Tumgik
#アスカ商会
hanakagami · 2 years
Photo
Tumblr media
☆注連縄などにお花であしらった♡胡蝶蘭お正月飾り(OCP)♡ お正月飾り製作も終盤に差し迫ってまいりましたが・・・国内の物価高の影響で花・資材も影響していますね💦 ご予算(¥5,000~)でオーダーも承っております。 あらかじめ、ZOOMやTEAMSでお打ち合わせも引き続き行っております。 ☆ご連絡☆ [email protected] まで #大地農園 #florever #フロールエバー #ascaフラワー #アスカ商会 #アーティフィシャルフラワー #artificialflower #プリザーブドフラワー #preservedflowers #phalaenopsisorchid #胡蝶蘭 #Shimenawa #お正月飾り #正月飾り #迎春飾り #sacredshintostrawfestoon #flowerofinstagram #西東京市 #東京都 #Tokyo #花かがみ #hanakagami ◎はなどんやフォトコンテスト◎参加中です。 #はなどんやアソシエ #お花でお正月2022 🏆MAGIQ『Happy New Year』フォトコンテスト🏆参加中です。 #magiq新春2023 https://www.instagram.com/p/Cl5M_OnvRDC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wasite · 2 years
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2023/01/06 now OPEN 今日の海 1 い 月 6 ろ 日 で、今日は「色の日」です。 絶妙なタイミングで色彩をシステマチックに体系化した アルバート・マンセルの誕生日でもある。(1858〜1918) 色彩検定を勉強した人ならわかるはず! で、色って言ったら 色っぽい、という表現だったり、 お小遣いに色を付けといた、なんて嬉しいこと。 反対に嫌なことでは 「色メガネで見る」 ってある。 色メガネといえば!? 1958年の今日誕生! CHAGE ハッピーバースデー!チャゲ! ご存知、 「色メガネ=サングラス」 がアイコニックな日本の歌手です。 Say Yes! 「はいと言え」 あまりに直訳で申し訳ないけど、 そんな気持ちだったのは CHAGEの親父さん。 お家は福岡で天ぷら屋さんをやってます。 もちろんCHAGEに継いでもらいたい。 父「大学で留年するくらい音楽やったろ?    もういいだろ?     天ぷら屋をやる、それで      いいだろ?」 SAY YES!? C「思い出だけでも作らせてくれ」 と、最後に 『第15回ヤマハポピュラーソングコンテスト』 にエントリー。 結果、 グランプリ獲得で九州大会出場決定! その場で父に喜びの報告電話! C「あ、親父!? ごめんやけど、    店は継げんわ」 親父の気持ちを察すると、 いたたまれない。 こんなにCHAGEが音楽にのめり込んだのは、 高校受験目前のある日、 聞こえてきた歌に衝撃を受けた。 それが、 井上陽水!!! 一曲で人生が変わった? と言うのはオーバーでしょうか? しかし、人生ってのは、 たったひとつのことで激変する。 そこで 1977年の今日 国鉄がキャンペーンを開始。 それが!? 「一枚のキップから」 これは、国鉄が1970年から始めた 「ディスカバー・ジャパン」 という、個人旅行を増やすキャンペーンの 系譜の一節。 この動きの副題として掲げられたのは 「美しい日本と私」 日本を発見し、自分自身を再発見。 それは1枚のキップから始まる物語。 あ、あ、甘酸っぱい! しかし、今日から始まる 「1枚のキップ」キャンペーンは、 当時の人々にあまり響かなかった! ショック! 自分を再発見する物語は、 翌年1978年のキャンペーン 「いい日旅立ち」 へと受け継がれるわけ。 キャンペーンソングが、そう! 山口百恵「いい日旅立ち」 いい日の旅立ちも素晴らしいですが、 一枚のきっぷもいいじゃん! 一曲の陽水で人生の方向が変わったCHAGE。 私は一冊の雑誌で人生の方向が変わりましたよ。 たぶんそのせいで 19年前の今頃ですけど、 東京から沖縄へ向けて 仲間とバイクでイージーライダーな旅に出ちゃった。 まぁ、映画と違って私らは運良く死んでないw なんかね、ほんの些細な、たったひとつのことで、 人生は方向を変えるものです。 それはほんと小さいことでも! 切符が雑誌が、歌がバイク��� 人生を変えたり、 自分を再発見したりするかもしれない。 ちなみに余談ですが、 CHAGEとアスカの出会い。 高校時代にとある放課後。 CHAGEが教室でチューリップの曲を弾いて歌ってた。。。 そこに教室に急に入ってきたアスカ アスカ「おい!それ、おまえの曲か?」 CHAGE「そうだよ(嘘だけどね)」 アスカ『こ、こいつ、天才だ・・・』 これが最初の出会いwww ファーストインプレッションで嘘やハッタリも、 時にはOKなんじゃないでしょーか!? ちなみに、ちなみに。 日本のコンビニ、セブンイレブン1号店(豊洲)で、 最初に売れた商品。 それは 800円のサングラスでした。 日本のコンビニの歴史は 色メガネから始まった。 というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! はよやめや! 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/CnD9Jq1vT3R/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
takobouzu · 3 years
Photo
Tumblr media
大川市のせら歯科医院さんのアクアリウム🐠 枝垂桜を取り付けました。 本物にそっくりなアスカ商会さんの造花はいいですよ〜 #アクアリウム #水槽業者 #水槽メンテナンス #熱帯魚 #歯科 #歯科医院待合室 #歯科クリニック #桜 #枝垂桜 #満開 #asca商会 #アスカ商会 #桜の造花 #大川市 #福岡アクアリウム https://www.instagram.com/p/CaJYRSgpYu3/?utm_medium=tumblr
0 notes
rosaliaolenyeva · 3 years
Text
Tumblr media
📛 042 「空手バカ一代」 #8。
テレビの中で 「空手バカ一代」 が 何週間かぶりに はじまりました。今回は 「道場破りの果てに (第8話)」 というお話です。戦後初めての "第一回空手選手権大会" で 優勝しちゃった 無名のアスカケンは その栄誉にも関わらず、日々 俥屋 (人力車) で身体を鍛えながら宿屋の返済に追われています。もうこうなったら 俥夫の世界をも極めてしまいませうか、といった雰囲気ですけれど、そんな中 道場に入らず、外の それなりな大きさの木を相手に学ランに裸足な姿で 修行に 「えいや!」 っと励む青年がいます。星飛雄馬似の学生 "アリアケ" くんです。破傷風に気をつけて欲しい素足のアリアケくんは ある日の路地で 俥を引いたアスカケンを見かけ 「アスカせんせーい!先生!先生!先生!」 と久しぶりにアスカケンに会えた喜びを先生にぶつけます。そんなころ、たうたう小田屋の宿代を支払い終えた先生は 早速、前々から考えていたっぽい "アスカ流空手の武者修行" を始めます。実戦空手を実践しやうと まずは剣道の防具を一揃えし、そして テキトーな道場に行って 「一手ご指導願いたい」 と たのまうします。何処の馬の骨が現れたんだって感じの とある道場のお弟子さんは 「アスカケン!」 という名前を聞くや否や 目の色が変わります。「日本選手権のアスカケンか!」 と、その道の方には それなりに有名なアスカケンに "このチャンスはまたとない" と挑戦を受けます。「では勝負!」 と剣道の防具をつけたお弟子さんらに 「はい、お願いいたします!」 と礼儀正しいアスカケン。透かさず 剣道の面を拳で破壊しながら 一人目を一撃で倒し、二人目も額から流血させて倒してしまう、おそるべき強さのアスカケンに 三人目が挑みかかりますけれど、その三人���を止め、防具の用意をする道場の先生。早速 試合が始まりますけれど、始まると同時に 手刀で面を割り、ぶん投げたところに蹴りを入れるアスカケンに唖然とする弟子たち。一言 「失礼」 とアスカケン。そんなところに フラっと現れた アリアケくんに 「おお!アリアケくんか!」 と 試合後の清々しさが滲み出ているアスカケン。そのときは宿代も払えずメンゴメンゴとアスカケン。もっと全力を傾けて戦える相手と出会いたいらしい 鳥山明さんの漫画の主人公のやうなカカロットふうアスカケンは 俥屋で働きながら 道場めぐりを考えているやうです。「道場破りの武者修行ですね!」 とのアリアケくんの言葉に 「違う!」 とアスカケン。彼は 「限界を乗り越えてみたい」 と、界王拳を学んでいるころの 鳥山明さんの漫画の主人公のやうなことをカカロットします。アスカケンに弟子入りを願うアリアケくんに 「俺はただの俥屋だ。俥屋に弟子が取れるか?」 と よく分からないことをいうアスカケンは 弟子入りを認めません。そんな中、4つの道場をぶっ潰したアスカケンは 京都中で恐れられる存在になります。「俺は自分の進む道だけで精一杯なんだ」 と どこに進んでいるのかは分かりませんけれど、とにかく精一杯なアスカケンに、とある男が声をかけてきます。「ケンカ空手?」 と その男から 試合の誘いを受けたアスカケンは 「ようし!京都の次は大阪に決めたぞ!」 と、その男の道場があるらしい大阪に向かいます。「アスカです、どうぞよろしく!」 と試合の前に やっぱり礼儀正しいアスカケン。「久しぶりの強敵だ」 と心を躍らせるアスカケンは、防具をつけ終えた途端、襲いかかって来た男に 「卑怯!」 と叫ぶや否や 手刀で面を割り、蹴りで胴を破壊し、相手を救急車送りにさせます。「手加減をすれば良かった」 と、あとの祭りなアスカケンですけれど、そんなレッドリボン軍もタジタジなアスカケンが不意に道場に現れ、怪我人が続出しているとの噂が巷に流れていたりして 平凡な道場の日々が悪夢に変わります。「先生!剣道の防具を持った男が!」 と何処かの道場のお弟子さん。お茶を持つ手が震える道場の先生。「いたずらに怪我人を出したくない」 と 髪の長い石川五エ門チャン似の先生との勝負を望むアスカケンに 「捻挫をしている」 と先生。試合は流れます。次に向かった道場でも 遠回しに断られてしまうアスカケン。「税務署と空手と何の関係があるのか!」 と 理不尽な答えにハートが傷つきます。次なる道場でも 「とても先生の相手になるやうな者はおりましぇん」 と断られるアスカケン。「馬鹿な!」 と試合をさせて貰えないアスカケンは 突然に 神戸駅の近くか そのどこかにあるらしい "神戸人力車商会" で働き始めます。見るからに元気のないアスカケンに "Hey!! Taxi"とお客さん。「第一映画ですね?」 と行き先を尋ねるアスカケン。そんなころ 「あのう、アスカケンという俥引きは?」 と先生を神戸まで はるばる尋ねて来たアリアケくんの姿が。「ミヤマエ町?」 と先生の行き先を教えて貰ったアリアケくんは先生を追いかけます。そんなころ "第一映画" という映画館の前でお客さんを降ろしたアスカケンは 「世紀の公開 壮絶!!人と牛の戦い 死闘」 という 内容がちょっと気になる映画のポスターを見て震え上がります。「先生!先生!」 と どうにかこうにか 先生に追いついたアリアケくんに 「絵を見て闘志が沸いた」 とヤバミな雰囲気を漂わせるアスカケン。港でふたりして思春期の学生のやうに空か何処かを見つめながら 「アリアケくん、俺は牛と闘ってみやうと思う」 と真顔で話すアスカケン。「牛も必死、俺も必死」 と 戦う前から戦う気でいっぱいなアスカケン。「だからこそやりがいがあるんだ!」 と もうモーレツに やる気その気死ぬ気な気持ちのアスカケンは 「人間の能力を超える超人の境地っ」 と、ゆでたまごさんの漫画で催されていました "超人オリンピック" に出場してしまいさうな勢いです。そんなカウボーイなアスカケンを じいっと見つめるアリアケくんは 懲りずに 再度弟子入りをお願いします。アリアケくんを睨む先生。「ようし!来い!」 と先生。「先生、ありがとう!」 とアリアケくん。正式に弟子となったアリアケくんは 学業はどこへやら、先生と共に 東京駅に降り立ちます。東京のどこかにあるらしい "小島洋服店" の二階に下宿した ふたり。早速、庭で修行に励むアリアケくん。その後ろで睨みつける先生。先生の指導は (今までのアスカケンのジャングル大帝を見ているかのやうな修行風景を見ていれば それなりに想像はつきますけれど) 予想を超える激しさで、スポ根ドラマよりもスポ根ドラマしている修行に恐れを抱きます。下宿先の方に "ごはんですよ!" と声を掛けられ "準備体操はこれくらいにしておこう" なんてことを言うアスカケン。「これが準備体操!」 と 恐怖を感じるアリアケくん。そんなこんなで日が暮れて、夕暮れ時 手刀でパカンパカンと薪を割る、既に超人の域に達しているアスカケンに 手紙が届きます。「アリアケ、読んでみろ!」 とアスカケン。「4月19日九十九里浜で...」 と、体重500kg の牛との試合 (たぶんデスマッチ) が決まったとの知らせに喜び震えるアスカケン。「アリアケ!稽古だ!」 とアリアケくんを巻き込みながら アスカケンは 実写映像とともに 稽古に励みに励みます。
1 note · View note
mokkung · 4 years
Text
映画『37セカンズ』 〜これは障害者を描いた映画ではない〜
2020年 日本・アメリカ 英題:37 Seconds 監督:HIKARI  脚本:HIKARI  音楽:アスカ・マツミヤ  撮影:江崎朋生、スティーブン・ブラハット 編集:トーマス・A・クルーガー 出演者:佳山明、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子、熊篠慶彦
youtube
 12月になりました。もうすぐ2020年も終わろうとしています。
 今年もこの場では書ききれないくらい、たくさんの面白い映画を観ることができました。2020年はCOVID19の世界的流行により、すっかり世の中の様子が変わった上、それによって人種差別問題や格差社会など、これまで続いてきた問題が煮詰まった状態で顕在化したような印象で、そんなムードにフィットする映画やドラマを多く観た気がしています。
 さて印象に残っている映画は多々あるのですが、その中でもとりわけ素晴らしく印象に残った作品が、今回紹介する『37セカンズ』です。
あらすじ
 ユマは脳性麻痺により両足が不自由な女性。車椅子生活を送っており、母親と二人暮らしで、母のサポートがなければ生活できない。人気少女漫画家SAYAKAのアシスタントを努めているが、実際はSAYAKAの漫画はほぼ全部ユマが描くことで成り立っていた。しかしSAYAKAはユマの名前を公表していない上、障害者のユマがアシスタントであることすら隠しているため、日の目を見ない日々を送っている。自分のオリジナル作品を書いても、SAYAKAの漫画にそっくりだと突き返されたことで落ち込んだユマは、道端で偶然拾った成人向け漫画を読み、これなら自分の作品として受け入れてもらえると考え、編集部に自分の漫画を持ち込む。編集長に画才は評価されたものの、セックス描写のリアルさが不十分だと指摘され、男性経験がないのであれば経験してから書き直してみてはどうかと言い放たれたユマは、行動に出るのだった・・・。
Tumblr media
引用元
ハードな描写・・・これは生半可な映画ではない
 冒頭、主人公ユマが帰宅後、入浴するシーンから始まるのですが、いきなりびっくりするようなハードなシーンが映し出されます。足が不自由なユマは、車椅子から降りても自分で立ち上がれないので、床に四つん這いのような状態になります。そして母親がユマの服を脱がして全裸にして入浴させるのです。家族とはいえ、普通の感覚で考えて、20代の女性が受ける対応としてとても耐えられるものではないと思います。しかしユマは障害があるため、このような日常の動作ですら他者のサポートが必要なのです。このようなハードな描写が序盤から映し出されるため、この映画は障害者を扱う感動ポルノのような作品ではなく、真正面から障害を描こうとする生半可な気持ちでは観られない映画だということが、観ている私達に一発で伝わります。こんな演技を行ったユマ役の佳山明さんは本当にすごい(ご本人は実際に脳性麻痺で下肢に障害があるようです)。
 この映画ではこれ以外にも、街中のちょっとした段差でも車椅子移動にとっては進行の妨げになることや、エレベーターが無いと完全に移動ができなくなることなど、普段私達があまり意識していないけど、車椅子生活者にとってはバリアとなってしまう街の障壁をさり気なく、残酷に描いており、ハッとさせられる場面がいくつかありました。
Tumblr media
引用元
障害者であることを内在化した主人公と母親
 ユマは母子家庭で育っており、おそらく幼い頃から成人した現在まで、ずっと母親に支えられて生きてきたのだと思われるのですが、二人の生活の描写を見ていると次第に違和感を感じる部分が見えてきます。ユマの母親は、食べやすいように料理を切り分けてあげたり、本を読み聞かせするなど、それは自分でできるだろ!ということまで手を出しており、はっきり過剰なサポートであり、ユマもそれを疎ましく思う部分があることが分かってきます。外出するときに着るユマの服装まで指定したり、抑圧しているとすら言える行動も散見されます。母親はユマを守りたい、支えてあげたいという、愛情からくる考えによってこのように行動しているのだと思いますが、それが行き過ぎていることに気づいていないし、ユマは自分がコントロールしなければ生きていけないと思っており、さらにはその行動に自分の精神状態が依存しているのです。そしてユマ自身も疎ましく思うことはありつつも、その状態を自分の中に内在化してしまっています。
 しかしユマは成人向け漫画の編集部を訪れたことを境に、次第に自分がどうしたいのかということに向き合うようになります。そして性体験を求めて夜の街へ繰り出したことをきっかけに出会った人々との交流を通して、自分を見つめ直し、これまで母親に制御されていた自分の行動の枠が外れ、自分の意志で行動するようになります。それにより次第に母親と対立し始める。中盤以降は、そんなユマの行動変容を描き、それが物語の推進力になっています。
Tumblr media
引用元
これは障害者を描いた映画ではない
 今まで障害者であることを内在化し、母親にサポートされているという枠の中で生きようとしていたユマを、後にであった人々が対等な人間として接してくれたり、狭い範囲で行動しているばかりでは見えない、もっと素敵な世界がまだまだたくさんあるということを知るようになります。夜の新宿で出会ったドラァグクイーンや障害者向け風俗業者の人たちと交流しながら、本当に生き生きとした表情を見せはじめるユマ。この過程が本当に生き生きと、キラキラと描かれていて、とっても素敵でした。ここで流れる挿入歌、CHAIというバンドの『N.E.O.』という曲も良かったです。彼らはこれまでユマが付き合ってきた周囲の人たち異なり、ユマを対等な一人の人間として扱うのです。成人向け漫画の編集部で出会った編集長も同様ですが、彼らは障害があるということを特別視しておらず、ユマが超えるべきハードルは健常者と同じ次元であると捉えている点で共通していると思います。障害者だからという理由でユマの可能性を低く見ることはしないのです。
 そうして自分の中で何かが変わり始めたユマと、ユマを籠の中で管理しようとする母親との間で歪が生じていくのです。
 この先は映画を是非見ていただければと思います。
 本作は障害者を主人公としており、一見障害者ならではのテーマを扱った映画のように思えるのですが、前述したことから分かるように、決して障害者に限定した話ではなく、世界がもっと広いことを知り、抑圧されていた自分を乗り越え、自分を受け入れ、自分の意志で行動し始めることの尊さを描いた、誰しもに関わるより普遍的なテーマの映画なのです。
 身体に障害があっても無くても、みんなやりたい事や好きなものがあるし、恋をしたり性衝動はあるし、能力や可能性は人それぞれであるということは言うまでもありません。僕も医師として病院で働く身なので、当然障害や疾病を抱えた人たちと接する機会は多々あるのですが、この映画は非常に共感できましたし、一方で自分は彼らにどのように接しているだろうかと、自省するきっかけにもなりました。これからも何度も思い出し、観たくなる映画になりました。
Tumblr media
引用元
最後に
 若干ハードでキツい表現が多く、また性風俗とかアダルト玩具とか、性的描写が結構露骨に映し出されるので、これがPG12(12歳未満の鑑賞には、成人保護者の助言や指導が適当とされる区分)だというのはびっくりしましたが。しかし障害を同情的に描いたり、単なるお涙頂戴映画に落とし込むような映画とは違い、直視するのは辛いけど、子供にもきっと良い影響を与えるであろう映画かなとも思います。
 この映画が初の長編作品だというHIKARI監督。本作が高く評価されて、現在ハリウッド作品など含め、複数のオファーがあるようです。本作はNHKが関与しているものの国際共同制作作品であり、そういう意味で本作はピュアな日本映画とは言えないかもしれませんが、日本の映画監督がこのようなレベルの高い作品を生み出していることはとても嬉しいことです。決して大手プロダクションによる商業目的重視の映画では取り上げられないような題材であるけれど、多くの人の心に刺さる傑作だと思います。この映画を見る前と後で、少し違った景色を見たり、違った意識が生まれるきっかけになるのではないかと思います。
3 notes · View notes
ayanosudo · 4 years
Photo
Tumblr media
The peppermint magazine 新刊のお知らせです。 おはなヤクザから1ヶ月…第二弾は、京都の着物ブランドeninaruとタッグを組み9名の豪華メンバーと最強耽美な世界観をお届けします。 https://ayanosudo.thebase.in/items/31016346 7/12まで予約受付を開始します。今回も予約販売がメインですので是非 ご予約を! |薄荷|The peppermint magazine Vol.1|特集・あちら側、こちら側| ¥ 2,750 予約商品 発送予定:2020年7月25日 〜 2020年7月31日 ※この商品の販売期間は2020年6月28日 10:00 ~ 2020年7月12日 23:59です。 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 ※送料は別途発生いたします。詳細はこちら 数量 予約注文する 保存 通報する |薄荷 The peppermint magazine Vol.1|特集・あちら側、こちら側| サイズ:A4変形 上質紙 全カラー印刷 30P 発売日:7月24日 第二弾となるVol.1は、京都の着物ブランドeninaru のデザイナー森真琴をクリエイティブパートナーに迎え、特集「あちら側、こちら側」と題し、eninaruと須藤絢乃による着物を用いた幻想的な写真作品たちを発表します。 着るものとしての着物から、芸術作品としての着物まで、作品の発表にとどまらず、今回は、研究者の方もお迎えして、過去、現在、未来の着物のあり方を文章でも考察していきます。 薄荷 The peppermint magazineの掲げる幽玄で美しい「オンラインでは出会えない世界」を今号もお楽しみください。 |掲載内容| |巻頭フォト「あちら側、こちら側」その1 戦前の幻想的な日本画の世界から着想を得た、eninaruディレクション、須藤絢乃撮影のヴィジュアル作品シリーズ。 スタイリング:うさこま ヘアメイク:Alice saito / to-shi |デザイナー、森真琴による曼珠沙華の着物とヴィジュアル完成までの解説。 |2020年6月に成人を迎えたルアン(From電影と少年CQ)による、曼珠沙華の着物を着た二十歳の着物姿撮り下ろし写真。 |eninaruデザイナー森真琴と武庫川女子大学 学芸員 樋口温子による着物文化論 対談 |須藤絢乃と森真琴による対談 「あちら側、こちら側」考察 日本最古の美術学校、京都市立芸術大学のはじまりとこれから 21世紀の芸術としての着物文化、等 |巻末フォトストーリー「あちら側、こちら側」その2 アーティストのTowakoと、eninaruの浴衣を用い、「七夕」を題材にとったコラボレーション作品。 着物の図案、物語からスタイリングまでの解説付き完全撮り下ろし作品。 |コラム 日本画を纏うーeninaruの図案ができるまでー |参加クリエイター、モデル、研究者| |須藤絢乃 |写真家、アーティスト www.ayanosudo.tumblr.com |森真琴|合同会社森林堂 代表 着物ブランドeninaruデザイナー www.eninaru.com |うさこま|キモノスタイリングアドバイザー www.usagikomachi.com |Alice saito / to-shi|ヘアメイクアーティスト www.instagram.com/giyorui |アスカ|モデル www.instagram.com/__asksa__ |ルアン|電影と少年CQメンバー www.instagram.com/runcoro www.cinemaandboycq.com |樋口 温子|武庫川女子大学附属総合ミュージアム 助教・学芸員 |田島達也|京都市立芸術大学教授 |Towako|アーティスト/着付/ヘアメイク www.chidoriinc.com ZINEのお届けは7月末を予定しています。 内容は予告なく変更となる場合があります。 |薄荷 The peppermint magazineとは| 須藤絢乃が毎号様々な表現者と作り上げるアートマガジン第二弾。 「オンラインでは出会えない世界」というコンセプトを掲げ、限定生産で販売します。 生産部数が限られていますので、確実に手に入れられたい方は予約をお勧めします。 本は薄いが、中身は濃厚。少しの量で大きな効能を得られる、まるで薄荷の様な一冊です。
5 notes · View notes
maresai · 2 years
Text
念のため、
安く買える『はなどんやアソシエさん内の』
ハイクオリティな『アスカ商会ブランドの』
ケア管理がラクチンな『フェイクグリーンの』
どんな部屋でも使いやすい『アイビーだけ』
……が、表示される検索結果置いときますね。
0 notes
kei139-line · 3 years
Text
小さな会社はやっぱり「人」だ!『経営は人や!社員さんが笑顔になる会社にしなさい』12月13日発売
当社では12月13日(月)に、関連会社アスカ・エフ・プロダクツ制作の新刊『経営は人や!社員さんが笑顔になる会社にしなさい』(著・中橋章好)を全国書店で発売します。 特に中小企業において、自社の商品以上に大切な資源は「人」です。 感情のもつれから生じる労使のトラブルや人員配置のミスマッチを防ぎ、人と組織がともに成長できる企業の仕組みづくりを指南しています。文中では人間の性格類型を示す「エニアグラム」の要素を散りばめました。さらに巻末に、読者それぞれが自身の類型を知ることができる診断ページも掲載しています。 自身が人事権を持っている中小企業の経営者を主要な想定読者に据えた一冊です。 【目次】 第1章 中小企業にとって必要なもの 第2章 人を採用するとき 第3章 リスクと法改正 [付録①]就業規則診断チェック表 [付録②]エニアグラム診断表 あなたはどのタイプ? 【著者情報】 中橋…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
hiroiphotooffice · 6 years
Photo
Tumblr media
大須なうです。 10月28日名古屋新栄にあるフレックスビルで開催されるROMイベントナゴコスにゆいにゃんが参加します。 撮影券も頒布しますのでお時間ある方は是非来てください♪ アスカフィギュア再現 model:ゆいにゃん @yui_nyangley #ナゴコス #撮影会 #撮影会モデル #モデル撮影会 #モデル #水着 #コスプレイヤー #コスプレ #cosplay #cosplayer #コスプレ撮影会 #女子中学生 #student #swimwear #スクール水着 #sexy #セクシー #アスカ #エヴァンゲリオン #今日の一枚 #スク水 #asuka #asukalangley #evangelion (大須赤門通商店街) https://www.instagram.com/p/Bn-G7HuBDrn/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1nw9bx144xb16
1 note · View note
hoshiyuki · 3 years
Text
https://hoshiyuki4326.fanbox.cc/posts/2713713
こんにちは。漫画を描いている時の名前は星龍と申します。pixivFANBOXにてブログ公開中です❣️是非来て見てください♪よろしくお願い致します🌟
大好きな漫画やアニメに影響されて漫画やイラストを描いています。主に好きな漫画やアニメはエヴァはもちろん。手塚治虫先生のどろろや七色いんこ、火の鳥、ブラックジャックなど、ジブリ全般作品やNARUTOなどが大好きです。今の作品では「北北西と雲に往け」や「呪術廻戦」が好きです。
自分は文章が上手い方ではありません。短い文章でわかりやすく説明するために、まだ非力ではありますが、最初は決意表明や目標みたいなことを箇条書きで書かせていただきます。自分の心の整理にしばしお付き合いしていただけたら幸いです。その後に長いですが、漫画製作中のパロディシナリオを載せています。よろしければご一読下さい。よろしくお願い致します!
・オリジナルを休止して2次創作に没頭しました。
・エヴァが完結したのでこれを機に、カヲレイ漫画を描いたらオリジナルの創作を開始する決意。ただし過去に製作した作品は公開予定。
・自分の人生の中で漫画や、アニメだけが、唯一の救いでした。なのでキャラを描くことが大好きです。
・人から嫌われても孤独でも、誤解されても漫画を描き続けるのを諦めずにきましたので、これからも継続していきます。
・根拠のない自信が持てないという根拠のない自信があったので、とことんやり直し続けてます。
・仕事現場で休憩中にイラストを描き続けていました。
・幾つになっても夢を諦めずにいきます。
・好きな事があっても興味がある事に気が迷うことがあるけれど、それでも一途に没頭できるものがある事は自分にとっての最大の力である。
・理想を追い求めて現実の世界が疎かになってしまっていても必ず挽回できるから自分を信じて進めていこう。
・休んで気持ちの整理や自分と向き合う事は大切です。
・文章を今は記録していますが、本当はこんな時でもずっと手を動かして描いていたい。
という思いつく事を箇条書きにしてみました。
改めて自分の本当にやりたい事を知る機会が必要だと思いました。これから言いたいことや気持ちをちゃんと他人に伝えていけるようにぼちぼちではありますが、描いていきます。よろしくお願い致します。
✳︎ここからは、カヲレイ漫画のパロディをあらすじというかシナリオを紹介していきます。漫画を作る上で大事なシナリオです。ご興味がありましたら、ご一読お願い致します。
※ただし、引用はやめてください。よろしくお願い致します。
渚カヲルと綾波レイは2人暮らしをしています。この世界ではエヴァは存在しないためお互い番号ではなく、名前で呼んでいます。
「レイ!買ってきたよ!にんにくラーメンチャーシュー抜きの冷やし中華!」
レイの頼みで、カヲル君は、にんにくラーメンチャーシュー抜きの冷やし中華を買ってきて帰宅します。
そこで変な音をカヲルは聴きました。レイを見ると変な物を持って自分を見上げているレイがいます。カヲルは、思わず訊きます。
「なんだい?それは。」
レイはその問いに答えます。
「おかえりなさいカヲル。これはオタマトーンっていうの。まだ上手くできないの。」
確かに、おたまというか、音符をキャラクターにしたようなものがつぶらな瞳でこちらを見つめています。
「オタマトーン?なんだいそりゃ?」
カヲルは首を傾けて聞き返します。
レイはオタマトーンをなぜ知ったのか、経緯をカヲルに話しました。
きっかけは台所で料理している時にYouTubeを見ながらしていたらスペインの番組の日本語訳があってそこで、日本のおもちゃ?オタマトーンを素晴らしい楽器のようにオペラを歌い上げている動画でした。それを見て自分も欲しくなってしまった事を言います。
☆影響を受けた動画:スペインのゴット・タレント
それを聞いたカヲルは外出用のコートを脱ぎながら言いました。
「楽しそうだね。キミがそう言うんなら、そうなんだろう。
「うん。これ楽しい!」
カヲルを見つめ笑顔で返すレイ。
「ーーそれにこの楽器…とてもかわいい‼︎」
「ーーうん。そうだね‼︎とてもかわいい!」
頬を赤らめてそう返事を返すカヲル。
ポカポカする2人。
「そうだ!せっかくだから中学の時のみんなを集めてまた演奏会しようよ!」
思いついたようにカヲルはレイに言う。
それを聞いたレイは不思議そうな顔をする。
「…また…演奏会?」
「…そんなことあった?」
ハッとするカヲル
(あーー。違う世界線の事を言ってしまった!)と思わず自分の頬をつねるカヲル。
「シンジ君がいただろう?(中学の時)」
話を逸らして、つねった頬をさすりながら碇シンジの話を持ち出してきたカヲル。
「碇君?」
聞き返すレイ。
「シンジ君はチェロを演奏できるんだよ!音楽にとても長けているんだ!この前一緒にピアノを伴奏したときに…とても上手だったんだよ!きっとシンジ君なら楽器の演奏が上手くなるコツを教えてくれるとおもうんだ!」
とシンジの得意なこと話すカヲル。
「うん!私も碇君に教えてもらいたい!」
その話を聞いて興味を示すレイ。
「よし!決まりだね!シンジ君たちを呼ぼう‼︎」
みんなを呼んで演奏会をする事が決定しました。
「…それで何を演奏するの?」
みんなで演奏する曲をなににするか訊くレイ。
「やっぱりカノンかな?」
(弦楽四重奏のことを思い出して呟くカヲル。)
「簡単なのがいい‼︎」
カノンよりも簡単な曲をレイは希望する。
「…簡単なのね…。」
思いついたように顔見合わせるカヲル。
「やっぱり簡単なのとなると…第九…歓喜の歌かな?」
「ーーいいわね。年始めにピッタリ!年始はみんな休みもらっていそうだから全員集合できるかも!」
家をすっかり正月の飾り付けを済ませているカヲレイ宅。
「ーーえっ?!もうそんな時期だっけ?」
家の改装に驚いているカヲル?(描いている現在正月ではないので時期的に早い事を読者の気持ちになって代弁しています。)
「ーーじゃあ早速、面白い楽器があるってシンジ君たちを誘ってみるよ!」
カヲルに誘われてシンジとマリが現れる。
「あっ!カヲル君!あけましておめでとう!!」
カヲルに久々に会えてテンションが上がるシンジ。
「シンジ君!あけましておめでとう!」
カヲルも同様。
「もうーっ!何なのよ!しょうがないから来てやったわよ!久しぶりね!あけましておめでとう。」
「よぅ!碇久しぶり!あけましておめでとう♪」
腰に手を当て威張った調子でも内心は嬉しそうなアスカとちょっと一歩下がってシンジに話しかける相田ケンスケ。
「アスカ!ケンスケ!久しぶり!あけましておめでとう!」
応えるシンジ。
「おぅ!お久しゅうな!元気にしとったか?あけおめ!」
鈴原トウジと洞木ヒカリもやってくる。
「トウジ!委員長!あけましておめでとう♪」
「碇君!中学の時の呼び方はやめてって言ってるでしょ!今年もよろしくね!」
シンジが中学の時の呼び方のままなので言い返すヒカリ。
「やあ!みんな久しぶり!今年もよろしく!」
カヲルが皆に向かって話しかける。みんなが集まってくれた事に喜ぶカヲルとレイ。しばらく皆で年が明けたあいさつをしながら団らんする。
暫くしてシンジがなにか後ろに隠してカヲルとレイのもとにやってくる。
「ーーカヲル君!」
「なんだい?シンジ君!」
「実はね!僕も持ってるんだよ!」
ジャーン!と言わんばかりに後ろに隠していた物を見せるシンジ。
「オタマトーンデラックス!!」
「流石!シンジ君!じゃあ弾けるんだね!」
シンジに感心するカヲル。
シンジの大きなオタマトーンを見て目を輝かせるレイ。
「おっきなオタマトーン….‼︎」
「うん!今人気なんだよ!」
カヲルに応えるシンジ。
シンジは簡単な演奏をカヲルとレイに聴かせる。
「シンジ君オタマトーン上手だね!」
褒めるカヲル。楽しいそうに話し合うそんな中で、ひょっこり濃いピンク色のオタマトーンを取り出し見せるアスカ。
「私もあるわよ!オタマトーン…」
「へへ…ありがとう!」
アスカの発言に気が付かず。カヲルに褒められて嬉しそうに返すシンジ。
「ちっムシか…アイツらだけ盛り上がって…!」
気が付かれずガッカリするアスカ。それを見てなだめるケンスケ。
「まぁまぁ…」
キラーンとキメ顔をしてケンスケは続けて言う。
「ここは僕が改造したオタマトーンを見せるべきだね!」
「見てて!アスカ‼︎きっと皆を振り向かせてあげるよ‼︎」
「…」
どうでもいいアスカ。
「千年☆ロットトーン!!」
ドンッ🌟と遊戯王のクレジットで千年ロットを逆さにした感じに改造したオタマトーンを高く上げ皆に見せつけるケンスケ。マリクのシルエットが隅にみえる。
速攻で東京リベンジャーのマイキー並みの蹴りをケンスケに入れるアスカ。流石にその音に話で盛り上がっていたカヲルとシンジが気がつき振り向く。
「なにをするんだアスカ!!」
いきなり蹴りを入れられて驚くケンスケ。アスカはケンスケの胸ぐらを掴んで叫ぶ。
「あんたバカァ?!もう何も喋らないで!(顔芸[マリク]じゃない!ケンケンじゃなくなっちゃう!!)」
そんな2人のケンカを遮るようにトウジとヒカリが自分たちもオタマトーンを持っている事をシンジたちに見せる。
「ワイもオタマトーン持っとるでー、くまモンや!」
(オタマトーンはあのつぶらな瞳のキャラクター以外にもお当地キャラや有名なキャラクターとコラボしています。)
「私もよ!私は招き猫!」
案外皆オタマトーンを「持っていた事がわかってカヲルは呟く。
「なんだかんだ言って皆持ってきてくれたんだね。オタマトーン…。」
「うん…。」
自分だけじゃなかったと悟りながら応えるシンジ。
「姫かわいい💕」
ケンカしてるアスカを見て呟くマリ。
[アー。]
オタマトーンを少し鳴らしてみるアスカ。
「何コレ。やっぱり気の抜ける音しかしない…(改めて思うけどなにがしたいの⁈)」
「改造を解いたら普通の黄色いオタマトーンなんだけどね!」
「あっそう…」
改造を解いてアスカに見せるケンスケ。応えるアスカ。
「ちなみにわたしは、カービィのオタマトーンだにゃ!」
「ふふ…マリらしいね‼︎」
皆にピンク色のカービィとコラボしたオタマトーンを見せるマリ。応えるシンジ。
次にカヲルが持っているオタマトーンに注目するシンジ。
「あっ!カヲル君のオタマトーンってスケルトンなんだね!」
「うん!これクリスタルって言うんだよ!」
嬉しそうに応えるカヲル。それを見て嬉しいレイ。
(2人がポカポカしてる嬉しい…。)
透明なオタマトーンを、見てさらに話続けるシンジ。
「スケスケだね!」
「うん!そうだね!ハハ!」
笑い合うカヲルとシンジ。
そんな仲間達のやりとりを見ているトウジとヒカリ。
「みんな自分に合うオタマトーン持っとるんやな…。」
「そうみたいね。」
そんな最中に言い出すケンスケ。
「…ところでまさか綾波と渚君が一緒になるとは思わなかったよ!」(ケンスケとアスカにも同じ事を言いたい。)
仲良く話をしているカヲルとレイを見ながらアスカも応える。
「まぁね…でも見てよアレ…似たもの同士よね?放っておいてもうあーなったんじゃない!」
そこに口を挟んでくるマリ。
「私はわんこ君と渚君がくっつくと思ってたニャ。」
「え?!なにソレ?」
マリの意外な発言にビックリして応えるシンジ。落ち着きを払ってシンジはマリに言う。
「…それはないよ。だって僕には…マリがいるから…!」
それを聞いて安心するマリ。
「…💕ダーリン!」
「もーーーっ!」
皆がポカポカしているのに嫌気が差して奇声をあげるアスカ。
「つーか!なんで!アンタのだけオタマトーンがでかいのよ!!目立つのよ!バカシンジ‼︎」
アスカにいきなり八つ当たりをされたシンジは冷静に応える。
「僕チェロやってたから…大きい方がしっくりくるんだよ!」
「チェロを弾いているわんこ君かっこいいんだよ!」
マリも応戦して言う。
「ありがとうマリ!」
「いえいえ〜」
さらにポカポカな雰囲気になるシンマリに苛立ちながら応えるアスカ。
「あっそ…」
そんな会話など気が付かずにトウジとヒカリはオタマトーンの練習をお互いにしている
「ワイこういう(何も印付いてない)楽器苦手や。」
「かわいいと思って気楽にやればいいのよ!」
「…それじゃあ皆で合わせてみようか!」
カヲルが皆に演奏を合わせようと呼びかける。
「うん!」
「んー!」
応えるシンジとマリ。
「八人で演奏するから八重そうだね!オタマトーンの!」
「そうだね!アハハ!」
シンジがカヲルにそう言うと笑って応えるカヲル。
「せーの!」
年始めにかわいらしい(気の抜けた)歓喜の歌、第九が流れた。
良い年になりますように。
どこか音が外れているけどーーそれでも心地よい旋律がその場を包んだ。
いつまでも幸せな日常が続きますように…。
笑い合う八人。
「さぁ次はFly me to the moon弾くわよ!」
皆に次演奏する曲を決めつけて、うながすアスカ。
「この前のオールナイトニッポンのエヴァラジで魂のルフランで寝落ちしちゃったにゃ🌟」と言い出すマリ。
「じゃあ最後まで聴けんかったって言うんか?アハハ!」
マリを茶化すトウジ。
「夜中だもんなー。」
共感するケンスケ。
皆笑いながら聞いている。
最後に皆の姿に替えられたオタマトーンが輪になっている絵が描かれている。
終劇
以上です。ただ今漫画を製作中です!!
漫画の大本の流れを描いてからシナリオを書きました。なのでコマに小さく表現されているセリフもあります。発表はしますが気に入らない部分は訂正してまた製作しようと思っています。
最後に自分のエゴの塊のような二次創作ですが、カヲルとレイが公式に一緒なっているところを見れて良かったです。なにより、このキャラクターを生み出していただいた庵野監督には感謝しかありません。理想的な2人を生み出しいただきありがとうございます。
その後にマリの声優の坂本真綾さんが歌っている「うちゅうひこうしのうた」に合わせたイラストをお送り致します。
そして、勝手に私が考えた。オタマトーンのエヴァコラボのイラストを載せる予定です。
✴︎pixivにて一部無料公開。
✴︎pixiv FAN BOXの支援者には全編公開。メイキング画像の公開。
✴︎BOOTHでデジタル書籍の商品化。などをする予定です。
よろしくお願い致します。ここまで読んでいただきありがとうございました。今後も作品を作り続けていきます。応援していただけるととても嬉しいです。
よろしければ支援をしていただけると創作する作業の効率が上がり少しでも皆さんの期待に応える作品を製作する事ができますので、大変助かります。よろしくお願い致します。
0 notes
saneicraft · 3 years
Text
Dried flower by asca
Dried flower by asca
��んにちはサンエイstaffです🎵 お盆ですね、 サンエイクラフトはお盆期間中も元気に営業してますよー🙋 ※14、15、16日は日祝扱いで17時までの営業になります。 早速ですが、ドライフラワーの新商品が入荷しましたのでご案内いたします☺️🌿 この度アスカ商会さんより新しくドライフラワーが発売されました✨ 1束¥880(税込)とお手頃価格です! このままちょっとしたプレゼントとして渡せそうなくらいオシャレですよね😊💕 ドライフラワー自体もとっても綺麗です✨ ラフにまとめて花器にいれたり、 スワッグとして吊るしたり、 瓶に詰めたり、リースにしたり、、、と どんな飾り方でもオシャレに‼️ 種類も豊富にあり、お好みのお花に出会えるかも、、、☺️? お気に入りのお花を部屋に飾って、自分だけのオリジナル空間で贅沢なブレイクタイムを楽しんじゃいましょう😊✨ 是非店頭にてチェックしてみてください…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
hanakagami · 2 years
Photo
Tumblr media
☆ドアリースプロジェクト ドアリースコンテスト2022応援リース アン・デコール賞に入賞しました☆ ♡Welcome Wreath~prospere(繁栄)~♡ 経済活動の再開に向け、店頭を飾って頂くのに相応しい縁起の良い色を選択し、千客万来=温かなおもてなしのイメージでリースを製作しました。 ピンクッション(成功)、グロリオサ(栄光)、グレビレア(あなたを待っています)、チランジア(不屈)、アマランサス(忍耐、不滅)等の花言葉に応援の気持ちを込めました。 今現在、アスカ商会様のアン・デコール店https://and-decor.jp/ に展示中です。 品川駅から近く、アーティフィシャルフラワー(造花)の種類が豊富なお店です。 是非お立ち寄り頂き観に来てください。宜しくお願いいたします‼ 【企業やショップの皆様へ】 下記にて、ドアリース設置店募集中です。 💛設置店お申し込み💛 https://doorwreath.jp/shop-request #asca #アンデコール #アスカ商会 #ascaフラワー #アーティフィシャルフラワー #artificialflower #ドライフラワー #driedflower #ウェルカムリース #welcomewreath #リース #wreath #flowerwreath #フラワーリース #玄関リース #ドアリース #doorwreath #ドアリースの環 #ドアリースプロジェクト #doorwreathproject #ドアリースコンテスト2022 #応援リース #フラワーアレンジメント #フラワーアレンジ #flowerarrangement #西東京市 #東京都 #Tokyo #花かがみ #hanakagami https://www.instagram.com/p/Cj92gfvP-ki/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hi9a · 3 years
Quote
――アスカと共に歩んだ25年という時間を振り返ってみて、いかがでしたか? 宮村:アニメーションが日本の文化の中心に来るまでの25年だったんじゃないかと感じています。TVシリーズの時のブームは、アニメファンの中ですごく盛り上がって、アニメファンの外にもある程度波及していたのですが、それでも一般の人々にまで広がったわけではなかったと思うんです。今は『鬼滅の刃』が大ヒットしたり、アニメが日本文化のど真ん中に来ていても誰も不思議に思わないですよね。 私がコンビニでアニメの絵を初めて見たのって『エヴァ』だったんですよ。今でこそ一番くじとか、アニメ関連の商品が置かれているのは珍しくなくなりましたが、当時はコンビニでアニメキャラクターの絵が書かれた商品を目にする機会なんてなくて、『エヴァ』を特集した雑誌が店頭に普通に並んでいるのを見たとき、すごく衝撃を受けたことを覚えています。 それから時代が変わって、皆がアニメを大好きな世界になったなと。私は海外にいたんですけど、海外でも『エヴァ』は皆に知られていて、アスカのことを大好きだと言ってくれるファンもいっぱいいて、世界はつながっているんだと感じられるようにもなりました。日本の『エヴァ』が世界に受け入れられた、すごい25年間だったと改めて思います。 あとは何より、庵野総監督の願いが叶って良かったなと。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』の時も実写をとったのですが、正直その時は「なんでアニメなのに実写映像を撮るんだろう」という気持ちで、その意図を理解できていなかったんです。『シン・エヴァ』を見たら、あの時監督がやりたかったことも理解できましたし、TVシリーズやその劇場版の時に、庵野さんが苦悩されていたのを当時のスタッフさんや私自身も見てきていたので、「本当に良かったなぁ」という気持ちです。『エヴァ』の後もいろんなプレッシャーがあるとは思いますが、今後の作品も頑張っていただきたいです!(笑)。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1617977506
0 notes
voixbiz · 4 years
Text
株式会社第四北越銀行、カードローンASCA(アスカ)の「第四北越銀行合併記念キャンペーン」を実施
  法人 カード おすすめ 比較 特集 法人カード 年会費 無料 10枚を比較 クレジットカード 人気 ランキング 関連記事:ネット銀行・ネットバンク 法人口座 開設 おすすめ 特集 関連記事:「第四銀行りとるばんく」アプリの提供を開始 関連記事:第四銀行と北越銀行が合併し「第四北越銀行(銀行コード 0140)」に 関連記事:第四銀行と北越銀行が法人向け「テレワークローン」を提供開始 株式会社第四北越銀行、カードローンASCA(アスカ)の「第四北越銀行合併記念キャンペーン」を実施 株式会社第四北越銀行(頭取:並木 富士雄)が、個人ローン商品において「第四北越銀行合併記念キャンペーン」を実施する。 カードローンASCA(アスカ)の「第四北越銀行合併記念キャンペーン」は、所定の条件を満たした利用者全員に Web 上で受け渡しが完結できるデジタル版 QUO カード「QUO カード…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
rosaliaolenyeva · 3 years
Text
Tumblr media
📛 010 「空手バカ一代」 #3。
テレビの中で 「空手バカ一代」 がはじまりました。今回は 「正義と力の空手道 (第3話)」 というお話です。キザクラ会を必殺の技で倒したアスカケンですけれど、どうやら気持ちが収まらないやうで、ビールを浴びるやうに ぐびぐびと飲んで、白いワイシャツをビールまみれにしています。タツ兄いに他の店で飲み直さうと誘われ、外に出たアスカケンは 「ん?」 と後ろを振り返ります。けれども、気のせいだったらしく 歩き始めます。でも 気のせいではなく、跡をつけられています。タツ兄いから 重要な話があると言われ、何者かに跡をつけられながらも タツ兄いと べつのお店に向かったアスカケンは 「こんなところに!」 立派で小洒落たお店があることに驚きます。タツ兄いから 「先生が思っているほど東京は焼け跡ばかりではない」 なんて言われたアスカケンは お酒を飲みながら 「どうせ進駐軍のお下がりだらう」 なんてことを さらりと言います。「さすが先生だ!」 と 何がさすがなのか よく分からないタツ兄い。そんなころ、キザクラ会の兄貴は 「あの野郎のトドメは俺が刺す」 と アスカケンを倒すことしか考えていません。そんなキザクラ会の企みなんて露知らず、お酒をがばがば飲みながら 「道、道か」 と笑い出す空手先生。「俺たちはな、日本は、いや俺は 道を誤った外道だぜ」 と その道を極めてしまったアスカケンは "外道の道" ということばを少しだけ気に入ります。タツ兄いから 空手の力と商売上手と金の力でビルヂングを作る計画を誘われて 「重役?」 と聞き返すアスカケン。と、そこへ ナンブの旦那が現れます。前回登場した社長さんです。「トリオでワッと外道ばかり」 と外道ということばが すっかり気に入ってしまったアスカケンは 「日本も俺も落ちるとこまで落ちたんだ」 と 酔いが回ってしまったのか自暴自棄な台詞ばかりを口にします。と、そこへ タツ兄いの子分がお店に ワッと飛び込んできます。「何っ、とうとう来やがったか」 とタツ兄い。機関銃を手にしたキザクラ会の面々が お店の入り口前で銃を乱射しています。50連発のすごい奴な機関銃が火を吹いて、タツ兄いの子分らしきチンピラを血の海に変えています。「酒だ!おい、酒をくれ!」 とアスカ先生。「弱い!もっと強いのはないのか!強い酒だ!」 とアスカ先生。「おい、いちばん強い酒はどれなんだ!」 と なかなか先生の思いが伝わらない中で、酒瓶を棚から手に取ったアスカケンは、その瓶を 投げる、燃える、燃え過ぎる、と言った具合で 店内を火の海に変えます。「今だっ!」 と窓から脱出を図る 外道トリオ。逃げる中で左腕を撃たれたアスカケン。車で逃走を図るも 撃たれた腕を痛がるアスカケン。走り出した車内で 十字砲火から身を守る方法は 酒瓶しか無かったと お店を駄目にしたことを詫びるアスカケンに 惚れ直したナンブ社長とタツ兄い。「三途の川の入り口か、ワッハッハッハ」 と ナンブが笑ったりしている中、車は停車します。痛がるアスカケン。停めた先で やくざ嫌いで貧乏人から金は取らない腕の良いヤブ医者が現れ、アスカケンとタツ兄いらを "人間のクズのやうなウジ虫" 呼ばわりします。そして、口に含んだ酒をブーっと アスカケンの腕に浴びせて さっとメスを掴んで 腕を傷つけ弾を穿り出す先生。「さあ済んだぞ」 とアスカケンの腕を包帯で ぐるぐる巻きにします。土管の上で酒を浴びながら 「くそっ!道って何だ!道って何々だよ!」 と、酒飲み先生に言われたことが引っ掛かるアスカケンは タツ兄いにも "道" って何なのかを尋ねます。何を聞かれているのかよく分からないタツ兄いは いつの間にかキザクラ会から 命を狙われていたりする アスカケンを隠れ家へ案内します。「お世話になります」 とアスカケン。そこは古本屋のやうです。山積みになった本の中で ごろ寝をするアスカケン。「寝つかれやしないや、くそーっ!」 と 今週もフラストレーションでいっぱいなアスカケン。「ん?」 とアスカケン。アスカケンから銃弾を取り除いた 先生がやって来ます。 「どれどれ」 と傷口を診る先生。「まさしくおまえの言う通りすごい回復力だ」 と先生。空手の他に回復力も物凄かったアスカケンに 「正義がない、正義がないんだよ!」 と 空手バカに やくざの下で働くことを辞めさせます。いつの間にか座布団の上で正座をして話を聞���ていたアスカケンは 先生が帰ったあと、ひとり頭を抱えて 「わからん!この俺には何もかもが分からなくなった!」 と 戸惑います。そんな悩み多き先生のことを 「最後の力を振り絞って切り込みだ!」 と、アスカケンの行方を追う 諦めの悪い キザクラ会の兄貴。そんなころ、古本屋の売り物の古本の中から "宮本武蔵" を読み始めるアスカケン。最初は寝転びながら読んでいたのに 正座して読み始めるアスカケン。第六巻まで ただひたすら読み耽るアスカケン。そんな中、先生の家の入り口を破壊して 先生にビンタを浴びせ、部屋の奥にどんと突き飛ばす キザクラ会の兄貴の姿がありました。「先生、先生大変だよ!」 とタツ兄い。「出て来い!空手野郎!」 とタイミングの良いキザクラ会。古本屋から出て来たアスカケンに ドスや日本刀で襲いかかるキザクラ会のチンピラ共は 意気込みだけは凄かったものの、あっという間にアスカケンに打ちのめされます。こっそりピストルで命を狙おうとした輩も アスカケンに見破られ、あっさり撃退されます。「死にたくなかったら、とっとと消え失せろ!」 と格好良くキメるアスカケン。もうアスカケンを襲ったりしないと誓って とっとと消え去るキザクラ会。一体誰がアスカ先生の居場所をバラしたんだらうと不思議がるタツ兄いの前に 「アスカ、許してくれ!」 と アスカの腕を治した先生が 傷だらけのボロンボロンな姿で現れます。自分という人間に負けたと先生。ベッドに運ばれ横たわる先生との会話の中で "力なき正義、正義なき力" とはどういうことかを思い、噛み締めるアスカケン。突然の池袋駅の前で 「俺は生きてやる、宮本武蔵のやうに」 と 読みたての本の影響をストレートに受けながら 「そうだ、正義ある力を!」 と タツ兄いの説得も虚しく、手ぶらで改札に向かうアスカケンは 列車に乗り込みます。何線に乗ったのか "安房小湊駅"で降りたっぽいアスカケンの後ろで "アスカの山籠りの第一歩が始まったのである" と、ナレーションの声が聞こえてきました。つづく。
1 note · View note
Text
無理やりででも、「ぼくらはここにいてもいいんだ!」って居場所を提供されたオタクははしゃいじゃったんだな。「こんな自分みたいなダメ人間が出ているアニメですら世間に放送されているんだから、私たちもここにいていいんだ!」って。
まあ、ナディアの頃からはしゃいでたんだけど。
エヴァはそれをナディアよりももっと露骨にやってしまった。ナディアは、まだSFアニメとして、物語世界の中で閉じていた。でも、エヴァは「ぼくたち、あなたたちのものがたり」という風に開いてしまったんだなー。
で、「パロディ、オタク要素満載のアニメでも、僕らはここにいて良いんだ」とか「精神を病んでいる私たちも、ここにいて良いんだ」とか「無駄な軍事オタク、宗教オタクでも、ここにいて良いんだ」っていうふうにオタク達が増長したのだ。
そこに世間が迎合して、心理学本とか考察本を出したり、グッズを売りまくって「あなたたちはここにいて、商品を買って良いんですよ」ってやってしまったのだ。新聞にもエヴァの記事が載ったり、「経済効果!」ってあおったり、アスカと一緒に映れるプリクラとか出たし。
そりゃー、増長もするというもの。
僕も当時は中学生でしたしね、増長させていただきましたよ。
なんか、オタクが社会の中で発言権を持ち始めた機運のきっかけがエヴァでしたね。インターネットやパソコン通信の発展とも重なった時期で。
まあ、それが21世紀の社会的に市場としてオタクが認められる状況の切っ掛けになったんで、まあ、経済的には悪い事ではないのかなー。フィギュアに使われる石油資源は無駄かもしれないけど。
” - エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビュー(don’t be) - 「玖足手帖」 (富野・物語・夢) (via toronei)
0 notes