Tumgik
#まるでパフェ
kayajoe · 2 years
Photo
Tumblr media
【桃が丸ごとのパフェ】 特命長「桃が丸ごとですぜ!!😲」 極秘長「こんなの初めて見ましたぜ!!💦」 黒幕「突撃や!!」 全員「いっただっきま~す!!!」 -- #コダック #コダックのいる生活 #psyduck #enton #psykokwak #ぬいぐるみ #ぬい撮り #ぬいぐるみじゃありません家族です #ぬいぐるみは家族 #ぬいぐるみ好き #ぬいぐるみは友達 #ぬいぐるみのいる生活 #推しのいる生活 #パフェ #桃 #桃パフェ #おやつタイム #おやつ #おやつの時間 https://www.instagram.com/p/CiXFDtYrrRh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
96925mm · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
沖縄旅行🌺竹富島
夢にまで見た赤瓦、
白い砂の道
デイゴの花が咲いているところは見られなかったけど花びらを掴むことができた🌺
そしてパフェも食べたりして慌ただしく竹富島をサヨナラしましたとさ
ここからまた石垣島に戻って沖縄旅行は終わります…あっという間……
post,20240422
49 notes · View notes
usamellow · 23 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
★0527記録〜最高と最悪の意味〜★
ごめん、みんな。昨日ゆちゅぶアップした後にね。「あ、みなみってやっぱりここにいるべきじゃない。ほんとうにこれからこんな辛い思いしてまで頑張って生きていく意味ってなんだろう。どうせ死ぬのに。」ってまた急に考えちゃった。もちろん自分が超天才の超美少女ってことはわかってる。わかってるんだよそんなことは。だけどね、ダメなんだ。みなみって昔から脳がバグってて0か100かの人間だから。一番最高の自分を見たいしみんなに見せたい。最悪の自分なら何もしたくないし何もしない何も見せたくない。中途半端が嫌なの。こんな超美少女の天才がね最高を作り上げる事、それはすごいことなの。そんなじぶんが本当に好きなの。過去の自分が羨ましい。最高の作品達を積み上げてきた自分が本当にすごい。ここ最近はちょっと元気が出てきて外にも出れるようになってメイクも数ヶ月ぶりに出来てYouTubeも編集できてアップできるくらいまで復活していた。けど、またダメになっちゃった。ごめんなさい。(写真1・3枚目)すっぴんボサボサでごめん。クソゴミカスになっていたけど病院なんとか行けました。というか連れて行かれました。家を出る前からずっと苦しくて涙が止まらなくて叫びたくて歩くのすら困難だった。車の中で何回も何回も何回も吐いた。病院に着いたら特別室みたいなところで待機させられた。でも今回の病院の先生たちはすごく優しかった。とても良かった。その後おくすりが効いてきたから楽になれた。ここのメンクリに通おうと心のどこかで誓った。その後スタバを飲んだ。いちごのやつ(ホイップ追加+ブレべ)これもう飲むいちごパフェだったよ。全人類に飲んで欲しいと思った。(写真2・4枚目)なんとか延期しまくってた童貞とのデートに行けた。はま寿司の豚汁おいしいね。童貞くんはずっと同じのばかり頼んでて怖かったよ。合計55貫と〆にミルクレープ食べてた。ウケる。ということでまたしばらくインターネットをお休みします。大丈夫、心配しないで。絶対に生きるから。生きてみせるから。みんなのためにも。自分のためにも。
31 notes · View notes
komichi-mado · 10 months
Text
Tumblr media
白桃パフェ作りました。
コンビニでフェアしているの見かけて、自宅で作ってみました。
美味しい
91 notes · View notes
jekyllandhyde1965 · 6 months
Text
Tumblr media
まめいちの店主が作る和菓子は複雑かつ多様な素材の組み合わせで一般の和菓子の概念を超えたものですが、彼女の創りたいお菓子が上生菓子の枠組みをこえて、もっと自由なものをつくりたいという希望の回答がこちらのお店のパフェなのだと思います。
因みにこちらはコーヒーフルフル寒天をベースに、コーヒー こしあん、ミルクアイスクリーム、マスカルポーネ 生クリーム、グラハムクラッカー、パンナコッタ、ティンプソンとブルー ベリー、ラズベリーソース寒天あわせたものだそうです。
仙台のまめいちの 心の月 です。
45 notes · View notes
yoooko-o · 3 months
Text
11/03/2024
今日は3.11の日です��� 今日は無事だった、明日はどうなるか分からない。 以前の職場の人に嫌がられましたが、今でもそんな思いを持ちながら生活しています。
ちなみに、海外では津波のことより、原発問題の方で大騒ぎだったと後で海外の人達に教えてもらい、国によって報道、物事の観点の違いを感じました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
熊本県水俣市にある恋路島(こいじしま)を臨む親水公園に来ました😃 ハートが目立ちます💖
Tumblr media
綺麗な野菜があったのでいくつか購入してみたところ、
444円❕
ゾロ目です👀❕もちろん偶然です。こんな私にも良い事がありますように…🤗
そして、道の駅みなまたのカフェコーナーでいちごを使ったパフェがあったんですが、可愛いサイズのパフェ単体で1,200円って…(スミマセン)汗 どういう物価なんですか❔水くらいはサービスでついてくるんでしょうが…💧 平日ということでカフェには誰もいませんし、なんか入りにくい雰囲気でしたので利用しませんでした。 (これ言ったら怒られますが)名もなき小さなケーキ店が格安の値段に見えてきました。
33 notes · View notes
atmeal012 · 1 year
Photo
Tumblr media
くりたろうへんしゅうちょー(マツコの知らない世界出演@cretaro7373ufu 梅雨の時期にぴったりなパフェは、浅草の「雨虹」(あめにじ)。紫陽花をイメージしたパフェは、美しすぎて圧巻。華道家であるmegubooさんとのコラボ、クラフトコーラやカルダモン、ミント、薬草リキュールと体に優しくて最高のパフェ。こちらのパフェは終わってしまいましたが他も素敵なのでぜひ
94 notes · View notes
chibiutsubo · 29 days
Text
Tumblr media
#たべもの #うなぎパイファクトリー #パフェ
私もお昼ご飯を食べていなかったのでランチを食べたいところだったんですが、うなぎパイのパフェがどうしても食べたくてこちらにしました。
「夜のお菓子とひこうき雲」パフェ。季節によって味は変わるらしく、この時はモンブランでした。左にうなぎパイが刺さっていて、右はアーモンド入りのメレンゲです。中間層にはコーンフレークの代わりにうなぎパイの砕いたものが入っていて、結構お腹にたまります。
Tumblr media
ところでカフェの照明の側面がうなぎパイになっていたのが面白かったです。その発想はなかった的なところにうなぎパイ使ってくる。その発想はなかった。
Tumblr media
そして工場見学に入ると(工場はお正月休みで稼働していなかったので、止まっている機械を見ただけですが)、入場チケット代わりに貰えるのがコレ。うなぎパイデザインの絆創膏!
ちゃんと外パッケージのバージョンと、中身のうなぎパイバージョンがあるのが良い。実際これ腕とか足とかに貼ってたらどんな感じになるんでしょうかね。うなぎパイの中身の方は意外と気付かれないかもしれない。まあでも周りの人もまさかうなぎパイが貼られているとは思うまいよ。
11 notes · View notes
leomacgivena · 2 months
Quote
「やってあげたのに」と怒ってしまう人は、原則無料の課金アプリに似ているかもしれません。無料で遊べるからと誘導し、あとで高額な課金を求めてくる。
『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』|紙魚
13 notes · View notes
ak0gare · 1 month
Text
0516
高松から帰宅してからなんとなく薄々気づいていたが躁鬱の鬱が来た。こんな待遇の自分がそんな不穏なものを感じていいはずがないと言い聞かせて蓋をしてきたが観念、認めるほかない。 東京に帰りたい!!!!!!! というよりも、正確には、自分の住処に帰りたいのだと思う。 京都は本当に素晴らしい。去年よりもいくぶんか涼しくて過ごしやすくてありがたい。桜が散って、京都グラフィーも終わって観光客がやや減って、鴨川はいつ通っても輝いていて、それでも、帰りたいのは杉並区の、駅から歩いて15分のあの、家。脳裏に浮かぶのは、いつだってどっかりと重厚な存在感を放つソファがおかれていた時の部屋なので、正確にはもうこの世にあの部屋は存在しない――代わりにカルテルの、べきべきに壊れそうな、儚い透明の、やや脚が高い、ミュシャが描いた美女がちんまり腰かけてそうなチェアがあるあの部屋で、100ローで買ってきた牛乳(100円なので正確には牛乳ではないと思われる白薄い液体)を足して作ったぬるいカフェオレをつくって、フランスパンでつくったフレンチトーストを仕込んで、ふるさと納税で質より量を選んだ結果大量に冷凍庫にしまわれている牛すじ肉を夕食用に解凍して、正方形のかたちをしたとても小さな湯舟に入浴剤を放り込んで間接照明だけつけて本読みたい。月曜日と火曜日は豚肉と鶏肉を買う日、図書館の定休日は確か火曜日だったがそれは左京区図書館だったかもしれない、覚えていない。 去年は2カ月いて、たりない~と思いながら引き払った。だから1カ月足したのだけれど、2カ月半がベストだった。本当に、顔が赤くなるほど恥ずかしいあたりまえのことなのだが、結局のところ足りないくらいがなんでもちょうどいいのである。 どうして躁のまま3カ月過ごせなかったのか?行ってみたいカフェならまだあるのに! 今後のワーケーションのため、あるいは、「こんなに足元がおぼつかないやつでもやってるなら、わたしもやってみたい!」と考えながら読んでいる人のために原因を考えておきたい。
・自炊ができない 自炊は生活のなかでも自分のクリエイティビティが発揮できる時間だから、それを取り上げられるのは結構ストレス度数が高い。お米を炊けないのもつらい(持ってきてはいたけれど4月のうちに全部食べた)とはいえ、京都にいるのに自炊に凝るのもそれはそれで意味がわからないので、どう対策すればいいのかはわかりかねる ・外食の回数が多すぎる 贅沢!でも多すぎる!ひどいと1日に5回くらい外食している。1日1回は冷凍うどんを茹でて調節している。切り干し大根以外具のない、戦時中みたいな一食。 おとなにとって、出かけることと食事することはセットであるということが時々窮屈に思えた。寺か大学か寮以外、何か飲食しなければその場所にいる権利はないのである。 ・部屋が簡易すぎる これも絶対に大きい。可愛いお部屋に住んでいたので落差も大きかった。この空間で過ごしている時間はすべてマイナスなのではないかと感じるくらい簡易な部屋にいる。90分以上座っていたら腰をいわす椅子で仕事をする羽目になっている。 ・部屋が簡易すぎて可愛くないから、掃除したり片付けをしようと言う気にならない 悪循環!3カ月で20万の学生アパートなのでしょうがない。逆に、可愛らしい、お洒落なお部屋を借りていたら朝早くからチャリに跨って街中走る、みたいな行動力は発揮できなかったであろう。 ・これから暑くなる とはいえ、去年に比べれば今年の5月はかなり涼しいと思う。
というわけで今日は平安神宮に朝いったのち、爆混みのLignumでかりかりしたホットケーキを食べて、おうちに戻ったら低気圧のせいかいままでのストレスのせいか、仕事をちょっとだけしたら、あとはもう、意識を保っていられなくて15時くらいまでベッドにいた。しかしさすがにそれもつらくて、一乗寺のそうげんカフェで去年から念願だったパフェを食べて、チャイを飲んで、とても優雅にこの記録を書いている。もちろん会社勤めで苦しい思いをしている大概の人からしたら、なんでその生活の仕方で鬱になっているんだこの精神脆弱者がと怒りが湧いてくるだろう、それくらい自由に満ちた暮らしなのだけれど、それでもつらいもんはつらいので書いた。芸術家なのでしょうがない。 勿論友だちと会えば最高愉しい、それとこれとはまた別なので京都で会ってくれた人たち、どうか笑って受け流してください。
Tumblr media Tumblr media
16 notes · View notes
ayamebird · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
気分が乗らなかったけど予約していたのでパフェを食べに行きました
美味しいもの食べたらちょっと元気出て 割と単純なのが私のいいところです あとは掃除して早く寝るしかない
銀継ぎされた食器たちが素敵でした
Tumblr media
128 notes · View notes
ai-02 · 1 year
Text
実家に4日間帰ってた 帰ってきたら植物たちがぐったりしてた(T . T) 実家でばくばく食べてた間 植物たちは腹ペコ状態だった、、ごめん。。
地元にかえったら友達とロイホで閉店時間までパフェをたべる!
どんな秘密を暴露しても頑なに口が硬いきなこ(愛犬)
彼氏の置き手紙が愛おしい!
あと1日がんばろ〜〜〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
71 notes · View notes
moment-japan · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ひがし茶屋街
本日はJRへ仕事で久しぶりの本拠地金沢。
仕事が5時間程はかかる予定でしたが、なんと奇跡的に2時間ほどで終わったので、ランチを食べて駅から歩いて東山へ。
(むちゃくちゃ天気が良かった)
平日なのに観光客が物凄い。
若い子も結構いたけど、学校はまだなのか?
あまりにも久しぶりの東山、おにぎり専門店が茶屋街の中にできていた。
(おにぎりで儲かるのか?)
金澤パフェ むらはた ひがし茶屋街店で休憩。
そのあと、茶和々の抹茶か多華味屋のひゃくまんさん焼きか迷って、ひゃくまんさん焼きのあんこ味を食べ歩きながら帰る。
17 notes · View notes
ellie-lili · 6 months
Text
Tumblr media
名古屋で味噌煮込みうどんを食べた後、Instagramで見つけたお店がどうしても気になって電話しましたよ。食いしん坊どんだけ。
クリスマスパフェ2023。毎年違うみたいですね。たのしいじかんのはじまり。
このセンス!クオリティがすごすぎて、届いたら思わず、すごーい!と言ってしまいました。可愛いすぎですよね。
Tumblr media
パフェの中身が丁寧に書かれていて。ちらちら見ながら味わいました。この種���の多さスゴすぎ��せん⁉︎しかもみんな調和しているのです。
Tumblr media
いちごサンタを崩さないように…しかしこの後パクリでした(笑)このパフェは大人味。ペロリと食べちゃうやつでした。
パフェ好きにはたまらない一品。記憶に残るパフェになりました。
名古屋に来たら、また来たいです。もう、久しぶりの名古屋に夢中になっていまい…すぐにでもまた来たくなっています。
19 notes · View notes
itohkyuemon · 1 year
Photo
Tumblr media
暖かく、春を感じる季節。 満開の桜が待ち遠しく、心躍る華やかな春に「さくら抹茶パフェ」は いかがでしょう。 パフェを飾るのは、抹茶餡をしのばせた淡いピンクカラーの「さくらきんとん」、 桜色の白玉や寒天、さくらアイスなど桜の華やかなピンクが際立つ美しいパフェ。 グラスの中には、抹茶ゼリーや抹茶蜜とともに、食感のアクセントとしてサクサク食感のライスパフを加えました。 宇治抹茶×桜の和のテイストが織りなす、日本の四季「春」を存分に味わい、堪能できるパフェ。 京都、宇治の各店茶房でお待ちしております。 ————————————————————— 提供期間:3月1日(水)〜3月下旬までを予定 提供店舗:宇治本店、JR宇治駅前店、祇園四条店 ————————————————————— [English] The season that feels warm and spring. "Sakura Matcha Parfait" is a gorgeous spring that you can't wait to see the cherry blossoms in full bloom. What do you think? The parfait is decorated with pale pink "Sakura Kinton", which is reminiscent of matcha bean paste. A beautiful parfait that highlights the gorgeous pink of cherry blossoms, such as cherry blossom-colored shiratama, agar, and cherry blossom ice cream. In the glass, along with matcha jelly and matcha honey, crispy rice puffs are added as an accent to the texture. A parfait where you can fully enjoy the four seasons of Japan, "spring", woven with the taste of Uji matcha and cherry blossoms. We are waiting for you at the teahouses in Kyoto and Uji. [简体中文] 感觉温暖和春天的季节。 “樱花抹茶芭菲”是一个让人迫不及待想要看到樱花盛开的华丽春天。 你怎么认为? 芭菲上点缀着让人联想到抹茶豆沙的淡粉色“樱花金童”。 樱花色的白玉、琼脂、樱花冰淇淋等突出樱花绚丽粉色的美丽芭菲。 在玻璃杯中,除了抹茶果冻和抹茶蜂蜜外,还添加了脆米泡芙作为口感的重点。 宇治抹茶和樱花的味道交织而成的芭菲,可以充分享受日本的四个季节“春天”。 我们在京都和宇治的茶馆等你。 [แบบไทย] ฤดูที่ให้ความรู้สึกอบอุ่นและฤดูใบไม้ผลิ "Sakura Matcha Parfait" เป็นฤดูใบไม้ผลิที่งดงามจนอดใจรอชมดอกซากุระบานสะพรั่งไม่ไหว คุณคิดอย่างไร? พาร์เฟต์ตกแต่งด้วยสีชมพูอ่อน "ซากุระคินตง" ซึ่งชวนให้นึกถึงถั่วมัทฉะ พาร์เฟต์ที่สวยงามที่เน้นสีชมพูของดอกซากุระ เช่น ชิราทามะสีดอกซากุระ วุ้น และไอศกรีมดอกซากุระ ในแก้วพร้อมกับเยลลี่มัทฉะและน้ำผึ้งมัทฉะ ข้าวพองกรุบกรอบจะถูกเพิ่มเข้าไปในเนื้อสัมผัส พาร์เฟ่ต์ที่คุณสามารถเพลิดเพลินกับฤดูกาลทั้งสี่ของญี่ปุ่นอย่าง "ฤดูใบไม้ผลิ" ที่ทอด้วยรสชาติของอุจิมัทฉะและดอกซากุระ เรากำลังรอคุณอยู่ที่โรงน้ำชาในเกียวโตและอุจิ https://ift.tt/2mjw4Na
68 notes · View notes
daysonme · 3 months
Text
Tumblr media
2024.03.10
昭和な純喫茶がブームだったり平成ノスタルジーが流行ってることもあって、オーセンティックなパフェやプリンアラモードの注文が増えてるらしい。お店の方は流行ってるとは気づいてなくて、若い人がきて写真撮ったりするって話していただけであったけど。
ごちそうさまでした。
幼児でも安心して食べられる優しいプリンはここにしかないデザート。とてもすてき。
7 notes · View notes