Tumgik
#たきみばし
roundtripjp · 1 year
Link
光明與黑暗的對比!在磅礡氣勢的吊橋上見證鬼怒川溫泉的歷史軌跡與絕美山間風景的「滝見橋」!
1 note · View note
moji2 · 10 months
Text
Tumblr media
「12F」
疲れるな。ほんまに、あのオッサン大概にせなあかんわ。
41 notes · View notes
momokuri-sannen · 1 month
Text
朝方までは雨が降っていて寒い。
毎年ゴールデンウィークには「こたつ」を片付けるのだけど、今年は朝晩に冷える日があるので、なかなか踏み切れない。
今朝もついスイッチを入れてしまった。
Tumblr media
昼飯は「お好み焼き」を食った。
キャベツと豚肉、シーフードミックスのあまり。
長芋なんてものはないので、小麦粉とたまご、水だけで生地を作る。
お好み焼きのソースは常備している。
お好み焼きはソースだ。
このソースがあれば、あっという間にお好み焼きである。
ちょっとなに言ってるのか分からないかもしれない。
Tumblr media Tumblr media
晩飯は「さば味噌」と「だし巻きたまご」
さば味噌はあっさり目のタレにして、しょうがを効かせている。
とろりとした甘めのタレもいいが、これもちょっとオトナな感じで悪くない。
だし巻きたまごは凄まじい色をしているが、これは「茅乃舎」のだし巻きたまごの素を使っているためである。
味は大変に旨いが、この色なのでちょっとビビる。
ごちそうさん。
3 notes · View notes
Text
「えほんのさっか展」へお越しくださった方々、どうもありがとうございました。
私は体調不良で在廊できませんでしたが、アーリーバードアクロスさん、参加作家さん、maruca coffeeさんのこまやかなお気遣いに感謝します。
どうもありがとうございました🙇‍♀️
会場撮影by🤳#カワダクニコ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
moritamiw · 1 year
Photo
Tumblr media
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中のワタシの個人展「いとしきモノ展」。 コレは。 「コモドドラゴンと花」という絵。 見た目イカツめですけれど、実はピンク色の可愛い花が大好きな優しい仔なのです。 鉛筆や色鉛筆で描いてます。 2枚目のんは同じモチーフのハンカチ&ポーチ。 ハンカチは細い糸でふんわり織っていて、ポーチは少し太めの糸で硬めに織った布でつくっています。 1F物販コーナーで販売もしています。 …… 「コモドドラゴンと花」 ドスリドスリと音たてて コモドドラゴンは大地を歩く。 コワイコワイとみんな彼を避けるけど 彼のいちばん好きなモノ知っている? それはそれは可愛いピンクの花の色だって。 今日もその樹のところにやって来て、 でねペロロと花にキスをして。 この世でいちばん幸せだって目をしたよ。 ねぇステキな子でしょ? …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00  休館日 : 毎週月曜日・2/9・3/9 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 2月18日(土)・2月25日(土)・3月5日(日)・3月11日(土)・3月15日(水)・最終日3月19日(日)の12時頃から。 (2月25日と3月19日は14時からトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきますので、気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #コモドドラゴン #ハンカチ #ポーチ #handkerchief #poach (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/Comz1ATPThW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
23 notes · View notes
sesameandsalt · 3 months
Text
Tumblr media
鳥山先生のことが頭から離れずにお参りした日に引いたおみくじ 突然こんな日がくるなんて、 こんなにでっかく空いた胸の穴を実感するなんてと、 よろよろ歩きながら、ひいた。 半吉とあるが励ましてくれるような良い(優しい)内容だなと感謝しながら結ぼうとしたときに、挿絵におどろいた こんなことってあるのけ・・・? まさかの鳥と、山の絵、 よく読むと文章に”明”の文字🐦⛰️ 神さまが慰めてくれたとしか思えない 神の愛を、めちゃくちゃ感じたし やっぱり鳥山明は神様なんだとおもった。🐦😇ノ"(っ <。)  思えば88番という数字も、 縁起が良いし無限と∞がふたつある。 鳥山明が永遠に続く気がした ∞∞
鳥山先生、 残りの人生 心臓はとっくに捧げてますが 最大の愛と尊敬と感謝をささげ続けます 最初から最後まで鳥山明だったそういう人生にします 本当に長い間、お疲れさまでした 有難うございました!
2 notes · View notes
ytlog · 7 months
Text
Tumblr media
珍しく俺から誘った日。結局電話し始めてから「出来るゲーム全然なくね?」ってなった日。黒ひげ危機一発が超楽しかった日。どうやったら1桁で負けられるかを必死に考えてオセロをやった日。何年もずっと一緒にいるし仲良くしてるのに、実はお互いのこと全然知らないし、ふたりで電話とかゲームとかしないから、なんか新鮮で楽しかったなー。ただ、いつ廉が俺の本物のストーカーになるか、時間の問題すぎてかなり怖い。「たまさんちのクローゼット開けます!」「部屋に入れてもらえないから玄関の廊下まで!」「じゃあ、玄関!」「…家の前?」あぁ、こわいこわい。俺はストーカーを育て上げないために、今日から努力しなければいけません。仕方ない、これからはもう少し甘やかすか…。
2 notes · View notes
victorlovea · 1 year
Photo
Tumblr media
あああああ生まれて初めての境港😭💕 嗚呼嗚呼 行ってきます東京初めまして米子空港初めまして米子駅😭💕 #鬼太郎 #境港 #水木しげる記念館 #水木しげるロード #ゲゲゲの鬼太郎 #ねこ娘 #ねずみ男 #目玉のおやじ #gegegenokitaro #水木しげる生誕祭 #妖怪 #猫娘 #猫むすめ #きたねこ #gegegenokitaro #nekomusume #水木しげる #Monster #写真 #妖怪 #鬼太郎ひろば #米子空港 #米子 #鳥取 https://www.instagram.com/p/CpVfthTPa4s/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kei-life · 2 years
Text
『久しぶりに、旅へ②(岐阜県高山市方面)』
新潟県妙高市関温泉の朝は、幸いにも大雨が通り過ぎ、雲や霧はあるものの穏やかな様相を見せた。
Tumblr media
旅の2日目は、ここ妙高市から岐阜県高山市迄の下道ドライブ。大雨が無ければ、新潟県から長野県へのアクセスをフラットダートの林道で小谷村へ抜ける予定だったが、路面状況が読めない為、信濃信州新線(県道36号線)から、長野県戸隠(旧戸隠村)を通り、白馬へ抜けるルートに切り替えた。
Tumblr media
道中の鬼無里村を走る頃には、時折青空を見せてくれて、この先のロケーションに気持ちが高まる。
Tumblr media
国道を避け、白馬岳大町線(長野県道325号)に入り、素朴で実りある風景を抜けて行く。
Tumblr media Tumblr media
その道中、ポツンと食堂が。そこの蕎麦が、これまた美味だったのでご紹介。『おらほの味 蕎麦処 しみず』旨味香りも良く、喉越し良く。お勧めです。
昼を終え、上高地方面へ。
Tumblr media
渓谷と、時折見せる青空が美しい。国道158号線は、いつ通っても裏切らない美しさを見せてくれる。この天気に期待して、さらに安房峠(旧158号線)を目指す事にした。峠の登りでは、この先に期待を持たせる風景が、チラリチラリと。
Tumblr media
…しかし、そこは残念ながら深い霧に包まれ、晴れていれば観られたはずの焼岳はお預けとなった。ともあれ、走り抜ける道はいずれも素晴らしく、久しぶりの旅に、印象深い記憶を残してくれた。
Tumblr media
この日の宿のある『福地温泉』には、穏やかな露天風呂あり、泊り客のみの風情ある足湯もあり、何度か通っている。奥飛騨温泉郷も幾度か出掛けているが、近年はやや素朴な、こちらに来る機会が増えた。
Tumblr media
この足湯の為だけの、贅沢な建屋が一軒。囲炉裏があり、宿だけの出会いではなく、福地温泉に来たお客さん全体への出逢いを演出するところが、なんとも心地よい。
Tumblr media
さて、この日は何キロ走っただろう。
この次の日は、もう少し楽な旅路になる…はず(笑)
8 notes · View notes
kojitakada · 2 years
Photo
Tumblr media
#ばかすや 🏮の、#焼きうどん を!(^o^)丿 #居酒屋 #和食 #あつぎ飯 #厚木人 #熱気人 #あつぎんちゅ #厚木市 #本厚木 #niceatsugi #niceatsugi2022フォトコン #あつぎのしゃしん50th #あつぎいろ #鮎まつり楽しみ #住みたい街 #厚木 #住み続けたい街 #すべてはこどもたちのために #こども食堂 #よろず相談所 #セカンドオピニオン #大衆酒場 #厚木の隠れ家 (ばかすや) https://www.instagram.com/p/Cjt-V9zr2u3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
bontebok0 · 1 year
Photo
Tumblr media
【サンヨー食品 久世福商店監修「毎日だし」で仕上げた きつねうどん】を食べました😋 久世福商店「素材のうまみ引き立つ。毎日だし」粉末を使用したきつねうどんで、かつお節・いわし煮干・むろあじ節・さば節・宗田節に昆布粉末を合わせた複雑なうまみに淡口しょうゆを合わせて味を調えてます。表面につるみがあり、もっちりとした食べごたえのある太麺&具材は油揚げ、かき卵、ねぎ、花形かまぼこ。〔税抜き214円〕 ⭐️星ひとつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #うどん 動画はこちら https://youtu.be/UDJI8Yt1rSE #サンヨー食品 #久世福商店 #毎日だしで仕上げたきつねうどん #素材のうまみ引き立つ毎日だし #かつお節 #いわし煮干 #むろあじ節 #さば節 #宗田節 #昆布粉末 #複雑 #淡口しょうゆ https://www.instagram.com/p/CmV1uaehg2Q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
lisaris42 · 2 years
Photo
Tumblr media
久しぶりにフラッと♩ #ちょっとずつちょっとずつ #当たり前を取り戻せ #てか昔は前にも進めないくらいいっぱいだったけど #ちょうどいい混み具合でストレスなく楽しめるようになったってことで #ポジティブに考えよ #相変わらずどれもこれも美味しそうでワクワク #ちなこの日のチョイスは羊チーズのパン #野菜たんもり #パンは香ばしくて中フワフワdeめちゃンマでした ✌︎ #そういやこれクリスマスマーケットの名物なのって聞いたら #知らんけどって返ってきた #ままままさかのドイツでも流行ってたんすか #知らんけど #そいやこないだ使わないアプリアンインストールしてベストナインも一緒に消しちゃった https://www.instagram.com/p/CmGlx3OA8XN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
mipoyupo · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
金沢sweets
★きんつばビスキュイ
売り切れで買えなかった時から
一度食べてみたいと狙ってました!
やっぱり美味しい!!
2 notes · View notes
Text
あかちゃんから大人まで、みんなに絵本をたのしんでもらいたい。
絵本作家10人によるグループ展
#えほんのさっか展
2024/3/26(火)〜3/31(日)
13:00〜18:00 会期中無休
アーリーバード アクロス
〒170-0003 豊島区駒込1-40-14 シティハウス駒込1F
Tel: 03-5875-1840
https://ebacross.com/
駒込駅より徒歩2分
絵本作家カワダクニコさん@kawada_kunikoにお誘いいただき、グループ展に参加させていただきます。
私のみ絵本未出版ですが入れてくださり、皆さまどうもありがとうございます!
絵本作家先輩方のワクワクする絵本📚、読み聞かせが随時開催!
maruca coffeさん@maruca1208
による出張営業(木曜以降、3/29(金)、30(土))もイチ推しです✨
参加作家さんの絵入りドリップコーヒーパックを販売されます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
moritamiw · 1 year
Photo
Tumblr media
コレは、町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中の 『いとしきモノ展』の入口でみなさんを目力強くお出迎えしているオオカミ、と、女性。 よく観るとふたりともお揃いのオッドアイだったりしてるこの絵は「目に映るもの」というタイトルがついています。 ふたりは世界のナニを見つめているんでしょうね。 そしてワタシたちは世界のナニを見たいと思っているんでしょうね。 明日2月9日(木)は★休館日となりますが、10日(金)以降にまたお待ちしてますね。 …… 「目に映るモノ」 アナタにも目がふたつ。 ワタシにも目がふたつ。 同じ色の瞳。 同じ場処に居て、同じ方向を向き 同じようにまばたきをする。 それでもアナタの目に映るモノと ワタシの目に映るモノは ひょっとしたら全然違ったり、少し違ったり もしかしたら同じだったり。 ソレがアナタとワタシ、ということ。 ソレがまた面白いということ。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00  休館日 : 毎週月曜日・2/9・3/9 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 2月11日(土)・2月18日(土)・2月25日(土)・3月5日(日)・3月11日(土)・3月15日(水)・最終日3月19日(日)の12時頃から。 (2月11日は13時半から苔石ブローチWS、2月25日と3月19日は14時からトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきますので、気軽にお声がけください。 #moritaMiW #森田MiW #モリタミウ #もりたみう #町田市民文学館ことばらんど #楠橋紋織 #art #いとしきモノ #いとしきモノ展 #オオカミ #wolf (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CoZnXJ4P3G9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
20 notes · View notes
sesameandsalt · 1 year
Video
youtube
Take Me Out To the Ball Game - Music Video
#youtube#へへへ…流れ着いてました…🚣⚾️今生まれて初めて野球漫画(WBCの大谷君主役の)描いてて ユニフォームのシワと防具(道具)の省略の仕方とか勉強になっとりやす😂#う、嬉しい、実は、わたくしも、近藤選手🦊大好きで…(ちばあきおの漫画感とクリリン感がたまらんて)#野球漫画読んで下さる皆さま🙏とても優しく生きがいです#たまに「近ちゃんでずっぱり、他の選手も見たい」と言われてそれでも近ちゃんを出し続ける近ちゃん大好きマンこと私です#漫画を描くにあたりブックマークした写真大谷近藤コンビ一番多いです だって観てるだけで幸せになる… リヴァエレだったんか…!!#クリリンかと思ってたのに確かに 栗山監督ジーク、大谷君エレン(栗谷クサヴァージークみもあるが) 二人のヤバさを苦々しくでもきっと一番分かってる人間#近ちゃんリヴァイは頷ける!! WBCで分かったのは 大谷君がいかに近ちゃんが好きか 栗山監督と近ちゃんと野球出来て嬉しいって デカいからだで表現しまくってて#昔近ちゃんが面倒見てた、仔犬がものすごくでかくなって🐻🐺熊犬になって帰ってきた感 もたまらんです WBC優勝は近ちゃんなくしてはあり得なかった#来られなかった選手がいかに凄くても 野球の神様は栗山監督を通じて大谷君の為に近ちゃんを選びました (大谷君は近ちゃんの実家にはピンでも泊まるし )#色々恵まれてもいると思うし、 愉しい事も嬉しい事もたくさんあるのだけど、 それでもたまに何が愉しくて生きているのだろう?#と思う瞬間もある、しかし… POBIちゃまがこのような事を言うことがあるから 人生やめらんねえすわ! 無茶苦茶うれしい、#はじめてPOBIちゃまと完全一致同担と化したてこと?! 🥹 💖💖💖💖 同担拒否らないでほぢ!!
4 notes · View notes