Tumgik
#軽い苗木鉢
bearbench · 1 month
Text
0 notes
milkteabonbon · 2 years
Text
2022.4
4/1
今日は新月。アファメーションをしようね。私は私だけのものです。
4/2
すぐに色落ちする髪質なので2ヶ月開くともうキンキンになっちまう彩村、やっと美容院に行きました。ラベンダーベージュにしてもろたヨ〜。次回は梅雨入り前なのでトリートメントかストレートをやるとパヤパヤ毛がおさまると聞き、そりゃあやるしかないなあと思った。
4/3
お花見に行こう!と早起きしてコーヒー淹れて玄関開けたら雨。なんということでしょう……と二人でおうちで朝ごはん。こんなときでもパンオショコラはおいしい。
4/4
いちごの季節なのでフルーツサンド。マスカルポーネを買うのを忘れて生クリームのみで作ったらちょっと軽すぎたかも。台湾パイナップルが特売だったので久しぶりに捌いてみるなどした。
4/5
スカートは柄物しか穿きません。テンションが上がるからです。故にクローゼットは花柄で満ち溢れているのですが、うっかり柄物トップスを着てしまった日にゃ「どれが一番控えめなスカートなのか……」と色とりどりの布の前で悩むことになります。チェック×花柄も可愛いよね!
4/6
クレンジングを変えてから肌がみるみる改善される。うれしい。生え際の吹き出物が消えるしあごのざらつきも消えるし魔法のような油です。高いけど!
4/7
事務所にいたくないので昼休みは外をひたすらぶらついている。近くに公園でもあれば良いのですが。前の勤め先は川や公園がすぐそばにあったのでしょっちゅうベンチでお弁当を食べていたのを思い出す。さすがに雨の日は誰もいないだろうと思ったら意外とサラリーマンが雨の当たらない木蔭に座っていたり。お気持ちわかります。
4/8
ラベンダーの図案はおおかた決まる。その次は何にしようかしら。おそらく秋頃のレッスンになるので、秋っぽい植物……。グラス系かなあ?  いつか十二月分を刺してぐるっと並べたい。
4/9
お花見にドライブしてたら妙見山に辿り着いたり一庫ダムを回ったり道の駅でジェラートを食べたりした。風が吹くたびに桜が散って、猛吹雪のなかでくるくると桜のダンスを踊りました。やっぱり私は散り際の桜が好きです。
4/10
アイスコーヒーの日々が到来。今まで家で挽いていたのですがアイスに関してはお店で挽いてもらったほうがおいしいな……。ドリップしているとブロックアイスがぱちぱち鳴いて、季節の変わり目を実感しますね。
4/11
ラナンキュラスラックス アリアドネが開花中。ぴかぴかの花びら!年々花数が増えていて嬉しい限り。球根の醍醐味ですね。今年は葉が枯れるまでちゃんとお世話して球根を太らせるぞ!
4/12
北海道展の垂れ幕が見えたのでふらふらと誘い込まれたところ三方六を発見し素早く買った。大好物なのです。バームクーヘンにホワイトチョコレートがかかっていて、冷凍庫にちょっと入れてパリッとさせるのが好き。最近始めたあすけんというヘルスケアアプリに怒られたけど四切れくらい食べました。
4/13
注射を打たれ、ベッドに横たわっているとにわかにグラグラと揺れ。いつもの目眩かと思ったら本当に地震だった。さらに具合が悪くなりました。踏んだり蹴ったり。
4/14
三回目ともなれば身体の方も慣れて来とるやろ!と思いきや37.9度ですか。なるほどね。寝ます。
4/15
アクアアレゴリアのポップアップショップの前を通りかかったら販売員さんがムエットを渡してくれました。ペラグラニータだって。爽やかで良い香り。
4/16
健康診断で視力の低下を指摘されたので眼鏡屋さんに行く。と、特に問題ない結果が出てしまった。店員さんによるとその日によって視力は変わってくるのでたまたま悪い日に検査されたのでしょうとのこと。でもちゃっかり新しい眼鏡を買いましたとさ。ベージュ系で肌馴染みが良くてお気に入り。
4/17
ネイルの塗り替え。いつもジェルミーワンでぱぱっと塗っています。透け感が好きなのでシアーカラーが多い。自分で気軽にジェルネイルができる時代ってすごいなあ。クリアルビーにピンクダストを重ねて血色感のある爪にしたよ。
4/18
チップドモヘアを手に入れたので大きい子の型紙を書いた。お腹がぽてっとした子です。あともうひとつクラシックタイプな子と小さい糸ジョイントの子を作りたいのよね。なかなか狙った生地が手に入らない世の中……。
4/19
薔薇がぐんぐん水を吸うので水やりが追いつかないほど!今年は蕾がたくさんで嬉しい。もう四年目だったかな?手を掛けた分応えてくれる植物。
4/20
雨がざんざんと降る。手持ちの傘は柄が曲がってるわサビのシミがついてるわ(そりゃ十年近く使ってればそうなる)という出来なのでそろそろ買い替えたい!
4/21
アイスコーヒーには肌寒い朝でした。初夏の入り口に立っているね。ベランダの緑がきらきらしている。
4/22
まだまだあすけんを続けています。毎日鉄分とカルシウムが足りない……。レバーと牛乳を摂れば良いのか?高得点を取れている人はどうやっているんだろう。あすけんゼミを開いてほしい。
4/23
ラナンキュラスを切ったりエバーフレッシュの散髪をしたり薔薇の水やりをしたりしました。エバーフレッシュちゃんは窓ガラスを突き破る勢いで生長している。買った頃は膝下丈だったんですよ。今は2m超えの大木です。
4/24
実家から筍が届いたので筍ご飯を炊きました。口がかゆい!おいしい!と言いながら食べました。その後廃品回収に出すソファと箪笥をひいひい言いながら外まで運び、ご褒美と称してハーゲンダッツを食べるなど。
4/25
ワイヤレスイヤホンが届きました。通勤革命だ!ついでにSpotifyプレミアムにも登録。楽しく仕事に行けて良いです。
4/26
春の嵐に薔薇の鉢を倒されてしまいました@夜。もう手の施しようがないので朝を待つしかありません。祈りながら寝ます。
4/27
恐々ベランダを覗いてみたら、植木鉢の下敷きになったラレーヌビクトリアの枝がポッキリいっていて半泣き。若い苗なのでどうにかシュートを出してほしい。
4/28
明日から大型連休と浮かれながら仕事をしていたら夕方からえらく忙しくなり、残業を決め込んでしまいました。でもすっきりした気持ちで休みに入れるので良し!帰り道に百貨店に寄って大きいクレンジングオイルと草餅を買いました。
4/29
連休初日から大雨。前回の反省を活かして薔薇の倒れ対策をした。ベランダの床がピカピカになるほど雨が降りました。雨後にお花の被害チェックをしていたらアメージンググレイの蕾が綻んでいるのを発見!綺麗な灰紫色でうっとり。まだまだ蕾が上がってきそう。初めてポピーを育てたので不安だったけどちゃんと咲いてくれて良かったな。
4/30
フレンチトースト食べてテディベア教室へ。三つ型紙を作りました。今回は難易度高め。もひとつ大きい子の型紙作りたい。お教室に行くと仲間の皆さんが色んな子を作っているので刺激になります。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
growvegetables · 2 months
Text
家族で楽しむ無農薬・無肥料野菜の育て方⑩
Tumblr media
子どもへの自然教育としての家庭菜園
家庭菜園は、子どもたちに自然のサイクルや責任感を教える素晴らしい教育ツールです。この記事では、子どもたちが庭で学べる様々なこと、例えば植物の成長過程、生態系の重要性、そして持続可能な生活の基本を探ります。実際の菜園作業を通じて、子どもたちは生き物と自然に対する理解と愛情を深めることができます。家庭菜園を利用して、子どもたちに実践的な自然教育を提供し、彼らの将来のために重要な価値観を育てましょう。
子どもに教える植物の生命サイクル
植物の生命サイクルは、子どもたちにとって自然と触れ合い、成長を学ぶ素晴らしい機会です。以下に、子ども向けに植物の生命サイクルを楽しみながら学ぶ方法をご紹介します。
種まきのステップ 最初のステップは、種まきです。小さな鉢や植木鉢に土を入れ、子どもに種を植える体験をさせましょう。どのくらい水をやるかや、陽射しの当たり方によっても成長が異なることを教え、植物が生きていくためにはどの要素が必要かを楽しみながら理解できます。
発芽と苗の育成 種を植えた後、発芽が始まります。子どもたちには、毎日の観察を通してどのように苗が成長しているかを確認させ、土壌や水分の大切さを学ばせましょう。手で触れたり、観察したりすることで、植物が生命力を秘めた存在であることを実感します。
成長と開花の喜び 苗が成長し、初めて花が咲く瞬間は子どもたちにとって感動的です。花が咲くことで、植物が生命のサイクルの中で新たな段階に進んでいることを理解します。彩り豊かな花が咲くことで、植物の多様性や美しさに触れ、自然への興味が深まります。
実りの収穫体験 花が咲いた後は、実りの時期がやってきます。子どもたちには実を手で触れ、収穫の喜びを味わわせましょう。植物が成長し、新しい種を生むことで、生命の循環を身近に感じることができます。
植物の生命サイクルを通して、子どもたちは自然の不思議さや命の尊さを学びます。親子で植物を育てることで、豊かな自然への理解が深まり、子どもたちの好奇心が育まれることでしょう。
環境意識の育成と家庭菜園の役割
家庭菜園での環境意識の大切さ 環境問題が深刻化する現代社会において、個々の環境意識が求められています。その中で、家庭菜園は身近な場で環境教育を実践できる素晴らしい手段です。家庭菜園を通じて、環境への理解と共生の大切さを育むことができます。
地産地消の推進 家庭菜園では、地元の土地で自家製野菜を生産し、食卓に上げることができます。これにより、遠くから運ばれてくる食材に伴う輸送に伴う二酸化炭素の排出を減少させ、地域の環境負荷を軽減します。地元の食材を大切にし、地域社会とのつながりを感じることが、環境への意識を高めます。
有機栽培と農薬不使用の実践 家庭菜園では、有機栽培や農薬不使用の方法を取り入れることができます。自家製野菜を栽培する過程で、化学肥料や農薬を最小限に留め、土壌や水質への負荷を抑えることが可能です。これにより、家庭菜園は持続可能な農業の一環となり、自然環境への貢献が期待できます。
廃棄物のリサイクル 家庭菜園で発生する廃棄物も、有効活用できるポイントです。例えば、野菜のくずや残り物は堆肥に利用し、土壌の改良や植物の栄養源として再利用することができます。この循環型の活用は、ゴミの削減と資源の有効利用に繋がり、環境に対する配慮が生まれます。
子どもへの教育 最後に、家庭菜園は子どもたちに環境への理解を深める絶好の機会です。子どもたちが自ら野菜を植え、成長させ、収穫することで、食物の大切さや資源の限られた中での生活の在り方を学びます。将来のリーダーとして、環境に配慮した行動が身につくことでしょう。
家庭菜園は環境意識の育成において、具体的で効果的な手段です。地元の資源を大切にし、有機的な栽培を通じて、持続可能な生活を築く一翼を担うことができます。これを通して、家族全体が環境にやさしい行動を身につけ、社会全体に良い影響をもたらすことが期待されます。
家庭菜園を通じた食育の重要性
食育は、食べ物に関する知識や食習慣を身につけ、健康な食生活を送るための教育です。その中で、家庭菜園は食育の重要な要素となっています。
多様性豊かな食材を身近に感じ、食物の多様性に興味を持つことができます。家庭菜園では、子どもたちは土や水、光の大切さを学びながら、種から芽が出て成長していく様子を観察します。
持続可能な農業への理解も深まります。自分たちで育てた野菜を収穫し、食卓に並べることで、食べ物への感謝の気持ちが芽生え、持続可能な農業への理解が深まります。
手作りのお野菜が美味しいという喜びを味わいながら、食べ物の大切さや大自然とのつながりを学びます。家庭菜園を通じた食育は、食べ物に対する関心を高め、健康な食習慣を身につける手助けとなります。家族みんなで参加することで、楽しさと学びが共有され、持続可能な食生活の重要性が浸透します。
観察力と責任感を育む活動
家庭菜園は、子どもたちに観察力と責任感を育む素晴らしい活動の場です。種をまき、芽が出てから成長していく様子を日々観察することで、子供たちは自然界の驚異に気づくことができます。
観察力は、細部に注意を払い、変化に気づく力です。例えば、土の湿り気や植物の葉の状態を観察することで、植物が必要な水分を得ているのか、元気なのかを理解できます。これにより、子どもたちは環境への敏感さを養い、自然のリズムを感じることができるようになります。
また、植物の世話をすることで責任感も芽生えます。植物が成長するためには定期的な水やりや日当たりの確保が必要です。これらのケアを通じて、子どもたちは他者(植物)への責任を理解し、自分の行動が成長や健康にどのように影響するかを学びます。
観察力と責任感を身につけるこの家庭菜園の活動は、子どもたちが自然と向き合い、大人になっても持続可能な価値観を築く一助となります。
まとめ
この記事を通じて、家庭菜園が子どもたちの自然教育にいかに有効かを学びました。植物の世話を通じて、子どもたちは自然のサイクル、生態系のバランス、そして責任感を育みます。家庭菜園は、実践的な活動を通して、彼らに地球環境への意識を高める機会を提供します。今後も子どもたちに家庭菜園の経験を通じて、自然への愛情と理解を深めさせ、緑豊かな未来への一歩を踏み出させるために、このような教育が重要です。
1 note · View note
greenthumgarden · 2 months
Text
自宅で簡単!無農薬・無肥料で育てるハーブの種類と栽培法⑧
Tumblr media
ハーブの収穫時期と方法
ハーブの収穫は、成長のサイクルを理解し、適切なタイミングで行うことが重要です。この記事では、バジル、ミント、ラベンダーなど、様々なハーブの最適な収穫時期と方法について解説します。正しい収穫方法により、ハーブの香りと味は最高の状態で保たれ、料理やハーブティーに使用する際の風味が向上します。この記事を読むことで、あなたもハーブの収穫を最大限に活かし、日々の生活に豊かな味と香りを加えることができるでしょう。
最適な収穫時期の見極め方
ハーブの収穫時期を見極めることは、その香りや味を最大限に引き出し、栄養価を高めるために重要です。適切な収穫時期を見極めるためには、以下のポイントに注意する必要があります。
葉の状態を確認する 葉が若く柔らかい状態で収穫すると、香りや風味が豊かで、栄養価も高いです。収穫する前に葉の状態を確認し、しなやかで鮮やかな色をしているかをチェックしましょう。
開花前が理想的 多くのハーブは開花すると栄養が花に集中し、葉の味や香りが劣化します。開花前が収穫する最適な時期とされています。蕾がまだ閉じた状態で収穫することを目指しましょう。
朝の時間帯が適切 ハーブを収穫するのに最適な時間帯は、朝の早い時間です。朝露が乾いている前に収穫することで、ハーブの香りや栄養が最大限に保たれます。
葉の成長サイクルを把握する 各種ハーブには、最適な収穫時期があります。例えば、バジルやパセリなどの一年生ハーブは、苗が成長した後すぐに収穫できますが、ローズマリーやラベンダーなどの多年生ハーブは、より慎重に収穫のタイミングを見極める必要があります。
適切な道具を使う 収穫には鋭いハサミやナイフを使用し、清潔な状態を保つことが重要です。葉や茎を傷つけずにきれいに収穫することで、ハーブの品質を保つことができます。
過剰な収穫を避ける 過剰な収穫はハーブの成長を妨げ、将来の収穫量に影響を与える可能性があります。必要な分だけを収穫し、植物が成長するのを待つことで、持続可能な収穫を実践しましょう。
最適な収穫時期を見極めることで、ハーブの風味や栄養価を最大限に引き出し、美味しい料理や健康に役立つ飲み物を楽しむことができます。
収穫に適したツールと技術
ハーブの収穫には適切なツールと技術が重要です。適切な方法で収穫することで、ハーブの品質を保ち、将来の成長にも影響を与えません。以下に、収穫に適したツールと技術について詳しく説明します。
鋭いハサミやナイフ ハーブを収穫する際には、鋭いハサミやナイフを使用しましょう。鈍い刃物を使うと茎や葉が破損し、植物の成長に悪影響を及ぼす可能性があります。また、清潔なツールを使用することも重要です。
適切な収穫方法 収穫する際には、植物の成長ポイントから数センチメートル上で切るようにしましょう。これにより、新しい成長を促進し、植物全体の健康を維持します。また、収穫する際には植物を傷つけないよう注意してください。
適切なタイミング ハーブの収穫は、朝の早い時間帯が理想的です。朝露が乾いた後、太陽が高く昇る前に収穫することで、ハーブの香りや風味が最大限に引き出されます。
葉や茎の取り扱い 収穫したハーブの葉や茎は、できるだけ早く料理や保存のために処理しましょう。長時間放置すると鮮度が落ち、栄養価や風味が失われる可能性があります。
インターバルの確保 過剰な収穫は植物の成長を妨げる可能性があります。収穫後は植物が成長するのを待つために、収穫と収穫の間に適切なインターバルを確保しましょう。
グローブの着用 一部のハーブには、皮膚への刺激やアレルギー反応を引き起こす可能性があるものもあります。収穫作業時には手袋を着用することで、安全を確保しましょう。
以上のツールと技術を活用することで、ハーブの収穫を効果的に行い、美味しい料理や健康的な飲み物を楽しむことができます。
収穫後のハーブの保管と扱い
ハーブを収穫した後、適切な保管と扱いが重要です。良質なハーブを長期間保存し、風味や栄養価を保つためには、以下のポイントに留意する必要があります。
適切な収納方法 ハーブを保存する際には、湿気や光、熱から遠ざけることが重要です。密封されたガラス容器やプラスチック容器を使用し、直射日光が当たらない涼しい場所に保管しましょう。
タオルで水分を取る 収穫後のハーブは、湿気を含んでいる場合があります。収穫後は、水気を取るために柔らかい布やペーパータオルで軽く拭き取ります。水分が残っていると腐敗の原因になるので、乾燥させることが重要です。
茎の部分を水に浸す ハーブの茎を切った後は、水に浸して鮮度を保ちましょう。茎を切った直後に水に浸すことで、水分を補給し新鮮さを保つことができます。
冷凍保存 ハーブを長期保存する場合は、冷凍保存も有効です。洗って水気を取り、乾燥させた後にジップロック袋などに入れて冷凍庫に保管します。必要な分だけ取り出して使用できるため、便利です。
乾燥保存 ハーブを乾燥させて保存する方法もあります。ハーブを束ねて風通しの良い場所で陰干しし、完全に乾燥させます。乾燥させたハーブは密封容器に入れて保存し、日の当たらない冷暗所に保管します。
使用する直前に調理 ハーブはできるだけ新鮮な状態で使用することが最良です。必要な分だけ収穫し、使用する直前に洗ってから調理に使用しましょう。時間が経過すると香りや風味が失われるため、できるだけ早めに使用することがポイントです。
ハーブの収納と扱いには注意が必要ですが、適切な方法で行うことで美味しい料理や香り高い飲み物を楽しむことができます。
連続収穫のためのハーブ管理
ハーブを栽培する際、連続して収穫できるように管理することが重要です。適切な管理を行うことで、ハーブの収穫量や品質を維持し、常に新鮮なハーブを手に入れることができます。
適切な収穫タイミングの把握 ハーブは収穫するタイミングによって成長を促進することができます。最も美味しい部分は新しい芽や葉であるため、収穫する際は成長したばかりの部分を選びます。また、花が咲き始める前が最も香り高い時期です。
適切な剪定 ハーブを連続的に収穫するためには、定期的な剪定が必要です。成長した葉や茎を適切に剪定することで、新しい成長を促し、収穫を続けることができます。ただし、剪定しすぎると植物の成長に影響を与えるため、適度な剪定を心掛けましょう。
適切な水やりと栄養補給 ハーブを健康に育てるためには、適切な水やりと栄養補給が必要です。土が乾燥しないように定期的に水やりを行い、必要に応じて肥料を与えます。栄養が不足すると成長が停滞し、収穫量が減少する可能性があります。
日光と風通しの確保 ハーブは日光と良好な風通しを必要とします。日光が不足すると成長が遅くなり、病気や害虫の発生リスクが高まります。十分な日光と風通しを確保するために、適切な場所に植え付けましょう。
定期的な観察と管理 ハーブの成長状況や健康状態を定期的に観察し、必要に応じて管理を行います。病気や害虫の発生が見られる場合は早めに対処し、植物の健康を維持します。
ハーブの連続収穫は、適切な管理と手入れが必要ですが、その労力に見合った豊かな収穫をもたらします。定期的なケアと注意深い管理を行いながら、新鮮なハーブを楽しむことができます。
ハーブ収穫の頻度と量の調整
ハーブを栽培している方々にとって、収穫の頻度と量を適切に調整することは重要です。適切な収穫方法を選び、ハーブの成長状況や使用用途に応じて収穫量を調整することで、常に豊富な供給を確保することができます。
収穫の頻度を調整する ハーブの収穫頻度は、成長速度や用途によって異なります。一般的には、葉や花が十分に成長した時点で収穫します。収穫後、新しい成長を促すために、適切な剪定や栄養補給を行います。
収穫量の調整 ハーブの収穫量は、使用する用途や栽培環境によって異なります。必要な量だけを収穫し、植物に過度の負担をかけないように注意します。また、他の植物や環境にも配慮し、適度な収穫量を確保します。
使用用途に応じた収穫方法 ハーブの使用用途に応じて、収穫方法を適切に選びます。料理用には新鮮な葉や花を収穫し、乾燥させて保存します。また、ハーブティーや香り袋に使用する場合は、花や茎を収穫して乾燥させます。
成長段階の把握 ハーブの成長段階を正しく把握することが重要です。成長が進むにつれて収穫量を調整し、植物の健康を維持します。過剰な収穫は成長に悪影響を与えるため、適切なバランスを保ちます。
収穫後のケア 収穫後は、ハーブを適切に処理して保存します。新鮮な状態で長く保存するために、乾燥させたり保存容器に入れたりするなどの方法を選びます。収穫したハーブを無駄にすることなく、効果的に活用します。
ハーブの収穫は、植物の成長と健康を考慮しながら行うことが重要です。適切な管理と収穫方法を選択し、常に新鮮なハーブを手に入れることができます。
まとめ
ハーブの収穫は、タイミングがすべてです。この記事で学んだように、各ハーブには最適な収穫時期があり、適切な方法で収穫することが重要です。正しい収穫により、ハーブはその香りと味を最大限に発揮し、料理やハーブティーを一層引き立てます。今回の知識を活かして、あなたのハーブガーデンから最高の風味を引き出しましょう。ハーブの収穫を通じて、自然の恵みを日々の生活に取り入れ、健康と幸福を手に入れてください。
1 note · View note
hanahiroba · 2 months
Text
一才性 ナツメ の特徴と育て方 kaju_natsume006-01
●商品について 商品は挿し木ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約25cmです。根鉢の大きさは3号(直径9cmポット)です。 ● ナツメ 一才性の品種の特徴 ナツメ「 一才性」は、小苗から実をつける人気の一才性品種です。豊産性もありたくさん実を付けます。 棗(なつめ)全般について、中国では「毎日3つナツメを食べると年を取らない」言われる健康果実です。中国北部原産で非常に古くから栽培されてきました。軽く湯通ししした乾燥させたナツメは、「大棗(たいそう)」の名で知られています。果実は乾燥させたり、菓子材料、また生薬としても用いられます。古代中国では李(スモモ)、杏(アンズ)、…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
doyobiki · 9 months
Text
29.植物を育てる話
数年前から(今思えば、学生でなくなってから)、植物を育てるようになった。育てるといっても、はじめのうちは自分の生活の中で水やりなどの手入れを組み込むのが難しく、何回も枯らしてしまったり、逆に水をやりすぎて根腐れしてしまったり、うまくいかないことが多かった。というのも、ちゃんとした趣味としてというより、生活の中で気まぐれに、新しく植物を迎え入れてきていたから、きちんとした知識もなかったし、なんとなくでやり続けてきたからだ。今住んでいる家に住���始めて、日当たりがよかったのもあって、さらにちょっとした出窓もあるので、去年観葉植物を迎えた。
植木鉢に植えられた植物は、当たり前かもしれないが、見えている部分が成長していればその分根っこものびて、あっという間に植木鉢の中いっぱいに広がっている。根っこが行き場を失ったり、土の中の水分を考えていないとじめっとし過ぎたりして、具合が悪くなるようだ、ということに少しずつ気づき始めた。私の小さい頃、母が育てていた植物は何年も植え続けるようなものではなかったし、植木鉢で何年も何か植物を育ててみるということがこれまでなかったので、その辺をよくわかっていなかった。何度か恐る恐る植え替えをしてみるうちに、土の中、根っこのことを意識するようになってから、植物をうまく育てることができるようになってきた。育てる、というよりは、共存してるとか、一緒に住んでる、とかの言葉のほうがしっくりくる。ほとんど毎日目にして、数日おき(今はもう夏なので、1日か2日に一回)に水をやるだけだ。世話らしい世話といえば、年に何回か、とくに春から夏にかけて、植え替えや剪定、肥料を与えたりするくらいなのだから。
少し前のことだが、貰いもののスイカを食べた後、種を捨てる時にふと、レモンの種がそうだったように、この種も湿らせたキッチンペーパーに包んでビニール袋に入れておいたら発芽するのではないか、と思った。しばらく水につけて汚れを落としてから、湿らせたキッチンペーパーに包んで小さなレジ袋に入れ、ゴミ箱にしているプラスチックの棚の上に置いておいた。しばらくそのまま1週間くらい放置していて、ゴミの日、芽が出なかったらそのまま捨てなければと思って、そのレジ袋をあけてみた。丁寧に洗ったはずなのに、ふわっとスイカの匂いがして、豆苗のようにヒョロッとした苗と、キッチンペーパーを突き破って(まるでペーパーを土代わりとしているかのように)にょきにょき根っこが伸びていた。レモンの種の時は、寒い時期だったこともあって、芽が出るまでかなり時間がかかったから、ほんの数日でこんなにのびていると思っていなかった。10個以上の種が発芽していたし、とにかく土に植えなければと思い、冬に寒さで枯らしてしまったアボカドを植えてた植木鉢に、とにかく根っこに土を被せてやらなければと思って植えた。
ベランダの日当たりの良い場所に置いていたら、その後も順調にのびている。植え替えの時にダメになってしまったものもあるが、まだ種のままだったものもいくつかあとから芽を出した。最初の豆苗みたいにひょろっとした姿から、しっかりとスイカらしい独特の形の葉をいくつもつけて、ぐんぐん日の当たる方へ向かってのびている。
調べれば、スイカもこうして庭で育てればちゃんと食べられる実をつけるらしい。そこまで望んでのことではなかったけれど、これまで無意識に捨ててきたスイカの種が、これだけの元気の良さで育っていくとは思っていなかった。それと同時に、なんて軽い気持ちで発芽させてしまったんだろうという、なんとなく申し訳ない気持ちにもなった。これらが満足に育っていくための環境が、いまこの家にはないからだ。無責任といえばそうなのかもしれない。この夏は一応できる限りのことはしてみたい。(2023.7.22)
0 notes
kachoushi · 11 months
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年6月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月2日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
厨女も慣れたる手付き雪掻す 由季子 闇夜中裏声しきり猫の恋 喜代子 節分や内なる鬼にひそむ角 さとみ 如月の雨に煙りし寺の塔 都 風花やこの晴天の何処より 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月2日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
山焼きの煙り静かに天昇る 喜代子 盛り上がる土ものの芽の兆しあり 由季子 古雛や女三代つゝましく 都 青き踏む館の跡や武者の影 同 日輪の底まで光り水温む 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月4日 零の会 坊城俊樹選 特選句
桃の日のSt.Luke’s Hospital 光子 パイプオルガン天上の春連れませり 順子 指を向け宙に阿弥陀の春の夢 いづみ 春の川大東京を揺蕩ひぬ 美紀 聖路加の窓ごとにある春愁 眞理子 雛菊もナースキャップも真白くて 順子 聖ルカを標としたる鳥帰る 三郎 印度へと屋根とんがりて鳥雲に 佑天 鳥雲に雛僧の足す小さき灯 千種 学僧は余寒の隅に立つてをり きみよ
岡田順子選 特選句
春陽に沈められたる石の寺 美紀 春空に放られしごと十字架も 同 春潮の嫋やかな水脈聖ルカへ 三郎 鳥雲に雛僧の足す小さき灯 千種 涅槃西風吹きだまりては魚市場 いづみ 聖路加の鐘鳴る東風の天使へと 俊樹 皆春日眩しみ堂を出で来たり 千種 桃の日のSt.Luke’s Hospital 光子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月4日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
春愁の揺れてをるなりだらり帯 愛 立子忌や飯とおさいにネモフィラ猪口 勝利 春眠し指に転がす砂時計 かおり ゆらめいて見えぬ心と蜃気楼 孝子 春潮のかをり朱碗の貝ひらく 朝子 ファシズムの国とも知らず鳥帰る たかし 立子忌の卓に煙草と眼鏡かな 睦子 毛糸玉ころがりゆけば妣の影 同 わが名にもひとつTあり立子忌よ たかし 波の綺羅とほく眺めて立子の忌 かおり 灯を消してふと命惜し雛の闇 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月6日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
この空のどの方向も春日燦 和子 思ひ出はいろいろ雛の女どち 同 うららかや卒寿に恋の話など 清女 鳥帽子の小紐手をやく京雛 希 耳よりの話聞きゐる春の猫 啓子 地虫出づ空の青さに誘はれて 雪 意地を張ることもなくなり涅槃西風 泰俊
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月10日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
裏路地の古屋に見ゆる雛祭 実加 子等笑ふお国訛りの雛の客 登美子 彼岸会の約束交はし帰る僧 あけみ 筆に乗り春の子が画く富士の山 登美子 うららかな帰り道なり合唱歌 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
春夕焼浜の民宿染めてをり すみ子 青粲粲空と湖面と犬ふぐり 都 水車朽ちながらも春の水音して 和子 朝東風や徒人の笛は海渡る 益恵 枝垂梅御幣の揺れの連鎖して 宇太郎 春の婚オルガン春の風踏んで 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月11日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
啓蟄やボール蹴る子は声がはり 恭子 海近き山の椿の傾きて 和代 啓蟄の光を帯びし雲流る ゆう子 鳥鳴いて辛夷の甘き香降る 白陶 一人言増えたる夕べ落椿 恭子 小気味よき剪定の音小半日 多美女 一端の鋏響かせ剪定す 百合子 ふる里の椿巡りや島日和 多美女 剪定や句碑古りて景甦る 文英 剪定や高枝仰ぐ褪せデニム ゆう子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月13日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
雪吊の縄の解かれて睡り覚む 世詩明 家康公腰掛け松や地虫出づ ただし 捨鉢な女草矢を放ちけり 昭子 屋号の名一字継ぎし子入学す みす枝 花冷や耳のうしろといふ白さ 昭子 坐りゐて炬燵の膝のつつましく 世詩明 対座したき時もあるらん内裏雛 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月13日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
摘草のさそひ届きぬ山の友 ことこ 蒼天に光の礫初燕 三無 陽炎のけんけんぱあの子をつつむ あき子 朝戸風見上げる軒に初つばめ 同 摘み草や孫を忘れるひとしきり 和魚 かぎろへる海原円く足湯かな 聰 陽炎や古里に建つ祖母の家 ことこ 我家選り叉来てくれし初つばめ あき子 陽炎ひて後続ランナー足乱る のりこ 新聞を足してつみ草ひろげたり あき子 つみ草や遠くの鉄橋渡る音 史空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月14日 萩花鳥会
熔岩の島生き長らへし藪椿 祐子 寝静まり雛の酒盛り夢の間に 健雄 田楽や子らの顔にも味噌のあと 恒雄 雑草も私も元気春日向 俊文 猫抱いてぬくぬく温し春炬燵 ゆかり 子自慢の如く語るや苗売よ 明子 雲梯を進む子揺らす春の風 美惠子
………………………………………………………………
令和5年3月15日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
雪吊りのほどけて古木悠然と 笑子 落椿きのふの雨を零しけり 希子 夜半の軒忍び歩きの猫の恋 同 立雛の袴の折り目正しくて 昭子 桃の花雛たちにそと添はせたく 同 口笛を吹いて北窓開きけり 泰俊 手のひらを少し溢るる雛あられ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
雪吊の縄のゆるみに遊ぶ風 雪 奥津城の踏まねば行けぬ落椿 同 まんさくに一乗川の瀬音かな 同 よき言葉探し続ける蜷の道 すみ枝 春眠の赤児そのまま掌から手へ 同 足裏に土のぬくもり鍬を打つ 真喜栄 強東風の結界石や光照寺 ただし 裸木に降りかかる雨黒かりし 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月17日 さきたま花鳥句会
春雨に黙し古刹の花頭窓 月惑 震災の地に鎮魂の東風よ吹け 一馬 春昼や女房のうつす生あくび 八草 ととのへし畝に足跡朝雲雀 裕章 路地裏の暗きにありて花ミモザ ふゆ子 薄氷や経過観察てふ不安 とし江 拾ひよむ碑文のかすれ桜東風 ふじ穂 水温む雑魚の水輪の目まぐるし 孝江 薄氷の息づき一縷の水流る 康子 二月尽パンダ見送る人の波 恵美子 ほろ苦き野草の多き春の膳 みのり 梅園に苔むし読めぬ虚子の句碑 彩香 強東風老いてペダルの重くなり 静子 鉛筆はBがほどよき春半ば 良江
………………………………………………………………
令和5年3月19日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
一族の閼伽桶さげて彼岸寺 芙佐子 隠沼に蝌蚪のかたまり蠢きぬ 幸風 セスナ機の音高くして地虫出づ 月惑 この山の確と菫の一処 炳子 石仏に散華あまねく藪椿 要 年尾とはやはらかき音すみれ草 圭魚 茎立の一隅暗き室の墓 千種 春塵の襞嫋やかに観世音 三無
栗林圭魚選 特選句
ビル影の遠く退く桜東風 秋尚 古巣かけメタセコイアの歪みなし 千種 寄せ墓の天明亨保花あけび 同 色を詰め葉の艶重ね紅椿 秋尚 ひとつづつよぢれ戻して芽吹きけり 同 信号の変り目走る木の芽風 眞理子 助六の弁当買うて花人に 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
元三大師夢のお告げの二日灸 雪 新しき雪夜の恋に雪女 同 恋てふも一夜限りを雪女 同 懐手もつともらしく頷けり 昭子 石庭に音立て椿落ちにけり 同 雛簞笥何を隠すや鍵かけて 同 貸杖の竹の軽さや涅槃西風 ただし 石どれも仏に見えて草陽炎 同 泰澄の霊山楚々と入彼岸 一涓 制服も夢も大なり入学児 すみ枝 露天湯に女三人木の葉髪 世詩明 歩きつつ散る現世の花吹雪 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月26日 月例会 坊城俊樹選 特選句
門出祝ぐ花の雨とてももいろに はるか 花色の着物纏ひて卒業す 慶月 街の雨花の愁ひの透き通り 千種 蹄の音木霊となりて散る桜 政江 フランス語のやうにうなじへ花の雨 緋路 大屋根をすべりて花の雨となる 要 花屑へまた一片の加はりぬ 緋路 永き日のながき雨垂れ見て眠し 光子 宮裏は桜の老いてゆくところ 要
岡田順子選 特選句
金色の錠花冷えのライオン舎 緋路 漆黒の幹より出づる花白し 俊樹 白々と老桜濡るる車寄せ 要 花揺らし雨のつらぬく九段坂 はるか 漆黒の合羽のなかに桜守 光子 花の夜へ琴並べある神楽殿 はるか 春雨や無色無音の神の池 月惑
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年3月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
今昔の小川にしのぶ蜆かな 成子 薔薇の芽の赤きは女王の予兆 ひとみ 潮こぼしながら蜆の量らるる 朝子 餌もらふ鯉をやつかみ亀の鳴く 勝利 突きあげし拳の中も春の土 かおり 持つ傘をささぬ少年花菜雨 ひとみ 涅槃西風母も真砂女も西方へ 孝子 亀の鳴く湖畔のふたり不貞だと 勝利 口紅は使はれぬまま蝶の昼 喜和 長靴の子はまつすぐに春泥へ ひとみ パグ犬と内緒のはなし菫草 愛 息詰めて桜吹雪を抜けにけり 孝子 ふと涙こぼれてきたる桜かな 光子 健やかな地球の匂ひ春の草 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
tori-utsuwa · 1 year
Photo
Tumblr media
お休み振り返り #桃李の休日 鹿児島編のつづき、まだあったんですよ、ラストは苗代川へ黒もんを見に行こうツアー! 野はら屋を出発して、軽快に走るかおりさんの車を追いかけること40分くらいで美山(旧苗代川)に到着 広い駐車場の片隅にあった石碑に「苗代川」の文字をみつけ、ただそれだけでおぉ~っとなる 以前こちらを訪ねたのは、司馬さんの小説を読んで歴史的な興味に誘われての旅、かれこれ15年くらい前のことかなと振り返る私達に、私が独立した頃だねぇとかおりさん それぞれの思い胸に沈壽官窯の門をくぐると、ずらりと並んだ古い黒もんが迎えてくれました これだけの存在感なのに、前回の旅の記憶には全く残っていないという…その時の興味で目に映るモノが違うことを実感 庭のあちこちには、本来の役割を終えた黒もんが、植木鉢として堂々と今を生きている、かっこいいねーと皆で眺める 資料館で歴代の沈壽官さんの作品を観賞させてもらって、敷地内にできていた喫茶にも行ってみました これまた店内に佇む黒もんの可愛らしいことよ!かわいーかわいー言うて女子のようにいちいち喜ぶ中年三人… ひとしきり感嘆した後、薬膳茶や高麗餅などをいただいて、ホッと一息 器は現代の沈壽官窯のもの、素朴なお菓子がのって器の魅力をグッと身近に感じました 充実の楽しいひととき、一緒に見て感じて、とっても貴重な時間をありがとうございました! 完 https://www.instagram.com/p/Cmds6LfPrDU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
okinawalovetv · 1 year
Text
【家庭菜園通信#6】不織布プランターを購入したので芋の苗を移し替え
【家庭菜園通信#6】不織布プランターを購入したので芋の苗を移し替え #家庭菜園 #畑 #さつま芋 #不織布プランター #ベランダ菜園
前回買ってきた苗の植え替えをします。 なんで買ってきた時に移し替えしなかったのかって? そりゃその時はまだプランターが届いてなかったからさ。 ちなみにこれな、不織布で出来たプランター。 【3%OFFクーポン有★マラソン限定】 不織布プランター 不織布ポット 5ガロン 5個 不織布 プランター 10号鉢 30×25 植木鉢 大型 フェルトプランター 軽い 軽量 深鉢 フェルト 鉢 布鉢価格:2480円(税込、送料無料)…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
exloyrog · 2 years
Text
August 29
おひさ〜。元気してた?
ここ1週間の近況。
・ネイル用品をいくつか買った。買ってよかったのはネイルオイル。除光液で落としたあとガッサガサになるから寝る前に塗ると回復する。水やりした後のお花のように、爪が潤っているのがはっきりわかる。水やりといえば小学校の夏休みでへちまの水やりして以来やってない?小6の時にクラスの悪童どもが小2のトマト鉢を荒らして学年集会になったのを連想してしまい萎え。苗だけに。←しょーもな←すぐ突っ込むのやめたい
・その他最近のお買い物。
CANMAKE N70 ローズミルクティー
SMELLY マニキュア ターメリック/コクリコ
皆本夏樹『フェミサイドは、ある』
『ポケットモンスターSP 62巻』
『ジーンブライド 2巻』
OCHA NORMA 北原もも・筒井澪心FCイベント2022の配信チケット
UNIDOL2022Summer決勝戦/敗者復活戦の配信チケット
THE STAR NEXTAGEの配信チケット
BEYOOOOONDS/SeasoningS 里吉うたのバースデーイベント2022のチケット
Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUITのチケット
講評:チケット気軽に買いすぎ。
・ふと思い立ってPairsをはじめた。特に恋人が欲しい気持ちはないが、「特に恋人が欲しいわけではないけどマッチングアプリを導入してる人」と話してみたくて。自己紹介文を練ってフェミニズムコミュニティを中心に探したら4人とマッチ。
aさん:信用を得るために思想、価値観の共有を真っ先にやりたかったそうで、一言目に趣味のことを聞いたら「ごめんなさい、私の大切なものをジャッジされたくないので」と拒絶された。その後謝罪し、自分の価値観や、反差別の立場であることを開示する形で挽回。しかし、どういった話題でこの先進めるか思索中。
bさん:セクゾ松島担。ラフな感じで接してくれる人。プロフ写真の本棚に人文書や往復書簡本などが並んでおり、一致する趣味が多い。とりあえずアイドルの話題で進める。
cさん:さらにラフな人で、初手からタメ口。恋愛至上主義への不満をちょっぴり書いていたので、共感してくれたらしい。「あなたにとってしっくりくる関係ってどういう関係?」となかなかの難題をもらい、今朝回答。この人とは直接話してみたいかも。自己紹介文の「たまに資本主義のプレイヤーであることに発狂しそうになる」というキラーフレーズも好き。
dさん:舞台周りの趣味が一致。まだ話し始めたばかりであまりわからないが、bさんに近そう。
今まで絶対乗るまいとしていた盤面に立ってどうなることやらと思っていたが、スタンスによっては恋愛市場ど真ん中で自分に嘘吐いて戦わなくともいけるんだ〜という発見があった。その代わり、別の脳味噌をぐるぐる回すことになったけど。手持ちの顔写真が少ない&顔の悪さが目立つ感じだったのでドキドキしながら貼ったけど、案外顔重視って感じの人が少なくて助かった。男性の場合はメッセージ送付機能を使うのにも4000円超かかるので、ひとまず1ヶ月お試し。(4000円 - 無料の差はなかなか…)
・小沢健二の『うさぎ!』を読み始めて毎日唸ってる。資本主義や新自由主義の欺瞞を、寓話化しておもしろおかしく、しかしシビアに追及する作品。冒頭だけ読めるサイトがあるのでちょっと覗いてみて。友人がドハマリしたことで、『うさぎ!』の外伝である『企業的な社会、セラピー的な社会』の読書会スペースを毎週木曜夜にやることになり、良い習慣になりそう。
http://blog.livedoor.jp/ehb/archives/50466593.html
0 notes
hibikore-archives · 4 years
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.38 (2020/9/16 + 9/23 )
2020  16th + 23rd  september
    M1 かげろう (金延幸子)
  M2 cantiga de berce (Luar Na Lubre)
  M3 try to remember (Nana Mouskouri)     M4 living it up (Rickie Lee Jones)     M5   Barcelone (Austine)     M6   two for the road (Henry Mancini)     M7   bergama gaydasi (Husnu Senlendirici & Laco Tayfa)       M8   Bahia (Angelique Kidjo)    
< 好日の素 …植木鉢を選ぶこと >  
Tumblr media
  暑い夏がようやく過ぎて 庭作業が 少しやりやすくなってきた、この頃。 鉢植えの植物を植え替えたり、 秋播きの種を蒔いたりしている中で いつも悩むのが、植木鉢の種類のことです。   個人的に気に入っているのは 画像のような焼き物の鉢。 気温や水分、通気性など 植物にとって良い環境を つくりやすいといわれているので、 よく使っています。 くりかえし使えるところも魅力。   ただ、植物の成長にあわせて 鉢を大きくしていくと 重すぎて移動できなくなる、という問題が…。 また、寒さの厳しい時期には 割れることもあるので、 ベストな選択、というわけでもないな、と 思うようになりました。   重さの点では、プラスチック製の鉢の 軽さはありがたいです。 大きめの苗や、1年生の植物に用いる他、 種を発芽させたり 挿し芽をしたり、といった 一時的な使い方をすることが多いです。 焼き物系の鉢に比べると 鉢の中が蒸れやすい印象があるので、 湿度を保つ方がよい植物かどうか 植える際に調べたり、といったこともします。   この他、植物の繊維などでできた 土に還るタイプの鉢もあり、 こちらは植え替えが楽なところが 気に入っています。 耐久性があまりないので 種まきや挿し芽に用いることが多いです。   植物がじぶんから「これに植え替えてほしいなー」なんて 言ってくれるわけもないので、 植物たちを前にして、 これらの植木鉢のどれを使おうか、と ひとり悶々とする、秋の入り口です。      * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * < 日々是食べたい! … オクラとツナのパスタ>  
Tumblr media
  庭の話の 続きのようになりますが…
この夏は ひとりで畑のあれこれをすることになって、 よく育ったものもあれば そうでもないものもあったわけですが、
思いのほか オクラが健闘してくれた感じがありまして。   とはいえ、それこそ プラスチック製のプランターに 2つ育てただけなので、 収穫量はといえば 数日に一度、使い切る程度。
この量が、なかなかに悩ましいのです。
何かぴったりのメニューがないかな、と 思いながら SNSをながめていたら…
オクラをパスタに使って よく食べた、という話がTLを流れていったのです!
かくして、たどりついたのが オクラとツナ、そしてトマトをつかったパスタのレシピ。
トマトの酸味とツナのうまみに オクラの粘りが加わって おいしいソースがパスタにからまりやすい! そして わたしの好きな、オクラの種の ぷちぷち感が、いいアクセントになっていて すっかりお気に入りに!   コーナータイトルよろしく、 日々是「食べてた」一品でした…!      
17 notes · View notes
neu-ve · 4 years
Text
鉢を選ぶ
Tumblr media
しばらく間があいてしまいました 書きたいこと、死ぬ程あるのに上手くまとまらなくて、それで億劫になって全然実行に移せないの…なんとかせな… 仕事だとある程度納期も目処もあってそういうことはないのに、個人一人で発信するものって自由ゆえに責任があるから凄くこだわってしまうなぁ😭
無駄な記事作ってもサイトが見にくくなっちゃうから厳選したい そのためのベストな映像や言葉が作れていない って感じで気付けば何日も経ってるので 過去を恥とせず糧にしてもっと気楽に発信できる自信を持たねば…と自己肯定力上げたくて、ここ数ヶ月そっちに全力になっていました (ブログ書いてないどころか人生迷子になってた)
年内のWeb内覧を目指してリハビリ記事を書こうと思います 今回は、“鉢”の話です^^
家づくりではインテリアでもエクステリアでも植物との関わりは重要ですよね まぁなくても問題ないんだけど… 特に我が家のようなミニマルな形状の家では、グリーン1本で表情が足されるので、私にとってはあればより良くなる、という存在です
地植え出来ない場合は、家と鉢との相性が凄く大事
でも土の入った植物は重いし、何より生きてるから、表情うんぬんよりも“管理”をどうやっていくかってネックだと思うのです
我が家には、バルコニーが南と北の2ヶ所にあって、それぞれ植物を置いているのですが、住んで3年目を迎える今、意匠的にも管理的にもやっと自分にとってベストだなぁって方法が見つかったので
地植えではなくて鉢植えならアリ…なんて方にこの記事がご参考になればなぁと思います^^
Tumblr media
まずは南側
こちらのバルコニーは公園の木々を借景していて、そもそもグリーンが不要なくらいなのですが 私の唯一といっていい趣味が園芸なので、日当りがいいこちらでいくつか植物を育てています 趣味でもあり、苗から徐々に大きくしてそれが将来地植えする際に自分に向いているのか実験する場でもあり、1度地植えしたら移植が難しい植物の養生の場でもある感じです 我が家の庭は減額のため完全にセルフなので、探り探り… 家づくりでの植栽は最初から完成させず時間をかけていいものだと私は思っています^^ それで、以前は上の写真のように、奥の植物にはスタンドを使って高さを出したりしながら“ナーセリーポット”という生産者さんが使う再生ポリエチレンの鉢で育てていました(我が家の建築家Wさんにおすすめ頂きました😊)
数年前は特定の場所でしか買えない印象だったけど 最近はホームセンターでも見るようになってきたかも サイズは限られますが無印にも取扱いがあるようです
シンプルで、安いし、軽いし 太陽光を吸収して根の生育も早いし 全体のバランス見て組み替えやすいし 茂れば鉢の存在感も最小限に出来るし 本当にメリットが多い鉢だと思います
Tumblr media
デメリットとしては
この方法、割と無限に鉢が増えちゃう…😂 苗って基本数百円だから、私つい買ってしまうんですよね 一年草は消耗品と考えて、ある程度咲ききったらダラダラ育てずにサクサク入れ替えるんだけど 好きな植物に偏りがあるので、次に欲しい品種を欲しいタイミングでっいうのは無理だからどうしても鉢が重複したりして… これは個人の物欲の問題もあるから買わなきゃいい話なんだけど、市場との兼ね合いもあるからけっこう難しい(言い訳) バルコニーの5分の1くらいを鉢が占領しだした時に このままじゃ大量の植木鉢で燐家の敷地までギリギリに攻める系の人になってしまうのでは?怖すぎでは???と思いました なにより、鉢単体でいくつも置くと、シンプルに掃除がめんどい😇
鉢と鉢の隙間に枯葉が入っちゃったり、受け皿の跡が床についちゃうのですが、当然、一回全部どかさないといけないから掃除の中でも大掛かりな分類になっていました
余談ですが、通常はマンションなどのバルコニーは汚れが目立たないようにグレーなどの中間色になっていることが多いのに対し、我が家はいずれウッドデッキを足す仕様&減額として浴室に使っているFRPと合わせたホワイトで仕上げて頂いているので、比較的掃除の頻度が多いと思います ただここで、ホワイト=汚れに弱いという解釈をして欲しくありません (白が好きだけど汚れやすいから諦めよう…という方のご参考まで!) 確かに何もしなければ汚れは目立つのですが 床でも壁でも、太陽の光が反射すると、逆にどの色よりも汚れが見えにくくなる、というのが私の実感です 素材にもよりますが、色落ち・色褪せという概念も気にせずに掃除出来るのもいいところ 私の場合は根底には何色だろうがマメに掃除すべきだと思っているのと、むしろホワイトだからこそ少しの汚れでも早めに掃除しとこうとハイペースでできている可能性もあって…いっそデッキ張らない方がいいかもレベルで自分に向いている状態です 白は汚れる、という固定概念はとても勿体ないです^^ 話をもどして… 私は、余計な苗を増やさないためにも 白い床の掃除ペースの相性のためにも 鉢を替えることで対策しようと思いました
Tumblr media
最終的に、長方形の大きな鉢を、2つ横並びで配置するのがベストでした
使ったのは、KONTON(by Yamatei)の ファイバークレイシリーズ/ラムダ・スリム 品番:FM-012K80E
高木(といっても低めに仕立てる)をメインに その間に低木と草を挟んで… 草類の中でも一年草は3カ所に絞り、買い替えるのはその分だけと決めることにしました
趣味といえる趣味がなかった私がちまちま園芸を続けた中で、自分に合う植物がだいぶ絞れて、絶対値が決まりました(このプロセスがあったからこそ…) 純粋に、ビジュアルもスッキリしたと思います^^ 大きな鉢を検討した際ひっかかっていたのが ・高額 ・移動が大変 な点だったのですが
KONTONに以前はなかったスリムタイプが増えて価格が少しリーズナブルだったのと、よく考えたらこんなバカデカくて量産しにくいもの、高くて当然なんだよなぁっていう納得ができたので踏ん切りがつきました😂 移動に関しては、キャスターで解決しました ダイソーの耐荷重20キロ(神すぎ)の花台キャスターがあるのですが、それがシンデレラフィットしてくれたので鉢底に2つ貼り付けています(屋外用ではないので自己責任)
写真はかなり低めの位置で撮っているので若干キャスターが見えますが、普通の目線からなら気になりません^^
Tumblr media
寄せ植え風だけど、そうではなくて 大きな鉢に直接植え込まず、今まで使っていたナーセリーポットのままポンポン入れているだけです^^
この方法がほんとにラク !!!!!!(120dB)
もしかしてわざわざ記事にするまでもなく既に皆やってるのかもしれないと不安になるレベルでラク…私が情弱なだけなのか?
土を鉢全体に入れるより全然軽いし、植物の組み替えも簡単 土質がアルカリ性だろうが酸性だろうが苗を隣りに出来るし 根が交わる事がないので寄せ植えみたいに痛む事もないです^^
以前はポット苗を買ったら出しっ放しにするのが嫌で即日植え替えていたけど、今はとりあえずバランス見よう〜とこの鉢の中に仮で入れておいて、余裕ができたタイミングでワンシーズン分の根を見越した鉢に植え替えるだけになりました キャスター分床から浮いてるから今までついてた鉢跡もなくなり 掃除の時は片手でサッと動かせます ファイバークレイは見た目に重厚感があるのに普通の鉢に比べ軽量なのが特徴で、台風の際も、キャスターの助け&テコの原理で私一人で普通に室内に取り込めました (でももしかしたら私が腕力ゴリラなのかもしれない) (夫は肉体系公務員で災害時は強制出勤なので基本私が一人で台風対策しますがゴリラなので大丈夫です)
Tumblr media
南側のバルコニーは、実は少し西に振っていて 時期によってけっこう陽の当たり方が変わります
陽の向きに合わせて植物を移動させるのも、本当に気軽に出来るようになりました 水やりの頻度が多い夏はバルコニーに出るのがめんどくさくて、窓をあけただけで管理が出来るように窓際に鉢を移動させます
普段はノーカーテンなのですが 夏は一時的な日よけとしてリネンカーテン���つけていて 窓際の植物の影が映り… 新しく見つけた好きなシーンになりました^^
Tumblr media
こちらは北側 とても小さいバルコニーなので、鉢は1つだけ置いています
南側はシルバーリーフやオージープランツが多いのですが 北側は日本らしい木を置きたいなと思って…(謎のジャパンマインドで) 日照条件的にもモミジにしています ただ、あまり和風すぎてもまわりと合わなくなるから 細長いラフな葉をした“青七五三”という品種にしました
今後、枝をもっと太くしてクセをつけるのと、土の化粧を苔にするのが課題
Tumblr media
鉢を1つだけにする替わりに、存在感がある鉢にしたくて 鈍い銅色の釉薬が塗られているものにしました
こちらもKONTONの ビトロシリーズ/ドゥオ 品番:VT-002D16P 高さ約50cm、16号のバカデカサイズです
大型の鉢ってちょっと号数が上がると一気に数千円高くなっちゃうんですよね😭 でもそれでチキって中途半端なサイズに下げると、置いてみたら意外に小さくて(というより高さ&安定感が出ず)植物が映えなかったりします もちろん置く場所の広さにもよると思うんだけど 一般のマンションよりもむしろ狭い(約一畳)くらいの我が家の北側バルコニーでも、高さ50cmくらいでやっとしっかり存在感を出せるなと感じたので 他に何も置かずに植木鉢ひとつで目立たせたい場合は特に、予算は下げない方がいいと思います 入れたい植物がまだ若木でも、鉢カバーとして使ってインナーポットの号数を少しずつあげればいずれ成長が追いつき、絶対元もとれるはず 単体置きだからバカデカサイズがいいけど、どうしても安く済ませたい・素材は二の次って方は、最初に出て来たナーセリーポットの持ち手付きが、個人的にはオススメできます とにかく、植物が成長し切っても根がまわらないくらい大きなものを思い切って選ぶのがベターだと思います…! 北側も、同じくキャスターに乗せているので掃除は簡単^^ ただ、こちらはファイバークレイではなく陶器で超!重いので、台風時は家に入れるのを諦め、キャスターから降ろしまわりをエアー緩衝剤でモフモフに包む&植物だけ抜き取って室内に取り込むという対策をしてます(壁に囲まれているのもあるかもしれないけど、風などないかのようにビクともしてなかった…岩かよ…)
このバカデカ鉢を一人で維持するためにも私は継続してゴリラでいる必要がある
Tumblr media
住んでから選んでも全然いいと思いますが 地植えしない方・バルコニーや室内に鉢を置きたい方は 家づくりで、大型の鉢の分の予算をとっておくと安心です^^
我が家はもうすぐ、竣工3年
自分に合うものが少しずつ見えてきています 家具も徐々に買い足し・買い替えしているので、またご紹介しますね
※大変遅くなりましたが、過去コメント頂いた方に、お返事致しました! 頂いたコメントは記事の更新のタイミングでお返事することが多くなり、お待たせしてしまい申し訳ありません…!
Tumblr media
●我が家と同じように建築家と家を建てている方のブログ集はこちら。 これから家づくりをされる方は是非ご参考ください。
●当サイトはDisqusという安全なコメント機能を設置しています。コメントを下さる際は、お持ちのSNS(Disqus/FB/twitter/Google)のアカウントでもご投稿頂けますが、名前の入力がご面倒でなければ“ゲストとして投稿”にチェックを入れて下さると、よりお気軽に書き込んで頂けます。
1 note · View note
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作��止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
4 notes · View notes
blueballoonjp · 6 years
Text
入荷情報です!
Tumblr media
アポロカクタス マルソニー
Tumblr media
ビロードカズラ
Tumblr media Tumblr media
トックリキワタ 斑入り
接木ではあるもののレアです♪
斑入りではない実生ポット苗もあります♪
Tumblr media
菊 アナスタシアシリーズ
Tumblr media
ユリオプスデージー
Tumblr media
カルーナブルガリス
Tumblr media
ティーツリー、レボリューションゴールド
Tumblr media
レボリューションゴールドとマウンテンファイヤーのポット苗です!
Tumblr media
プロテア ジュリエット
Tumblr media
プロテア スザーラ
Tumblr media
プロテア キングピンク
Tumblr media
バンクシア バースデーキャンドル
Tumblr media
リューカデンドロン ジプシーレッド
Tumblr media
リューカデンドロン ベルデ
Tumblr media
グレビレア ハニーワンダー
Tumblr media
アカシア スピニーワトル
Tumblr media
アカシア スピニーワトル 
大きなサイズは幻想的です!
Tumblr media
ユーカリ レーマニー
Tumblr media
ルーツポーチ各種
今回はカラーバリエーション多く入荷しております!
軽くて根の張りも良くオシャレな植木鉢です!
とてもオススメです!
Tumblr media
栽培キット各種
イチゴ、トマト、エディブルフラワー、猫草
Tumblr media
ジョーロ、霧吹き
Tumblr media
パキポディウム 缶バッジ
ボタニカルアートを描いているyomogiさんオリジナル缶バッジです!
オススメです♪
大体以上になります!
今後も機能性や使い勝手そしてオシャレな園芸資材、雑貨など続々入荷予定です♪
最後までお読み頂き有難うございました♪
FlowerVillage
神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-14-2
Open 11:00
Close19:00
定休日 水、木
HP http://flowervillage.jp
※駐車場はございません。申し訳ありませんがお近くの有料コインパーキングをご利用下さい。
1 note · View note
9-nnine · 4 years
Photo
Tumblr media
朝晩だいぶ涼しくなってきて嬉しいですね! そろそろお庭仕事も出来るぐらいの気温になってきました。 人気のシャビーなガーデンポットが沢山入りました。 エイジング加工が施されていて、観葉植物やグリーンだけの苗でもとっても雰囲気が出ます。ブランカラーがベースなので嫌味なくテラコッタなどと一緒にも使いやすいですね。 珍しい折りたたみ式のブロカントスタイルのステップも数量限定で入りました。 花台にもぴったりですが、ホームセンターで売っているアルミピカピカの脚立を見える所に置きたくない…と言う方にはオススメの脚立です! ステップを畳んで使えば邪魔にならずスツールとしても使えそう。なかなか無いお洒落なアイテムですね。 明日は火曜日の定休日ですが、明後日の16日水曜日は展示会参加の為、戻り次第(午後13時以降〜)の営業とさせて頂きます。ご来店の際はご注意下さいませ。 9n’nineでは引き続き、お取り置きご配送も承っております。お気軽にお電話、メールDM等でお問い合わせ下さいませ。 #9n #9nnine #ナイン #国立 #セレクトショップ #雑貨 #インテリア #interior #gardening #ガーデン #鉢 #ガーデンポット #植木鉢 #シャビーシック #エイジング塗装 #ブラン #観葉植物 #ナチュラルな暮らし #脚立 #ステップ #木製脚立 #折りたたみ #アンティーク #天然素材 #coventgarden #grandchemin https://www.instagram.com/p/CFGnJAelRsm/?igshid=mm7rychqk5uv
0 notes
1003books · 4 years
Text
2/11ノーギョ・ギョギョ・ギョギョー ラボラトリーズ ミーティング&マルシェ
明日はこちら!!
またもや旧グッゲンハイム邸にお邪魔します。
どんなイベントかと言いますと、学生とクリエイターが半年かけて神戸の農業・漁業にアプローチした成果発表会。合わせて地元神戸の農家や飲食店が出店するマルシェも開催!!美味しそうなものがたくさんです。
入場無料・予約不要なのでみなさまお気軽にどうぞー!
Tumblr media
以下、イベントfacebookページより===
【ノーギョ・ギョギョ・ギョギョー ラボラトリーズ ミーティング&マルシェ】 【1月31日更新】 ようやく準備できました!‪神戸の農漁業について、神戸の学生さんたちと全国で活躍されているクリエイターたちがチームを組んで半年以上かけてアプローチした成果の報告会を催します。‬また農家さんたちやゲストを交えたみっちりトーク、神戸の農産品を使ったマルシェ、WS、書店などなど、盛りだくさんの「農漁業」について考える日となっております!是非ご参加くださいませ! 情報は下記のフォームで随時更新していきます。 https://www.facebook.com/events/2772471166139140/ ーーーーーーーーーーーーーーーー [���聘クリエイター] 濱章浩(グラフィックデザイナー/クリエイティブディレクター)、塩屋フィッシングクラブ(山内庸資:イラストレーター)、FARMSTAND+天宅 正(料理チーム+神戸市クリエイティブディレクター)森本アリ(旧グッゲンハイム邸管理人/音楽家)、ナカムラクニオ(「6次元」主宰/ディレクター)、川口瞬(「真鶴出版」代表)黒越啓太(設計デザイナー/graf)、吉田勝信(デザイナー) ◇日時◇ 令和2年2月11日(火曜日・祝日)10:00~16:00 ◇場所◇ 旧グッゲンハイム邸 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17 JR塩屋駅徒歩5分 ◇【ミーティング(報告会)】◇ 10:00 開会      学生たちによるチーム活動報告 12:00 休憩 13:00 クロストーク プロジェクトの活動や山、海、今後の展開など、神戸の農漁業をテーマに、学生、クリエイター、農漁業者の方々とトークを繰り広げていきます! [トークvol.1] テーマ:学生と考える農漁業の明日 今年度から新たな取り組みをはじめた「にさんがろくPROJECT」、トライアンドエラーを繰り返しながら、様々な試みをしてきました。その活動を通してみえる学生からの視点、クリエイターからの視点を交え、反省しつつ、展望を考察していきます。 登壇者:学生各チーム代表1名(8名)、小泉亜由美さん、川口駿さん、森本アリさん [トークvol.2] テーマ:ヤマトーク 実は、神戸は農地面積が全体の1/10と地方中枢都市の中では広大で、関西の農業生産額の順位も3位と農業が盛んな地域です。しかし、都市のイメージが先行していることから、神戸の農業はあまり認知されていません。その代わり、都市部への流通環境に優れ、新鮮な農産物を早く供給できるという利点もあります。これからの農業の在り方について、今年度の取り組みを交えつつ、議論していきます。 登壇者:黒越啓太さん、濱章浩さん、大皿純子さん、天宅正さん [トークvol.3] テーマ:ウミトーク 瀬戸内海に面し、関西の輸出入の玄関口でもある神戸は、漁業も盛んです。有明海に次ぐ生産量のある海苔や、昔から庶民に馴染みのあるイカナゴの釘煮、また新鮮なシラスも評判が良く、様々な魚が食卓だけでなく神戸のお店でも提供されています。昨今、下水処理の発達により、きれいな海になっている分、必要な栄養素が海に行き渡らなくなるなど、海を取り巻く環境がめまぐるしく変化しています。このような変化を踏まえつつ、より良い海のあり方を考察していきます。 登壇者:吉田勝信さん、山内庸資さん、尻池宏典さん、山田隆大さん [トークvol.4] テーマ:これからの展望 学生たちにとって普段あまり触れることが少ない神戸の農漁業について、知って、考えて、作ってみる、良い機会になったと思います。それは参加していただいているクリエイターの方々にとっても同じではないでしょうか。農業の未来や、これからも続いていく生活や社会との関わり、循環、環境など、農漁業を取り巻く課題に対して、アイデアを出しつつ、展望を話していきます。 登壇者:ナカムラクニオさん、服部滋樹さん(graf)、安藤美保さん(ネイバーフード)、山田隆大さん、平野拓也さん    16:00 閉会 ※別途、成果物の販売(冊子、クラフトソース、お香なd)や活動の展示をする予定です。 ◇【マルシェ】◇ [マルシェ参加者]moto vegetable farm(ポップコーン)、菜園生活かぐれ(野菜販売)、中野ファーム(野菜販売)、KOBE三浦ナーセリー(花販売)、無添加焼菓子 歩(焼菓子等)、農村labo(エナジーバー、シードカフェ、サツマイモポテトフライ)、菓子屋マツリカ(焼菓子等)、いなだ養蜂園(はちみつ製品)、IN THA DOOR BREWING(クラフトビール)、神戸萩原珈琲店127番地(コーヒー、フルーツサンド)、恋いちじく(いちじくスムージー等)、せと果(おはぎ等)、レピス(スープ、サンドイッチ)、ごはんやルリカケス(ごはん、粕汁)、畑のパン工房すずめや(手作りパン)、いたぎ家(ごはん)…他 10:00 開会 16:00 閉会 ◇ノーギョギョ書店◇ 神戸元町の本屋「1003」セレクトの農漁業をテーマにした書店ブースが登場します! ◇花鉢イラストWS◇ 「イラストレーターが描いた植木鉢を持ち帰ろう!」 神戸の花苗農家の三浦さんが作っている花苗に、素焼きの鉢に気鋭のイラストレーターさんが描いたものをセットで販売いたします。もちろん一点ものです。当日はインスタレーションしながら描いていますので、ぜひのぞいて見てください。 参加イラストレーター:フジモトゴールド、ミヤザキ、安藤智 ◇保育スペース◇ 子供連れのお客様にも楽しんでいただけるように保育スペースを設けております。 ◇会場装飾◇ 中山実悠(神戸芸術工科大学・参加学生) 松本怜菜(神戸芸術工科大学・参加学生)
0 notes