Tumgik
#Neia_7
arsnof · 1 month
Text
ArsCo Presents the Inaugural Arsnof's Great American Yard Sard Comics and Sundry Sale 2024!
Hello there! I'm Arsnof. You may remember me from content such as "Canadian Illustrator", "Dungeon Mentat", or even "Transformers Meme". I'm here today to host a celebration of buying things, thinking they're so super cool, and then putting them away and never looking at them again. Comics, books, toys, anime, manga, CCGs, rare webcomic goodies, tiny figurines of yokai, a Little Golden Book adaptation of Gremlins that ends before midnight, Chuck Norris's Karate Kommandos, can you read Japanese because I can't, official Soul Coughing stickers, a hoard of well read Wizards and Toyfares, Funko Pops, feet pics (you can get off, but only if you can correctly diagnose what's wrong first), Transformers...
I could go on forever, but I got it, you want it, we can make a deal (no tongue).
Why is this happening? I'm shit broke and getting shitter. Going down like a Trump Casino. Guy paying his bills on time? I haven't heard that name in forever.
I've been taking care of my ailing father (tried to die on us three times so far this year) and the rest of my family (I don't owe you an explanation, cop) and then someone just up and decided to make my automobile a notomobile.
They didn't have insurance, but that's okay because we have full cov-*hand to ear*-what? We don't? Only comprehensive? Since when? FUCKING shit... Okay, but we still have uninsured motorist, so-four thousand? Four thousand. Dollars. $4,000. To replace an entire ass truck.
We are in desperate need of a car. I've got a lifetime of memories. You, on average, have some change sitting around. Can I have some? I'll trade you stuff.
I'm starting with my comics because they're easiest to catalogue. See something you like? HMU, as the kids say (please God don't let that be a sex thing) and I'll see what I can do. I'm giving the comic shop at which I used to work a vague preference, but I can be swayed.
Next up will be the trades and manga, DVDs of varied origin, toys, and so on.
Criminitly.
If life can stop kicking us in the gender neutral pain zone for five fucking minutes, @paulyollyoxxenfree and I will get back to handicrafts. They're getting back into the amiguroove and I'm going to hit the pad - finish and print Kitty, start Dr. Doctor. Stickers and stuff. I'm not shaving for a while to put me in mall Santa shape by Thanksgiving.
But what if you've got too much money and you're sick of it, but you hate being given things? I take donations. If you put a special request in the memo, I won't even give you the thanks. I'll just spit. I take requests.
Papal
Cache
Fuck, I don't know, antelope? My email - [email protected]
I might make one of those kofi things.
Oh and, heheh, one more thing...
Launching in the fourth quarter 2024, ArsCo is proud to announce Alone With Arsnof, the happening new app that gives you the power to have some one-on-one time *gunshot* wit- *sudden fade to red-tinted black, gunshot echo. Sirens fade in. HE'S DOWN! OVER THERE! THE ROOF? A high-pitched whine. Bright light. The late afternoon sky comes into focus. Fireballs? The sun is so bright. Automatic gunfire. No, jets. Falling. Screams. Recognizable screams. Unrecognizable screams? Inhuman? The sun blinks*
217 notes · View notes
times-pixiv · 9 years
Text
安倍吉俊デビュー20周年記念自選画展「祝祭の街 明・暗・素」9月17日より開催
pixiv事務局です。 pixivとカイカイキキの共同ギャラリーpixiv Zingaroでは、9月17日(木)より安倍吉俊デビュー20周年記念自選画展「祝祭の街 明・暗・素」を開催することが決定しました。 本画展では安倍吉俊が、イラストレーター、キャラクターデザイナー等、多彩なフィールドで活躍してきた20年間の歴史の中から、本人自らが厳選した作品、およそ30点を展示いたします。 展示するイラストは、本画展に先駆けて星海社より刊行する画集『祝祭の街 明 -Lightness- 安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集』、『祝祭の街 暗 -Darkness- 安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集』、『祝祭の街 素 -Sketches&Drawings- 安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集』に収録されているものです。 また、凸版印刷による国内最高峰の複製画技術「プリマグラフィ」にて製作されたすべての展示イラストを安倍吉俊の直筆サイン入りで限定数・先着順にて受注販売いたします。 併せて、当会場限定商品となるポストカードやタペストリーの販売も行います。こちらも数量限定での販売につき、この機会にぜひお求めください。皆様のご来廊を心よりお待ちいたしております。 安倍吉俊の、デビュー以来20年という歴史と類い希なる軌跡を、心ゆくまでお楽しみくださいませ。 『serial experiments lain』©NBCUniversal Entertainment 『NeiA_7』©安倍吉俊・NeiA製作委員会 ■販売商品及びイベント情報 開催期間中に、下記商品の販売を予定しております。 画集用描き下ろしカバーイラストラフスケッチ原画  ・本画展に先駆けて星海社より刊行する画集(『祝祭の街』シリーズ)のカバー用に   安倍吉俊さんが描き下ろされたイラストのラフスケッチ原画を販売致します。   複製画ではなく、まさにこの世に1点しか存在しない“真筆画”となります。   詳細は改めて告知させて頂きます。 プリマグラフィ  ・開催期間中に展示するすべてのイラストを、額装プリマグラフィとして、   数量限定にて販売致します。イラストは後日、改めて告知させて頂きます。 ポストカードセット、タペストリー  ・本画展に先駆けて星海社より刊行する画集(『祝祭の街』シリーズ)収録から   厳選したイラストを、ポストカードセット及びタペストリーとして販売致します。 上記はいずれも開催期間中及び会場内限定販売となります。 また、期間中のイベントとして、安倍吉俊サイン会等も企画中です。 ■注意事項 ・ 開催期間中は混雑状況によって入場を規制させていただく場合がございます。   また、同様にグッズのご購入待機列を制限させていただく場合もございます。あらかじめご了承下さい。 ・ 周りのお客様のご迷惑となるような行為はおやめください。 ・ 施設内ではスタッフの案内にしたがい、ご観覧いただくようご協力をお願い致します。 ・ 安倍吉俊直筆サイン入り額装プリマグラフィは数量限定で販売します。   ご購入は先着順とさせて頂き、限定数に達し次第販売終了となります。 ・ 商品発送にかかる送料はすべて着払いでのお支払いとなり、   お客様がお受け取りの際にご負担いただく形となります。   なお、安倍吉俊直筆サイン入り額装プリマグラフィ、タペストリー(サイン無し)に関しては、   梱包の都合上で、別々の発送となります。   それぞれ着払いでの送料がかかりますので、あらかじめご了承下さい。 ・ 商品は、会期終了日から3ヶ月後をめどにご記入いただいた住所にお届け致します。 ・ 会期中の写真撮影はこれを許可いたします。   撮影の際には他のお客様のご迷惑にならないようにお願い申し上げます。 ・ グッズのご購入は、現金かクレジットカード(JCB、DC、AMEX、VISA、MASTER、銀聯)での   受付のみとなっております。代金引換には対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。 ■プロフィール 安倍吉俊 http://www.pixiv.net/member.php?id=98407 @Yukaly 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画科修了。イラストレーター、キャラクターデザイナー、漫画家等、多彩なフィールドで活動し、国内外で高い評価を得ている。1994年講談社アフタヌーン四季賞準入選。 主な実績としては『serial experiments lain』キャラクターデザイン原案、『NieA_7』原作、キャラクターデザイン、漫画、『灰羽連盟』原作、脚本、キャラクターデザイン、『TEXHNOLYZE』キャラクターデザイン原案、小説『All You Need is Kill』『ネガティヴハッピー・チェーンソーエッヂ』『フェノメノ』イラスト、画集『An omnipresence in wired 「lain」』(ソニーマガジンズ)、改編版『yoshitoshi ABe lain illustrations』『垓層宮』(ワニマガジン社)、漫画『ニアアンダーセブン』『回螺』『リューシカ・リューシカ』など、多岐にわたる。
安倍吉俊デビュー20周年記念自選画展「祝祭の街 明・暗・素」 | 2015.9.17-10.6 日程:2015年9月17日(木)~10月6日(火) 前編:9月17日(木)~9月23日(水)|後編:9月24日~10月6日(火) 12:00 – 19:00 ※水曜定休日 会場:pixiv Zingaro 入場:無料 企画:星海社 運営:Kaikai Kiki 協力:pixiv
1 note · View note