Tumgik
#ストレスフル
choco322 · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日のディナー🍴 ・ #ストレスフル #手抜きばっかりでごめんなさい #ひさしぶりの外食 #そば處大野屋 #そば處大野屋富ヶ谷店 #大野屋富ヶ谷 #富ヶ谷グルメ ・ #小カレー #小たぬき #カレー #まぐろ納豆 #たこぽん酢 #くじらベーコン #開花煮 #レモンサワー ・ #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #food #foodie #instafood #instafoodie #foodgasm #foodpics #yummy #foodstagram #foodporn #サク飲み #外食 (Sobadokoro Ohnoya Tomigaya) https://www.instagram.com/p/Ce16IqavSmw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Quote
もし職場で「なんだよ...」と嫌な思いをしたときは「寄り道」がおすすめです。ストレスを受けると肉体が「戦闘モード」になります。そのまま職場から自宅に帰ると気持ちが切り替わらず、自宅もストレスフルな環境になります。寄り道は「戦闘モードを解除する儀式」だと思うのが吉です
ぱやぱやくんさんはTwitterを使っています
78 notes · View notes
ameironisomete · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
毎日のように来ていた時もあったけれど久しぶりになっている。心が安定しているのかもしれない。不安定な時に此処に来て記す事で落ち着いているので大事な場所には変わりない。近頃の私は仕事をいつになく、かなり頑張っている。転職し約5年経ちやっとやりがいを感じているのかもしれない。ストレスフルな仕事だけど頑張っている自分を褒めてあげたい。私生活に関しては全く浮いた話もなく、いい年なのに大丈夫かって思われるかも知れないけど好きな人に対してやアプリを一生懸命に色々頑張っていた時よりも平穏に暮らせているから無理しなくてもいいかなと思っている。友達の誕生日のお祝いを兼ねて箱根でゆっくりできたり、趣味やしっかり家のことできる時間に当てれたりと充実している。幸せだなぁ〜って感じる事も多々あるし◎だ。箱根でたらふく美味しい物食べて飲酒し、さらに丸くなったので運動がんばろうと決めた。秋めいてきて、金木犀は満開。箱根のセブンで。こんなに沢山商品あって綺麗に並んでるの初めてみた( ◠‿◠ )
24 notes · View notes
kennak · 12 days
Quote
公務員の利点はもはや雇用の安定と育休制度の充実くらい。 年金はすでに厚生年金と一元化された。3階部分が残ってるじゃないかと批判されるけど、あれ余分に掛金納めてますからね。 退職手当も激減しているし、給料アップも若手だけ。 アップといっても今までが安すぎただけでこれで人並み。 まあ定年延長で60歳以降の給料も3割減で済んでるところが民間より 若干ましなのかな。 贅沢しなければ普通に暮らせますけど、ストレスフルで心と体がいつまでもつことやら・・・。
公務員「ボーナスの支給月数が減っているって本当?」最新の給与はいくらか(LIMO)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
8 notes · View notes
shiri1124 · 7 months
Text
2023/10/31
神様がパーツ一つ一つをピンセットで丁寧に詰め込んで作ったような華奢でおしゃれな女の子が目の前に立っている 僕はその辺の一般人が神に委託されて仕方なく必要なパーツを詰め込んだだけの人間であるような そんなどうしようもない初期装備に対する劣等感を感じてしまった 朝の満員電車でなんでこんな+αなストレスを感じなきゃいけないんだろうね 人間なんて誰しもストレスフルで世知辛い中生きてるとか言うけど 顔がいい人が世知辛いっていっても実感が湧かないですよね だって彼彼女等の言う不平不満は全部映画のワンシーンになるんだもん 人生とは長い一本の映画だなんて言うけどさ私みたいな冴えない容姿が主演張ってる映画なんて犬も食わないよ。
12 notes · View notes
antislay · 27 days
Text
京都の友達のパーティーに行って朝まで踊った
嫌なことが一つもなくてそれだけで最高のパーティーだった でも誰かにとっては俺がストレスフルな存在になってるのかもしれないしそんなことは嫌だから外に出て人と会う時は良いオーラを放てる状態にいたいと思うた
いつも大事な時に大事なことを教えてくれる友達
友達とか言い出すと人との関係性とそこにラベルを貼ることに意識的になりすぎちゃってまじどうしようもなくなる時あるけどほんとだるいし基本ベースとしてみんな友達、そうじゃない奴はやな奴か遠い人って思ってる
2 notes · View notes
tokyomariegold · 1 month
Text
2023/11/30〜
Tumblr media
11月30日 上席の方から面談をしましょう、とメールをいただき、明日の午前中に予定をしていただく。そして明日の午後は久しぶりの診察。 でも!それ以上に身体はへとへと過ぎて!それ以上に明日でお休みに入られる上司がいなくなった後の事が不安すぎて絶不調です。
Tumblr media
12月1日 通院しているという事が今の私の人生で一番最悪でストレスフルであるという事を再確認した日。
昨日はへとへと過ぎて2時間早く早退して、それもあってか今日は割と落ち着いた心と身体で出勤できた気がする。
出勤すると、今日が産休前最終出勤日だったはずの上司がまだ席におらず、いつも早いのに珍しいな〜と思っていたら、上席から「体調が急変してしまい今日は出勤できないって!」と教えてもらう。 昨日までイベント的にバタバタとした日々で、上司は全く妊娠されている身体を感じさせない軽快な動きで日々現場に出ていた。 上席の方と2人で空のデスクを眺めながら「無理させてしまったんだ……」と反省モードだった。とてもとても心配になってしまった。 上司は、もちろんちゃんと、朝方、今日から急遽お休みに入る旨のメールを入れてくれていた。
明日、余裕があれば鬼子母神へお参りに行きたいと思った。
Tumblr media
午前中だけ出勤し、午後は診察のためお休みを取っていた。 9時頃から上席の方と最近の忙しすぎる勤務状況についてお話をさせてもらう。身体がもうだめだ!となっていることを産業医面談で話してしまったため、私から話を聞くよう指導が入ったのだと思う。 本当に、とても信頼したいし一緒にお仕事をしたいと思える上席の方なので、多分それもあって、今日も面談の席では気丈に振る舞ってしまった気がする。 でも、何も解決はしないかもしれないけれど、話をできてよかった一先ずの気持ちは少し落ち着いた。
そのままバタバタと午前中が終わり、前回飛ばしてしまった診察へ向かう。 今日はかなり!1から100万くらいまで!先生とお話をした!全然よくない!全てを話したからって最悪は最悪!ということを思い知った。 「とっても頑張り過ぎてはいませんか?心配です。」と言われて、本当に何も伝わっていないんだ、と呆然としてしまった。100万損した。
Tumblr media
3 notes · View notes
5000yenbicycle · 3 months
Text
20240221水曜日 雨
朝 コーンスープ、キウイ、デコポン、鶏五目おにぎり
昼 カップヌードルラクサ、赤飯おにぎり、カニカマバー
夜 だし茶漬け、キウイ、ラ・フランスゼリー、ゲンコツパン半分
全くもってストレスフル。胃の調子が悪く、食欲が無く、食べると云うより無理矢理詰め込む感じ。味もよく解らない。右の肩甲骨にも刺す様な痛みがある。しかしこれは仕事のせいかも知れない。
明後日引っ越しが終わったらまたごはんが美味しくなるんだろうか。はたまたもっとひどい事になるのだろうか。
2 notes · View notes
anianimals-moe · 11 months
Text
Cats from RWBY: Ice Queendom
Today's AniAnimals are these sleeping cats in this cafe from "RWBY: Ice Queendom". The RWBY team definitely needed a rest after all the stressful situations they were in. 今日のアニアニマルズは『RWBY 氷雪帝国』のカフェで寝ている猫たちです。 チームRWBYはストレスフルな状況に陥った後、間違いなく休息を必要としていた。
7 notes · View notes
museology-h · 4 months
Text
2023
2023年はコロナで止まっていたことが少しずつ動き出した1年だった。仕事面では大きな変化もあった。一方でSNSを見るのが億劫にもなり、Tumblrの更新すらままならず…。追い討ちをかけるように直近のデータも吹っ飛び完全に意欲が消失。1ヶ月の振り返りどころか1年の振り返りになってしまった🫠それでも、自分の気持ちの整理のために書く。
3〜6月
・任期を1年ほど残し、急遽出向解除になることが決まる。出向してるうちに転職でもしてやろうかと企んでいたから、計画が台無しに。次の異動に備えて面談が始まる。出向メンバーも混乱していて、出所の分からない情報が飛び交う。全てに疑心暗鬼。
・出向先は末端の私が見ていてもわかるくらい本当に色々な問題を抱え、昨日と今日で全く違う指示が飛んでくる。筋が通っていれば納得できるけど、今目の前の数字をなんとかするためのものばかりで参ってしまう。担当替えも頻繁に行われ、一体誰のために仕事をしているのかとモヤモヤする毎日。退職者も続出、本社の重要ポジションが休職、残業・経費は極限まで減らせすようにの指示…倒産する前の会社ってこんな感じなんだろうなと。当局が乗り込んでくる夢をよく見た。
・ストレスフルな毎日の中、尊敬している先輩の結婚式に呼んでいただき参列。上司の方から語られた先輩の姿が、学生時代から憧れていた先輩そのままの姿で感動し、先輩のようになりたいという思いを強くした。ほぼやっつけになっていた仕事も先輩だったらどう乗り越えるかな、と考えて少し頑張れた(と思う)。遠方からだからと用意してもらったホテルがすごく良いところで嬉しくて写真撮りまくったのに一枚も残ってなくて悲しすぎ。
7〜9月
・祝出向解除。引っ越しの必要もなく本社勤務となる。異動先は予想もしなかった部署だったけれど、業務は個人的な興味関心にも近く、意義もあるから前向きに頑張りたい。(本業にかすりもしない業務ゆえに、この先のことを考えると不安はある。)社内の重要業務を担っている人も多く、とにかく頭の切れる精鋭揃い。その中に急に放り出されて大丈夫なのかとは思うけど、なんとかやってみたいと思う!
・お盆の帰省。家族に病が見つかったと言われる。既に手術日も決まっていて、特に心配することはないからと言われても、なんだか不安で落ち着かない。手術が終わった報告のLINEを見て職場で泣きそうになる。早期発見のおかげで、痛かったり苦しい思いをしないままその後の治療も続けられていて、それだけは本当に良かった。治療もあと少し、頑張ろう。
・青森へ
少しでも涼しいところへ旅行したいと思い見つけたた奥入瀬渓流。青森にいる友達にも会いたくて、ドキドキしながらLINEを送る。わざわざ休みをとってくれて、ご家族みんなでフルサポートしてくださった。美術館がたくさんあって羨ましい。ここで見た大巻伸嗣の作品を後に六本木で見ることになり作品のつながりが分かり良かった〜。行きたいところに全部行き、美味しいご飯を食べた!友達とも大学卒業ぶりに会えて嬉しかった。この夏1番の思い出。
10〜12月
・業務完全にひとり立ち。手探りではあるけれど少しずつ慣れてきた…かな?
・美術館でのボランティア開始。今はまだ講座受けている段階だけれど、今後も楽しみ。新しい世界が広がっているような気分。
・研修で久しぶりにたくさんの同期に会い、みんなのやる気のある姿にビビる。1/3くらいはやめちゃったけど、その波を超えたメンバーだからなのか…。
・中国宮廷ドラマにハマり、一気見。30~40話くらいまで来ると面白くて止まらなくなる。
・久しぶりの友達と何人も会えた秋冬。みんな変わってないけど、ちゃんと前に進んでてかっこいい。
2024年はorbital period
年始のニュースに心が痛む。みんな健康で穏やかに暮らせる毎日がずっと続いていきますように。
5 notes · View notes
ryotarox · 2 years
Text
https://twitter.com/kouta_hikichi/status/1591314764885819395
引地耕太 | Creative Director @kouta_hikichi 非デザイナーの方がデザイナーと話す時上手くいかないのは「具体」のデザインの話をしてしまうからだ。「もっと大きく」とか「もっと目立たせる」とか言ってしまう。そうではなくてビジネス言語でもデザイン言語でもない「何を達成したいのか?」という共通言語として「目的」を共有するだけでいい。 大抵のデザイナーは、大抵無数の観点から表層のデザインが出来上がっているので、表層の箇所箇所へ具体的な指示を出しても、結果お互いに「分かってないなあ」という状態になり上手くいかなくなる。 常に「何を達成したいのか?」へ向かえているのかを確認し合うことで一気にやりやすくなると思う。 もっというとデザイナーだけではなく経営者、ビジネス、プロダクト、エンジニアなど全ての職種の協働でも大事で「何を達成したいのか?」「どんな状況を作るのか?」というアウトカムをみんなで共有することが大事だと思う。そうすることで専門性をリスペクトしながら同じゴールを目指すことができる。 具体で指示を出す側は実は「具体で言わなければいけない(仕事していない)」と思っていることもある。多分良かれと思って「具体」でいう人も多いと思う。ただ結果困惑してしまうデザイナーが多い。これがお互いを不幸にしているのでまず「目的」を共有し認識を合わせるプロセスを組み込むことが大事。 具体の指示があった方が「他責にできる」というのも一定理解は出来るんのですが、それはデザイナーではなく「オペレーター」であれば理解できます。(良し悪しではなくポジションの違い)逆にいえば、指示する側からすれば失敗しても「自責にされる」ということ。プロに頼んでいるのに。 「具体」的指示ではなく「目的」を共有した方がいいのは、デザイナーだけではなく非デザイナー的にもメリットが大きい。具体の指示を依頼するのは、精神的にも作業的にも大変で責任も重くなる。デザインの責任まで非デザイナーが負うのはおかしい。デザインの責任は当たり前ですが、デザイナーの責任。 何故このようなことを思うかというと、これまで僕が現場を見てきた経験からです。デザイナーは「具体」の指示に困惑しプライドを傷つけられいる。(そして最終的には他責にする。)非デザイナーはデザインのプロでもないのに、四苦八苦して多くの責任を背負い過ぎている。お互いが不幸になっている。 結果どっちの責任というしょうもない話になり、最終的にユーザーや顧客、社会にとってメリットにならない状況が続いている。お互いの仕事の専門性を持ってリスペクトをもって、協働するためには「目的」を共有し、トラックし続けて、一緒にそのゴールを目指すのがみんなが幸せになると思うんですよね。 大きな「矢印」がバラバラなのに無理やり箇所箇所を帳尻合わせようとしても上手くいくはずがない。同じ「目的」達成のために、同じ方向を向き、お互いの仕事にリスペクトを持って仕事をすること。繰り返しになるけれど、これは全ての職種のプロ同士が意識すると良い考え方だと思っている。 同じ目的を共有しみんなが「同じ矢印」を向いてプロ同士がリスペクトをもって協働すると、全くスピードもクオリティも違ってくる。逆に「違う矢印」のままだと、スピードもクオリティもどんどん落ちていく。お互いに違う方向に引っ張り合いスピードも遅くストレスフルな現場はすごく多いと思っている。 「信頼関係が出来ていないから難しい」という意見もあるけれど卵が先か鶏が先か的な話になりますが、「同じ矢印」を共有してリスペクトをもって仕事をすることで信頼関係が出来ていくのではないでしょうか? 少なくとも違う矢印のままで具体的な指示をしていけば必ず信頼関係は落ちていくと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - -
見落としてる点があるとしたら、デザイナーもそうでない人も、具体的な「形や色や書体や写真」の決定に関わるのがたのしいということ。相手に「抽象」を求めるデザイナーは具体化がたのしいから。それは相手も同じ。
20 notes · View notes
pinball-1973 · 5 months
Text
 財布の中身がどうこうという以前に、現実の商品の値段と「以前はこれくらいの値段で買えた」という「脳内価格」との落差がいちいちストレスフルとなってしまう。  しかしこれは「慣れる」しかないのであろう。言い換えれば、われわれは「昔の値段」を忘れるべきなのである。ところがそんな「新習慣」が定着するまでには、どうしても時間がかかる。この不満は当然のことながら政治に向かう。現在、岸田内閣の支持率低下が問題になっているが、そもそも今の先進民主主義国で支持率の高い政権はほとんど見当たらない。世界的なインフレが止まらない中で、これは致し方ないことであろう。
2024年の国際情勢を展望する
2 notes · View notes
moumoku69 · 7 months
Text
年下くんと会ったのは4月が最後だから半年前だ。ほとんど連絡も取らずにいて。もうこのまま薄れていくのだなと思っていた。
また遊ぼうと言われてやっと会う日が決まった。
彼に対する気持ち?性格や好きなものは合うけど好意についてはわからないな。
まぁ仕事でかなりストレスフルの様子だから、発散なんだろうな。
私も沢山彼に助けてもらった。利用でもなんでもいい。
2 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
コロナ禍になって一気に在宅勤務やテレワークが拡大。『嫌いな人と会わなくてラッキー!』や『通勤時間が0だ!』と恩恵を受けた人もいます。 その一方、在宅勤務でコミュニケーションが希薄になって、上司に気軽に業務の相談ができず、抱える仕事量だけが増える変化もありました。 それなのに、在宅勤務ではどれだけ残業しているのか周囲も把握しづらい弊害も。今では当たり前のZoomなどの新しいWeb会議ツールの使用も急に必須になり、デジタルに苦手意識のある人にはストレスフルな変化でした。 コロナ禍は「人と会うこと自体がNG」な風潮。苦痛を誰にも聞いてもらえず、ひとりで抱え込み孤独感や焦燥感ばかりが増し、辛くなった人も多かったです。 今も、会社によっては『在宅勤務=軽作業』とまで扱われているケースもありますが、この労災認定をきっかけに、在宅勤務者へのメンタルヘルスケアへの重要性が見直されることを願います。
テレワーク残業で労災認定、横浜 女性が精神疾患、異例判断(共同通信) - Yahoo!ニュース
7 notes · View notes
hksikgt · 7 months
Text
日記。
・仕事に本当に行きたくない。
・どうしよ〜。
・あ〜。
・お弁当のおかずの材料を買ってきたが、おかずを作る気力はないので、明日にしよう。
・ストレスフルでたくさん食べるけど、たくさん食べたら当然太るし、太ると自分はなんて醜いんだろうと思う。
・生活が乱れるとたくさん食べてしまうのでなんとか整えたい。
・あ〜、仕事に行きたくないねえ〜。
2 notes · View notes
hookyrecords · 8 months
Text
【 プレイリスト更新 】
パンクロック
01. "NEVER SAY DIE" by 世は死だ大助
02. "B.A.D." by 牙突
03. "SMILE AGAIN" by あんぽんたん
04. "Step Up" by NEVERFEAR
05. "Stay or Go (feat. TO-Ka)" by Senor Perfecto
06. "Everyday Combat" by ASHIGALL
07. "バンドを組め、バンドを始めろ" by 世は死だ大助
08. "One Shot Kill" by 牙突
09. "何も知らねー" by あんぽんたん
10. "Nuke" by NEVERFEAR
11. "N.B.O. (Live)" by Senor Perfecto
12. "Jump!" by ASHIGALL
13. "GQ" by GQ06
2 notes · View notes