを宣伝する。 31.歪んだ統計、欺瞞的な世論調査、虚偽の事実、決定的な情報の省略と連動して、米CORPのオーナーは反米主義と彼らの「新世界秩序」アジェンダを促進する。フェイクニュースは、国民を混乱させ、誤った情報を与え、民族、性別、性的指向、宗教、経済階級で分断させ続けている。一方、彼らの債務システムは、監視を通して私たちを奴隷化し、フッ素塗布、予防接種、その他のテクノロジーは、実質的な反対を弱めるために展開されている。
32.USコーポレーションのオーナーは、彼らの全体主義や抑圧的な "新世界秩序 "の邪魔をする何百万人もの法を守る愛国者の武装を解除するために絶え間なく働いている。画策された銃乱射事件によって、「包括的な身元調査」に同意するまで、US CORPのオーナーは国民を恐怖に陥れ続けるだろう。この "包括的 "という言葉は曖昧で定義されておらず、対象となる人物が情緒不安定で社会にとって危険であると判断されるまで、心理学的・医学的テストを実施することができる。あらゆる近未来的な本や映画の予言どおり、愛国的なアメリカ人は、精神衛生上のスクリーニングという名目で、政治的なプロファイリングによって武装解除されることになる。 33.米国株式会社の外国人オーナーは、その巨大な洗脳マシーンを通じて、アメリカは民主主義であり、民主主義が最高の政治形態であると国民に信じ込ませている。民主主義とは定義上「群衆支配」であるため、これは問題である。民主主義国家が必ず破綻するのは、「多数派の群衆」が、過剰な課税やその他の社会主義的な政策によって調達された、より多くの公的資金やサービスを常に要求し、その結果、経済が破綻し、債務が暴走し、財政が破綻し、最終的には社会が崩壊し、約束され、予測され、恐ろしい、そして常に迫っている「新世界秩序」への扉が開かれるからだ。主権は、民主主義の悪弊を暴き、私たちの崇高な立憲共和制を再確立することなしには持続不可能であるため、私たちは以下の宣言をせざるを得ない: 34.民主主義という言葉は、アメリカ建国文書のどこにも出てこない。なぜなら、民主主義はいかなる形であれ、偽装であれ、致命的な欠陥があり、必ず抑圧、不安、社会の失敗、暴力、死をもたらすことを、建国者たちは知っていたからである。 35.近代的な政治形態はすべて民主的に選出される。選挙が終わった後、誰が決定を下すかによってのみ区別される。 36.民主主義では、多数派の市民が売り上げを上げ、少数派の市民は抑圧される。その結果、民主主義は常に騒々しく、分裂し、分断され、不十分で、不安定で、燃えやすく、財政的に無責任で、短命である。 37.アメリカは立憲共和国として設立された。選挙で選ばれた者は、市民の多数派の言いなりになってはならない。むしろ、多数派の意思にもかかわらず、その地区(州)にとって最善のことをしなければならない。このようにして、すべての人々が平等に代表され、誰も抑圧されることなく、立憲共和国は静かで、安定していて、効率的で、好ましいものとなる。 38.民主主義という言葉は気持ちのいいものだが、その根底には暴徒の支配があり、それは社会主義や共産主義、その他あらゆる専制的な政治形態に似ている。 39.最後に、合衆国憲法第15条第4節が疑問を解決してくれる。合衆国憲法第4条第4節は、「合衆国は、この連邦の各州に対し、共和制の"統治形態"を保障しなければならない」という疑問を解決している。 歴史上最大の強盗と隠蔽工作を暴露したことで、我々は要約することができる。アメリカとその資産は静かに乗っ取られ、隠蔽工作は国民と人類に対する想像を絶する犯罪をもたらした。敵対的な乗っ取りを許せば、最終的には競争的かつ不可逆的な支配につながり、真実、正義、そして善なるものすべてが根絶される。 この第2 独立宣言は、アメリカ合州国を破壊的な統一国家公社から区別するものである。 この宣言は、米国公社が違法に設立され、外資系であり、その株主が150年以上にわたってアメリカと静かに戦争してきたことを主張するものである。政府と "フェイクニュース "ネットワークに組み込まれた反逆的な工作員たちは、意図的に国民を分断し、国家間の対立を助長して、米国企業が違法に設立されたこと、外国資本であること、株主が150年以上にわたってアメリカと静かに戦争してきたことを隠している。 政府と "フェイクニュース "ネットワークに組み込まれた反逆の工作員たちは、意図的に国民を分断し、原住民同士の争いを助長している。 この第2次独立宣言はまた、米国企業による悪魔的な世界統治計画を、確信をもって否定するものである。エリートの、エリートによる、エリートのためのものであり、人民のためのものではないことに加え、彼らの偽りの宣伝する似非ユートピア的な選挙で選ばれない全体主義的な「新世界秩序」は、アメリカの主権に取って代わり、自由と繁栄のかけらも永遠に消滅させるだろう。 人間は近視眼的で柔順であり、簡単に騙されるようにできている。だから、アメリカ国民は、多大な犠牲を払って祖国を確保した先人たちから受け継いだ祖国を騙し取られた責任を負うべきだろう、そして、自由、機会、繁栄という、ほとんど評価されていない恩恵を、得体の知れない快適さ、軽薄な娯楽、大食漢の快楽という形の「装身具」と、ゆっくりと、しかし着実に交換してきたのだから。 しかし、アメリカ国民からの所有権の移転は、公然と、誠実に行われたのではなく、計算された意図と極悪非道な手段によって、身体の同意もなく、違憲のまま密かに行われたのである。アメリカ国民が是正の権利を主張するのは、後者の理由からである。 歴史上最大の強盗が合衆国憲法の制約の外で行われ、アメリカの最善の利益を代表するために選ばれた者たちが、受託者責任を犯し、権限を逸脱した。 戦争当事国による長年にわたる残虐行為の後、交渉により和平が成立した場合と同様、われわれは復讐を求めるのでも、過去の罪に対する正義を要求するのでもない。私たちはただ、正当に 国民のものであるものの返還を懇願し、アメリカが永遠に主権国家であり続けること、自由であり、自主的であり、現在の、計画され、革新された「新世界秩序」のいかなるバージョンやバリエーションにも属さず、依存しないことを、しっかり���、力強く、公に、公式に宣言する。 私たちは無血解決策を懇願する。偽旗イベントを含むすべての破壊活動を停止し、米国企業やその他の不法な法的構造および保管手段を解散させ、私たちの土地と金銀を含む資産を返還し、私たちの労働に徴収された税金をアメリカに戻し、「ディープ・ステート」と「 影の政府」の活動家を引退させ、秩序だった方法で影響力を後退させ、社会が繁栄し続けるようにする。 1776年に13の植民地がイギリスから、1825年にメキシコ国民がスペインから分離独立したことからも明らかなように、国家の束縛から解き放たれることは基本的かつ明白なことである。公認された代表によって歓迎される正式な宣言は、即時的で、完全で、無形であり、義務や条件や押しつけに邪魔されない独立をもたらす。 悲痛な領域に足を踏み入れるとき、私たちは、先人たちが自分たちを縛っていた政治的・家族的な絆を慎重に断ち切ったときに築いた不安定な道を思い起こす。私たちの心もまた、憂鬱と不安で満たされている。しかし、私たちもまた、より良い選択肢がないことに直面しているため、毅然とした姿勢と立場を貫いている。明白な危険にもかかわらず、黙認することの結果はさらに深刻であり、私たちは今一度、独立を厳粛に主張せざるを得ないのである。 そこで、神の摂理の保護に固く依拠するこの宣言を支持し、われわれは互いに、生命、財産、神聖な名誉を誓い合う。 (56名の署名者またはTHE TASK FORCEは、議会、大統領、50州議会、各州知事への贈呈時に付される)
目にしたんで備忘に、こんなん絶対トランプのちゃうやろこのルートは反欧ですまず反ユダヤなる
2 notes · View notes
niceage1993 · 3 months
Text
むかしのはなし
 消防士になることを夢見る青年の薄い腹には、横一文字に傷痕が走っていた。新しく形成された皮膚は桜色で、わずかに隆起している。その傷跡を指先でなぞると、引き締まった背中がにわかに丸まった。
 青年の生家と家族は、黒く冷たい波に押し流されたんだという。あとに残ったのは倒壊した家屋の木材とひしゃげた車と妹の千切れた左腕、それからこの腹の傷だけだったそうだ。その話が本当か嘘かなんていうのはどうだってよくて、わたしの感傷に触れるには十分だった。生意気を撒き散らし飲めもしない酒を煽る唇から紡がれるには、どちらにしろ繊細すぎる。
 とっくに塞がっているはずの傷からは絶えず悲しみが漏れ出していた。彼はいま歌舞伎町で、田舎者の女を風俗に売り飛ばす仕事をしている。
---------------------------
むかしラブホテルのベッドの上で聞かされてさ、どんな顔して抱かれりゃいいのよと思ったよね。もう二度と会うことはないけど、元気でいてねと思ううちのひとり。
3 notes · View notes
sen-no-kotowari · 1 year
Text
Lucia Character Image Song “Kiseki no Umi” Lyrics Translation
A pleasant surprise for all of us is the character image song for Lucia as the winner of KR server’s Eden Fest released in the KR server’s official YT channel  a week ago (≧▽≦) As you’ve guessed it, this is impromptu as I was also surprised about it while scrolling randomly on YT. The amazing team behind this image song is the same team who also did Luna’s character image song for the JP Eden Fest (*´ω`*)
Lyrics translation is under the cut below
Song Title: 軌跡の海 (Sea of Traces) Sung by: Lucia (CV: Ishikawa Yui) Composition & Arrangement: Starving Trancer Lyrics: Marcia (Yuuhei Satellite)
空へ向かう羽がそっと舞い散るように こぼれ落ちた記憶 言えぬ傷を抱えて
Sora he mukau hane ga sotto maichiru you ni Kobore ochita kioku   Ienu kizu wo kakaete
As these plumes gently flutter down the blue skies like snow falling to the ground, Memories slipping through my hands, bearing with wounds I cannot simply say
知らぬ世界の中で手繰り寄せった欠片を なぞった指はあなたへ向かう
Shiranu sekai no naka de taguriyosetta kakera wo Nazotta yubi ha anata he mukau
Fragmented memories pull each other inside this world unfamiliar to me Tracing with the tip of my fingers and it led to you
触れた掌で騒めいた意識の海 高鳴った鼓動が蘇る 壊れるような熱い感覚
Fureta te no hira de zawameita ishiki no umi Takanatta kodou ga yomigaeru Kowareru you na atsui kankaku
The sea of my soul murmurs as I feel it in the palm of my hands The beat of my heart has brought back to life once more A gentle and warm, yet fragile feeling inside
雲に隠す月がなぜか心を揺らす 光無き闇夜はどうか導いて欲しい
Kumo ni kakusu tsuki ga naze ka kokoro wo yurasu Hikari naki yamiyo ha douka michibiite hoshii
The full moon hiding behind the clouds strangely makes my heart waver back and forth Please guide me as I walk this path on this dark, moonless night with you
崩れてゆく世界で見つけ出した願いは 約束の果て  終わらぬ旅へ
Kuzurete yuku sekai de mitsukedashita negai ha Yakusoku no hate   Owaranu tabi he
The wish I have gained along the way in this sad and broken world we're in marks the end of a promise—our journey never ends
たとえいつの日か姿さえ変えようとも 何度でも選び続けるでしょう あなたの隣 この先ずっと
Tatoe itsu no hi ka sugata sae kaeyou to mo Nando demo erabi tsuzukeru deshou Anata no tonari  Kono saki zutto
If there would ever come a day that even how I look outside will change, I would keep on making the same choice, no matter what I will constantly be alongside you from now on
あなたと生きたい 私が守り抜きたい 心から欲しかった全てが 今ここにあるから
Anata to ikitai Watashi ga mamori nukitai Kokoro kara hoshikatta subete ga Ima koko ni aru kara
I want to live my life with you I will protect you until the bitter end All of the things I wished for from the bottom of my heart are now all here within my reach
これからも傍にいたい いつまでも触れていたい たとえ そう 記憶が消えたって 深い想いは意識の海へ
Kore kara mo soba ni itai Itsumade mo  fureteitai Tatoe  sou  kioku ga kietatte Fukai omoi ha ishiki no umi he
From here on out, I'll stay by your side I want to always feel the warmth of your hands Even if it meant my precious memories would fade All my sincerest feelings shine in the sea of my soul
10 notes · View notes
aoharushiyo · 9 months
Text
the wall / leo/need [eng translation]
TITLE: the WALL ARTIST: Leo/need SERIES: Project Sekai: COLORFUL STAGE! COMPOSITION: buzzG LYRICS: buzzG OFFICIAL MV: (L/N game size ver) (L/N full ver)
ENG:
I wanted to know what lies at the heart of the lightning-like feeling I felt as I held the wavering twilight sky close, not wanting to let it go
In truth, I don't need to be understood, but I still want to know why I believed not being able to touch anyone's heart was a strength
This battered melody's rhythm is woven with blue-coloured scars, and because these scars will never disappear, to sing is to hurt, to be afraid, but yet I sing this ordinary song that connected us, this song, which can overcome every wall
"It's alright for your hands and feet to tremble," you told me, but could my timid, transparent self even leave anything behind?
Everything I wanted to convey should have already dried up, but why is it that I still want to paint the orange that bridges day and night?
"It's alright to smile," you told me, who had become afraid of being alone, as my heartbeat pounded at the beautiful sight before me Surely, the gods created us to be weak so that we wouldn't have to walk our paths alone
The happiness that brings tears to my eyes and these countless, towering walls— both of them, all of them, are all for the sake of this voice
As I recounted the days I loathed, days where I felt as if I was drowning in a deep sea of mist, you listened, all the while resiliently holding in your tears
This battered melody woven with blue-coloured scars overflows from me, and because these scars cannot be separated from its rhythm, to sing will still be painfully lonely, but yet with you by my side, I want to sing this song; I want to sing a song of the world, a disfigured, yet warm, song which brings down every wall
JP:
稲妻のような感情 その奥を知りたくて 離さないようにぎゅっと抱いた 黄昏に揺れる空
本当はわかってほしくて わかられたくなんかなくて 誰の心にだって触れないことが強さだと思っていた
ぼろぼろのメロディ 律動 青い傷跡 それが混ざりあって消えないから 歌うのは痛いよ 怖いよ それでも君と紡ぐありふれた唄 すべての壁を越える唄
震える手足は健在 君はそれでいいと言うね 透明で臆病な僕に何が残せるのかな
伝えたいことなんてもう 枯らしたはずなのにどうして 昼と夜のあいだ その橙を描きたくなるの
美しい光景 脈動 笑ってもいいよ 独りが怖くなった僕を 神様はきっと 僕らが独りぼっちで寂しく歩まないように か弱く産み落としたんでしょ
噎せ返るような歓びも 聳え立つ無数の壁も 全部 全部 この声のためにある
溺れるほどに深い霧の海で自分を呪いたくなる日は 君の目がずっと 強くて 泣けちゃうくらいに
溢れたぼろぼろのメロディ 律動 青い傷跡 それが混ざりあって これからも 歌うのは痛くて寂しい でも 君とならそれを、世界を、歌ってみたい すべての壁を溶かす 歪であったかい唄
6 notes · View notes
christxphvrtaylxr · 1 year
Audio
Listen/purchase: FADING SCARS by Christxphvr
0 notes
lllusioninthehead · 4 months
Text
2024/1/22
ハラハラと降る雪の間で月が霞んだ雲の間に浮かんでいた。風は冷たく、足元は溶けて凍った雪で所々で足が滑った。それでも。
寒さで静まり返った空を見上げるのは至福だった。
ぷかぷかと浮いた思遠のすべてが浄化されてまたそれぞれのうちに帰っていくようで。
北海道の冬は好きだなとひとりこぼす。もちろん毎日の中で思うことと、いまのスペシャルな気持ちは別なんだろうけども。−3度。
飛行機で外国の人に席を占領されたことや、ラウンジで隣の客がゴミを捨てずにどこかへ消えたことも、まぁどうでも良くなった。
昼間の自分を思い浮かべてみると、人生で1番カメラのシャッターを切った日だった。
取締役になった跡取り息子の友人と店舗を回ってお店の写真を撮り回る。その中でいかに苦労してるのかも見えてくる。
Tumblr media
夕飯はサッポロビール園のポプラ館でジンギスカンの食べ放題と飲み放題。サーバーから注がれるサッポロクラシックは絶品だった。
Tumblr media
友人は奥さんが医者で。それは素晴らしいことなんだけど奥さんの激務から家事の負担は増えるし、奥さん方の富裕層的な付き合いにうんざりしていて、形は違えど同じような鬱屈を自分も持っていて、何かと共鳴するような会話が何故か心地よくもあり気持ち悪くもあった。
みんな膿んでいる。傷口から血が出るわけでもなく、治らずにいつまでも痛みを伴いながらそこにある。知ったふうな口を聞いても同じはないのがなおたちが悪い。
友人と別れて、駅のロータリーで雪をひたすら移動させているブルトーザーを見ていた。地面を擦る音が遠慮がちに低く響いていた。
息を殺して生きていても。ほんの少し心を分け合える人を探している。それが異性である必要はないのはわかっている。でも、こんな歳になって新しく友達を作るのが難しい。そんな時間は生活の中にないのだ。なのに、なぜ求めるのか。
病んだジンソーダをひとり開けて、ひと口。
Tumblr media
区切りも納得もない毎日が地続きに続いていく。
馬鹿だな。せっかく飛行機に乗ったのに。今だけは忘れればいいのに。
そうさ、世界は。そうだね、世界は。もうすぐ。
3 notes · View notes
powerinpraise · 1 year
Text
癒し
月曜日、ボヤッとしていたらアツアツのお湯を手にかけてしまい、、😱
慌てて流水で冷やしたのですが
手の甲がピンク色にピリピリとなり、、😨
.
やってしまった、、、と
水ぶくれにならない様に
炎症ヒリヒリが無くなるようにと
手を置いてしばらくお祈りをして
置いた手を取ったら
ピンク色が消えている様な
ヒリヒリも無くなってきていて
.
翌日は全く火傷した事を思い出す事なく過ごしていて、火傷の跡というか影響は全く無い様です🙌
.
PTL🙌🙌✨✨
Tumblr media
8 notes · View notes
poetohno · 5 months
Text
鎮魂歌 「戦慄の終焉」 おまけトーク(自分という存在の大きさ)
飛沫を上げる悲鳴のような 心臓が闇に放り出される 竜巻よりも迸るように光を巻き上げ 雷よりも轟く闇を纏い
底なしへと沈んでいくのか 彼方へと旅していくのか
心臓に傷が入り閃光が煌めく 切りつけられた傷跡のようで 氷に奔る罅のようで
繰り返した痛みと悲しみは 一つ一つが雪崩の雪一粒であり 滝の水一粒であり
苦しみは心臓さえも握り潰す
亀裂が入り 隙間から稲妻のように光が迸る 砕け 塵となり 光の粒が闇に消える 光は天使の涙 深海に散りばめた真珠
砂漠に煌めく宝石 湖に燦燦と輝く陽の揺らぎ 終わりとは美しくも残酷なもの
闇とは安らぎ 全てが闇に染まれば 全てが等しい
痛みも憎しみも全てが闇に染まれば 何も感じなくていい 何も必要がない 歪んだ瞳に映る光が捻じれ 眼を瞑り訪れた闇を愛でる
心の中は闇なのか だから世界は暗いのか 身体も沈んでしまえばいい
影が手を取って囁きかける この声に全てを捧げてしまいたい
世界は崩れ落ちる 硝子が一面に砕かれたかのような 仮初の現実
世界から消えてしまいたい 全てが消えてしまえばいい
眼を閉じた
世界が消えないのなら 自分がここから消えてしまえばいい
感情は心の残留思念 失われた時が刃となって振り子時計のように迫る 振り払おうともこの手を優しくとって口づけする
命の牢獄 精神の牢屋
痛みは心を弄ぶ 苦痛の玩具でしかない
傷跡という傷跡は指に悶え 泣きながら懇願する 過去を消し去りたい
忌まわしい過去へ別れを告げたい 果てしない時の中では無力でしかなく 赤子でしかない
泣くことしかできず 込められた思いは 星のように瞬く 声を聞く人はこの世にいない
無力さを恥じ 悪魔と死神を手招きする 衣がひらひらと舞う姿は死を運ぶ蝶々のよう 微笑の美しさは戦慄さえもする
時計の音が鳴り響く 甘く優しく脳に届く
ようやく解放される 光が射し込み安堵する 決して愛ではないというのに
youtube
2 notes · View notes
askthequeen · 5 months
Note
じっと機微を見逃さないで
きっと大人はそれらしくするのでかかりきりになるんだ
関心はまだ僕ら
真珠の欠片だって無価値、そこに物語がなければ
からくりのなかで廻る僕ら命だ
実は奇跡のような毎日を、
当たり前に手を差し伸べあって過ごしている
心あたたかであること、
笑うほど寂しいことはないでしょう?
落ち込む夜でさえ多彩で気まぐれなように
どの人生も悪くはないだろう
強がる事を知れど今までの
足跡や産まれたことは消えやしない
軽い冗談で傷がついてしまう
柔らかなままでいい、そのままでいい
じっと日々を見逃さないで
きっと大人はそれらしくするのでかかりきりになるんだ
関心はまだ僕ら
真珠の欠片だって無価値、そこに物語がなければ
からくりの中で廻る僕ら命さ
あぁ間違っていないね
喜劇ばかりじゃここには立っていないってこと!
気晴らしに今ならどこへだって
僕ら光のように気がつかない
間違ってる涙なんてない
じっと意味を見逃さないで
きっと大人はそれらしくするのでかかりきりになるんだ
関心はまだ僕ら
真珠の欠片だって無価値、そこに物語がなければ
からくりの中で廻る僕ら命だ
じっと機微を見逃さないで
きっと大人はそれらしくするのでかかりきりになるんだ
関心はまだ僕ら
真珠の欠片だって無価値、そこに物語がなければ
からくりのなかで廻る僕らは
なりそこないで溢れた!
挿絵のような幸せを求めている
感性は絵の具、混ざり合える
この街で当たり前に今、輝いている!
https://lyricstranslate.com/en/shikisai-color.html
[Mod Blaze:I can't read japanese]
2 notes · View notes
Text
アーティファクト合成について
個人的な見解を述べると、武器には、ダークネスボルト、グレネード、ライトニングボルト、重力球、時止めの5つの発動エンチャントが効果が高くておすすめ。 時止め以外の4つに関しては1回合成すればオッケー。グレネード**だとしても全く問題ない。時止めは3回合成したらいい。 時止めはエンチャント欄の一番後ろにつくからよく考えて合成すること。時止め以外の4つはエンチャント欄の初めにつくから、 もしいらないエンチャントが15個目にあるなら消すことができる。いらないエンチャントを全部消した後に最後に時止めをつけるのが理想。 でも時止めも3つで450エンチャントパワーあ��からその分は確保しておかないといけない。 竜鱗の素材は火炎耐性冷気耐性でエンチャント欄2個分埋められるからエンチャント15個目を消すときに有用。 生もの製は何も素材由来のエンチャントつかないからいらないエンチャント消し終わったら竜鱗から生ものにするとエンチャントパワーが空く。 上記の5つ以外でエンチャントパワー余ったら属性追加ダメージの神雫石付けるといい。 消したいいらないエンチャントがたくさんついているなら、元素の傷跡、ナイトメア、冥気放射もつけることで15個目のエンチャントをどんどん消すのもいいと思う。 防具に関しては、物理攻撃職なら連動射撃機構を1950エンチャントパワー分一つの装備につけるのがおすすめ。おそらく2000がエンチャント効果の上限だから。 完全貫通も1500つけるのがいい。完全貫通は一つの装備にまとめてつけなくてもいい。被クリティカルの機会を減らす1500と追加射撃(だいたい2000あれば十分)も同じ。 魔法職なら魔法威力1500エンチャントパワーになるようにつける。お好みで幻惑音複合詠唱も。 他は透明視とか属性耐性、状態異常耐性は重要。足りないものをつける。 もし属性無効bit持ちのキャラであれば、属性耐性と属性追加ダメージほぼつけなくていいのでかなりエンチャントパワーが浮く。 その時は戦術、筋力、射撃、感覚、速度のネフィアティアとかが有用。
2 notes · View notes