Tumgik
#しばいぬマニア
mcafe-photo · 5 months
Text
Tumblr media
無性にソラに逢いたくなった
だけど
カメラロールを開けるのが辛くて
なかなかたどり着けなかった
何とか勇気を出して
ソラが亡くなる前の写真を見に行くことができた
やっぱりいろいろ思い出してダメだなぁ。。
10ヶ月も経つのにね⸝⸝⸝
22 notes · View notes
ari0921 · 3 months
Text
桜林美佐の「美佐日記」(262)
「憧れの人・自衛官」を目指して:米軍基地行事からの学び
桜林美佐(防衛問題研究家)
────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、262回目となりま
す。
 前回の日記にも感想を頂戴しました。「私も、か
みさんの話は、意見を求められていないという前提
で聞くようにしていますが、話す側も、『今から話
すことは意見を聞きたいのではなく、共感して欲し
いの』と言われると、聞き手に徹する心構えができ
て、その後のやり取りが円滑に進むと思います。こ
ういう配慮をする人が増えて欲しいと思いました」
「今日の脱線話はなかなか興味深かったです。聴き
手と話者の関係でいえば、自衛官と
いうのはだいたい良い聴き手です。反応が分かりや
すい」
 ということで、ありがとうございます。そうです
ね、確かに自衛官の皆さんはよく話者を見て聞いて
下さいます。私は初めて自衛隊で講話させて頂いた
時は、自分が皆さんの前に立つような立場ではない
と非常に恐縮し、えも言われぬ緊張感があったこと
を思い出します。
 考えてみれば、だからこそこれに値する指揮官を
年月をかけて養成するのであり、政治家にも帝王学
の心得が必要な所以なのでしょう。
 さて、先日は米陸軍基地で開催された独立記念日
行事に行ってきました。基地解放日とあって多くの
人々で賑わい、出店やフードコートに長い列ができ
るなど、大いに盛り上がっていました。
かつて沖縄の普天間基地で開催された米軍行事にも
行ったことがありますが、その時も子供たちは大喜
びで、沖縄と言えば「反対運動」と思い込んでいた
同行した放送局のスタッフたちも全く想像と違う現
実に驚くばかりでした。
 確かに、普天間にはヘリなど乗り物があるので、
そうした展示を目当てに来るのかなとも思いました。
 日本でも例えば横田や厚木など、航空部隊が所在
する基地がイベントでは、いわゆる「マニア」の皆
さんが集まる、というイメージがありました。
 しかしそれも勝手な推測だったようです。飛行機
が並んでいなくても人々は集まるのです。
 よく「ブルーインパルスが来てくれないと盛り上
がらない」とか「戦車の展示が欲しい」など、行事
の「目玉」を求める声が聞かれますが、実際は、そ
ういうアイテムはそんなに必要ないのでは?と感じ
させられました。
 この米軍行事では、日没が近づき、いよいよフィ
ナーレを飾る軍楽隊の演奏が始まろうという時、人
々がグラウンドに向かい走って行きました。
 何かと見ると、グラウンドからUH60ヘリが離陸
しようとしているのです。その瞬間をとらえるため
に、あっという間に人だかりができます。
 そのうちにゆっくりとヘリが浮上していくのです
が、それって自衛隊関係者にとっては、いつも見慣
れた光景であり、特段、そんなことで人が喜ぶとは
思っていないのではないでしょうか。
 でも、最後のステージと花火が始まる前に観客の
頭上を旋回するたった1機のブラックホークが見事に
会場を沸かせたのです。私にとってもちょっとした
衝撃でした。見せ方、演出によって超魅力的なもの
になるのです。
 ああ、こんなパイロットになってみたい、と思っ
た子供もいたのではないでしょうか。
迷彩服姿の軍人さんを見て、カッコイイと感じた若
者もいたのではないでしょうか。
 幹部自衛官が平身低頭で「自衛官募集」ティッシ
ュ配りをすることがあるべき姿なのか?と考えさせ
られます。やはり自衛官は「憧れの人」であって欲
しい。
 ところで、このヘリのパフォーマンス(飛び立っ
ただけなのですが)で感じたのですが、佐賀に配備
しようとしているオスプレイには、未知数の可能性
があるように思います。
 「オスプレイ・エアシ��ー」を毎年開催し、米軍
と共に飛行展示を行うのも一案かもしれません。約
90万人が来場する佐賀の「バルーンフェスタ」、
約50万人が訪れる「唐津くんち」に続く観光名物
になる日も夢ではないかと!
 今日も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た。皆様にとって素晴らしい1週間となりますように。
4 notes · View notes
elle-p · 2 years
Text
P3 Club Book pages 7-8 scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
ゲームでは確認しにくいべルべットルーム全体図。エリザベスの収集品も飾ってあるの?
かなりの勇気を必要とする、ペルソナ召喚動作。恐怖を感じることが、ペルソナ召喚の鍵だ。
Persona                     Keywords 03
ペルソナ解説
イゴール(以下「イ」)   ······さてさー、ここからは私、べルべットルームの主イゴールと。
エリザベス(以下「エ」)   上へ参ります、でお馴染みのエレベー夕ーガールこと、べルべットルーム影の主エリザベスがお送りします。
イ   やはり、ペルソナの解説といえば、この私の出番と言えましょうな。
エ   いい年してべルべットルームに引きこもりですから、多少は役に立っていただきたいものです。
イ   ······え、エリザベス?
エ   失礼しました。 先ほどまでの幾月様やアイギス様と同様、私もまた、本編とは違う存在なのです。 暴言、失言は何卒ご容赦のほどを。
イ   と、とりあえず宜しいでしょう。それでは、迷える者の声を訊かせていただきましょう。
Qペルソナ能力って、具体的にはどういうカなの?
イ   ふむ。基本中の基本とも言える質問ですな。既に説明されておりますうに、己の中の死を見つめ、カとなそうとおる方だけが、影時間に対する適応を手に入れることができます。そして、そんなご自身の内面に潜在的にあるカを、さらにご自身の思うがままに振るえる方が、ごくまれにいらっしゃいます。それが俗にぺルソナ使いと呼ばわる方々であり、その潜在的なカこそがぺルソナ能力というわけです。
エ   しかし、ペルソナが神や悪魔の姿を取るのは、いったいどうしたことなのでございましょう?
イ   それはですな、カを正しく制御して使うために、と言えますな。本来、混沌とした無意識の中にある漠然としたカに、名を与え形を与えることで、ぺルソナ能力者の意のままに働く力と変えるわけです。その際、既に伝説や伝承として存在する神や悪魔の姿を取らせるほうが、そのカがより安定するのですよ。それは同時に、ぺルソナ能力者の内面にも影響され、それぞれの能力者に相応しい姿を取ることとなります。ぺルソナが、「もうひとつの貴方自身」だというのは、そういった意味もあるのでございますよ。
Qペルソナ召喚の原理は、どうなっているのですか?
エ   本編でのペルソナ使いの皆様は、銃の形をした召喚器を使っていらっしゃいますね。
イ   ですなあ。私が知る、他のペルソナ使いの方々は、そのような機器にほ頼らず召喚される方がほとんどでしたが、これは別に特別課外活動部の万々が劣っているということではございません。
エ   と言いますと?
イ   おそらく、本編で活躍されているペルソナ使いの方々も、自力で召喚は可能なはずです。 現に、召。 現に、召喚器を持たぬ状態のコロマル様が、シャドウを撃退しておりますからな。
エ   ならば、召喚器は余計なシステムということでしょうか?
イ   いやいや。より確実に、安定してペルソナを召喚するための装置、という程度に考えていれば宜しいかと。で、その原理ですが······。
エ   頭を撃って、心の中のペルソナか?
イ   それは······ギャグで言っているのですか?全然違いますな。そもそも、あの召喚器から弾は出ないわかっていても、銃を頭に当てて引き金を引くという行為、これはなかなかできるものではありません。
エ   確かに、かなり恐怖を感じる行為だと思われます。
イ   そう、恐怖。それが肝心なのです。死の恐怖を感じることで、人は普段は抑圧している無意識下、心の暗部を強く意識するのですな。そうしてその瞬間、心の中の無意識との境月一一闘値境界に穴��開けます。続けて、抑圧された精神内部に見えない「鎖」を打ち込み、そこで息を潜めているペルソナを強制的にサルぺージすという仕組みなのです。よく耳を澄まさねば間こえないのですが、ペルソナ召喚シーンの効果昔で、ごく小さな「鎖を引く育」が入っているのは、これが理由ですな。
エ   穴とか鎖とか、かなり漠然とした例えなのですが、そのあたりの具体的原理というものは······?
イ   実はその肝心の部分は、召喚器を開発した桐条財閥にもわかってはいないところなのですよ。いカゆる「黄昏の羽」のブラックボックスに当たる部分といえましょう。これな試行錯誤の末に見出されたシステムでして、今後解明されるかどうか、それは神のみぞ知るといったところでしょうか······。
エ   つまり、試しに羽を入れたら上手くペルソナが出た。ラッキー。ということでしょうか?
イ   身もフタもありませんな。
Q前作、前々作では、ペルソナ能力はフィレモンによって与えられましたが、今回その設定は?
イ   今作「ペルソナ3」はシリーズ作品ではありますが、さまざまな部分で過去作品とは違った場所を目指し、見事に到達した作品と言えるでしょう。この基本設定の部分についても同様で、今作でのペルソナ能力はあくまで自ら覚醒よるものであり、他者から与えられるものではございません。死に抗い、必死で生きようとする意志、それが今作におけるペルソナ能力覚醒の原動力なのです。
エ   オープニングで登場する蝶が、フィレモン様ではないかという意見もあるようですが?
イ   ふむ。オープニングの蝶は、むしろアイギス様に内蔵された黄昏の羽、パピヨンハートの寓意と見るべきでしょうか。ですが、フィレモン様の化身たる黄金の蝶もまた、同時に象徴されてるのでしょうな。
エ   やはり、フィレモン様はあらゆる時空に存在する方ですから······。
イ   ですなぁ。今回の事件も、どこかで見守っておられたかもしれませんな。そういえば、モナドでのあまりの強さに、エリザベス=フィレモン説も流れましたが······?
エ   滅相もない。私は単に、ちょっと強いペルソナが召喚できるだけでございます。
イ   「ちょっと」でメギドラオンやディアラハンを連発されては、皆さんたまりませんな。
Qベルベットルームにはたくさんのドアがありますが、あれはどこに続いているのですか?
エ   トイレやバスルームや寝室や台所やダイニングなどに続いて······。
イ   おりません。 何を口から出まかせを並べておるのでしょうな、この奴集マニアの娘は。
エ   そういうご自分もユニバースのカード欲しさに、べルべットルームの主を名乗ってらしたはずですが? それに、さすがにトイレくらいは欲しいところです。
イ   トイレのある階に止まればよろしいでしょう。このべルべットルームは、ここに入る資格をお持5の方の方の、精神の中に存在するといってもよろしいでしょう。すなわち、あのドアはさまざまな方の心へと通じているわけでございます。モちろん、現在はほとんど使われておりませんが、かつては多くの方々の心をお招きしたものでございますよ。
エ   ときどき覗くと、なかなか面白いものが見られます。
イ   ちょ、お止めなさい。
シリーズ最強との噂もある隠しボス、エリザベス。 手に持っているのはペルソナ全書らしい。
オープニングの蝶は、アイギスの心臓部パピヨンハートを示し、同時に彼女の“心”を表わす。
7 notes · View notes
monogradation · 2 years
Text
僕はハングリーさがなくなったな。
それはそれで生きやすいけど。
カフェで隣りにいた女性はなかなかハングリーだったな。イケメン俳優に似てる年収三千万の男をこれから落とす話を延々してた。年収だと三千万じゃ足りないのだろう、取り繕うように「○○は福利厚生もいいから」などと言っていた。ニコニコしながら楽しそうだった。僕はニヤニヤが止まらなかったが、死ぬまでアレでいく人だっている。彼女は学歴もありそうで能力的にバカというわけではなさそう。つまりそれは好きでやっているということだ。いいと思う、その価値観。がんばって欲しい。
-
今日、超有名なある店にいった。そこは気難しいと評判で、まぁそれは知っていた。気難しいことを度々遠回しに指摘したが、理解できなかったみたいで、少し強めにそして丁寧に言ったら普通の対応になった。マニアが嫌いなのはこういうところだ。
何だできるんじゃないか、と思った。古のがんこラーメンみたいなそんなノリなんだろうと思ったが、それは令和ではあまり好かれないかもしれないと思う。僕は知らぬ存ぜぬで押し通したが、あるジャンルの知識でマウントしてる、アホみたいだな。
売ってるものは値段の割にはとても良いもので、納得はしたので買った。普通に買わせてくれよと思う。
-
どう?こんな世界。僕は醜悪だと思う。
とにかくへりくだってすごいですね、しりません、って言っておけば大抵の人は満足する。はっきり言って、すごいですねと言われたいのがヒトの生理だと僕は思う。それを愛せない僕は人間失格であるとすら思う。
周りの人に聞いてみてほしい、成功したい?どうして?お金をもらったら何かいいことがあるの?最後になんというか。
-
本当にやりたいことをやってるか?と言われるとやってない。今すぐやれと思う。気持ちがボロ雑巾みたいだったからやってなかっただけだ。
時間は必要だけど、やらなきゃ。死ぬまでのリストをこなさなきゃ。すごいって言われたいから?多分そうなんだろう、だからやらないんだとも思う。
隣人を愛せ、それが自分を愛することにつながる。
4 notes · View notes
oim2 · 2 years
Text
デスメタルのリフを遅くして、ハードコアパンクの形式にザクザクと刻みを入れてみる(ビートダウン)。またはツービートや横山やすし・西川きよしの漫才のテンポを遅くし、ザクザクと分節した時間を引き延ばしてみる(ダウンタウン)。みたいな書き方をしてみるのはどうか。またはベルンハルトのようにダラダラと思考を冗長に垂れ流すのはどうか。That’s life.
『極道たちの野望』のエスタブリッシングショットが面白い。タイトルからして一見ヤクザ映画だと思うかもしれないが、いや、ヤクザ映画なのだが、これはジャンルとしてはヤクザVシネである。ヤクザVシネを見たことが無いという方は一度動画配信サブスクに入ってワンシーンでもヤクザVシネを見て欲しい。いや、見なくてもいい。見たところで思う何かは人生にとって重要なものとなるにはあまりにも時間が短すぎる。私たちは呆然とする時間などない日常で、剰余価値生産のほんの僅かな間隙を縫って作った政治活動の時間までコンテンツ消費に使わなければいけない。どうせ死ぬのだからと、右翼の街宣車をハイジャックしストサベのHardcore Prideを轟音で鳴らしながら財務省に投石、火炎瓶、そのまま突っ込み身体に巻いていたダイナマイトで爆死する心積もりならば、こんな駄文を読んでいる暇などない。早く行け。俺はやることが他にあるからそれをやってから行く。と、ある友人にメールを打ってからというもの、以下のようなメールが絶えない。急なDM失礼します。ママ活をしたい女性からの問い合わせが多く男性が足りておりません。綺麗な女性が沢山いますので是非この機会に参加してください。ご質問等ある方もLINEを追加してご連絡ください。募集中のママさんを公開していますのでよかったら見てください。今日から募集の方も何名かいらっしゃいます。ご連絡お待ちしております。 ヤクザVシネの見つけ方として、まず動画サブスクの検索バーに「小沢仁志」、「中野英雄」、「清水健太郎」、Fuck「中条きよし」、「白竜」などと打ってクリックすると、怖い顔のジャケがずらっと並ぶと思う。その中でタイトルがどうも「臭う」ものを選んで再生ボタンを押してみよう。またはレビューの星の数が3ないし2以下のものを選ぶとより高い確率でヤクザVシネに辿り着けるはずだ。まずは3分見てみる。すると自分の映画鑑賞史の中で培った映画的感覚が妙な違和感を示すはずだ。何かがおかしい…。アナーキーな整音、虚無な照明、身体性がハイのカメラ、アウトオブコントロールな役者、RAWハードコア解像度、shit美術などなど、カチッと何かにハマってない、どこか外れた感じがあるだろう。非芸術的な粗雑さと細部の欠陥、冗語気味な展開、これがVシネの持つ特有のコンテクストである。俺はこれを多大な賞賛を含んだ意味で「映画の外道」と呼んでいる。その中でもヤクザVシネは「映画の外道」の看板ジャンルである。他にエロVシネや金融系、麻雀系、ヤンキー系、パロディ系のVシネなど色々ある。Vシネとは何なのか?ネットにこう書いてあった。
《Vはvideo(ビデオ)の頭文字》東映が平成元年(1989)に発売を開始したオリジナルビデオ映画。 映画館公開のためではなく、最初からビデオとして発売したり、レンタル店に配給したりするために作った映画作品。 商標名。
1989というとベルリンの壁崩壊、昭和天皇崩御、ジョージ・H・W・ブッシュが大統領就任、天安門事件、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!が放送開始など日本然り世界的にも歴史の転換期となった出来事が起こった年だ。そんな激動の裏っ側でレンタルビデオショップに卸されるためだけに作られたビデオテープの映画作品がVシネというわけだ。今はデジタル化に伴いソフトはDVDとなり、主な販売先は多分ネット配信サービス会社だろう。
『極道たちの野望』は2016年に作られた正統なヤクザVシネだ。竹内力主演で、1997年に竹内力が設立したRIKIプロジェクトが製作、販売?はオールイン エンタテインメントを引き継いだライツキューブである。内容はヤクザ社会の勢力争いと内部抗争がセットになったものと、跡目レース、ヤクネタ、御法度の凌ぎ(シャブ)話がプラスされたものだ。これはヤクザVシネで形式化された話の型の一つだろう。これ系のヤクザVシネはごまんと作られたはずだ。ヤクザVシネにはこうした話の型があるので、その微妙な切り口の差異を「撮影」で見て楽しむ、というのは私の鑑賞方法だが、ヤクザVシネ好きは結構そういう人が多いんじゃないか?例えばハードコア(パンク)も大体の形式があり、その範囲内で微妙な違い、またはパターンや要素の組み合わせを楽しむ音楽ジャンルなので、似ている面がある。ただ、ハードコアは特にメタルと融合することで水平的に発展していった歴史があり、いくつもの派生ジャンルが生まれている。逆に初期のUKハードコアの形式(D-beat)の攻撃性やスピード感はスラッシュメタルに影響を与えている。のちにクロスオーバースラッシュというスラッシュメタルとハードコアが融合したジャンルが生まれるが、パンクとメタルが融合してハードコアに派生ジャンルが生まれまくったその原点は初期のUKハードコアの形式=D-beatおよびDischargeにあると言えるんじゃないか。ヤクザVシネはどうだろう。見ている本数はそこそこあるが、というか沢山見る必要性も感じていない、時代的に時間が有限すぎてとても見尽くせない、けれども、水平的にあらゆるジャンルが派生していった、ということは聞いたことがないし、自分が見ている限り何を見ても全て大体同じではないか?と感じる。先に書いた型を発展をさせずにずっと守り続けているのが、ヤクザVシネということだろう。
撮影技術の極端な洗練されてなさがヤクザ映画のアンダーグラウンド、「映画の外道」の真髄であると言ったら怒られそうだが、洗練されてなさ、愚鈍、crass的な要因は低予算=時間をかけられないという背景にもあるだろう。そのためまだ予算がある程度潤沢だったであろう90~00年代より、(ピンク映画監督の江尻大 a.k.a EJD曰く) 2010年以降予算が付かなくなってからがVシネ業界を非技術によるAnything goesが席捲し、ファン側からするとより益体の無いマニアックな見方ができるようになったという点で「映画の外道」の全盛期と言っていい。以前であれば非技術によるAnything goesのようなものを「映画の(素材の)拡張」と書いていたが、自分の作品でもよく使っていた言葉だが、どこかグローバリズム臭がするんですよね、ローカルを守り楽しむ方法を考えたいと、マニアしかわからなくていいじゃないすか?というかグローバルに誰でもわかることなんかやってねーよってことで使用禁止にしてます。 一方でVシネは無名な俳優が沢山出ていることから雇用を生み出す役目も果たしているように見える。というか、製作側からするとエンターテインメントとしての需要もあるだろうが、雇用を創出することが本来の目的なのではないだろうか。昔からヤクザVシネくらいでしか見ない俳優が沢山いる。しかもあらゆるヤクザVシネが大体同じメンツ、しかもギラついた男のような人間しか出ていないので、非常にホモソーシャルなコミュニティの中で経済が回っているようである。その人たちを食わすためにヤクザVシネが未だ滅びずに存続しているのではないか。また、そのために型を守り続けている、ということではないか。型が発展しサブジャンルが生まれると必要な人材も変わってくるし、元のジャンル自体の資本が分散してしまい、自ずと分配も減る(んじゃないのか?)。ただでさえ日本の映画界はーまあ知らんけどー資金集めに苦労しているのだから。ハードコアのライブに行くとNYHCやビートダウン、パワーバイオレンス、メタルコアなどのモッシュ主体のジャンルや激情系には若い人がチラホラいるが、クラスト、ノイズコア、グラインドにはジジイババアしかいない。というのと同じことで、派生ジャンルが発展すると古いジャンルは淘汰される。この変化や発展を食い止めるための型の保守なんじゃないすか?もしや。大ヒット作『日本統一』シリーズはそんな連綿と続く「終わりなき古き良き労働」の一端から商業的に確変をものにした作品だろう。
先日ヤクザ映画のオーバーグラウンド『新・仁義なき戦い』(2000年)を見返したが、岸部一徳、豊川悦司、松重豊と等価に映る大地義行はやはり凄味がずば抜けている。俳優としてのではなく、魔のような地の凄味だ。大地義行のあのやさぐれた狂犬が魔物に取り憑かれたような威圧感は同じくヤクザ映画のオーバーグラウンド『新・仁義の墓場』(2002年)で菅田俊に詰め寄る時のジャケットのボタンを外すシーンがクローズアップされたカットに集約されていると思っている。なぜあのカットを撮ったのか?多分撮影を指示したのは監督の三池崇史だろう。だがどうでもいい。あのシーンの現場にいる誰もが大地義行のボタンを外す仕草に震えたはずだ。大地義行は京都の自宅にいた内縁の妻を放火で殺した罪により無期懲役になり、今刑務所にいる。罪状が真実であれば鬼畜の所業だ。EJD a.k.a 江尻大から大地義行が嫁を殺して逮捕された!と知らされたのはもう20年前のことだ。現在は無実を訴え再審請求を目指しているようだ。2000年前後、あらゆるヤクザ映画のバイプレーヤーとして活躍していた大地義行が今も娑婆にいられたなら(少しでも尋常さがあったならいられたはずだ)、当時同じく名舎弟役として売れまくっていた山口祥行と「映画の外道」を盛り立てていたに違いない。しかし、今の日本社会または映画界に大地義行のような無頼の塊のようなはぐれものが生きられる場所はどこにもないだろう。この世で生きていくためには地獄へ足を踏み入れるしか術がない人間がいる。リベラルが望む「平等」はこの世に生まれ持った魔物が存在する限り叶うことはないだろう。
なげーから続きは次回。
2 notes · View notes
iconomiccc · 2 years
Text
tagged by @katebvsh to list seven of my favorite films.I would like to thank my friends who always take an interest in me and care about me. I would be happy if it was an opportunity to meet good works. それぞれのタイトル下に解説文をつけました。ネタバレしているので嫌な方は読まないでください。I've added a commentary below each title. Please do not read if you do not want to spoil the content of the story. カラスの飼育~Cría Cuervos~ (1976) 高校生の頃にカヒミ(kahimi karie)のアルバムでカバーされていた「Porque te vas」という曲で知って見た映画。カヒミさんは主役のアナ・トレントが自分の幼少期のようでシンパシーを感じると言っていました。私も同じように感じたのかは初見時はよくわからなかったけど、とにかく湿度の高すぎる古めかしい屋敷の中の空気のように重く苦しいストーリーなのに、24時間ずーっと流していても気分が良い不思議な映画だと感じました。やはり自分の感性に似たものを感じて懐かしかったんでしょうね。 汚いことがたくさんある大人の世界に対する子供の鋭い視線、汚い世界で生きていて死んでしまった大好きな母親に対する愛、でも大きくなれば自分もその汚い世界に入っていくのだ、望む望まずに関わらず。それに対するどこまでもピュアな嫌悪感・拒否感が彼女を殺人に駆り立てたのではないだろうかと思っています。 アナの子供特有のスラリとしたお人形のようなスタイル、髪型、顔立ち、衣装、とても愛らしくて全て完璧。スペインの田舎の草原はどこまでも終わりがなく続いているようで、物語と同じく、救いなく連綿と続いていく人生のような寂しい風景だと感じました。 夢 (1990) 黒澤明とスティーブン・スピルバーグの合作。 高校時代の同級生に親が映画マニアで家に死ぬほどテープやDVDがある女の子がいて。その子と私がたまたま天気雨(狐の嫁入り)という気象現象に遭遇した時、私が「天気雨大好き!!」と言うと、「黒澤明の夢って見たことある?狐の嫁入り行列の映像があるんだけど、霧深い杉林の中で子供時代の黒澤明が狐に見つからないように隠れて嫁入り行列を見るの。その時の狐たちがリズムに乗って歩いていて、三歩に一度突然ぐわっと後ろを振り向くのが怖くてねー」って。 それがずっと記憶に残っていて、見てみたら最高でした。まさに私が思い描く通りの狐の嫁入り行列の映像化。見つかったら殺される、と言う緊迫感を���れさせるほど幻想的なシーンで、何回も繰り返しみてしまう。 同時収録されているお雛さま人形たちが段々畑で実際の人間の大きさになって花吹雪の中舞い踊る話も大好き。黒澤監督が幼い頃にみた夢の映像化作品なので、ストーリーにあまり意味はないけれど、とにかく映像が美しいです。 The Addams Family (1991) 24時間ずーっと流してても苦にならない不思議な映画二作目。これもカヒミさん繋がりで知り好きになったもの。 中学、高校時代の私はカヒミカリィという人の感受性に痺れるようなシンパシーを感じていて、彼女が理想の姿でもあったけれど同時に全く自分と同じ悲しみを含んだ魂の形をしているなとひしひしと感じていました。懐かしい、いつも私が感じているもの、好きな感じ、落ち着く感じ。 カヒミさんはアダムスファミリーのようなお城で暮らしたい、世間と常識が真逆であっても家族の中では愛や信頼が成り立ち、幸せに暮らしていると言う姿が理想的とおっしゃっていました。アルバム「クロコダイルの涙」収録の「superfreak」はまさにその世界を彷彿とさせます。 私も赤い絨毯に蜘蛛の巣のはった不気味な古城に暮らしていた前世があると思う。世の人の不気味に思うものが私の美を感じるもの。 お気に入りキャラはイケてるいとこのモップさんとペットの賢いハンドくんです。可愛すぎ。 Nell(1994) ジョディ・フォスター主演。ノースカロライナ州の深い山奥、美しい、湖のほとりにある木でできた家。そこに住む言葉が不自由な現代版狼少女のネルと医師のジェリー、心理学者ポーラ三人の心の交流・家族愛が不器用に育つ過程を描いた物語。体は大人だけど心は幼児でもない、小さな子猫でもない、不思議な存在であるネルと関わることで、常識の中で生きてきた普通の大人の男女二人が、一人の生き物としてそれぞれネルを守ろうと変わり始める姿に胸を打たれる。 私はなぜか小さい時から泉や水辺で水浴するという行為やシーンがとても好きなのですが、ネルが夏の夕方、森の中の湖で泳ぐシーンがすごく好きです。なんだろう、体が溶けて揺れて大気と水と一体になるような陶酔感。 真っ当に育った人間ではない存在であるネルが社会に復帰するために街に出るシーンは人々の好奇な目線やからかいに胸が苦しくなるのだけど、それをも乗り越えて人生は変化をし続けながら続いていく。目と心を世俗の汚れから洗ってくれるような作品。 Digging to China (1998) 実家にいた時衛星放送で偶然録画してすごく気に入った作品。まず登場人物全員の衣装やメイクや背景が半端なく可愛くて感心する。(一番の推しは主人公のお姉さんが妹捜索時に着ていた透明に白のドットの雨ガッパ) 思春期前の少女と知的障害ゆえに少年のような心を持った大人の男性の不思議な友情を描いた素敵な作品。 リボンのついたキャンディーのように可愛くて、でも油断してたら包み紙で手を切ってしまって血が滲むような、なんとも言えない純粋さと可愛らしさが混ざった妙味ある童話みたいな映画。大好き。 かぐや姫の物語 (2013) あまりにも打ちのめされるので気軽に繰り返し見たいという作品ではないけれど、強大な力を持っているので選ばざるを得ない。 鬱病から社会復帰するときにリワーク施設に通っていて、そこでのプログラムで映画鑑賞というものがあり、月に二、三回スタッフさんの持ってきたDVDを見ていて出会いました。 もう、上映後は泣きに泣いて震えて頭が働かないくらい衝撃的でした。 このDVDを持ってきた支援員さんに、私が泣きながら「○○さん、これ。私、わかった」というと、彼女も目を潤ませながら笑顔でうなづいてくれたことを覚えてる。 これは竹取物語という昔話の単なるリバイバルではなく、「この地球で生きるとはどういうことなのか」「人間は死んだらどうなるのか」を描いた物凄く重い作品です。 これは、「この世に生まれてきて、自分を愛してくれた両親が望む娘の幸せと自らが望む幸せが合致せず、親のためにとひたすら自分を殺し続けた結果、苦しさに耐えきれなくなり自殺に至る娘の生涯」を描いた作品なのです。 姫が帝に抱きしめられて瞬間移動ができているのは、もう半分死の世界に行っているからです。生身の人間にあんなことはできません。最後に月の使者が迎えに来るのは文字通り死の世界からのお迎えです。兵士たちの放つ矢は全て花になってしまう。死の前にはどんな権力も力も通用しません。 羽衣を着てしまえば地球でのこと(生きていた時のこと)を全て忘れる、躊躇した姫に親の愛で動けるようになったおじいさんとおばあさんが駆け寄ったとき、「ととさま、かかさま!!」と泣きながら振り返り、二人に抱きつきながら「離れたくない!!」と叫ぶ姫のセリフは、「死にたくない!!」という生への執着、生への恋慕の叫びなのです。 死んだら無の世界に行きます。生きていた頃の記憶は全て忘れて、喜びも痛みも悲しみも何もない光に満ちた世界に行くのです。 姫が地球を飛び立ち、宇宙を月に向かって進んでいるとき、ふっ、と振り返って青い地球をかえり見たとき。一粒涙を流したのは、喜びも悲しみも苦しみも全てが咲いては枯れ、沸き起こり、繰り返されている、生の世界の営みを愛おしく思う心の表れでしょう。 今生きていることが途方もなく尊いことだってことは普段、忘れてしまいがちなのですが、見た後にそれを思い出して自分を抱きしめたくなるような凄い映画です。 中国の植物学者の娘たち(2006) フランスとカナダ合作映画。監督は中国の方ですが同性愛を描いた作品のため中国では撮影許可が降りず、ベトナムで撮影されたもの。 映像も俳優さんたちも風景も全てが物凄く美しいけれど、物凄く悲しいストーリー。二人の愛が本物であったが故に、その愛の花が咲く大地が中国であったというだけで最後、二人は死刑にされてしまいます。 私は植物が好きなので画面に溢れんばかりに写り続ける緑と水と土の香りにとても癒されます。二人が出会い、互いに恋心を抱くようになり、少女のような淡い確かめ合いの時期を経てむせかえるような花と緑の中で激しく結ばれる。しかしその愛はこの人生では許されないものだった。関係が露見した二人は不幸になり、周囲から孤立し、ラストは死に別れるというとても辛い結末。 人間の幸福とは、国家とはなんなんだろうか?考えざるを得ません。 私は異性愛者ですが、幼い頃から同性愛者の人たちに不思議なシンパシーを感じていました。なんなら、そこらじゅうに在る異性愛よりも日の目を見ない同性愛の方が純粋であるとも思っていた。 どうして、同じ性別の人を愛しただけで罰せられなければいけないのか理解不能でした。愛の感情は人間に等しく与えられているものなのに。 見た後悲しくて胸が潰れそうになるので、これも気軽に何度も見ようとは思えないけれど、しかし心に残る作品です。
3 notes · View notes
miyakoda · 2 years
Text
 復活
Tumblr media
皆さん覚えておいででしょうか?
こちらのらっこちゃん
もし見覚えがあるなら
かなりのマニアです。
dip in the pool ’黒いドレスの女’PV (中野裕之監督)
にて登場したらっこです。
高熱者2名出演中の懐かしいPVですが
そもそも
私が近所の薬局で有無を言わさず押し付けられた
おまけのらっこで
完成度の低さに目を点にしたものの
捨てずに取っておいたのを
撮影の前に
中野さんからなんか小道具持って来てと言われ
持って行って気に入ってもらえて登場したものなんです。
それから月日は経ち
私は出産したり、佐久間さんにも新しい子供(って、なんだ?)ができたり、
様々なヘアカット&カラートライしてくれたヘアデザイナーの友達が亡くなり、
佐久間さんも亡くなり
撮影時から、はや30数余年
知人からトランクルーム的にお借りしているマンションの部屋を
整理に行き、箱の中から発見したのです。
ほんとに可愛くなったんですよ。最初の時より。
撮影中、目がとれて
その場にいた後のアシスタント美鶴嬢に縫い付けてもらったりして
貝がなければらっことも思えぬ
不思議なぬいぐるみはみんなの愛情を受け
ここに再び復活です!
ちなみにくるまっているのは
子供が赤ちゃんの時の靴下でした。
箱開けた途端
叫びましたね。ここに居たの~?って。
自分が入れたんですけど。
写真の宿のシンプルな部屋ではかわいさ爆発してましたが
雑多なグッズに溢れている我が家に来たら
その中に埋没し、ちょっと輝き失いつつあるので
どこかナイスな住処に移動させてあげたいと思っているところです。
5 notes · View notes
kkv-main · 2 years
Photo
Tumblr media
news - 2022.11.08 ーBoris30周年記念ー DOMMUNE Boris 30th Anniversary "Heavy Rock Chronicle"at S/U/P/E/R DOMMUNE
11月15日 19:30 start 19:30~21:30 Borisの30年 司会:恒遠聖文(ライター) Talk Guest:suGar吉永 (Buffalo Daughter)、早川"Cob hey‼︎ say‼︎"俊介(KIRIHITO ex.高円寺20000V) VJ:rokapenis
21:30~22:30 DJ Mix by PBDY 世界のビート・フリークが常に注目するBrainfeederの中心的なDJ / セレクターがなんと!Borisの音源で構成されたDJ Mixを披露!極北のレフトフィールドから轟音までジャンルを横断、だれも想像しなかった組み合わせによる60min!
22:30~ Boris Live
1992年の結成以来「Heavy」をテーマとして独自のスタンスで活動を続け、今年遂に30周年を迎えたBoris。 Heavy Musicシーンの最前線≒極北を疾走し、確固たるファンベースをワールドワイドなスケールで築き上げた。 今夏にはCOVID-19以降3年ぶりとなるアメリカツアーを再開、まだまだ困難の多い世界の状況下にありながら、その活動を更に激化&先鋭化させている。 今回のDommune「Boris 30th Anniversary "Heavy Rock Chronicle"」では、実はあまり知られていない活動当初の様子から、現在の活動~最新アルバムに至る歴史的背景などを、当時の関係者の証言も交えて語り尽くすスペシャル・プログラム。 90年代の高円寺ライブハウス時代の活動を知るキリヒトの早川俊介、今年リリースされた30周年記念アルバムにサウンドプロデュースとして参加したBuffalo DaughterのsuGar吉永の二人と、司会に初期から現在までを通して知る数少ない証言者、恒遠聖文を迎えBorisを解き明かす。 Borisのみならず過去〜未来、更には日本〜世界の音楽シーンに縦横無尽に張り巡らされた複雑極まりない相関関係、 意外且つ必然的なファミリー・ツリーの一端も垣間見えてくるはずだ。 当日はVisualにRokapenisを配したスペシャルセットのライブ、未発表過去ライブ映像も公開。 更にBrainfeederの中心的なDJ/セレクターであり、新進気鋭のミュージシャンPBDYがBorisオンリーのスペシャルDJ Mixを披露する。 Rockの中心へと深度を深めながら、常に外側へと実験性に満ちた活動を見せ続けるBoris、その彼らの軌跡を俯瞰、30周年記念の総括に相応しい濃密な4時間をお楽しみください!!
Boris *Biography Takeshi: Vocal, Guitar & Bass Wata: Vocal, Guitar & Echo Atsuo: Vocal, Drums, Percussion & Electronics 1992年結成、96年にTakeshi、Wata、Atsuoという現在のメンバー編成へ。 活動当初から30年を経た現在も一貫して独自の方法論、自らの想い描く”Heavyさ”を追求。 ”重さ”は深度を深めつつ、固定化されたジャンルやスタイルに捉われない特異な音楽性は、総天然色のリアル"Heavy Music"と言えよう。世界の先端のロック・シーンにおいて「ゲーム・チェンジャー」とも呼ばれ、その影響力も計り知れない。トレードマークとなっている「轟音・爆音」はその形容だけでは語りきれぬ領域へ突入している。 近年ではペダルブランドEarthQuaker DevicesからWataシグネチャーFuzz "Hizumitas"がリリースするなど、独自のスタンスとD.I.Y.スタイルで制作活動を活発化させている。 結成30周年の今年、6月にベーシストのTOKIEをゲストに迎えた特別編成でオーストラリアフェスツアーを敢行、 8月には30周年記念アルバムとも言える最新作『Heavy Rocks』をリリース、9月下旬まで本作を携えた全米ツアーを6週間に亘り行う。コロナ禍以降3年ぶりとなる海外ツアーは各国で大きな反響を呼び、その勢いは以前にも増して先鋭化している。 東京から世界へ、未だにロックへの深い探求の勢いを緩めることなく、自らの思い描く理想形・最新形のHeavy Rockを新たに提示している。 official site : https://borisheavyrocks.com/

 YouTube : https://www.youtube.com/c/fractalimage/ 
IG : @borisdronevil
 Twitter : @Borisheavyrocks
 FB : https://www.facebook.com/borisheavyrocks/
 Bandcamp : https://boris.bandcamp.com/
PBDY PBDYは、Brainfeederファミリーの中心的なセレクター/ DJとして、8年近くラジオ番組の司会、DJミックスの制作、レーベルのショーケース、インストア、アフターパーティなどを担当。Thundercat、Flying Lotus、The Cinematic Orchestraと共にワールドツアーを行う。自他共に認める音楽マニアであり、新しいサウンドに対する無尽蔵で計り知れない情熱は、多くのミュージック・フリークに伝染している。2013年には自身のレーベルTARを設立し、アジア、オーストラリア、ロシアなど、あまり知られていない世界各地のアーティストから集めた実験的なサウンドを共有するためのプラットフォームを構築した。 彼のエネルギーが音楽のキュレーションからクリエイションにシフトするのは時間の問題だった。2017年、PBDYはJP Moregunの名でJeremiah Jaeと連携し、Brainfeederからムーディーでサイケデリックなラップのミックステープを発表。これはPBDYにとって、プロデューサーという役割での初めてのリリースとなqる。2018年、PBDYはBrainfeederからソロ・デビューを果たし、レーベルの10周年記念コンピレーション『Brainfeeder X』に不気味で美しい「Bring Me Down」(友人でレーベルメイトのSalami Rose Joe Louisがボーカルを担当)を提供した。 https://twitter.com/paulpbdy https://www.instagram.com/pbdy/ https://pbdy.bandcamp.com/
2 notes · View notes
yoghurt-freak · 17 days
Text
˗ˏˋ 向井さんのヨーグルトーク ˎˊ˗
が、なんと1周年を迎えました✨🥹✨
いつも聴いてくださっている皆様、ありがとうございます!
「酪していきぬくラジオ」は岡山の酪農家こばちゃんが毎日配信する無料のPodcast番組🐄
「向井さんのヨーグルトーク」はその番組を間借りして、ヨーグルトのお話をさせてもらうコーナーです。
1周年記念日の配信となった17匙目はこばちかコラボ回。
studioⓀKINさん編集のもと、こばちゃんと一緒に1年を振り返っています。
音声配信を始めてよかったことや、最近気づいた大反省点、今後の展望など。
だいぶ悩みフェーズにいる状態ですが、暖かく見守っていただけますと幸いです💭
Voicyご利用の方はこちら
1 note · View note
Text
Tumblr media
オカルト🎭の、発明 = 岩﨑慎吾の、功績の、一つ。
オカルト🎭は、ミスターメン👾と、人間の霊の、交配、つまり、ジョイント🚬から、誕生した。悪の化身の、一つである。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【今朝の、キズキ🌲🍎=気づき】
ノルウェーの森=緑🟢と、赤🔴の、2冊の、構成から、出版されている、村上春樹の本は、つまり、佐々木悠葵🍏 【悟空雲☁】 と、椎名林檎🍎の、結合した、神からの、福音書💌=人類に、向けての、ラブレター💌と、言える。アーメン=仰せのとおり。そのとおり。
結局さ、今、俺が、葉っぱかけられてる、真の正体はさ、そう、何を隠そう、俺自身、な、わけよ。つまり、ホンマル👀、爺ちゃん🦠仏様🤡、を、体内に、吸収【九州出身】して、再臨を、やり遂げた、未来の俺 = ⚫【宇宙創造される、前の、状態 = 虚無、カオス=⚫(真っ黒クロスケ⚫=隣のトトロ → ▲ ▲=真っ黒クロスケ、出ておいで、出ないと、目玉👀を、くりぬくぞ → 👁‍🗨👁‍🗨&👁‍🗨👁‍🗨=メイと、その姉、サツキ)】
そう、吸収というかさ、爺ちゃん🦠仏様🤡、ホンマル👀は、そもそも、岩﨑 慎吾⚫の、体の、一部、な、わけよ👀👌ま、キリスト教で、言うところの、三位一体【さんみいったい】な、わけよ👀👌でさ、今、地上を、見渡してもらったら、わかるとおり、日本語【zipang】の、子供が、考えたような、くだらない、ギャグの世界で、構成されてる、わけよ。例えば、昨日の、恐竜🦕が、絶滅したと、長いこと、言われてた、一つの説である、氷河期 = 【恐竜🦕=今日、竜🐉=爬虫類天下の、ジュラ紀は、一日だけであった、とかね。で、氷河期は、氷🧊天下の、一つの、時期だった 。】あとさ、売れた、つまり、ヒットした曲とかさ、コイツが、好きな曲はさ、もう、まさに、今の、岩﨑慎吾⚫が、世に、出てくるのを、想定して、創られた、ような、歌詞やんか👀👌いや、これ、多分、みんな、一番、腹立つ、とこやと、思うんだけどさ👀
で、そう、つまりさ、岩﨑 慎吾⚫が、ずっと前から、言うてる、霊界の秩序はさ、そう、純粋無垢な、子供の世界で、構成されており、そこには、アキラや、ドラゴンボール、ちびまる子ちゃん、イギリスのキャラクターの、ミスターメンたちが、子供たちと、戯れてるような、世界な。で、あと、オタクや、マニアだな。荻原魚雷さんとか、動物愛好家とか。で���もう、それに、なってるからさ、つまり、その、無⚫に、戻らずに、もっと、新しいことを、どんどん、考えろと、岩﨑慎吾⚫は、未来の、岩﨑慎吾⚫自身から、葉っぱかけられてる、わけだよ。てか、その、葉っぱかけてる、【岩﨑 慎吾 ⚫&🟡→《⚪》】も、元は、今、お前ら、人類が、目にしているような、不器用な、岩﨑慎吾⚫だったわけよ。そんで、やっぱり、そのときの、岩﨑慎吾⚫も、未来の、【岩﨑慎吾⚫&🟡《⚪》】から、葉っぱ、かけられて、成長して、今、まさに、その、成長した、【岩﨑慎吾⚫&🟡《⚪》】が、まだ、成長段階にある、岩﨑慎吾⚫に、葉っぱを、かけて、コイツが、無⚫に、なりたいという、つまり、虚無的願望😮‍💨、カオス的願望😮‍💨を、乗り越えろと、コイツ、岩﨑慎吾⚫は、未来の、成長した、【岩﨑慎吾⚫&🟡《⚪》】自身から、言われてる、わけだよ👀👌そして、そのような、裏の、ドタバタ劇が、あるからこそ、宇宙空間というのはさ、常に、つまり、無限【∞=8=🐝】ループ【映画、リング⭕⭕】してる、わけよ👀👌つまり、宇宙とは、「とどまることを知らない、」永久不滅運動を、繰り返してる、わけよ👀👌これまでも、そして、これからも👀👌
でさ、三位一体の、岩﨑慎吾⚫、つまり、爺ちゃん🦠仏様🤡と、俺、ホンマル👀は、お前らの前から、てか、記憶そのものが、なくなるから👀
でさ、そう、自分が、創った、神【🍎🍏】に、すべて、任せて、消えるからな。つまり、それはさ、柳沢慎吾の、【あばよッ】 に、つながる、わけよ👀
0 notes
bearbench-3bun4 · 2 months
Text
「虚無への供物」中井英夫 0101
序章
10『凶鳥(まがとり)の黒影(かげ)』前編 01
紅司が書くという『凶鳥の黒影』について語る場面です。
その前に、紅司が変なことを呟きます。 蒼司に対して、“それじゃ約束が違う”とです。
何をどう約束していたのでしょう。 このあたりも伏線ですかね。
で、まだ一行も書いてないがトリックだけは自慢できると、話します。
赤土の丘の上の遠くに海がみえる精神病院で、 黒いひげを生やした院長が、裏庭でせっせと新種の花を栽培している。 アルトゥル・シュニッツラーの戯曲『輪舞』を真似て、4つの密室で4つの異様な殺人があると。 そこの患者ABCD、密室でまずAがBに殺される。 それからBはCにCはDにと順番に殺されて、 最後に残ったDはAが殺される前に作っておいたトリックに引っかかって死ぬ。 で、定石どおりに驚くべき真相というどんでん返しがある。
戯曲『輪舞』は知りませんでしたが、かなりの問題作ですね。 ただ、入れ替わり立ち代わりで、最後は最初の登場人物で終わるというところを真似たのでしょう。
紅司の話を聞きながら、探偵小説のマニアについて思いを馳せますが、 紅司は、マニアなんですよね。 『凶鳥の黒影』って、案外完成してて、そのシナリオに沿ってなんて、勘ぐりすぎですかね。
で、話を歌舞伎仕立てにするといいます。 歌舞伎は詳しくないんですが、
通し狂言とは、一つの芝居を、序幕から大切まで続けて上演することで、狂言という表現ですが、特に、歌舞伎のことを言うそうです。
“一番目は人形写しのでんでん物、時代風に奇怪な伝説でもあしらって”とあります。
でんでん物とは、義太夫節の太棹の三味線の音がでんでんと聞えるところからその名が起ったもので、人形浄瑠璃の戯曲を歌舞伎化した演目をさし、『国性爺合戦』が歌舞伎で上演され成功を収めてから、多くの浄瑠璃が歌舞伎化されたそうです。 そこに、時代風に奇怪な伝説をくわえるということなんでしょう。
“中幕はやたら引抜の多い早変わりの所作”
引抜とは、舞台上で、衣裳を一瞬にして変える演出の1つですね。 早変わりの所作で改めてそれを表しています。 舞台上では、観客の目先を変える演出としてつかわれますが、探偵小説としては、読者の目線を変えるとでも言うとことでしょうか?
“第三幕の密室は二番目狂言というわけで生世話(きぜわ)ね”
二番目狂言とは、歌舞伎で、1回の興行の二番目の演目のことです。 もともと、歌舞伎は一番目(時代物)・二番目(世話物)の2演目興行で、のちに間に中幕(なかまく)、最後に大切(おおぎり)が入ったそうです。
生世話(きぜわ)とは、歌舞伎の義理・人情・恋愛や種々の葛藤を主題としたもののうち、写実的傾向の著しい内容・演出によるものです。
ただ、歌舞伎と言いながら、小説の日付と現実の日付とを一致させていって、 第三の事件が起こるべき日に、実際起こった事件を新聞記事とあわせて、 しかも、密室殺人に仕立てるといいます。
で、タイトルは、 『花亦妖輪廻凶鳥(はなもえうりんねのまがとり)』 です。 難しすぎてなんのことやら。
このあたりで、紅司も話しすぎたと感じたのか、話をそらそうとします。 それを、藍ちゃんが茶化してしまいますね。 特に、紫司郎伯父さんが実際にあれだけ新種の花を育てたというところが気になりますね。 それから、亜利夫も気がついてますが、“三人兄弟”って言うフレーズも気になります。 黄司という名前もでてきました。 これ誰?
唐突に話が切り替わりますね。
12月26日(日)の夜、東京に帰ってきた久生が亜利夫の電話してきます。 びっくりするような急展開です。 本当に誰かが殺されたようです。
しかも、電話なのに久生は、ずばり紅司が殺されたのだろうと言い当てます。 さらに、二十年も前から決まっていて、犯人も判っているみたいです。
どう捉えるべきなんでしょうね。
ところで、待ち合わせの場所に渋谷の”泉”が指定されます。 ここまで、かなり忠実に書かれていますから、 渋谷の”泉”も実在の店なのかもと思いましたが、よくわかりませんでした。
ここだけ、名前を変えているのでしょうか?
まあ、 次の章で二人は会うのでしょうからからわかるかな?
つづく。
0 notes
mcafe-photo · 3 months
Text
Tumblr media
はじめまちて♪
そらの弟分の りつ って言いまちゅ〜笑
わが家に連れて帰ってきた日で
ちょうど後ろのマットにオシッコをしちゃったので洗ってました⸝⸝⸝
だけどその後は少しだけオシッコのニオイを
つけておいたトイレシートを置いたら
何も言わなくても次からそこで用事を済ますようになったのでトレーニングなしでした!
ご飯もカリカリフードからなので
ふやかしたりミルク作る手間もなしで楽〜
少しずつお家にも慣れてきていて
お互いのペースを探りながら
またまた犬のいる暮らし始まりました☺️
こういうのを見ると
そらもやってたなぁなんて
思い出して無性に会いたくなったりね。。
Tumblr media
そらと比べることは多々あるのだけど
性格が全く違うので戸惑うことばかり笑笑
めちゃくちゃ人懐っこくて物怖じしないコで
どんな人に犬にも寄ってくので可愛がられるんだろうな、って感じ。
このまま変わらずにいてほしいなって思います⌾
こちらは警戒心強めでしたが
いつも家族を守ってくれた優しいソラ氏
可愛い写真があったので貼っときます⸝⸝⸝
Tumblr media
15 notes · View notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/6/28 12:59:15現在のニュース
東海道新幹線の静岡-新富士間、運転再開 大雨の影響(毎日新聞, 2024/6/28 12:56:26) 東海道新幹線、大雨で運転見合わせ 下りは東京から浜松間、上りは新大阪から三島間([B!]産経新聞, 2024/6/28 12:55:16) 鉄道マニア垂涎 E3系1000番代の座席加工のクッション発売 7月4日から受け付け([B!]産経新聞, 2024/6/28 12:55:16) 駅舎、懐かしの鉄道車両… 開業150年 JR大阪駅で楽しむタイムトラベル([B!]産経新聞, 2024/6/28 12:55:16) JR湖西線50周年、7月20日に記念列車運行 「光る君へ」ラッピング([B!]産経新聞, 2024/6/28 12:55:16) 「国史跡級」遺構の取り壊しへ突き進む北九州市 再開発を優先、計画練り直しは「時間も費用もかかる」:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/6/28 12:55:15) 美ら海を脅かす工事をメール1通で通告 辺野古、政府が民意に背き強行の歴史 「希望の海」を守るには:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/6/28 12:55:15) 沖縄で米兵が性的暴行疑い 県警、5月逮捕も公表せず - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/28 12:55:11) 米ナイキ、2%減収 スニーカー競争激化で需要減 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/28 12:55:11) 5月にも沖縄で米兵の性的暴行 女性にけがをさせた疑いで逮捕 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:55:04) 自見万博担当相、パビリオン建設「タイプAだけが重要でない」(毎日新聞, 2024/6/28 12:49:18) 熊本市電が値上げ検討 来年6月 /熊本 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:48:55) 貨物列車のスタンプ発売 全国から親子連れ買いに 岡山で | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:48:55) 東海道新幹線の静岡-新富士間で運転見合わせ 大雨の影響で | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:48:55) 富士山の登山規制、静岡県も来年度以降検討へ 山梨県は先行して規制(朝日新聞, 2024/6/28 12:47:00) JR九州「或る列車」夏季特別運行 乗車年齢7歳以上に 代金も下げ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:42:38) 万博建設遅れ、苦肉策「X」なぜ広がらぬ? 関心を“中身”へと躍起 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:42:38) 赤字路線存廃「議論尚早」 JR四国 四之宮新社長が軌道修正 /香川 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/28 12:42:38) 海外だったら「紅麴サプリは『安全』と判断されていなかった」(朝日新聞, 2024/6/28 12:39:58) 「天災に匹敵」山形県のサクランボが凶作 収穫量は例年の半分程度か(朝日新聞, 2024/6/28 12:39:58) JR信越線の運転士が居眠り運転、停車駅を通過 約50人降車できず(朝日新聞, 2024/6/28 12:39:58) 【速報中】バイデン氏VSトランプ氏 アメリカ大統領選挙討論会 タイムライン - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/28 12:37:08) 初代門司駅遺構「世界的に貴重な遺構」「保存方法検討を」…北九州市に日本イコモス国内委員が声明文([B!]読売新聞, 2024/6/28 12:36:26) 官房長官「極めて遺憾」 米に綱紀粛正申し入れ 米兵の性的暴行受け(毎日新聞, 2024/6/28 12:34:56) 「合言葉は?」「エコサマー」 小学生2人運賃無料に 京都市バスなど(毎日新聞, 2024/6/28 12:34:56) 東海道新幹線の静岡-新富士間で運転見合わせ 大雨の影響で(毎日新聞, 2024/6/28 12:34:56) ケネディ氏も「討論会」で三つどもえの戦いを演出 米大統領選(毎日新聞, 2024/6/28 12:34:56) 「3歳年下だが能力ない」「球遠くまで飛ばせる」 高齢同士の応酬(朝日新聞, 2024/6/28 12:31:52) 「トイレに行きたい」教諭が許可せず児童失禁、減給1カ月の懲戒処分(朝日新聞, 2024/6/28 12:31:52) KADOKAWA株価年初来安値 ハッカー集団が犯行声明 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/28 12:30:27) 三菱重工業、政策保有の三菱商事株を全株売却 395億円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/28 12:30:27)
0 notes
tokoyonomori · 4 months
Text
EDCポーチを組んでみた
世界にはEDC(Everyday Carry)という概念がある。 これは各種ギアを毎日携帯するもので、Youtubeには海外のマニアが様々な金属片EDCギアを詰め込んでご自慢のEDCポーチを披露する動画が山ほどある。その目標も日常的な利便・防災・都市型サバイバル・緊急医療・単なるファッションと多種多様だ。
Tumblr media
なので、組んでみた。 目的は「車での長距離外出時に手元にあると助かる平時用のもの」で、サバイバルや防災に関するものは車に積んであるから携行しない。 <構成> ・EDCポーチ(タスマニアンタイガー TAC1)  ⇒平時の服に合うコヨーテブラウンを選定。この色大好き ・ペン型はさみ(ダイソーの)  ⇒外出先で買ったものを開封したりタグを外すのに無いと困る ・加圧式ボールペン(三菱パワータンク)  ⇒左利きにも書きやすく悪条件下でも使える神ボールペン! ・密閉オイルライター(SOIL Minimal HOPE)  ⇒イソブタン入りガスライター(-11度まで可)でもいいが… ・錠剤入れ  ⇒レスタミン(アレルギー薬)x9回分   バファリン(解熱鎮痛剤)x6回分   正露丸(胃腸止瀉薬)x6回分 ・LEDライト(ACEBEAM Pokelit AA)  ⇒単3サイズの充電池、アルカリ乾電池、エネループが使える ・チタン製フォーク  ⇒出先で軽食を買ったとき用、できればスプーンも欲しい ・防水メモ帳(アピカ レインガード)  ⇒スマホが使えないときのメモはこうするしかない ・2500mAh超小型モバイルバッテリー(TNTOR WT-H230)  ⇒あくまで予備用。宿泊時はAnker製10000mAhを使う ・点鼻薬  ⇒実は一番大事!!これがないと死ぬる ・ポケットティッシュ ・絆創膏入れ(ダイソーの24枚名刺入れ)  ⇒アルコール消毒綿x2   ハイドロコロイド絆創膏x4   絆創膏x4   大型布絆創膏x2   ワンタッチパッドx1 ・マルチツール(NexTool Mini Flagship)  ⇒(日本人がうるさいので)人里離れた郊外に出るときのみ携行と明言しておく。わかったね?(免責事項)
せっかく小型ワッペン貼れるスペースがあるからチベスナでも買って貼ろうかな。動物モノや血液型表示以外貼るつもりはないけど(所属していない公的組織のマークとか国旗とか思想系マークは絶対嫌)
あとマルチツールもナイフを5cm定規に変えたりして平時向けに改造したいね。ナイフ部分にも別の用途があるだろうし… (そもそもナイフが必要な場所に行くんなら専門のを持っていく。キャンプなら小さなオピネル、釣りならモーラのステンレス製、狩猟なら土佐剣鉈やプーッコなど…)
1 note · View note
crydayz · 6 months
Text
240320 EXTRA
特定個人への嫌悪というものは呪いだ
僕は数人のサブカル絵描きを嫌いになってしまった所為でその界隈全てに忌避感を感じるようになってしまった
相変わらず自分が好きなものや得意とする方向性は彼らが好むものと一緒なのに
自分のムカつきのトリガーに触れないように、極力そのカルチャーを視界に入れないように心がけている
自分サイドにも落ち度があった事とかはぶっちゃけどうでもいい
心が「怨モード」になっている限り理性や建設性を維持する事は極めて困難
自身の怨スイッチをONにするムカつきトリガーからは遠ざからなければならない
僕は最近満たされすぎていて怒りや憎しみの感情が足りないとボヤいているが、それは半分嘘だ
「ムカつきすぎてどうしようもないもの」からは徹底的に逃げている
向き合ったところで何の建設的エフェクトも生まないからだ
僕自身が誰かにとっての「ムカつきトリガー」になっている事だって自覚している
そりゃあそうだろうよ、と思う
エンタメのバカデカい見出しの一つを陣取ってしまったのだから
「お前にその椅子は相応しくない。下がれ下郎!」と言いたい人は大勢いるだろう
繰り返すが、僕自身10年前はそういうルサンチマンまみれの陰湿嫉妬マニアだったのだ
-----------------------
「俺程度の人間があの椅子に座るのはおこがましいと思っていたが、流石にあいつよりかは自分の方に資格がある・・」
そう確信できるドンズレ人選ってものはこれまでも散々観てきた
ヘイト感情を一瞬で燃え上がらせるファイアスターターはWEB上の何処にでも転がっている
社会は「積み上げた苦労や愛を侮辱される機会」に満ちている
無論、自分が無自覚 / 無意識に誰かの苦労や愛を侮辱してしまう事だってある。お互い様だなんて言えない
許せないもんは許せない。許すメリットは自分サイドには無い
だってさ、あのヤローは「僕の愛」を侮辱したんだ。侮辱された愛を放置したらその後に待つのはさらなる侮辱と凌辱だけだろ???
奪われた対象が「人間」ならまだいい
「そいつの下で働かされ、あるいは共に暮らしてみて幸せですか?」って聞けるしメディア通して確認する機会だってあるじゃん
それで「あんたといるよりずっと幸せだよ」って言ってもらえりゃ諦めもつく
けど「概念」や「文化」の場合はそうはいかない
ずっと無限に、死ぬまで「あるいは自分と関わった方があの概念 / 文化は幸せだったかもしれない、それを介して多くの人を・・何よりも自分を救えたかもしれない」と感じ続けるんだ
だって自分が生み出す絵が、設定が、あのポンコツが描いたそれよりも「遥かに優れている」と確信できるのだから―
単にデカいインフラに乗って金の力で流布されただけで、同じ条件下であれば自分の方が遥かにポジティブなエフェクトを生んだと確信でき���のだから!!
え? そんな確信抱いた事一度もない?
ハァ・・どんだけサボり魔なん。どんだけ自分を低く見積もってんの??
惨めなだけだろ、そんなん。メンタル80歳だろ、それ
自身のクソな運命捻じ曲げ奇跡や革命起こすには、お行儀よく我慢したり身の程弁えちゃあいけない
憎いあンちくしょうを叩きのめし当然自分がその椅子に座り責務をちゃらっと果たし、誰もたどり着けなかったゾーンへ・・・
いや・・ 自分、東アジア人だったわ
東アジア人の時点で、ダメだ。
僕は東アジア人コンプレックスなんだ。こんな頭蓋骨デカくて顔が扁平な人種に国際社会のイニシアチブを握る権利も資格もない
どう転んでもどんぐりの背比べ。偏屈へんてこドワーフ / ホビット族
いや、それならまだいい、きっと我々はオークかゴブリンポジションだ
家畜人ヤプーが自我を持ったってしょうがない
その被差別ポジション・ビューなら、同じ東アジア人の事は当然全員許せる。だって、被差別階級仲間だもん
バカバカバカバカ、バカ!!
サイテーなメンタリティ。つまり僕はアングロサクソンの肉体に転生できたらアジア人を見下すレイシストってわけだ
ああ、ロバート・ダウニー・Jrの振る舞い観て「だよね!」って素直に思っちゃったもん
俺はやっぱ、湿ったアジアの怪談の世界に閉じこもっていたい
日本が世界に敗けない点。それは湿り気に満ちた「和製ホラー」文化
怖さとキモさで勝負したら、日本人や東アジア人は欧米人や北欧人なんて目じゃないぜ!!
覚悟してやがれ、世界・・
0 notes
shiawasehira · 1 year
Text
さあ!これからどう生きる!
人としてどうありたいのか。 考えたことがあるだろうか。 ひらさんはマニアなので そのことばかり考えてる(笑) みんなには内緒だぞ(笑) ふざけるのはこれくらいにして、 自分の人生について真剣に考えることは、 周りにいる大好きな人たちの 幸せや人生を思うことにもつながる。 自分の言動が身近の人に与える影響は、 自分で思うより強い。 そのことを肝に銘じてほしい。 自分がやって良いと思うことでも、 他人が不快に思うことだって多々ある。 そのことを知っておくだけで、 もし指摘されても【謝れる素直な自分】がいるから 人間関係も構築しやすいのでオススメですよ! 因みに自分との関係も人間関係なんです。 死ぬまで自分とは当たり前のことですが、 離れることが出来ません。 まずは【自分を好きになること】 これがないと他人との良い人間関係は構築できない。 自分が好き…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes