Tumgik
#タイムリミットは24時間
gk5fit3 · 2 years
Photo
Tumblr media
本物か分かりませんが…あざーっす! #ブラックドッグ #blackdog #1998年製作 #89min #patrickswayze #brendastrong #randytravis #meatloaf #stephentobolowsky #charlesdutton #激突x爆発x炎上 #18輪のド迫力 #タイムリミットは24時間 #ハイウェイは地獄の道と化す (Yokosuka, Kanagawa) https://www.instagram.com/p/Cla_ZFnp_q2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nagilog-12 · 5 months
Text
Tumblr media
1/21 はじめまして、葛葉さん!というわけで、念願です私がずっとゲームしたいしたいと言っていた葛葉さんとポケモンにてバシャーモ☆7レイドやりました。
実の所、どんなもんだとソロで野良の方たちとやった際に上手いことハマったのか捕まえてしまっていた私。最低すぎる。
葛葉さんとやる時は 「葛葉先輩にバシャーモを!!」 の気持ちでやらせて頂きました。
タイムリミットは23時。22時からスタートで1時間の予定だったのですが、色々とあり22時半すぎスタートに。約30分か………と始めたのですが前回より強くなっていないか?!と思うほどに捕まらず…。
🎲 「つるぎのまいいいって…!」 📄 「急所にあたるなー!!!」
なんやかんや、技の再構築などやりながら結局24時を迎える10分前に捕まえることに成功しました。
Tumblr media
あと一回やろう…!と言ってはじめた最後の一戦で捕まえられたので本当に良かった…。
今回もゼニガメを送らせて頂きました。なんと葛葉さんからはキノココINラブボ!!大事にしますね、ラブボキノココ。
Tumblr media Tumblr media
うちのゼニガメまた目瞑ってないか?
Tumblr media Tumblr media
楽しそうすぎる。ぎゃるな葛葉さん可愛いですね。
Tumblr media
ええ……めちゃくちゃ良いポーズ。私も習得しよう…。
Tumblr media
何となく、私より葛葉さんの方が背が高く見えてちょっと悲しかった。私そんなに背小さくないですよ?
0 notes
isshinotasuke · 2 years
Link
0 notes
sorano-mukou · 5 years
Text
一番心も生活も忙しかった八月に書いて放置された文章を見つけた。確認も校正もしないけど、ここに残しておいてあげよう。もうこの頃何を考えていたか、ほとんど忘れてしまった。投稿ボタンを押したらわたしも八月のわたしの頭の中を覗いてみよう。
生活
一人暮らしの良いところ。生活リズム整う、聴きたい音楽観たい映画を好きに流せる。ご飯の味付けを失敗しても苦笑いで済む。
一人暮らしの良くないところ。寂しい。寂しい。寂しい。
ずっとひとりぼっち。特殊な例外を除いて、新天地に友人はほとんどいない。だから会うのは職場の人だけ。大学院時代に痛感していた、コミュニティが限定的になればなるほど息苦しくなるあの感覚。こうやって特定の人間関係に依存して価値観が凝り固まっていくのだろう。それが嫌。
歓送迎会って名目でかなりの飲み会を短いスパンでこなした。同じチームの人の悪口を言ってる時「同意しろよ、おい」って圧が言葉の裏に見えるの心底面倒臭いな。「仕事が出来ない」って理由は人を嫌うには最もそうに見えるけど、人格否定に走るなんて絶対に間違ってる。あと同じ人を嫌って徒党を組むってそれいじめっ子と同じ構図だろう。ダサくないか。
誰かは大騒ぎして一緒になって笑って、誰かは酔った勢いで普段は口にしない己の哲学を打ち明けて。いろんな人がいた、いろんな楽しみ方が出来た、サークルの頃の飲み会が恋しい。飲み会に限らずだけど、最初に性に合った経験をしてしまうとそれがスタンダードになってしまって、そうじゃないモノに価値を見出せなくなるな。
疲れた
それが生きるってことなのかもしれないけど、生活圏から遠く離れた町にいたり、気のおけない人といない限り、ずっと考え事が頭を重くさせる。
今月のやりくりどうしようかなーとか、資格試験受かるかなーとか、そういう身近な生活の事柄ではなくて、
このまま誰と心を通わせられずに生きていくのかな、とか、いつか自分の可能性が閉ざされて何かを諦めざるを得なくなるのかな、とか。いわゆる人生レベルの悩み。年上の方からすれば24歳なんてまだまだ、と言われそうだけど。今現在の俺からすれば24歳は最新系の自分であって、ここまで、しか知らないから、深刻な悩み。むしろ24歳だから、何かを捨てて走り出すなら今がタイムリミットなんじゃないか。もしかしたらスタートダッシュし損なった周回遅れの始まりで、しかも道半ばでくたばるのかもしれないけど、それでも何も始めずに終わるよりは200倍くらいマシな気がする。こんな生活が60年くらい続くのか。マジか。ハードモードだな。
去年の3月くらいからずっと「ヤバい、このままだと何事もなく死んでしまう」って焦燥感に付きまとわれてきた。きっと、色々なことを諦めたり妥協したりするタイミングが近いのが怖いんだろうな。
たぶん何かを手に入れるには何かを諦めなくちゃいけない。
今の生活の良いところ。安定してる。休みたい時に休める。残業したらその分の報酬がもらえる。(後ろ二つがありがたいと思える今の世間もどうかと思うけど)
今の生活の良くないところ。先が見えてしまってる。長くいればいるほど縛り付けられる。最後は都合よく使われて放り出されるのが目に見えている。
いつからか家庭とか安定した生活に価値が見出せなくなった。まったくもって幼児退行してしまったな、今更反抗期かよ、と呆れられそうだけど、もっとどこまでいけるのか知りたい。どうせ死ぬならいける所まで行って死にたい。
色々な人が言ってる事だけど、同世代の人と交わす「遊ぼう」って言葉がいつからか「酒飲もう」とほぼ同義語になってしまったのが悲しい。
お金ないけど時間だけ無限にあると思ってた高校生の時、あーでもないこーでもないって話し込んで、喫茶店でケーキ食べたり、たまたま上映時間が合った映画を観たり、公園で一休みしたり、っていうのが一番遊んでた。わかる人には伝わると思うけど、モヤさまが自分の理想の遊び方に近い。
写真、時代
「優秀さとは文脈依存的概念だから。(中略)時代や社会に要請されてかつきしょうかどうか」と仕事について書かれた文章を少し前に読んで、それを自分の写真に置き換えて色々なことを考えている。
フィルムで撮ってしかも無加工、なんて明らかに時代に即していないやり方だ。
以前から言っているように、「営業いいね」クソダサじゃないか、という根底の価値観は変わらないけど。でも、”Twitterで戦っていく”という覚悟を決めた人なら、なんでもやってやる、と決めている人の方がカッコいいんじゃないかなー、とも思う。「いいものは何もしなくても広まる」なんて大嘘だから。そこまで現実甘くもないもんなぁ。
4 notes · View notes
sekitoh · 4 years
Text
無題
1/21 1:17
18日、19日と大学のサークルの人たちで集まってのライヴだった。流石に2日連続での演奏は堪えた。昨日は一日中家でグッタリしていた。
この2日間に向けて去年の11月ごろからずっと準備をしていたので、正直かなり自信があった。
1日ずつ振り返っていこうと思う。
18日。先輩夫婦の結婚記念ライヴだった。俺は先輩夫婦と一緒にオリジナルバンドをやった。去年の11月頃からスタジオに入り、黙々と曲を作っては練習に励んでいた。いや、SNSで「超カッコいい曲できちゃったわ…」「天才かもしれない…」などとのたまっていたので、決して黙々とではなかった。ガヤガヤと曲を作っては練習に励んでいた。
自分としては実際かなり自信があったのだが、上述の通りかなり喧伝して回ったこともあり、ハードルを自分でかなり高くしてしまっていた。当日になってようやく、結構大口叩いちゃったな、これでしょっぱい演奏したら口だけのダサいやつになるな…ということに気付き、無駄に緊張してしまった。
実際本番はどうだったかというと、納得のいく演奏はできなかった。音と曲は良かったと思うが、ノリ切れなかったために、楽曲の良さを出し切れなかった。メンバーとの間合いがブレていたと思う。俺自身も本番前に個人的に精神を揺さぶられるアクシデントに見舞われており、精彩を欠いたプレイになってしまった。
他のバンドの演奏を観ている時に、後輩から「先輩はロクに就活をしないでバイト先にそのまま就職したから~…」という旨の話をされて、おっと、周りから(少なくともその後輩から)はそんな風に俺のことが見えていたのか、と驚いた。俺自身は音楽業界に就職できていた時点でひとつハードルを乗り越えたつもりだったのだが。
俺自身今本当にやりたいことは何なのか?ということを見つめ直している時期ではあるが、実際そのようなマイナスな評価を他者から受けているという事に少なからずショックを受けた。そういえば別の先輩(複数人)からも「もっとお前には合う仕事があるはずだ」と言われたことがある。
「何がしたいのか?」と問われて、あの場で漠然とした返答したできなかったことが全てだ。結局考えているつもりで何も考えていない。
今の会社で本社に行ったなら、新規事業開発部で会社のブランド力を使ったキュレー��ョン特化型のサービスを展開したいし、メディア事業部に行ったならライターとしてものを書きたい。転職するならウェブメディア系の会社でディスクレビューやライブレポートをしたいし、外タレのアテンドもしてみ��いと思う。と、落ち着いていたら案外言えるな。
最終的には今の音楽シーンに対して影響力を持ちたいのだ。
25までに東京本社の方に動くことが出来なければ転職するつもりではあったが、もう少し早めに決断を下さなければならないような気がしている。仮に今まで通りのプランで行ったとして、5月で24になるから、タイムリミットはあと1年とほんの少しだ。それまでに俺は新しい武器を手に入れることができるのか、それとも今持っている武器をより鋭利に磨くことができるのか。もし決断を早めるのであれば今年の3月の昇格試験の結果次第になる。
昔から自己肯定感の高さゆえに大口を叩くことが多かったのだが、現状だと口だけの奴だと思われている気がしてならない。演奏とは別のところになるが、これは非常にうまくない。
正直ライヴ中もライヴ後もこのことが頭から離れなかった。ははは。なんなんだ。現実から距離を取るためのライヴだというのに、これは笑うしかない。
話が逸れてしまった。オリジナルとなると、やはり少しでも曲を良く見せたいという虚栄心に駆られてしまうなと思った。そういった雑念も影響を与えてしまったのではないかと思う。反省しつつ会場を後にして、翌日のライヴのスタジオに向かった。
19日。別のサークルの企画ライヴだった。この日はThe Birhtdayのコピーバンドでステージに上がった。昨日のリベンジを果たすのだという個人的な目標と、今日出演するどのバンドよりも良い演奏をしてみせるというバンドメンバー間での共通目標が上手く相乗効果を生んだ。
実際どの出演バンドよりもいい演奏が出来たと思うし、ギタリストとしても今日出演していた誰よりも良い音が出せたのではないかと思う。
後輩から「卒業してから弾き方が紳士的になった」という評を受けた。これは学生時代の俺がかなりアグレッシヴなプレイをしていたことを踏まえての発言だ。
紳士的なプレイだったのは、この日コピーしたThe Birthdayがそれほど暴れまわるタイプのバンドではなかったこと、俺自身が実際に紳士になったこと、そしてアグレッシヴになれるほどの体力がなかったことが主な要因だと思う。
この日に向けてかなり紆余曲折を経て練習を重ねていた(2回ほどスタジオに入ってから、「イマイチ乗り切れないな」という理由でセットリストをほぼ総とっかえした)ので、本番でのテンションのブレが極度に少なく済んだ、という事もあるかもしれない。当日の朝も曲中でのテンポ感をかなり細かいところまで詰めるためにスタジオに入っていたし、不安要素は極限までそぎ落としていた。そういった意味で落ち着いたプレイ(≒紳士的)だった。
本番までに他のバンドの様子を見ていて、リードギターの高音がリハに比べてうるさい人が多いな、と思ったので味付け程度に少しイコライジングを調整した。またステージに立った時にかすかに手が震えていることが分かったので、演奏しながら深呼吸を繰り返してみた(これは何気に初めてやってみたのだが、効果抜群だった。今後もぜひやっていこうと思う)。
メンバーも今回の演奏にはかなり手応えを感じていたようだったが、観客のリアクションが乏しかったので、結局相対的な評価を下せずにいる。
そういえばこの日のPAさんの手腕とリハーサルの進め方は素晴らしかった。バンドと一緒に「いい音」を作っていこうという思いが伝わってきたし、バンドマンという面倒な生き物との接し方を非常によく理解していらっしゃる方だった。気遣いに溢れる素敵な人だった。おかげさまで何のストレスもなく演奏に集中することができた。
この2日間はギタリストとしてターニングポイントになるライヴだったと思う。自分のプレイに自信が持てるようになった。結局は積み重ねてきたものしか語りえない。口だけのダサいやつには死んでもなりたくない。
そういえば18日、上述の後輩から「先輩は昔から生き急いでいますよね、最近は特に。いったい何が先輩をそうさせているんですか?」と中々鋭い指摘を受けたことを思い出した。彼女は非常に敏い。
まさに口だけのダサい奴になりたくなくて、生き急いでいる。自分で発した言葉の責任を取りたくて仕方がないのだ。そして俺をナメた連中を尻目に、どこまでも遠い場所に行きたいのだ。出来るだけ速く。
そうして道中にばらまいた言葉と、実際にそれを成し遂げた俺の残像がこの世に何かしらの影響を与えればいいと思っている。それで死ぬことが出来れば本望だ。
1 note · View note
harukipublisher · 2 years
Photo
Tumblr media
【1日のうちに】 . 昨日のことはそこまで覚えてない むしろその方がいいことも多いけど 必要なことも覚えてない。 . 昨日の夜にした決意も 起きたら空になってるのは当たり前! . 勝手にフォーマットするなよ🙂 . でも、その日のうちに わずかでも実行に移すと明日も覚えてるもの! . やる気なんてストーリーズよりも 儚いから、 決意した時ストーリーに書いたら良さそう笑 . 24時間のタイムリミットと、 監視されてる感。 . . . いや、やらんけども!笑 . . ========== . いいねやコメント、 いつもありがとうございます🙂 (Likes and comments, thank you always!!) . モデルさんのフォロー、応援もお願いします📣 まだまだ素敵な表情がたくさん見られます!🙌 (Please follow and comment on the model!) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ model by : @_maru_wd . Photo by : @harukiyoshino Location: 名古屋市 Camera: α7iv Lens: tamron2875g2 . . . ========== . 撮影ご依頼に関しては、 今は限定対応になっています!🙏 (DMにご連絡ください!) . ====== . . . . . #ポートレート #ポートレート撮影 . #daily_photo_jpn #portrait_vision #lovers_nippon_portrait #jp_mood #raw_japan #good_portraits_world #tokai_camera_club #bestphoto_japan #screen_archive #jp_portrait_collection #一瞬のときめきを永遠に #jp_portrait部 #colors_portrait_gallery #関西写真部share #ポトレ撮影隊 #何気ない瞬間を残したい #女の子の可愛い追求部隊 #白紙の1ページ https://instagr.am/p/CZys9tHN9eB/
0 notes
sumikko-antena · 3 years
Text
【朗報】長澤まさみ あれこれ名場面集(画像あり)wwww
木村拓哉×長澤まさみ『マスカレード・ナイト』特報解禁 容疑者は仮面を被った500人、タイムリミットは24時間(クランクイン!) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース 木村拓哉×長澤まさみ『マスカレード・ナイト』特報解禁 容疑者は仮面を被った500人、タイムリミットは24時間(クランクイン!) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) (出典 dot.asahi.com) デビュー当時からの貴重な画像もちらほらと(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’) (出典 【画像】長澤まさみさん、エッチすぎる) 5 風吹けば名無し :2021/04/28(水) 09:23:06.73 ID:gmr7mimm0.net もう一回貼るわ 9 風吹けば名無し :2021/04/28(水) 09:23:25.14…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tocoro-cafe · 4 years
Text
2020年1月〜のtocoro cafe/十五六予定のお知らせ!
Tumblr media
あっという間に2020年がスタートし、はじまりの1月も
半分を過ぎてしまいました。年始恒例はぎれ&反物市
で燃え尽き症候群となり、なかなか前に進めずにいま
したが、そろそろタイムリミットのようで(苦笑)、諸々
決定しています予定のみ発表していきたいと思います。
昨年大晦日より強引に実験と練習を兼ねたネットラジオ
「Ch.1056」は自分1人で話すという苦手なコトに挑戦
していきながら、ラジオも仕事にしていくという働き方
改革の一環です。まだ無料放送ですが、有料放送になり
ましたら無料放送では話せないような深い話や、恥ずか
しい?話など、登録者の方の何かとなりますような話を
していきたいと思っておりますが、まだ話し方(声色)等も
定まっていませんので、無料放送でいろいろ試していき
たいと思います。登録者が1人であっても続けていきたい
と思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します!
2020年1月〜のtocoro cafe/十五六の予定お知らせです!
*写真:harukakurihara
◎1月25日(土)・26日(日) 2日間は、今年も可能なかぎり
 毎月開催できたらと思っております、アトリエ十五六
 焼菓子販売日です。テイクアウトコーヒーや、十五六
 限定の焼き立てスコーンや、米粉の和ブラウニーを
 購入できたりする機会でもあります。年始というコト
 で友人のmitsukoji jamさんより「ルレクチェジャム」
 が届きます。ご自分用、プレゼント用としても大変
 喜ばれます作品です。十五六は辺鄙なトコロですので
 事前予約優先と致します。予約開始は1/21(火)21時〜
 となります。和ブラウニーも同時に予約可能とする
 予定です。宜しければチェックをお願い致します。 
・1月25日(土):13時~18時まで
・1月26日(日):13時~21時頃まで
◎ 昨年末に続きまして、2回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。受付
 開始は1/27(月)21時〜となります。焼菓子内容と申込
 方法などはコチラを!普段、遠方で購入できない方
 や、お子様が生まれて遠出ができない方や、ご友人や
 お世話になった方へお渡ししたい!など、お役に立
 てましたら嬉しく思います。どうぞお楽しみに!
 ・1/31位に発送、2/1か2/2着を予定しています。
◎2月15日(土)~の10日間、この時期恒例になります
 真木テキスタイルスタジオ「竹林2月のお楽しみ」
 に、前半と後半と二度に分けて出張を致します!
 セール期間は24日までですがトコロカフェでは
 2/15~17・2/21〜24の計7日間の出店となります。
 *但し降雪や積雪などで出張ができない場合は、
 日程を変更して出張致しますので、その際は
 ブログやトコロ便、インスタグラムなどにて
 お伝え致しますね。宜しくお願い致します!
 前半2/15~17の3日間は、ハンドドリップにて
 出張を致します。(母屋での出店となります)
 ランチは、武蔵五日市の名店「魚治」さんです。
 後半2/21〜24の4日間は、3種の布質感を泡で
 表現しましたラテで出張を致します。(カフェ
 エリアでの出店となります)この期間はランチ
 のご用意はございませんので、ご了承下さい。
 スイーツはVD時期というコトで、チョコレート
 を使用したモノも登場致します。アイスサンド
 は苺の他にも、和の抹茶やきな粉も登場予定。
 チーズケーキ、米粉のしっとり和ブラウニー、
 後半には十五六焼も登場予定です。寒いですが
 エスプレッソを使用したアフォガードも後半は
 登場するかも?前半と後半と、ドリップとラテ
 と二度楽しめますので、できましたらリピート
 でお待ちしております!はぎれ&反物市は終わ
 りましたが、まだまだ真木のお得な布や服に
 出会える機会です!1月にお越しになられた方も
 都合が悪かった方も、この機会にいらして下さい
 ませ。久しぶりのトコロ泡も味わいに是非です!
◎3月13日(金)1日のみ、祐天寺「coffee caraway」
 さんへ久しぶりに焼菓子販売にて出張致します!
 2018年11月以来ですので、東急東横線沿線付近に
 お住いの皆さま、平日ですが宜しくお願いします!
 営業時間は、12時30分〜18時30分
 carawayさんは基本テイクアウト、豆売り販売の
 お店で、数席のみ店内で珈琲も頂けるミニマルな
 空間ですので、当日はトコロ菓子の販売もさせて
 頂きます関係で、最大限皆様にも協力をして頂き
 ながら、楽しくて美味しい時間を共に過ごせたら!
 と思っております。当日は私はサポートをメインに
 しながらも皆様とのお話担当?として頑張ります!
 芦川さんが焙煎された豆を抽出して下さる美味しい
 珈琲と一緒にトコロカフェのお菓子を一緒に食した
 り、テイクアウトされたりと、お好みでお過ごしい
 頂けましたら幸いです。当日、相方がお菓子の販売
 担当です。今回は以前から販売している定番なども
 少しずつ改良を加えておりますし、さらに最近登場
 の新しいトコロ菓子もございますので、ご予定に
 是非加えて下さいませ。18時半まで販売しておりま
 すので、Instagramにて在庫状況を確認しつつ仕事
 帰りにでもいらして下さいませ!芦川さんの珈琲も
 まだ未経験の方も是非味わって下さいませー!!!
◎3月20日(金祝)・21日(土) 2日間は、アトリエ十五六
 焼菓子販売日としてオープンします!2月はお休み。
 その際に、昨年初めて十五六にて販売をしました
 自費出版のカフェエッセイ「粉のカタマリ」著者
 RINさんにいらして頂いて「粉のカタマリ。ツゥ」
 の販売会を開催します!最新作のリトルプレスです!
*追記:tocoro cafeコラボ限定 「小さな、粉のカタマリ。ツゥ」付きです。
「粉のカタマリ。ツゥ
 -カフェのある場所、カフェという場所-」
 [ 掲載店 ] 
 珈琲屋マロコ (東京・府中)
 HOTORi coffee&food (東京・渋谷)
 CAFE TERVE! (東京・板橋)
 焼菓子torinos (東京・曳舟)
 adito (東京・駒沢大学) 
 café licht (兵庫・県庁前)
 coffee HUT (大阪・松屋町)
  [ スペシャルコンテンツ ] 
 粉のカタマリ診断表
 東京スコーンリスト
 
 今回のテーマは「街」。
 カフェやスコーンをめぐる中で出会った
 街やひととのエピソードを綴りました。 
 カフェという場所には 「おいしい」だけじゃない
 もっと血の通った出会いがあります。
 だから、カフェって楽しい。
 全36ページ(表紙・背表紙含む)A5版
粉好きの方はRINさんオススメのお店を
知ってから巡るのも楽しみのひとつです。
何よりも勇気を持って、自費出版という決断を
されて2冊目を刊行されたRINさんを応援したい
と思います。ぜひ彼女の想いの新作をご本人の前で
購入し、エールを送って下さいませ。
1冊目の「粉のカタマリ」も販売できるそうです!
*追記:1冊目の販売の際にオマケで付き
ましたトコロカフェ版「小さな粉のカタマリ。」
も追加で制作してくれたそう。こちらも1冊目
を購入の方にプレゼント下さるそうです!
◎1月末に続きまして、3回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。受付
 開始は3/25(水)21時〜となります。
 焼菓子内容と申込方法などはコチラを!普段、遠方
 でトコロ菓子が購入できない方や、お子様が生まれ
 て遠出ができない方や、自分用、お世話になった方
 へのプレゼント!など、お役に立てましたら嬉しく
 思います。どうぞお楽しみに!
 *3/28位に発送、3/29着頃を予定しています。
◎25日に続きまして、4回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。受付
 開始は3/31( 火)21時〜となります。
 焼菓子内容と申込方法などはコチラを!普段、遠方
 でトコロ菓子が購入できない方や、お子様が生まれ
 て遠出ができない方や、自分用、お世話になった方
 へのプレゼント!など、お役に立てましたら嬉しく
 思います。どうぞお楽しみに!
 *4/3〜4/4位に発送、4/4〜4/5着頃を予定しています。
◎4月5日(日) 1日限定、11時〜16時まで開催の
 「本とお菓子とコーヒーと」@O'keeffeさん
 にて開催のイベントは、中止となりました!
 またいつか開催できますコトを願っています。
◎4月10日(金)〜12日(日) 3日間はアトリエ十五六
 「焼菓子販売日+くまのひでのぶ絵の展示」
 としてOPENし予定でしたが、週末自粛要請
 というコトを考慮しまして平日のみOPENを
 致します。新たな日程は、4月10日(金)と、
 4月13日(月)と14日(火)の3日間を予定です。
 営業時間:13時30分〜18時30分頃
 *状況により15日(水)も開ける可能性有り。
 辺鄙なトコロゆえ、どのくらいお客様が
 いらっしゃるか未知のため、4月いっぱいは
 くまのひでのぶ氏の絵を展示して、各週の
 平日に数日OPENするか?を検討致します。
 お店存続と作家さんの作品が動くコトでの
 それぞれの存続を考慮して、状況によって
 フレキシブルに営業日を決定していきます
 ので、Instagramや、ブログのチェックを
 お願い致します。ですが、この様な状況と
 なっておりますので、皆様も3密を避けて
 お越しできる方のご来店をお願いします。
 *空間への同時入店人数や手の消毒、換気、
 など対応していますので、ご理解とご協力
 のほど、よろしくお願い申し上げます。
 
◎4月10日(金)13日(月)14(火) 3日間のアトリエ
 十五六「焼菓子販売日+くまのひでのぶ絵の
 展示」は、延長しまして18日(土)〜20日(��)
 もOPENするコトと致しました。詳細情報は
 コチラをご覧下さいませ。
 営業時間:13時30分〜18時30分頃
◎3月に続きまして、5回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。
 受付開始は
 4/21(火)21時〜となります。
 焼菓子内容と申込方法などは4/20中にアップを
 予定しております。普段、遠方でトコロ菓子が
 購入できない方や、お子様が生まれて遠出が
 できない方や、自分用、お世話になった方への
 プレゼント!など、お役に立てましたら嬉しく
 思います。今はホッとできるモノが、気軽に
 手に入らなくなっている現状。多くの方にお届
 けしたいのですが。。。少量生産となりますの
 で、なかなか多くは作れませんが、それでも
 宜しければお願い致します。どうぞお楽しみに。
 *4/25位に発送、4/26着頃を予定しています。
  日にち指定はできませんが、お時間指定は有。
◎5月1日(金) 10:00〜 5月6日(水) 18:00まで
 真木テキスタイルスタジオ主催
 「オンラインGW展」にトコロクッキー3点と
 真木の布巾のコラボセットが登場致します!
 *お1人様1点のみとなります。
 クッキーの種類などはコチラをご覧下さい。
◎5月に予定していましたアトリエ販売日は
 緊急事態宣言延長に協力するカタチで自粛
 するコトに致しました!楽しみにしていま
 した皆様には大変申し訳ございませんが、
 また元気にお会いできるコトを願っており
 ます。皆様もどうかお気をつけ下さいませ。
 *自粛予定期間:5/7〜5/31まで予定。   それ以降は、状況により決定致します。
 
◎4月に続きまして、7回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。
 受付開始は
 5/11(月) 21時〜となります。
 焼菓子内容と申込方法などは5/10中にアップを
 予定しております。普段、遠方でトコロ菓子が
 購入できない方や、お子様が生まれて遠出が
 できない方や、自分用、お世話になった方への
 プレゼント!など、お役に立てましたら嬉しく
 思います。今はホッとできるモノが、気軽に
 手に入らなくなっている現状。多くの方にお届
 けしたいのですが。。。少量生産となりますの
 で、なかなか多くは作れませんが、それでも
 宜しければお願い致します。どうぞお楽しみに。
 *5/15 又は 5/16 位に発送を予定しています。
  日にち指定はできませんが、お時間指定は有。
◎5月23日(土) 11:00〜 5月31日(日) 18:00まで
 真木テキスタイルスタジオ主催
 「VISA/MASTER開通記念sale!」に
 トコロクッキー3点とmakiのひだマスク
 カディ綿のコラボセットが登場致します!
 *お1人様1点のみとなります。
◎5/11に続きまして8回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。
 受付開始は
 5/25(月) 21時〜となります。
 焼菓子内容は、no.007と同じ内容となる予定。
 変更の場合はご確認くださいませ。最終内容
 と申込方法などは5/24中にアップを出来たら!
 と思っています。普段、遠方でトコロ菓子が
 購入できない方や、お子様が生まれて遠出が
 できない方や、自分用、お世話になった方への
 プレゼント!など、お役に立てましたら嬉しく
 思います。今はホッとできるモノが、気軽に
 手に入らなくなっている現状。多くの方にお届
 けしたいのですが。。。少量生産となりますの
 で、なかなか多くは作れませんが、それでも
 宜しければお願い致します。どうぞお楽しみに!
 *5/30 位に発送を予定しています。
 日にち指定はできませんが、お時間指定は有。
◎6月7日(日)1日限定にて、5月は自粛月間でしたので
 4月以来ぶりに「アトリエ十五六焼菓子販売日」と
 しまして14時〜19時の5時間のみで��が、オープン
 ��るコトに致しました!1日のみですし、まだまだ
 安心できない状況ですので、焼菓子の種類と数量は
 減らしての営業となります。この日はテイクアウト
 コーヒーは在庫のエスプレッソ豆にて抽出します、
 エスプレッソの湯割(ストレートコーヒー)やミルク
 たっぷりで割りました冷ラテ(アイスラテ)や、氷と
 冷たい水で割りました水割(アイスコーヒー)などと
 残り少なくなりました広島県瀬戸田内産の無農薬
 檸檬を100%使用して作りました自家製レモネード
 炭酸割もご用意致します。入口での手の消毒や3密
 対策での扉の解放。マスク着用など皆様にもご協力
 の程、宜しくお願い申し上げます。体調が優れない
 方はご遠慮下さいませ。そして咳エチケットなども
 宜しくお願い致します。*ラテの提供はありません。
・焼菓子販売日 6月7日(日):14時~19時まで
◎5/月に続きまして9回目の十五六BOX(焼菓子
 詰合せ) 通販お届け便を開催したいと思います。
 受付開始は
 6/15(月) 21時〜となります。
 普段、遠方でトコロ菓子が購入できない方や、
 お子様が生まれて遠出ができない方や自分用、
 お世話になった方へのプレゼント!など、
 お役に立てましたら嬉しく思います。今はホッ
 とできるモノが、気軽に手に入らなくなって
 いる現状。多くの方にお届けしたいのですが。。。
 少量生産となりますので、なかなか多くは作れ
 ませんが、それでも宜しければお願い致します。
 どうぞお楽しみに!
 日にち指定はできませんが、お時間指定は有。
◎6/27〜7/3の7日間、2月ぶりに武蔵五日市の
 真木テキスタイルスタジオさん主催の
「カディ・マンガルギリ・オルガンザ」展
 に、ドリップコーヒーとスイーツとテイク
 アウト焼菓子など、今までよりも控えめに
 出張させて頂きます。ランチも前半3日間
 は、サモサワラティモケさんのランチです。
 後半4日間はきむくまカレーの2人のランチ
 となります。すべてテイクアウトの紙皿等
 を使用いたしますし、空間も密にならない
 ようにご協力頂きますが、そもそも真木は
 広い敷地と竹林や木々が生い茂り、空気も
 美味しいので、安心感はありますね。笑。
 お楽しみに!
◎7/18(土)・7/19(日)の2日間は、久しぶりに
 アトリエ十五六オープン日です!そして、
 この2日間は昨年7月に開催して好評でした、
 poppyseeds 是枝錬太郎くんと優喜子ちゃん
 夫妻による「ふたり展」も同時開催します!
 十五六が森になった昨年でしたが、今年は
 どんな空間になるのか?も、とても楽しみ!
 センスの良い、是枝夫妻による緑の展示会。
 開催日営業時間は、下記の通りとなります。
 詳細はまた後日に!告知は、コチラを!
 7月18日(土) 13:00 - 18:00  7月19日(日) 13:00 - 18:00
 *緊急事態宣言の後に考慮して、当面の間
  辺鄙なトコロですので人があまり来れない
  アトリエ十五六の店頭販売(不定期)と
  通販便(月数回)や、ネットラジオなど
  での活動とさせて頂く予定です。
以上です。
まだ未決定のモノもございますので決定次第
UPしていきたいと思います。お楽しみに!!!
◎tocoro cafe HP(旧ブログもご覧いただけます)
→ http://tocoro-cafe.com/index.html
◎ネットラジオ「Ch.1056」ラジオ会員募集中!
→ https://note.com/ch1056
0 notes
gk5fit3 · 2 years
Photo
Tumblr media
DVD所有。しかもCDケースの パッケージ…多分これしか無いはず トールケースのDVD見た事が無い 販売はポニーキャニオンだけど 発売元は、 東宝東和と丸紅。さすが古い 内容は良くあるやつ。 家族のためにやばい仕事をするやつ… そして…ブラックドッグ… 俺は… デッカいキャベツが出た事があったなぁ(笑) #ブラックドッグ #blackdog #1998年製作 #89min #patrickswayze #brendastrong #randytravis #meatloaf #stephentobolowsky #charlesdutton #激突x爆発x炎上 #18輪のド迫力 #タイムリミットは24時間 #ハイウェイは地獄の道と化す (Yokosuka, Kanagawa) https://www.instagram.com/p/ClIc2ccJuew/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mi2yuki · 5 years
Text
『捜査一課殺人班イルマ オーバードライヴ』
Tumblr media
脱獄した異形の暗殺者<蜘蛛>により毒物を打たれ、警察から追われる身となったイルマ。指示に従わなければイルマ自身と「ある少年」が死ぬ、と蜘蛛はいう。終幕で本物の悪意を見せてやる……タイムリミットは24時間。イルマは少年と自らを救うことができるのか。孤独な闘いが今始まる——6月12日発売。 絵文字を追加
0 notes
msgates · 5 years
Text
問題児警官に残されたタイムリミットは24時間!バディ・コップ・シューター『RICO』本日(3月14日)リリース! 記事を読む March 14, 2019 at 04:30PM
0 notes
ryosukeshimizu · 3 years
Photo
Tumblr media
【婚活について90分お話しをお聞きしました💒】     日本一周していて様々な生き方•恋愛の仕方•家族の在り方を見てきました。 そういうものを踏まえた上で今回勉強させて頂きました。     出会った印象的な人達 ↓ 奥さんをとても愛しているツンデレの素敵な苫小牧の旦那さん。 お金持ちの旦那さんと結婚していつも高価な物をプレゼントしてもらってる美人な奥様 結婚はもう卒業したという浴衣が似合うダンディな方。 彼女が常に何名もいる一夫多妻でイケメン起業家。 奥さんに不倫されて離婚調停中のインストラクター。 奥さんお子さんとのリア充投稿している40代男性。 子ども10人24歳〜54歳までいる沖縄の74歳のおじいちゃん。 毎日美人とお酒飲むことが趣味のイケメン。 口説き落とせる気がしない勘違いキャバ狂いのおじさん   ↑ ↑ ↑ この9ヶ月間で様々な価値観に触れた。   結婚することが正解ではない。 離婚することが不正解ではない。     男性は4人に1人は生涯未婚。 女性は5人に1人は生涯未婚。 このデータをどう見るかは人それぞれ。     ただ結婚や子どもとの生活にはタイムリミットがある。   自由に生きていると 『ミニマリストだから奥さんも子どももいらないでしょ⁉️』って言われる。     結婚に関して90分みっちり勉強したことを聞きたい方はコメントorメッセージ👈   今回説明してくださったのは @kontrust2020 さん。 可愛い3人のお子さんのパパ👨🏻   小川さんの結婚相談所では3ヶ月で『結婚or永遠の別れ』を決める。短期決戦🤵 ルールを守った上で同時交際をしながら決断する。   #結婚 #結婚相談所 #婚活 #婚活難民 #婚活中 #婚活中の人と繋がりたい #婚活アプリ #婚活疲れ #理想の生き方 #理想の結婚 #ツンデレ #一夫多妻 #子沢山 #大家族 #貧乏家族 #家族旅行 #不倫 #キャバ狂い #ホス狂い #キャバクラ #ホスト #パパ #ママ #ミニマリスト #離婚調停中 #美人 #イケメン #アフタヌーンティー 起業家 #金持ち #ツンデレ (Okinawa|沖縄) https://www.instagram.com/p/CPfES1kA-EQ/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
re2-01yasu · 4 years
Video
youtube
『MIU404』9/4(金) 最終回直前!! スペシャルムービー【TBS】 ~ TBS公式 YouTuboo 『MIU404』最終回は9月4日(金)よる10時から15分拡大スペシャルでお届けします! 2年半ぶりのTBSドラマ出演となる綾野剛&星野源のW主演! 『逃げ恥』『アンナチュラル』の脚本家・野木亜紀子によるオリジナル脚本でお届けする一話完結のノンストップ「機捜」エンターテインメント! 警視庁“機動捜査隊”(通称:機捜)で綾野・星野がバディを組み 24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕にすべてを懸ける! 唯一の武器は機動力。誰よりも早く、犯人を追え! ☆番組公式HP https://ift.tt/3bT0PVs ☆番組公式twitter https://twitter.com/miu404_tbs ☆番組公式instagram https://ift.tt/2VS6hlY From Things I'm interested in https://ift.tt/3lJEXB4
0 notes
movieslover-fan · 4 years
Video
youtube
藤原竜也×竹内涼真、心臓に爆弾。タイムリミットは24時間/映画『太陽は動かない』新公開日入り予告編
0 notes
goldennavithings · 4 years
Text
子供を産むことはこのご時世大切ですか? 結婚して二年がもうすぐで経ちます。現在私は24歳。 欲しいと
子供を産むことはこのご時世大切ですか? 結婚して二年がもうすぐで経ちます。現在私は24歳。 欲しいと悩んでいますが、仕事や自由な時間がなくなってしまうと思うと妊活をするかどうかとても悩んでいます。 でも産むならタイムリミットもあるし、早めの方がいいのではないかとも考えています。 同じ時期に結婚した Source: 妊娠出産 お悩み解決
View On WordPress
0 notes
pmato39 · 4 years
Text
@RocketNews24
【ポケモンGO】カモネギ(ガラルのすがた)が大量発生中! タイムリミットは24時間!! https://t.co/AnRLOluW69
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) June 17, 2020
0 notes