Tumgik
#おしりたんてい・いいおしりの日
Text
Tumblr media
皆さん今日もお疲れ様でした。
15年ほど前のブレボケ写です、こんばんは^^
今夜は、新譜のフライヤーデータ(試案)が届いたのでチェックしていきます。おそらくお直しはないかと。
オヤスミナサイ Good night
youtube
作品170−1
アルバム Piano works, Improvisations より
88 notes · View notes
yoga-onion · 2 days
Text
"In a crazy world, you can live more happily without having any ‘hope’."
- Hiro Sachiya (b. 1936 – d. April 7, 2022) was a Japanese buddhist scholar and a popular contemporary writer of Buddhism.
Tumblr media
"The big lie of “making the world a better place”
The world has never been a ‘good place' for its inhabitants. Regardless of the era, the world is always a‘bad place'.
'The three realms are not at ease, they are still like a house on fire', says the Lotus Sutra. The three realms (Ref) are the worlds of greed, colour and colourlessness in which human beings reincarnate through repeated births and deaths. You could think of it as the world we live in.
The Lotus Sutra says that there is no security in this world, that it is full of anxiety, like a house engulfed in flames and burning. What is required now is to learn from this Lotus Sutra and recognise that the world is a house on fire. Politicians are trying to plant the wrong perception in the minds of the people with their nonsense. Thus we must not fall for such tricks to deceive people and must first face up to the fact that the world is always a house on fire.
That is to clarify, therefore to give up.
And you have to take a hard look at the state of the burning house in our time. People who work and have a decent income are all in debt hell. That is the state of a house on fire today.
“Let's admit that the world is on fire. If we live in an age of debt, which is on fire, then don't we need to make more efforts to extinguish the flames?” There are probably people who think this way. However, Buddhism strictly warns against the short-sighted idea that if a fire is raging, it is natural to put it out.
“Get out of the burning house immediately.”
In other words, Buddhism teaches that one should not stay in a house on fire to extinguish it. It teaches that you should leave the fire immediately. 
To think "let's make the world a better place" or "let's get rid of debt hell" is, on the contrary, to be attached to this rotten world. The modern way of reading this phrase is, “Don't do that, just leave the world as it is.”
Banks are surviving comfortably, while individuals are exhausted with debt. Look at this current situation. If you stay in the fire forever, the harder you try, the worse the situation gets.
When I say 'don't work hard, don't work hard', some people argue that they bought the flat for their family and cannot afford not to work hard to pay back the loan. The conversation ends there when I say, "Then why don't you just not buy a flat?"
If you remember the basics of living within your income, you don't have to work hard and you won't be taken in by the burning house called the world. The landscape of our times is that everyone has forgotten these basics and as a result is groaning.
Tumblr media
“狂った世界では「希望」など持たない方が楽しく生きられる。”
― ひろさちや (1936年 7月27日 - 2022年 4月7日) は、日本の仏教思想家。多数の一般向けの解説書を執筆。
「世の中をよくする」という大ウソ
世の中が、そこに住む人たちにとって「良いもの」であったためしは無い。時代を問わず、世の中というのはいつも「悪いもの」なのだ。
「三界は安きことなし、なお火宅のごとし」と法華経の中には書かれている。三界(参照)というのは、人間が生死を繰り返しながら輪廻する三つの世界(欲界、色界、無色界)のことだが、まぁ、わたしたちが生きている世界と考えればいいだろう。
その世界には安心などなく、炎に包まれ燃え盛る家のように不安に満ちている、と法華経はいうわけである。
いま求められているのは、この法華経に学び、世の中が火宅だという認識を持つことだ。政治家は能天気な御託を並べ、間違った認識を植えつけようとしているが、そんな手練手管に乗ることなく、いつの時代も世の中は火宅だということを、まず正視しなければならない。
それは明らめることだ。
[註: 仏教の世界では「諦める」を「明らめる」と書く。つまり、あきらめるとは断念するということではなく、事実をはっきり見ることであり、現実を直視し、それをありのままに受け入れるという意味にほかならない。]
そして、この時代の火宅のありようをしっかり見極めることだ。きちんと働いて収入のある人がこぞって借金地獄にいる。それが現代の火宅である。
「世の中が火宅であることは認めましょう。いまが借金時代という火宅の時代ならば、その業火を消すべく努力を重ねる必要があるのでは?」そう考える人はいるだろう。しかし、火が燃え盛っているなら消火活動をするのが当然だ、という短絡思考は、仏教が厳に戒めるところである。
速やかに火宅を出よ。
すなわち仏教では、火宅にとどまって消火活動などするな。すぐさま火宅から出てしまえ、と教えているわけだ。
「世の中をよくしよう」「借金地獄を無くそう」などと考えることは、逆にこのロクでもない世の中に執着することになる。「そんなことはせず、世の中なんてものはうっちゃっておけばいい」というのが、この文言の現代流の読み取り方なのだ。
銀行はぬくぬくと生き残り、個人は借金でヘトヘトになっている。この現状を見てください。いつまでも火宅の中にいたら、頑張れば頑張るほど、状況はますます悪くなるばかりなのだ。頑張って収入が上がったとしても、もっと高い買い物をローンでしたら、高い金利を払うことになる。
わたしが「頑張るな、頑張るな」と言うと、自分は家族のためにマンションを買ったから、ローンを返すためには頑張らないわけにはいかない、と反論する人がいる。「だったら、マンションなんて買わなければいいじゃないの」というと、会話はそこで終わる。
収入の範囲で生活する、という基本を忘れずにいたら、頑張る必要などないし、火宅に取り込まれることもない。誰もがその基本を忘れた結果、あえいでいるというのが、この時代の風景なのだろう。
91 notes · View notes
doctorbunny · 3 days
Text
Mahiru's birthday flower tweet
Tumblr media
(Tweet Links)
I'm terribly sorry for being a few days late again, there were several project updates coming out around the same time...
Happy Birthday to everyone born on the 17th of January. Today is also the birthday of Mahiru Shiina from #MILGRAM. Her birthday flower is Capsella bursa-pastoris (Shepard's Purse/Nazuna). It is one of the seven spring herbs. For aeons, Shepard's Purse has been an invaluble source of food and medicine to humans, because it is able to flower and fruit in all sorts of inhospitable environments, as long as there is sunlight. It's hanakotoba is "I will devote everything to you."
色んな更新で漏れてしまって。数日遅れで大変申し訳ないですが改めて… 1月17日お誕生日の方おめでとうございます。 #ミルグラム では椎奈真昼の誕生日でもあります。 誕生花はナズナ。春の七草のひとつ。陽当たりさえあれば、どんな荒地にも花と果実をつけ、冬の貴重な食糧としても生薬としても古くから人々に重用されてきました。花言葉は『あなたにすべてを捧げます』。
Tumblr media
[Yay the task I put off for months was completed in one evening! Between me and Maristelina, I think this is all the birthday tweets translated, I'll try to compile a masterpost of links some time]
31 notes · View notes
ancoromochico · 1 day
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【お仕事】テンタクル忍者さん『今日はそんなもんでいーじゃん』MVイラスト
曲がだいすきでもちこ先生から「どーしても描きたい!」ってお願いした異例案件です〜! そしたらトンデモ可愛いMVになっててとにかくヤバヤバなのでぜーーったいみて!きいて!❤️‍🔥
ちなみにテン忍さんはむかしからの知り合いで「これ無色透名祭に出したんだ〜」って聴かせてもらった瞬間、ひとめぼれ?ひときき��れ?しましたッッ なんだかうまくいかなかった日に聴くとめっちゃ元気でる!すでにいっぱい聴いてる!✊
youtube
29 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大瀧 沙羅は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。MASK OF GODDESSのメンバー。 ウィキペディア
生まれ: 東京都
デビュー: 2023年
モデル内容: 一般、水着
事務所: 株式会社エゴ
生年月日 2004年12月6日
別名義 Sara
現年齢 19歳
出身地 東京都
身長 / 体重 167 cm / 49 kg
BMI 17.6
スリーサイズ 84 - 59 - 88 cm
2023年、高校卒業と同時に株式会社エゴに所属。 同年5月、週刊ヤングジャンプにて衝撃のベビーフェイスのキャッチフレーズでグラビアデビュー。
同年8月、ボーカルダンスユニット「MASK OF GODDESS」へ加入。高校卒業後は専門学校に進学したが、芸能活動に専念するため、同月をもって退学した。
同年8月31日発売、ヤングジャンプ40号から開始された企画「サキドルエースサバイバル SEASON13」にグループを代表して参加。
趣味は食べ歩き、旅行。特技はダンス。ダンスは小学3年生から習い、キッズダンサーとして東京ディズニーランドでも活動。ダンス留学も経験しており、中学半ばまではプロダンサーを目指していた。高校ではダンス部部長を務める。
普段は濃いめのメイクをしているため、グラビア活動を始めるまで自分が童顔(ベビーフェイス)だとは気づかなかったという。
父の影響で釣りを趣味にしている。
知人にモデルや子役出身者が多く、芸能界が身近な環境で育った。中学の水着の授業の際に友人から「グラビアやんなよ」と言われたこともあり、事務所にやりたい仕事を聞かれた際には真っ先に「グラビアやりたい」と伝え、ヤングジャンプでの初仕事につながった。目標にしている芸能人は同じ年齢の菊地姫奈。
  
21 notes · View notes
yoooko-o · 2 days
Text
22/06/2024
Tumblr media Tumblr media
2週間に1回のお楽しみ、あこ食堂🍴
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
デザートはお茶・レモンの果肉入りのパウンドケーキときなこのパウンドケーキ 豆乳プリンの上には金柑のジャムが添えられています。
今度は3週間後の予約を入れてからお店を後にしました。その理由はというと…↓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
※名もなき小さなケーキ店のInstagramのストーリーズより📱🐰
名もなき小さなケーキ店が昨日(6/21)~メロンフェア開催中🍈 体は1個しかないのに、こんなに多くの種類の限定モノを出してくれちゃって…笑
Tumblr media
おまけに桃のタルトに米粉のスイーツに… メロン以外の新作ケーキもこんなに出しちゃって。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
来週も来ないといけなくなりました笑
Tumblr media
🐰前日の夜中にInstagramのDMで予約しました📱
前日に厳選して選んだスイーツはコチラ🍈🥕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
左)メロンショートとメロンシュー🍈 「メロンフェア」にふさわしく、王道の組み合わせ❔で注文しました笑🍈
右)米粉のキャロットケーキ🥕 最近の新作の中で個人的に一番気になったケーキで、パートのTさん考案で作られたそうです。 グルテンフリーということで、白砂糖・バター不使用だそうです。 キャロットはケーキの中にすりおろしで投入、一番上はクリームチーズで味のメリハリがついています。 控えめな見た目ですが、純粋に美味しかったです🥰 小麦粉アレルギーの人にも、そうじゃない人にも是非食べて欲しいです😇
大満足で帰るときにはTさんに来週のスイーツの予約を1個入れて、あと1個は電話、もしくはInstagramのDMで送信する旨を伝えてお店を後にしました🚗
22 notes · View notes
kennak · 1 day
Quote
お地蔵様にお供えしてある食べ物は、基本的に日持ちしやすく年令問わず食べやすい物が選ばれ困った人は食べても構わないものと幼い頃聞きました。 あれは余裕のある人や信心深い人が喜捨してお供えしていて、どうしても事情から困って食べたい人が食べれるようにお地蔵様にお供えされたと聞いてます。 お供えものを食べた人も、いつか余裕ができた時に、お地蔵様に感謝のお礼としてお供えされるでしょう。 そういった形で人が人を支える仕組みが暗黙の了解として古くからあります。 それが徳を積むことに繋がるとの事です。 お地蔵様とは閻魔様の化身で、〝人を見守る存在〟困った人を助けることもお役目だそうです。 まぁ、現代には合わないのでしょうが戦後に無一文から何もなかった者同士が支え合って生き抜いた私の祖父なら一喝はしても負担にならない程度はほっとけと!言いそうです。
「腹が減ってお供え物を食べていた」地蔵の供え物を盗んだ疑いで53歳の男を逮捕 盗んだのは約100円のポップコーン(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
23 notes · View notes
itaya54 · 5 hours
Text
Tumblr media
wip
日本の方がいらっしゃるかわかりませんが6/30のゴロ兵にでます。東F43aにNANOXでスペースをいただきました
申し込みはしていたもののイベントは欠席するつもりだったので新刊もなにもない状態だったのですが、直前になって漫画かいてます
新団長と新兵時代のエルリです(全年齢)ぎこちない空気をなんとかしたいエがとった行動は…?という内容です
無配のつもりがちょっとボリュームがでてきてしまったのでコピー本になるかもしれない…ちょっとまだ分かりません
もしイベントに来られる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします!
16 notes · View notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 11月4日(金) #友引(辛酉) 旧暦 10/11 月齢 9.7 年始から308日目(閏年では309日目)にあたり、年末まであと57日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 今朝の目覚めは月曜日の様な感じ💦 昨日、ジム行ってパンプやって来た からでしょうか😅💦それにとても 変な夢で目が覚め。(o゚д゚)マジスカ? それが、あまりにもリアル過ぎて登場 人物も仕事関係ので嫌になりますよ ね🤣😆🤣仕事なんて二の次だよって 思ってるんですが、心の何処かには 懸念してる事があるんでしょうね✋ ってか「アルアル大百科」ジャンよ~💦 マァマァ✋ナンダカンダのラストスパート金曜日👊 . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍♂ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #おしりたんてい・いいおしりの日.  児童書、一般書など、数多くの書籍を出版する株式会社ポプラ社が制定。  同社が手がけ、絵本、読み物、アニメで活躍する「おしりたんてい」は、見た目はおしりでも推理はエクセレントな名探偵。  「おしりたんてい」の誕生日でもあるこの日を記念日として、さらに多くのこどもと大人にその名前と魅力を知ってもらうのが目的。  日付は1104を「いい(11)おしり(04)」と読む語呂合わせから。 . #友引(トモビキ). 六曜の名称の1つで、相打ち勝負なしの日のこと。  つまり良いことはないが悪いこともない日のことである。  ちなみに六曜は仏教とは関係なく葬式を避けるという話は迷信である。  「友人を引き込む」とされている日とされている。  友引にの日には、結婚式、入籍、七五三、お宮参り、引越し、建築、契約、納車、宝くじ購入、は問題ない日です。  験担ぎで拘るなら、凶となる11時~13時の間を避けると良いでしょう。  六曜は、先勝(センショウ)、友引、先負(センプ)、仏滅(ブツメツ)、大安(タイアン)、赤口(シャッコウ)の6つである。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  通例、甲辰・甲申・乙未・乙丑・丙辰・丙午・丁卯・丁未・戊辰・己卯・己酉・庚戌・辛未・辛酉・辛亥・壬午・壬申・癸巳・癸酉の一九日とされるが、異説もある。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #神吉日(カミヨシニチ). 「かみよしび」ともいい、神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。 この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。 . #一粒万倍日(イチリュウマンバイビ).  選日の1つであり、単に万倍とも言われます。   一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。 .  一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。  但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。  また同じ意味合いで、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するので避けたほうがいいとされている。 . #王現役引退. 1980(昭和55)年11月4日(水)読売ジャイアンツの王貞治が現役引退と助監督就任を発表。 . #いい刺しゅうの日. . #いい推しの日. . #かき揚げの日. . #ユネスコ憲章記念日. . #いいよの日. . #40祭の日. . . #ダブルソフトでワンダブル月間. #文化放送の日.(11月3日、4日). #みたらしだんごの日(毎月3,4,5日).#生命保険見直し月間(1日から30日). #消費者センター開設記念.#低GI週間(11月1日から11月7日まで). . . #イタリア国家統一と陸軍の日. #ロシア国民団結の日. #パナマ国旗の日. . . ■本日の語句■. #能ある鷹は爪を隠す(ノウアルタカハツメヲカクス). 【解説】 才能を表面に表わさない例え。 本当に有能な者は、偉そうなことを言ったり、むやみに能力をひけらかしたりしないと云う例え。 . . 1963(昭和38)年11月4日(月)先負. #NOKKO(#のっこ/本名:保土田 信子) 【シンガーソングライター/ロックバンドREBECCAのボーカル】 〔埼玉県浦和市〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/Ckg4ZP6Pr0lLx3VD83CXeaQR7caSPZc1Tz710E0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nikowashere · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#1600
142 notes · View notes
doctorbunny · 3 days
Text
Kotoko's birthday flower tweet
Tumblr media
(Links to the tweets in order)
I was a day late yet again...
Happy birthday to everyone born on the 15th of December. Today is also the birthday of Kotoko Yuzuriha from #MILGRAM. Her birthday flower is Monstera. Native to Hawaii, it took root as a popular houseplant and a part of people's daily lives. In Hawaii, locals have a strong affection for the plant, as the light that shines through monstera's characteristic fenestrated leaves is said to be a "ray of hope guiding the way". Monstera's hanakotoba means "A grand keikaku plan".
Monstera is a really easy plant to take care of, but you have to watch out for it immediately growing way too quickly and overcrowding its planter. Additionally, when the leaves are damaged they leak a very toxic calcium oxalate sap.
Kasahara👍✨ [I searched 'Kasahara monstera' and got this blog page for people posting about their monstera plant in their Kasahara brand home?? idk maybe Yamanaka got some monstera info from this blog or something]
1日遅れてしまいましたが改めて… 12月15日お誕生日の方おめでとうございます。 #ミルグラム では杠琴子の誕生日でもあります。 誕生花はモンステラ。ハワイ原産で、最も人々の営みの身近に根付いた存在です。現地では特徴的な葉の切れ込みから光が漏れる様から「希望の光を導く」とされ深く愛されています。花言葉は『壮大な計画』。 モンステラはめちゃくちゃ育てやすいんですけど、難点は成長が早すぎてすぐに鉢がパンパンになっちゃうことと、葉が傷ついたときに出てくる樹液のシュウ酸カルシウムがめっちゃ毒なこと。 笠原
Tumblr media Tumblr media
[Can't believe Yamanaka was apologising for being a day late to tweet when I was half a year late with this translation, sorry everyone 😭]
29 notes · View notes
sesameandsalt · 1 year
Photo
Tumblr media
映画:「THE FIRST SLAM DUNK 」について感想を書きました 🏀まだ見ていない人は、ネタバレ野村満載ですので鑑賞後、読んでください ネタバレ注意です🤗 ②
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
sssssssssssssssssさ、最高だった。(◎_◎;)まじで最高だった。全力とか全身全霊とか限界突破てきな前時代的な感覚…じつは好きなんだきっと。 井上雄彦絵がUMEEEEEEE 新たに書き起こされたシーンが井上雄彦の漫画で脳内変換されて見えててこれ、書下ろしなのか?読んだことあるのか?わけが分からなくなりました だって、漫画と間が一緒なんだもん… こんなアニメ見たことない 細部までのこだわりがイカしすぎててもうむしろ恐しくなって震えた リメイクってこうするんだ… ソータ兄ちゃん(格好良すぎる小学生)リアル沖縄の不良感(成長した姿が思い浮かぶ)だったですね、井上雄彦を感じます   大黒摩季あなただけ見つめてるの「ちんちんもみもみ」で会場の皆で笑うのしたかったなーとか思っててチケットとってからZARDと一緒にところかまわず歌ってた…それで 大黒摩季もZARDもないってのに私ら世代のチバユウスケってどういうことだよ!��か言ってたがオープニング、超合ってた✏️鉛筆で書き起こされる湘北スタメン(ワルモノ登場!)…(あんなの鳥山明、大友克洋、井上雄彦にしか許されない…絵ぇうますぎや)ベタな!と思うんだが、もう、異常なかっこよさに抗えなくて この映画、ヤバい!と思った かぁっこいいぃい😭💕💕💕 ・・・ほんとやばかったね…泣いたわ… 隣のおじさん(推定40代後半~50代前半と目される男性)(←その隣の女性の付き添いで来た人なんだろうなぐらいに思ってたけど)その人もめっちゃ泣いてた…その人がメインだったんか いやシアター中がみんなで泣いてみんなで湘北応援してた、そんな映画あるか…?これで泣かない奴おる? 原作者の先生がこんなに頑張ってくれて、本当にうれしい、ありがたい。映画からめっちゃ伝わってきた…
ああ、、久しぶりにバスケがしたいです・・・!! こころから。(運動不足だし…ネ😉🏀🌸)
Tumblr media
34 notes · View notes
yoooko-o · 1 year
Text
23/01/2023 part1
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
34 notes · View notes
blackbird-911 · 1 year
Photo
Tumblr media
#fujifilmxseries #富士フイルムに恋してる #今日もx日和 #おっさん写真道 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #草花 #flower #スナップ #snap (いなべ市農業公園) https://www.instagram.com/p/CpuhXihvL7C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
modernheavy · 11 months
Text
今日読んだ漫画 2023年8月11日(金)
マーガレット2023年17号
✨『はじめまして あなたが好きです』杏野まこ
Tumblr media
Twitter
🐱『夜は猫といっしょ』キュルZ
Tumblr media
デジタルマーガレット(デジマ)
🐍『後宮の百花輪』霜月かいり+瀬那和章
作品ページ
⬇️
後宮の百花輪
📚『「ママ」枠からの脱出!』月島珊瑚+らるむ
作品ページ
⬇️
「ママ」枠からの脱出!
ストーリアダッシュ
🛫『うめともものふつうの暮らし』藤沢カミヤ
作品ページ
⬇️
#うめともものふつうの暮らし #ストーリアダッシュ #藤沢カミヤ
くらげバンチ
👻『極主夫道』おおのこうすけ
作品ページ
⬇️
極主夫道 - おおのこうすけ / 第119話 | くらげバンチ
#極主夫道
花とゆめ2023年17号
🎤『花時をかける』青海瑠依
🐉『暁のヨナ』草凪みずほ
🛐『神さま学校の落ちこぼれ』赤瓦もどむ+日向夏
😼『~贄姫と獣の王 スピンオフ~白兎と獣の王子』友藤結
👑『ザーフィラ陛下と黒と白』もといも
3 notes · View notes
1ma2-fio · 2 years
Photo
Tumblr media
ミステリーな夢 さむくない…かな 雨が降りだしました 自分の人生の さいごに どうなっているのか そんなことを つらつらと考えて きっと一人だろうとか でも一人じゃないと 思えるように生きようとか 考えたけれど おもってもみないようなことが きっとこの先もおきるのだろうな そんな風に感じる朝 今日もよろしくお願いします #日記#エッセイ#日常#津軽 #古民家暮らし#田舎暮らし#実家暮らし #たまには無骨にアウトドアとか #猫がいる暮らし #昭和レトロでエモいかもしれない #雑で大雑把でかつ適度に生きている #キレイおしゃれシンプルからは程遠い日常をあえて発信する #チェアリング#たまにはお料理も #読書話#コーヒータイムに#映画話 #今日のことばもしくは詩のようなもの #のんびりまったり空を見上げる #ハッシュタグは自己紹介のつもりですよろしくお願いします https://www.instagram.com/p/Ck_tfx9BY3i/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes