#気付いた
Explore tagged Tumblr posts
moko1590m · 9 months ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パンクだと思い込んで、100円以内で済む「虫ゴム」交換をせずに、自転車屋さんに1500円×何十回も(たぶんいらないチューブ&タイヤ交換3000円だの5000円だのも相当回数)お金収めてました。
ゆっくり(一晩などで)空気が抜ける場合は確実に虫ゴム破損。
(英式バルブの虫ゴム交換 | メンテナンス・カスタム講座 | サイクルベースあさひから)
5 notes · View notes
amumate · 1 year ago
Text
Tumblr media
33 notes · View notes
sinaeter · 5 months ago
Text
bonds;
焔のように恋を捧げてみましょう⸝ my sweet maiden. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. swahnn.
目覚めてゆく感情になぜ⸝ we are the new adam & eve. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. ruaimei.
あなたを救うのは私の罪です⸝ i'll gladly become a sinner. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. kiaslana.
あなたが歩いているところ⸝ & i'll be there with you. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. trlblzd.
無邪気に手を伸ばせば⸝ reach for the end. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. multimall.
夢を見せるように⸝ there are 7 doors to open. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. stcllaronicboom.
思い付く限り眩しい明日を⸝ dazzling gleams in your eyes. 🗡𓆘 ₊⋆ ☾⋆ dyn. niopham.
8 notes · View notes
wisutponnimit · 5 hours ago
Text
Tumblr media
. 【7/9(水) ~ 7/14(月)開催!】 博多阪急 #やっぱタイだマムアンちゃん展 ✨販売商品紹介☀️🌈 イベント初売り商品✨🆕 『マムアンポスター “I found myself, inside you.”』 (B3変形サイズ ) 「君の中に、自分を発見」 感情にそっと寄り添う、マムアンちゃんのやさしい世界を描いたポスター。かわいらしさの中に、ふっと深呼吸したくなるような温かみがあり、飾るだけで空間に優しい空気が広がります。飾りやすいスクエア型で、リビングや寝室、仕事場にもおすすめ。 ✳️🔸✴️ 🎨 アジアンフェスティバル2025〈タイランド特集〉内 📍 博多阪急 8階 催場(@hankyu_hakata_event) 📅 7/9(水)〜7/14(月) 10:00-20:00 ※最終日17:00 🔗 イベント公式サイト: https://ift.tt/0IuOBWT 🔗 イベント公式note: https://ift.tt/2Ton5mR 🎁 3,300円(税込)以上で〈日替わり〉ステッカープレゼント 💻 オンライン似顔絵WS ※受付終了しました (7/9・7/12開催分は満席のためご予約を締め切りました) 👉 気になる方は保存🔖して後でチェック! 「どこに飾りたい?」コメントも大歓迎💬 #マムアン #ウィスットポンニミット #タムくん #博多阪急 #アジアンフェスティバル2025 #福岡イベント #タイランド特集 #アートポスター #部屋作り #アート好きな人と繋がりたい June 26, 2025 at 12:54PM via Instagram https://instagr.am/p/DLWYKY9suSF/
3 notes · View notes
sandreeen · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Nogoon Beki (Yakusho Koji) & Nokor (Ninomiya Kazunari) ① || Vivant Episode 10
6 notes · View notes
wqslll · 9 days ago
Text
心のちくっと刺さったとげとげを抜いてくれて、そっと優しく撫でてその傷を癒してくれて…本当に私は貴方が居てくれて良かったと心底思う。素直じゃない私の言葉も本音も貴方にはバレていて。私が「大丈夫だよ」って言う時は8割ぐらいの確率で大丈夫じゃないってのもバレてるらしいです…流石、さとみマスター。毎回私が落ち込んだりてんやわんやしてると、それに気付いてくれてるのか貴方が言葉を引き出してくれるよね。私が誰かに悩みや困ったことを話すのは滅多にないので、今までは大体ひとりで考えて溜め込んで爆発するのがルーティンだったので、私が唯一素直になれる居場所を作ってくれて感謝でしかないの。本当にいつもありがとう。こうやっていつも甘えて頼ってばかりな私を丸ごと受け止めてくれてありがとう。口が悪くて素直じゃなくて甘えんぼで泣き虫でくっつき虫な私を愛してくれてありがとう。どんな私も受け止めてくれる貴方に甘えすぎてないか、偶に不安になるけど、それさえも見透かされてるように「どんなさーちゃんも愛してるよ」と言ってくれる人は貴方以外居ないなあって思う。それと同じくらい、ううん、それ以上に貴方を甘やかしたいし、愛したいし支えたいし頼って欲しいと思う。貴方はしっかり者だから、私じゃ頼りない時もあると思うけど、でも、些細なことでも力になりたいから言ってね。貴方の為ならなんだって出来るよ。暑いし忙しいのに、絶対凄く疲れてるのに真っ先に逢いに来てくれて沢山お話ししてくれて聞いてくれて、傍に居てくれて、本当にありがとう。休める時にしっかり休んで欲しいなあって、無理だけはしないで欲しいなあって思います。もし、逢えない日が続いても今までの貴方がくれた沢山の宝物を宝物箱から取り出して、心をぽかぽかにしたいと思うし、貴方がいつだって「ただいま」って帰って来れる居場所で居たい。私にしてくれているように、素直になれる場所に。これからも傍に居させてね。いつもありがとう。
Tumblr media
P.S こちらの画像について熱く語りたいんですけど、タグ付けだと見づらいと思うので、ここで語ります。(?)この短髪といい色といい最高にどストライクです。手のごつごつした感じも、腕の筋肉質な筋も、腕が長い所も、日に焼けてて薄いピンクのTシャツが似合う所も、ほんっとうに格好良い。この髪型またやって欲しいし、薄いピンクの洋服に合う人って本当にイケメンで爽やかな人しか似合わないと思ってる。つまりは、藤原氏しかいません。顎のシュッとしたところや手で隠れちゃってるけど喉仏とか色気感じる所しか無くて頭抱える。あと、唇が薄いところも好きです。少し掠れた優しくて甘い声も、くっきり二重のおめめも、それでいてたれ目な所も、笑った時のくしゃくしゃな笑顔も、シュッとしたおはなも眉毛も涙袋もとても好きです。いや、もう全部好きです。格好良すぎるでしょ、うちのだーりんっ。
1 note · View note
danzoku · 1 month ago
Text
リーダーたるもの
誰と誰が使える、使えない…
じゃない。
使うんだよ。
全てを。
リーダーは人を判断するけれど
切り捨てることはない。
そういう心がけの人じゃないと
人を動かすことはできない。
それが器の違いってやつかもなって
気付くなどした。
そういうリーダーだったら
皆失敗を恐れたり
びくびくしなくて済むかもしれないよね。
1 note · View note
poya-chauyo · 3 months ago
Text
丈くんに「正門…!どこにも行くな…!」(※すんませんだいぶ誇張してます)と言われたので、正門はここに居るよの意味も込めて近況報告しときます。いや、めちゃくちゃしぶとくここに居座ってるねんで。丈くんの正門センサー、ちょっとデリケートですねん。多分。
最近の正門。鶏むね肉がとっても安くなっていた。食事制限が終わっても、ささみと鶏むね肉しか寄り添ってくれない気がしてしまう。仕事が楽しい。いやいつも楽しいねんけど、最近特に新しいことの連続で楽しい。目がゴロゴロする。スシローに行きたくて仕方がないので佐野ちゃんを誘った(なんかよう分からん横文字のメニューを好き言うてた)。変な夢を見て、「それは忙しいって…!」という自分の寝言で起きた。そんな今日この頃。
0 notes
yurinekotati · 3 months ago
Text
仕事の教育のために集められた、新入社員達は部署毎に部屋が割り振られた。私はこの土地が地元ではないので、好きに動いているお同高でGPを作っている、私は1匹狼だった
0 notes
generalwonderlandpeace · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
moko1590m · 10 days ago
Text
かっこいいこと言う政治家はだいたい地獄の使者
0 notes
amumate · 1 year ago
Text
あけましておめでとうございます!2024年始まりましたね。本年もマイペースに絵を描けていけたらいいなと思っておりますのでよろしくお願い致します🙇
多分7年ぶり?くらいにpixivに投稿しました。さすがに7年分投稿するのはキツかったのでここ2年くらいの(しかもごく一部)を…
久しぶり過ぎて投稿の仕方に手間取ってしまいました笑。また7年後にでも投稿できたらいいなと思います😆
3 notes · View notes
wisutponnimit · 1 day ago
Text
Tumblr media
. 【7/9(水) ~ 7/14(月)開催!】 博多阪急 8階 #やっぱタイだマムアンちゃん展 ✨販売商品紹介☀️🌈 イベント初売り商品✨🆕 『マムアンカレンダー2026』 (特典ステッカー付き/卓上B6リング/¥1,155税込) 心に届く言葉とともに、毎月新しい気持ちに出会えるマムアンカレンダー。 ベストセラーの本作が、2026年版として今年も登場です。コンパクトな卓上サイズで、場所を選ばず飾れるのも魅力。各ページにはマムアンちゃんたちのやさしいイラストと、日・英・タイの3か国語で綴られたひとことメッセージが添えられています。 📅 ✳️🔸✴️✴️🔸✳️✴️🔸✳️✳️🔸✴️ 🎨🖼️「やっぱタイだ マムアンちゃん展」🛺 📍 博多阪急 8階 催場(@hankyu_hakata_event) 📍アジアンフェスティバル2025〈タイランド特集〉内 📅 7/9(水)〜7/14(月) 10:00-20:00 ※最終日17:00 🔗 イベント公式サイト: https://ift.tt/0IuOBWT 🔗 イベント公式note: https://ift.tt/2Ton5mR 🎁 3,300円(税込)以上で〈日替わり〉ステッカープレゼント 💻 オンライン似顔絵WS ※受付終了しました (7/9・7/12開催分は満席のためご予約を締め切りました) 👉「行きたい!」と思ったら**保存🔖**で後からチェック #マムアン #ウィスットポンニミット #タムくん #博多阪急 #アジアンフェスティバル2025 #福岡イベント #タイランド特集 #卓上カレンダー #アート好きな人と繋がりたい June 25, 2025 at 05:38PM via Instagram https://instagr.am/p/DLUT2kKNsIr/
1 note · View note
ndtg · 1 year ago
Text
Tumblr media
翔太くんとの電話は初めてやないんやけど、2人では初めて。ちょっと話すの空いたから久しぶり。電話繋いですぐ俺の元気なもしもしで笑われてたけど、翔太くんは俺の声が好きらしいのでにこにこしときます。これ知らんかったんやけど!嬉しい。ご飯どこ行くか決めよ!って電話やったのに、2人とも優柔不断すぎて翔太くんは何送っても「うまそー!」やし、俺は「カフェ全部���じに見える!目が滑る!」やし、俺がぽんぽん画像だけ送る不親切仕様やのに、行くとこのお店の情報とかすぐ調べてくれる翔太くんの優しさ。連携プレーやった。なんとか決めれてよかったね。今から楽しみ、翔太くんも俺も雨男疑惑やけど、梅雨に抗っててるてる坊主作っとくから。俺の最近悲しかったこととか、近況とか、全部うんうんって優しく聞いてくれる翔太くん。話しやすくてついついなんでも話してしまうんやけど、ほんまに聞き上手。安心感えぐい。翔太くんの話もうんうん聞いて、お互い積もる話を大放出するから、会った時話すことなくなる?小出しにする!?みたいになってて笑った。境遇が似てるからついついお互い感情移入してまうね。ここ最近は悲しいこととか上手くいかないこととかの方がどうしても目についてたんやけど、でもそういう悲しい出来事がなかったら翔太くんとも出会えてないんよなあ。人生ってなんだかんだうまいことできてる。神様の気まぐれやとしても、自分の選択肢が正しかったか分からなくなっても、でも、翔太くんとこうやって仲良くなれる未来に来れたんやから、よかったなーって思います。なんか重ない?大丈夫?そんな翔太くんに安心感をあげられてるのが嬉しいし、これからもお届けしたい!俺も翔太くんが笑えるようにいっぱいいーっぱい祈ってるんやから。
0 notes
danzoku · 1 year ago
Text
ワシになるのはいつ
物心がしっかりした頃にはおじいちゃんは死んでいた。
なのでマンガやアニメなどでおじいちゃんのキャラが
「わしはのぉ」
とか、わしを自称にするのを見て
(自称がわしの老人って本当にいるの?)
と不思議でならなかった。
たまにおばあちゃんキャラも「わし」って言ってた。けどうちのおばあちゃんの一人称はずっと「私」か「おばあちゃん」だった。
自称が 「わし」 になることって本当にあったのかなー? 今もある?
もしあったとすれば
いつから 「わし」 にするのだろう?
自分でどこかのタイミングで、わたしやわたくし、俺や僕、などから変えるはずだ。
イメージとしてはかなり後期高齢の方でないとわしは似合わない。
関西圏だと少し若くても使っている人いるかも?のイメージだが…
そういう方言的なわし、ではなくて
年齢が上がってからのわしへの変化。
それはいつからはじまり、なぜはじまるんだろう。
老人はいつワシになるのか。
気になるなぁと思ったりした。
0 notes
visions-antiques · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
daniela*gregis nido spring*summer 2024 collection
4pocket roll-up bag navy blue (photo), whit 100% cotton Please contact us for a price via e-mail. [email protected] www.v-i-s-i-o-n-s.com
0 notes