Tumgik
#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ
teatreeweb · 2 years
Photo
Tumblr media
コロナになってました。 ロンドン来て早々にコロナになって10日くらい寝込んでました。 もちろん隔離です。 慣れない土地でコロナと言う得体の知れないウイルスと戦ってめっちゃキツかった。 なにより薬局が家から遠すぎました。 ならんに越した事にゃーばい! #コロナ感染 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #ロンドン生活 #海外生活 #海外生活の人と繋がりたい (at London, United Kingdom) https://www.instagram.com/p/CjjKoDfjFgX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ymifune · 1 year
Text
awai #158
韓国のJ教授が京都を去ったのが2022年の4月だった。まだ1年も経っていないことになる。結局、どうして香港へ赴任することにしたのか、訊く機会もなかった。LINE以外何らのSNSの交換すらしなかった。が、どうしてか、いつも節目折々で、J教授は俺には連絡をくれたのだった。 京都駅へ着いて、最初に思い当たったのはそのことだった。 2020年にJ教授が京都に引っ越してからコロナ禍が始まり、必ずしも目一杯活動できる時期ではなかったとは思うのだが、大阪湾に大きなラバーダックを浮かべるというプロジェクトは成功したと聞いている。でもそのプロジェクトに関するウェブ記事などを見てもJ教授の名前は見当たらなかった。
最後に連絡のLINEをくれた際に、彼は
"I hope to see you"
と書いて送ってくれたが、それが本心かどうか確認することは、きっともう叶わないのだろうと思う。 着いた日早々、Sさんは夕食に連れて行ってくれたのだが、入って席に座ったそばから、店主から以前Sさんがこの店を訪れた時に嫌なクレームをしたそうで、震える声で「うちはこういうやり方でやらせてもらってますから」という精一杯の反撃を隣で聞かされて、心底撃沈した。 Sさんは相変わらずなのだ。本人の弁では、「そんなことは滅多にしない」と話していたが、店員に高圧的な態度をするところは何度か見ているし、常習的なものだと思う。また、そういう接客業の人に大きな態度をとるところというのは、Sさんと一緒に出かけたことがある人の多くに見られているんじゃないかと思っている。 Sさんには、おそらく、人望はない。まだこうして京都市美の仕事をある意味ヘッドハンティング的に任されていて、2024年3月に任期満了になってからも1年ほど仕事を任されようとしているところを見ると、成功している面があることはもちろん認めるべきだと思うのだが。 その夜は、「店員に威張る人 特徴」と入れて検索し、どんな分析ができるのかWeb記事でざっと読みをしてある程度把握したつもりにはなり、30分ほど瞑想を挟んでから、東横INNのベッドで寝た。 出発の前日になって、キャンセルが出たホテルが見つかり、結局2泊3日分はビジネスホテルに泊まったのだ。1泊6200円だった。もうコロナ禍が終わりつつある現在の京都のホテル相場から考えれば悪くない。朝食バイキングも付いている。 SさんとMさんは陽キャと陰キャの違いはあれど、周りの人が前もって気を遣い、一緒にいる時間はできるだけ先手先手で対策をし続けなければならないところがとてもよく似ている。消耗の度合いはどっこいどっこいだろうか。元々、全日程Sさんのアパートに泊まるつもりでいたが、きちんとホテルを予約して自分の部屋と空間、およびに自分の時間を持つという選択をしたことは極めて正しかったように思う。泊まれた東横INNは宿泊客以外の誰かを部屋に連れ込むのは禁止のホテルだったので、当初の予定通り、誰もお誘いはしなかったのだが。 SさんとMさんの自己評価の高さは自分にはわからない。本当のところは逆なのかもしれないのだけどね。もしかしたら自信がないから、偉そうな態度になるのかもしれないというのもWeb記事を読んだだけでも一理あると思った。 Sさんのいいところは、それでも意外と人の話を聴いているところだ。説得的に話していると言うことではないのだが、必ずしも共通の土台に立てていないなと思える瞬間に、共通の土台がどこにあるか、あるいはその前提を少し疑ってみるべきではないのかと言うのを、できるだけプレッシャーを与えないで済むように少しずつ、でも言葉を濁すことなく話しているのだが、少なくともSさんは聴いているし、そのことを覚えて、自分で吟味もしているように思う。
Sさんが2025年の3月に本当に京都での仕事を終えたあと、自分の会社を立ち上げるつもりでいて、実は軽くその時には会社を手伝ってくれないかと打診されたのだが、軽く断った。もしこれから本当に本腰を入れて打診されることがあっても、きっと断ったほうがいいような気がしている。 今回、Sさんとじっくりサシで話す時間が持てた時に、最近の自分の迷いのなさと言う話をした。 恋愛は誰でもできることである。誰でもができることは誰でもがやっていればいいので、自分には自分にしか出来ないことがあるのだから、それをやってさえいれば、誰に文句を言われる筋合いもないのだと言うこと。自分にとっての幸せは週7日ジムに行って体を鍛えること。週7日瞑想をすること。時間を作って、音楽を作り続けること。それが傍目から見て、理解され得なかったとしても、これが自分の幸せである。 と言う話を最後まですることが出来たのだ。もちろんすぐに同意は得られなかったのだが、そう言うことを幸せだと言い切れる自分がいることを少なからず尊重してくれていることは、その翌々日に今カノ(?)のHさんのバースデーパーティーに行った時に感じられたのだ。私には感じられたと言うだけで、本当に賛同しているかどうかはわからない。が、少なくともそう言う人もいるんだなと言う語り口であったと記憶している。 Sさんの今後のプランについて話を聞いた。少しずつではあるが、計画していることも、できそうなことも変わりつつあった。Sさんがこれからどれぐらい生きられて、どうなるかなんてまるでわからないが。そもそも、メルクマールとして設定している・・・設定しているというか、京都へ移ってからの期待値の最も高かったプロジェクトであると思うのだが、村上隆展がどのように始まり、どのような評価を受け、どのように終わるのか、その決算次第で、また大なり小なり動きはあると思うのだ。願わくばいい方向に、つまり上振れしてくれればとは思っているが。 久しぶりと言っても丸1年ぶりの京都だった。3泊4日と普段より1泊短い滞在ではあったが、今回はとても楽しめた。温かい日が多く、過ごしやすかった。雨は多かったが。 新たにいくつかの寺と神社と庭園に行くことができたし、トロン温泉と、船岡温泉に再訪することもできた。船岡温泉はかなり良かった。壬生温泉と嵐山風風の湯には行けなかったが。 京都市京セラ美術館の新しいグループ展もとても良かった。ほとんどが初めて目にする���らいの作家さんだけで占められた展示で、どれもいい意味で荒削りで、可能性に満ちていた。 また、今回、京都にいる間はどうしても(どうしてか、と言うべきか)、まるで歌物を聴きたいと言う気持ちが起こらず、ずっと自分が選んだジャズ〜室内楽で占められたプレイリストをずっと聴いていた。Spotifyが好きそうな音楽を混ぜて流してくれる設定にして、聴きながら散歩していると、本当に驚くほど、目が醒めるほどの発見が多く、何度となく感動した。 今回は3泊4日だけに、そんなに大きなお出かけはしなかったのだが、結構素敵な写真もいくつか撮ることができた。もう東京に帰ってきているので、Throw Back投稿にはなってしまうが、ポツポツと世界に発表できればとは思っている。また、シングルのデザインに使えそうな写真も撮影して、幾つかストックすることが出来ている。 京都は観光旅行客でいっぱいであった。これは本当に喜ばしいことだと思っている。 願わくば、コロナ禍以前を超えるぐらい、再び京都が注目されて、再復興を遂げることを心から願っている。 来年の今頃は、Sさんの念願であった村上隆の個展を京都市京セラ美術館でやっていることだろう。コロナが終息しつつある3月。4月から、どんな風に1年が進んでいくことだろうか。もう一度書こう。どうか以前を超える更なる復興を心から願ってやまない。 ただいま。
0 notes
khrbuild · 2 years
Text
夏の疲れが今ごろに!
なんか 抜け毛がひどいぞ!!
鳥取県 三朝温泉湯治旅行!
兵庫県豊岡 床瀬そば
貝塚市水間 新築 リフォーム 坂口建設
頭洗ったら いっぱい毛抜ける!!
夏の紫外線が 頭皮に降り注ぎ、それが今になって 、
こりゃ ちょっと リフレッシュせなな!
、と言うわけでもないが、
建築業界は 物価の高騰に 建築素材の欠品が 慢性化して、うまく現場がまわらない。
( ;∀;)
そんなときは 無駄に抗わずに 、身をまかせよう。
そんなこんなで、突然の連休になったので
湯治に出掛けるの巻!
いつもながらの 思いつきで、
コロナ前から1度行ってみたかった、
三朝温泉に!
レッツラゴー!!
なんか 無料の抗体検査をして、陰性証明をもらって 旅館に行くと
宿泊代1人 5000円の割引に、もれなく3000円の買い物クーポンがもらえるらしいので、
検査をして ゲット!
いつもは 高い旅館になんて泊まらず 、現地で宿を探して素泊まり、からの近くの居酒屋で一杯ひっかける旅行だが
今回は違う!
ええ旅館やでぇー!
Tumblr media
ジュディーよ( ;∀;)
こんなん 旅行はいつぶりや( ;∀;)
お口が ビックリしとるで~(^∀^)
Tumblr media
なぜ、三朝温泉なの?
ってことですが、三朝温泉は
天然ラドン温泉なのよね~!
よくいう ラジウム!
体の芯まで 熱を伝えて 、がん細胞まで死滅させてしまう 、凄いお湯!
勿論 旅館にも お風呂はあるが、
お目当てはここ!!
三朝温泉発祥の湯元
それは約850年の歴史
「湯株」
Tumblr media
ここは350円ではいれるし
お湯も飲める!!
嬉しそうに ひと口飲んでると、地元のおっちゃん!
「にいちゃん、あんまり飲みすぎたらあかんよ、350CCくらいまでにしときな」
(^_^;)
Tumblr media
いざ、浴場へと お金はらって 中に入ると、
「貸し切り~♪」
ということで、 中の写真を!!
カシャ!
Tumblr media
すでに 雰囲気が 身体に良さそうでしょ!
さすが 湯元、
チビるくらい お湯熱かった(^_^;)
なんか元気なってきたぞーー!
と、人間単純が良薬!
有名温泉地も、 さすがに インバウンドもなく、観光客は 温泉目当ての じいさんバァさん がまばらですが、
B級グルメの 牛骨ラーメンも旨し!
懐かしの遊技場もあり、エエとこでした。
(^∀^)
Tumblr media
帰りは、 日本海の 白兎海岸を通り、
山猿 は 海見たら テンション上がる!
Tumblr media
そして今回の もう 1つのお目当て、
兵庫県豊岡の山奥にある
「床瀬そば」!!
Tumblr media
なぜ、また こんな山奥のそば屋??
ですね。
ここを知ったのは、これも3年前の話になる。
コロナ前に ジュディーと 城崎温泉に!
いつものルーティーンで
素泊まりして 、
近所の居酒屋で お腹を満たし旅館に帰ろうと 歩いていると、
たまたまあった、 スナックに吸いこまれるように というか、千鳥足でよろついて入ったが正しいかな (^∀^)!
それがまた
そこのママさん、とっても気のいい おばあちゃまでして。
意気投合して、城崎のいろんな話を教えてもらい、
楽しく会話をしているなかで、
僕が蕎麦が好きで 、今回も出石に新蕎麦を食べに来たついでに 城崎に足を伸ばしたと はなすと、
私も蕎麦好きなんやけど、それなら 是非一度 豊岡の 床瀬そばを食べに行っておいで、なかなかの山奥やけど とにかく 美味しいのだと教えてくれた。
そして それが今回 実現!!
旅館で 朝夕 食事を 上げ膳据え膳もいいが、
これが、素泊まりからの 居酒屋、スナックに行くと、
ネットや ガイドブックにない、地元ならでわの 生情報をゲットできるのが、 たまらく楽しい~♪
ちなみに城崎の冬は 地元でしか食べれない、ハタハタ鍋が絶品らしい。
BY スナックのおばあちゃん。
そえそう、蕎麦屋ね!
凄い店構え!
Tumblr media
中に入ると 囲炉裏があって 、なかなかの雰囲気!
大盛りそばを 注文すると
キターー!!
Tumblr media
これね 旨いって言われて食べてるから 3倍増しとか思うかわからんけど、
私、結構いろんな 蕎麦食ってます。
マジで旨いです。
近所にあったらな~( ;∀;)
欲を言えば、和歌山の海南くらいの距離にあってほしいな~www
あっ、心配しなくても 、ここの店主さんも、もちろん私もそうですが、、
まずは なにも付けずに麺からどうぞとか、
先に 出汁を味わって
なんて言いませんからw
ゆっくり 最後の蕎麦湯まで 美味しくいただきました。
もし行こうと思われた方、床瀬そばを少し降りると アップかんなべのスキー場があるので、これからの季節は 調べて行ってくださいね。
ということで、
まだまだ 21世紀ナシ記念館や、鳥取県やのに 回転寿司 「北海道」が めちゃ 旨かったり、
また機会があれば お伝えしまーす。
今週も皆さん、お疲れさまでした。
貝塚市 岸和田市 熊取町 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市
天然素材スイス漆喰 カルクウォール
リボス自然健康塗料自然健康塗料取扱店
0 notes
hiroyuki-tateyama · 4 years
Photo
Tumblr media
‪ #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #鹿児島市 #桜島 #桜島噴火 #sakurajima #kagoshima #japan #volcano #volcan #lifewithvolcano #写真 #旅 #travel (Nagashima Museum) https://www.instagram.com/p/CAg55GBn9ti/?igshid=lmwptu99yyge
1 note · View note
megamouse1 · 4 years
Photo
Tumblr media
今日は母の日ですね。顔見れず残念ですが、母の日&お誕生日ツアーの思い出絵。笑。 #母の日 #ギフトは思い出 #思い出より団子であろう #湯布院 #温泉ソムリエ #おうち時間 #写真をみかえすの会 #おもいでぐらむ #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #こんな時だからこそ #過去pic #自分の投稿をリポスト #memories #stayhome #mothersday #onsen (ゆのつぼ温泉) https://www.instagram.com/p/B__qT4XHAzQ/?igshid=1ct4q5isybwz0
1 note · View note
joshuaaegis · 3 years
Photo
Tumblr media
すげ〜、これぞ最強のマスク⁉️ #マスク #hashreco #ハシュレコ #海外セレブ#インドネシア #コロナ #コロナに負けるな #コロナ対策 #コロナウイルスが早く終息しますように #コロナに負けない #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #コロナにまけるな #最強 #インドネシア生活 (Indonesia) https://www.instagram.com/p/COsQZoYgbyG/?igshid=1kk6lunntokk0
0 notes
myurome · 4 years
Photo
Tumblr media
. 【宣伝】 弊社の手がける新感覚バスツアー 「JOIBUS」が 第6回“ジャパン・ツーリズム・アワード”にて 『観光庁長官賞』を受賞しました‼️ 好きな場所から参加ができるだけでなく その日の最終目的地で離団することもできるので 移動手段としても利用可能です😊 公共機関ではアクセスしにくい 憧れの場所まで行くことができる 新感覚バスツアーになっています✨ イタリアでは ローマからぐるっと中部イタリアを回る 【メインイタリアルート】 アマルフィ海岸やアルベロベッロを訪れる 【南イタリアルート】 シチリアを満喫したい人のための 【シチリアルート】 などを用意しています🇮🇹 アフターコロナに行きたい海外旅行の 一つの選択肢にして頂けたら幸いです😄 気になった方は「JOIBUS 」で検索!! #祝 #ジャパンツーリズムアワード #観光庁 #観光庁長官賞 #受賞 #イタリア #イタリア旅行 #海外旅行 #オプショナルツアー #南イタリア #シチリア #joibus #ヨーロッパ #ヨーロッパ旅行 #旅行 #旅 #旅行好き #タビジョ #一人旅 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #イタリアン #旅行好きな人と繋がりたい #楽しみ #バス #バスツアー #憧れ #italia #italy #trip #japan (Italia) https://www.instagram.com/p/CFXYgaMqot5/?igshid=t93k9ao4vsdp
0 notes
catterymoka · 4 years
Photo
Tumblr media
夏は水浴びが気持ちよいね☺️ 大磯プリンスホテル最高💝 また来たいと思った❣️ 来年はコロナが落ち着いてると良いな。。 #プリンスホテル #大磯ロングビーチ #大磯プリンスホテル #大磯 #コロナに負けるな #コロナウイルスが早く終息しますように #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #コロナにまけるな #プール #プール遊び #プールサイド #プール👙 #国際ベリーダンス協会 #ベリーダンサー #水着ギャル #水着美女 #水着姿 #水着モデル #水着女子 #夏 #夏休み #夏服コーデ #夏休みの思い出 #夏の思い出 #水あそび #バケーション #気分転換に #気分転換 https://www.instagram.com/p/CE6XpKXAsbA/?igshid=1kvbzg3lxpu6b
0 notes
atsuko73 · 4 years
Photo
Tumblr media
University of Greenwich in London and Kent was established in 1980, are located on the banks of the River Thames in South London. イギリス ロンドンのグリニッジ大学。 グリニッジ天文台がある街でテムズ川に面していて開放的だったな。 #greenwich #universityofgreenwich #グリニッジ大学 #グリニッジ天文台 #海外旅行 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #bluesky (Greenwich, London, England, UK) https://www.instagram.com/p/CE6C4c5DBLt/?igshid=dydk9uejrii9
0 notes
godai0306 · 4 years
Photo
Tumblr media
一人で森林浴 #森林浴 #森林セラピー #森林公園 #森林 #森林浴セラピー #森林系 #森林浴🌳 #コロナに負けない #コロナに負けるな #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #コロナウイルスに負けないぞ #コロナに負けるな日本 #コロナウイルスが早く終息しますように #コロナ #コロナウイルス対策 #コロナ対策 #コロナの影響 https://www.instagram.com/p/B_hRJSngICX/?igshid=usc8kv9z1srz
0 notes
blue-aotan · 2 years
Text
ハロー(´ー∀ー`)2022.05.25
なんと先日、2度目のディズニーへ行ってきました←
4月に続き5月も行ってきた訳ですが、今回の旅行はいとこ家族と長女家族にご一緒させていただきましたww
そして現地にて次女家族と合流し、9人でディズニーを満喫してきました🙂
滅多にないこの機会を逃すまいと私も参加することを決め、これが最後という気持ちで挑んできました(重い決意w
旅行って本当に「えいや!」という決意と気持ちがないと結構事前準備・手配とか大変なんですよね。単身ならまだ簡単ですが家族も一緒となると荷物の準備やら何やらで出費も時間もかかります。
旅行直前まで気温や天気に振り回され服装の準備も狂ったり、加えてコロナ感染や体調管理などにも神経をすり減らします。
そんな中で何事も無く皆で楽しめたことが本当に嬉しかったです∩(´・∀・`)∩
今回はアトラクションメインだったのですが、雨女の本領発揮してしまいまして←
二日間とも雨でした😭
雨だったのですがスニーカーもほとんど濡れることもなかったし、結果的には楽しめたのでよかったです^^
今回久しぶりに乗ったアトラクションたち。まずはランドから↓
スペースマウンテン
2024年に運営を終了するということで久しぶりに乗りましたが、コロナだというのに1人でギャーギャー言ってました😱本当にすみません←
私は絶叫系の体がゾオオオオッとするのが怖くて苦手なんですが、スペースマウンテンはあまりゾオオオオッとはしないのですが怖かったですw
Gがすごすぎて頭を持ち上げられないし、ずっと体を押さえつけられているようで楽しいような怖いようなそんな感じでした。真っ暗で先が見えないので、想像で脳が勝手にゾオオオオッとしてしまう現象があるとは思うのですが。でも乗れてよかったです←
カリブの海賊
サバーンと落ちるところは本当に気持ちいいですね。ゆったり乗れるしジャックに会えるので好きです。
アリスのティーパーティー
これは多分初めて乗りました。コーヒーカップに乗ったのなんて何十年ぶりでしょうwwまだまだ三半規管は大丈夫だと確認できましたw真ん中のハンドルさえ回さなければ大丈夫です←
そして長女がそのハンドルを力ずくで止めようとしていましたwww
(無理って言ってたけど
イッツアスモールワールド
リニューアルされてから初めて乗りましたが、とっても可愛かったです。そして2回乗りましたwwメリダやモアナがいたのが嬉しかったなーー☺️ラーヤとシスーもぜひ追加してほしいです←
キャッスルカルーセル
メリーゴーランドですね!次女が「メリーゴーランド」の単語が出てこなくてちょっと考えた挙句に『馬車馬!!』と言ってたので大笑いしましたww😂正解なんだけどね、馬車馬って単語あまり使わないよねwww
この馬車馬も何十年ぶり?って感じだったけど、コーヒーカップよりも目が回りましたよ。そして馬車馬近くのポップコーン売り場でお目当てのバケットをゲットしましたwありがとう馬車馬!
ホーンテッドマンション
これの一番楽しい所は乗り物がかなり仰向けに近い状態になってリュックが潰れる箇所があるのですがそこですよね←(お前だけダロ
スターツアーズ
これやっぱ好きだわー。シアターの座席動く系が私が一番好きなやつw安心感あるし展開も毎回違うから楽しめます。
スティッチエンカウンター
スティッチ可愛かったーーでもこれ、選ばれたら写真撮られてその回のお客さん皆の前で披露させられるのは消極的な人からするとかなりの拷問だよねww
でも面白かったーー時々スティッチが何て言ってるかわからない部分もあったし、あれ?今これボイスチェンジャー外れて地声じゃない?みたいな部分もあって戸惑いましたww
ですが面白かったのでオッケー😂
その他はビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンも皆は乗っていましたが、私は怖かったのでパスしましたwあとはバズと美女と野獣とベイマックスも乗れましたが、残念ながらプーさんのハニーハントが休止になっていて乗れませんでした😣
シーではこちら↓
トランジットスチーマーライン
初めて乗りましたが移動手段にもってこいでした。そしてゆったり優雅に船旅ができました(´ー∀ー`)
シンドバッド
チャンドゥが可愛いーーー!小さいぬいぐるみとかあったら欲しかったけどなかったですwこのシンドバッドって原作ないのかなと調べたら、かの有名な千夜一夜物語の中のシンドバッドが原作のようでした。ディズニー映画とかでなかったのかー。映画であったら面白そうなストーリーだなぁと思いました。
マジックランプシアター
かなり久しぶりすぎて内容を忘れていましたがとても面白かったです。3Dと演劇の見事な融合でマジックショーも本格的だしとても大満足でした。
スカットルのスクーター
これは初でしたが、見た目以上に激しくて体が投げ出されるかと思いましたw楽しかったです
フランダーのフライングフィッシュコースター
私はこのお子様向けのジェットコースターが一番好きかもしれませんw5回くらい乗りたい←嘘
あとはソアリン…4月の時は一番前の席だったので1番高所で空の旅を満喫できたのですが、今回は前から3番目の飛行機だったので1番低い場所での旅になり見え方がちょっと違いました。爽快感は間違いなく1番前の席だと思ったし、少し覗き込んで上を見ると前の飛行機に乗っている人の足が見えるのでそれが私的にはあまり、、、な感じでしたwそれでも乗るのは2回目でしたが最後は鳥肌が立ちましたね〜
タートルトーク
めちゃくちゃ面白いクラッシュに当たりましたw終始爆笑でした😆私のツボを刺激されましたw
タワー・オブ・テラーとセンターオブジアースとレイジングスピリッツはパスし←
トイストーリーマニアとニモを堪能。
この日なんと言っても
インディージョーンズ
の思い出が一番心に残りましたw
インディーが5分待ちですいすい入場しすぐ乗車、終わってすぐいとこが「追いインディーしよ!」と降りてすぐ入り口に直行したのです🤣そしてまたすいすい移動し出発ww
追いインディー発言にもめっちゃ笑ったけど、この一連の流れがめちゃくちゃ面白かったですw
追いインディーできるなんて何て贅沢なんでしょう。
そんなこんなでシーもめちゃくちゃ満喫できました。
そして悩んだ結果、悔いを残さないためにもまたグッズを買ってしまいました🤣
どんだけー
Tumblr media
あたいのディズニーコーナー笑
ちょっと整理しました
Tumblr media
今回はホテルに泊まったのですが、お風呂場が雑巾のにおいがしてめっちゃ臭かったんですよ…
ありえない臭さだったので電話して部屋を変えてもらいました…
その対応もすごく遅くて色々不満だらけでしたが、結果的にはそこまで大した問題がなく無事に旅行を終えることができたのでよかったです。
帰りの飛行機がかなり揺れて手汗がすごかったわたくしです😂飛行機は何度乗っても慣れません…そしてまた成田空港でキングダムのガチャを確認したらまだ残っていたので、一度だけ勇気を出して回してみました。
すると!!!
Tumblr media
でちゃいました王騎ですよぉココココッwww
最後にミラクルが起きました😂夢のような2ヶ月でした。また現実に戻ってしまいましたが…色々と頑張らねばです✊
4 notes · View notes
fredy-holzer · 4 years
Video
fredy-holzer #fredyholzer por fredy holzer Por Flickr: #Psyche #Ψυχή #psique #alma #mind #γνῶσις #gnōsis #gnosis #caos #cosmos #foto #fotografia #искусство #красота #рисовани #художество #пишупортреты #портерыкарандашом #art_supporters #art_help #art_realism #love_arts #love_arts_help #art_portrait #dailyarts #art_dailydose #thdrawing #wonders_of_artistic_art #just_realism #fredyholzer #gallery #portrait #abstract #photography #photographer #NatureNow #fredyholzer #myartwork #StreetArt #art #arte #abstract #photo #ContemporaryArt #artcollectors #artist #gallery #streetphotography #photography #ファインダー越しの私の世界 #カメラ初心者 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で奏でる私の世界 #カメラ女子 #カメラ男子 #コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ #過去写真 #おうちで過ごそう #arte #readymade #zeitgeist #mostra #Abstract #abstractart #espressioni #animo #espressionidanimo #visioni #surreali #painting #expression #opere #gallery #artemoderna #popcontemporaneo #classicità #sovversiva #storiadellarte #illustrazione #contrapposozioni #芸術 #美術 #fredyholzer #art #arte #abstractart #ContemporaryArt #ArtLovers #artcollectors #artist #gallery #paint #amor #odio #energia #conciencia #mente #cultura #máscara #ego #algoritmo #emotion #retrato #expressionism #visualart #fineart #arts #artista #artwork #color #museo #museum #mouseion #ファインダー越しの私の世界ᅠ #カメラ好きと繋がりたい #FOTOS #photography #キリトリセカイ #オールドレンズ #オールドレンズ倶楽部 #abstractart #art #painting #Abstract
1 note · View note
miyatacamel · 3 years
Text
[絵本原作] 大仏ドローン
(あらすじ)
今年の誕生日にもらったのは、大仏の形をしたドローン。僕はそいつに名前もつけてかわいがっていた。でも、ある日突然家から居なくなってしまった。そして僕のスマホに届くようになったのは...
Tumblr media
(作画:キャメレオン竹田)
(文章作者メモ)  本作は、2019年に見た大仏の画(キャメレオン竹田さん・作)にインスピレーションを得て書いたものです。その後、新型コロナで海外に行けなくなったフラストレーションを元にブラッシュアップしました。出版予定はまだありませんが、機会があれば考えたいと思っています。  著作権は放棄しませんが、私的利用につきましては特に制限を設けません。Youtube(等)での読み聞かせ動画にしていただく場合は、作者名(宮田キャメル)の記載をお願いいたします。可能であれば本ページ(https://miyatacamel.work/post/679574787658596352/)へのリンクもいただけますと嬉しいです。  
 ▼本文は、以下▼
—1(扉)
(タイトル)
大仏ドローン
—2
今年の誕生日にもらったのは、大仏の形をしたドローンだった。
お父さんにはロボットかドローンが欲しいとお願いしていたが、大仏ドローンはちょっと予想外だった。
金色に輝く大仏にはプロペラが4つついていた。
—3
スイッチを入れるとすぐにプロペラが回り始めた。
部屋の中をぐるっと一回転したあと、部屋の隅っこに飛んで行った。
コンセントのところでプラグが大仏から出てきて、自動的に充電をはじめた。
「AIがついているからな。自分で充電できるんだ」
お父さんが物知りげに言った。
—4
充電を始めると、大仏の目が赤くゆっくりと点滅をはじめた。
大仏の表情は変わらなかったけれど、笑っているようでもあり、何かをじっと考えているようにも見えた。
—5
朝食を食べ終わった頃に大仏の目はグリーンに変わっていた。
なんだか少し、大仏がりりしく見えた。
その日は日曜日だったので、充電された大仏を連れて、僕は散歩に行くことにした。
手のひらに乗せて持ち上げると、大仏はプロペラで飛び上がり、飛びながら僕の後をついてきた。
—6
僕が振り返って大仏を見ると、大仏はまばたきをしたように見えた。
すると、僕のスマホに僕の写真が送られてきた。
そういえば、大仏が撮った写真が送られてくるように、お父さんが設定してくれたんだった。
近くの公園まで散歩している間、大仏はずっと僕の後を追いかけてきた。
そして時々写真を送ってきた。
—7
僕はだんだん大仏が可愛くなってきたので、名前をつけることにした。
昔、旅行に行った時に見た奈良の大仏の名前をスマホで調べると、毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)という名前だということがわかったので、それにちなんでビリーという名前にした。
—8
学校には連れて行っちゃダメだってお父さんに言われた。
だから、翌日からは、学校から帰ってビリーと散歩をするのが僕の日課になった。
ビリーはどうやら僕の言葉がわかるらしく、「ビリー行くよ」と声をかけると、プロペラが回ってそばに寄ってくるようになった。
—9
散歩から帰って宿題をやるときもビリーは机の上にいた。
算数を解いていると、僕が間違えた時に目が光って教えてくれたりした。
ビリーがしゃべることはなかったけれど、僕が話しかけるとなんか聞いてくれているような気がした。家ではいつもビリーと一緒だった。
—10
1ヶ月ほどしたある日突然、学校から帰るとビリーはいなくなっていた。
朝、学校に行く前にビリーが座っていた机の上にはいなかったし、いつも充電しているコンセントのところにもいなかった。
部屋中を探したし、他の部屋も全部探した。
朝、窓を開けっぱなしにして学校に行ってしまったので、そこから泥棒が入ってとっていったのかもしれない。
僕は悲しくなった。
—11
夕方、お父さんが帰ってきた。
僕は半泣きで「ビリーがいなくなっちゃった」と言った。
するとその時、ポーン、とスマホが鳴った。
「ビリーからだ!」
写真が届いた。
ビリーから届いた写真には、赤い壁と屋根のお城が写っていた。
「これは沖縄のお城じゃないかな。」
お父さんが言った。
ああ、そうだ。
昨日見てた社会の教科書に出てた。
「沖縄まで飛んで行っちゃったんじゃない?」とお父さんが言った。
そうかもしれない、と僕は思った。
昨日、社会の宿題をしながら、「世界の色んなところを見てみたいよね」っていう話をビリーにしたところだ。
でも、沖縄ってそんなに近かったっけ?
「きっとそのうち帰ってくるさ」
お父さんはあまり気にしていないようだった。
—12
そこから一週間、あいかわらずビリーは居なかったけど、一週間後に新しい写真が届いた。
都市の写真だった。
三つのビルの上に船が乗っているような建物があり、一番上にはプールがあった。
いろんな国のお金持ちそうな人たちがプールサイドで楽しそうにおしゃべりをしていた。
いつかここのプールで泳いでみたい、と僕は思った。
—13
次の週送られてきた写真は、人たちが争っている写真だった。
雨傘をさしてマスクをした若い人たちと、警察の人たちが争っていた。
怪我をしている人もいた。
なんで争っているんだろう。争いがなくなるといいなぁと僕は思った。
—14
その次の週は、大きなきらびやかな大仏が建物の中で寝ている写真だった。
ビリーは自分と同じ大仏を見てどう思ったのだろう。
まわりにいる人たちはのんびりしていて幸せそうだった。
—15
この頃になると、僕は毎週一回のペース送られてくる写真を楽しみに過ごすようになった。
次に送られてきたのは、砂漠の岩山の写真だった。
岩の壁が巨大な人の形にくり抜かれていた。
残念そうにその穴を見上げている人が何人かいた。
きっと何かを壊されてしまったのだろう。
何かが壊されるような世界は嫌だな、と思った。
—16
その次に送られてきた写真を見て、僕はギョッとした。
そこには、銃を持った兵士がいて、道には人が倒れているように見えた。
そして、もう一人の兵士が、ビリーに向かって手を伸ばしてきているようだった。
—17
(文字のないページ)
(兵士が、ビリーの部品を奪っている場面)
—18
(文字のないページ)
(ゴミ捨て場のようなところに捨てられているビリー)
—19
その後、ビリーからの写真は送られてこなくなった。
「戦争で壊されちゃった?」
僕はパパにきいた。
「そうかもしれないね。内戦とかかもしれない」
パパも残念そうに答えた。
「もう戻ってこないかな」
「わからない」
—20
ビリーがどこにいるのか、分からないまま何週間も経過した。
季節が変わって、僕は学校を卒業して、上の学校に進んだ。
ビリーのことはずっと心配だったけど、どうしようもなかった。
「ビリーを探しに行きたい」
「今はダメだ。大きくなったらな」
お父さんの返事は予想通りだった。
—21
(文字のないページ)
(白衣を着た人がビリーを拾い上げる)
—22
(文字のないページ)
(白衣の人がビリーを直している場面)
—23
「お父さん!ビリーからだ!」
何ヶ月ぶりだろう。突然、また写真が届いた。
赤茶けた地面の上に建てられた白いテント。
ベッドがいくつか。
簡易な病院のようなところだ。
お医者さんのような人が写っている。
「この人が直してくれたのかもしれないね」
お父さんも嬉しそうだった。
—24
次の週、送られてきたのは、カフェの窓越しに見える砂漠とピラミッドの写真。
ここは僕も知っている。エジプトだ。
カフェのカウンターにはコンセントが並んでいて、どうやらビリーはそこで充電しながら写真を撮っているようだった。
隣の席の人が不思議そうにこちらを眺めている。
—25
次の週は、なんと写真が立て続けに3枚も送られてきた。
どれもとても暑そうな場所。
1枚目には、学校のようなところに、赤や黄色や緑の派手な服を着た人がたくさんいた。
カラフルな服が、僕と違う色の肌にあざやかに映えてきれいだった。
真ん中に写っているのは、眼鏡をかけて片手にドライバーを持った若者。
2枚目では、その人が手鏡のようなものを取り付けている様子が写っていた。
そして3枚目は、なんと、ビリー自身と眼鏡の人が記念写真のようにならんでいる写真だった。
この日から、ビリーは自撮りができるようになった。
—26
ビリーがうちからいなくなって約半年。
この日の写真は、白い服を着た人とのツーショットだった。
白い大きな建物の中、窓のそばだった。
その人はすごく優しそうで、それでいてとてもすごい人のように思えた。
だって、窓の下には何万人もの人たちがいて、その人の話を聞いているようだったから。
—27
次の週、ビリーの自撮り写真は、氷の海に囲まれた島のようなところだった。
地面に雪が積もっているわけでもないのに、なぜか犬ぞ���が走っていた。
走りにくそうだな、と思った。
もしかしたら少し前まで雪の島だったのかもしれない。
—28
次の週に送られてきたのは、眩しい照明に埋め尽くされた写真だった。
端から端まで並んだスロットマシーンはピカピカ光り、テーブルの上のコインも輝いていた。
お金がたくさんあってすごいな、と思ったけど、そんなにたくさんあって何に使うんだろうと思った。
—29
次の週、ビリーからの写真を見て、僕は驚き、喜んだ。
ビリーは、僕の行ったことのある場所まで戻ってきていた。
ビリーの名前の元になった、奈良の大仏とのツーショットを送ってきた。
ビリーはずいぶん楽しそうだった。
そして、もうすぐビリーが戻ってくる、と僕はワクワクした。
—30
翌日、目が覚めると、当たり前のようにビリーが机の上にいた。
ただ、少し形が変わっていて、全体的に薄汚れていて、ところどころへこんでいて、手には自撮り棒のようなものを持っていた。
「ビリー、お帰り」
僕が声をかけると、ビリーは初めて返事をした。
「ビリー ジャナクテ、ビリー2.0デス。」
—31
自撮りができるようになって喋るようになったビリーは、自慢げに僕に語りかけてきた。
「セカイヲ ミニイクト イイデスヨ。
バージョンアップ デキマスヨ。
ドコニ イッテミタイデスカ?」
—32(奥付)
(イラスト)
1 note · View note
benediktine · 3 years
Photo
Tumblr media
【「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由】 - ダイヤモンド・オンライン : https://diamond.jp/articles/-/268455 : https://diamond.jp/articles/-/268455?page=2 : https://diamond.jp/articles/-/268455?page=3 : https://diamond.jp/articles/-/268455?page=4 : https://diamond.jp/articles/-/268455?page=5 : https://diamond.jp/articles/-/268455?page=6 : https://archive.is/20Hyd : https://archive.is/ZzZrM : https://archive.is/riDSw : https://archive.is/4Nivf : https://archive.is/mPgLo : https://archive.is/qZUOa 窪田順生:ノンフィクションライター 2021.4.15 4:40
 {{ 図版 : 食べ歩きグルメの容器や串などのポイ捨てが深刻な問題となっている新大久保。被害は住宅街にも及ぶ Photo:SOPA Images/gettyimages }}
■《観光業にとって泣き面に蜂 深刻化する「ゴミのポイ捨て」》
 緊急事態宣言からの「まん延防止措置」という流れで、さまざまな業界から悲鳴が上がっているが、中でも深刻な打撃を受けているのが観光業だ。GWに入っていた宿泊予約のキャンセルが、各地で相次いでいるというのだ。
 東京商工リサーチによれば、2020年の宿泊業の倒産は前年度比71.6%増の127件。13年(101件)と比べて7年ぶりに高い水準だというが、今の自粛ムードが続けば、今年はさらに倒産が増えていくかもしれない。
 そんな苦境に立たされる観光業にとって泣き面に蜂というべきか、コロナ自粛とは別に頭の痛い問題が持ち上がっている。
 それは、ゴミのポイ捨てだ。
 観光業にとって、コロナ禍の中でも訪れてくれる観光客はありがたいことこの上ない存在なのだが、その中にゴミを撒き散らす者も増えているというのだ。そのため、周辺住民や自治体からクレームが殺到。ゴミからコロナウィルスが感染するのではという懸念の声もあり、観光業が「災い」を地域に呼び込む鼻つまみ者扱いになってしまっているのだ。
 その代表が、今や首都圏の女子中高生の間では原宿をしのぐほどの人気となった、新大久保だ。ここでは食べ歩きグルメの容器や串などのポイ捨てが深刻な問題となっており、転居を検討する人も出始めていると、『AERA dot.』(4月7日)が報じている。4月11日に放映された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)でも、住宅街に座り込んで食事をし、ポイ捨てをする若い女性たちの姿が放送され、反響を呼んだ。
 また、鹿で有名な奈良公園も同様だ。落ちているビニール袋などのゴミを食べた鹿が死ぬという悲劇が多発。昨年12月2日の『BuzzFeedJAPAN』は、観光客自体の数は減っていても、道には多くのゴミが捨てられているとレポートし、ゴミ拾いをするボランティアの方はこんなことを述べている。
≫――――――≪
「弁当のトレイや食後のごみをそのままビニール袋に入れ、ドライブ中に車の窓から捨てていったり、ベンチなどにポイ捨てしていったりする人もいる」(同上)
 という話を聞くと、なんだかモヤモヤする人も多いのではないか。観光地から「外国人観光客」が姿を消したにもかかわらず、なぜ相変わらずこのような問題が起きるのか、と。
 今さら言うまでもなく、コロナ前の日本社会では、観光地でのゴミのポイ捨ては「マナーの悪い外国人観光客」の仕業、ということでコンセンサスが取れていた。
 SNSでは外国人観光客の迷惑行為の目撃情報が溢れ、「日本に来たいなら日本のルールに従え」という憎悪の声が溢れていたものだ。
 そんな「社会の鼻つまみ者」はコロナ禍になってから激減している。日本政府観光局(JNTO)が発表している訪日外国人旅行者数(推計値)によれば、20年11月は前年同月比97.7%減の5万6700人、12月も97.7%減の5万8700人である。全体でこれだけ減れば、その中のマナーの悪い外国人観光客は絶滅危惧種になっているはずだ。
■《外国人観光客が激減しても なぜ観光公害は続くのか》
 しかし、観光地では相変わらずゴミのポイ捨てが続いている。これは一体どういうことか。
「わずかながら日本に入ってきている外国人観光���の仕業だ」「いや、観光客ではなくて日本に住んでいる外国人のせいだ」などということを言い出す人たちもいるかもしれないが、冷静に考えれば、導き出せる答えは1つしかない。
 ゴミのポイ捨て問題を「マナーの悪い外国人観光客」ばかりに押しつけてきたが、実はその問題には、かなりの割合で「マナーの悪い日本人観光客」が関与している可能性がある。つまり、我々は自分たちのマナーの悪さをゴマかすため、あとからやってきて反論の機会もない外国人を、スケープゴートにしていた恐れがあるのだ。
「そんなバカな」と思うかもしれないが、バブル期くらいまでは世界の観光地で「マナーが悪い」と言えば、日本人と相場が決まっていた。1987年の『タイム』誌では、日本人観光客を「世界の観光地を荒らすニュー・バーバリアンたち」として特集している。
≫――――――≪
■《「マナー」という精神論では 解決できないポイ捨て問題》
 国内でも同様だ。以前当連載の記事『石垣島のラーメン店を「日本人お断り営業」に追い込んだ観光公害の深刻』という記事で詳しく述べたが、沖縄の離島などは外国人観光客がほとんど来ない時代から、国内観光客のマナーの悪さやゴミのポイ捨てに悩まされてきたという、歴史的事実があるのだ。
 なんてことを口走ってしまうと、「みんなで一致団結をしなければいけないこの時期に、日本人の悪口を言うようなヤツは日本から出ていけ」というように、非国民のレッテルを貼られるかもしれないが、筆者は日本人を貶めたいとか、外国人観光客のマナーがそれほど悪くないなどと持ち上げたいという意図は全くない。
 ゴミのポイ捨てのような社会の課題は、「マナー」という精神論では解決できないということが言いたいのだ。
 日本人だろうが、中国人だろうが、アメリカ人だろうが、マナーの良い人はいるし、マナーの悪い人はいる。結局、人それぞれである。「だからこそ、呼びかけや啓発でマナー教育するのだ」という話になるが、自国民に対してすら、何十年たってもポイ捨てをやめさせられていないのだ。外国人、しかも観光で短期間しか日本にいない人たちを教育することなど、不可能だ。
 そういう無謀な精神論を振りかざすより、マナーの悪い人たちが100人いたら、その半分くらいがゴミのポイ捨てをするのを思いとどまるような「システム」を整備する方が、はるかに現実的ではないかと申し上げたいのである。
 では、具体的にどうすればいいのか。よく聞かれるのは、シンガポールのようにポイ捨てに罰金を科すなどの厳罰化だ。マナーの悪い外国人観光客に腹を立てている方からすれば、胸がスカッとする施策かもしれない。しかし前述のように、これが実現すればかなりの日本人観光客も厳罰の対象となるだろう。当然、声を荒らげてゴネるような輩も出てくるので、警察や自治体のマンパワーが足りない中で、いったい誰がきちんと取り締まるのか、法的強制力をどこまでにするか、といった問題が山積だ。
≫――――――≪
■《なぜ日本の観光地では ゴミ箱が異常に少ないのか》
 一方、「ゴミ箱を増やせ」という意見もよく聞く。実は日本の観光地は、諸外国と比べて異常なほどゴミ箱が少ない。コロナ以前に調査された2019年度の『訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート』でも、外国人旅行者が日本滞在中に「困ったこと」として最も多く回答したのが、「ゴミ箱の少なさ」(23.4%)だった。
 観光客がゴミのポイ捨てをするのは、目に入るところにゴミ箱がないからだとも考えられる。その意味では、ゴミ箱を増やすという施策はかなり効果がありそうだが、これも現実的にはかなりハードルが高い。オウム真理教のテロ以降、日本では危険物を入れられないよう、街中のゴミ箱はできる限り減らすということになっているが、そこに加えて「火災」の恐れがあるからだ。
 日本の観光地には、神社仏閣など古い木造建築がたくさんあるので、火気は厳禁だ。そんなところにゴミ箱をたくさん設置した結果、もしその中に吸い殻でも入れられたら――。沖縄の首里城のように、国宝指定の木造建造物が大炎上するなどという、最悪の事態が起きてしまうかもしれないのだ。
 このような状況を踏まえると、個人的には、「ゴミのデボジット」が現実的ではないかと思っている。皆さんも観光地などにおいて、稀に自動販売機の横などに、空き缶を入れると10円が戻ってくる容器回収機を見たことがないだろうか。あれの「ゴミバージョン」をつくるのだ。
 たとえば、食べ歩きできるようなものを売るお店では予め代金の10%くらいを「デボジット」として上乗せしておく。観光客は、食べた後に出たプラ容器やスプーンなどのゴミを容器回収機に持っていくと、10%が返金される。ゴミをたくさん持っていけばいくほど還元もされてお得なのだから、消費も活性化される。
 このように「デポジットによって観光客にゴミを捨てるインセンティブをつけてやる」ことで、ポイ捨てをする人を少しでも減らしていくという試みである。
「そんなものは机上の空論だ」と鼻で笑う人も多いだろうが、日本人が机上の空論と感じることを、よその国では着々と現実のものとして形にしているのだ。
≫――――――≪
 少し前に、使い捨てのプラスチックやポリスチレン製容器の流通を禁止する政令案が可決されたドイツでは、カフェやレストランなど外食のテイクアウト用容器で、デポジット制のものが普及し始めている。食べ終えた後に容器を店に持っていけば一定の保証金が戻ってくる。ちなみに、この容器は100%リサイクル可能な素材でできているという。
 環境に対する意識はまったく違うが、ドイツでここまでできているのだから、技術的にも制度的にも日本にできない理由はない。
■《観光客に対して「ゴミ捨て」の インセンティブを設けるべき》
 また、デポジットまではいかなくても、日本の観光地でも「観光客にゴミを捨てないインセンティブをつけてやる」というトレンドは、少しずつ広がってきているのだ。
 たとえば、埼玉・川越の一番街商店街だ。ここは伝統的な蔵作りの美しい街並みから「小江戸」と呼ばれ、関東の人気観光スポットの1つとして、コロナ禍でも多くの観光客が訪れている。その一方で、ゴミのポイ捨ても深刻な問題になっていた。
 そんな川越一番商店街が、昨年8月29日、興味深いゴミ収集イベントを行なった。
 まず、商店街の店で食べ物などを買うと、ゴミ袋が配布される。観光客は街並みを散策しながら、食べ歩きで出たゴミをその袋に入れる。そして最後には、指定されたゴミ収集場所にそれを持っていく。そこには多数の風鈴が設置してあって、ちょっとしたフォトスポットになっており、そこで写真を撮影してSNSに投稿をした人には、冷たいドリンクがプレゼントされるというものだ。
 このイベントの様子を紹介した地元のNPO法人のメディア『カワゴエ・マス・メディア』の記事によれば、開始5時間でかなりのゴミが回収されており、SNS投稿してくれた観光客が109人、ゴミのみを置いていった観光客も34人いたという。
 店でゴミ袋を渡せば、自発的にゴミをそこに入れて収集場所まで持っていってくれる、マナーの良い観光客が34人もいたというのは、それはそれで素晴らしいことだが、フォトスポットで撮影してジュースをもらえるというインセンティブをつけた方が3倍以上も多いという事実は、注目すべきだ。
≫――――――≪
 マナーという精神論を押し付けるのではなく、「人は自分の得になることがあれば動く」という行動心理学を活用した「システム」でゴミのポイ捨てを減らそうというこの試みには、個人的には大きな可能性を感じる。
 日本人はコミュニティ内で喜ばしくない問題が起きると、脊髄反射で「マナーが悪い」「たるんでいる」などと、個人の性根に問題があるという議論に流れがちだ。
■《日本人がコロナ禍で思い知った 事態を悪化させるだけの「運動部ノリ」》
 だが、残念ながらそのような運動部のようなノリは、実際にはそれほど効果がなく、むしろ事態をどんどん悪化させていくということを、我々はこの1年間で思い知ったはずだ。
「この感染者数を見る限り、もっと気を引き締めなくてはいけませんね」「やはり一部の若者たちの気が緩んできているのが、原因ですね」
 政府の専門家会議やワイドショーで連日のように語られる「コロナ精神主義」で、果たして事態はどれだけ改善されたのか。「医療崩壊だ」と叫んで自粛に従わない人々を叩いていた昨年の今頃と、1年経過しても状況はほとんど変わっていないではないか。
 社会の課題を解決するには、社会の体制を変えなくてはいけない。コロナで言えばそれは医療体制にあたるが、そこはどういうわけかビタッと動かさず、国や自治体はただひたすら個人に対して「心を入れ替えろ」と説教をする。諸外国と比べてケタ外れに少ない感染者で医療崩壊する「システム」の欠陥を棚上げしたまま、この未曾有の危機を乗り切ろうなどというのは、虫が良すぎる。
 社会へのダメージは異なるが、経済活動によって「害」が広がるという構図においては、実は観光公害とコロナはよく似ている。だから、解決策も基本的には変わらない。
「もっと頑張れ」「気を引き締めろ」という根性論を掲げるだけでは、そろそろ限界だ。これまでの体制を維持したままどうにか乗り切ろうという甘い考えを捨てて、日本という「システム」を根本から見直すべき時期にきているのではないか。
(ノンフィクションライター 窪田順生)
0 notes
tsuntsun1221ts · 4 years
Text
2020.11 宮之浦岳(2日目)
1日目の続き
Tumblr media
宮之浦岳山頂より全周、訳あって2日連続で登った
まわりは4時くらいから起きて出発の準備をしており、そのときに目が覚めてしまったがシェラフの中でゴロゴロしていた。5時に起き上がったときには、小屋の半分くらいの人たちはすでに出発していた。たぶん荒川登山口へ向かうんだろうけど、バスが10時の次は15時?と、すごい間が空いてしまうから早く出ないといけないんだろう(この日に飛行機や船で帰るのかもしれない)。けどこの時間はまだ真っ暗で、1時間くらい歩いた先にある縄文杉も全然見えないんじゃないかな。
自分は荒川登山口ではなく白谷雲水峡へ抜けるので7時くらいに出発すれば問題ないし、みんな出てしまった小屋の中で一人だけゆっくりしている。
Tumblr media
7時になり小屋を出発したところ、とんでもない晴天・・・え、このまま下山しちやっていいのか!?屋久島に来てこれだけの天気は滅多にないんじゃないかな、少なくとも自分が今後訪れるかもしれない中でこんな快晴は無いと思ったほうがいい・・・ということで、昨日は若干消化不良であった宮之浦岳からの最高の景色を求め、予定を変更してもう一度登ることを決心!!昨日ガスった山頂で、これが屋久島らしいじゃないかと自分自身を説得させたのだが、5年くらい前学生の時に来た時にもまさしくこれくらいの晴天の日を逃しており、再びそのチャンスが来たわけだ、なんという島の神のお取り計らい。
昨日は山頂から山小屋まで下るのに1時間くらいだったので、登り2時間と想定、下山も併せて本来の予定+3時間の追加となる。北アルプスで鍛えられた体を今使わないでどうする。必要ない装備は小屋内にデポし、飲み物と上着と行動食をザックに残して出発、かなり身軽さを感じる。
荷物を全て背負ったまま昨日入山した淀川登山口へ下山することも考えたが、あちらの最寄バス停は1日2便しかバスが来ず到着してもかなり待たされることと、やっぱ屋久島に来て縄文杉を見ないのはモグリですよ!
【コースタイム】 新高塚小屋(0720)→第2展望台(0745)→平石岩屋(0805)→平石(0815)→宮之浦岳(0840-0900)→焼野三叉路(0910)→平石(0920)→平石岩屋(0925)→第1展望台(0955)→新高塚小屋(1010)→縄文杉(1100-1120)→大王杉(1140)→ウィルソン株(1200)→大株歩道入口(1215)→楠川分れ(1255)→太鼓岩(1345-1355)→白谷雲水峡(1500)
約8時間とかなりハードに見えるが、大部分はハイキング的な要素で占められている。
Tumblr media
昨日はガスって山頂ほとんど見えなかったのに今日は凄いな、期待できる!
昨日はこの道を通過したのがお昼近かったので溶けてしまっていたんだろうが、さすがに九州とはいえ標高が1500m以上では夜から朝にかけて氷点下となり、道がツルツルに凍っていて凄く滑るところが何ヶ所かあった。何度も転びそうになり危うく怪我をするところだった。
Tumblr media
途中の道は昨日の分の方に書いてあるので省く。新高塚小屋から山頂までは予想よりも早い1時間半くらいで到着。山頂には自分を含めて3人。
Tumblr media
いや、これはもうヤバい。屋久島は洋上のアルプスと言われているが、360°海で囲まれており、見えるべくものは全て見える、100パーセント。5年の歳月を経て屋久島の神々に受け入れられたかのよう。
写真中央には富士山に似た鹿児島県の百名山 開聞岳と、その少し右には桜島(写真では見えづらい)。そのまた右には横に幅広く大隅半島。
Tumblr media
手前は永田岳と、その奥にはお隣 口永良部島。
Tumblr media
眼下には先程歩いてきた道と平石岩屋の巨岩群がみえる(中央左)。写真中央から右にかけては屋久島原始林。右上の海には細長く種子島が見える。
Tumblr media
左上には3つほど島が見えているが、奄美諸島の口之島、中之島、諏訪之瀬島だろうか?
Tumblr media
鬼界カルデラは大昔、九州南部の縄文人を絶滅させたことで有名な火山の跡で今は海底に沈んでいるが、それの外輪山である硫黄島(写真中央)と竹島(右、見えづらい)。
Tumblr media
淀川登山口方面。
どの方向を見渡しても町が見えず、逆にいうと屋久島のどの町からも宮之浦岳を臨むことはできない。このような山は奥岳と呼ばれている。
山頂ではちょっと早めの昼食をとり20分滞在。この後は白谷雲水峡まで長時間の歩行(白谷雲水峡まで14km)が待っているので、快晴の下でとても惜しいのだが下山する。本当に、登り返してきてよかった、この選択は間違っていなかった。計画に3時間の工程が急遽加わるというのは流石に躊躇したが、自分の体力・実力を熟知し実行可能であると判断した上であり、登山歴5年目くらいにしていろんな意味で成長したと言えるだろう。
Tumblr media
昨日は山頂がずっと雲で覆われていた永田岳がばっちし、どこを見てもすばらしい景色。けどね、なにか物足りなさを感じるんだよね。そう不思議なことに、ガスがかかっていたほうが屋久島らしいという感じがするのであった。(贅沢な要望だな!)もちろん年間降水量が非常に多い屋久島で、これだけの晴天の下で山頂を踏めたことは大変感謝している。
Tumblr media
昨日も(今朝も)通った下山ルート。中央手前の白い空間が平石、左奥の巨岩群が平石岩屋、海には大隅半島(左)と種子島(右)。贅沢ー!
Tumblr media
第1展望台より。昨日はここを通過した際は天気が悪くなりつつあったので景色が見えず、一体何が見える展望台なのか全くわからなかったが、なるほど、宮之浦岳が見えるわけですな。ここまで山頂から約1時間。あとは森に突入するので道中の説明は省く。
山頂から新高塚小屋までは約1時間。荷物が軽かったので昨日より少し早い到着。デポっていた荷物を回収し、3時間遅れで本日の予定に戻る。
Tumblr media
新高塚小屋から縄文杉までは森の中を約1時間歩くが、その前に縄文杉のすぐ近くにある高塚小屋の見学。自分が泊まった小屋は「新高塚小屋」で、こちらは名前に「新」と付いていない方の小屋なのだが、こちらのほうが多分新しい。しかもなんとこの小屋、個人の方の寄贈である。
Tumblr media
3階構造となっており、定員は20名くらいと新高塚小屋の半分くらいか。テン場が無さそうなのと、トイレが1つしか無い(?)という違いがある。
Tumblr media
高塚小屋から10分で縄文杉に到着。これ以上近づけないのでその大きさがいまいち実感がわかないのだが。
Tumblr media
こちらの看板に大きさの比較がわかりやすく描かれている。
Tumblr media
幹の直径はこの展望デッキとほぼ同じくらいという巨大なもの。ちなみに2017年にデッキが新調されたらしい。たしかにきれいかも。仙人のような奇抜な格好のガイドさんが周りにいる人たち10人くらいで手繋いで輪になろうということで(縄文杉の幹周り16mは大人10人が手をつないだくらいの太さ)、たまたまその場にいた自分も人数に入っていたらしく、全く知らない人と手をつないで輪になった。縄文杉の巨大さが大変よく実感できるのと、その様子を写真で是非撮りたかったが両手がふさがっていたから残念。
縄文杉について少しうんちくを。
ガイドの話を盗み聞きしていたが、遺伝子検査の結果3000年以上であることは確かであるが、7300年前に鬼界カルデラが噴火したときは火砕流でここも焼け野原となっていたので、それ以降に生まれただろうと、すなわち3000~7300歳。なお、落ちた枝を調べてみたら1000歳だったとのこと。樹齢1000年以上の杉を屋久杉と呼ぶが、枝だけで屋久杉級って・・・。
別の杉の切り株が縄文杉の近くで発見され、江戸時代に伐られた株であることがわかったらしい。けれどその近くにある巨大な縄文杉の存在に当時の人も気づかないわけがなく、江戸時代から地元の木こりたちには縄文杉の存在が知られていたと思われる。しかしなぜ縄文杉は木材として伐られることなく残っていたのか、一説によると、形が歪なので木材として売り物にならないとされていたかららしいが、ガイドさんの個人的な想像というか願望としては、やはり島の御神木として残されたのではないか、とのことである。自分もこっちの説がいいなー。
Tumblr media
新しい展望デッキも建てられており、縄文杉とほぼ同じ高さで横から見ることができる。
20分くらい休憩し縄文杉を後にする。今日は宮之浦岳に登り直したことで3時間も工程が追加されているから、帰りの最終バスには間に合わせないと。
Tumblr media
ここから先は学生時代も通ったことがある懐かしの道。相変わらず道が整備されていてハイキング気分。歩きやすく、帰りのバスまでに余裕をもって到着しておきたいので自然と速歩きになる。自分が縄文杉に到着した時刻は、ちょうど荒川登山口から登ってきた第一陣の人たちが到着した時刻と重なっていたらしく、自分は早々に下山したため、これから登ってくる人たちとのすれ違いが多かった。といっても、全部で100人くらいか?道が狭いのですれ違う度に下山者である自分が登山者を通すために一時停止(登り優先がマナー)。この回数がかなり多かった。
Tumblr media
とはいえ縄文杉から40分でウィルソン株に到着。高校生くらいの女の子3人組と少しお話して心がさらに癒やされました(グヘヘ)。
Tumblr media
ウィルソン株の中からハートに見える位置がよくわからなかったので、女の子たちに教えてもらった(本当は知っていた)。てか、冷静に考えてみればこの株の太さもすごいよな。屋久杉の大きさを一番実感できる場所ではないかと思う。
Tumblr media
縄文杉から約1時間で登山道入り口である大株歩道入り口に到着。荒川登山口へ下山する人はここから延々とトロッコ軌道となる。
Tumblr media
前後には誰一人として歩いていない。みんなまだ縄文杉の方向にいるだろうし、この時間から入山する人もまずいない。聞こえるのは軌道の上に敷かれた木道を歩く自分の足音だけ。とても気持ちがいい。ただ、退屈といえば退屈なのである。せめて動物が出てくれれば気が紛れるのだが、今日は遭遇しなかった。
Tumblr media
40分ほどトロッコ軌道を歩くと楠川分れに到着。白谷雲水峡へ向かう場合はこの分岐点で再び山道に入る。
Tumblr media
楠川分れから太鼓岩までは延々と上り坂、傾斜は普通だがこの荷物ですでに何時間も歩いてきた身としては辛い。標高が低いせいか気温が高い15℃くらい?今回初めて汗が出てきた。
Tumblr media
途中ですごい岩があった。登山道の真上を屋根のような岩が7mくらい張り出している。しかもその岩の上には普通サイズの杉が生えている。撮影スポットらしく、登山客が岩を持ち上げているポーズで写真を撮られていた。太鼓岩のすぐ近くにあったのだが、前回来たときはここまで足を伸ばさなかったので初めてこの岩の存在を知った。
Tumblr media
楠川分れから約1時間登り続け、最後のピークである太鼓岩に到着。とりあえす無心で登っていたらあっという間だった、トロッコ軌道から来るとこんなに近いのか(前来たときは白谷雲水峡から)。ご覧の通り柵などは設置されておらず、他人にザックを当てて転落するなんてことがないようデポったほうがよい(昔ガイドが客のザックに押されて転落して大怪我したことがあるんだと)。
Tumblr media
相変わらず素晴らしい天気で、むしろちょっと逆光気味。写真奥の方から安房川?に沿って歩き、写真中央辺りで右手前に向かって登ってきた。縄文杉は写真右の山の中にあるらしい。
写真最右上端に朝登ってきた宮之浦岳山頂が写っている。左上端にピッと立っているのが天柱石で、あとでネットで調べてみると凄い形をしている。
Tumblr media
天柱石は大忠岳の山頂に立っているらしく、ヤクスギランドから片道2時間くらいで登れるらしい。種子島から発射されるロケットをあそこから見ることができるらしい。
Tumblr media
宮之浦岳。その左にこれまた大きそうな岩が立っているのが翁岳かな。
太鼓岩では10分くらい休憩、本日初めて座った。岩の上で昼寝したいくらい景色も天気も素晴らしい。
Tumblr media
白谷雲水峡へ向けて下山する。基本的に足元に水が流れているか湿っている。縄文杉同様に、こちらもガイドを連れている登山者が結構いる。途中に奉公杉コースという、プラス2kmくらい追加していろんな杉が見れるルートがあるのだが、さすがに疲れたので今回は直帰。
Tumblr media
くぐり杉
Tumblr media
白谷雲水峡は屋久島で1番好きな場所かもしれない。足元に水が流れる音が優しい、しっとり湿った空気、深い森、苔・・・とても心が落ち着く。
対して縄文杉へのコースはなんか殺伐としている��じ。早朝の登山バスで一斉に登山開始する登山客の殺気立つ空気、荒々しい川、太古の杉達。同じ島の同じ森の中なのに、だいぶ異なる自然の側面である。
Tumblr media
Tumblr media
水・緑・太陽の日差し。ほんと自然に癒やされるー。
Tumblr media
白谷雲水峡に到着、活動開始から7時間半かかった。全体的に道が整備されていたとはいえ、テント泊装備を背負っての山行お疲れ様でした。屋久島の神々よ感謝申し上げます。おかげさまで最終のバスの1時間以上前に到着した。
Tumblr media
白谷雲水峡から宮之浦の町まではバス。途中の道からは宮之浦の町を見下ろすことができる。
Tumblr media
本日は「やくすぎ荘」に宿泊。1万円(Go To割引で6500円+2000円の商品券付)で夕食と翌日の朝食が出てくる。
Tumblr media
夕食に出てきたのは・・・でた~!屋久島名物トビウオの姿揚げ。頭からシッポまで全部かじれる。外食するよりも、ちゃんとした宿で朝も夜も出してもらった方が全体のコスパいいな。
宿の目の前に地元のスーパーがあり、お疲れ会の夜食を購入。酒はもちろん屋久島で有名な三岳(焼酎)、屋久島産のタルメ。魚コーナーの店員さんにタルメって何ですか?て聞いたら …わからないですって言われて、まあこっちの人はタルメはタルメでしかないのね、目鯛のことらしい。
Tumblr media
翌日はお土産を買って帰るだけ。朝から風がかなり強く雨がパラついており、台風の接近を思わせるかのよう。案の定海はかなり荒れており、沖に出たらなんと3mの波。帰りも鹿児島までは高速船なわけだが、とにかくすごい動揺で前後左右全てに大きく揺れる。そこまで大きい船ではないのでかなり煽られている。エチケット袋もってトイレに向かう人が5人くらいいたし、さすがに自分も気持ち悪かったな。まぁ帰りの羽田行きの飛行機のこともあるし、出航してくれただけマシだが。鹿児島に近づくと波は穏やかになり安定してきた。
13時くらいに鹿児島港に到着。昼食は「ラーメン小金太」の 豚骨入りラーメン(豚骨ラーメンではない)。 名前のとおり骨付きの大きなチャーシューが入っており、その骨が軟骨よりも柔らかくて全部かじることができる。・・・煮込んだだけでこんなに柔らかくなるの?薬品に漬けてるわけじゃないよね笑
Tumblr media
鹿児島空港では滑走路の先に韓国岳やら高千穂峰やら新燃岳がそびえ立っているのが見える。もちろん上空からも見ることができた。あちらも百名山なのでいつか登ることになるだろう。
近年まれに見る、素晴らしい旅だった。文句の一つもつけようがない。今回ほどまでを望まなくとも、やはり数年に一度は訪れたい場所である。いくら本州の山々を登っても、(北アルプスの山々でさえも)屋久島の自然の威厳を超えるところはなかった。コロナ禍ということもあり比較的人が空いていたのかもしれない、こんな屋久島は二度とないのだろう。おそらく何度かこの記事を見返す度に、屋久島の自然から勇気と元気をもらうことだろう。 屋久島は今回で2回めだけど、また着たいなと毎回思わせてくる。ここまで自然からエネルギーを貰える場所は無い。飛行機は2ヶ月くらい前までに予約すればかなり安くとれるし、鹿児島~屋久島間も船で乗り継ぐよりはラクだからやっぱ飛行機がいいな(酔わないし)。
屋久島のいろいろ
下山して宿へ向かって道を歩いているとき、地元の小学生や中学生とすれ違ったんだけど、みんな「こんにちは」と挨拶してくる。すごい文化だ。
宮之浦岳山頂には登山には明らかに場違いの服装の人が一人いた。舐めているならまだしも、登山とはどういうものなのか何も知らないんだろうから注意のしようも無い。宮之浦岳をあの格好で登れたのは幸運にも天気が良かったからで、とにかく雨が多いこの山では低体温症になっても不思議ではなく、いかに危険な行為なのかわかってほしいんだけど。多分、縄文杉とセットで軽い気持ちで来てしまうんだろう。そんな軽い気持ちで登ってしまう人ほど、ちゃんと装備を整えて本格的に登山始めてしまえばもっと楽しめるのに、と毎回思うのである。
タクシーのうんちゃんの話によると、屋久島のガイドは島民よりも、むしろどこからか来た外部の人間が多く、シーズンを終えて仕事が少なくなってくなると自分たちの故郷へ帰っていくから、稼いだお金が島に落ちていかないのだとか。実は縄文杉のデッキでガイドの人たちが「今年はいつ戻るのか」みたいな話をしているのが聞こえ、あぁこのことかと。法律に違反しているわけではないし特に悪いことはしていないんだけど、考えさせられる。
0 notes
chaukachawan · 4 years
Text
楽ステ開場中〜団員紹介30期篇〜
はいお疲れ様です、30期の木下梨実(通称:きりみ。)です!
ごめんなさい31期多すぎて書けなかったwww
先に30期書けたので上げますね…31期もいずれ上げます、えぇいずれ、必ず…
30期、我が道を行くタイプが多くてまとまりはないしいつもつるんでるわけじゃないけど、なんだかんだ大好きでした。
・渡邉あみ
あみたん。いつの間にか渡邉ってついてた。これ以上ちゃうかにワタナベを増やすなって言っただろうが…。いつの間にか呼ぶ人が絶滅危惧種になってたけど、そういえばちゃうかネームはドンキーでした。昔は結構呼ばれてたのにな。最初はあんまりちゃうかにいない人だったものの、いつの間にか役者としてもスタッフとしても主力メンバーになっていました。丸出ダメ男だったのは役の中だけだったようです。彼には公私ともにたくさん助けられ、持ちつ持たれつの関係だったはずがいつの間にか圧倒的に持たれつが拡大していました。ごめんね、ありがとう。おいおい、「いつの間にか」って4回も出てきたよ。ぬるっと行動しすぎなのでは??
・樹木ききっ…♡
なんと…驚くなかれ、あの樹木キキと同一人物である()!ちゃうかネームはキキ。最初は芸名もキキだけでした。しかしその後「樹木+本名」で芸名登録をしようとしたところ、当時の担当者がうっかり「樹木キキ」で登録してしまい、今に至ります。以上、ちゃうかのキ才・樹木キキの誕生秘話でした。彼女は天才的な演出家でありながら、舞台上でいちばん可愛い役者であり、優秀な照明チーフでもありました。周りを気遣うのが得意なのか、そうあろうと頑張っているのかは分かりませんが、とにかく彼女の下で働くのが嫌だと思ったことは一度もありませんでした。LINEでは恐ろしいほどの変換ミスをしますが、まぁ面白いからいいんじゃないかな!
・lulu
ちゃうかネームもlulu。ちゃうかで1,2を争う高いコミュ力の持ち主です。キャンパス適当に歩いてたらきっとすぐに彼女の知人に出会えることでしょう、知らんけど。そういえば昔一度だけ、私が彼女にキレたことがありました。覚えてなかったら思い出させるの嫌なんやけど(笑)、その時は喧嘩することもなくスルーされました。んん、こう書くと悪いみたいだな??そうじゃなくて、人付き合いの上手さはその器の大きさから来てるのかなっていう話。仕事をたくさん任されがちですが、何だかんだ言いながらも溌剌とした笑顔で全てこなしていく強い女です。「luluさんの機嫌が悪くなるぞ!」は、ぐうたら劇団員共を動かす魔法のフレーズでした。
・小澤祐貴
ちゃうかネームはオッズ。みんな大好きオッズ。ちゃうかの飛び道具筆頭。表情が絶妙だよね。彼が「写真って見返すと楽しい気持ちになるよね」って言った瞬間、稽古写真いっぱい撮ろうと決意しました。小澤が楽しいとみんな楽しい。かく言う本人は写真撮られそうになったらめちゃくちゃ逃げ回ってたけどな。稽古場や小屋にお菓子があると表情が輝きます。小澤が嬉しいとみんな嬉しい。たまに与える側にもなるようで、「アルフォートお兄ちゃん、アルフォートちょーだい!」って言ったらアルフォートくれたのは素敵な思い出です。エチュードでは独特なキャラを突然ぶっ込んでくる恐ろしい奴でしたね。見てるだけならめっちゃ面白かった。
・岸田月穂
ちゃうかネームは椎名。ヒステリ女を演じがちな役者でした。ヒステリーのあまり、言い寄る男をヅラでしばいてた。あ、もちろん舞台上で。演劇が好きなんだなって感じでいつの間にか外部の公演に出てたりして、ちゃうかっていうサークルが好きなだけだった私には少し眩しい存在だったかもしれません。それにもかかわらず前回公演で一足先に引退してしまったので、学業の方がかなり忙しいんでしょうね。さすがロシア語専攻、単位が氷の中に埋まってるんだな…。ヒステリ椎名は舞台を下りると大人しい子なので、密かに彼女を笑わせることに喜びを感じていました。ただ、わりと何でも笑ってくれるのでどれがほんとにウケてたのかはわかりません。
・木下梨実
わたし
・大不自然賃夫
秋公演で彗星の如く現れたラッパー(?)…誰だお前!知られざるちゃうかネームはあずぁす。エアーマンしか呼んでなかったし、今やエアーマンすらも呼んでいない。こいつは、凄い奴でしたね。入団前の読み合わせでものっそい入りそうな雰囲気醸して帰って行ったのに入団確定日にはいなくて、次に稽古行ったら私の役が取られてました(語弊)。初見がバナナすぎて全く気づきませんでしたがなかなかイケメンらしく、私の友達はみんな彼のファンになって帰って行きました。そして、演技指導で彼の右に出る者はいないんじゃないでしょうか?私はあなたにビンタし続けた日々を忘れません。酔っ払って骨ごと殴ったことも忘れません。サーセン。
・小林秋人
ちゃうかネームはハーベスト。ハーベストを略してハベちゃんって呼び始めたのは私です。ちなみにそこから派生して長谷部っていうニックネームを流行らせようとしたけど、その前に私が飽きちゃって計画は頓挫しました。スタッフが被っていることが多い、私の戦友でした。ハーベストがエースで、私がブレイン。全幅の信頼を置いているし、背中を預けて戦える…なんて言うと少年漫画みたいですが、宣伝美術の話です。ソフトを完璧に使いこなしている訳では無くても力技でデザインを実現してしまうその根気には、頭が下がりますね。彼とはずっと一緒にいる気がしますが、その間に結構若返ったよね。初めて会った時より今の方が若いと思う。何故。
・髙木悠
ちゃうかネームはばたけ。私と同じで、ちゃうかに来る前から呼ばれてた名前を持ち込んだタイプですね。学科も同じな人。たかぎのたかははしごだかなので、宣伝美術班員泣かせの1人かもしれません。今回演じる役は、彼の体型を活かす…かと思いきや、さらなる誇張アンド誇張!?お前、実は意外と細いんやな。彼は意外とメイクの人で、なんか髪型にうるさい。特技はオールバック(?)。すぐにポマードを使おうとする、ポマード大好きかよぉ…。合唱の人とか料理の人っていうイメージもある。なんか、なんでもやってるよね。もともとフェンシングをやっていたらしく、10円落としというミニゲームをやると妙な威圧感がある。最近知った。
・東崎望
ちゃうかネームはアン。まぁこれを読んでることはないだろうなぁ。めちゃくちゃ忙しい看護のおねーさんだから、新人公演しか出ていない幻の30期。ほとんどの後輩は彼女に会ったことすらありません。UMA。昔は脚本を書いたりもしてたんですよ?学科を恨むしかないですね…でも今公演のカテコは来てくれた。東崎望といえば酒、酒といえば東崎望ということで、彼女との思い出の大半を占めているのは合宿の宴会ですね。酒瓶を持って先輩の部屋を徘徊してました。あんまり会わないけど、また飲みに行きたいなぁ。しかし30期の忘年会を「見たいテレビがあるから」という理由でドタキャンしたことは忘れない。お前に会いに行ったんだよ私は!!
・中戸太一
ちゃうかネームはぺとろ。もしかしたら読んでるかもしれないな?去年引退したけど同期です。「ぺとぺっとん(高音)」ってひたすら呼び続ける私に「りみー(低音)」って返してくれるノリのいいやつでした。はいダウト、記憶を改竄しましたわ…。非常に困惑しながら「りみー(低音)」って言ってましたね。別に彼をベトベ○ンだと思ったことは一度もないです。そんな彼とのいちばんの思い出は、2人でぼっち作業したことですかね。それはある寒い冬の日のことでした。ぺとろは小道具ぼっち作業、私は立て看板ぼっち作業。それぞれ違う作業をしていても、その場に誰かがいるだけで心温まるものです。懐かしい。
・備前桃子
ちゃうかネームはみこ。みこりんとluluと旅行に行ったのはまじで一生の思い出にします。美味しかったし楽しかった。いつか気兼ねなく旅行できる世の中になったら、ぜひまわりゃんせで伊勢志摩を旅行してみて下さい。何の話や。それはさておき、彼女はこのコロナ禍でなかなか家を出られないみたいで今年は役者としてのみこりんを見ることは叶いませんでしたね…残念。レアキャラながら32期にまで美少女としてその名を轟かせています。ひろがれみこりんの輪!「みこさんって普段見なさ過ぎてほんまに可愛かったっけ?ってちょっと記憶を疑い始めてたんですけど、実際会ったらやっぱりほんまに可愛かったです(21歳男性)」※個人の感想です。
・GEO
ちゃうかネームもGEO。初めて彼に出会ったのは、体験稽古の時でした。感想「陽キャやん」。まだちゃうかに入る前から、私・樹木キキ・三葛麻衣・GEO・え・渡部快平はそこそこ仲良くしてましたね。彼のコミュ力が高かったのが大きいと思います、懐かしい。遊ぶと楽しいけど、実はちゃうか生活において私とはあんまり相性が良くありませんでした。ま��最近は、お互い丸くなったね(笑)。そういえば私がムカデのような虫に刺されて号泣したとき、めっちゃ慰めてくれたのを覚えています。その面倒見の良さが、新歓時期には活かされまくっていましたね。彼がいなかったら、31期も32期もこんなに多くはなかったかもしれません。お疲れ様やで。
・LUCE
ちゃうかネームはルーチェ。30期唯一のスタオンで、主に音響のおねーさん。ルーチェはフルーチェから来てるから綴りは絶対Luicheだと思ってたのに、芸名はLUCEになったんですね。なんやかんや忙しいらしくて、今年に入ってからは姿を見かけていません。元々、スタオンだしみんなで作業をする部署にも入っていなかったので、部会や仕込み中にしか会えなかったんですが…。音響操作の楽しさに目覚めたって言ってたから、またオペをやって欲しかったなぁとは思います。彼女の学科も、恨むしかないですね。いつかまた30期で集まれたらいいなぁと思っています。よくとある同期のウザ絡みの的になっていましたが、ニコニコ受け流していました。優しい。
・三葛麻衣
ちゃうかネームはきらら。演劇、アカペラ、吹奏楽など表現するのが好きな子です。ちゃうかに来て最初に仲良くなりました。第一印象は「外語…キラキラ女子やん…」でした。でも学科の自己紹介で「あっ…陰キャです…」って言った話一生好き。言いふらされたくなかったらごめん。今の印象はあれですね、ちゃうか奴隷系女子。高校の頃から稽古日誌読んでました!っていう特異なタイプだし、入ってからも身を粉にして労働してる。ずっと衣装の仕事か稽古してるんじゃない?そういえば、まだまだ未熟だった人工知能アイの通しを見て「毎回泣いてる」って言われたのが衝撃的でした。そういうとこも好きやで。いつも支えてくれてありがとう。
・渡部快平
ちゃうかネームはワカ。初共演の相手。当時の上回生がワカのことイケメンイケメンともてはやす中、私だけは認めませんでした。彼はイケメンではなくハンサムです。でも最近あれやな、イケメンってあんま言われなくなったよね。みんなワカに慣れちまったんだな。それはそれとして…昔の彼のことが全然思い出せません。たしか役に引っ張られるタイプだったり、クールだったりしたと思うんですよ。そういう役者紹介書いてた気がするので。今は、楽しくて優しい奴です。意外とみんなのことよく見てるよね。なんやかんや割とテキトーなのに、声のせいか口調のせいか、何言っても説得力ある感じになるのが羨ましいです。いつも頼りにしてました。
・え
ちゃうかネームはエアーマン。1年最初のオムニから脚本を出し続けていた強者。独特な世界観で皆を魅了してきました。実力で後輩に慕われていて、凄いです。こんなこと言っても本人は謙遜(というかたぶん本気で否定)するんでしょうけどね。今年はコロナの影響でずっと熊本にいるようで同じ舞台に立つことは叶いませんでしたが、彼の演技も好きでした。特に『かぐや姫は踊らせたい』のアラブに関しては天才かと思いました。ほんで、いつもフード+メガネ+マスクで隠してるけど、舞台メイクしたら実はけっこうイケメンなんですよね。あ、この前一瞬差し入れ持ってきてくれたそうですね。顔出していけや!!なんでこっそり帰るの!!30期で熊本押しかけるからな…!
・KIMYOUNGJOON
ちゃうかネームは特になくて、普通にキムくん。いつ帰ってくるの?帰ってきてるの?実は、韓国に兵役で帰ってしまってそれっきり…。新人公演一緒に出られて嬉しかったですね。オラフ可愛かったです。新人公演の立て看板を一緒に考えました。雪を降らせたいって言ってくれたのはキムくんで、そこから雪の結晶ステッカーを貼ることを思い付きました。これが今回の立て看板にも繋がっているというか、ペンキ以外の素材で作ったっていいじゃなーいってなった、私の原点でしたね。今年度の終わり頃には帰ってくるって行く前に言ってたので、卒業公演には出られたら良いなって思っています。いつ会えるのかしら、楽しみです。
楽ステじゃ、引退じゃ、ちょっぴりさみしい?
うん、まぁ、頑張っていきましょね。
きりみ。でした!
0 notes