jouetjp-blog
jouetjp-blog
jouet
19 posts
jouet,jewelry,japan
Don't wanna be here? Send us removal request.
jouetjp-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
11/4 sat ~ 12 sun   weekday:13:00~20:00 , weekend:11:00~18:00 “comment vous appelez-vous?”
11月4日(土)から11月12日(日)まで、シルクスクリーンでオリジナルグッズを作るetoffeと、ソウル駅にある素敵なギャラリーartichocで展示���行います。 また、5日(日)と10日(金)にはjouetとして初めてワークショップも行います。
etoffeのグラフ��ックとjouetのアクセサリーのコラボディスプレイも企画していますので、この期間ソウルにいらっしゃる皆さん、お気軽にお越し下さい!
We are going to have exhibition in Seoul. Also we are planning our first workshop 11/5 sun and 11/10 fri. If you are in Seoul during this period,please feel free to come our exhibition!
__________________________________________ 
“comment vous appelez-vous?” 11/4 sat~12 sun weekday:13:00~20:00 weekend:11:00~18:00 at artichoc  서울 용산구 청파로93길 49-29 제일빌딩 6층/49-29 chungparo 93, yongsan-gu (cheil building 6F)
(ソウル龍山区青坡路93道49-29 第一ビル6階) ___________________________________________
0 notes
jouetjp-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10/7 sat ~ 8 sun 13:00~21:00 jouet × salon de’ Parure
高円寺にあるプライベートサロン salon de’ Parureにて展示会、新作の展示受注会を行います。
高円寺駅南口から歩いて5分ほどの場所にあるビルの2階。看板も目印も無く、扉を開けていいものか迷ってしまう、ひっそりとした佇まいのお店です。中に入ると什器や装飾から、オーナーであるミサさんの世界観に一気に引き込まれ、ヨーロッパやアメリカに来たような雰囲気があります。驚くことに、席が1席しかないこと。もちろんシャンプー台も1台。
オーナーのミサさんはNYへ渡米したのをきっかけとして"相手の心理に添いながらお互いの関係性を築いていく"ことを大切にした今のスタイルを確立したそうです。ドレッサーとしての経験を生かし、現在はフリーのトータルコーディネーターとしても活動を広げています。
jouetのDrawingシリーズから、今回は新たに植物をモチーフにした4種類を発表します。ピアスはイヤリングにも変更できますので、是非手に取ってご覧ください。
会期中は我々も在店しますので(カットしてもらっているかも)、おしゃべりを楽しみながら、ゆったりと素敵な時間を過ごせたらと思っています。
—————————————————————————————–
salon de’ Parure 杉並区高円寺南4-5-4日の出ビル2F黒い扉(高円寺南口徒歩3分) 03-5305-6372 http://salon-de-parure.com ※会期中11:00〜12:30は通常営業しております
2 notes · View notes
jouetjp-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10/7 sat ~ 8 sun 13:00~21:00 jouet × salon de' Parure
高円寺にあるプライベートサロン salon de' Parureにて展示会、新作の展示受注会を行います。
高円寺駅南口から歩いて5分ほどの場所にあるビルの2階。看板も目印も無く、扉を開けていいものか迷ってしまう、ひっそりとした佇まいのお店です。中に入ると什器や装飾から、オーナーであるミサさんの世界観に一気に引き込まれ、ヨーロッパやアメリカに来たような雰囲気があります。驚くことに、席が1席しかないこと。もちろんシャンプー台も1台。
オーナーのミサさんはNYへ渡米したのをきっかけとして"相手の心理に添いながらお互いの関係性を築いていく"ことを大切にした今のスタイルを確立したそうです。ドレッサーとしての経験を生かし、現在はフリーのトータルコーディネーターとしても活動を広げています。
jouetのDrawingシリーズから、今回は新たに植物をモチーフにした4種類を発表します。ピアスはイヤリングにも変更できますので、是非手に取ってご覧ください。
会期中は我々も在店しますので(カットしてもらっているかも)、おしゃべりを楽しみながら、ゆったりと素敵な時間を過ごせたらと思っています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
salon de' Parure 杉並区高円寺南4-5-4日の出ビル2F黒い扉(高円寺南口徒歩3分) 03-5305-6372 http://salon-de-parure.com ※会期中11:00〜12:30は通常営業しております
2 notes · View notes
jouetjp-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ペペ・ディ・ジュー
2017/6/26mon-7/2sun  11:00-20:00 at SHOWCASE (SPIRAL 1F)
参加ブランド 鶇 tsugumi 銀小物製作所  matsuo ikuko  jouet
梅雨らしい天気が続いたにも関わらず、連日沢山の方にお越し頂き、無事に展示会を終えることが出来ました!本当にありがとうございます! そして、準備や当日のお手伝いにご協力頂いた方々どうもありがとうございました。
今回は扱う素材や世界観の異なる3ブランドが、それぞれに思い描く“ぺぺ・ディ・ジュー”という架空の女の子の為にジュエリーを提案するというコンセプトのもと、空間作りや見せ方にまでこだわった展示です。jouetだけの展示会では思いつかない様な発想、色使いでとても刺激的な経験となりました。 そのかいあって、お客様から「それぞれ違うブランドなんですか?!」と驚かれることも多々あり、統一感のある空間で各々の個性を感じて頂けたのではないかと思います。3ブランドでこだわりを持って作り上げた結果であると、嬉しい気持ちになりました。 お越し頂いた皆様、ツグミさん、matsuoさんありがとうございました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
実際に手に取ってご覧頂く機会がまだまだ少ないjouetですが、7月中旬(7/15〜)には福井市にあるセレクトショップBENTOさんにてPOP UP SHOPを開催予定です。北陸での発表は今回が初めてになります。福井の皆様にお会いできることを心より楽しみにしています!
1 note · View note
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
tsugumi × jouet winter gift pop-up store in Sendai MITSUKOSHI 2016.12.7.wed. - 12.13.tue.
仙台三越にて期間限定のポップアップストアを @tsugumirock さんと2ブランドで開催いたします。
祝仙台初上陸‼︎ 12月7日(水)から11日(日)までは不破も店頭に立ちます。 この機会に是非、手に取ってご覧頂ければ嬉しいです。 仙台で沢山の方にお会いできることをとても楽しみにしています!
仙台三越本館2階 イベントスペース 12月7日(水)-13日(火) 10:00-19:00
鶇銀小物製作所 http://tsugumi-ginkomono.com
https://www.instagram.com/tsugumirock/
jouet http://jouetjp.com
https://www.instagram.com/jouetjp/
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
本日より、立川の伊勢丹1階のファーレ側モールにて、多摩美出身のブランドや作家のみなさんと展示販売をおこなっています。洋服や陶器、絵画やイラストなど、魅力的な作品が並びます!お近くにいらした際には、是非お立ち寄りください。 TAMABI MARCHE 11月16日(水)〜11月22日(火) 10:30〜19:30 伊勢丹立川店 1階ファーレ側モール 参加作家、ブランド いけだみなみ 小川温子 さらしなまりこ Canako Inoue Ceramico Tam jouet
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
布博 in 東京 vol.7 at町田パリオ 2016.7.29 fri - 2016.7.31 sun
明日から2週に渡って開催される手紙社さん主催の布博に参加させて頂きます。 jouetは1週目の「耳飾りパーティー」に出展します! ※1週目は明日7.29 fri - 7.31 sunの3日間です “耳飾り”ということで、イヤリングもいつもより多めにご用意してますよ☆ 素敵なテキスタイルやアクセサリーがたくさんの布博へぜひ足を運んでみてください!
【布博 in 東京 vol.7 開催概要】
Week1 「スカートに恋をする週末」「布博スカート展」 「ブローチ博・耳飾りパーティー」 日程:2016.7.29.fri 〜 7.31.sun 時間:10:00 ~18:30(29.fri・31.sun)/ 10:00~19:00(30.sat) Week2 「織りと刺繍と手芸の週末」「ブローチ博・耳飾りパーティー」 日程:2016.8.5.fri〜 8.7.sun 時間:10:00 ~18:30(5.fri・7.sun)/ 10:00~19:00(6.sat) 公式サイトhttp://www.textilefabrics.jp/
[ 会場 ]町田パリオ 〒194-0022 東京都町田市森野1-15-13 小田急線・JR横浜線町田駅より徒歩1分 入場料:¥500(小学生以下無料) 主催:手紙社
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
您好台灣 presented by C I Y 2016.6.11 sat - 2016.7.3 sun
6/11(土)から 台湾台中市の washida HOME STORE にて開催されます、 盛岡のセレクトショップ CIY 主催のイベント「您好台灣(ニーハオタイワン)」にjouetも参加させて頂きます。 初めての台湾~今から楽しみでなりません!
イベントの詳細は以下の通りです。
日本を中心とした13のレーベルで構成されるポップアップ、 写真家 後藤洋平氏の解釈による CIY をイメージした写真展、 特別協力の NAGASAWA COFFEE が現地調達した材料で作るドリンクメニューの提供など。
您好台灣(POP UP) presented by C I Y http://www.choiceisyours.net/
cooperated by NAGASAWA COFFEE http://www.nagasawa-coffee.net
“the choice is yours”(EXHIBITION) projected by Yohey Goto and CIY http://yoheygoto.com
at WASHIDA HOME STORE
2016.6.11 sat - 2016.7.3 sun 14:00 - 22:00
opening party 2016.6.11 sat 14:00 ~
WASHIDA HOME STORE http://www.washida.co 台中市中興四巷4號 map No.4, Zhongxing 4th Ln., West Dist., Taichung City 403,Taiwan (R.O.C.) 04-2301-6981
- POP UP LIST -
5W http://www.5wfzmx.com
Auguste Presentation http://www.auguste-presentation.com
CONICAL http://www.conical-ooo.com
Jens http://j-e-n-s.jp
niuhans http://www.niuhans.com
ROTOL http://www.rotol.jp
YAECA http://www.yaeca.com
human nature by Rikako Nagashima http://rikako-nagashima.com
Ken Kagami http://kenkagamiart.blogspot.jp
jouet http://jouetjp.com
Naoko Ogawa http://naokoogawa.com
oform http://www.oform.nl/nl/
twelvebooks http://twelve-books.com
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
jouet ONLINE STORE OPEN!
遂に!jouetのONLINE STOREがOPENいたしました〜!
ONLINE STOREでは一部商品のみの品揃えとなっておりますが、 新作や限定商品なども徐々に増やしていきたいと考えていますので、 楽しみにしていて下さい。
jouetのweb site上のメニューバー“online store”から またはこちらのURLからショップにjumpできますので、 ぜひぜひチェックしてみてください。
online store : https://jouetjp.stores.jp
web : http://www.jouetjp.com
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
jouet in Morioka 2015.12.26-12.27 Part 2 わんこそばとCIY/COC
盛岡の旅第2回は盛岡名物わんこそばと、セレクトショップCIY/COCで行われたCanakoInoueの展示をご紹介します。更新がだいぶ遅くなってしまいました。笑
2日目のお昼に Canako Inoue杯争奪  わんこそば対決2015AW  "東屋を舞う椀" を開催していただきました! わんこそばはお殿様に振舞ったのが始まりだそうです。
参加者全員100杯を優に超える、異常な結果(普通そんなにいかないらしい笑)となりました。 お給仕さんとの駆け引きがあったり、蕎麦の量にムラがあったり、一緒に出てくるお刺身やおかずがめちゃくちゃ美味しかったり、楽しめるポイントが随所に散りばめられているので、思い出づくりにピッタリのスポーツです!
思わずスポーツと言ってしまいましたが、個人的にはシャトルランと同じ類の競技であると感じました。人生一度、やる価値ありです。
さて、今回の旅のメインである展示が行われたCIYは、盛岡にとどまらず、東北のオシャレさんがこぞって集まるホットスポットです。
什器や壁もオーナー自ら作ってしまうこだわりで、洋服だけでなくアクセサリーや本の取扱いもあるので、何か面白いものはないかな?とついつい立ち寄ってしまうお店です。 さらに、定期的に品揃えやレイアウトが変わるので、空間のお勉強にもなります。
普段は無地やモノトーンの洋服を多く揃えているお店ですが、今回はCanakoInoueのストーリーを感じる、いつもとは違ったCIYとなっていました。 お隣のCOCでは、盛岡をイメージして特別に深緑色で刷った"あたたかいゆき"のテキスタイルを部屋全体にあ���らって、その中で"夜をゆく舟"の映像を堪能できるという贅沢な空間でした。
夜の静けさの中で、そっと旅に出る女の子のイメージが印象的な15AWは、服を作り続けようと決意したCanakoさん自身を投影しているようでした。 また盛岡に帰ってきたいという強い想いも芽生えていたようで、次回作も楽しみです。
CanakoInoueと共に私たちjouetも、また盛岡に戻ってきます! 次回は三大麺の冷麺も制覇しなくちゃいけませんからね。
0 notes
jouetjp-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
jouet in Morioka 2015.12.26-12.27 Part 1 じゃじゃ麺と六月の鹿
昨年末行われたCanako Inoue 15AW ‘夜を行く舟’に合わせて訪れた、盛岡の旅を2回に渡ってご紹介します。
26日早朝。 新幹線で盛岡に向かう私たちは、初めて体験する東北の寒さに怯えていました。 幸い天候に恵まれ、暖かい日差しが出迎えてくれました。
「なんだ、寒さなんてこんなもんか!」と意気揚々で向かった先は、盛岡名物じゃじゃ麺の店‘白龍(パイロン)’。 老舗感漂う店内は、隣の人と肩がぶつかるほどコンパクトでじゃじゃ麺に集中できる?環境でした。 食べ方や味付けは人それぞれこだわりがあるようで、地元のおじさんに通な食べ方を伝授してもらいました。 食べ終えた皿(少し麺を残しておくのがベター)に卵を割り入れてお皿を返すと、スープ(通称ちいたんたん)にして返してくれます。 ビジュアルもシステムも個人的には衝撃でした。 じゃじゃ麺の良さは3回食べないとわからないとのこと笑
その後はCanako Inoueの原画を展示している、自家焙煎珈琲六月の鹿へ。 今回の展示に合わせて、店主の熊谷さんがオリジナルメニューのフロランタンを用意してくださいました。 落ち着いた雰囲気の店内は、香ばしい珈琲の香りで満たされていました。 手作りのフロランタンはほっこり優しい甘さで、言うまでもなく美味しいです。 他の焼き菓子も熊谷さんお手製だそうで、次回は必ずやチーズケーキを! 居心地が良く、ついつい長居してしまいました。
六月の鹿オリジナルブレンドをお土産に外へ出ると、朝の日差しはどこへやら。雪がはらはら降っていて、寒さがシンと沁みるのでした。
次回はわんこそばとCIYに続きます
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Canako Inoue 15AW Exhibition「夜を行く舟」@ CIY / 六月の鹿
いつも展示を一緒にやらせて頂いているアパレルブランドの”Canako Inoue”が、昨年末岩手県盛岡市のセレクトショップCIYと自家焙煎珈琲六月の鹿にて展示を行いました。
CIYでは洋服とjouetのジュエリーも一緒に販売して頂いています。
当初は2015.12.27 sun. までの予定でしたが、ご好評頂き2016.1.12 tue.までCIYの分室 Cabinet OF Curiosities(COC)にて、会期を延長して展示していただいております。
夏に渋谷ヒカリエで展示したときともまた違う空間で、より一層Canako Inoueの世界観を感じられるようになっています。新作も増えていますので是非チェックしてみてください!
Canako Inoue 15AW Exhibition「夜を行く舟」@ CIY / 六月の鹿
CIY : 2015年12月19日(土)〜 2016年1月12日(火)12:00 - 19:00 http://www.choiceisyours.net/
※CYIのみ期間を延長しております
六月の鹿 : 2015年12月19日(土)〜 2015年12月26日(土)10:30 - 18:30 ※会期中のお休みは12月20日(日)です。 http://6gatsunoshika.blog109.fc2.com/
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media
Happy New Year!
あけましておめでとうございます!
昨年は初めての展示や催事に参加することができ、私たちにとって多くの出会いに恵まれた年となりました。
2016年もjouetをどうぞよろしくお願いします。
Happy New Year!
We were able to join for first time exhibitions and special events in 2015.
It was a year that is blessed with a lot of encounter . 
Also 2016 it wii be a wonderful year!
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media
ウェブサイト、メールアドレスのメンテナンスのお知らせ
来年on-line shopをオープンするにあたり、現在ホームページをメンテナンス中です。 年明けに完成予定ですので、また改めてお知らせします!
ご迷惑おかけしますが、ウェブサイト再開までしばらくお待ちください。
臨時ページとEメールアドレスはこちらになります👇
→http://emlick.xsrv.jp/jouet/index.html →[email protected] →instagram /jouetjp
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
iichi CRAFTMARKET 〜gifts〜 @mAAch ecute KANDA MANSEIBASHI 2015.12.8 tue - 2015.12.14 mon 
iichi クラフトマーケット 〜gifts〜 @mAAch ecute 神田万世橋   12/8 tue - 12/14 mon 
mAAch ecute 神田万世橋にて先週より始まりました、
ギフトがテーマのイベントにjouetも参加します。
私たちは第2週目の本日12/8 tue - 12/14 monまでの期間となります。
新作も数点出展していますので、お近くにお立ち寄りの際にぜひ足を運んでみてください!
https://www.iichi.com/crafts-market/gifts201512
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
New Jewelry-PLUS- 無事に終了しました!
遅くなりましたが…
9/4-6に目黒CLASKAにて行われました、jouetとして初めてのイベントが無事終了しました。
来てくださったみなさま、応援してくださったみなさま、手伝っていただいた方々、本当にありがとうございました。
たくさんの出会いから多くの気づきがあり、とても刺激を受けました。
今後も新作の発表や展示会等のご報告ができるよう頑張りますので、
楽しみに待っていてください☆
また、webサイトが公開になりましたので、ぜひチェックしてみてください!
http://www.jouetjp.com
0 notes
jouetjp-blog · 10 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
今日はガラスパーツの制作風景をご紹介します!
jouetのガラスは、一粒ずつ手で作っています。
まず最初に、石膏型にガラスを詰め、窯に入れて溶かします。
※これをガラスの技法でキャスト(鋳造)と言います。
キャストして出来たガラスの塊を、最終形態を想像しながら宝石と同じように研磨していきます。
この時、形や色の入り方、バランスから“ちょうどいい形”を見つけながら削りだします。
そうしてできたパーツを、ピアス、ネックレス、イヤーカフ、リング、バングルに仕上げます。
形や色に個性があり、一つとして同じ物がないので、是非お気に入りの一粒を見つけて楽しんで頂ければと思います☆
https://instagram.com/jouetjp/
0 notes