Tumgik
#麻生さん
uberfall · 1 year
Photo
Tumblr media
時間が経ってしまいましたが、私が関わるお野菜チーム @enyasai "えんやさいの餅つき大会"にお越しくださった皆様❣️誠にありがとうございました☺️🥰 いつも大変お世話になっている岡上の名店"寡黙堂"さんに場所をお借りして、師匠の三澤さんの育てた餅米を使用した玄米餅は格別に美味しく、お餅が好きじゃないと言っていたお子様も食べてくださり、とっても嬉しかったです(●´ω`●) 旧正月を過ぎて、立春を迎え暦の上では春になります🌸 昨年は、漢字一文字で表すと変化の『変』でした。 数秘術で自分の運勢を観ると、今年は9年周期の最初のスタートの年になります。 そして3月末には新しい命とともに、また私も生まれ変わるのだろうなと思います🪐 新たな氣持ちで畑や竹林と向き合いながら、四季を感じて魔女🧙‍♀️を目指し丁寧な暮らしを心掛けたいです٩( 'ω' )و 引き続き、よろしくお願いいたします(^ω^)✨ #えんやさい #岡上 #神奈川県 #自然食品 #発酵 #麻生区 #腸活 #川崎市 #農業 #お野菜宅配 #宅配日 #vegetables #えん農 #行商 #風土円満 #野菜 #お野菜 #健体康心 #健康 #農幸集樂 #炭素循環農法 #たんじゅん農法 #自然栽培 #たんじゅん元氣 #旧正月 #餅つき大会 #玄米餅 #旧暦 #お餅 #立春 (Okagami, Asao-ku) https://www.instagram.com/p/CoUcezIyLaH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1988年乃至2016年に亘りベビーニット雑誌チャイルドソーイング雑誌閲覧してましたが、つまらなくなり訣別しました。此れからはもうジョーク無く甘ったれて居られなくなる為、うぬらからきちんとした体制になって行動出来ればありがたいです。東松山市旗立台在住の斉藤悠騏男教授には申し訳なく、そろそろ健太郎居候改心徹底し、理不尽な行動せずに落ち着いた態度を示す者を目指すべきです。
2024/06/04
0 notes
hironoriyamazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
3/21はEGGのライブパフォーマンスイベント「Wi-Fed」! 今回どんなイベントになるのか本当にドキドキしていたんだけど、予想以上の感動だった。 山崎がスタッフでど真ん中で関わっていた時に巣立って行ったみんなが、本当に頼もしく、輝いて、北海道札幌で地に足を付けて活動していて。 そのみんなが一堂に介して、素敵なパフォーマンスを見せてくれた。 東京だけが芸能界じゃない。 エッグ&劇団フルーツバスケットが30年続けてきたものが、北海道のクオリティを上げていると感じた。 大人になると1人で色々と頑張らなきゃと思いがちだけど、やはり仲間のパワーはすごい!集まるとすごい! #健が言ってくれたエッグはWBCの打線みたいに層が厚い #琴瀬麗捺愛美が活動を続けていてくれる幸せとステージングの安心感と素晴らしさ #麻里菜の歌と表現力は昔から圧倒的だったし今もみんなの憧れだった #れなの歌への覚悟や自分の生き方を貫いてることに感動 #柚希のこれからをもっと観たいしこれからも応援し続けるし仲間だし #璃子と在団生が一緒に踊ってるのめっちゃ嬉しかった ステージの上に立ち続けるのって本当に簡単じゃないと思うけど、だけど続ける力って本当に素敵だと思った。 美由紀先生は偉大です。 #USHに触れてない #劇団30周年にはUSHが観たい Wi-Fesはもっと大きい箱でやりましょう! https://www.instagram.com/p/CqGB_CIJlx5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
CINEMA CONNECTION エーガね!REPORT▶︎映画『生きててごめんなさい』完成披露上映会に主演の黒羽麻璃央、穂志もえか、そして山口健人監督、藤井道人プロデューサーが登壇! https://ameblo.jp/mottomovie/entry-12785984649.html #生きててごめんなさい #黒羽麻璃央 #穂志もえか #山口健人監督 #藤井道人 https://www.instagram.com/p/Cn0oVkvyzj6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
cyunley · 1 year
Photo
Tumblr media
なう(2023/01/15 20:28:03) ふるさと納税の返礼品の牡蠣🦪 新鮮なうちしか生食でけへんから今夜も 生で🍋レモン搾って頂きました🥰美味💞 フォロワーさんのパスタレシピ動画から 「青のりのガリバタパスタ」を真似して作った🍝 具はベビー帆立、ベーコン、椎茸🍄 ワンパンで仕上がる時短料理です😊 今夜もシャブリ飲みたかったけど毎日シャブリ 開けれる程の経済状況ではないので🤣🤣🤣 スペインのSAMONIS・DOリベイロ-` ̗🥂 ̖´- ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞🏆 ワインでキリッとした酸味が際立つスッキリ系🍾 牡蠣とも良く合いました😊 家事ヤロウでやってた志麻さんのフランスの 田舎料理「🇫🇷ポワローヴィネグレット」は 少しアレンジしていつもより美味しくできた😍 #サロマ湖の生牡蠣 #青のりのガリバタパスタ #ネギのポワローヴィネグレット #伝説の家政婦志麻さんレシピ #家事ヤロウレシピ #スペインワイン #SAMONIS #ワインスタグラム #ワイン大好き #パスタグラム #ワインのある暮らし #ワインのある生活 #ワインのある食卓 #おうち居酒屋 #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん記録 #献立記録 #てづくりごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #豊かな食卓 🦪は生食できるの明日くらいまでかな? 因みに牡蠣は何の前触れもなく突然届いたから 冷蔵庫に空きがなく、発泡スチロールの箱に 入れてベランダに出している😁新潟の気候なら 全然大丈夫やしビールも外に出してたらキンキン🍺 https://www.instagram.com/p/Cnb0PB7yVFs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gosuisei · 2 years
Photo
Tumblr media
今宵は #麻婆丼 (と #港屋食堂 #tシャツ 2)のみ。 今日は食べやすい辛さだった^^ が、写真は撮っていなかった模様… なので、#ハロウィン #カンバッジ を。 さ〜て、何が欠けたかわかるかな? #ハロウィン強化月間 #Halloween #Halloween2022 #生活に根ざしたアート #イラスト好きと繋がりたい #イラストグラム #漫画好きと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #私はこんな仕事がしたい #悟水晴 #Gosuisei #アトリエライフワークス #japan (港屋食堂) https://www.instagram.com/p/CjdJPNQrBCp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
friday-magazine · 2 months
Text
FRIDAYデジタル写真集 西谷麻糸呂 NHK朝ドラ女優まさかの初裸身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Mashiro Nishitani 西谷麻糸呂 愛称 ましろん 生年月日 1993年2月21日 出身地 日本の旗 日本・東京都 杉並区 血液型 O型 身長 157 cm スリーサイズ 87 - 60 - 86 cm カップサイズ F
450 notes · View notes
shinjihi · 2 years
Text
正確には麻生太郎総理大臣の頃から「自由と繁栄の弧」として同じインド太平洋の民主主義国の連携を唱えていました😃
それでも安倍晋三さんは凄かった事は変わらない
「自由で開かれたインド太平洋」、安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国観
https://t.co/32cD1TJYti
1 note · View note
enma1966 · 2 years
Photo
Tumblr media
#今日のおやつ ? #生バターロール #黒胡麻あんドーナツ おやつなので1つのつもりが… 生バターロール、不思議な食感 #ごちそうさまでした #東京都 #練馬区 #桜台 #練馬グルメ #桜台グルメ #GR #GR3 #RICOH #ricohgr #ricohgr3snaps #gr3photography #grsnaps (R Baker) https://www.instagram.com/p/Ce79d48vdBr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ataru-mix · 9 months
Text
最近数年、ヒップホップミュージシャンがよく私の外来に訪れます。大麻取締法で逮捕されたのを機に、弁護士さんから「治療プログラムに参加しなさい」と指示されてやってくるわけです。 ほぼ全員が20年あまりの長きにわたって毎日タバコ感覚で大麻を吸ってきた人たちです。いずれもこれといった健康被害もなく、よきミュージシャン、よき家庭人でした――大麻愛好家であることを除いては。 しかし、逮捕を機に生活を改め、それこそ20年ぶりに大麻なしの生活を始めます。大麻の場合、覚醒剤のような強烈な渇望感を自覚することもないので、みなさん、拍子抜けするほどあっさり断薬します。 ただ、周囲はかなり迷惑します。実際、家族から、「大麻をやめたのはよかったが、最近キレやすく、物忘れやなくし物が増えた。大麻の後遺症ではないか?」と相談されます。 しかし、よくよく話を聞いてみると、大麻使用以前からの問題であることが判明するわけです。たとえば、小学校時代は授業中に私語が多いとか、突然、教室内を歩き回ったり、教室から出て行ったりして、始終教師から注意されたり、親の呼び出しを受けたり、自分だけ教壇に横に机を置かれて授業を受けさせられたり、といったエピソードです。 つまり、大麻愛好家ラッパーの多くがADHDであり、どうやら大麻――それも特に「サティバ種」――にもまた、ADHD治療薬としての効能があるようなのです。 そこで、治療のなかで大麻の代わりにADHD治療薬を投与することがあります。もちろん、効果はあります。態度は穏やかになり、物事を落ち着いて判断できるようになります。 しかし、問題もあります。「治療しすぎてしまう」のです。ADHD治療薬を服用すると、多動を解消するついでに、ラッパー独特の手振り身振りが目立たなくなり、その人からラッパーっぽさが消えてしまいます。 それから、治療薬はADHD独特の「過集中」を改善してしまいます。大麻の場合には「過集中」を改善しないので、それを生かしてラップのリリック書きに没頭できます。ところが、治療薬の場合には変にまったりとしてしまい、あの、一気呵成にリリックを書き上げる勢いが失せてしまうようです。 誤解を怖れずにいうと、ヒップホップミュージシャンにとっての大麻とは、ADHDを治療しすぎずに「その人らしさ」を残す、という魔法の治療薬なのかもしれません。
「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦) – OHTABOOKSTAND
798 notes · View notes
uberfall · 2 years
Photo
Tumblr media
先週は、CINEMAでこそだてさんの企画で、『地元の農家さんに聞く〜野菜作り•土づくり』に私が関わるえんやさい @enyasai がご参加させていただきました(^ν^) いつもお世話になっている川名先生、岡上分館の皆様❣️誠にありがとうございました😊✨ 師匠の三澤さんの講義は、とても面白く微生物の循環がいかに大事なのか、土の働きと人の腸の働きが同じであることや映画の発酵のお話と合わせて、勉強になる事ばかりでした☺️❤️‍🔥 小さなお子様や大人の方々と一緒に里芋を掘ったり、土に触れていただいたり畑にあるカブを味見していただいたり、微生物の働きによって野菜がこんなに美味しくなるんだなと感じて頂けたのではないでしょうか( ◠‿◠ ) えんやさいでは、今後もイベントや1年を通したお野菜の定期便など色々ご案内させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♀️🌼 畑に興味がある方も是非ご連絡ください◎一緒に作業したり、お話しましょう😇🥕🥬よろしくお願いいたします🙇‍♀️ ○はたけ○ 小田急線鶴川駅より、徒歩20分。 ○お問い合わせ○ [email protected] 又はInstagramのDMまで。 #えんやさい #岡上 #神奈川県 #自然食品 #発酵 #麻生区 #腸活 #川崎市 #農業 #vegetables #えん農 #行商 #さつまいも #芋掘り #風土円満 #里芋 #cinema #子育て #cinemaで子育て #炭素循環農法 #たんじゅん農法 #自然栽培 #ワークショップ #たんじゅん元氣 (Okagami, Asao-ku) https://www.instagram.com/p/Ck7rLroyeO4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
monogusadictionary · 2 months
Text
幸せになって当然だと思って生きろ。
不幸な状況を受け入れるな。
不幸になるべくして生まれてきた奴���んていねーよ。
不幸を一旦受け入れると感覚が麻痺しちゃって、
あたかも不幸が自然な状態だと錯覚しちまう。
覚えとけ。
不幸ってのは異常事態だ。
あなたは幸せになるために生きてるんだ。
あなたは幸せになるために生まれてきたんだ。
どうか、どうか幸せになってください。
不幸に慣れないでください。
約束ね。
https://x.com/badassceo/status/1779299755652509974?s=46&t=XBYGx0NYt69itB5p-cHcLg
310 notes · View notes
chikuri · 6 months
Quote
日本意味わかんない ・トイレが無料だがウォシュレット完備で超清潔 ・自販機で交通系カードまで使えてさまざまなドリンクが60ペンス ・モールに刃物を持ったギャングやヤク中がいない ・道に乞食がいない ・人が臭くない ・中高生がナタ持ってない ・ヘロインやってる奴がいない ・イオンやホムセンで電ノコで車をぶった斬って車上荒らしをする奴がいない ・その辺に畑があり電気ショックが流れるバラ線や塀で囲まれていない ・無職難民とか不法就労がその辺を歩いていない ・大麻の煙が漂っていない ・バスでKFCの骨を吐いたり殴り合う奴がいない ・郊外はほぼ100%日本人しかいない ・寿司が1パック4ポンドだがロンドンの80ポンドの寿司よりはるかにうまい ・その辺のスーパーで高級タラバガニとか高価な食材がガンガンある ・映画館のポップコーンとドリンク2名分が7ポンド。イギリスの半額 ・本屋に莫大な種類の雑誌やマニアックな本があり値段が英語圏の三分の一とかだが客は買っていない ・やたらと手帳とカレンダーがあり皆買っている ・やたらとテレビの種類が多く値段がイギリスの半額 ・100円ショップになんでもあるが店内で刃物を振り回す奴がいない ・人は大量にいるが事件が殆どない ・警官が小柄で武装しておらず極めて親切でナイスな紳士だらけ ・闘犬を連れた奴がいない ・子供の凶暴性が皆無 ・清潔な服の人しかいない ・ラーメン屋の気合いが凄い ・郊外のリサイクル屋に新品に近い家電やバカラやウェッジウッドのような高価な食器、キャンプ用品、高価な釣り道具がしれっと並び異様に安いが皆買わない ・綺麗な車だらけ ・その辺のモールで車の実車を展示して盗む奴がいない ・車がやたらと安い ・自転車がやたらと安い ・超高価な犬を抱えた人がやたらといる ・ハーフの子供をみて大興奮し握手を求めてくる老人 ・巨大な大根や白菜 ・しれっと並ぶロシア産海産物 ・学校の送り迎えで車の駐車で揉めて殴り合いやる親がいない ・自分が菜食主義なのを自慢して日本人下げしてくる特定宗教親がいない ・自分にはすでに婚約者がいると自慢してくる7歳児がいない ・外食や給食でハラル肉を強制されない
XユーザーのMay_Roma めいろま 谷本真由美さん: 「日本意味わかんない ・トイレが無料だがウォシュレット完備で超清潔 ・自販機で交通系カードまで使えてさまざまなドリンクが60ペンス ・モールに刃物を持ったギャングやヤク中がいない ・道に乞食がいない ・人が臭くない ・中高生がナタ持ってない ・ヘロインやってる奴がいない」 / X
424 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 8 months
Photo
Tumblr media
XユーザーのCHIZUさん: 「味に変化つけたい時 生姜、ニンニク、オイスターソースや胡麻油を少しプラスすると美味しいよ。 お弁当にも良いです。作り置きにも◎」 / X
452 notes · View notes
leomacgivena · 4 months
Quote
政治家の麻生太郎さんが『生きる上で大事なことは?』と問われた際に『朝は希望を持って目覚め、昼は勤勉に働き、夜は感謝をもって床につく。』と答えたらしい。わたしにとっての幸福論も、これに近い気がする。
XユーザーのNanakoさん
262 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
難しいタイミングであることは承知しておりますが、自殺について少し皆さんに知っておいてほしいことがあります。 人の精神が参ってしまう仕組みについてです。かつて人間は野生に暮らし、猛獣などと遭遇するとアドレナリンなどが分泌され脳が活性化し、危険を回避するために多少無理をしても危機を脱するような機能によって生存してきました。 これは、簡単に言うと逃げるために、めっちゃ無理をしてる状態なんです。ですが、そんな危機がしょっちゅうある訳ではありませんので、危機がすぎれば無理をした分だけ休む事でこの仕組みは成立していました。 しかし、この野生の機能が現代ではおかしな働きをしてしまいます。 その引き金がSNSでの誹謗中傷です。 SNSで攻撃されると、まるで野生で猛獣に襲われたような状態になります。つまりアドレナリンなどが多量に分泌されます。これは攻撃的な言葉に身の危険を感じるためです。 大昔なら、猛獣から逃げおおせればそれで終わりでした。 ところが、SNSでは24時間休み無く、猛獣が押し寄せるわけです。SNSでの誹謗中傷を見続けると、アドレナリンなどの過剰分泌で、比較的短期間で不眠とうつの症状が発生します。 精神がいつもと違うと感じたら、すぐにSNSから距離を置いてください。炎上などが原因で誹謗中傷されると真面目な人はそれに真摯に対応してしまいます。 個人的にはSNSの強すぎる正義感には疑問を感じますが、世の中をかえるのはとても難しので、まずは自分を守ることを考えてください。こういった炎上は有名でなくても巻き込まれることもあります。他人事と思わずに明日は我が身とおもって聞いてください。 人は辛いという理由で死んだりはしません。 なぜなら、大抵のことより死ぬ方が辛いからです。ですが、このアドレナリンの過剰分泌から不眠になり、短期間でうつ病のような状態に陥ると、あっさりと自ら命をたってしまうことがあります。これは急性のうつ病のようなものだと思われます。この場合、人が死に至る厳密なストーリーはなく、ただその引き金は、精神の疲弊とそれによる脳内物質の異常分泌です。 悲しくて…辛くて、死ぬのではなく、わりと勢いで死に至ってしまうため、なかなか周りも対処出来ません。私自身、SNSの炎上から自殺を考えて、なんとか思いとどまり、閉鎖病棟に5ヶ月入院した経験があります。 うつ病も治り、健康になったいまは、死のうとは思いませんが、当時を考えると完全に思考が麻痺していたのを思い出します。アドレナリンなどの分泌異常起きると、死に対する恐怖心がなくなることを経験しました。つまり、辛いから死ぬのではなく、わりとハイテンションで積極的に死を選択してしまうのです。これは本当に危険な状態です。 自分がそうなってしまう前にSNSと距離を置くことも大切ですが、SNSの使い方もマナーを守って欲しい。 SNSを使うすべての皆様にお願いがあります。 なにかの炎上をみかけても、そこにのかって正論をぶつけるような活動には参加しない人になってください。その意見がもし正しかったとしても、正論で24時間攻撃を続けられると、どんな人間も耐えられません。 SNSをストレス発散に使ってる人は多いと思います。 ですが、一人ひとりの小さな正義よりも、その先にいる人の命を守る事を優先して下さい。自分のストレス発散をグッと我慢して、攻撃的なリプなどに加担しない・拡散しない人になって下さい。自分の考えが正しいと思っても、それを多くの人が一人にぶつければ、相手を殺してしまう事があることを理解して下さい。 「いや違う、自分は悪くない、正義のためにやったんだ!」という気持ちをグッと抑えて、SNSの仕組みそのものに危険があると言うことを理解して行動してください。 もし仮に、相手に確実に非があったとしても、SNSでの私刑に加担しないで下さい。法的にもそれは許されません。 炎上に加担しないことを、少しでも多くの人がネットのマナーとして身につけることを心より願っております。
Xユーザーの榊正宗さん
276 notes · View notes