Tumgik
#牡蠣のコンフィ
ikechan · 1 year
Photo
Tumblr media
牡蠣オイル漬けのワークショップに参加してきました。 つくりかたとしてはコンフィになるので、テキストは牡蠣のコンフィとなっています。 今回参加したメンバーが全員倍量、ひとり3倍量のため、テーブルに並んだコンフィは圧巻でした。 まかないの、ペペロンチーノ風は、コンフィで残ったオイルに牡蠣を追加し、全粒粉のパスタでいただきました。 あーおいしかった💕 #牡蠣オイル漬け #牡蠣のコンフィ #牡蠣のパスタ #国際発酵食医膳協会 #fodfex #伝統発酵醸師 #ワークショップ #安定の倍量 (一般社団法人 国際発酵食医膳協会) https://www.instagram.com/p/CoMcUWMS4qs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kitchentroquet · 1 year
Text
0 notes
matthew238-blog · 1 year
Quote
在住者おすすめフランスで絶対食べたい人気料理20選 ガレット(Gelette) フォアグラ(Foie gras) エスカルゴ・ア・ラ・ブルギニョン(Escargots à la Bourguignonne) 鴨のコンフィ(Confit de canard) カスレ(Cassoulet) ラクレット(Raclette) シュークルート(Choucroute) ブイヤベース(Bouillabaisse) ブフ・ブルギニョン(Boeuf bourguignon) ムール貝の白ワイン蒸し(Moules Marinières) タルタルステーキ(Tartare de boeuf) 舌平目のムニエル(Sole Meunière) コック・オ・ヴァン(Coq au Vin) ブランケット・ド・ヴォー(Blanquette de veau) オニオングラタンスープ(Soupe a l’oignon gratiné) ポトフ(Pot au feu) ラタトゥイユ(Ratatouille) ジビエ料理(Gibier) モンドール 生牡蠣
在住者おすすめフランスで絶対食べたい人気料理20選|FRANCE BOX|フランス旅行情報
0 notes
Photo
Tumblr media
中板橋Cafe wine & bar Dining〜 桜咲く季節にはいつも雨が付き添い、寒暖差を繰り返していよいよ春本番を迎えようとしています。 中板橋の桜並木も来週は花を落として、石神井川を桜川に染めるでしょう。 写真は先日のご予約コース一部のご紹介です。ご希望などお気軽にご相談くださいませ🥂 ※中板橋Cafeはお食事など事前のご予約にて承っております。 ↓輸入チーズ、サラミのお知らせ↓ イタリア上級チーズを再入荷しております。個人で良質なチーズを購入すると種類を揃えて消費するにも大変ですが、当店では5種のイタリアチーズと2種のフレンチサラミを選定しており、個人購入するよりもお安く様々なお味を当日のお酒とマリアージュしてお楽しみ頂けます。 イタリア産の上質チーズやサラミ。ブルー、ドルチェ、カマンベール、ハード。サラミはハーブ、そしてプレーンホワイト。 ※東京都のレギュレーションに沿って営業しております。感染防止に対してのリスク管理は引き続き行い、加えましてお休みにつきましては随時お知らせを告知します。 今後とも中板橋Cafeを、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ※除菌ジェルのご用意が御座いますので、来店の際はご使用をお願いしております。 ※換気のため、ドアをオープンにして定期的に通気を致しております。 ※テーブル席のご利用をご遠慮しております。 ※マスクの着用をお願いしております。 ※都のレギュレーションに沿って営業しております。 ※ご予約は昼夜問わず承ります。お祝いや少人数でのご利用もお気軽にお問い合わせください。 ※希望のお食事やオーダーなど事前にご要望など承ります。 ※除菌ジェルご用意して御座います。ご訪問の際はお使い下さいませ。 ※当店のお支払いを頂く際は、カード決済、キャッシュレス決済、各種対応しております。 #NakaitabashiCafe #中板橋 #中板橋カフェ #カフェ #ワイン #ワインバー #winebar #ダイニングバー #bar #フレンチ #イタリアン #バー #石神井川 #河津桜 #桜 #チェリーブロッサム #cherryblossom #桜並木 #満開 #新緑 #カプレーゼ #イワシのマリネ #ローストビーフ #コンフィ #牡蠣 #生牡蠣 #パスタ (中板橋Cafe「Wine & Bar Dining」~River Side~) https://www.instagram.com/p/CqNSTDDyj0a/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gurumehittersuzuro · 1 year
Text
【バル Ciccio】市川市本八幡
Tumblr media
◉どの料理を食べても美味しい創作イタリアンバル。
♦︎壷焼きボロネーゼ
♦︎鶏白レバーのコンフィ
♦︎白子と下仁田ネギのパスタ
♦︎無限ピーマン
♦︎シラスとブロッコリーのマリネ
♦︎削りたてのハモンセラーノ
♦︎大人のポテトサラダ
♦︎牡蠣のオイスターマリネ
♦︎唐揚げ
♦︎ポテトフライ
♦︎スパイシーチキンフリット
♦︎豚のリエット
✔︎住所: 千葉県市川市八幡2-15-16 3F
✔︎予算:3000円〜4000円
✔︎営業時間:18:00〜翌26:00
✔︎定休日:日曜日
Tumblr media
#千葉グルメ #本八幡グルメ #イタリアン #パスタ #肉 #お酒 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりた #グルメ好きと繋がりたい #フォロー返し #人気店
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
bedford-cafe · 2 years
Photo
Tumblr media
. 【桐生ガーメントディストリクト 冬のおすすめメニュー】 @garmentdistrict_official PANCAKE 『アップルハーヴェストパンケーキ』¥1350+税 NYのマンマの手作りアップルパイを表現したパンケーキです。シナモンの風味豊かなアップルコンポートとクランブル。 塩がアクセントのバタースコッチソースと、自家製バニラカスタード。サクサクのパイを崩しながら頬張って。 ※こちらのパンケーキは全店舗で提供しております。 PASTA 『牡蠣のマリナーラ』¥1100+税 低温でじっくり火入れした牡蠣を使用したスパゲッティマリナーラです。シンプルですが奥深くオレガノの香りと、トマトの酸味が牡蠣を引き立てます。 『牡蠣のコンフィと有明海産焼き海苔のクリームパスタ』¥1380+税 有明海産焼き海苔をクリームソースに使用しました。海苔の香り、揚げ春菊の香り、牡蠣のコンフィ、レモンの酸味。冬の味覚を最後の一口まで楽しめるよう仕上げました。バゲットのトッピングもおすすめです。 DESSERT 『アップルシナモンキャラメリゼ フレンチトースト』¥1080+税 桐生The Bakeryさんの食パンを使用したフレンチトーストをキャラメリゼ。外はパリパリ、中はふわじゅわに仕上がったトーストの上にはバニラアイス、アップルシナモン。添えたバタースコッチソースとシナモンのクランブル。旬の味覚を詰め込んだ贅沢なデザートです。 LUNCH 『ランチ10食限定!デリプレート』¥1400+税 新鮮野菜を使用したサラダ、季節のスープ、グラタン、紫キャベツのマリネ、自家製ピクルス、フリッタータ、ひよこ豆のファラフェル、ひよこ豆のフムス、カンパーニュ『The Bakery』のカンパーニュを使用。たっぷりのデリとパンのワンプレートです。 『限定10食!生ハムとチーズのフレンチトーストプレート』¥1380+税 桐生The Bakeryさんの食パンを使用したこだわりのフレンチトースト。フレンチトーストの優しい甘味が生ハムとチーズの旨味を引き立てます。その他、新鮮野菜を使用したサラダ、本日のスープ、デリ1種のワンプレートになっています。 ※伊勢崎ベッドフォードカフェは12月7日(水)にリニューアルオープンしました #群馬ランチ #群馬カフェ #群馬グルメ #高崎ランチ #高崎カフェ #高崎グルメ #伊勢崎ランチ #伊勢崎カフェ #伊勢崎グルメ #前橋ランチ #前橋カフェ #前橋グルメ #太田ランチ #太田カフェ #太田グルメ #桐生ランチ #桐生カフェ #桐生グルメ (Garment District by Bedford Cafe(ガーメントディストリクト)】) https://www.instagram.com/p/Cl5JlXbPB6T/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
itoboo · 2 years
Photo
Tumblr media
2022.07.18 海の日は久しぶりにHotel‘s でご近所ディナー。 たまには豚肉をと、メインは薪火で焼き上げたイベリコ豚のステーキをホップソルトで!うまー 神戸牛のスライダーもプリンも、アドオンしたボロネーゼも やっぱり最高でした♪ ----- 9 dishes Dinner Course 1. とうもろこしのスープ 2. 牡蠣とサワークリーム レモンのグラニテ 3. ズッキーニのソテー 4. ドライトマトとリコッタチーズのラビオリ 5. 鮎のコンフィ 6. イベリコ豚の薪火焼ステーキ 7. お口直しのサラダ 8. 神戸牛のスライダー 追加. ボロネーゼ 9. プリン (Hotel’s) https://www.instagram.com/p/CgPRDsFvr-e/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoko-fr · 3 years
Text
Tumblr media
〜 牡蠣のコンフィで〜
牡蠣の一番美味しい時期に 毎年 送られてきます。
今年も ぷっくり‼︎
大きな牡蠣‼︎
いつも ありがとうございます♪♪
感謝しながら美味しく頂く準備を。
今日は 牡蠣のコンフィを作りました。
スキレットで 沸騰しないように気をつけて ゆっくり加熱。
そのままでも 充分美味しいコンフィ。
今日は アレンジして
コンフィオイルで焼いたお豆腐に 牡蠣とセミドライトマトを乗せ, 更にたら〜りと 上からオイルをかけて 完成‼︎
豆腐との相性も 最高。
改めて 広島牡蠣の美味しさに 感動です。
白ワイン? いえいえ 日本酒も♪♪
34 notes · View notes
nanapon1107 · 3 years
Photo
Tumblr media
週末は温泉にお料理と満喫。 #さくら温泉 #硫黄臭 #岩盤浴 #レアステーキ #いちじくのコンポート #のどぐろ炙り #牡蠣のコンフィ #麻婆ラーメン #おうち時間 #おうちごはん #おうちごはんlover #うぃずやっちゃん #おそとごはん #海老の髭新潟 #海老の髭 #新潟ラーメン #新潟ラーメン部 #新潟ラーメン巡り #いちじくサラダ #安定の美味しさ #新潟グルメ (Niigata-City Japan) https://www.instagram.com/p/CUU8xtVvvW0V1VHeoKcKA8ww7x7KWHA6onS64U0/?utm_medium=tumblr
3 notes · View notes
kenichinishizaki · 3 years
Photo
Tumblr media
☆低温調理 「牡蠣のオイル煮」 生の牡蠣を 洗って拭いてから、 オリーブオイルに スパイスやハーブ、ニンニクなどで下味をつけ 消毒と味付け、加熱をかねて 85℃で10分ほど低温調理。 しっとりとした、 生とは違う 極上の牡蠣料理 どうですか❓ 貝尽くしコースや 牡蠣尽くしコースなどで 提供しています♪ ご予約お待ちしていますね♪ #カイノクチ #貝料理 #牡蠣 #牡蠣料理 #貝専門店 #牡蠣好き #貝料理専門店 #三宮 #三ノ宮 #神戸 #kobe #兵庫 #三宮貝料理 #神戸貝料理 #三宮牡蠣料理 #三宮牡蠣料理 #牡蠣のオイル煮 #牡蠣のコンフィ (ヒル薬膳粥 ヨル貝料理 「カイノクチ」) https://www.instagram.com/p/CV25XtHpkcU/?utm_medium=tumblr
0 notes
currycollection · 5 years
Photo
Tumblr media
毎日元気で過ごしてるのは当たり前ではない…カレーが食べられる日々に感謝です。#カマル2号 #砂肝のコンフィ #マグロのなめろう #秋刀魚のタンドール #牡蠣のカレー #牡蠣チャーハン #無敵の組み合わせ #spice #spicelife #currylover #currystagram #tokyocurry #スパイス活動 (タンドールバル カマル2号) https://www.instagram.com/p/B3i0_wSg-i2/?igshid=rogvvjmbq8ps
0 notes
kaoru-gohan · 3 years
Photo
Tumblr media
【4月27日(火):おひるごはん】 ・まっちゃいろ♪ ・細切りにしただしがらこんぶにんじんさつまあげナンプラーみりんお酒を混ぜて #大同電鍋 にin。 ・上:おにぎりにしといた昨日のたきこみごはんとおだし+おみそ。おとうふわかめふのりいれておみそしる。 ・砂肝コンフィとちょこーっと残ってた牡蠣のオイル漬け。 https://www.instagram.com/p/COJ9mNhs7DD/?igshid=187yh94z3pcfv
7 notes · View notes
Photo
Tumblr media
中板橋Cafe wine & bar Diningです。 梅雨はどちらへ、本日は真夏日和の日曜。カレンダー通りの方々や、興行をされる方々には素晴らしい晴れ間の一日となりました。 明日も一日暑くなるようです、凛と冷えたビールやドリンクで喉を潤すのが楽しみな季節ですね! お出かけ帰りの疲れを癒しに中板橋の隠れ家にて、今夜もゆるりと皆さまのご来店をお待ちしております。 写真は鴨のコンフィ、ハニーバルサミコソース、黒トリュフ塩仕立てです🦆 今週のオススメ 生牡蠣2個 宮城県産 豚ヒレのコンフィ タコとトマトのサラダ 海老のガーリックソテー 鴨のロースト、ポートワインソース 干し海老とベーコンと刻み生らっきょうのペペロンチーノ 東京都のレギュレーションに沿って営業しております。感染防止に対してのリスク管理は引き続き行い、加えましてお休みにつきましては随時お知らせを告知します。 今後とも中板橋Cafeを、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ※除菌ジェルのご用意が御座いますので、来店の際はご使用をお願いしております。 ※換気のため、ドアをオープンにして定期的に通気を致しております。 ※テーブル席のご利用をご遠慮しております。 ※マスクの着用をお願いしております。 ※都のレギュレーションに沿って営業しております。 ※ご予約は昼夜問わず承ります。お祝いや少人数でのご利用もお気軽にお問い合わせください。 ※希望のお食事やオーダーなど事前にご要望など承ります。 ※除菌ジェルご用意して御座います。ご訪問の際はお使い下さいませ。 ※当店のお支払いを頂く際は、カード決済、キャッシュレス決済、各種対応しております。 #NakaitabashiCafe #中板橋 #中板橋カフェ #カフェ #ワイン #ワインバー #winebar #ダイニングバー #bar #フレンチ #イタリアン #JAZZ #JAZZbar #rock #rockbar #池袋 #池袋から7分 #新宿から18分 #バー #石神井川 #牡蠣 #豚ヒレ #ヒレ #コンフィ #鴨 #鴨のコンフィ #鴨ロースト (中板橋Cafe「Wine & Bar Dining」~River Side~) https://www.instagram.com/p/Ce-35u6PKDZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hesotokyo-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
陽が暮れるのもはやくなりましたね。立冬です🍁 本日も#HESO ディナー🍽オープンしますよー🥟 #旬#おすすめ#おつまみ#牡蠣のコンフィ #牛タン#低温ロースト も変わらずの人気です🐄 今夜も朝まで賑やかに参りますので、どうぞみなさまお立ち寄り下さいませ。 #yummy#lovebeer#sangenjaya#tokyo#oysters#confy#foodporn#牡蠣#コンフィ#三軒茶屋 #世田谷パーク#三軒茶屋heso#hesostagram#HESO飯#hiroshi#ヒロシ飯#へそ飯#深夜営業 (at 三軒茶屋 HESO)
0 notes
kokohorejapan · 6 years
Photo
Tumblr media
12月21日に、原宿で開催する「地域のメシとサケ」で提供する食材を紹介します。
まずは、岡山県瀬戸内市尻海の牡蠣。岡山県は広島県、宮城県に次ぐ牡蠣の産地。今回はままかRe:Projectの加工場の向かい側で、牡蠣の養殖をしている川野さんの牡蠣をたべていただきたいと思っています。川野さんには、ままかRe:Projectの加工場を借りる際も力を貸していただきました。
実は、ぼく、東京にいる間は牡蠣はほとんど食べませんでした。食わず嫌いというやつでした。それが岡山に越しこの牡蠣を食べてからは毎年食べています。冬の風物詩。シーズンにゲストがきたときは必ず振る舞うキラーコンテンツです。
Tumblr media
食べ方は蒸し牡蠣
はじめてたべさせてもらったときに、「こうやってたべるんだよ」と教わった食べ方です。殻付きのまま、ただ蒸します。味付けもなし、海水の塩分が絶妙な味付けになって、ぷりっぷりな牡蠣の旨味を味わえます。
イベント当日も地域と同じ食べ方でご提供します。
—————————–
地域のメシとサケ
日 時 :12月21日 19:00〜
場 所 :原宿Vacant 東京都渋谷区神宮前3−20−13 定 員 :20名 料 金 :4000円(食事+1ドリンク) ゲスト :米田牧子さん(kokiliko)、道前理緒さん(酒うらら)、 聞き手 :アサイアサミ(ココホレジャパン/TURNS副編集長) 食材提供:ままかRe:Project
お申込みはこちら ※ご決済後、当日受付でご購入確認メールをご提示ください。
<メニュー(予定)>
川野さんの蒸し牡蠣 レモン胡椒添え
ままチョビとマッシュルームのフリットとベビーリーフのサラダ
寒鰤のコンフィと大根ステーキ
むかごとベーコンの土鍋ごはん
白味噌のお雑煮
<ドリンク>
出張日本酒バー ほか
<ゲスト>
米田牧子
料理研究家。東京生まれ東京育ち。音楽業界を経て、自然食にこだわった飲食店を数々たちあげる。現在は、四季折々の良き食材を取り入れたケータリングやレシピ提供を軸に活動中。
https://kokiliko.com/
道前理緒
岡山県西粟倉村にある日本酒専門店「酒うらら」店主。地元岡山から山陰地方の日本酒を取り扱う。また、日本各地で「出張日本酒バー」を開催。日本酒になじみのないひとも日本酒のトリコにする手腕を持ち、全国から彼女に選んで欲しいと注文が入る。
https://sakeurara.com/
アサイアサミ
ソーシャルグッドなニュースの編集者。「TURNS」「リンネル」「BRUTUS」など、雑誌を中心に活躍中。私生活では2012年ノリで岡⼭県に移住。晴れの国を拠点に、日本各地をココホレしてまわる日々。
http://kkhr.jp
ままかRe:Project
岡山を代表する魚「ままかり」のリ・デザインを通して、地域の可能性を探るプロジェクト。酢漬けで食べられることが一般的なままかりを、アンチョビフィレ風にアレンジした「ままチョビ」のほか、現在までに4商品を企画製造販売している。
http://mamakari.kkhr.jp/
http://shop.kkhr.jp/categories/315191
※ご決済後、当日会場にて、ご購入の確認メールをご提示ください。
7 notes · View notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
味も盛り付けも贅沢三昧! 超一流のお料理をカジュアルに楽しめるお店でディナー🍽 五反田駅近の隠れ家的ビストロ。 #五反田ランタンルージュ (→ @gotanda_lanterne_rouge )で、シェフのお任せコースを。 前菜盛り合わせ、牛タンシチュー、カジキの瞬間燻製、肉巻きカルボナーラ、トリュフのチーズケーキと… 全5品の絶品料理を、お酒と共に楽しんできました♬ 牡蠣のオリーブオイル漬け、トリュフと半熟玉子のウフマヨ、鴨肉を使用したパテ・ド・カンパーニュ、砂肝のコンフィ、ブリオッシュ、ロースハムが盛られた前菜の盛り合わせ。 どれも素材の味をより際立たせる贅沢な味に調理されていて、サラっと食べることができるんだけどコク深い旨味の余韻も楽しむことができるのでお酒のあてにもぴったり🍻 特にトリュフの芳醇な香りとまろやかな旨味が絶妙な、トリュフと半熟卵のウフマヨが最高に美味でした♡ スモークの香ばしさが贅沢に広がるカジキの瞬間燻製は、カジキの旨味がギュっと凝縮されて滑らかな舌触りも絶妙。 香ばしい煙の中から現れるサーモンピンクの新鮮な色合いも魅力的なカジキ、目の前で蓋を開けてくれるというパフォーマンスも最高ですね。 濃厚な旨味が口の中でトロけていく牛タンシチュー。 噛む力は要らないほど柔らかく、ホロっとトロけていく美味しさにはうっとりでした♡ 縁にぎっしりと敷き詰められた、低温調理された牛モモ肉のインパクトも最強の肉巻きカルボナーラ。 お肉とチーズ系のパスタってある程度お腹が満たされた後だと特にちょっとクドく感じるかな~なんて思ってたけど、ガッツリとガツンとした味わいを楽しみながらもサラっといただけちゃう美味しさ✨ 旨味はぎっしりだけどあっさりとした食べ応えのお肉と、チーズのコクが濃厚なパスタとの相性が絶妙で。 それぞれ単独で食べても普通に美味しいんだけど、このお肉⁺パスタとの組み合わせで美味しさのレベルが格段にアップします。 これはテンションの上がる逸品ですね。 お肉とチーズ系パスタは大好物っていうのもあるので、このコラボの絶妙な美味しさにはノックアウトでした♡ 滑らかに広がるクリーミーなチーズの風味&贅沢に広がるトリュフの香りが贅沢な、黒トリュフを贅沢に使用したチーズケーキもすごく美味しかったし。 どのお料理も味はもちろん、盛り付けの美しさも絶品で。 期待以上の美味しさを満喫、至福のディナーを楽しむことができました。 お会計がリーズナブルだったってとこも👍 お料理はボリュームもすごくしっかりとしていて食べ応えの満足度も抜群なので、コスパは高めだと思います。 お酒も食事もガッツリいくタイプは、飲み放題付きのコースが一番お得になるのかな?と思うけど。 単品飲み放題もあったりするので、アラカルトでも比較的リーズナブルに楽しむことができると思います😊 #LanterneRouge #ランタンルージュ #五反田グルメ  #目黒グルメ  #五反田  #目黒  #ビストロ #イタリアン #牛タンシチュー #カジキの瞬間燻製 #肉巻きカルボナーラ #���リュフのチーズケーキ #トリュフ #チーズケーキ #牛タン #instagood #instalife #instajapan (ビストロ Lanterne Rouge) https://www.instagram.com/p/CdATzuZJF8H/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note