Tumgik
#stillichimiya
symptom3000 · 7 months
Video
youtube
SUNDANIS X STILLICHIMIYA "SUNRISE" (2023)
0 notes
Text
stillichimiyaのラジオ「困ッタ人たち」に電話出演
皆さん、stillichimiya(スティルイチミヤ)というヒップホップグループをご存知でしょうか?日本語ラップファンならおそらく知らない人はいない、山梨を拠点として活動している有名なグループです。「サウダージ」など富田克也監督作品なんかでもご存知の方も多いかと思います。
実はそのメンバーのひとりBIGBEN(ビッグベン)が学生時代の後輩で、彼らが山梨のYBSラジオで毎週日曜に放送している番組で僕のことを取り上げてくれます。電話出演して、トゥバや喉歌について色々とお話させて頂きます。超面白い内容になりそうなので、是非聞いてみてください!
stillichimiyaの困ッタ人たち - YBS山梨放送
YBSラジオ圏外の場合、ラジコでのプレミアム会員になっていれば聞くことができます。
https://radiko.jp/#!/ts/YBS/20231023000000
10/22(日)深夜24時よりYBSラジオで放送の「stillichimiyaの困ッタ人たち」の第160回は、トゥバ音楽演奏家で喉歌歌手の寺田亮平さんが電話出演!11/8に1stソロアルバム『クズル・トーキョー』を発売する寺田さんに、喉歌やトゥバ共和国のことなどのお話をしていただきます。ぜひお聴きくださいませ。(BIG BEN様twitterより)
BIGBEN氏は山梨でBIGFLATというレコード店も経営しており
https://radiko.jp/#!/ts/YBS/20231023000000
こちらでも私のアルバム「Kyzyl Tokyo」を取り扱って頂く予定でいます。(CD,レコードなど取り扱っている店舗関係の皆様、流通会社さまと繋ぐので是非僕まで気軽に連絡して下さいね!)
アルバムを出すことでこうして古い友人たちと再会し、応援してもらえることが本当に嬉しいですね。
皆さんラジオ面白いので是非聞いてみて下さいね!
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ONE MEKONG
Chang-Express (象特急/奈良)周年パーティー
Tumblr media
1 note · View note
seymourmusicclub · 1 year
Video
youtube
stillichimiya【MV】ズンドコ節
0 notes
balance-lo · 1 year
Text
謎ファイルとやま観光が復活した!
偶然復活ライブの配信観れた!
チャンネル登録しててよかった!
新曲あった!
先週stillichimiyaのラジオでラーメン特集のラストにラーメン・オア・ダイ流れてたな?!
0 notes
ronpe0524 · 1 year
Text
お餅が美味しい1月(2023年1月の日記)
■2023/1/1 元日の日曜日。朝からちゃんとお雑煮を食べる。昨日途中まで見ていたNetflix『バルド、偽りの記録と一握りの真実』を見終わる。劇場で一度観たので吹替で見直したかったんですけど吹替ないんですよね。家族で実家へ。あけましておめでとうございます。お昼はお寿司。夕飯はだまこもち。早くも食べすぎ。帰宅してからNetflix『20世紀のキミ』を見る。年賀状と一緒にstillichimiyaのラジオからステッカーが届いていて嬉しい。こんな感じで今年もよろしくお願いします。
■2023/1/2 火曜日。本日は妻の実家に新年の挨拶へ。昨日実家から借りてきた車で向かう。場所は千葉県の流山。車内のテレビで駅伝を見ながら。多少事故渋滞があったけど2時間ほどで到着。本日も寿司をご馳走になる。この寿司を食べながら録画してい��格付けのやつを見るのが恒例だ。娘も寿司はよく食べる。食後、眠かったので1時間ほど昼寝をさせてもらう。遅くならないうちに帰らないと高速が混んでしまう。妻はあと2泊ほどするので娘と二人で車で帰る。娘がママがいない解放感でわくわくが止まらない感じ。お父さんもわかるぞ、その感じ。車を返しに実家へ。夕飯のピザをご馳走になる。いやーザ・正月!という感じで食べすぎだな。帰宅して夜、Netflix『ヒューマン・キャピタル』を見る。おうち映画はとても順調に見れています。映画館で映画を観れるのは4日かな。
■2023/1/3 まだまだ正月休みの火曜日。朝ごはんは餅だ。今日は娘と二人、家でのんびり過ごす。娘がやるべきことは朝の英会話の勉強だけで、それ以外は勉強なし。ママが不在ということで嬉しそうに過ごしております。動画を見たり、ゲームをしたり、絵を描いたり、おやつを食べたり。やりたい放題。昔から大好きな、家の中にお菓子を隠す遊びもやる。こうゆうのやるのもあと��回あるかなぁ、という感じになってきた。お昼は焼きそばに目玉焼きのっけて食べたり。僕もめちゃくちゃおうち映画鑑賞がはかどります。東映シアターオンライン(YouTube)『トラック野郎 爆走一番星』を見る。U-NEXT『モガディシュ 脱出までの14日間 』を見る。 U-NEXT『画家と泥棒』を見る。夜、娘を寝かしつけながらうっかり僕も寝てしまった。夜中の2時ごろになんとか目覚め、もう1本。Amazon Prime Videoにて『おやすみ オポチュニティ』を見る。ちょっと終盤で感動してしまった。興奮。これはこのあと寝れるかなぁ、と一瞬思ったけどすぐ寝れた。
■2023/1/4 水曜日。僕は今日までが年末年始の休み。娘は今日から塾の冬期講習があるとのこと。お疲れ様です。朝、娘を送りだしてから東映シアターオンライン(YouTube)『ビー・バップ・ハイスクール』を見る。WOWOWオンデマンド『殺人鬼から逃げる夜』を見る。帰宅した娘とお昼ご飯は食べ、早めに塾の宿題をやらせる。これさえやってしまえばもう大丈夫だ。あとは遊んで良し。午後、うとうとしつつWOWOWオンデマンド『ほんとうのピノッキオ』を見る。エンドロール、ロベルト・ベニーニのドヤ顔に笑ってしまった。娘と夕飯を食べ、僕は早めの風呂にも入ってしまう。帰宅した妻に娘をまかせ、僕は昭島へ。Disney+『ガンニバル』E3を見る。いやーちょっと凄い。ドラマだからといって引きのばしたところもなく、しかもアクション描写なんかは日本映画のクオリティを超えている。MOVIX昭島にて『かがみの孤城』鑑賞。やっと今年初の映画館鑑賞。clubhouseにてコードネームに参加。ラロッカさんとニセラロッカたちの夢の共演。新春SPって感じで笑わせていただきました。
■2023/1/5 木曜日。あー仕事がはじまってしまった。1週間も休めてないから短いですよねー。海外の人とか3週間ぐらい休んでる気がするんですけど、有給とかどうなっているんだろうか。radikoで年末年始のラジオを聴いているけど、ラジオは大晦日も元日もほぼ関係なく番組が放送されている。収録放送が多いとはいえ凄いな。お昼は丸亀製麺にてかけ並とジャンボカニカマ天。今年もお世話になります。仕事終わりで立川へ。松屋にて、松屋ビーフカレーを食べる。Disney+『アトランタ』S4E2を見る。シネマツーで『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』観賞。極上音響上映で。ムビチケ提供Yuさん。あとんす。帰宅してからNetflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E1を見る。
■2023/1/6 金曜日。去年リタイアした会社の先輩に新年の挨拶がてらメールをしたら返信がきていた。以前自分が治療していたのと同じ病気になってリタイア後に治療を開始すると云っていたのでそれも気になっていて。治療は昨年末からはじまっていて、やはり投薬の期間はけっこうきつかったみたいだ。仕事に行かなくなると毎日が祭日みたいだよ、とのこと。僕もリタイアするころにはその気持ちを味わいたい。だらだらと映画を見る生活をやってみたい。なのでまずはそれまで生きていられるようすごしたいです。お昼はマクドナルドの にんにくザク切りポテト肉厚ビーフ。WREPで新春 第三研究室 特別講義を聴く。こうやって昼にやってくれた方が実は聴きやすいなぁ。仕事終わりで吉祥寺へ。いぶきうどんにて、肉玉あんかけうどん。Disney+『アトランタ』S4E3を見る。UPLINK吉祥寺で『恋のいばら』観賞。帰宅してNetflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E2を見る。さらに録画しっぱなしの去年のTVドラマなどを限界まで見て寝る。
■2023/1/7 土曜日。やったぜ3連休。がしかし娘は午前も午後も塾があるらしい。かわいそうに。とゆうことで僕は映画を観に行くしかない。自転車で昭島へ。『非常宣言』観賞@ MOVIX昭島。スーパーマリオ映画の予告編、吹替版をはじめて見たけどきっちり声優キャスティングで安心できる感じ。『魔女2』の予告も流れた。期待。昭島図書館に行き娘の本を借りたり返したり。昭島図書館で売っているサンドウィッチを買って敷地内のテーブルで食べる。なかなかおいしい。Disney+『アトランタ』S4E4を見る。もう一度MOVIX昭島へ行って『ファミリア』鑑賞。『バビロン』の予告を見て気づいたのですがトビー・マグワイア出てるんすね。やはり役者として復帰した感じなのかな。『ノー・ウェイ・ホーム』は偉大ですね。スーパーで買い物してから帰宅。Netflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E3を見る。夜はオンラインの僕モテ読者サミットに参加。半年に一回のお楽しみ会。ひとり10分の待ち時間でなぜが5時間以上やってる不思議。次は7月。
■2023/1/8 日曜日。娘は美容室に行くとのことです。とゆうわけで僕は1日お出かけさせていただきますよ。でも午前中は家で映画を1本、Amazon Prime Video『オータム・ビート』を見る。昼から出かけて高田馬場へ向かう。移動中にDisney+『アトランタ』S4E5を見る。甚三 高田馬場店にて、スペシャル(温)と野菜天(山芋とオクラ)。渋谷へ移動。内回りの山手線は本数減らしてるはずだけどすぐ電車きてラッキー。映画の時間にはちょっと早かったので座れる場所まで行ってNetflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E4を見る。イシヤマさんとこの前渋谷を歩いたときに、ここは時間あるときに座っていられるな、というポイントを見つけたのですが、そこに行ってみたら予想どーり人は少なくてちょっと時間があるときに最適だ。イメフォにてピエール・エテックス レトロスペクティブ『ヨーヨー』観賞。ちょっと暖房効きすぎで暑かった。。コメダに行ったら入店待ちができてて断念。てんやで天丼食べる。映画まで時間あったので東映シアターオンライン(YouTube)『網走番外地 大雪原の対決』を見る。未体験ゾーンの映画たち2023『スランバー・パーティー大虐殺』と『地縛霊 5階の女』観賞@ヒュートラ渋谷。帰りの電車からアトロク映画祭のチケ取り。スマホからのKINEZOがめちゃくちゃ使いにくくて苦戦。イマイチな席だったけどなんとか確保。ふー。
■2023/1/9 祝日の月曜日。祝日ありがたい。娘と実家へ、のんびりすごす。Disney+『アトランタ』S4E6を見る。中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。Diggin' U-NEXTを1本編集してすぐ配信。昔のアニメージュを見つけようとしたが見つからず。代わりにシネマップ2000というミニシアターガイド本を発掘してしまった。面白そう。Netflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E5を見る。夕飯までご馳走になり帰宅。U-NEXT『ラブINニューヨーク』を見る。ラジオ聴きながら僕モテメルマガの原稿を仕上げる。途中で寝落ちしたが起きてなんとか最後まで仕上げる。
■2023/1/10 三連休明けの憂鬱火曜日。家族についてちょっと心配ごとがありつつも僕は会社へ。朝ウォーキングには気持ちいい天気。ジャンプの立ち読みもする。午後のMeetingで使う資料が完成していないとこからスタートの仕事なのでさらに憂鬱。お昼はマクドナルドでサムライなんちゃらの新しいやつ。Disney+『アトランタ』S4E7を見る。午後はMeetingの連続。しんどいー。そりゃ通常業務も遅れますよ。仕事終わりで東中野へ。移動中にNetflix『コペンハーゲン・カウボーイ』E6を見る。これで完走。by NWR。けっこう面白かったですが、ラストで出てきたキャラクターに笑ってしまった。ポレポレ東中野で『にわのすなば GARDEN SANDBOX』鑑賞。上映後トークは清原惟監督がゲスト登壇。キノコジン2号もGET。帰りの電車からclubhouseのゲーム「ito」回を聴く。イシヤマさんがコードネームだけでは飽き足らず新しいゲームを。僕は帰宅してから参加したけど変なところで盛り上がった。ブラックシーサー「ティちゅら」は忘れない。
■2023/1/11 水曜日。最近腰の痛みが強くなってきた感じがするのですが鎮痛剤がなくなりそう。明日通院だから処方してもらわないと。お昼はサイゼリヤ。なんかいつもより混雑してた感じだけどなんでだろう。あと昨夜GETしたキノコジン2号、会社の休み時間で読んでいこうと思います。帰宅してからDisney+『ガンニバル』E4を見る。Netflix『人間の値打ち』を見る。ラロッカさんとDiggin' Netflix収録。途中でPCのモニターの不具合がありご迷惑おかけしました。さらにドラマとか見たかったけど眠くて撃沈。。
■2023/1/12 木曜日。朝から立川の病院。採血、採尿してからの診察待ち時間でDisney+『アトランタ』S4E8を見る。全シーズン通して屈指の謎回だろう。主治医のK先生がお休みで代診の先生だった。ちょっと心配だなぁと思っていたところに代診の先生から説明があり、K先生は体調が悪く長期的に休みに入っていて、3月末ぐらいまでに復帰できない場合はそのまま引退され、僕の主治医も変更になるとのこと。もともとリタイアして企業の産業医などをやっていたのだが、病院からの要請で現職に戻っていたはずで、9年前に僕の主治医になった時点でけっこうな年齢だった。そんな風にしてカムバックするぐらいなので名医なのだと思う。9年前、自分は悪性リンパ腫という病気でぶっ倒れるように入院し、半年以上休職して治療のための入退院を繰り返した。ステージにもよるのだろうがこの病気の治療はまず化学療法、抗がん剤を投薬する。この抗がん剤には複数の組み合わせがあり、そこらへんは自分でネットで調べてもすぐわかった。たぶんこの組み合わせでいくんだろうな、という一般的な組み合わせがあるのだけど、K先生が選んだのはその組み合わせではなかった。その組み合わせはむしろ高齢の患者などに投薬する組み合わせで、つまり効力としては弱そうなのである。投薬の点滴を対応してくれた看護師さんも「めずらしいね」と云うぐらいで、これで大丈夫なのだろうか?と思ったぐらいだが、これは大当たりだった。僕の症状は1クール目の投薬で劇的に改善し、全8クールの投薬により病気は寛解。会社にも復帰できた。その後も定期検診で通院は続け、K先生と話していたわけであるが、病気以外のこともいろいろ話した。Windowsが苦手な先生にいろいろアドバイスしたこともあったし、4年前に僕が別の病気になったときにはとても心配して励ましてくれた。僕はこの年齢で二度も大きな病気になり、その点はとても不運だと思うのだけど、それぞれとても良い医師に治療してもらえたのは幸運だと思っている。おそらくK先生とはこのまま会う機会はないかもしれない。最後にあらためてお礼は伝えたった。なんて思いながら処方箋を出してもらいに薬局へ。いくつかの薬を買うわけですが、腰の痛みのために飲んでいるカロナールが足りないらしく、一部は後日郵送になった。しかもこのカロナール不足は深刻な状況らしく、次回は鎮痛剤の変更を相談するかも、とのこと。コロナの関係でカロナールが不足しているとは知っていたけどそこまでとは。病院と薬局、それぞれで時間がかかり11時までの出社が不可能に。フレックスでの吸収がムリなので午前半休。なのでちょっと時間がある。八王子で何かお昼を食べようと思い、本当に久々の「あらた」へ。とても美味しいうどん屋さんだけど、前回行ったのが思い出せないぐらい久々だ。出汁がうまい。午後から出社。まぁ忙しい。考えることも多い。仕事終わりで昭島へ。フードコートでたこ焼きを食べる。Netflix『ベター・コール・ソウル』S1E1を見る。てゆうか見直し。同時視聴に向けて。Disney+『シコふんじゃった!』E6を見る。MOVIX昭島にて『とべない風船』観賞。帰宅してからいろいろあり、やりたかったこともすべてやめふて寝。あー。
■2023/1/13 金曜日。昨夜ふて寝してたくさん睡眠が取れました。お昼はマクドナルド。ハッピーセットのおまけがすみっコぐらしになりました。あ。今週は一度も丸亀製麵に行かなかったことになります。こいつはまずい。来週は行くようにします。Disney+『アトランタ』S4E9を見る。仕事終わりで立川へ。やよい軒にて、鶏の水炊き定食 アジフライ付を食べる。エキュートの病院で4回目のファイザーワクチン接種。帰宅してAmazon Prime Video『ナチ・ハンターズ』S2E1を見る。WOWOWオンデマンド『ダーク・アンド・ウィケッド』を見る。さらに録画したTVアニメとかを見ていたら寝てしまったようだ。
■2023/1/14 土曜日。昨夜のファイザーワクチンによる発熱はなし。よしよし。Netflix『ホワイト・ノイズ』を見る。Disney+『アトランタ』S4E10を見る。これにて全シーズン完走。他にない感じの面白いドラマだった。このS4も去年のうちに見れていれば年間ベスト10に入ったと思います。WOWOWオンデマンド『シルクロード.com - 史上最大の闇サイト-』を見る。近所のスーパーで買い物。WOWOWオンデマンド『スティール・レイン』を見る。夜はclubhouseにてNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E2同時視聴に参加。またもドラマの同時視聴がスタートです。さらに深い時間の雑談clubhouseでちょっともめごとが。だいぶ時間かかって何が原因かがわかったけど眠くて離脱。こういう時のあさみさんのメンタルすごい(仲介に入っていた)。
■2023/1/15 日曜日。ファイザーのワクチン打ってから2日目ですがほぼ副作用なし。腕がちょっと痛いのと、普段ある痛みがやや強くなるぐらい。ポカリだけ飲んでおく。娘はどこかの学校へ志望校判定テスト的なの受けに行くとのこと。Diggin' Netflixを1本編集してすぐ配信。昭島の図書館へ。娘の本を借りたり返したり。ケンタッキーでお昼食べながらNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E3を見る。MOVIX昭島で『そして僕は途方に暮れる』鑑賞。帰宅してWOWOWオンデマンド『ニューイヤー・ブルース』を見る。U-NEXT『結婚前夜 マリッジブルー』を見る。夜はコヨイチの収録に参加。3本撮り。
■2023/1/16 月曜日。ついにU-NEXTでドラマ『THE LAST OF US』の配信が開始。見たいけどなかなか見る時間が取れない。お昼は中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。夜はイシヤマさんとDiggin' U-NEXT収録。今年もよろしくお願いします。
■2023/1/17 火曜日。今日は雨降ってなかったので朝ウォーキング。昨日できなかったジャンプの立ち読みをしようと思ったら、先週のが合併号だったんですね。午前中だけオフィスで働き、午後半休で東京へ。移動中にNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E4を見る。昨日見終わらなかった続き。玉丁本店 八重洲店にて、味噌煮込みうどんを食べる。アカデミー・フィルム・アーカイブ映画コレクション『クイーン・オブ・ダイヤモンド』観賞@国立映画アーカイブ。ちょっと僕にはこの作品の良さがわからず。こういうのは悔しいし、まだまだ修行が足らないと思います。阿佐ヶ谷へ移動。映画のチケットを買ってから古本屋のハシゴ。ネオ書房さんで『アルタード・ステーツ』のパンフ購入。300円なり。RAMEN CiQUE@南阿佐ヶ谷で塩ラーメン+黒味玉。久々に食べたけど本当にうまい塩ラーメン。通っていた10数年前のことを思い出す。Netflix『ベター・コール・ソウル』S1E5を見る。ついにマイクの話が動き出しそう。新春★空想科学映画際『獣人雪男』観賞@ラピュタ阿佐ヶ谷。レアな作品なのでとても混み合っていた。ラロッカさんがやってたTwitterスペースを聴きながら帰る。さらにイシヤマさんがはじめたclubhouseのコードネームにも参加してがっつり夜ふかし。
■2023/1/18 水曜日。なんだかとっても眠い。なぜだろう。出社してから昨日のうちに送れなかった僕モテメルマガの原稿を送信。遅れてしまいました。お昼はCoCo壱で豚しゃぶカレー+チーズ。スプーンのくじはハズレ。一発では当たらなかったか。帰りの電車でU-NEXT『THE LAST OF US』E1をやっと見終わり。Diseny+『ガンニバル』E5を見る。夜はclubhouseにてNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E6同時視聴に参加。マイクのエピソードがついにくるぞ、と思っていたら想像以上にマイクの話だった。吹替で同時視聴しているわけですが、このエピソードの吹替はとても良かった。まつむらしんご監督の新作映画公開記念ということでDOKUSO映画館にてPFF作品『かたすみで、ヤッホウ』が無料配信、ということで見てみる。当たり前ですが今とはかなり作風が違う。あとから気づいたけどこの作品U-NEXTにもあるんですね。監督名が「松村真吾」なので見逃していた。
■2023/1/19 木曜日。お昼は丸亀製麺にて、紅生姜玉子あんかけうどん並とジャンボカニカマ天。仕事終わりで昭島へ。モスバーガー食べながらNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E7を見る。これまた面白いエピソード。東映シアターオンライン(YouTube)で『明治侠客伝 三代目襲名』を見る。夜の散歩をしながらMCTOS『ホワイト・ノイズ』回��参加。かなり厚着のフル装備で挑んだら、歩いてるうちに暑くなってきたぐらい。MCTOS後のTwitterスペースにもちょっと参加。寝る前に録画したドラマやアニメを寝落ちするまで見る。こうゆう時間がけっこう好きです。
■2023/1/20 金曜日。仕事終わりで映画でも観に行こうかなぁとか思っていた日だけど夜にリモート収録があることになったので帰宅。話す内容も急いで考える。Netflix『ベター・コール・ソウル』S1E8を見る。孫の世話を頼まれるマイク、嬉しそう。WOWOWオンデマンド『ライダーズ・オブ・ジャスティス』を見る。外伝の『バルド』回の収録に参加。5人での収録。多い。要点を話すだけで良いので楽ですね。
■2023/1/21 土曜日。午前中からU-NEXT『オール・ザット・ジャズ』を見る。娘にお昼を準備。冷凍カルボナーラに追い玉子。午後、娘が塾の試験に向かうタイミングで一緒に家を出る。僕は吉祥寺へ。『ノースマン 導かれし復讐者』鑑賞@吉祥寺オデヲン。吉祥寺さとうでコロッケを買う。なんかカレーコロッケというの商品が新たに並んでた。絶対うまいでしょ。帰りの電車でAmazon Prime Video『ナチ・ハンターズ』S2E2を見る。夕飯に買ってきたカレーコロッケ食べたらやっぱりうまかった。U-NEXT『バーチャルで出会ったら僕ら』を見る。夜、札幌のAKIRA君が出てるラジオを途中まで聴く。clubhouseにて、Netflix『ベター・コール・ソウル』S1E9同時視聴に参加。シナボンやファストフードの話で盛り上がってしまった。懸念であった音源をやっと編集。一部カットしたけどだいたい残した。なんかフォーマットの変換がうまくいかず無駄に1時間ぐらい使った気がするんですけど。
■2023/1/22 日曜日。シネマクティフ東京支部の音声配信、300回SPを配信。なかなかの問題回だと思いますがどうでしょうか。Amazon Prime Video『私たち』を見る。マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)の作品ですが、今年はU-NEXTでの配信がないのでDiggin' U-NEXTで取り上げられないんですよね。ちょっと残念。この映画とかお題にできた気がするんですが。お昼は娘に冷凍の肉うどんを。なんか最近はネギも食べるようにしてるらしい。あれ取り除くのすっごい大変なので助かります。夕方から出かけさせていただき池袋へ。移動中にNetflix『ベター・コール・ソウル』S1E10を見る。これでS1完走。たしかに『ブレイキング・バッド』より見やすいかもしれない。この回も見事な編集がありました。池袋みらい国際映画祭『追い風』観賞@池袋みらい館大明。元学校を使った施設、そこにスクリーンや座席を設置しプロジェクタ上映。手作り感ある映画祭。上映後トークまで含めとても楽しめました。去年見つけた武蔵野うどんの店に行こうとしたらなんか混んでたので断念。松屋でカルボナーラのやつを食べてから帰る。帰宅してからNetflix『ベター・コール・ソウル』S2E1を見る。今日2話見とかないとスケジュール的に間に合わないので。Amazon Prime Video『マグネティック・ビート』を見る。これもMyFFF作品。さらにやりたいことがあったけど、娘の寝顔を見ながらごろんとしていたら寝てしまった。
■2023/1/23 月曜日。毎朝のように食べていたら正月にもらったお餅がついに最終回。今年も美味しかったですお餅。絶対に太ったと思います。明日からまたパンな朝食に戻ります。朝のウォーキング。ほんの少しだけ雪がちらつく。なんとMyFFF作品が遅れてU-NEXTにやってきた。今年はDiggin' U-NEXTで扱えないと思っていたのに。帰宅しながらNetflix『ベター・コール・ソウル』S2E2を見る。スクワットコブラ―。夜はけんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Video収録。3本どりだけどうまく収録できた気が。収録終わって話していたら急に家のWi-Fiが切れた。申し訳なかったけど収録終わっててホントに良かった。U-NEXT『THE LAST OF US』E2を見てから寝る。Google検索で感染しちゃうやつ面白い。
■2023/1/24 火曜日。すっごい寒波がくるらしいですね。お昼は丸亀製麺の肉がさね玉子あんかけうどん。お昼から戻ってオフィスのエレベーターホールにいたら「アイダさんですよね?」と話しかけられた。2年ほどメールや電話のみでやりとりをしている関連部署の人だった。なんで顔がわかったんだろう?と思ったけど、たまに大き目のオンラインミーティングで顔を出して発表しているから認識できたとのこと。そうか。そう考えるとオフィスを歩いていて一方的に僕の方を認知されてることがあるってことだな。悪いことはできない。してないけど。仕事終わりで吉祥寺へ。移動中にNetfix『ベター・コール・ソウル』S2E3を見る。あぁ、やっちゃったなジミー。おにやんま@吉祥寺にて、温並とりちくわ。ゆでたて食べれて嬉しい。吉祥寺オデヲンにて『モリコーネ 映画が恋した音楽家』鑑賞。帰宅して録画したTVドラマやアニメを見たり、音源を編集したり。ドラマだと『ブラッシュアップライフ』、アニメだと『虚構推理』が面白いっすねー。
■2023/1/25 水曜日。朝ウォーキングがなかなか寒い。でも風がなければ基本的に大丈夫だな。お昼はCoCo壱にて、イカカレー+チーズ。スプーンのくじがまた外れた。午後、会社のネットワーク環境、というかMS系がまともに動かなくなってしまう。とくにOutlookがまともに動かないとちょっとムリです。予定より早めに仕事を切り上げ。昭島へ。食べたかったラーメン屋がけっこう並んでたので断念。コリアンキッチン シジャン 昭島モリタウン店にて、季節のプデチゲ定食。Diseny+『ガンニバル』E6を見る。Netfix『ベター・コール・ソウル』S2E4を見る。エピソードタイトルの「丸腰」ってそういう意味か。MOVIX昭島にて『エンドロールのつづき』鑑賞。帰宅してから東映シアターオンライン(YouTube)で『日本女侠伝 真赤な度胸花』を見る。さらに音源編集をやりたかったがあきらめて寝てしまった。寒いといろいろなやる気がなくなります。
■2023/1/26 木曜日。昨日対応した仕事で大きくミスっていたことが判明。指摘してもらって本当に助かった。でも朝一からがっくし。お昼は丸亀製麺にて、かけ並とジャンボカニカマ天。Netflix『ベター・コール・ソウル』S2E5を見る。『ブレイキング・バッド』組キャストがまたひとり登場。さて仕事を切り上げて帰ろうかな、というタイミングで今週締め切りの資料作成のことを思い出した。。明日がんばろう。夜、新作『あつい胸さわぎ』いよいよ公開となる、まつむらしんご監督のTwitterスペースを聴く。まつむら監督の胸さわぎが伝わってくるよう。ぜんぜん話したりなかったと思うので映画公開期間中にまたスペースとか期待。DVDで『エンゼル・ハート』を見る。夜、家で映画を見るときは娘がすやすや寝ている部屋で、娘の机を借りてPCのモニタで見ることが多いのですが、今夜はめちゃくちゃ寒かった。重ね着してもこもこになっているのにそれでも寒い。やはり僕は暑い方が得意ですね。
■2023/1/27 金曜日。だいたい同じ時間の電車に乗って会社に出勤しているのですが、日によって混雑ぐあいがかなり違うのはなんでだろう。午前中はめちゃくちゃ気合を入れて資料を作成。あまりインタラプトが入らなかったこともあり無事に完成。嬉しい。お昼は丸亀製麺にてかけ並とジャンボカニカマ天。うどん札5枚使って天ぷら100円引き。今月は丸亀に行く回数が減ってうどん札10枚は集まらなかった。新しくできたマクドナルドが居心地よくてそっちに行く回数が増えてるんだな、きっと。さらにサイゼリヤとCoCo壱をローテーションしているランチ。他にも開拓しようかな。もっと暖かい季節になったらオーケーストアのお弁当を買って公園で食べるのも良いな。仕事を早めに切り上げ新宿へ。移動中にNetflix『ベター・コール・ソウル』S2E6を見る。松屋にてボロネーゼソースハンバーグを食べる。こりゃうまい。武蔵野館で『あつい胸さわぎ』鑑賞。上映前にロビーにいたまつむら監督に公開おめでとうございますを云えた。さらにパンフにサインをいただけました。シネマカリテで『キラーカブトガニ』鑑賞。帰りながらキンザザのTwitterスペースに参加。くくりがゆるかったのでかなりに幅広い話になっていた。clubhouseの打ち上げ的なのにも参加してたら深い時間に。まぁ土日の予定がそんなにないので大丈夫。
■2023/1/28 土曜日。娘は明日塾の試験があるので勉強に集中するとのこと。お疲れ様です。10時からナイロン100°Cのチケ取り。手数料高いし先行で取るのはやめたのですが会場がスズナリってことで久々に気合を入れて挑む。数分で狙っていた日が取れてホッとした。楽しみだなぁ。Netflix『ナルヴィク』を見る。音源を1本編集してすぐ配信。娘とお昼を食べてからNetflix『ベター・コール・ソウル』S2E7を見る。この回の編集も狂ってるぐらいすごい。図書館へ行き娘の本を借りたり返したり。ATMでお金をおろしたりコンビニで買い物したり。WOWOWオンデマンド『透明人間』(1992年のやつ)を見る。Tverで『このテープもってないですか?』を見る。話題になっていたのは知っていたのですが、昨夜イシヤマさんに推されたのでついに見て���ました。なるほど面白い。この細かく歪んでいく感じ。演出で映画『カウンセラー』の酒井善三監督がクレジットされている。長編映画撮ってほしい監督です。U-NEXT『バッファロー'66』を見る。やっぱ面白いな。さらに録画してるTVドラマとかを横になりながら見ていたら寝落ち。
■2023/1/29 日曜日。午前中にU-NEXTにて『コブラ』を見る。娘は早めのお昼を食べて塾の試験へ。僕はペヤングやきそばガーリックシュリンプ味を食べながらDVD『ヒューマン・ネイチュア』を見る。午後は立川へ。シネマシティにて『イニシェリン島の精霊』を見る。Netflix『ベター・コール・ソウル』S2E8を見る。印相的なワンカットの長いOPで、すぐにメイキングを探して見てしまった。娘は試験があまりうまくいかなかったようで寝る前にイライラしていた。それをお父さんにぶつけられてもどうにもできないぞ。U-NEXTにて『フォレスト・ガンプ/一期一会』を見る。clubhouseでやっていたアーノルタの最後だけのぞく。テレビ録画などもうちょい見たかったけど寒いし眠いし。なんとなく寝てしまいましたとさ。
■2023/1/30 月曜日。朝ウォーキングで一駅分歩くぞ、と思ったけど忘れ物をして一度帰宅。もう歩く時間はなくなってしまったので最寄り駅から電車に乗る。=ジャンプの立ち読みもできなくて残念無念。お昼はサイゼリヤでランチ食べながら中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。ドリカムの『SNOW DANCE』が良かったです。仕事終わりで有楽町へ。大映創立80周年記念企画 大映4K映画祭『浮草』鑑賞@角川シネマ有楽町。帰りの電車にて、まつむらしんご監督とTwitterスペースを聴く。この作品で観客が泣いてしまうのを監督の方がわからない、というのが面白い。帰宅してからU-NEXT『THE LAST OF US』E3を見る。音楽、これ使ってきますか。。
■2023/1/31 火曜日。今日こそ朝ウォーキングしてジャンプを立ち読み。お昼はCoCo壱でベジタブルスープカレー。スプーンのくじ、今年は合計3回トライしたけど当たらなかった。Amazon Prime Video『ナチ・ハンターズ』S2E3を見る。仕事終わりで立川へ。妻家房 立川ルミネ店にて、サムギョプサル鉄板焼きライスセットをいただく。東映シアターオンライン(YouTube)『日本侠客伝 関東篇』を見る。Disney+『シコふんじゃった!』E7を見る。シネマシティで『SHE SAID シー・セッド その名を暴け』鑑賞。さて、1月は意識してなるべく映画を観ようとしていたのですが、劇場鑑賞22本、配信などの自宅鑑賞が37本、トータル59作品となりました。このペースでいくと年間の鑑賞本数が700となるかどうか、というライン。インスタグラムに見た映画をすべてPostしはじめてまもなく3年となるのですが、どうやら僕が年間で見れている映画は600本程度らしいのです。今年はこの本数をなんとか700本に引き上げられないかなぁと思っていたのですが、このぐらいのペースで見れば、というのはつかめた感じがします。あとはこのペースを保てるかどうか。そんな感じで1月も終わり。
0 notes
nihonsyuya · 2 years
Photo
Tumblr media
【本日18-23時 at ニューみるく!】 いよいよです! 場所は東京駅正面徒歩1分の新丸ビル7Fニューみるく @new.milk.2022 。 酒は出雲の十旭日 @asahishuzo 。会場のニューみるくにちなんでにごり酒を多数用意しました。ソーダ割りやトニック割りも楽しんでもらえます! お燗番は吉祥寺からワインと日本酒 大槻 @shunya_otuki ! 料理は東中野でプライベートダイニングをかまえ,ケータリングや料理教室も人気なDDDアベクミコさん @peaceful1024 ,笹塚でカフェを経営しお弁当も好評やperch @atelier_perch のまきちゃんにタイ,日本もひっくるめたアジア料理を用意してもらいます。タイ屋台らしく袋に入れて売り歩くスタイルです! DJにMMM @studioisi ,YOUNG-G @still_young_g from stillichimiya。soi48 @soi48 ,俚謡山脈 @riyomountainsからムード山。今夏,アジアのリアルな情報を多数掲載し話題を読んだOMK新聞を刊行した彼ら。土地柄を重要視するDJ達の普段のパーティーとは違ったシティな選曲が聴けるかも!? 音源をいくつかブログにアップしてあります。僕のプロフィールのリンクからどうぞ! ADULT,bonno108は僕が多大な影響を受けている2人なので早い時間のDJも是非チェックを! 日本酒と食の新しいパーティーです。 予約は不要,平日休みの夜に,仕事帰りに,ふらっと遊びにいらしてください〜! (新丸ビル) https://www.instagram.com/p/ClApo2LPckK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hokunam3nin · 2 years
Video
undefined
tumblr
・:*+.\"”僕ら調子乗ってるんでボコしてくださいよ” OPビデオ"/.:*       ☆procreate,PremirePro☆
使用楽曲:3000/stillichimiya
0 notes
steeezo946 · 3 years
Photo
Tumblr media
New Album “SWALLOWTAIL” out now! CHILI x STEEEZO x MAHBIE 濃いのにスッキリ聴けてしまうアルバムができました🛸 色々なことに飽きてたらその時、聴いてみてください✌️ Please don’t miss it 🔊 ■ALBUM "SWALLOWTAIL" https://linkco.re/GQ5QAe0u ■ユニット名 CHILI x STEEEZO x MAHBIE ★トラックリスト 1. SWALLOWTAIL (2021 Remaster) 2. I LOVE YOU 3. バスストップ 4. アイツなりのGOAL 5. ZARAしぼ。SP1200 Feat. MMM(stillichimiya) 6. BRAVE HEART 7. Callin' High 8. ジュース 9. Valhalla Buddha Machines Pt.1 10. Valhalla Buddha Machines Pt.2 11. I will, Will I am 12. John 13. INAKAの駅の 14. Buchiあげ 15. 140 16. Last Night Spotify, iTunes Store など各種配信サービスにて、 お聴きいただけます♪ #STEEEZO #RAW #BEATS #teenageengineering #op1 #opz #SP1200 #Emu #CHILIxSTEEEZOxMAHBIE #MMM #stillichimiya #CHILI #MAHBIE #sampling #synthwave #synthesizer #drummachine #sampler #lofi #SWALLOWTAIL #MUSIC #NEWWAVE #NEWAGE #HIPHOP #iTunes #Spotify #awa #Sample3ple https://www.instagram.com/p/CPxzOtPrMGP/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
paper-mario-wiki · 5 years
Video
youtube
hey listen to this song and tell me what you think of it
75 notes · View notes
symptom3000 · 1 year
Video
youtube
田我流 "センチメンタル・ジャーニー" (2023)
director: 丸山雄大 (Yudai Maruyama)
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media
山梨のラップグループ、STILLICHIMIYA所属のBig Benが声をかけてくれて、山梨県北杜市の音楽イベントに出演させていただけることになりました。DJも出演するクラブイベントで演奏するのは久しぶりで楽しみにしています。(クラブイベントも気軽に出演するので誘ってくださいね。僕も元々は長くクラブカルチャーで遊んでいた人間です)素晴らしいレゲエシンガーのKARAMUSHIさんと、Big Benのバンド音遊団のライブもあります。僕はこの日ソロでゴリゴリの喉歌を響かせてきます😁山梨方面の方、ぜひお気軽に遊びにきてください!
___________________________
音遊 ~vol.6~
at SAIZ(山梨県北杜市大泉町西井出8240-1840)
2023.12.16 (土)
OPEN:17:00  CLOSE:23:00  
CHARGE ¥2000(1 DRINK)  ※18歳以下入場無料
GUEST LIVE :KARAMUSHI
GUEST LIVE: 寺田亮平
LIVE:音遊団(Big Ben, Kawa, Bun)
DJ:Z-MA,DAS EFFECT,TOMO,BBC,COSMOECHO
0 notes
Photo
Tumblr media
泰と日本の創作ヒップホップアルバム「ニュー・ルークトゥン」に同封されてた非売品CDをアテに吞む。
久々に、ソムタム、パップンファイデーン、ヤムウンセンをツマミたくなってしまった。
よく通ってた小さなタイ食堂のトムヤムヌードルを汗だくになりながらすすりたくなってしまった。
食べ終わって「コックンカー」と言ったら「カーは女、男はコックンクラッ。間違ったらだめよ〜。」と教えてくれたあの食堂のおばちゃん元気にしてっかな〜。
1 note · View note
seymourmusicclub · 1 year
Video
youtube
田我流【MV】やべ〜勢いですげー盛り上がる
0 notes
Video
youtube
stillichimiya【MV】ズンドコ節 stillMMM
5 notes · View notes
cooodahhh · 7 years
Photo
Tumblr media
4 notes · View notes