Tumgik
#能ある鷹は爪を隠す
danzoku · 4 months
Text
能ある鷹は爪を隠す の 真意
能ある鷹は爪を隠すという諺の意味は
才能ある奴はひけらかさない
だと思っていたが
「あいつ普段はアホみたいだけど才能ある」
が真意かもしれない。
別に隠してるわけじゃなくて、普段からは想像つかない感じなのでは?
どの世界でも天才って概ねアホだもんね。
1 note · View note
late new life doodles
Tumblr media
smallishhippo and panda (red)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
scott becomes a menace to the person that nearly killed him as always
Tumblr media
hipo
Tumblr media
yoou know,,,, he feels very protagonist..,, he has that main character in him. main character vibes.
translation:
能ある鷹は爪を隠す (The talented hawk hides its claws) 
七転び八起き (Fall down seven times, stand up eight)
2K notes · View notes
jpn-langblr · 2 years
Text
Tumblr media
二月 ・ 鳥
February - Birds
スズメ ・ sparrow
クロウタドリ ・ blackbird
鳩 ・ ハト ・ pigeon
アホウドリ ・ albatross
コマドリ ・ robin
鶴 ・ ツル ・ crane
隼 ・ ハヤブサ ・ falcon
カラス ・ crow/corvid
カモメ ・ seagull
① 能ある鷹は爪を隠す ・ のう ある たか は つめ を かくす
A skilled hawk hides its talons; the person who knows most often says the least; one shouldn't show off
② 鳥曇り ・ とりぐもり
The cloudy sky that appears when migrating birds that stayed for the winter and autumn in Japan leave to go north
③ 篭鳥恋雲 ・ ろうちょうれんうん
Longing for freedom when tied down; a caged bird's longing for the open sky
111 notes · View notes
hypmic-translation · 1 year
Text
White and Black
JYUTO A loud and flourishing fanfare Blinding red lights and sirens Caskets dressed up in black and white My honeyed words are my emblem
REI Acting freely with full confidence I’ll never let myself be caught in chains I’ll keep on turning white into black With my deceit and this microphone
BOTH Rudie— Using dexterity and wiles (1) Rudie— Everything that I want is mine
JYUTO Going down the list of suspects Their punishment is all up to me Just like the fable they’re all tortoises And hot on their trail is me, the hare
REI I’ll bewitch them like a tanuki Everyone will be fooled by me A conman with all the skills of a hawk My talons hidden by the mask I wear (2)
BOTH Rudie— You’ll end up swindled and deceived Rudie— I’ll be the one who rules it all
CHORUS Breaking the law is just what I do No handcuffs will fit 'round these wrists, it’s true What can you catch me with, then? I wonder if you’ll try?
Keeping you shrouded in blinding white smoke Spewing up all sorts of tempting black lies What matters is what I do Don’t complain about how I get it done [Interlude] I’ll keep your mouth shut by using my own Preaching to gods sitting upon their thrones Say what you like, it can’t hurt If you even can
White and black always exist side by side Dancing atop the palm of my hand Keep watching me closely now I’ll show you what justice really looks like
NOTES:
The word “rudie” (or rudy) is a shortened version of the term “rude boy”, which originated from 1960s Jamaican street culture, as a way to refer to delinquent teens who were fans of the ska genre of music. It was later popularised in England in the 1970s, although by that time the term in Jamaica had moved on to being associated with reggae.
Rei’s two lines here refer to the proverb “能ある鷹は爪を隠す”, or “The wise hawk hides its talons”. What it means is that those who are truly great are humble about their achievements and don’t brag about how successful and powerful they’ve become through their own merits, however Rei here twists it to say that he hides his true abilities behind deception.
22 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
生まれてから高校までアメリカで過ごし、それ以降は日本で住み就職もしている。今20代前半。最近X(Twitter)でこんな動画が賛否両論を生んでいた。https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20「子どもたちの自己肯定感を上げるため、わたしのクラスでは毎朝affirmationを言います。I am loved, I am brave, I am smart, I am kind, I am a problem solverと言い合って、ポジティブな気持ちで1日過ごせるようにします。これを毎日繰り返すことでポジティブな自分になることが狙いです。」これを見て、自分が今まで生きてきて感じたことを色々と思い出したので少し書く。便宜上、「アメリカ」「日本」と大きな主語を使うが、もちろん家庭や土地によって差はあると思う。アメリカでは↑の動画のように、「あなたは素晴らしい存在である」と言われ育つことが多い。「あなたは賢い」「あなたは強い」「あなたは愛されるべき存在」と。日本では謙遜という概念や「能ある鷹は爪を隠す」という言葉があるように、素晴らしい能力を持った人でも偉ぶらず控えめであることが求められることが多い。そんな日本の文化を窮屈に思い、アメリカの文化を羨ましく思う人も多いだろう。しかし、アメリカの「自己肯定感アゲアゲ」文化には致命的な欠点が存在する。身も蓋もないことを書いてしまうが、いくら本人が「自分は素晴らしい存在だ」と思っていても、現実は違うことの方が多い。「アメリカは個性を尊重する」とか言ってる人もいるが、誰だってバカより賢い人の方が好きだし、ブスより綺麗な人の方が好きなのだ。それはどこの国も変わらない。そもそも、「誰もが素晴らしい」が声高に主張される社会=そう言わなければいけない社会、ということである。社会に出たら嫌でも自分のランクを思い知らされる。自分の上位互換がいくらでも転がっている。自己肯定感のメッキが剥がれる瞬間が辛いなら、最初から身の丈にあった感覚を持ち生きたほうがマシではないか。特に今、日本中国韓国の若者と同じように、多くのアメリカの若者には金も希望もない。インフレや格差にあえぎ、親と同等の暮らしをすることをあきらめている人がほとんどだ。戦争や気候変動など世界的な問題も山積みだ。こんな中で「自分は素晴らしい」「人生は素晴らしい」と言われても困るのである。もはや呪いでしかない。「自分は素晴らしい」という言葉は呪いだ。なぜなら、むしろ自分のクソさに気づいたとき、そのクソさがものすごく大きく見える。日本に帰ってきたとき、とある女芸人さんがテレビに出ていた。その人は「ブスの戦い方」を指南していた。美人はどうやたって生きていけるが、ブスは工夫しなければいけない。しかし、努力すればむしろブスは美人よりも大きな成果を上げることができると。その話は「ルッキズムを植え付けるな」なんて批判されていたが、自分は感動した。自分が美男美女ではないから生きづらいと言っている人に対して、「あなたは美しいよ。素晴らしい存在だよ。」と言うのは正しいのだろうか。非美男美女としての生き方を提案するのが本当の優しさなのではないだろうか。もちろん美醜だけでなく、頭が悪い、身体が弱い、など、それを素晴らしいよ・あなたの個性だよで終わらせるのではなく、弱者としての戦い方を徹底的に教え込むべきなのではないか。アメリカの教育はその点で間違っている気がする。そもそも、アメリカの自己肯定感は間違っている。「自分は素晴らしい」と思わせるのは自己肯定感をはぐくむことではなくどんなスポンジケーキかということを考慮せずに、クリームをゴテゴテ塗ってごまかしているようにしか思えない。「あなたは素晴らしい」と言われ育ったが、そうではないことに気づいてから人生計画を立て直すのに時間がかかった人はたくさんいると思う。自分ももう大人になったし今は幸せなので、今まで受けた教育にだらだらと文句をつける気はないが、最初から人生がクソゲーだと教えられていたらもっと楽に生きられたと思う。自己肯定感とは、どんなに自分や自分の人生がクソでもなんとか生きていける能力だと思う。世界はクソ、人生はクソ、自分もクソ。でも昨日食べたラーメンはおいしかった。信号ですれちがった犬がかわいかった。昨日より1mmは仕事ができるようになった。だからよかった。そう生きていけるのが自己肯定感ではないか。日本の「自虐文化」は批判対象になることが多いが、実際無意識に救われてる人も多いのではないかと思う。あと、これは書くか迷ったんだけど、アメリカの自己肯定感アゲアゲ文化は奴隷を育てるためではないかと思ったことがある。日本の詰め込み個性ガン無視教育は批判されているし自分もどうかと思うけど、ほぼ全員に最低限の教育を施し、子供たちが次の道へ進みたいと思ったときへの土台作りはできると思う。しかし、アメリカは頭のいい子への教育は天才的であると感じるけど、バカへの教育はあまりよくない。最低限の基準に達していないバカに「君は素晴らしい」「我々は強い」と言って、一部の天才の奴隷にしようとしているのではないかと思った事すらある。これは陰謀論とかではなく本当に。まあ奴隷育成に失敗して中身スカスカなのに態度がでかい人間を量産してるけど。北朝鮮をバカにしてるけど正直アメリカも近いものがある気がする。
日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ
11 notes · View notes
nephe1o · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Yoka-profile
▼プロフィール
【名前】煤賀 燿香(Yoka Susuga) 【年齢/性別/身長】??歳/女/146cm 【一人称/二人称】私/貴方 【長所】穏和・努力家・器用・柔順 【短所】内気・自己犠牲的・情に脆い・押しに弱い 【好き】料理・蝋燭の火・お世話・刀の手入れ・和風なもの・辛いもの 【嫌い】寒さ・虐め・水泳・大きな音
儚げなか弱さを感じさせる穏和な性格の少女。 控えめで大人しい雰囲気に反して根性があり、一度決めたことは挫けず最後までやり遂げようとする粘り強い性格。 正義感が強く弱者救済を是とする人格者であり善人に対してはとても良心的で、悪人に対しても真っ先には制裁を加えず、改心の機会を一度だけ与えている。
火炎と共に舞い踊る軽快な侍。 優れた武人を輩出する名家の生まれだが、他の兄弟と比べて成長しても体格に恵まれず《重》を軸とする煤賀家の武術と相性が悪かった為、両親からは早々に見切りをつけられ放任されていた。 それでも彼女は武士道を歩むことを諦めず必死の努力の末に、《軽》を軸にした武術を会得することに成功する。しかし、煤賀家の正統な武術とかけ離れた彼女独自の武術は異端と非難され受け入れられず、最終的に実家から勘当を言い渡されてしまう。 その後、実家を追放され宛も無く彷徨っているところを悪人に騙され捕まってしまうが、とある人物の気まぐれにより運良く助かることとなる。 現在はその恩人への返礼に加え、人助けや路銀の確保をを目的に冒険者兼賞金稼ぎとして活動し、武術の研鑽に励んでいる。
料理が趣味。 調理に関しては何をさせても出際が良く器用にこなせる為、レシピさえ分かってしまえば基本的にどんな料理でも作れる。一番の得意料理は和食。 作った料理は自分で食べるよりも人に振る舞うことを好んでおり、人から「美味しい」の一言が聞けることを何よりの喜びと感じている。 因みに彼女の愛刀は呪われた妖刀。刀に主人として認められた者以外が鞘から刀を抜けば、瞬く間に全身が燃え上がりその体は灰と化す。
◇「悪い心は捨てて。反省すれば許してあげます」 ◇「寒いのは苦手。だから燃やすの」 ◇「あ、あの…そういうのは…困ります」 ◇「私でお役に立てることがあれば何でも言ってくださいね」 ◇「みんなで一緒に帰れる。それってとても素敵な事だと思うの」 ◇「主様に仇なす者に慈悲は無い」 ◇「暗くて…寒くて…寂しいのは…嫌…」 ◇「お疲れ様。お食事の準備整ってます。疲れた体を癒すにはやっぱり美味しいご飯。沢山食べてゆっくり休んで」 ◇「炎はどんな人でも拒まずに受け入れてくれるの。だからね、貴方の罪も纏めて一緒に燃やそうね」
◆「ジゼル様。私の故郷では《能ある鷹は爪を隠す》という言葉があります。私はそれが貴女にぴったりな言葉だと思っています…なのでそろそろ真面目に働いてくださいね」 ◆「デニサさん。私は貴女をとっても尊敬してます。いつも冷静で清く正しく生きている。そしてなにより大人っぽい…私の憧れ」
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
▼武器など
◆鬼のお面。 魔力を付与すると使用者に合ったサイズへと変化する。
◆刃文が炎の様な見た目の妖刀。 魔力を込めると刀身に炎を纏わせられる。
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
▼リンク
◆イラストの高解像度版と他クリエイター様による作品一覧
4 notes · View notes
violettranslations · 1 year
Text
Goodbye, Honor Student (さよなら、優等生)
youtube
指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切った I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swore it. 良い子にゃ餌をやろう お前には頭を垂れてやろう 頭隠さず尻隠せ 生きるのは辛いだろう 一度死んでみるのもありだろう 次があるかは知らんけど I feed the good kids, and I hang my head to you. Take your head out of the sand and cover your vitals!¹ Life’s tough, isn’t it? It kinda makes me wanna give dying a try. Not that I know for sure if anything would come next. きっとこの世は敵だらけで あなたに出会えたのは 神様からのプレゼント さぁ感情論で語りましょう ハイ論破!!って煽りましょう バイバイ 鷹の爪 I’m well aware this world is full of enemies, so my meeting you must be a present from God. C’mon, let’s make some sentimental arguments, let’s fire ourselves up shouting “nope, I win!!” Bye-bye, hawk talons.² ベースボール ヤンキーだらけのジャンキー市街は どうにも出口が無いようで 哀愁漂う売春ガールも 買い占めてこうぜ 犯罪歴とか関係ないのさ 今日から人生リスタート 1 2 3 4 足並み揃えず 怠惰に生きろよ ラッタッタ Baseball, there’s no way out of these junkie cities chock full of delinquents, so how about we go buy up the time of those doleful ladies of the night over there? Criminal records don’t matter here. From now on, life’s gonna restart. 1 2 3 4 Don’t bother falling into step with the rest of them and live indolently! Ra-tta-tta ガラクタ ガランド ガラパゴス メルシー メントス メメントス バリカタ ハリガネ 湯気通し ニンニク マシマシ チョモランマ 何でそんなことするの? かさぶたが取れたら合図だぞ 意味があるかは知らんけど Garbage, gutted, Galapagos, Merci, Menthos, Mementos, Barikata, Harigane, steamed, extra garlic, as much as you can add.³ What the heck are you doing? Once the scabs come off, that’s the signal. Not that I know if there’s any point to it, though. ずっと自分から逃げてきた 偽物に憧れた 心はいつも空っぽで もう嫌になんだ 苦しいのは 散々だ おままごとは さよなら、優等生 I’ve always been running from myself, longing for something fake, my heart forever empty. Ugh, I’m sick of all this painful shit. All this playing house is just awful. Goodbye, honor student. デッドボール 最近噂の賞金稼ぎは どうやらたちが悪いようで 雷神気取りの黄金バットで ぶっ飛ばして行こうぜ 将来安定 脳内感染 無個性工場抜け出して 1 2 3 4 空振り三振 前だけ見てろよ ラッタッタ Dead ball, All the gossip-mongers in the area have seemed weirdly nasty lately, so let’s take up a pair of golden bats like we’re some gods of thunder and go knock some sense into ‘em! Future stability, cerebral contagion; we slip free from the factory of conformity. 1 2 3 4 Strikeout! Keep your eyes forward! Ra-tta-tta ヤンキーは僕の最大の敵だ ヤンキーな俺の最強の敵だ Delinquents are my greatest enemies. The strongest enemies of a delinquent like me. ヤンキーだらけのジャンキー市街は どうにも出口が無いようで 哀愁漂う売春ガールも 買い占めてこうぜ 犯罪歴とか関係ないのさ 今日から人生リスタート 1 2 3 4 足並み揃えず 怠惰に生きろよ ラッタッタ オーパッパッパラッパッパッパラ はぁ? There’s no way out of these junkie cities chock full of delinquents, so how about we go buy up the time of those doleful ladies of the night over there? Criminal records don’t matter here. From now on, life’s gonna restart. 1 2 3 4 Don’t bother falling into step with the rest of them and live indolently! Ra-tta-tta Oopa-ppa-ppara-ppa-ppa-ppara Whuh? 指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切りげんまん 嘘ついたら針千本のます 指切った I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swear it, and if I lie, I’ll swallow a thousand needles. I pinky swore it. ¹ From the expression 頭隠して尻隠さず “to hide one’s head without hiding one’s bottom” meaning to inadvertently expose a weak point while trying to protect oneself. ² I assume this is a reference to the proverb 能ある鷹は爪を隠す “a skilled hawk hides its talons.” ³ The first two lines seem to be meaningless alliteration, but the second two lines are phrases for ordering ramen. Specifically, “barikata” is “extra-firm noodles” and “harigane” is “extra-extra-firm noodles.”
5 notes · View notes
mameluriha · 1 year
Text
Tumblr media
🐦#インコことわざ🐦
【能ある鷹は爪を隠す】
優れた能力のある人はそれを無駄に表面に現さない。
◎今までの更新◎ 🐤LINEスタンプ🐤
2 notes · View notes
moko1590m · 1 month
Quote
馬は我々が考えているよりはるかに賢い。だが面倒くさいのであまり深く考えず行動する 著者parumo 8月22日公開  「能ある鷹は爪隠す」ということわざは、真の実力がある人ほど、無駄にひけらかしたりしないという意味だが、これからは「脳ある馬は蹄隠す」とかでもいいのかもしれない。  英ノッティンガム・トレント大学の最新研究によると、馬は、これまで考えられていたよりもはるかに認知能力が高いことが明らかになったという。    だがかなり面倒くさがり屋の一面もあるそうで、あまり深く考えず行動したり、わからないふりをすることもあるそうだ。 馬の賢さを知るためにゲームにチャレンジさせる  馬の賢さを理解するために、英ノッティンガム・トレント大学の研究チームは、馬たちにカードを使ったゲームに挑戦してもらった。  ルールはシンプル。鼻先でカードにタッチすると、ご褒美にオヤツをもらえるというものだ。  だが馬がこれを覚えたら、今度はルールを少し変えてみる。  そばにライトを設置して、それが点灯しているときにカードに触れても、オヤツはもらえないことにする。オヤツをもらえるのは、ライトが消えているときだけだ。  すると、どの馬もこの第二ステージには苦労し、ライトが点いているか消えているかにかかわらず、とにかくカードにタッチするようになったのだ。  そこでさらにルールを変更する。  今度の最終ステージでは、ライトが点灯しているときにカードに触れると、10秒のペナルティが科されるようになる。このペナルティの間は、ゲームをプレイできないためオヤツももらえない。  すると今まで適当にプレーしていた馬全員が、”突然”正しいタイミングでカードに触れるようになったのだ。 この画像を大きなサイズで見る photo by iStock 馬は最初からルールを理解していたが、面倒くさいので適当にやっていた  ポイントは”突然”というところだ。時間のペナルティを科せば、馬の正解率が上がるだろうことは研究チームも予想していた。  普通の動物なら、新しいルールを学ぶため、しばらく試行錯誤を繰り返す必要がある。  ところが馬は、ペナルティが導入されると即座にそれに対応した。このことから、馬がルールを最初から理解していただろうことがうかがえるという。  ではなぜペナルティが導入されるまで、馬はライト点灯の有無を気にしなかったのか?  それは適当にプレーしても、それなりにオヤツをもらえていたからだ。一応オヤツをもらえるのなら、深く考えず適当にプレーした方が楽だ。そこまで馬はわかっていたのである。 知っていてもやらないのは知能の高い証拠  研究チームによると、こうした馬の行動は、彼らの認知処理能力がこれまで考えられてきた以上に高いだろうことを示しているという。  なるべく楽にプレーする。だが何かを失うリスクがあれば、さっとやり方を変える。そのやり方は実はとっくに知っている。  こうした行動がとれるのは、高い知能があればこそだ。彼らは、自分が何をしたいのかきちんとわかっており、そのためにすべきことに意識を向けているということだ。  馬の高度な認知能力のほかにも、動物の知能や感性を理解する際、人間の脳の構造と過度に比較してもあまり意味がないだろうことを伝えている。 この画像を大きなサイズで見る photo by Unsplash 馬は高い知能を見せつけるようなことをしてこなかった  こうしたことは従来、馬の認知能力では無理なことだと考えられてきた。  研究チームのキャリー・イジチ博士はこう語る。 馬は生来の天才ではなく、むしろ平凡な頭脳と考えられがちですが、じつは平凡どころか、これまで考えられていた以上に優れた認知能力があることがわかります  イジチ博士によると、馬の学習法は「モデルベース学習」というタイプのものである可能性があるという。  これに関して興味深いのは、馬の「前頭前皮質」があまり発達していないことだ。  人間の場合、こうしたタイプの思考を担うのは前頭前皮質だが、馬のそれは未発達だ。ならば、馬は同じような思考を巡らすために脳の別の部分を使っているということになる。  このことは、動物の知性や感性を調べる際、人間と同じような作りをしているかどうかで判断すべきではないことを示している。 この画像を大きなサイズで見る photo by Unsplash  馬は普段はのほほ~んと、楽に生きようとする面倒くさがり屋な動物でもあるが、実は何でも知っていて、非常時や目的に応じてはぴき~んとその高い知能を使って問題を処理することができるすごい動物だということだね。  以前から馬は大好きだが、さらに馬の魅力を知った感じだ。   この研究は『Applied Animal Behavior Science』(2024年7月2日付)に掲載された。
馬は我々が考えているよりはるかに賢い。だが面倒くさいのであまり深く考えず行動する – カラパイア
0 notes
sangokushi7 · 3 months
Text
三国志の隠れた名策![韜晦の計]で見る鷹の爪
三国志の隠れた名策![韜晦の計]で見る鷹の爪 #韜晦の計 #劉備 #三国志 #はじめての三国志
  大空を気持ちよさそうに旋回する鷹(たか)。見ていると何だかこちらの心も大きくなるような優美さ。彼らは大空を飛んでいるとき、その力強い脚を小さく小さく折り曲げているのをご存知ですか?   そんな彼らも獲物を見つけると、獲物に狙いを定めつつ、徐々に高度を下げていきます。そしていざ、獲物につかみかかろうというその瞬間、その脚をグワッと広げて襲い掛かるのです。上下方向の遠近感に疎い獲物は、脚を小さく畳んで遥か上空を旋回していたかに思われた鷹に突然首元を捕まれて「ギッ」と小さく悲鳴を上げます���、なすすべもなく連れ去られてしまいます。       そんな鷹の狩りの様子を見た人が「能ある鷹は爪を隠す」という言葉を作ったのだとか。       韜晦の計   自分の手の内を相手に悟られないように隠すことができるのは、何も鷹だけではありません。人間も自分の身分や本心、才能、その他諸々のデータを隠し…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ma-cotori-p · 4 months
Text
能ある鷹は爪を隠すって言葉あるし。だから批判されてもギリギリのところで勝ち上がれば。隠し玉を持てる。だけどあと2年の間で隠し玉になる選手とか内容とかって作りますかね。これからね
View On WordPress
0 notes
citeryoko · 6 months
Text
Tumblr media
ノーマル馬鹿は瓜を隠す(能ある鷹は爪を隠す)
0 notes
straycatboogie · 1 year
Text
2023/06/09
BGM: スチャとネバヤン - ネバやんとスチャやん
ああ、学歴とは何だろう……今日は遅番だった。朝時間があったので、英会話教室の宿題の英作文を書く。そこでぼくは、Discordで出会ってきたさまざまな日本語学習者の友だちとの交流について書いた。そこからぼくが大学生の頃の思い出話を振り返って、当時ロクに勉強せず遊び呆けていたことを書く。それから、ぼくが30年前に早稲田大学に通っていたことについても書いてしまった……ぼくは普段、この「早稲田に通っていた」ということをあまり人に触れ回ることはしない。これまでこの事実について知った人から、変に尊敬されて「一目置かれて」しまったりあるいは敵意を持たれてしまったりすることがあったからだ。どちらにしてもフランクな会話が成り立たなくなるので、それならぼくはわざわざ教えない方がいいのかなと思ったのだった。ぼくの住む日本ではこうした謙譲の美徳が幅を利かせていて、「能ある鷹は爪を隠す」ということわざもポピュラーなものだ。ぼくは必ずしもこのことわざを信奉しないけれど、でも確かにぼくは『機動警察パトレイバー』の後藤隊長のような「昼行灯」にして「切れ者」のキャラクターに憧れているところもあるかなとは思っている。自分で言っていれば世話がないけど。
こんなことを言うと敵を作ってしまうのかもしれないけれど、ぼくは早稲田とは「どうしても通いたかった」「念願だった」大学というわけではなかった。ぼくはもともと翻訳に興味があり、英文学を学びたいとも思っていたので具体的には家から近い神戸市外国語大学を受けようかと思っていた。だけど兄が「東京に興味はないか」「早稲田を受けてみたらどうだ」と薦めてくれたので、なら東京見学を兼ねた「記念」として一発受けてみたら面白いかなと思って受けてみたのだった。そしたら受かってしまったので、そのままズルズルと通い始めたのである……そして就職でしくじって、そこから失意の日々を送ったのだった。ああ、まさに山あり谷ありのローラーコースターのような人生。かつてはそんな早稲田のことも「まぐれだった」と恥じて、イヤな言い方になるけれど(これも反感を買うと思うのだけれど)早稲田のことも「黒歴史」としてしか自分の中で位置づけられなかったのを思い出す。「身に余る」というか、「恥」でさえあったというべきか……。
そんな風に「恥」とさえ思わせられたのは過去にずっと「お前は頭がおかしい」「ひねくれ者のアホだ」といじめに遭ってきたから、そこで「自分は大したことないんだ」と自虐的に考えるくせがついたからだろうと思う(これは「謙虚」というのとは違うと思う)。あとは田舎に生まれたから、「飛び抜けた」人間が嫌われたり白い目で見られたりしたところもあったのかもしれない、と……このことを今日Facebookで人に相談して、その人の薦めもあって「まあ、わざわざ触れ回ることはしない方が自分にとってもしっくり来るかもしれないな」と改めて思ったのだった(という割に長々とここまで書いてしまったが)。まあ、これもまた自虐的な言い方になるがしょせんは「30年前の成功」である。過去は過去だ。そんなことより、今のぼくを見てもらいたいという気持ちがある。今のぼくとはつまり、英語学習や1日断酒にせっせと勤しんだり読書に耽ったりする人間としてのぼくだ。ここにいる等身大のこのぼくを見せたいな、と思うのだった。
今日は遅番だったので、朝にニック・エンフィールド『会話の科学』という本を読んだ。会話が苦手なぼくにとってこの本は実に多くを示唆してくれて、それゆえに良書だと思った。村上春樹的な言い方になるが、「完璧な会話」なんてこの世には存在しないのだと思う。人はつねづね「えーと」「あー……」とあいづちを打ったりあれこれ言葉に迷ったりしながら、その時その時最適解と思われる言葉を編み出して「ベター」な言葉を繰り出していく。ぼく自身どうしても「流暢にしゃべること」「スムーズに切れ目なく、円滑に会話すること」を夢見てしまうところがあったのだけれどそれは幻想というもので、会話とは相手とのコラボレーション/共同作業で生み出していくものなのだ(だから相手の協力が肝要となる)。この本はそんな、「基礎的な事実」に立ち返った1冊とも言える。英会話も含めて、コミュニケーションについてこうして多角的に捉え直すことはぼくにとって実に面白い。そして、近所で行われている日本語教室を見学しに行くのも面白いかなと思い、友だちにそのことを打診してみたりもしたのだった……。
0 notes
akira19751212 · 2 years
Text
「実は有能な昼行燈」系キャラクター登場作品特集
無能・無害を装い、鋭い爪を隠す切れ者 知り合って日の浅い周囲の人には有能な本性や過去を隠し、普段は昼行燈と見られている。 だが、本性や過去を知る人からすると、昼行燈として雑な扱いをするには、あまりにも危険すぎる存在。 今回は、そんな「実は有能な昼行燈」と言うキャラクターが活躍する作品を紹介していく。 表では有能だが、裏では自堕落な逆昼行燈キャラクター等も存在するが、今回は、非日常の中の本当の緊急事態以外は昼行燈を決め込む「能ある鷹は爪を隠す」タイプの有能昼行燈を主に紹介する。 (more…) “”
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 11月4日(金) #友引(辛酉) 旧暦 10/11 月齢 9.7 年始から308日目(閏年では309日目)にあたり、年末まであと57日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 今朝の目覚めは月曜日の様な感じ💦 昨日、ジム行ってパンプやって来た からでしょうか😅💦それにとても 変な夢で目が覚め。(o゚д゚)マジスカ? それが、あまりにもリアル過ぎて登場 人物も仕事関係ので嫌になりますよ ね🤣😆🤣仕事なんて二の次だよって 思ってるんですが、心の何処かには 懸念してる事があるんで���ょうね✋ ってか「アルアル大百科」ジャンよ~💦 マァマァ✋ナンダカンダのラストスパート金曜日👊 . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍♂ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #おしりたんてい・いいおしりの日.  児童書、一般書など、数多くの書籍を出版する株式会社ポプラ社が制定。  同社が手がけ、絵本、読み物、アニメで活躍する「おしりたんてい」は、見た目はおしりでも推理はエクセレントな名探偵。  「おしりたんてい」の誕生日でもあるこの日を記念日として、さらに多くのこどもと大人にその名前と魅力を知ってもらうのが目的。  日付は1104を「いい(11)おしり(04)」と読む語呂合わせから。 . #友引(トモビキ). 六曜の名称の1つで、相打ち勝負なしの日のこと。  つまり良いことはないが悪いこともない日のことである。  ちなみに六曜は仏教とは関係なく葬式を避けるという話は迷信である。  「友人を引き込む」とされている日とされている。  友引にの日には、結婚式、入籍、七五三、お宮参り、引越し、建築、契約、納車、宝くじ購入、は問題ない日です。  験担ぎで拘るなら、凶となる11時~13時の間を避けると良いでしょう。  六曜は、先勝(センショウ)、友引、先負(センプ)、仏滅(ブツメツ)、大安(タイアン)、赤口(シャッコウ)の6つである。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  通例、甲辰・甲申・乙未・乙丑・丙辰・丙午・丁卯・丁未・戊辰・己卯・己酉・庚戌・辛未・辛酉・辛亥・壬午・壬申・癸巳・癸酉の一九日とされるが、異説もある。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #神吉日(カミヨシニチ). 「かみよしび」ともいい、神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。 この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。 . #一粒万倍日(イチリュウマンバイビ).  選日の1つであり、単に万倍とも言われます。   一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。 .  一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。  但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。  また同じ意味合いで、借りを作る、失言をする、他人を攻撃する、浪費などもトラブルが倍増するので避けたほうがいいとされている。 . #王現役引退. 1980(昭和55)年11月4日(水)読売ジャイアンツの王貞治が現役引退と助監督就任を発表。 . #いい刺しゅうの日. . #いい推しの日. . #かき揚げの日. . #ユネスコ憲章記念日. . #いいよの日. . #40祭の日. . . #ダブルソフトでワンダブル月間. #文化放送の日.(11月3日、4日). #みたらしだんごの日(毎月3,4,5日).#生命保険見直し月間(1日から30日). #消費者センター開設記念.#低GI週間(11月1日から11月7日まで). . . #イタリア国家統一と陸軍の日. #ロシア国民団結の日. #パナマ国旗の日. . . ■本日の語句■. #能ある鷹は爪を隠す(ノウアルタカハツメヲカクス). 【解説】 才能を表面に表わさない例え。 本当に有能な者は、偉そうなことを言ったり、むやみに能力をひけらかしたりしないと云う例え。 . . 1963(昭和38)年11月4日(月)先負. #NOKKO(#のっこ/本名:保土田 信子) 【シンガーソングライター/ロックバンドREBECCAのボーカル】 〔埼玉県浦和市〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/Ckg4ZP6Pr0lLx3VD83CXeaQR7caSPZc1Tz710E0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
getrend · 2 years
Text
【危機】上司に「能ある鷹は爪を隠すですね!」って言ってしまった結果→修羅場にwww
【危機】上司に「能ある鷹は爪を隠すですね!」って言ってしまった結果→修羅場にwww 思考ちゃんねる 【危機】上司に「能ある鷹は爪を隠すですね!」って言ってしまった結果→修羅場にwww Source: おまとめ
Tumblr media
View On WordPress
0 notes