#シェフ
Explore tagged Tumblr posts
ellie-lili · 2 years ago
Text
Tumblr media
念願の京都 松之助へ。
以前、友人がすすめてくれて、ずっと来てみたかったお店。アップルパイで有名。
満席でお待ちが発生したので、記念撮影。
Tumblr media
見上げたらこんな感じ。
青空ですが、この少し前にみぞれが降ったのが嘘のよう。11月半ば過ぎでそこまで寒くなかったのですが。京都市内で初雪観測(みぞれは雪でないかも?)とは、かなりの驚きでした。
Tumblr media
シェフがキュート過ぎて。
こんなリアルな泡立て器持ったシェフは、なかなか居ないんじゃないでしょうか。
11 notes · View notes
marco-road · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Chateau Yaldara 159 Hermann Thumm Dr, Lyndoch SA ゴマーサルロードを抜けリンドックに向け細かい渓谷に差し掛かったところ、 シャトーヤルダラにたどり着く。 レストランやホテルも併設された立派な建物で、 シャトーそのものの歴史は古く19世紀前半までさかのぼる。 しかしその歴史の中で何度もオーナーが変わっていて、 最近では2014年に中国資本となったとか。 確かに訪れている観光客の団体はほとんど中国系。 中国割り当て分のあまりなのか、 クリアランスセールの棚には中国語のラベルが。 一方セラードアで提供されているワインには 商業的なチープさはなく、クラシックなバロッサスタイルを表現している。 ヴィンヤードが位置しているのが リンドックトゴマーサルのエリアのちょうど中間であり、 車で走っていてもその赤土が良く目につく。 なので味わいにはテッラロッサを感じ、 シラーズよりもどちらかというとカベルネソーヴィニョン の方がパワフルさとリッチなチョコレートさをストレートに感じる ボルドー左岸系のあじわい。 そのなかでも凝縮した果実味をタンニンの中に包み込んだ グルナッシュグランリゼルヴァ2017は特別に用意してくれたのだが、 長期熟成のグルナッシュの偉大さを感じられる見事な味わいで購入決定。ちなみにノンレー��ルのものをいただいたので、通常価格の60%OFF笑。 ここのセラードアの面白いところはテイスティングの前にヴォールトを通ってヤルダラの歴史に触れることができるところ。 時代の波や経営方針のなかで、様々な取り組みや挑戦をしながらも今日も存在するワイナリー。 海外資本と聞くと足が遠のいてしまうかもしれないが、 それでも訪れる価値のあるワイナリーと思う。
1 note · View note
newlifestyles-blog · 6 months ago
Text
【自宅で名店の味】あなたも試してみませんか?
「お店でしか味わえない、あの特別な料理を家で楽しめたら…」と思ったことはありませんか?そんなあなたの夢を叶えるのが、今話題の名店シェフ監修のお取り寄せ食品。今回は、実際に食べてみて感動したその魅力をたっぷりとお届けします!名店シェフが監修!これが“本物”の味このお取り寄せ食品の最大の特徴は、名店の一流シェフが一皿一皿心を込めて考案した完全オリジナルレシピ。その味を家庭で楽しめるなんて、信じられませんよね?しかも、最新の冷凍技術によって、料理の風味や食感がそのままキープされています。レンジや湯煎で簡単に仕上がるのに、まるで高級レストランで味わうようなクオリティ。「こんなに簡単で、本当にこの味が再現できるの?」と驚くこと間違いなしです。日常が変わる!特別なひとときをあなたに忙しい日々の中で、特別な食事を楽しむ時間ってとても貴重ですよね。でも外食に行く時間や準備がないと、ついありきたりな食事に…
0 notes
wan-wan-wanko · 10 months ago
Text
「ロンボット・レトリーバーの魅力:その愛らしさと驚きの知性に迫る!」
ロンボット・レトリーバーは新しい時代に生まれた奇跡の犬種で、そのユーモラスな性格と卓越したマナーで飼い主たちを日々驚かせています。彼らの一風変わった行動と真摯な姿勢を見ていると、まるで犬ではなく小さな紳士や淑女が家の中を歩き回っているような気がするでしょう。ちょっとしたマナー講座として、ロンボット・レトリーバーの驚くべき礼儀作法をお伝えいたします。 ###…
0 notes
sydneyman2020 · 11 months ago
Text
シドニー郊外、イタリア人街” ライクハート Leichherdt ”に 行ってきました。
こんにちは、シドニーマンです。 今回は、シドニー郊外にある、最大級のイタリア人街、”ライクハート (Leichherdt)”に行ってきた様子です。 Leichhardt(ライクハート)はシドニーの中心地からバスで約30分くらい行ったところにあるサバーブです。イタリア系移民が多く住んでいることからイタリア人街とも呼ばれてる地域です。目抜き通りはノートンストリート(Norton St)になりカフェやジェラート、オシャレなレストランが並んでいます。ライカートへはセントラル駅からバスが出ております。(436、347、348、L38,440番) シドニーシティーからParamatta RD(パラマタ ロード)を通り、目抜き通りのnorton st(ノートン ストリート)を抜けると、公園があります。 パイオニアース記念公園 (Pioneers Memorial…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
games-info-2022 · 1 year ago
Text
ロージーの味覚冒険記:世界を旅する小さなシェフ
Rosie's Taste Adventure: A Little Chef Traveling the World
好奇心旺盛な犬ロージーが世界中の美食を探求し、料理の魔法を学��、友情を深めながら故郷でシェフとして成長する物語。
0 notes
kataoka2023 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
kataoka2018 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
fraylin · 1 year ago
Text
That is not always a barrier:
Tumblr media
I could NOT be in feudal Japan. Here are some reasons why
I wasn’t born then.
73K notes · View notes
lrprsnts · 2 months ago
Text
墨西哥夜 HKFY出演決定
Tumblr media
2025.4.7 (MON) Shin-Okubo EARTHDOM
痴漢シェフ Chikan Chef (AUS) 香港仆街 HONG KONG FUCK YOU (MEX) MELT-BANANA Negative Sun vs Wolf Creek 高倉健 Takakura Ken
TICKETS | ADV 5000+1D
イープラス販売が終了しました。
【4月7日 13時】までに前売り予約受付します。
[email protected] 宛に下記の内容をご送付ください。
1. お名前 2. 予約枚数
FOR OVERSEAS ORDERS (ENDS 4/7 1PM) to buy tickets from outside of japan, email [email protected] with the following info:
1. full name 2. number of tickets you want to reserve
0 notes
recipe-cookingclass · 8 months ago
Text
Tumblr media
こども手作り『南国風パイナップルチャーハン エッグのせ』
チャーハンを自分のアイデアで考えて作る学びの時間。
そして自炊力をつけることで、お金の価値や労働の価値などがわかります。
食材を決め、買うことも市場の流通や季節などの変動を知ることが出来る最高の学びの時間です。
そして、味わう幅の広さで、さらに発想力も経験数も高くなるわけです。
今回はナンプラーなどを用いて、味見を自分でしながら作り上げましょう。
お米には必���油を行き渡らせること。
タイミングをみて、フルーツを加えるなどを事前にイメージする。
目玉焼き一つだって、こだわりがあるのであれば、タイミングを見極める。
硬すぎるのはちょっとだったり、白身はふるっと火を入れたいなど。
美味しいさを追求できれば、さらに美味しいものが生まれるわけです。
料理から通す、豊かな暮らしは、教養です。
美味しそうに出来上がりましたね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#習い事
#パイナップルチャーハン
#日本橋ランチ
#チャーハン
#目玉焼き
#日本橋グルメ
#銀座グルメ 
#新橋グルメ
#渋谷グルメ 
#東京グルメ
#こども料理教室
#新宿グルメ
#子供料理教室
#キッズ
#神戸グルメ
#エスニック
#神戸料理教室
#こども料理教室
#教育
#パイナップル
#焼飯
#炒飯
#friedrice
instagram
0 notes
osuminorio · 1 year ago
Text
Tumblr media
朝獲れ地魚と三崎まぐろの刺身定食
0 notes
marunii-kitchen · 1 year ago
Text
【シェフの休日編 腰いた~い(;^_^A】
いつもは峠が雪で通れなくなるんで
春まで行って無かったけど
温暖化で雪が無さそうなんで1月行ってきた
松阪で一人暮らしの母の為に
2ヶ月に1度は行って用事してる
いつもことながら何かと用事がある(;^_^A
今回は家の前の道に草がいっぱい生えてる
雨の日には濡れるし狭いので
草刈り
ついでに土地の持ち主さんに許可もらって
どんどん道に広がってきてるタラの芽の木を削除!
大仕事になってしまいました
あ~~~腰痛い!!
さらに
キッチンの電気が奥の方につけてあって暗いんで
手前に移動
電気配線が短いんで長い配線に変えての移動
シェフ頑張った!!
他にも母には届かない高いところに実った八朔収穫と枝切り(◎_◎;)
その後はペットのリコの爪切り
毛が飛ぶんで外でバリカンで肉球のとこの毛をカットしてから爪切りします(^^)v
用事が全て終わったのは夜暗くなってからの帰宅となりました(;^_^A
いつも母のとこに行ったら何かと用事があるんで
シェフの服はツナギ
これ必須!!!
ポリエステル100%のツナギ探してるけど売ってないのよね~
綿混だと乾きにくいねんな~~~
どっかに売ってるの知りません??
親が生きてるうちに親孝行しとかんとあかんよね~ってことで
いつもシェフ嫁の母に優しく世話してくれるんで
母とシェフは仲良し
シェフは来てくれやんなあかんけどシェフ嫁はどっちでもええで~~
って位な感じ(^_^;)
なんでやねん!!!!!
まぁええけどね~
次は行ったら何言われるか恐ろしい~~~(笑)
#まる兄きっちん #親孝行 #生きてるうちに #草刈り #枝切り #爪切り #電気工事 #色々ある 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
newlifestyles-blog · 6 months ago
Text
高級シェフとコラボするだけで、あなたの商品が大注目される!?
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4797680&p_id=6356&pc_id=17949&pl_id=82035 食品メーカーや飲食店を経営しているみなさん、今こそ他とは違う一歩先を行く商品開発をしませんか?高級有名店の一流シェフとタッグを組むことで、これまでにない「話題性」と「クオリティ」を兼ね備えた商品やメニューを生み出せるサービスが登場しました!その名も、「有名シェフコラボ商品開発サービス」。この記事を読んでいるあなたも、「この原料をもっと活かしたい」「新しいヒット商品を作りたい」「店の集客力を上げたい」と悩んでいるのではないでしょうか?実は、それらの課題は、有名シェフとのコラボで簡単に解決できるんです!有名シェフとコラボするとどうなるの?商品が一気にブランド化! 例えば「ミシュラン星付きシェフ監修」や「行列のできる有名店シェフ考案…
0 notes
cocoroedgar · 1 year ago
Text
Tumblr media
紫キャベツのチエドサラダ🇫🇷
tiede「チエド」というのは、生温かいという意味で、冷たい葉物サラダに温かいベーコンと玉ねぎのソテーを載せるので、温製と冷製の中間なのでtiedeと表現します‼︎
食材(2名分)
紫キャベツ‥‥1/4個
玉ねぎ‥‥1/4個
ベーコン‥‥適量
クミン‥‥適量
オリーブオイル‥‥大さじ2
赤ワインヴィネガー‥‥適量
0 notes
rohisato · 1 year ago
Video
高島屋クリスマスケーキのケーキ崩れ原因不明で炎上 / ハイルーちゃん時事ニュースファイル01
0 notes