#和風パフェ
Explore tagged Tumblr posts
jekyllandhyde1965 · 4 months ago
Text
Tumblr media
揚げ春雨、カルメ焼き、桜のジェラート、桜の花の寒天、甘酒ヨーグルトムース、粒餡、黒蜜グレープフルーツを合わせた和風パフェです。不思議な組み合わせだけれども、美しくて美味しく愉しめる素敵なパフェです。
仙台のまめいちの 木花咲耶姫と磐長姫(このはなさくやひめといわながひめ) です。
12 notes · View notes
visual-diary-of-hiei · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Google ImageFXのパフェ1 Google ImageFX generated parfait1
3 notes · View notes
moderndays · 8 months ago
Text
Recommended Books 【京都・Kyoto】
&Premium特別編集 まだまだ知らない京都、街歩きガイド。 (MAGAZINE HOUSE MOOK) 雑誌 – 2024/8/6
マガジンハウス (編集)
雑誌「&Premium」発、人気の京都ガイド第5弾! 混雑する観光地から離れて、暮らす人だからこそ薦めたい15のエリアと8つのテーマ、全316軒を紹介します。 ■大和まこの京都さんぽ部 暮らすように歩く、京の街
【紹介エリア・テーマ】 静かに過ごす時間/七条通/四条南/御所南再訪/自分みやげ/叡電/現地系中華/老舗の味/賀茂川/河原町松原/栗の菓子/鹿ヶ谷通/アペロの時間/二条城南/東大路通/冷泉通/吉田&聖護院/壬生/整える/北野天満宮界隈/栗の菓子2/御所西再訪/京丹後
女人京都 ペーパーバック – 2022/9/28
酒井 順子 (著)
京都に通い続けるエッセイスト・酒井順子による、全く新しい視点から切り取った京都エッセイ&ガイド。 女性の生き方、古典、旅、文学など幅広く執筆活動を行う著者が、小野小町、紫式部、清少納言、日野富子、淀君、大田垣蓮月、上村松園など歴史上の女性たち43人の足跡をたどる旅に出た。
「京都の中でも、京都らしさを最も濃厚に抱いている存在は、名所旧跡でも食べ物でもなく、京都の『人』なのではないかと私は思います。(中略)京都の都会人の中には、今も、平安以来続く都会人らしさのしずくが、滴り続けているのです。」(「はじめに」より)
京都に暮らした女性たちの生き様を知ることは、現代の京都の人々、そして京都の街を知ること。 この本を片手に歩いてみると、平安時代の遺構がそのまま残っているところもあれば、貴族の屋敷が今は児童公園になっていたりすることにも気づく。京都の通りを上ル下ルし、西へ東へと歩き回り、時代を行ったり来たりして、新たな旅の提案を��えてくれる。 この本を読むと京都の歴史や文学がぐっと身近になること間違いなし。
京都散策に便利な地図付きです。
お茶の味 京都寺町 一保堂茶舖 (新潮文庫) 文庫 – 2020/5/28
渡辺 都 (著)
ゆったりと流れる時間、その時々で変化する風味、茶葉が持つ本来の美味しさ──お湯を沸かし、急須で淹れてこそ感じられるお茶の味わいがあります。江戸時代半ばから京都に店を構える老舗茶舗「一保堂」に嫁いで知った、代々が受け継ぎ伝えてきた知恵と経験、家族のこと、お店のいまと未来、出会いと発見に満ちた京都生活。お茶とともにある豊かな暮らしを綴った、心あたたまるエッセイ。
京都、パリ ―この美しくもイケズな街 単行本 – 2018/9/27
鹿島 茂 (著), 井上 章一 (著)
◎26万部『京都ぎらい』の井上章一氏、フランス文学界の重鎮である鹿島茂氏が、知られざる京都とパリの「表と裏の顔」を語り尽くす。たとえば、 ・日本には「怨霊」がいるが、フランスにはいない ・日本のお茶屋とパリの娼館は、管理システムが似ている ・パリの娼館は、スパイの温床だった ・日仏では、女性のどこに魅力を感じるか ・洛中の人にとっての「京都」はどこ? ・パリの人にとっての「パリ」はどこ? ・パリと京都の「汚れ」に対する意識の違い など、知っているようで知らなかった「京都とパリ」の秘密がわかる。
京都のおねだん (講談社現代新書 2419) 新書 – 2017/3/15
大野 裕之 (著)
お地蔵さんの貸出料は3000円、発売第一号の抹茶パフェは1080円、では舞妓さんとのお茶屋遊びは? 京都では値段が前もって知らされないことも多く、往々にして不思議な「おねだん」設定に出くわす。京都を京都たらしめているゆえんともいえる、京都の 「おねだん」。それを知ることは、京都人の思考や人生観を知ることにつながるはず。京都歴二十余年、サントリー学芸賞受賞の気鋭の研究者が解読する、京都の秘密。
なぜこれがこんな高いのか、あんな安いのか、なんで無料なのか、そもそもあんなものになんでおねだんがつくのか―― 大学進学以来、京都住まい二十余年。往々にしてそんな局面に出くわした著者が、そんな「京都のおねだん」の秘密に迫る。 そもそも「おねだん」の表示がされていない料理屋さん、おねだん「上限なし」という貸しビデオ屋、お地蔵さんに生ずる「借用料」。 そして究極の謎、花街遊びにはいくらかかる?
京都人が何にどれだけ支払うのかという価値基準は、もしかしたら京都を京都たらしめているゆえんかもしれない。 京都の「おねだん」を知ることは、京都人の思考や人生観を知ることにつながるはず。 2015年サントリー学芸賞芸術・文学部門を受賞、気鋭のチャップリン研究者にして「京都人見習い」を自称する著者による、初エッセイ。
京都 ものがたりの道 単行本 – 2016/10/28
彬子女王 (著)
「京都という街は、タイムカプセルのようだ」と著者は言う。オフィス街の真ん中に聖徳太子創建と伝えられるお寺があったり、京都きっての繁華街に、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された地の石碑がひっそりと立っていたり。そこには人々の日常があり、みなが変わりない暮らしを続けている。そんな石碑になど目を留めない人もたくさんいるはずだ。 それでも著者は、そんな場所に出会う度に、タイムカプセルを開けたような気持ちになるのだという。幕末の争乱期の京都へ、平安遷都する以前の京都へ、近代化が急速に進んだ明治・大正時代の京都へ……。さまざまな時代の“時"のカケラが、街のそこかしこに埋まっている。この場所で徳川慶喜は何を思ったのだろう。平家全盛のころの六波羅は、どんな景色だったのだろう。安倍晴明はここで何を見たのだろう。その“時"のカケラは、一瞬の時間旅行へと誘ってくれる。 日本美術研究者として活動する著者が、京都の通り界隈にまつわる逸話から、神社仏閣の歴史、地元の人々の季節折々の暮らし��街歩きでの目のつけどころや楽しみどころ、京都人の気質までを生活者の視点から紹介する。さらに、自身のご家族のこと、京都府警と側衛の方たちとのやり取りなどの日常生活の一端を、親しみやすい文体でつづる。6年以上、著者が京都に暮らす中で感じ、経験した京都の魅力が存分に語られており、「京都」という街の奥深さと、「京都」の楽しみ方を知る手がかりとなる。 新聞連載の24作品に、書き下ろし3作品を加えて刊行。京都の街歩きに役立つ「ちょっと寄り道」情報や地図も掲載。
京都はんなり暮し〈新装版〉 (徳間文庫) 文庫 – 2015/9/4
澤田瞳子 (著)
京都の和菓子と一口で言っても、お餅屋・お菓子屋の違い、ご存知ですか? 京都生まれ京都育ち、気鋭の歴史時代作家がこっそり教える京都の姿。『枕草子』『平家物語』などの著名な書や、『鈴鹿家記』『古今名物御前菓子秘伝抄』などの貴重な資料を繙き、過去から現代における京都の奥深さを教えます。誰もが知る名所や祭事の他、地元に馴染む商店に根付く歴史は読んで愉しく、ためになる!
京の花街「輪違屋」物語 (PHP新書 477) 新書 – 2007/8/11
高橋 利樹 (著)
京都・島原といえば、かつて興隆をきわめた、日本でいちばん古い廓(ルビ:くるわ)。幕末の時代、新選組が闊歩したことでも有名である。その地でたった一軒、現在でも営業を続けるお茶屋が、輪違屋(ルビ:わちがいや)である。芸・教養・容姿のすべてにおいて極上の妓女(ルビ:ぎじよ)、太夫(ルビ:たゆう)を抱え、室町の公家文化に始まる三百年の伝統を脈々と受け継いできた。 古色なたたずまいを残す輪違屋の暖簾をくぐれば、古(ルビ:いにしえ)の美しい女たちの息づかいが聞こえてくる。太夫のくりひろげる絢爛な宴は、多くの客人たちを魅了し続けている。 本書では、輪違屋十代目当主が、幼き日々の思い出、太夫の歴史と文化、お座敷の話、跡継ぎとしての日常と想いを、京ことばを交えてつづる。あでやかでみやびな粋と艶の世界----これまでは語られることのなかった古都の姿が、ここにある。
2 notes · View notes
punigamefoodie · 1 year ago
Text
Tumblr media
Kuromitsu Kinako Japanese-style Parfait (くろみつキナコ和風パフェ)
"A parfait filled with nutritious kinako-kuma! The key to japanese style is the addition of kuromitsu-kuma!"
1 note · View note
harawata44 · 21 days ago
Text
神コラボ復活!! サンマルク「チョコクロ」×「桔梗信玄餅」コラボが今年も登場、黒みつクリームともちもち求肥がたまらん - ねとらぼ
Tumblr media
以下引用
 サンマルクカフェが、5月16日から「桔梗信玄餅」とのコラボメニューを期間限定で提供開始すると発表しました。  2024年に初めて発売した際にも大反響だったという注目のコラボが、約1年ぶりに復活。サンマルクカフェの定番「チョコクロ」をアレンジしたメニューのほか、「桔梗信玄餅」をイメージしたスムージーとパフェが登場します。  信玄餅といえば、お餅にきな粉と黒みつをかけて食べる和菓子。その風味を「チョコクロ」で再現するなんて正直おいしくないわけがない……! 
Tumblr media
 ねとらぼ編集部では、期間限定メニュー3品を一足先に実食。その味わいをレポートします!
「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」(1個390円、プレミアムBOX5個入りは1750円)は、黒糖を練り込んだ今回限定のクロワッサン生地を焼き上げ、本家「桔梗信玄餅」で使用しているものと同じきな粉をぜいたくにトッピングした一品。クロワッサンの中にはもっちり食感の求肥(ぎゅうひ)フィリング、黒みつクリーム、そしてきな粉ホワイトチョコレートを挟み込んで、信玄餅の風味をクロワッサンで表現しています。  一口食べてみると、サクサクとしたクロワッサン生地、そして表面にたっぷりかかったきな粉の風味がとっても香ばしい! それでいて、挟み込まれたもちもちの求肥フィリングやチョコレートでしっかりと「桔梗信玄餅」の上品な甘みが表現されています。たっぷりのきな粉とお餅のようなフィリングに目が行きがちですが、黒みつクリームの濃厚な甘さもポイントです。
「桔梗信玄餅スムージー」
Tumblr media Tumblr media
 「桔梗信玄餅スムージー」(720円、ソフトクリーム無しは670円)は、本家「桔梗信玄餅」と同じきな粉と黒糖みつ、そしてコンデンスミルクベースのスムージーで「桔梗信玄餅」の味わいを表現しています。ソフトクリームの上にきな粉がトッピングされていますが、スムージーの中にはこの約10倍のきな粉が入っているのだとか……! 一口目からきな粉の香ばしさと黒みつのコクを感じられます。  わらび餅とソフトクリームというぜいたくなトッピングを、スプーンで食べ進めるのも楽しい一品。ドリンクというよりスイーツのような満足感がありました!
「桔梗信玄餅パフェ」
Tumblr media Tumblr media
 「桔梗信玄餅パフェ」(720円)も、本家「桔梗信玄餅」と同じきな粉と黒糖みつをパフェスタイル���たっぷり味わえる一品。「桔梗信玄餅」と同じようにお好みで黒みつをかけて楽しめる“追い黒みつスポイト”がついていて、ソフトクリームやわらび餅、自分の好きなスポットに黒みつを追加できます。  さらに、アイスの横に添えられているのはあんこではなく、「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」で使用しているものと同じ黒みつクリーム。スポイトでかけるとろっとした黒みつと、口どけなめらかで濃厚な黒みつクリーム、ダブルの食感で黒みつを堪能できます。
「桔梗信玄餅」コラボは6月19日まで
 サンマルクカフェと「桔梗信玄餅」のコラボメニュー3品は、5月16日発売予定。6月19日までの販売予定ですが、予告なく販売を終了する場合もあるとのことです。また店舗によって価格が異なる場合があります。
Tumblr media
0 notes
na1129 · 1 month ago
Text
機種変更の駆け込み需要が起きている?~きんようび通信No.748📚~
2025年4月18日
▲先日携帯電話の機種変更を行った時に対応してくれた店員さんは、偶然にも4年前と同じ人でした。料金プランなどわかりにくい仕組みや内容を丁寧に説明してくれたので、安心して手続きが出来ました。質問にもきちんと答えてくれ、ついつい長話しとなってしまいました
▲出た話題の一つが、「機種変更の駆け込み需要が起きるかもしれない」ということ。理由はトランプ氏による関税政策の影響で2転3転する情報に先が読めない中、急ぎ最新機に変えたいとの問い合わせが結構あるようです。どう説明したらいいかと頭を抱えている日々だそうです
▲1期目よりも更に強力に自国第一主義推し進め、世界に差別と分断を持ち込んでいます。いのちも暮らし��平和も全てが交渉材料として扱われ、人間を大切するという姿勢はどこにもありません。「国難」として日本政府は規定していますが、確固たる立場を持てるかどうか疑問に感じます
▲トランプ氏1期目、「何ビビってんだ。日本なんて安倍だぞ」という投稿がありました。石破さんに置き換えても変化なしに見えますが、政治状況からきちんとした態��を取らせることは可能ではないかと感じています。「勝つ方法はあきらめないこと」、粘り強さが大事です
▲さて、その店員さんに教えてもらったインディーズバンド「アシガルユース」。全然知らなかったのですが、動画を観ると心から楽しんでいる姿が全面に出ているバンドでした。なんばビックカメラ前や梅田グランフロントでストリートもやっているみたいで、ぜひ一度聴いてみようと思います
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍻🍶🥃川柳
熱燗と
冷酒交互で
忙しい
(まだまだ寒暖の差がありますね)
【今週の歌🎸】
・アシガルユース…グローリーデイズ
もう20年近い活動歴があるんですね。メンバーも大阪出身の人が殆どで、あべのキューズモールにあるライブハウスにもよく出ていたようです。灯台下暗しですね。もっと音楽情報の幅を広げたいと思いました。よい感じです😊
#アシガルユース
youtube
【今週のグルメ情報🍦】
・ミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ新千歳空港店…新千歳空港ターミナルビル2F
昨年10月に北海道・札幌に行った際に最後に空港に食べた「よつ葉ソフト」。濃厚なバニラ味を堪能しました😋
#よつ葉ソフト
Tumblr media
【追記📝】
約1ヶ月続いた風邪(夜中の咳がひどかった)がようやく落ち着いてきました。花粉も含めてまだまだ気をつけないといけない時期でもあり、みなさん体調には十分ご留意下さ��😌
GWが近づいてきましたが、計画など立てていますか。遠くに行っても大変だし、例年と変わらず近場で過ごします。今年は春一番が最後のこと、さみしいですが楽しみたいと思っています😉
#きんようび通信 #機種変更 #トランプ関税 #勝つ方法はあきらめないこと #アシガルユース 
0 notes
viewcafe · 2 months ago
Text
Tumblr media
𓂃•𓂃•𓂃 𝒗𝒊𝒆𝒘 𝒄𝒂𝒇𝒆 𓂃•𓂃•
モバイルオーダーを始めます
ドライブの行き帰りに ぜひ
お立ち寄りくださいませ 
お車の中で注文とお支払いが完了します
最短で30分後からお受け取り可能です
ちょっと珈琲を☕︎
ちょっとクリームソーダーを𓊱
cafeには入る時間は無いけど
何か飲みたい🎶時など
ぜひご利用下さい
新しくお持ち帰りのデザートで
ワッフルパフェ𓌉𓎩𓌉も登場します
𖧧チョコベリーワッフルパフェ
𖧧和風抹茶ワッフルパフェ
𖧧マンゴーバニラワッフルパフェ
こちらはお持ち帰りのみ対応します
カフェ店内ではご提供できません
カフェでお食事をご利用された後に
お帰りの際テイクアウトにする場合も
対応いたします🎶
モバイルオーダーはこちらから♪
✎▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸
https://takeout.order.airregi.jp/e3cea109
直接ここからはアクセス出来ないのでハイライト
モバイルオーダーのリンク先からか
プロフィール欄のモバイルオーダーから
ご注文くださいませ
▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸▸
随時メニュー欄に写真をUPしていきます
✎˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
ご来店前に必ずご一読下さい
駐車場と立ち入り禁止エリアについて
⭕️viewcafe敷地内の駐車場以外は
進入禁止 駐車禁止です
また写真撮影等で敷地外(隣家の私有地)
に入り込む等もご迷惑となりますので
マナー違反ないよう心より
お願い申し上げます
⭕️札幌方面からくると右手海側に
viewcafeがございます。
手前の赤い屋根のお家はカフェでは
ありません。またview cafe の駐車場
からさらに下のお家もカフェでは
ありませんので立ち入り禁止です。
⭕️第3駐車場の柵の奥やカフェ建物の
奥は急な崖地で大変危険です
絶対に入らないで下さい
⭕️駐車場台数に限りがあります
1台のお車に乗合せのご協力を
お願いいたします
⭕️冬は第2.3駐車場は使えません
又第3駐車場は4WD専用です
⭕️混雑時はお食事ご提供から1時間半程度
のご利用とさせていただきます
⭕️おひとり1オーダー以上のご注文にて
お願いいたします。
◉◉◉𝒗𝒊𝒆𝒘𝒄𝒂𝒇𝒆 𝒚𝒐𝒖𝒓𝒕𝒊𝒎𝒆営業時間◉◉◉
春夏秋は
𝒐𝒑𝒆𝒏→11時〜19時
𝒄𝒍𝒐𝒔𝒆→火.第1.3.5水
冬は
𝒐𝒑𝒆𝒏→11時〜17時30分
𝒄𝒍𝒐𝒔𝒆→火水木
小樽市張碓町351
0134-62-1239
銭函駅から車5分/小樽駅から車25分
駐車場16台
34席
𝑾𝒊-𝑭𝒊有
*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。.
#小樽カフェ #張碓カフェ #銭函カフェ
#手稲カフェ #札幌カフェ #北海道カフェ
#海の見えるカフェ #海カフェ #眺めの良いカフェ #電車の見えるカフェ#夕焼けの見えるカフェ
#ビューカフェ #ビューカフェ小樽
#小樽グルメ
#小樽観光
#viewcafe#viewcafeyourtime#viewcafé#小樽カフェ巡り #札幌カフェ巡り
#夜カフェ #北海道喫茶
#おひとり様カフェ #桜sweets
#さくらスイーツ 
#ずんだパフェ
#春スイーツ
#モバイルオーダー
#モバイルオーダー始めました
#テイクアウトドリンク
0 notes
tabilist · 9 months ago
Text
【石川】金沢「茶房 素心」
【ヒルナンデス】夫婦で営む金箔×ほうじ茶パフェ『茶房 素心』#久本雅美 #王林 金沢で家族愛グルメ巡り 2024/9/13放送 石川県金沢市東山1-24-1 #ヒルナンデス #陣内智則 #SHELLY #ぺこぱ 詳しく見る↓
北鉄金沢駅「茶房 素心」 食べログでcheck! 古都の情緒とモダンな雰囲気が絶妙に調和した古民家風のカフェ こだわりのスイーツやドリンクが楽しめる。 加賀棒ほうじ茶の和風パフェ 1200円 金箔貼り体験:金箔(小) 300円 住所 石川県金沢市東山1-24-1 TEL 076-252-4426 行く前に!見どころ&口コミをチェック 茶房 素心(金沢/カフェ) – Retty [カフェ好き人気店☆]こちらは『茶房 素心(金沢/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが42件��まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!… 行く前にcheck!
0 notes
yoghurt-freak · 9 months ago
Text
Tumblr media
YOGHURT SHOP PSSION FRUIT
ちょこちょこ載せ始めてる海外のヨーグルト。
今日はオーストラリアの商品をば🇦🇺
THE YOGHURT SHOP
オーストラリアのビジネスマン、Simon Reynolds氏が2003年にAdelaide Central Marketでこの名前の屋台を開いたことに始まるブランド。
webサイトの言葉を直訳で借りると、それまでのオーストラリアでは”不健康な”ヨーグルトが売られてたらしいんやけど、叔母のMariaさんがギリシャヨーグルトを自作されてるのを見て、ビジネスパートナーのConさんと一緒に保存料・人工着色料・人工香料不使用の伝統的なヨーグルトの製造販売に取り組まれたそう。
海外のギリシャヨーグルトって、こういうアンチテーゼ的に生まれたブランドが多いんな😳✨
ギリシャヨーグルトがメインで、トッピングのグラノーラが別添になったタイプや、今回みたいにフルーツソースが底に入ったシリーズなんかが展開されてるみたい。
今やオーストラリアの他にニュージーランド、シンガポール、マレーシア、ブルネイ・ダルサラーム、タイ、香港でも販売される大人気ブランドに。
スペック
オーストラリア原料89%。
手漉し(?)のギリシャヨーグルトの底にパッションフルーツのピューレが入った二層仕立て。
ヨーグルトは89%、ピューレは11%の割合みたい。
190gと日本のカップヨーグルトの倍ぐらいのサイズで、たんぱく質は17g💪
カロリーも263kcalとなかなかのボリューム。
オーストラリアのなんかの投票で1位を獲得したらしきエンブレム入り🥇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あっ♡
充填跡のツノがあるタイプ����
嬉しい!!
捕獲。
ギリシャヨーグルトなんやけどかなり柔らかい手応え。
すくうと一応バキッと割れるけど、食感はクリーミーと予想。
190gのカップって想像以上に大きくて、しばらく掘り下げんとソースが出てこん💦
まずはプレーンで食べてから味変でソース、って設計なんかな。
なんて考えながら掘り下げ続けて、底のソースに到達⛏
鮮やかなオレンジ寄りの黄色で、パッションフルーツの黒い種がたくさん。
無香料やから近づいてよーくすんすんするとパッションフルーツが甘酸っぱく香る感じ😊
海外のヨーグルトってナチュラルなん多くて嬉しい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
まずはヨーグルト。
おっ、甘い!
かなーーーり甘めに味付けされてて、これだけで完成してる😳✨
もったりクリーミーで、少しソースの風味が移ってて甘酸っぱい雰囲気あり。
スイーツ的なおいしさ!
次にソースと。
ひゃーーーーーー!
振り幅すごい😆💕
キュゥゥゥゥっと酸っぱくて、タネを噛むとガリ!ガリ!って大きな音が鳴って、色々激しい💛
ヨーグルトがかなり甘いから、これ以上ソースで甘くなったらしんどいかもって思ってたけど、なるほど!
ソースは甘いんじゃなくてめっちゃ酸っぱい😚
日本とは味の足し方が逆!!!
この発想はなかった。
甘さにダレて来た頃に急に気を引き締められる✨
これは190gあっても飽きんなぁ。
ソースは少なめやから、やっぱり半分ぐらいはそのまま食べてから辿り着くのが良さそう。
味変していくパフェ的な食べ方が◎
めちゃおいしかったー。
これも日本で売ってたら確実にリピするやつ。
============================ 栄養成分(1個190gあたり) エネルギー 1102KJ(263.3843kcal) たんぱく質 17.67g 脂質 10.67g - 飽和脂肪酸 4.37g 炭水化物 28.31g - 糖類 20.90g ナトリウム 96mg ————————————————— 原材料名 WHOLE MILK YOGHURT (89%) [WHOLE MILK, MILK SOLIDS, SUGAR, LIVE YOGHURT CULTURES] PASSION FRUIT PURÉE (11%) [PASSION FRUIT, ACETYLATED DISTARCH ADIPATE, GUAR GUM, XANTHAN GUM, CONCENTRATE (CARROT AND PUMPKIN)] 訳: 全乳ヨーグルト (89%) [全乳、乳固形物、砂糖、生ヨーグルト菌] パッションフルーツピューレ (11%) [パッションフルーツ、アジピン酸アセチル化、グアーガム、キサンタンガム、濃縮物(にんじんとか���ちゃ)】 ————————————————— 購入価格 S$6.55(GST込) ————————————————— 製造者 THE YOGHURT SHOP ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
sachiko-aside · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
[台風一過の朝]
実家母が白内障手術を受け、本人が希望して一泊入院になった。 退院の日、私が病院まで迎えに行くことになった。 母がかなり目が悪い(加齢黄斑変性)のとボケているのとほぼ初手術&初入院などの為だ。
その日は台風が来るので、前夜は実家へ泊まった。 昼頃退院との連絡を受けて、余裕を持って出かけ最寄りの志木駅に着いたところで母から着信。 すでに退院したとのことで、私はそのまま待つことにした。 一緒に帰って来た同室の方と別れ、とりあえずパフェで祝杯。
本来なら退院後、病院近くの和光市駅のビジネスホテルへ泊まって、のんびりするハズだった。 が、まだ昼前だし、台風も大したことなくダイヤも乱れてないし、いったん着替えるために帰宅したい、と言うので帰宅。 で、一服したらまた和光市駅へ戻ってチェックインした。
夕食をヨーカドーへ買い出しして部屋で食べ、朝食は無料ビュッフェで食べた。 これだけだが、本人は気持ち良く眠れたと言っていたので、まぁ良かったのだろう。
ただ、白内障の手術を受けた人はみな、「すっきり明るく見えるようになる」と言うが、母はそうならなかった。 同室の方と違い、術後痛みがあり、かえって見えづくなり、朝一人だけ呼ばれて検査したそうだ。 なにより手術中「剥がれた」だの「どうする?」だの「まぁ大丈夫だろう」だの医者同士が話していたらしい。
ぜんぜん大丈夫と思えない。
0 notes
upto24 · 10 months ago
Text
ポッピングシャワーの魅力
youtube
ポッピングシャワーは、その爽快な食感と絶妙な味わいで、多くの人を虜にするアイスクリームですよね。
ポッピングシャワーの魅力を再確認
口の中に広がる驚き: ポップロックキャンディが弾ける瞬間は、まるで小さなパーティーが始まったかのよう。予想外の食感と爽快感が、食べる人を笑顔にします。
ミントとチョコレートの絶妙なハーモニー: スッキリとしたミントの風味と、甘いチョコレートの香りが絶妙にブレンドされ、飽きのこない味わいを生み出しています。
見た目も楽しい: 白と緑のコントラストが美しい見た目も魅力の一つ。まるで宝石箱のような輝きが、食欲をそそります。
ポッピングシャワーが人気の理由
なぜ、ポッピングシャワーは日本中でこれほどまでに愛されているの��しょうか?
日本人の味覚に合う: 日本人は、昔からミントやチョコレートといったフレーバーを好む傾向があります。ポッピングシャワーは、これらのフレーバーを絶妙なバランスで組み合わせることで、日本人の味覚を捉えたと言えるでしょう。
新食感への探究心: 日本人は新しい食感や味を求める傾向があり、ポッピングシャワーのユニークな食感は、その好奇心を刺激します。
SNSでの拡散: SNSで話題になることで、多くの人がポッピングシャワーの存在を知り、実際に食べてみたくなるという現象が起きています。
ポッピングシャワーを楽しむためのヒント
他のフレーバーとの組み合わせ: ポッピングシャワーは、他のフレーバーとの組み合わせも楽しめます。例えば、ストロベリーやバナナとの組み合わせは、爽やかさがアップし、より夏らしい味わいに。
トッピングでアレンジ: チョコレートソースやナッツなどをトッピングすることで、さらに風味豊かに楽しむことができます。
季節限定フレーバーもチェック: サーティワンでは、季節限定のポッピングシャワーが登場することもあります。新しい味を求める方は、ぜひチェックしてみてください。
ポッピングシャワーに関する豆知識
誕生秘話: ポッピングシャワーは、アメリカで誕生しましたが、日本での人気は爆発的でした。その理由の一つに、日本の食文化との相性が良かったことが挙げられます。
ポッピングシャワーを使ったレシピ: ポッピングシャワーを使ったパフェやケーキなど、さまざまなアレンジレシピが存在します。インターネットで検索すれば、きっとお気に入りのレシピが見つかるでしょう。
まとめ
ポッピングシャワーは、単なるアイスクリームではなく、人々に笑顔と幸せをもたらす特別な存在と言えるでしょう。その魅力は、味覚だけでなく、視覚や食感など、五感を刺激するところにあります。
あなたも、ぜひポッピングシャワーを味わって、その魅力を体験してみてください!
些細な日常
雪見だいふくのメッセージは本当に平和だ
0 notes
jekyllandhyde1965 · 5 months ago
Text
Tumblr media
メロンを使った和風パフェです。メロンジュレ、ぶどう、ミルクアイス、粒餡等が使われたパフェです。いつもながら美味しく、また、季節感のある素敵なパフェです。
仙台のまめいちの優しい���です。
10 notes · View notes
happytime-en · 10 months ago
Text
Tumblr media
週三日だけ営業の 古民家カフェ・和スイーツを抹茶と共に
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハ��ピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
群馬県桐生市の隣に位置する栃木県足利市。
住宅街の小高い場所に店舗を構えるのは、土曜・日曜・月曜の週三日だけ営業の、
古民家リノベのカフェ「茶房 のの」さん
(栃木県足利市八幡町248−4)
時間がゆっくりと過ぎるように感じる、昭和レトロな風情の一軒家で抹茶と一緒に「和テイストなスイーツ」をいただくことができました。
あんみつ、わらび餅、抹茶や黒ゴマを使用したパフェ・アイスクリーム、夏季限定のかき氷、季節限定で予約制のアフタヌーンティーなど豊富な品揃えの中から妻が選んだのは、
6種のミニサイズスイーツを抹茶と共に味わえる「お抹茶セット~琥珀~」
クリームあんみつ・メロンがのったレアチーズ・ほうじ茶のムース・パフェ・わらび餅・最中の皮が添えてある抹茶アイスクリーム
たくさんの種類のスイーツを一度で味わえる贅沢セットは、目でも楽しめます。
私が注文したのは「お抹茶セット~てまり~」
クリームあんみつ・桜風味あんの最中・メロン
ミニ・ミニサイズのアフタヌーンティーのようです。
季節などにより変わると思われる彩り豊かなミニスイーツは、抹茶の風味や苦味と良く合いました。
更に嬉しいことに、この二種類のセットには珈琲・紅茶・ほうじ茶のいずれかが選べるドリンクも含まれています。
元来の家屋が持っていた和の要素を上手く残したリノベーションなのでとても落ち着く空間。
テラス席も完備されていたので、春や秋の気候の良い季節であればこちらの席も良いと思います。
夏本番!連日暑い日が続きます。
涼しげなビジュアルの和テイストの美味しいスイーツは、いかがでしょうか。
メニューなどの詳しい情報は、
https://www.instagram.com/chafangnono/
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
to-omotta · 11 months ago
Text
Tumblr media
2024/4/20(土)
カンティプールでカレー食べて、路地でコーヒーを飲む。路地でやっている展示がめっちゃよかった。郷土玩具の絵。ちょっと安西水丸ちっくで。原画もいいけど、シルクスクリーンもよかった。ちょっと買ってしまいそうだった。15時にgさんと中津にある「あんこの日」というカフェ前で待ち��わせ。住宅街の古い民家のお店だった。店がすごく狭くて、ちょっと待っていてと店の人に言われたのよ、とgさんが言った。天気もいいし、店の前に椅子もあるし、そこに座って話しながら待ってた。そしたら、隣の家の人(おじさん、と言っても同じくらいか年下)が買い物から帰ってきて、わたしらを怪訝そうな顔で見るから、なんやねんとおもっていたが、しばらくたって、わたしらが座っていた椅子は店の前じゃなくて、その人の家の前に置いてあったことに気づいて、ひえーとなった。 そりゃ、怪訝そうな顔で見るよね。なんで知らない人がうちの椅子に座ってるのと。焦って、すぐに座るのをやめた。「あんこの日」の和風パフェはすごくおいしかった。夜はgさんの誕生会。イタリアン。イタリア人のシェフが何を頼んでも「それじゃ足りないよ」といちいち言うので、うるさいな、とおもった。
0 notes
punigamefoodie · 5 months ago
Text
Tumblr media
Kuromitsu Kinako Japanese Parfait (黒みつキナコ和風パフェ)
"A Japanese-style dessert with ice cream and shiratama dango placed in a parfait glass, topped with soy sauce such as kinako and kuromitsu."
1 note · View note
mito0813 · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Bottle Cap Art 217
2024年2月
アクリルガッシュ、ペットボトルキャップ
直径30mm
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ペットボトルのキャップに和風パフェを描きました。
0 notes