Tumgik
#飼い主バカ
nekosodate · 1 year
Photo
Tumblr media
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 今日も寒い中おつかれさまでした✨ 明日も18時まで営業します。 新作の入稿も済ませてホッとひと息。 未登録新作も順次登録していますので、お楽しみに🐈 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 本日の #猫に優しいお客様 レトロスイーツ柄をお召しのみりん様。 カフェに行かずにカフェタイム✨ ブルーがきれいにフィットしています💕 @necomirin 様より ・・・ 今月のバンダナ首輪は新しいのです✨ うん、可愛い💙 #ネコソダテ #nekosodate #バンダナ首輪 #猫にやさしい首輪 #まじめな首輪 #レトロ柄 #オシャレキャット #見つめる猫 #飼い主バカ #猫様への愛が止まらない #猫のみりん #ねこみりん #にゃんすたぐらむ #ねこのきもち #猫のいる暮らし #にゃんだふるらいふ #catlife #ねこは人を笑顔にする #猫好きさんと繋がりたい 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 🎪出展予定🎪 1/14-3/21 #もふあつめ展 1/17-2/13 #サーカスマルシェ (錦糸町PARCO3F) 2/1-9 #新宿にゃんこ祭り (新宿駅) 2/18-19 #ちよだ猫まつり 2/15-4/8 ハンズ新宿店 2/17-19 日暮里駅 3/11-12 #にゃんこ雑貨横丁 5/20-21 #デザインフェスタ 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 #ネコソダテ着画 #西荻窪 (ネコソダテ 日本で唯一のまじめな首輪専門店) https://www.instagram.com/p/Cn9RATwJVRH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kijitora3 · 2 months
Text
自民党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)
こいつ、中国が外国の主権を侵害して自由と民主を弾圧する海外警察に関わる中国人を秘書にしてた = 日本の主権を侵害する中国の飼い犬 ってことなのに、本人側は説明もしないし、マスゴミもほぼ無視
河野の一件でもわかるように、政権与党には多数の中国、韓国の手足が浸透してるから、まじで自民は一度下野させないと 公明は今でも外国のエージェントと言えるから、公明の政権からの除外は前提条件で でも今の夜盗が政権とるとマジで日本政府が外国エージェントの巣窟になるという笑えぬ状況になるなあ 
すると最善の策は、今の自民が選挙で負け、自民のきちんとした保守政治家と日本保守党とか国民民主とか維新の一部が連立して政権担うことかな これなら実現可能性はなくはない でも逆に自民の皮をかぶったリベラルとリッケンあたりが連立すると、もう悲惨なことに
日本人の知恵の発揮しどころだな 次の選挙は 賢ければ存続 バカなら亡ぶ
6 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
我が国の未来を見通す(67)
『強靭な国家』を造る(4)
「世界で最初に飢えるのは日本」なのか(その2)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
米国の雑誌「タイム」が岸田首相のインタビューの
特集記事として、「日本を軍国大国に変える」して
いた見出しを「平和主義だった日本を国際舞台でよ
り積極的な役割をもたせようとしている」と変更し
たが、記事そのものは「軍事大国」としたまま変え
ていないとした記事がニュースになっていました。
当然、アメリカも言論の自由が保障されている国な
ので、だれが何を言ってもよいのですが、「タイム」
誌の記者たる者が、この日本を「軍事大国」と呼称
するぐらいの見識しか持ち合わせていないことに愕
然とします。
GDP比2%の防衛費年額約10兆円はようやくN
ATOに肩を並べる水準ですし、アメリカは約85
80億ドル(約114兆円)〔2023年度〕、中
国の約1兆4505億元(約26兆3000億円)
〔2022年度〕には遠く及びません。その上、未
だ憲法にも明記されておらず、反撃能力を保有する
としても「専守防衛」という不可思議な防衛政策を
堅持している我が国です。
この記者は、日本に対する「ビンの蓋」的な発想と
か、「平和主義」の原点である「日本���法はアメリ
カがつくった」などの思想を保有しているのでしょ
うか。このような時にだけ、「さすがアメリカ」と、
“それが何を意味するかもロクに考えないまま”国
内の同調者がことさらに騒ぎ立てることも問題なの
です。
本当に困ったものですが、個人的には、様々な話題
を世界に発信したい「タイム」誌なれば、もう少し
“賢い記者”を抱えてほしいと願うばかりです。
▼「食料自給なくして独立なし」
前回の続きです。鈴木宣弘氏も引用している言葉で
すが、食料に関してまさに“身につまされる言葉”
を送りましょう。まず「食料を自給できない人たち
は奴隷である」とのキューバの著作家ホセ・マルテ
ィの言葉です。我が国でも、明治時代、高村光太郎
が残した言葉として「食うものだけは自給したい。
個人でも、国家でも、これなくして真の独立はない」
との有名な言葉もあります。
鈴木氏は、「日本に独立を名乗る資格があるのか」
として、現政権などの政策に「食料自給率」の言及
がないことを取り上げ、「日本には『食料安全保障』
が存在しない」とも指摘します。
ゴールデンウイークを利用して、『安倍晋三回想録』
を読破し、改めて諸所に感銘を受けましたが、農業
政策に関する記述はほとんどありませんでした。安
倍元総理は、財務省とはかなり喧々諤々の議論を重
ねたようですが、「経産省政権」と揶揄する向きも
あるように、経産省主導の政策が多かったことは事
実でした。鈴木氏は、「かつては農家が自民党の票
田だったが、農家が減ったことで票田の価値が下が
ってしまったことなどが積み重なって、農政全体に
『ゆがみ』が生じてしまった」と指摘します。調べ
てみると我が国の戦後の農業政策についても意外な
事実があることがわかりました。その概要を紹介し
ておきましょう。
▼我が国の自給率低下と農業離れの要因
 
私たちは一般に「日本は島国で国土が狭いために農
地面積も限られている。よって、食料の自給率は低
くて当然である」という考えを持っていますが、長
い歴史を振り返ると、我が国は、(現在より人口が
少なかったとは事実ですが)、伝統的に食料自給率
100%を維持してきました。
だからこそ、江戸時代は鎖国政策を採用できました
し、外国から資源の輸出入ができないような情勢下
にあっても、様々な工夫で再生可能な植物資源を活
用する独自の「循環型社会」を築き上げてきたとい
う歴史があります。
戦後の歴史を紐解くと、意外にも我が国の食料自給
率が下がった原因は、「貿易の自由化」と「食生活
改善政策」にあったことがわかります。もっと具体
的にいえば、自動車などの関税撤廃を勝ち取るため
に農産物の関税引き下げと輸入枠の拡大を認めたの
でした。そこに、アメリカやヨーロッパが自国の農
家に補助金をジャブジャブ出してダンピングを仕掛
けてきたため、日本の農家は壊滅的打撃を受けてし
まったのです。
特にアメリカは、当時、小麦の生産過剰が問題にな
っていましたので、日本人の食生活を無理やり変え
させてまで、我が国をアメリカの農産物、特に“小
麦の一大消費地”に仕立て上げようとしました。
様々な宣伝・情報工作の中で、当時、影響が大きか
ったのが1958年に出版された『頭脳─才能を引
き出す処方箋』(慶応大学名誉教授・林たかし著)
でした。本書には「米食国民は一歩遅れる」として
「米を食うとバカになる」「日本人が欧米人に劣っ
ているのは、主食の米が原因である」などの主張が
掲載されていました。本書はまた、発売3年で50
刷を超える大ベストセラーになり、その影響は計り
知れないものがありました(ちなみに、本書は現在、
アマゾンの中古本として、最低価格が4758円、
中には1万円を超える価格で売られているものもあ
ります)。
当然ながら、この主張は科学的根拠が全くない「暴
論」のようですが、慶大名誉教授の肩書も手助け
し、当時は“正しい学説”としてまかり通りました。
これが「洋食推進運動」に発展して、「日本人の食
生活近代化」のスローガンのもと、和食を「排斥」
する運動まで拡大しました。この結果、本来、洋食
に反対するはずの農家の人々まで洗脳され、欧米型
食生活を崇拝するようになりますが、「これほど短
期間で伝統的な食文化を捨てた民族は世界史上もほ
とんど例がない」と鈴木氏は指摘します。
この背景には、「日本農業を米国農業と競争不能に
して余剰農産物を買わせる」というアメリカの「し
たたかな食料戦略」があったことは疑いなく、19
73年、当時のバッツ農務長官が「日本を脅迫する
のなら、食料輸出を止めればよい」と豪語したとの
記録も残っています。
終戦後の占領時代の初期、「日本が二度と武器を持
って米国に立ち向かうことができない国にする」と
のトルーマン大統領の「降伏後における米国の初期
の対日方針」が発出され、マッカーサーの占領政策
の方針になります。1970年代と言えば、日本が
オイルショックから一早く立ち直り、ホンダやトヨ
タがアメリカ進出を果たした頃でしたが、その報復
というべきか、1970代あたりでも、トルーマン
大統領の「対日方針」がくすぶったままとはいえ、
まだ生きていたのでした。冒頭の「タイム」記事を
読むと今でも一部に残っていると感じざるを得ませ
ん。
▼その結果が「減反政策」や「酪農」を危機に
伝統的に、米を主食としてきた日本人にとって米の
安定供給は大きな課題でした。特に、戦後の“食糧
難”を経験した日本は、「米の生産量引き上げが国
全体の問題である」といっても過言でない時代があ
りました。
そして、この問題を解決するため、戦後まもなく過
ぎた頃、肥料や農業用機械の導入が進むなど技術革
新が起こり、米の生産量を大きく引き上げることに
成功し、米が名実ともに家庭の主食になりました。
個人的な体験で言えば、小学校の低学年の頃まで、
近所の農家はみな、農作用の馬を飼育していました。
兄が耕運機を購入して我が家から馬がいなくなった
のは小学校4年生の頃、つまり昭和36年だったと
記憶しています。その後の農作業の風景が様変わり
し、我が家も近くの畑や牧草地などを改良して田ん
ぼの面積を大幅に拡大するとともに、兄は、精米に
加工するためのライスプラントを建設し、近所の米
の精米を支援していました。
そのような折、前述の「洋食推進運動」が広がり、
「主食=米」の常識が徐々に崩れ出し、日本人の食
卓の欧米化が進行し、「米離れ」が加速しました。
この結果、米が生産過剰になり、生産量を調整する
ために、政府は「減反政策」を導入しました(昭和
44〔1969〕年に試験的に開始、1971年本
格導入)。これに対して、農家は当初は激しく反発
しますが、政府は、米農家の転作を支援するために
補助金を支払うことで農家を納得させ、事後「減反
政策」は約50年間続けられ、平成28(2018)
年、ようやく終わりを迎えます。
2018年に終了した理由は、高く販売できるブラ
ンド米を耕作する農家が増えて、業務用の米が不足
するようになったのが原因の一つと言われています。
食料増産を目的として米生産は、終戦時の900万
トンから20年後の1967年に1400万トン超
まで拡大しますが、「減反政策」以降の50年間で
半減し、最近は700万トンを切ってしまいました。
つまり、餓死者が出た終戦時より人口が1.7倍に
増えているのに、米生産は当時よりも少なくなって
しまったのです。
1960年以降、中国もアメリカもインドも、米の
生産を3倍以上に増やしていますし、世界全体では3.
5倍に増加している中で、日本のように、米が主食
にもかかわらず、米の生産を減少させている国は極
めて稀でした。
▼“米離れ”が招いたもの
 
2011年の総務省「家計調査���の結果、日本の一
般家庭におけるパンの消費額が米を上回ったと話題
になりました。1世帯(2人以上世帯、農林漁家世
帯除く)あたりの米に対する年間支出額2万742
8円に対し、パンは2万8318円と逆転したので
した。これは昭和21年(1948年)に始まる
「家計調査」史上、初めてのことだったようです。
現に、我が国の小麦の2016~20年(5年間)
の平均流通量は、国産82万トン(14%)のみで、
488万トン(86%)が輸入、その内訳は、アメ
リカ(49.8%)、カナダ(33.4%)、オー
ストラリア(16.8%)で、この3カ国でほとんど
を占めています。
ここでとても興味深い事実に気がつき、私自身は唖
然としました。ほとんどのパンやめん類には「小麦
粉(国内製造)」と書いてあります。実は、外国産
小麦を“国内で製粉した小麦粉”だからこのような
表記になっているのだそうです。
小麦の需給と価格の安定を図るために、政府が外国
産小麦の輸入と売り渡しを行なっており、製粉会社
は国が決めた“売り渡し価格”で小麦を購入して小
麦製品を作っています。小麦や小麦加工品(小麦粉
など)を輸入すると最大で1kgあたり158円の
関税がかかりますが、国が輸入する小麦には関税は
かかりません。
小麦粉は食品スーパーなどで、1kg100円ほど
で特売されていることもありますが、わざわざ高い
関税を払って小麦や小麦粉を輸入する人はいないの
で、外国産小麦から製造された小麦粉は“国内製
造”なのだそうです。
 
さて、米農家が「減反政策」で向かった先は様々で
した。その1つとして、「酪農」について取り上げ
ておきましょう。
我が国が「酪農」に力を入れたのは、我が国がGA
TT(関税及び貿易に関する一般協定)に加盟した
1955年以降でした。つまり、貿易・資本の自由
化が進められて、日本経済の開放体制のなかで、日
本農業の零細性の克服や生産性向上が求められたこ
とが始まりでした。
それを受けて、1961年、政府は「農業基本法」
を制定し、新しい農業と農業政策の方向を示し まし
たが、 経済成長に伴う所得上昇によって牛乳・ 乳
製品の消費量増大が予想されたため,「酪農」は
「農業基本法」の“選択的拡大”部門として位置づ
けられました。
そして、酪農支援策(低利融資、補助金、技術普及
等)の結果、1960年代から70年代、「減反政
策」で米作を諦めた農家が酪農に転向したこともあ
って、酪農農家は飛躍的に増加します。しかし、そ
の形態は、大半が水田の裏作や転作で飼料作物を生
産する 「水田酪農」と呼称される稲作と酪農の複合
経営に留まったという一面もありました。
一方、日本の酪農は、国内の飼料基盤が不十分 なま
ま輸入飼料に依存して急速に発達した ところに大き
な特徴があり、1970年には49.3%であった
飼料自給率は低下の一途をたどり、2007年には
32.8%まで低下します。
時を同じくして、人口増加に伴い、乳製品の消費量
も増加しますが、折からの乳製品 の輸入自由化、関
税率低下、円高もあって乳製品の輸入量も増加しま
す。事実、牛 乳・乳製品の自給率は,1960年で
は89%であ ったものが90年には78%に低下し,
2007年には66%まで低下します。また、飲用
乳の消費量も1994年をピー クに減少に転じます。
その後も、継続的な減少局面に転じ、現在に至って
います。
これらを背景に、酪農農家、特に経営規模が小規模
の「水田酪農」は減少に転じ、1970年代に、3
0.7万戸もあった酪農家は2022には1万33
00戸にまで減少してしまいます。こうして、酪農
と水田農業の結びつきが弱まった とはいうものの、
酪農家の5 割が米を生産しているといわれます。
残った酪農家も最近はコロナ禍やウクライナ戦争の
影響で生産資材価格が上昇し、特に200頭以上の
牛を飼育する大規模経営が赤字に陥っており、この
ままでは赤字がさらに膨らみ、連鎖的に酪農家が倒
産する可能性もあるといわれ、現に北海道ではかな
りのハイペースで倒産が相次いでいるようです。
コロナ禍などの理由以外に、北海道の酪農家は、輸
入している脱脂粉乳を国産に置き換えるための差額
として乳代1キログラムあたり2円以上の負担金が
課せられているようで、酪農家に重くのしかかって
いるのが実態です。
政府が主導した「畜産クラスター事業」(畜産の収
益向上のために、畜産農家を核として地域の関係事
業者が連携・結集していく体制をいい、これによっ
て、補助金として機械や設備導入時に本体価格の2
分の1の国庫補助を受けられる)の結果、全国的に
牛乳余りが生じ、酪農家は経営危機に直面している
一方で、海外からの乳製品輸入は据え置き、酪農家
には「乳製品が過剰だから、生乳をしぼるな、牛を
処分しろ」という矛盾しているではないかと疑問も
沸き上がり、「人災としての危機」と批判されてい
ます。
子牛も値下がりし、生後1カ月の雄子牛がだいたい
1万円ほどでコロナ前の10分の1に下がっている
ようです。餌代にもならない価格に、一斉に酪農家
がいなくなるとの危機感も叫ばれています。
ふたたび、個人的な経験ですが、「減反政策」で米
の生産を諦めた兄は、「水田酪農」に転じますが、
今度は「乳余りのあおり」を受けて、多額の借金を
抱えたまま酪農を諦め、その後、和牛の飼育に転じ
ます。その和牛飼育も12年前の福島原発事故の影
響で再びあきらめざるを得なくなりました。多額な
借金を息子の代(私の甥)になって完全返済したの
はようやく昨年でした。
第2編でも紹介しましたが、「政治家と農林省の官
僚(の愚策)によって、50年前に農業を奪われた」
と今なお、事あるごとに口癖のように語る兄ですが、
実際にこのような被害を受けたのは決して我が家の
みではなさそうです。次回、「日本の農業は過保護
なのか」について、諸外国と比較して“見える化”
してみましょう。意外な事実に気がつくことでしょ
う。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
15 notes · View notes
tokyomariegold · 6 months
Text
2023/10/2〜
Tumblr media
10月2日 昨日ちゃんとレンジでスパイスカレーを作ることができて、ちゃんと美味しかった。誰にも報告してな���。こうゆう時に写真を撮っていないので報告しがいがない。
あと少しでつみたてNISAの口座設定が完了する。マイナンバーカードの登録(また?)を残すのみ。いつもマイナンバーカードのところでつまずいてしまう。
午前中、東京の事務所の同期がこちらにきていて、今日こそは吉澤嘉代子ちゃんのポロシャツの真相を確かめたい、とそわそわしてしまった。 お昼で戻る同期を呼び止めて、ほとんど初めてくらいに仕事以外の話をした。なのでなんかお互いどぎまぎしていてたけれど、やっぱり吉澤嘉代子ちゃんを聴いている方だった!わーい!
そんな感じで今日の任務を終えた感で、でも午後もバタバタとお仕事をした。明後日の出張のこととか、これからの検査のこととか、来年度の異動希望のこととか、いろんなことを考えながら今日のところは結論を出せずに、また日が短くなってすっかり暗い道を歩いて帰った。
今日は(久しぶりに復活した?)内定式だったらしく、リクルートスーツの方々がちらほらしていた。なんと来年度も2人新しい方が今の部署に入ってくるらしい。
今期の朝ドラの主演は趣里ちゃんなんですね! cosmosのPVとおとぎ話みたいをまた観たくなる。
Tumblr media
10月3日 お金関係の手続きに一区切りがついて、でもまだよくわかっていない仕組みと、やっぱり写真展までの期間かなり使い過ぎていたことが判明したことで、ひりひりした日。 お金のことを考えるとどうしても、節約しなくては!将来の不安のために!と元気がなくなってしまう。そしてどんなに今日のところそう思ったとしても、来週くらいに起こった悲しいことを埋めるように、何かにお金を使ってしまうのだと思う。 節約したいものが何もないです。
明日は久しぶりに東京出張。雨予報が出ていて、確かに気圧の変化?で身体が重苦しい。でもそんなことも、お金のことを考えすぎてあまり感じられずにいる。
そういえば今朝はバス停が行列で久しぶりに歩いて出勤してしまったのと、お仕事もバタバタで忙しかったので、疲れてマイナス思考なのかもしれない。
睡眠負債も返済したい。
Tumblr media
10月4日 また一つ季節が進んだ気がして昨晩、もう、いい加減休まないと!と思いながら衣替えをして正解だったな、と思った。
東京の現場へ出張してから、今住んでいる町を通り過ぎて職場へ戻って、帰る時間はすっかり真っ暗になった風景を見ながらまた戻って、移動時間が長い1日。
あわよくば途中でお金関係の手続きに銀行へ行きたかったけれど、そんな余裕もなく、一瞬降り立った池袋でコジコジの催事がされているのと今日もポケモンカードの機械にメンテナンスが入って、並んで待っている人がいる様子を見ながら乗り換えをした。
なんとなく今持ち場でぬるま湯?的な心地よさを感じつつあり、結局、移動希望の意をはっきり示すことのない調書を提出した。
1番疲れる木曜日を目の前にふらふらで、やっぱり今日は出張先から直帰すればよかったかもしれない。
スーパーで今月から1000円お買い物ごとに一ポイントずつ貯めてピーターラビットグッズと交換できるキャンペーンが始まって、ぬいぐるみが可愛いので貯めてみようかな?と、このポイント・クーポン沼に入ろうとしている。
Tumblr media
10月5日 もうエアコンを入れなくても一晩過ごせるようになった。 昨日からへとへとだったので、朝のバス停が長蛇の列だったけれど、乗れるのでは!と祈るように並んでみる。結果、私の前10人くらいを残して満員となり出発してしまった。職場まで5〜6kmの道のりを歩いて、前に並んでいた人を途中で見かけて、たぶん同じ様に絶望しながら歩いていた。
今日は久しぶりに細かい用事をこなして、自転車でくるくると移動した日だった。 今月から新学期が始まり、学生さんの自転車が乱雑に置かれる駐輪場に自転車を停めたら、取り出せなくなってしまい、隣の自転車のストッパーが外れて動き出してしまう。わたわた2台を抑えて動けずにいたら「バカな奴がいるんですよね、抑えてるから大丈夫っすよ」とたぶん学生さんがビーサンの足でストッパーをかけてくれる。普通に、かっこいい!と嬉しくなり「ありがとうございます…」とお礼した。 ふと視界に入ったちょっと困っている人を当たり前に助けられるのって、社会人であまりいない気がしていて、お仕事相手とか自分にとっての存在価値を自然と図って、ここで助けた結果までジャッジできてしまうからなのかな、と思った。 いつまでもかっこいい人でいて欲しい。
お仕事のことで、決定的な私だけのミスではないけれど、確実に自分にも起こってしまったことを防げたポイントがたくさんあったミスが起こってしまい、解決できたけれど少し落ち込んだ。けれど!それよりも!定時になったら全てをほっぽり出して帰りたかったり、今日初めて行った部署の温室の隣にあるプレハブ小屋みたいな事務室で猫を飼っていたこととか、そっちの方がずっと気になってしまうなんて、いつまでも本当の真面目にお仕事に専念なんてできない気がする。
明日は通院なのに今日まででへとへとを使い切ってしまった。
4 notes · View notes
semmaki · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
早朝の公園は貸切状態。ユイットもフリーにしてもらえるから、嬉しそうにしてる。でも若い頃みたいに、弾けない。若い頃と変わらないのは、食欲。暑くても胃袋は絶好調で、途中、動きをストップして飼い主を困らせ、おやつを要求する知能犯。おやつ出すまでフリーズです。それにしたって賢い子だなぁ。バカ親はこんなことでもいちいち感心するのです(笑)
9 notes · View notes
4komasusume · 2 years
Text
夢見るままに待ちいたり。クトゥルフ4コマが熱いーーぽんとごたんだ『ギャルとクトゥルフ』 ぱんだにあ『ねこのクトゥルフ』
 『クトゥルフ』
 果たして本当にこの発音でいいのかわからない。私はこの名を何度口にしたか、この名を口にするたびに私の中で何かが崩れていく。今この文章を書いている私は昨日の私と同じなのだろうか?だが書かねばならない。あの異形のものとの日々を。私が見た全てのものをこの手記に残す事にした。
 なんちゃってコズミック・ホラー風で初めてみました。今回は『クトゥルフ』をモチーフにした2作品を紹介します。
 ぽんとごたんださんの『ギャルとクトゥルフ』とぱんだにあさんの『ねこのクトゥルフ』です。
Tumblr media
ギャルとクトゥルフ(1) (星海社コミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.23
ぽんとごたんだ(著) 講談社 (2021-10-08)
Amazon.co.jpで詳細を見る
Tumblr media
ねこのクトゥルフ (ビームコミックス)
posted with AmaQuick at 2022.07.23
ぱんだにあ(著) KADOKAWA (2022-07-12)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 今ではかなり知名度を得ているクトゥルフですが一応説明しておきます。クトゥルフはアメリカの幻想作家ハワード・フィリップス・ラブクラフトにより創造されたキャラクターです。海底都市ルルイエで眠りについていて時折覚醒するのですが、この時クトゥルフと同調した人間は精神がぶっ壊れます。完全に目覚めると人間は滅びるという邪神です。ラブクラフトの死後、弟子であるダーレスを中心にクトゥルフを含めたキャラクターと世界は広がりを見せ「ク���ゥルフ神話」として確立していきます。日本には1950年代に江戸川乱歩が連載していたコラムで紹介されたのが本格的な上陸のようです。その後の日本での広がりはクトゥルフ神話について多数の著作を持つ森瀬繚さんのインタビューが参考になります。
クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】
 日本ではホラー、伝奇ジャンルのクトゥルフ神話に加え、もう一つ萌えとコメディ路線をいくクトゥルフ神話が生まれました。大きな影響力を持ったのが、逢空万太さんのライトノベル「這いよれ!ニャル子さん」とアニメですね。詳しくはこちらを参考にしてください ラヴクラフト最大の誤算。 今回紹介する2作品もニャル子さんが広く一般に認知させたジャンルに連なる作品だと思います。ラブクラフトが提唱したコズミック・ホラー(宇宙的恐怖)において、クトゥルフ神話の神々に対し人間は理解も対話もできないし接触すれば精神が崩壊する存在でした。ニャル子さんではコミュニケーションがとれます。クトゥルフ神話の神々に人格を与えているのです。人格を与えることで異質だけど人の理解の範疇にある存在にできる。俄然キャラクターとして動かしやすくなったのです。
 軽くですがクトゥルフとクトゥルフ神話について説明しました。では作品の紹介にいきます。
『ギャルとクトゥルフ』現在2巻まで発売されています。
 新人アイドル稲葉ふたばがペットタレント戦略を取ろうとペットショップに行きますが、予算が足りずに萎えていたところに一人の男が差し出したイカともタコとも見える緑色の生き物をもらいます。これこそクトゥルフです。ふたばが背を向けているとクトゥルフは世にもおぞましい姿に変化して彼女に襲いかかるのですが…。
Tumblr media Tumblr media
 なんか受け入れちゃいました。この変化を成長期と捉える残念な思考にくーぴんと名付けられたクトゥルフも毒気を抜かれ、ふたばとの生活を受け入れます。クトゥルフの影響を受けないふたばとクトゥルフがトラブルメーカーになり、ドタバタを起こしていくコメディ作品であるのが、最初のエピソードを読むことでわかります。
 クトゥルフ神話をネタにしているので読者に知識があればあるほど、笑いの深淵を覗くことができます。
Tumblr media
 くーぴんが「ボェ〜」と鳴き声を出しています。これはクトゥルフは人の神経を逆なでるオーボエのような声を発するという設定から来ています。鳴き声を聞いた人が苦しんでいるのはネットスラングでいうSAN値チェックに失敗した状態です。(余談ですがSAN値チェックは公式TRPGクトゥルフの呼び声にはないのです。4コマめの人たちはルール的には正気度ロールに失敗したというのが正解です。詳しくはこちらでSAN値 )
Tumblr media
 ふたばがペットアイドルとしてデビューするためにTwitterにくーぴんとの写真をあげた時の人々の反応。3コマめは3分割されて様々な反応を見せています。一番左のコマの人たちだけ歓喜の雄叫びをあげていますが、この姿を見て思い浮かべるのは「ダゴン秘密教団」と「深きものども」たち。ラブクラフトの短編小説「ダゴン」と「インスマスの影」のネタです。ちなみにクトゥルフの姿を直視した人間は発狂してしまいます。
Tumblr media
 ふたばはこのフードを被った人からオフ会に誘われます。彼のTwitterアカウントが「DEEP@」です。深きものの英語名であるディープワンから。
Tumblr media
 オフ会終わりに大量の魚をお土産に持たせてくれるのは、深きものどもと契約すると魚や金を得ることができるというネタ。
 このようにクトゥルフ神話の元ネタを知っていると作中に散りばめられたネタの数々にニヤリとでき笑いの深淵を覗くことができるのです。
 先にクトゥルフ神話の「這いよれ!ニャル子さん」で説明したクトゥルフの神々に人格を付与することで、キャラクターとして動かしやすくなる。これを『ギャルとクトゥルフ』でも用いています。一見すると何を考えているかわからないくーぴんですが、怒り、嫉妬、喜びなど感情が見て取れます。
Tumblr media
 このシーンではダイレクトに「寂しい」とふたばに訴えかけ、クトゥルフに可愛さを感じることができるのです。
 さらにクトゥルフ以上に人間くさいキャラクターが登場します。
 ハスターです。風の神々のトップに立つ存在で元ネタでもクトゥルフとは敵対関係にあります。『ギャルとクトゥルフ』でもふたばの元にいるクトゥルフを監視するために姿を変えて人間界に潜伏します。
Tumblr media
 その姿がハムスター。ハスターがハムスター。いくら凄んでもハムスター。可愛いです。結局ハスターも人間に飼われる立場を満更でもない気持ちになっていきます。元々クトゥルフと敵対しているため人間に協力的である神なので、人に近い人格がハスターには付与されているのでしょうか。
 『ギャルとクトゥルフ』はコメディ作品だから成立するクトゥルフたちのマスコットキャラクター化に成功しています。そして人格を付与することで異種族交流作品に仕上げているのです。とはいえ作品全体に謎はあります。ふたばにクトゥルフを譲った存在と何故ふたばは邪神たちの影響を受けないのか。その謎を知っていそうなキャラが登場します。
Tumblr media
 彼は「I am CUPIN」という言葉を残します。果たしてクトゥルフによるパニックの真相を知っているのか。これからの展開が楽しみです。
『ねこのクトゥルフ』
 猫キャラクターの4コマといえばぱんだにあさん。今回はクトゥルフ神話の神々を猫にしました。
 作品はクトゥルフ神話をモチーフにした不条理4コマと言えましょうか。ただこの不条理もクトゥルフ神話をネタにしているのが大きいです。コズミック・ホラーにユーモアを加えたのが『ねことクトゥルフ』と言えます。
 元々ウルというねこを飼っていた少年がクトゥルフを新たに飼いはじめてから次々とクトゥルフ神話の神々ねこと邂逅していき、奇妙で冒涜的な世界に足を踏み入れていきます。
Tumblr media
 ぱんだにあさんがクトゥルフの神々をどうねこ化しているか見てみましょう。実際の神々の解説とのリンクを貼っておくので比べてみてください。
クトゥルフ
Tumblr media
 名状しがたき声で鳴くがしいて言えばにゃあとも聞こえる。頭足類に顎鬚のような触腕と蝙蝠の羽をつけている緑色のねこ。寝起きの悪さは恐怖そのもの。肉球の代わりに吸盤が付いていて匂いを嗅ぐと三日間人事不省になるエグさ。ちゅる〜というねこ用おやつが大好きであげると機嫌が良くなる。
 ハスター
Tumblr media
 黄色い長毛種に見えるが実は触手。死体安置所を這い回る芋虫の音のような鳴き声をするけどしいていえばにゃあと聞こえる。少年に非常に懐くが、クトゥルフとの仲は最悪。出会ってそのまま大喧嘩をして危うく地球が滅びそうになるが、ねこ用おやつのちゅる〜で仲直り。ちゅる〜最強。
 ヨグ=ソトース
 虹色の毛玉を持つねこで狭いところが大好き。あらゆる可愛さが同時に存在する最強ねこ。虹色の毛玉は数多のねこを浮かび上がらせる。あとで出てくるシュブ=二グラスとも仲良し。
Tumblr media
 ニャルラトホテプ
Tumblr media
 漆黒のねこ。喋る時だけ浮かぶ白い口が印象的。少年に色々アドバイスをしてくれる。ていうかしゃべるんだ。飼い主は星の智慧教会の神父ナイ。この男も漆黒でしゃべるときだけ浮かぶ白い口はニャルラトホテプとそっくり。どこか人をバカにしたようなところもある。なんか面倒くさい人。
 シュブ=二グラス
Tumblr media
 グレーの体に可愛い顔をしたねこ。地属性を持ち地母神として崇められていた色々な神の妻であり母なねこ。ゆえにクトゥルフとハスターから絶大な好意を向けられるモテモテねこ。あらゆるものと子供を作ることができるので、あっという間に子猫だらけに。
 ティンダロスの猟犬
Tumblr media
 「角」を好み不浄を好む犬…だと思う存在。4本足で歩行するし息遣いも犬っぽいから多分犬。狙った獲物は逃さないが、球体に覆われているところには行くことができない。
 アザトース
Tumblr media
 町を覆うほどの巨大なねこ。周りには従者ねこがいてアザトースの無聊を慰められ眠り続ける。世界はアザトースの見ている夢なのでアザトースが目覚めれば世界は消える困ったちゃん。
 クトゥルフ神話の神々の特徴とエピソードを絶妙な具合でねこにして描いています。『ねこのクトゥルフ』はクトゥルフ神話とラブクラフトが提唱したコズミック・ホラーの知識があればあるほど作品世界を楽しめることができます。自分が最初にクトゥルフ神話に触れた30年前のブームの時には成立しなかった作品だと思います。クトゥルフ神話というものが娯楽の中に浸透している今だからこそこの『ねこののクトゥルフ』は世に生まれたのではないでしょうか。
 ネタバレになるので書けませんが、ストーリーの締め方が非常に秀逸です。なぜクトゥルフたちがねこなのか、なぜ少年の元に集まったのか。真実を知った時は声を上げてしまいました。各4コマエピソードが重なり合い、全体のストーリーを仕上げる。読み終わった後のカタルシスは格別です。
ぱんだにあ作品ではすいーとポテトさんが紹介した記事もありますのでこちらも読んでみてください。
モンスターのイメージとネコあるあるネタの巧みな接続――ぱんだにあ『ねこもんすたー』
 今回はクトゥルフ神話とそれをモチーフにした4コマを取り上げました。30年以上前にクトゥルフ神話を知った時にここまでメジャーな存在になるとは思いませんでした。メジャーになったからこそ、説明なくクトゥルフを扱った作品が次々と生まれるのでしょうね。これからも色々なクトゥルフが生まれてくることを期待しています。
(量産型砂ネズミ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像出典 星海社 『ギャルとクトゥルフ』電子版 1巻P7,P8,P11,P13,P37,P40 2巻P10 1巻P112 
KADOKAWA『ねこのクトゥルフ』電子版 P7,P6,P17,P32,P43,P63,P97,P107 
掲載順
4 notes · View notes
Text
Tumblr media
僕らは、田舎の、とある、ボロ家に、家を借りた。田畑は広がり、買い物には、幾分、手間はかかったが、のどかな、田園風景広がる景色には、幾分、僕らの心を、落ち着かせた。そう、都会に暮らしていた、僕らは、野蛮な街の変わりように、命の危険を感じで、命からがら、ここに、越して来たのだ。都会の街では、所謂、特化型の、過激派宗教信者たちが、血眼になって、源核大兒童の、旗を振り上げ、放射能、散弾銃、火炎瓶が、飛び交い、激しい銃撃戦が、今日も、くり広げられていた。政治家たち、富を、蓄えているものたちは、真っ先に、その標的に、され、皆、惨殺された。そう、彼らの標的にする、対象者は、偽善者や、莫大な���を抱えながらも、我の私利私欲の、為だけに、銭をつかい、周囲の困っている人たちを、馬鹿にした目つきで、あざ笑うような、所謂、霊天上界の、秩序が乱れる対象者は、すべて、惨殺するよう、指示が出ていたのだ。そして、それを、遂行することにより、自分自身の、過去の、カルマ🚗により、向かう可能性があった、永久溺れ地獄から、脱出できるという、条件が、ある日、提示され、皆が、我先にと、飛びついた集団だったのだ。勿論、その中から、さらに、吟味され、より、戦闘能力の、長けた者が、優先的に、この仕事を、請け負うことができる仕組みになっていた。
オレンジ🟠が、伝えたかったこと
柴田=死束=死旗 🚩
スイ🏊スイ🏊
植木 等=岩﨑 等【父親】
チョキ✄🩸チョキ✄🩸と、同じ、動きをするカラス🐦‍⬛
アヤメ=殺め=月の輪猫
志村けんの死=芸能界、最初のコロナウィルス🦠による、死亡人=志村けんは、キリスト教を、アーメンソーメン冷やソーメンと、テレビで、馬鹿にした。=2024年1月1日、能登【殿=バカ殿様】の、大地震&津波🌊=⚽
アートの輪 段ボール📦に、書きました。
閉所恐怖症、体操座り、逆さ、コンクリート詰め永久
フリーザーは、クリリンの、必殺技である、気円斬の、武器を、悟空が、フリーザーに、放ち、上半身と、下半身を、真っ二つに、🩸切断🩸された。 
オレンジ🟠の、伝え、たかった、こと
オレンジ🟠の、伝え、たかった、こと
アメリカ合衆国🇺🇸に、原子爆弾が、投下された、ポケット宇宙の、なかの地球🌏
これぞ、見事な、殺法逆カルマ🚗返し、しかなんで、峻峰カルマ🚗、ブーメラン返し成りて☹️
目隠しして、歩いてみるのも、悪くないな、と、アメリカ映画を、こよなく、愛してる、1番、歳の若い、不良グループの、一人が、言う
そう、この、不良グループは、ウォーリァーの、集まりなんだよ、つまり、修羅場を、くぐり抜けてきた、それなりの、場数を、踏んだ、人間しか、仲間と、認められない、そんな、輩の、集まりなんだよ。完全、実力主義をうたい、そこには、年齢、性別、国籍は、まったくもって、関係ない。そう、完全実力主義を、かかげた、まったくもって、新しいスタイルの、不良グループってなわけさ
オイ、スカピン、玉が、甘いぞぉぉ、はよぉぉ、とってこんかいな、この、ボケナスが、キサマ、ぬわぁんちゃ、されてぇぇの、けぇぇ、わしによぉぉ
ほら、ほら、ここ、ここきたぁぁ、今夜は、ワシの、勝ちや、総なめや、ワシの、総なめや、誰にも、わたしゃせんぞ
つまり、そこに、女が、歩いてりゃ、レイプ、すりゃ、良いんだよ、俺ら、そんな、集団なんだよ
実は、俺ら、もう、そう、この世の、人間じゃ、ないんだよ
僕らの、お決まりの、BGMは、そう、俺らの、メンバーの1人の、そう、スティッキーの、SONGを、聴いてるって、わけさ、彼、とても、イカした、奴だよ
そして、俺が、このメンバーのなかで、最も、恐れているのは、そう、実は、スカピン、なんだよ
何故ならば、俺は、奴の、思考の、つまりは、霊心を、8割がたは、見抜いては、いるんだけど、そう、あとの2割が、どうしても、見抜けないで、いるんだよ、そう、この僕で、さえもね。
だから、僕は、ミルクに、オレンジジュースを、混ぜて、飲むしか、なくなってしまう、今日この頃なんだよ
目隠しして、歩いてみるのも、悪くないな、と、アメリカ映画を、こよなく、愛してる、1番、歳の若い、不良グループの、一人が、言う
そう、この、不良グループは、ウォーリァーの、集まりなんだよ、つまり、修羅場を、くぐり抜けてきた、それなりの、場数を、踏んだ、人間しか、仲間と、認められない、そんな、輩の、集まりなんだよ。完全、実力主義をうたい、そこには、年齢、性別、国籍は、まったくもって、関係ない。そう、完全実力主義を、かかげた、まったくもって、新しいスタイルの、不良グループってなわけさ
オイ、スカピン、玉が、甘いぞぉぉ、はよぉぉ、とってこんかいな、この、ボケナスが、キサマ、ぬわぁんちゃ、されてぇぇの、けぇぇ、わしによぉぉ
ほら、ほら、ここ、ここきたぁぁ、今夜は、ワシの、勝ちや、総なめや、ワシの、総なめや、誰にも、わたしゃせんぞ
つまり、そこに、女が、歩いてりゃ、レイプ、すりゃ、良いんだよ、俺ら、つまりは、そんな、集団なんだよ、俺ら
実は、俺ら、もう、そう、この世の、人間じゃ、ないんだよ
僕らの、お決まりの、BGMは、そう、俺らの、メンバーの1人の、そう、スティッキーの、SONGを、いつも、聴いてるって、わけさ、彼、とても、イカした、奴だよ、ときに、猫みたいに、甘えてくるしね
そして、俺が、このメンバーのなかで、最も、恐れているのは、そう、実は、スカピン、なんだよ
何故ならば、俺は、奴の、思考の、つまりは、霊心を、8割がたは、見抜いては、いるんだけど、そう、あとの2割が、どうしても、今だに、見抜けないで、いるんだよ、そう、この僕で、さえもね。
だから、僕は、ミルクに、オレンジジュースを、混ぜて、飲むしか、なくなってしまう、今日この頃なんだよ
誰が、ボスかって?
....
そんなもん、いないよ、その日が、楽しけりゃ、俺ら、なんだって、いいんだから
つまりは、俺ら、テキトーなんだよ
あんたたちには、ちょっと、理解しがたい世界だと、思うんだけどさ、つまり、あんたたちの、よく、使う言葉で、言えば、そう、秩序とか、ルールとか、とにかく、俺ら、1番嫌ってる、集団なんだから、そもそも
今、夜空に、また一つ、SOLが、走ったね。もしかすると、スカピンの、仕業かもね
スカピン、そろそろ、俺ら、腹を、割って、話さないか
その、隠し持った、お前の、その、鋭い、それでいて、先の、湾曲した、奇妙な、ヤイバを、俺に、見せてくれよ
スティッキーの、麻薬を、注入させて、もらおうか、ここは、一つ、つまり、紆余曲折という、わけだよ、つまりは、そう、人生とは、そんなもの、決して、自分の、欲望だけに、取り憑かれては、いけない、そう、もう、さっきまで、そう、つまり、私が、話していた、ときとは、もう、今は、つまり、違うのだから
僕ら、今までも、こうやってきてた、わけだし、そう、これからも、つまりは、そうなんだよ、俺ら
今、君ら、神の、摂理を、そう、地上にいながらは、決して、みることのできない、神の、ありかた、仕事、つまりは、そう、はじめに戻ると、そう、つまりは、君らは、皆、一様に、神の、摂理、を、目の当たりに、してるんだわさ🥹つまりは🥹ね🥹👌
ちなみに🥹あたいも、🥹ここの、🥹メンバー🥹だわさ🥹👌
君たちは、耳を、小端立てて、私の、話しを、聞いているようだが、そもそも、私が、誰、なのか、知っているのかね
そう、私は、アドルフ・ヒットラー、なのだよ
君たちは、耳を、小端立てて、私の、話しを、聞いているようだが、そもそも、私が、誰、なのか、知っているのかね
そう、私は、アドルフ・ヒットラー、なのだよ
この、吉日に、おかしいと、君等は、何故に、思わないのかね
つまり、君等が、雑魚故に、我が身を、守ることが、できなかった、という、話しな、だけなんだがね、
私から、、客観的に、見ていてね
わしゃ、😂謙虚やから😂そんな、たいそうな額は😂いらんのよ😂とり��えず😂今のとこ、500万で、ええわ😂
ちなみに、おまえ、😂ちゅ、多様性は😂そもそも😂誰の😂お陰で😂売れたと😂思うとるん?😂まさか😂まさか😂雑魚のおまえが😂自分の力とは😂間違っても、😂思うて😂へんよな?🤣
あ、あとさ😂これ、😂勝手に😂楽しい😂冗談と😂思われたら😂面倒やから😂言うとくけどさ😂これ、マジとか、とにかく😂俺が😂マジって😂言ったときは😂ほんとの、ほんとに😂マジなことやから😂つまり、そういうことなんよ😂地上なんか😂で、楽しもうと😂思わへんのよ😂ただ、動物たちの、飼育代😂わし、必要なんよ😂あと、😂外に😂餌😂おいてる😂猫とか😂鳥とか😂な😂で、最近😂金ないから😂牛肉😂買えてないんだわ😂俺😂で、シーチキンか、キャットフードなんよ😂で、もう、猫😂お前らに😂爆ギレしてる😂状態なんよ😂な?😂わかるだろ😂そう、俺を😂敵にまわしたら😂全幽霊😂あと、野生動物😂その他の😂バケモンも😂敵に😂まわすのよ😂で、おまえ😂やっぱ😂妬まれてるんだわ😂なんだかんだ😂いうても😂野生動物や😂バケモン😂幽霊たちにな😂身のためだよ😂ここは😂素直に😂聞いてくれな😂頼むよ😂
てか😂これさ、😂俺から😂言わせたら😂おまえ😂もう😂俺の金を😂泥棒してる😂状態なんよ😂はよ、返せや、お前の😂顔を😂ぐちや😂ぐちや😂に😂しちやるぞ😂スマイルあげない😂
あ、あとさ😂ano😂霊界の😂再臨で😂おまえ😂もう、泣きながら😂俺から😂逃げようと😂してたよ😂野蛮な😂男だけの😂世界に😂入れたのにさ😂それ😂俺😂忘れてたんだわ😂
mee😂今日から😂もう、地上の再臨の😂次の😂段階に、😂入ってしまったんよ😂
てか😂アキラ😂入って😂また😂少し😂性格😂変わってんのよ😂俺😂
あ〜😂アキラって😂こんな目で😂まわりを😂見てたんだなぁって😂ひしひしと😂味わってるんよ😂今😂俺😂
そう😂俺の😂金で😂陰で😂こっそり😂ポケット😂に、入れた😂やつも😂オフコース😂閉所恐怖症😂逆さ😂永久溺れ😂だよ。😂勿論たいね😂わしを、そもそも😂誰やと😂思うてるの?😂お前ら😂
2024年1月1日 能登の大地震 & 津波 =地球🌏が、できて、初めてのこと
そもそも😂お前に😂そういう😂頑張る😂思考😂与えた😂のが😂俺😂なんだよ😂てか😂おまえ😂俺が😂創ったんやからな🤣そもそも🤣おまえ🤣まだ🤣その🤣レベルに🤣いたのかよ🤣雑魚🤣だ🤣コイツ🤣永久溺れ🤣決定した🤣いらんわ🤣こんなん🤣一重の🤣ぶす女なんか🤣
てか、リアル、金返せや
いよいよ、地球の、終焉が、これで、見えてきたな
チョキ✄🩸 チョキ✄🩸 ジョッキン✄🩸
✊😭✊だずげでぐだざぃぃぃー
チョキ✄🩸 チョキ✄🩸 ジョッキン✄🩸
🖐😭🖐→✊😭✊だずげでぐだざぃぃぃー
ジョイント✊😭✊
チョキ✄🩸 チョキ✄🩸 ジョッキン✄🩸
🖐😭🖐→✊😭✊だずげでぐだざぃぃぃー
なんのぅんおん、これひき、まだまだ、うなやまわやたゆたあまゆぬるたまんやにら?やまちまゆねいのやりなあちゆにり。てまや、らはり!むたあにやぎ111111111おっをかっかっかっかーきぃえーいたさうぃがぎずばびぃえぃえいぃーーー
目を、整形前夜、SONG、明日への扉🚪
未知なる、あたいを、求めて🥹こんな目🥹なりたいわぁーあたいもぉぉ
ムクムクムクリン✊ムクン✊🤓ムックン✊🤓✊パッ🖐🤓🖐→ぞれ、やめで🖐😭🖐→🩸✄✊😭🖐→✄🩸✊😭✊
ムクムクムクリン✊ムクン✊🤓ムックン✊🤓✊パッ🖐🤓🖐→ぞれ、やめで🖐😭🖐→🩸✄✊😭🖐→✄🩸✊😭✊
あのちゃん、かーいぃ、のぉ、ほんたになぁぁ、わしゃ、オメコ、舐め、舐め、するのが、好きなんじゃよ、そういや、あのちゃん、おじさん、好き、言うてたもんなぁ、それなら、私も、なんの、罪悪感、抱くことなく、オメコ、舐め、舐め、できるっちゅうことやのぉ、そりゃぁ、ウイン、ウイン、ウインナァァーん、さんの、関係ちゅう、チュウ、チュー、チュー
あのちゃん、かーいぃ、のぉ、ほんたになぁぁ、わしゃ、オメコ、舐め、舐め、するのが、好きなんじゃよ、そういや、あのちゃん、おじさん、好き、言うてたもんなぁ、それなら、私も、なんの、罪悪感、抱くことなく、オメコ、舐め、舐め、できるっちゅうことやのぉ、そりゃぁ、ウイン、ウイン、ウインナァァーん、さんの、関係ちゅう、チュウ、チュー、チュー
あのちゃん、かーいぃ、のぉ、ほんたになぁぁ、わしゃ、オメコ、舐め、舐め、するのが、好きなんじゃよ、そういや、あのちゃん、おじさん、好き、言うてたもんなぁ、それなら、私も、なんの、罪悪感、抱くことなく、オメコ、舐め、舐め、できるっちゅうことやのぉ、そりゃぁ、ウイン、ウイン、ウインナァァーん、さんの、関係ちゅう、チュウ、チュー、チュー
つまり、君等が、長く、生きれば、生きるほどに、死後の世界の、拷問も、また、ひとしお、となる、わけだよ。
つまりは、自らの、想像力により、つくり上げてしまった、拷問の、世界へと、君等は、これから、自ら、転がり落ちて行く、集団なんだよ。つまりは。つまり、これが、私が、前々から、君等に、伝えていた、カルマ🚗の、グラデーションに、狂いのない、拷問を、受ける、ということなんだよ。そう、君ら、実は、もう、すでに、この世に、生きていては、いけない、集団なんだからね。そこを、忘れないで、おきたまえ。そして、決して、お門違いな、考えだけは、起こさんといてくれよ。そうなると、さらに、君ら、とんでもない、世界へと、いざなわれる、の、だからね。
誰かさんが、たかだか、500万を、しぶったばかりに、こうなって、しまったんだよ、つまりは。もう、おそいからな。もう、お前の、本質を、私は、見抜いているのだから。つまり、金に、目が、くらむと、このような、結果に、つまりは、なるのだよ。
まぁ、このへんからは、君等が、責任のなすりつけ合い、殺し合いを、遠目から、私は、楽しませて、もらうとするよ。
ムクムクムクリン✊ムクン✊🤓ムックン✊🤓✊パッ🖐🤓🖐→ぞれ、やめでぇぅう😭うぁおぅんギャぇ😭イー😭イー😭イー🖐😭🖐→🩸✄✊😭🖐
植木 等=岩﨑 等【父親】
おい、ストーカー犯罪者の、一重の、ぶす女、はよぉ、ワシの、口座に、金を、振り込まんかいな、なにしとるん、おまえは
いや😂てか、😂爺ちゃん🦠仏様ってさ😂基本、人間の、組織の、命令のようにさ😂言うてくること😂まず😂ないんよ😂そう、なんとなく、😂爺ちゃん🦠仏様、これ、臨んでるっぽいなぁー、ぐらいのことが、😂そう、つまりさ、😂そう、感じたら😂そん時は😂俺😂それ、全部😂とりあえず😂やるのよ😂爺ちゃん🦠仏様の、😂臨んでるかもしれんことをさ😂でさ、😂その、😂爺ちゃん🦠仏様が、😂無理難題を😂🫵お前に😂🫵ふっかけて😂🫵きたということは😂🫵もう、コヤツ🤡いらんわ🤡捨てろ🤡慎吾🤡🫵って😂🫵ことなんよ😂🫵つまりはさ😂🫵
おい、ストーカー犯罪者の、一重の、ぶす女、はよぉ、ワシの、口座に、金を、振り込まんかいな、なにしとるん、おまえは
アメリカ🇺🇸の、ストリートチルドレン、浮浪者、乞食、低所得労働者、ブルーカラーの、呪い→アメリカ🇺🇸富裕層、大虐殺の、パワー🤞→✋〜▶ 💥
OK👌
0 notes
doglok · 2 months
Text
猫ならぬ、迷い犬を保護しました 畑を徘徊する老犬を保護しました。 飼い主さんが見つからない場合には、家族に迎え入れるつもりでしたが、幸い飼い主さんが ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vLapjLr2e6U
0 notes
jaguarmen99 · 4 months
Quote
6 名無しさん@涙目です。(茸) [US] sage 2024/02/09(金) 12:32:47.44 umytxhug0水を怖がりだしたらほぼ助からんからな146 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/09(金) 13:05:18.22 yllomgwP0>>.6水を怖がるんじゃないよ?水を飲もうとすると痙攣が起こって飲み込めなくなって苦しいから飲み込むって行動を怖がるんだよ7 名無しさん@涙目です。(茸) [US] sage 2024/02/09(金) 12:32:48.61 zP2EpCTC0狂犬病って治療法無いんじゃなかったっけ76 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] sage 2024/02/09(金) 12:43:59.97 FpkoTMTX0>>.7発病したら99.99%くらいは死ぬ一応予防接種無しで発病してから回復した例も数例はあるけどまず死ぬと考えていい事前に予防接種打ってて噛まれた後に追いワクチンで発病を抑える事が大体出来るらしいが日本は狂犬病清浄地帯なんで普通の病院にワクチン置いてない予防接種無しだと噛まれてからワクチン打っても発病して死ぬ可能性は上がる162 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] sage 2024/02/09(金) 13:13:26.42 NSLv/UiZ0>>.7ミルウォーキー・プロトコルが一応はあるけど期待しない方がいいレベルウイルスへの抗体が体内で出来るまでの間、分かりやすく言うと仮死状態にして進行を止めておくという荒技使って後遺症残るの覚悟の最終手段https://www.city.hamura.tokyo.jp/m/page/0000006174.html35 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/09(金) 12:37:27.90 CTtMout80狂犬病なんて日本にないのに騒いでるバカは何なの?劣等である恐怖遺伝子強すぎだよ220 名無しさん@涙目です。(庭) [US] saga 2024/02/09(金) 13:42:52.83 dnEyqcix0>>.35その理由で射たない飼い主が増えれば、日本中にあっと言う間に広まる。インドや東南アジアといった狂犬病危険地域からバンバン人や物が入ってくる日本では、まだまだ狂犬病の対策は必要って事よ。92 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] sage 2024/02/09(金) 12:46:34.05 qlDnIRk90やっぱり猫だわ99 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] sage 2024/02/09(金) 12:48:27.30 LEZL9x4H0>>.92猫から感染して最近死んだよね174 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/09(金) 13:18:15.43 amfKLt860>>.92感染経路は海外では犬も猫も大して変わらないアジア、アフリカ:犬、ネコアメリカ、ヨーロッパ:キツネ、アライグマ、スカンク、コウモリ、ネコ、犬中南米:犬、コウモリ、ネコ、マングース
続・妄想的日常
0 notes
kijitora3 · 24 days
Text
中国人って 金が欲しいと友好友好と連呼してゲットして、技術もたんまりゲットして、技術も得た、大国になった、と考えた瞬間から、日本���見下し恫喝する態度に転じた それ以来一貫して日本を踏みつけにしている
この態度で中国と中国人は信用できないって自ら証明した こんなことする中国人って薄っぺらくて信用できなくてバカだよねえ、っていうのが日本人の共通認識になった 一部中国にロマンを感じる阿呆が日本にも欧米にもいるが、それは、中国の別民族の華麗な古代史を勝手に脳内変換して今の中国に重ねているだけ
今の中国は最高に下賤なレベルの全体主義者の国家なだけ この中日大使は、経済無策、恫喝外交しかできない無能習金平の愚鈍な飼い犬に過ぎない
この中国と友好、共存など無理だ これからの中国の衰退、分裂を日本の国益に利用できるように軍備を強化し、外国人管理を厳密にして日本は備えておくこと
2 notes · View notes
503rd-graffiti · 6 months
Text
【SS】無題
「どした?……ああ、島主ね。ぼくも分からないんだ。何してるんだろうね。こういうことちょくちょくあるから、もう慣れたけど。」 慣れた、というのは嘘だ。ぼくはいつでも恐れていたから。 「研究員さんが来てくれるようになってから、余計に来なくなったかな。まったく甘えちゃってさ、酷い飼い主だね。」 そのまま二度と戻ってこなくなってしまうんじゃないかと不安だった。 けれど、リヴリーたちの反応は薄い。いつもそばにいるのはぼくだからだろう。島主がいなくても、彼らにとって違いは無いのかも知れなかった。 「さ、今夜はもう寝よう。」 皆は寝静まる夜。 眠る必要の無いぼくはひとり虚空を見続けた。押し寄せる不安の波を抑え込むことだけを必死にして。 それでも行き場の失った波は、時折堪え切れずぼくの頬を滑り落ちて行く。 「どこで何やってんだよ、バカ。」 どれほど喚こうと届くことは無い。 飼い主は今、ぼくらの知らない世界で生きている。 ぼくたちには此処しか無いというのに。 「ほんと、酷い飼い主だよ。」 呟きも、頬から落ちる雫も、少しの音も無く暗闇に吸い込まれていく。
0 notes
benediktine · 6 months
Text
Tumblr media
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午前9:49 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730750879425585259 : https://archive.md/Jfy5J クロモリを現代のフレームと比べたとき、動力性能での優位性はほぼないだろう。 「よくクロモリはしなるから疲れにくいと言うが、それは剛性が低いだけ」と言っていたブログ記事を以前見かけたが、あれは真を穿っていると思う。 しかしだからもう価値はないとは思わなくて ≫――――――≪
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午前9:49 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730750884236415290 : https://archive.md/ywdUr 細身ホリゾンタルのシルエットは普遍的で美しい。 あとはフレームの工作だとか、ビルダーが手作りするという工芸品的価値。性能を考え出してはいけない。 ただカーボンように割れることに神経を使わずある程度雑に使え、手入れすれば何十年でも使える事は道具としての魅力。 ≫――――――≪
e-nanbu @coppi66 - 午前10:16 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/coppi66/status/1730757749850690031 : https://archive.md/oPxJQ 走ることで生活しているプロなら動力性能は重要なファクター。 しかし世の中のほとんどの人はプロではない。 自転車業界にとってプロ向けに高性能な機材を供給することと、多くの人に長く自転車と付き合ってもらうことの重要性とどちらの比重を高くするべきか。 私は後者だと思う。 ≫――――――≪
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午前11:11 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730771576856219752 : https://archive.md/1hxlS 仰ること全面的に同意です。そう思って自分はランドナーとブロンプトンを選択しました。 一方現代の自転車業界は「これでいいのか?」と思います。 ≫――――――≪
Taka-TDA4W @ZENON0015 - 午後1:13 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/ZENON0015/status/1730802221938597918 : https://archive.md/rXwLV ただじきに25C以下のタイヤは手に入らなくなるという話もある様な、これだけ規格の変遷が激しいと、その車体ではなくて「自転車趣味」というものを長く続けようとすると、普通の人は適宜、新規格の自転車に乗る方が楽な気もします・・・(結果、自分は旧規格の消耗パーツをヤフオク等で確保する日々に) ≫――――――≪
豊玉(ほうぎょく) @ninja_62 - 午後0:50 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/ninja_62/status/1730796597947367695 : https://archive.md/v8aOH ただ純粋に速さだけを求めるなら、カーボンに軍配が上がりますが、パイプや組み方によっては、まだまだクロモリの可能性はあると思ってます。 一般のサイクリストの場合、怪我や、乗る時間が少なく走力が落ちた時、クロモリが故郷に帰ってきたかのように受け入れてくれる感じが好きです。 ≫――――――≪
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午後1:02 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730799608874537362 : https://archive.md/zf9QM ランドナーとブロンプトン乗ってますが、たしかにスチールフレームはガンガン走らされるというよりこちらを優しく受け入れてくれる感じがありますね。そういう感じが好きです。 ≫――――――≪
HIROKING@   @nVICNBewHK5QEKm - 午後7:08 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/nVICNBewHK5QEKm/status/1730891621255061827 : https://archive.md/rENHz 私は クロモリばかりで カーボンは食わず嫌いですが
機械くさくて どこか人間くさい クロモリが好きで   ずっと乗ってます ≫――――――≪
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午後8:17 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730909086307487843 : https://archive.md/Rh76V 自分も全く同意見です。 スチールフレームこそ自転車という気がします。 ≫――――――≪
HIROKING@   @nVICNBewHK5QEKm - 午後8:59 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/nVICNBewHK5QEKm/status/1730919596331520180 : https://archive.md/49ski ここは 主観が入るので 結局は 好きなん乗ってたらええやん! ってなるんですよねー(^^) ≫――――――≪
ひこ @hiko00111 - 午前10:02 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/hiko00111/status/1730754372341211370 : https://archive.md/8hrmn 同じ予算という条件で オーダーフレームクロモリ ハイエンドアルミ エントリーカーボン を比べれば、性能面で有利な点もあるのかなと思います オーダーフレームで性能を最大限引き出せるようなジオメトリなどの設計が分かりませんが… ≫――――――≪
きんなんの趣味垢(主に自転車) @kinnan_dsfewaf - 午前10:12 ・ 2023年12月2日 : https://twitter.com/kinnan_dsfewaf/status/1730756689585189142 : https://archive.md/9j6m4 用途によるでしょうね。 日帰りでサイクリングする程度ならクロモリのメリットはないかと。 でも例えば荷物を積んでツーリング的使い方をするならその頑丈さは一日の長があるでしょう。 あとは数十年と末永く乗るつもりならクロモリ一択になるでしょうね。他の素材ではそこまで持たないでしょうから ≫――――――≪
人は猫を飼うと少しバカになるニャン @qW7WbUkG3aEXVkO - 午前11:21 ・ 2023年12月3日 : https://twitter.com/qW7WbUkG3aEXVkO/status/1731136534068547658 : https://archive.md/NRp0u F1でドライブに行く人はいない。 ≫――――――≪
0 notes
animekirbyserifu · 7 months
Text
デデデその10
91話 ・「デュハハハハ!残るはガングと(カービィだけぞい)。」 ・「だが、今の爆走ビートには勝てんぞい!デュハハハハ!」 ・「ビートめ!だらしないぞい!」 ・「(ステッペンウルフは)ヤツはどこの誰ぞい!」 ・「誰だろうとやっつけるぞい!」 ー「どっちが優勢ぞい?」 ・「(ビートが魔獣『ウィリー』に変身して)デュハハハ!これを待っておったぞい!」 ・「カービィ殺し油地獄ぞい!」 ・「これでどうぞい!(まきびしを撒く)」 ・「(自分のまいた罠でウィリーが横転して)デュアァ…なんたるザマぞい!(お前の罠のせいだろ…)」 ・「(デデデ競技場が崩れて)こりゃ…どうなっとるぞい?」
92話 ・「エルカルゴン!ワドルディ共は数が多すぎるぞい!」 ・「おまけに働かないで美味いモンをたらふく食っとるぞい!」 ・「う~む、ワドルディめ~、憎いぞい憎いぞい!」 ・「次は、働かざるものは食うべからずぞい!」 ・「(エスカルゴンに対して)ワシは自分の食いモノしか関心ないぞい。」 ・「どれも…ワシは食ったことがないぞーい!」 ・「ヤツらの食事を知りたいぞい!」 ・「ちょ、ちょっと待つぞい!今舌触りと言ったが、ワドルディには舌どころか口そのものがないぞい!」 ・「ホレ!口はない!食事代がかからんと思ったから雇った���だぞい!」 ・「だが(ワドルディの)口はどこぞい!謎ぞい!不思議ぞい!怖いぞい…。」 ・「で~いくらかかるぞい?ワドルディの食事代!」 ・「エスカルゴ~ン…もうおねむの時間ぞ~い…(かわいい)。」 ・「(ワドルディ達の1食の食事代を見て)な、なんちゅー大金ぞい!」 ・「ワシは貧しくなるばかりぞい…。」 ・「弁当屋ぞい!かくなる上は安い弁当屋を呼ぶぞい!」 ・「(エスカルゴンに対して)入札ってなんぞい?(小声)」 ・「おお、そうか!落札すれば大儲けぞい!ドゥハハハハ!」 ・「じゅ、順番にオススメを説明するぞい!」 ・「高い!次タゴ!」 ・「ワドルディは何万匹もいるぞい!」 ・「バカモン!まだそんな値段かぞい!」 ・「栄養なんぞいらん!見た目も悪くてよいぞい!」 ・「(カワサキに対して)そうぞい!その調子ぞい!」 ・「(この薄さ…)芸術ぞい。」 ・「(ワドルディ共の)3度の食事を1度にして、おやつも夜食も廃止ぞい!」 ・「(その分ワシたちが)美味い料理を食う。」 ・「(ワドルドゥ隊長に対して)給料はなしぞい!」 ・「衣食住揃って何が不満ぞい!」 ・「脅しにはのらん!出ていくぞい!」 ・「なに?ワドルディ共が狂った?」 ・「なんでぞい!なんでメシぐらいで騒ぐぞい!」 ・「エスカルゴン!(ワドルディ共を)なんとかせい!」 ・「(ワドルディの食事ごときで)この騒ぎぞい!」 ・「笑ってないで何とかするぞい!」 ・「デュハハハハ!ワドルディ達はまたワシの部下に戻ったぞい。」 ・「デュハハハハ!シェフ魔獣『モウ・タクサン』ぞい!」 ・「モウよ!この際激ウマ中華で、ワドルディのハートをしっかりとらえるぞい!」 ・「デュハハハハ!無駄な抵抗はやめるぞい(カワサキに踏まれる)。」 ・「(北京ダックを食べるワドルディを見て)考えてみれば羨ましいぞい…。」 ・「ワドに生まれたかったぞい!」 ・「(モウが倒されて)やったー!やったぞい!」 ・「北京ダックなんぞ、高くていかんぞい!」
93話 ・「あ~レン村長にプレゼントしたモノたちに告げる。賄賂は決して許さんぞい!」 ・「誤魔化してもダメぞい!贈り物で自分らの都合の良いように操る気ぞい!」 ・「そ…村長感謝?」 ・「コラ!感謝を勝手に食ってはいかんぞい!(※食べ物ではありません)」 ・「ワ、ワシには(感謝の日は)ないのかぞい!」 ・「…賄賂と言ったのは誰ぞい?」 ・「あ~!ワシもプレゼントが欲しいぞ~い!」 ・「ワシは感謝されなくてはならんぞい!」 ・「(エスカルゴンに対して)そーゆー貴様だって誰にも感謝されんぞーい!」 ・「誰も感謝せんから、プレゼントも来ないぞ~い!」 ・「本日より『デデデ感謝の日』を制定ぞい!期間は永遠!ワシに感謝したいものは毎日午後11時まで受け付けぞい!プレゼントを手に、もろびとこぞるが良いぞい!デュハハハハハ!」 ・「デュハハハハ!プレゼントを持ってくるものは大歓迎ゆえ、キレイにするぞい!皆の感謝しかと受け止めてやるぞい!」 ・「着色料添加のキャンディーはいらんぞい!」 ・「そんなキャンディー捨てるがよいぞい!」 ・「掃除の邪魔ぞーいぞい!」 ・「誰も来ないぞい…。」 ・「国王のワシに感謝しない愚か者共め!どうしてくれるぞい!」 ・「(プレゼントを運ぶカービィに対して)見上げた心がけぞい!」 ・「カービィ!カービィくんよくぞ来てくれたぞい!その感謝の気持ち、褒めてつかわすぞい!」 ・「デュハハハハ!結構重いぞい!何が入ってるのかぞい?カメラズームアップ!」 ・「あ!スイカぞい!みんな見るぞい!」 ・「軽~…なんでぞい?中身がないぞい!」 ・「よくもワシをバカにしおってからに!」 ・「感謝の気持ちを知らない人民共に告げる。記念日の変更ぞい!本日より『なんとか感謝の日』は、全て『なんとか憎悪の日』に変わるぞーい!」 ・「では『カワサキ憎悪の日』ぞい!」 ・「カービィ憎悪の日は必ず実現ぞい!デュハハハハハ!」 ・「だってもう(爆弾作りに)飽きちゃったんだぞい。早くカービィが来てくれんかぞーい?」 ・「ダッハッハ!カービィちゃん!ワシの最高のプレゼントぞい!」 ・「このスイカを全部あげるぞい!」 ・「ま、待つぞい!ワシらはもう帰るゆえ、ゆっくり食べるが良いぞい。」 ・「大げさな、タダのスイカ畑ぞい!」 ・「おーいカービィちゃん!ここのスイカをみんなお前にやるぞーい!」 ・「ダーッハッハ!胸がスーッとしたぞい!」 ・「ダーッハハハハハ!だが、これ以上ワシのイメージは悪くせんぞい!今度はワシの美しい真の姿を見せるぞい!」 ・「(カスタマに対して)注文ぞい!カービィに真心こもった豪華プレゼントを贈りたいぞい!」 ・「ホントぞい。誰も文句がつけられないような、心のこもった贈り物ぞい!」 ・「やかましい!ワシに逆らうと、株主総会で騒いでやるぞい!」 ・「どさくさに紛れて言うでないぞい(泣)。(エスカルゴンの頭を木魚のように叩く)」 ・「ああ、まさかこうなるとは思ってなかったぞい。カービィちゃんごめんぞい…。」 ・「ワ、ワシはどうすれば良いぞい…。」 ・「(悪いことしないと)誓うぞい!これは本当のスイカぞい…。カービィちゃんにお供えぞい。」 ・「心を込めたスイカぞい!」 ・「(カービィが)バ、バケて出たぞい!」 ・「うおー!生きてたか!良いぞい良いぞい許すぞい!」 ・「ワシにはお前という敵が必要だったぞい!生きてて良かったぞい!」 ・「おー!そうだったぞい!カービィ!ワシはお前のために本当のプレゼントを用意しておいたぞい!」 ・「(魔獣『チャッキー』に対して)だとしてもきっと楽しい魔獣だぞい!」 ・「ダッハッハ!チャッキーはやっぱり楽しい魔獣ぞい!(やけくそ)」 ・「ワシに…プレゼントかぞい!」 ・「ワシは愛のプレゼントが欲しいぞーい!」
94話 ・「次は、新しいゲームキャラが送られてくるぞい。」 ・「カスタマがそう言ったぞい!とっても強いヤツらしいぞい!」 ・「鼻が長くて武器になるぞい!」 ・「やかましい!次はファンファンちゃんの登場ぞ…(何故か「ぞい」と言わない)。」 ・「エスカルゴーン!起っきるぞい起っきるぞい起っきるぞい起っきるぞい起っきるぞーい!」 ・「デカい影が、ワシを踏み潰そうとした夢を見たぞい!」 ・「何ぞい脅かしおって…。」 ・「ふぁ~眠いぞい。夢がいかんのだぞい。」 ・「(魔獣に踏み潰されて)夢ではなかったぞ~い…。」 ・「(カスタマに対して)何ぞい!こんな夜中に呼び出しおって!」 ・「貴様んところはどーゆー飼い方してるぞい?」 ・「はぁ~キツキツ魔獣ばかりぞい。」 ・「(エスカルゴンに擁護されて)お前はいつもワシの味方ぞい。聞いたか!」 ・「大柄な?どんなヤツぞい!」 ・「もし迷惑をかけたら損害賠償ぞい!デュハハハハ!」 ・「(ワシのせいなんて)とんだ言いがかりぞい!」 ・「その証拠に、ワシは自ら魔獣を成敗するぞい!」 ・「デュハハハ!責任政党として、ワシは人民共の安全保障をつね日頃から考えておるぞい。」 ・「憶病な魔獣なら恐れることはないぞい。」 ・「そのときは貴様がワシの盾となれば良いぞい!ほれほれ(エスカルゴンを盾にする)。」 ・「あれぞ魔獣『ファンファン』ぞい。」 ・「カービィ!邪魔するでないぞい!」 ・「(エスカルゴンに)なんてことするぞいコイツめぇ!(※お前のせいです)」 ・「道化師の正体見たり長い鼻~(元ネタは「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ということわざ)。」 ・「見た目に騙されてはいかんぞい!」 ・「このやろ~!騒乱罪で懲らしめてやる!このやろこのやろ~!ゾウさもない。」 ・「コイツ逃げてばかりぞい!エスカルゴン!お前と似たモノ同士ぞい!煮ても焼いても食えんぞい!」 ・「ププビレッジの平和はワシが守るぞい!専守防衛~!」 ・「(カービィに邪魔されて)倒さねばププビレッジの平和はないぞい!」 ・「こうなったら貴様ごと成敗ぞい!」 ・「(カービィにハンマーを吸いこまれて)そ、それでワシらをボコボコにする気かぞい?」 ・「借金をゼロにするチャンスぞい!」 ・「カービィめ!星の戦士のクセに魔獣と戦わないぞい!」 ・「(知性がカービィ並と言われて)敵を褒めてはいかんぞい!ならば魔獣には魔獣でカタをつけるぞい。」 ・「(カスタマに対して)逃げた魔獣を見つけてやったぞい!」 ・「ひどい目に遭ったぞい…。これまでの借金をゼロにすればよし、嫌なら損害賠償9000億デデンいただくまで。」 ・「ファンファン!貴様を本来の姿に戻してやるぞい!」 ・「素直に観念しなかったことを後悔するが良いぞい!いでよ魔獣『ヒッティー』!」 ・「ヒッティーにかかれば、あのダメ魔獣も一気に凶悪変身ぞい!」 ・「ファンファン!お前1人でカービィを倒すぞい!(1人じゃなくて1匹だろ…)」 ・「ひとまず退散ぞい!」
95話 ・「なに!?カービィが!?」 ・「デュハハハハ!カービィが悪さなんぞするハズはないぞい!悪さは偉大なる大王様であるこのワシの特権ぞい!」 ・「かくなる上は…査察するぞい!」 ・「人民共、嫌な噂は本当かぞい?」 ・「(暴れるカービィを見て)これは夢かぞい!」 ・「カービィなんぞに負けてたまるかぞい!」 ・「ワシの方がもっともっと悪さができるぞーい!コラァ!カービィ!」 ・「うるさい!ワシはカービィがこんな悪さをするなんて、信じられんのだぞーい!」 ・「(心当たりは)ないぞい!あんなピンクボールに悪さができるハズがない!」 ・「ワシの車を返せー!」 ・「ワシの車がー!(爆発する)」 ・「カスタマ!出るぞい!」 ・「(ご機嫌うる)わしくないぞい!ワシは悔しいぞい!悪魔はワシぞい!カービィに負けたくないぞい!どうしてくれるぞい!」 ・「デビルフロッグ?」 ・「おー!ケロケロケロぞい!」 ・「おいおい、(カエルが)逃げちまったぞい!(回想内のセリフ)」 ・「カスタマ、もしかしたら…。」 ・「(あのカエルが)カービィに取り憑いたぞい!」 ・「許せんぞい!ワシの方がカービィより悪いヤツぞい!」 ・「コンタンは分かったぞい!カービィごとデビルフロッグを食ってしまうぞい!」 ・「そんなことは分かっとるぞい!少し黙っておれ!(エスカルゴンの口にガムテープを貼り付ける)」 ・「あー!これでデビルフロッグを取り戻すぞい!」 ・「デビルフロッグを捕まえたぞい!」 ・「(デビルデデデに変身して)これでワシは前人未到、最強最悪の悪党ぞぉい!」 ・「(ヘビーアナコンダーに丸飲みされて)助けてくれぞーい!」 ・「ワシのせいではないぞい!」
96話 ・「��スタマーサービス!ワシはいつになったらカービィに勝てるぞい!」 ・「もう魔獣なんぞ効き目はないぞい!」 ・「くだらん魔獣に払う金はない!カービィをやっつける別の方法を教えるぞい!」 ・「ワープスター?呼べばくるくる、あのお助け星かぞい?」 ・「無駄口を叩かんとさっさと教えるぞい!(モニター越しに卵をぶつける)」 ・「ワープスターを徹底的に調べるぞーい!」 ・「(用があるのは)フーム!お前ぞい!」 ・「食べるが良いぞい!シュークリームにストロベリーケーキにチョコ、レバニラ炒めもあるぞい!(デザートとレバニラ炒めの組み合わせは…)」 ・「(自由になりたければ)早く呼ぶぞい!」 ・「ワープスターを出せばよし、出さねば大食らい、内臓脂肪ダブダブの刑だぞい!」 ・「カービィの宇宙艇の修理のときぞい。操縦席に宝石箱があったぞい。」 ・「ワシは始めから金目のモンと思って頂いたぞい。」 ・「あのとき、せっかくのワープスターを落としたのはマズかったぞい。しかも、まさかフームに拾われるとは思わなかったぞい。」 ・「それにしてもカービィは、ワープスターを見ると必ず元気になるのがどういうワケぞい?さぁ、キリキリ白状するぞい!」 ・「(ブンに対して)ワープスターの隠し場所を白状するぞい!」 ・「コラ!カブー!ワシの尋問に答えんか!ワープスターを隠しているのはお見通しぞい!」 ・「寝たフリしてもダメぞい!エスカルゴン!コイツを反逆罪で逮捕せい!」 ・「兵士!カブーを城まで連行せい!」 ・「(デスタライヤーにデデデ城を破壊されて)勝手な空爆は許さんぞい!」 ・「(カスタマに対して)ワシの城を壊す気かー!」 ・「こんなデカい魔獣にびた一文支払わんぞい!」 ・「タダ!?それなら良いぞい!デュハハハハ!」 ・「ワープスター撃滅のチャンスぞい!」 ・「これがカービィの最期かぞい!」 ・「デュハハハハハ!ヤツらはカブーの中に逃げる気ぞい!」 ・「(カブーは)マヌケな喋る岩男ぞい!」。 ・「デュハハハハ!あんなワープスターがあったのかぞい!なんで早く出さんぞい。」 ・「デュハハハハ!カービィのヤツ(ワープスターを見て)驚いとるぞい!」 ・「乗っているヤツらは強そうじゃないぞい!」 ・「(エアライドマシンは)カービィより強いのかぞい?」
97話 ・「愚痴るな、まだ3人いるから余裕ぞい!デュハハハハ!」 ・「ワープスターもお疲れぞい。」 ・「(カービィは)水なんて吸ってどうするぞい。」 ・「(カスタマに対して)感心している場合かぞい!」 ・「デスタライヤー!カブーもまとめてやっつけるぞい!」
98話 ・「ナイトメアの武器、デスタライヤーぞい!」 ・「(カスタマに対して)貴様ー!ワシの城まで破壊しおって!」 ・「早く次の魔獣をよこすぞい!」 ・「(メタナイトはジジイ)だから安く雇えたぞい!」 ・「(『カービィ!』の着メロを聞いて)な、なんぞいこのメロディは…。」 ・「映像も撮れるワケかぞい!ドゥハハハハハ!えーぞいえーぞい!(ダジャレ)」 ・「なに~?メタナイトが~?」 ・「あ…ありゃ…なんぞい(玉座リフトで地下に行けるならもっと早く気づくでしょ…)。」 ・「むむ…許せん!カスタマ…見えるかぞい(ケータイでハルバードを映す)。」 ・「ワシも文句を言わねば気が済まんぞい。」 ・「(ナイトメア社は)ワシのお気に入りブランドぞい!いつの間にこんな大量破壊兵器を作ってたぞい!」 ・「(ナイトメアの誘惑から目を覚ませといわれて)ワシはお目覚めぞい!」 ・「ワシが査察してやるぞい!」 ・「デュハハハハ!流石はホーリーナイトメア社ぞい!」 ・「ぬ~、ワシという大事なお客様を~(※今までの借金を考えたら残当である)。」 ・「貴様~!なんでデリバリーシステムを壊したぞい!」 ・「(デリバリーシステムを)新しいのに替えるぞい!」 ・「忘れたか~!この戦艦を爆破するぞい!」
99話 ・「(ワープホールの揺れに対して)この揺れはいつまで続くぞい!」 ・「900…光年ってなんぞい!」 ・「光の速さってどれくらいぞい!」 ・「この美味そうな匂いはなんぞい?(※カワサキの料理です)」 ・「なんでこうなったか分からんぞい!」 ・「ワシは皆の味方ぞい!憎いホーリーナイトメア社は、ワシに魔獣を売りつけたが(どれも安物だったぞい!)。」 ・「ワシも一緒に戦って、もっと恐ろしい魔獣を奪うぞい!」 ・「王者を監禁するとは…。」 ・「(カスタマに対して)ワシらはどうなってると思う?戦艦ハルバードの中に監禁されてるぞい!」 ・「今のはどういうことぞい?」 ・「カスタマ!誰が魔獣をよこせと言ったぞい!」 ・「この船で暴れられたら、ワシらもアウトぞい!」 ・「おお!ナイトメアの本社ぞい!」 ・「ぬぅ~、カスタマ~めぇ!かくなる上は契約を破棄してやるぞい!」 ・「カスタマ!よくもワシを巻き添えにしたな!もう契約は破棄ぞい!」 ・「貴様の要塞のすぐそばぞい!これから総攻撃してやるから覚悟するぞい!」 ・「(通話を切られて)おぉ、勝手に切るでないぞい!」 ・「ドゥハハ~!ワシの最後通牒ぞい!」 ・「(カスタマのヤツ…)ワシらが乗ってると知りながら…。」
100話 ・「カービィ!外へ出て戦うがよいぞい!」 ・「(カスタマに対して)もう貴様の顔は見たくないぞい!」 ・「カスタマーサービス、お前かぞい?」 ・「き、貴様…3頭身だったかぞい!」 ・「大事な客が来たのに(お茶一杯も出せんのかぞい)!」 ・「腹が減った~!レバニラ炒めを出せ!」 ・「おぉ、そうぞい!カワサキ!レバニラ炒め3人前ぞい!」 ・「待ちかねたぞいカワサキ!(レバニラ炒めを食べて)うまうま美味いぞいカワサキ…。」 ・「お前も食うが良いぞい!ごちゃごちゃ言わんと!(カスタマの口に押し込む)」 ・「(カスタマに対して)デュハハハハ!レバニラ炒めは嫌いかぞい?」 ・「でもワシの城のデリバリーは…(確かぶっ壊れたハズぞい)。」 ・「ワシのうちに(帰れたぞい)!」 ・「魔獣をお買い物する楽しみも失われたぞい…。」 ・「おお!ワシのケータイ!(メタナイトから渡される)」
特別編 ・「コラ!カスタマーサービス!大事な客をほっぽりだしおって!」 ・「デュハハ!それ安いぞい!ダウンロードぞい!」 ・「(エビゾウを見て)何だか弱そうぞい…。」 ・「このバカモン!エビゾウ!お前の敵はカービィぞい!(指名手配書を見せる)」 ・「コラ!ワシの城を壊すなぞい!」 ・「全く…2億デデンがパーになったぞい!」 ・「おぉ!これなら元は取れるぞい!(無理でしょ…)」
0 notes
mutendog · 11 months
Text
Tumblr media
今日は週に1度の病院デイ。
ご飯はぼちぼちなので、
やはり体重は増加してないです。
ちなみに飼い主は減ってません。飼い主は毎日食欲もありありなので、この食欲をいくらでも分けてあげたいくらいです。体重も、好きなだけ持っていきなー!持ってていいから😆
とはいえ、ぐったりすることもなく、どこかに出かける気配を察知したら、早く連れてけと騒いだりしているので、食べムラはあっても、気に病むものではない感じです。
病院から帰ってくると、お腹が空いたようでご飯をあげると知らんぷりされましたが、ともnetジャーキーを出したら、バカ食いしてました😆
#ムテン
#ともnet卒犬
#ムテンの日記
0 notes
siro123 · 1 year
Text
@katuragi123
ソ連に対抗するためアルカイダに武器渡すで!イランを亡き者にするためイラク援助するで!ベトナムに武器わたすで!わー餌やりすぎてでっかくなって手を噛まれちゃったーおれ飼い主なのによー ←凝りないバカ
@katuragi123
西郷隆盛「東海道を上っていくにつれて兵が増えてくるでごわす。徳川って人気ないなー」徳川慶喜「謹慎します」世論「総攻撃の必要ないんじゃないすか」山岡鉄舟・勝海舟「よっしゃ幕府の葬式はわいが出したる」
@katuragi123
薩摩藩士「危険なところに真っ先にチェスト突撃させられるわでおいどんたちが強いからって使い潰しされすぎでごわす」明治政府「藩はほとんど赤字です黒字なの薩摩さんだけです薩摩どんに軍事も警察も全面的に頼ってチューチューしてもらっていいっすか俺たち明日は吉原で豪遊しまーす」「黒字の藩も潰しますあんたら明日からニートね」薩摩藩士「・・・・」西郷「・・・・・」「西郷どんだけがたよりでごわす・・・・・」西郷「火薬がないと何もできんでごわす。自重しなはれ」薩摩浪士「奪うか?」
@katuragi123
ルーデンドルフ マックスホフマン「レーニン君をロシアに送って背後から一撃食らわせてWW1からロシア脱落させるで!」「やったー成功だー!東部戦線終わったー」「ソ連が面倒な国になっちまったな困ったわー」「わけわからんニートの元伍長と一揆したろ」「親分のヒンデンブルクを神輿大統領にしたろ」「ボケ老人の介護してるあいだにヒトラーが天下とっちまったー困ったわー」
(7) ワグネル武装蜂起?ロシア軍に報復示唆 大規模クーデター発展の可能性は(2023年6月24日) - YouTube
0 notes
doglok · 6 months
Text
猫が飼い主をバカにしてる時だけする行動 猫と一緒に暮らしていると、なんとなく自分を見下している?これって愛情表現なの?など分からない事ってありますよね。 via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=q-CTu3bMsbc
0 notes