Tumgik
#ロンドンオリンピック
fa-cat · 1 year
Photo
Tumblr media
【独自】ロンドン五輪女子バレー銅メダリスト・山口舞、妻子持ち男性と「沖縄旅行」で堂々不倫!「謝罪なし即結婚」の“開き直り”略奪婚トラブルが勃発
 事実確認のため、山口が働いている中国学園大学に問い合わせると、山口本人が対応。不倫について聞いてみると、
「いったいどこからそんな話を聞いたんですか……」
 と狼狽。否定することなく、
「それを載せられては困ります。今は忙しいので、またこちらから電話しますから」
 と電話は切れたが、山口から連絡は来ず、大学に再度電話をかけたものの、本人にはつながらなかった。
1 note · View note
Transportation of Las Vegas
情報は2022年の現状です。
【AIRPORT】空港
ラスベガスの国際空港は、2021年12月14日に「マッカラン」から「ハリーリード」に名称変更されました。
映画ゴットファーザー2にはパット・ギアリー上院議員として登場するPatrick Anthony McCarran議員は、アイルランド系移民でネバダ州首席判事出身の民主党議員。蔣介石を好みロシアを非難する〝強烈な反共産主義者〟で知られ「移民よりアメリカの低落をより促進する」とビザ発行を拒否する権限の「移民規定」を作り、1948年12月20日に民間航空法を草稿した「McCarran」の名前が空港の名称に起用され議員在職中の1954年に死去しましたが、人種差別発言が問題視され国際空港の名称に相応しく無いとされ2021年に膵臓癌で死去したハリーリード上院議員の名前を死去の2週間前12月14日に変更しました。
「Harry Mason Reid」は、ネバダ州ゲーミング委員会委員長に就任からネバダ州副知事になり、その後民主党上院議員幹事を務めたキリスト教信徒のラスベガス出身者。
ロンドンオリンピックには、オリンピック委員会に対して、中国製のユニホームを使用していることに「ユニホームを全て山積みにして燃やすべきだ」と訴えたことで知られるU.S.A.Firstの議員です。
極端な主義主張はU.S.A.民主党議員の共通する傾向なので名称変更の理由としては弱い気がしますね。
数年後には「Donald John Trump International Airport」になっているかも…
Tumblr media
【日本からの入国】
Transit Point
ロサンゼルス・サンフランシスコ・ハワイなどアメリカ・カナダバンクーバー以外で乗り換えした場合ラスベガスの空港でアメリカ入国の審査が必要になります。
カナダや米州内の空港を経由した場合は、その経由地で入国審査を行うことになります。
【Harry Reid International Airport】
ターミナルは[Terminal : 1][Terminal : 2][Terminal : 3]と3箇所に別れていますが[Terminal : 2]は閉鎖されている為[Terminal : 1]か[Terminal : 3]を利用する航空会社で分けられることになります。
[Terminal : 1]の主な航空会社
 ・アメリカン航空
 ・デルタ航空
 ・サウスウェスト航空
 など…
[Terminal : 3]の主な航空会社
 ・ユナイテッド航空
 ・エアカナダ
 ・アラスカ航空
 など…
《Caution》
飛行機を降りたら預けた荷物を取りに行きます。
「Baggage Claim」に向かいますが、Terminal1か3に行くLight Rail Transit に乗る必要があります。
間違えて違うターミナルに向かうLRTに乗ってしまうと戻ることができないので注意���必要です。
乗る前に必ず利用した航空会社を改めて確認しましょう!
《間違えた場合》
ターミナル間を移動する無料シャトルバスで戻るしか方法はありません。
Tumblr media
 Terminal Shuttle
①ターミナル〝1〟から〝3〟へ移動する場合は…
 0階へ移動して外に出ます。歩道を渡った右側に〝Terminal Shuttle Stop〟と書かれた乗り場があります。
②ターミナル〝3〟から〝1〟へ移動する場合は…
 バゲッジクレームのエリアから外に出た右横に〝Terminal Shuttle Stop〟と書かれた乗り場があります。
Tumblr media
 Terminal Shuttle Stop
【ホテルに向かう】
空港から市街地に行く方法はいくつもありますが、おすすめは2つのどちらかです!
①🚏Public Transit Bus🚍公共交通バス
 まず最初に〝US $6〟の小銭を用意しておくことが必要です。乗車時に直接運転手に支払うシステムです。
 料金は距離ではなく乗車している時間で決められます。
 「2時間」「24時間」「3日間」のチケットを購入できます。
 バスを利用するのであれば、日本でアプリをダウンロードしておくこをお勧めします。
 初めてバスに乗る直前に利用開始ボタン(Activate)をタップ(要インターネットアクセス)することで有効時間のカウントダウンが始まります。アプリ内にある「Reduced Fare」は高校以下の学生に適応される料金のことで、5歳以下は大人同伴で無料です。
 国際空港から発車する公共交通バスは行き先に応じて分かれています。
Terminal:1のRTCでは「ウェストゲートホテル」迄移動できます。
「ウェストゲートホテル」からは有料の〝Las Vegas Monorail〟で北の「サハラ」と南には「コンベンションセンター」→「ハラーズ」「ザ・リンク」→フォーコーナーズの「フラミンゴ」「シーザーズパレス」→「バリーズ」「パリス」→New Four Cornersの「MGMグランド」に移動できます。
Terminal:3からは、「フーターズ」や「ニューフォーコーナー」に停車するWestcliff Airport Express(WAX)のバスに乗車し「トレジャーアイランド」や「ウィン」「パラッツォ」を目指すならCentennial Express(CX)に乗ります。
[1]ターミナル1
 Terminal:1を出た目の前の道を渡り右に進んだ所に「RTC」のバス停が2箇所あります。Terminal:3からはTerminal Shuttleで移動します。
 ストリップを経由してダウンタウンの「ボンネヴィル・トランジット・センター(Bonneville Transit Center)RTC」まで約30分で行きます。
バス停🚏108
朝4時30分から深夜1時30分迄の1時間に1本が運行しています。
バス停🚏109
10~30分間隔で24時間運行しています。
[2]ターミナル3
 Terminal:3 からはRTCエクスプレスの【WAX】と【CX】が運行しています。Terminal:1からはTerminal Shuttleで移動します。
【WAX】Westcliff Airport Express
 ストリップから13km離れた郊外の「サンコースト」まで行きます。
 朝5時58分から23時20分迄30~1時間の間隔で運行しています。土日は朝6時28分から23時17分迄です。
    
【CX】Centennial Express
 ダウンタウンの北西に位置する〝ノース・ラスベガス空港〟より北西の地域「センテニアル・ヒル」のランジットセンターまで空港から約1時間程度運行します。
 朝6時40分から22時50分迄1時間間隔で運行しています。土日は朝6時50分から22時46分迄です。
②🚘配車アプリ🚙Ride App Pickup
Tumblr media
【Uber・Lyft】
 1番のおすすめですが、注意点として空港から使用すると空港使用料として$2.6が料金に加算されます。市内から空港に行くときは加算されません。
 それから、UberやLyftに乗車できる場所は空港のWiFiが切れるのでポケットWiFiなどの持参が必要です。
【PARADISE AREA】
Las Vegas PARADISEのエリアに位置するLas Vegas Boulevard(長さ : 6.8km)の中心にあたる〝STRIP〟での移動手段!
実際にはストリップのエリアはラスベガス市内には位置してないのでクラーク群領内ということになります。
Resort Casino が集中するエリアを効率よく移動するにはUBERやLYFTが最も効率良く時間を有効活用できますが、LasVegasを満喫するには〝無料〟の交通機関を熟知する事をお薦めします。
お勧めは『無料トラム』と『無料シャトルバス』です。
Tumblr media
まず、食べ放題のBuffetが人気の「Studio B」のある『M Resort』とストリップの「Fashion Show」間で走っています。
『M Resort』と『Fashion Show』間のFree Shuttle Busは毎日10時~22時の間に4便が往復運行しています。
Fashion Showからは、モール内の「Forever 21」を出て左に行くと「F」の前くらいにあるベンチの前に停車します。
Tumblr media
目の前には金色に輝くビルが目印になります。
Tumblr media
次に、有料のLRT(Light Rail Transit)がありますが、ストリップの主要ホテル間を結ぶ無料の「TRAM」を是非有効活用して下さい。
ストリップの西側主要ホテルを移動できます。
Tumblr media
東側の主要ホテルは有料のLas Vegas🚝Monorailが便利です。
駅は以下の7駅です。
🚉MGM Grand Station(Four Corners)
⇩🚝⇧
🚉Bally’s & Paris Station(New Four Corners〝Bellagio〟)
⇩🚝⇧
🚉Flamingo & Caesars Palace Station(New Four Corners)
⇩🚝⇧
🚉Harrah’s & The LINQ Station
⇩🚝⇧
🚉Convention Center Station
⇩🚝⇧
🚉Westgate Station
⇩🚝⇧
🚉SAHARA Las Vegas Station
Tumblr media
《Free TRAM》
無料のトラムはストリップの西側に3本走っています。
Tumblr media
最北は「トレジャーアイランド」と「ミラージュ」間を乗車時間5分弱で移動できます。TRAMは5分間隔運行しています。
運行時間は、日曜~木曜は9時~深夜1時迄、金曜と土曜日は深夜3時迄です。
Mirageの東側に有料のLRT「Harrah’s & The LINQ」駅があります。
中間地では、Four Cornersの「ベラッジオ」とNew Four Cornersの「ニューヨークニューヨーク」間を約3分程度で移動できます。
Tumblr media
毎日8時~翌朝4時まで約8分間隔で2車線が運行しています。
ARIAとPark MGMの駅になっています。
Tumblr media
空港に近い南部は、New Four Cornersの「エクスカリバー」の交差点に近い「Excalibbur North」と「マンダレイベイ」の移動で、エクスカリバーホテルに直結する「Excalibbur Hotel」の駅に停ります。マンダレイベイから乗車すれば「ルクソール」に停ります。
Tumblr media
乗車時間5分弱の移動なので、エクスカリバーからマンダレイベイ経由でルクソールに向かっても10分もかかりません。
Tumblr media
帰国する際はTRAMで「Mandalay Bay」迄移動すれば「Harry Reid International Airport」迄〝UBER〟を利用するのが最も安価な移動で空港に行けます。
3 notes · View notes
ichijimak · 8 months
Text
23/2/4
意外と家の近くにあったロンドンオリンピックのプールに初めて行った。やっぱりなかなかかっこいい。
飛び込み用のプールもあって、練習用の低いものからオリンピックで使われたであろう20mくらいのどでかい飛び込み台まで様々。低い台でも小学生が上手に飛び込んでいてすごいなと感心した。
大学のときはコズミックセンターでちょこちょこ泳いでいたが、なぜ始めていつ辞めたのかも覚えていない。社会人になってからは一度も泳いだ記憶がないのでもう泳ぐの自体が6〜7年ぶりだったかと少し衝撃だった。だからといって下手にはならないが、50mなのでやけに疲れた。
ドイツでもフライオットーのミュンヘンオリンピックのプールで泳いだのは良い思い出だけど、それで言うと代々木体育館がまだプールだったうちにあの天井を見ながら泳いでみたかったな。
本当は撮ってはいけないがさっと撮りました
Tumblr media
3 notes · View notes
doctormaki · 1 year
Text
バタバタと過ごしている間に、コークに向かう途中のHeathrowにいる。子供の頃の私にはGatwickの方が馴染みあったが、学生になって日本から飛ぶ時はヒースローだった。ヒースローはロンドンオリンピックの折に拡大しているので、大変分かりづらく、ターミナル間移動が大変な空港になっている。それでも、ANA派の友人によると、ヒースローの動線はシャルル・ド・ゴールよりも随分良いらしい。フランスってやっぱりフランスよ、と彼女は笑っていた。無秩序で勝手でコロコロ変わるので、ANA派の彼女はシャルルドゴールでのトランジットは、いつもスリル満点と言っていた。う~む。ヒースローよりも酷いなら私にはパリは無理だわ。
今日は朝3時に起きて、4時過ぎには出たのだが、なんとS1地下鉄が止まっており、U2地下鉄で振り替えで途中駅で乗り換えるようにとの事らしい。振り替え運転は途中駅で随分と長い間止まりつつ、もういい加減に諦めてタクシーにしようと思う頃に動く感じ。乗り換えも地下から地上に出なくてはならず、戸惑う。でもなんとか辿り着いて驚くが、荷物チェックインした後の荷物検査で長蛇の列。チケットに印刷されているゲートオープンの時間は既に過ぎており、係員に言ってみるものの、取り合ってもらえない。今どきは、荷物を預けないで旅行される方が多いので、セキュリティはどこも激混みだ。日本の空港では鞄からコンピュータを出さなくて良いなど、地味に検査効率を図っているのが少しだけ好ましい。
イギリスはEU脱退しているので、ハンブルグで出国審査となる。ドイツ語でしか話しかけてこないので、良くわからいので英語で答える度にアリガトと連発する変な出国審査官だった。ここまでは、それなりに大変だったが、ヒースローで更に憂き目に合う。
1 note · View note
tumnikkeimatome · 1 year
Text
なでしこジャパン、FIFA女子ワールドカップ2023での見事な開幕戦
なでしこジャパン、日本の女子サッカーチームは現在、オーストラリアとニュージーランドで開催されているFIFA女子ワールドカップ2023に出場中です。そして、その開幕戦で見事な勝利を収めました。 初戦ザンビアに圧勝 1次リーグの初戦では、ザンビアに対し5-0で圧倒的な勝利を収めました。得点者は、田中美南(2点)、植木理子(1点)、長野風花(1点)、猶本光(1点)でした。この見事な結果は、なでしこジャパンの選手一人ひとりが持っている力とチームとしての結束力を改めて示すものとなりました。 目指すは12年ぶりの世界一 なでしこジャパンは、2011年のドイツで開催されたFIFA女子ワールドカップで優勝し、2012年のロンドンオリンピックでは銀メダルを獲得するなど、その実力を世界に示してきました。この大会では、12年ぶりの世界一を目指しています。 次の試合に向けて 次の試合は、7月26日に…
View On WordPress
0 notes
real-sail · 9 years
Text
会いにきたよクマさん
Tumblr media
ロンドンを歩きました。
もともと文学作品でロンドンに興味を持ち、憧れを抱いておりました。
3年前初めて海外に出て、それが偶然にもイギリスでご縁を感じたものの、まったく同じ時期にロンドンオリンピックが開催されていたため、混雑を避けるべく断念しました。
翌年もイギリスに行きましたが、何の観光も組まずに北部の都市マンチェスターから往復。3回目のイギリスにしてようやくこんなにも憧れたロンドン行きが叶いました。
今回果たしたかったのは次の4つ。
・ベーカー街に行ってみたい
→シャーロック・ホームズシリーズを一度読破している程度には好きです。今回ベーカーストリート駅に行けたので、駅の壁に施されたホームズの模様を生で見ることができました。
でもホームズのミュージアムは、おみやげもらったバッジがあるし、今回はいいかなぁと思い行きませんでした。笑
・英国王立音楽院を見てみたい
Tumblr media
→何の狙いもなく本当にただの興味本位です。せっかく近くまで来ていたから。ところが日曜日だったのでミュージアムやショップは閉まっていて、学校も一部工事中でした。笑
・何かおいしいスイーツを食べたい
Tumblr media
→英国のスイーツが好きです。紅茶も大好きなのでぜひおやつを食べようと。クリームスコーンという、クリームとイチゴジャムを乗せて食べる満足感たっぷりのスコーンと紅茶でアフタヌーンを楽しみました。
よくイメージする3階建てのスイーツタワーを食べるようなアフタヌーンティーはお腹にも十二分ですしお値段も張るのでやめました。
・デパートのハロッズに行きたい
Tumblr media
→ハロッズのクマが大好きで。小学生時代からずっと使っていたレッスンバッグはハロッズのトートでした。今回はクマとおみやげを買いに。
Tumblr media
ムック本で見ていた正面のエジプト風エレベーターに乗って高まりました。壁画がたくさん再現されていて、異国情緒。
途中、自転車のイベントでバスが運休だったり、電車もとある路線は改札から閉めるレベルでびっくりしましたが、友人の案内のおかげで全部巡ることができました。友人は散々買い物に振り回しました。笑
観光した日はロンドン泊をし、翌朝4時に起きて湖水地方に移動。今は講習会に参加中です。
Tumblr media
0 notes
sports-pro-sokuhou · 2 years
Text
清水聡1年7カ月ぶりリングは来年以降の世界前哨戦「パンチもらわずに圧倒的な差をみせて勝つ」
清水聡1年7カ月ぶりリングは来年以降の世界前哨戦「パンチもらわずに圧倒的な差をみせて勝つ」 スポーツ プロ野球 12年ロンドンオリンピック(五輪)男子バンタム級銅メダリストで東洋太平洋フェザー級王者の清水聡が約1年7カ月ぶりのリングに立つ。 ランディ・クリス・レオン(フィリピン)との58キロ契約体重8回戦に向け、この日の計量は57・95キロでパス。昨年5月の森武蔵(志成)戦以来となるリングは来年以降の世界挑戦に向けた前哨戦。清水は「パンチをもらわずに圧倒的な差をみせて勝つ。23年は世界挑戦することの1点が目標なので」と気合を入れ直した。 引用元: 相撲・格闘技 – nikkansports.com 清水聡1年7カ月ぶりリングは来年以降の世界前哨戦「パンチもらわずに圧倒的な差をみせて勝つ」
View On WordPress
0 notes
anamon-book · 3 years
Photo
Tumblr media
NHKウイークリーステラ 平成24年 7/27号 2012 7/21→7/27 NHKサービスセンター 表紙=澤穂希 ロンドンオリンピック“なでしこ”からスタート!!:生島淳 特別コラム「いざ、ロンドンへ」、サッカー女子 澤穂希、陸上・ハンマー投げ 室伏広治
6 notes · View notes
teruyukifujii · 4 years
Photo
Tumblr media
お家 #サンドイッチ #タカキベーカリー #石窯モーニングフランス #ロンドンオリンピック の #コカコーラグラス に入っているのは、#プーアール茶 です。 #stayhome #staysafe #君子危うきに近寄らず #最悪を想定し最善を尽くす #感謝 #より良き未来を #その先に明るい未来が想像出来るか #その先に明るい未来が創造出来るか #いつも本気 #JustDoIt #完璧を目指すよりまず終わらせろ #でも丁寧に #DoneIsBetterThanPerfect #文武両道 #instagramjapan #コミュニティファースト #CommunityFirst #sandwich #🥪 #CocaCola #CocaColagrass #ツナサンド https://www.instagram.com/p/CDp940uhUTz/?igshid=j43qwkljhp2k
0 notes
aioi3 · 4 years
Video
undefined
tumblr
Liked on YouTube: 【生中継】もはや伝説となったポンコツ記者会見を御覧ください https://www.youtube.com/watch?v=FvKc0E07Nao
0 notes
gallerynamba · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◆追悼 エリザベス女王◆ 1976年、セックス ピストルズ(Sex Pistols) のマネージャーのマルコム マクラーレン(Malcolm McLaren)は以前にクロイドン・アート・スクールの学友だったジェイミー リード(Jamie Reid)にバンドのヴィジュアルアートの協力を求めました。 ジェイミー リードはアクションペイントのジャクソン ポロック(Jackson Pollock)に心酔していました。 二人とも1957年に結成された国際状況主義連盟、シチュアシオニスト・インターナショナル(Situationist International)に強く影響を受けていました。 団体は資本主義の秩序を認めながらも、「別の状況」をつくることを提唱した。 そして20世紀初めのダダイズムに知的基盤を持ち、その前衛、実験性を重視し、その為の手段として剽窃を行った。 剽窃とは既存の作品をそのまま投げ返す行為です。 セックス ピストルズの『アナーキー・イン・ザ・U.K.(Anarchy in the U.K.)』のジェイミー リードによるポスターはロンドンの土産物のユニオンジャックを切り裂き、それをセーフティピンで乱暴に繋ぎ合わせ、その上に切り取り文字をコラージュしたものでした。 続く、シングル『ゴッド・セーヴ・ザ・クイーン(God Save the Queen)』ではセシル ビートン(Cecil Beaton)が撮影したエリザベス2世(Elizabeth the Second)のポートレイトを借用しました。 公然と即位25周年を迎えたエリザベス女王を批判する内容は多くのスキャンダルが起き、それが逆に人気になりました。 シングルのジャケットでは女王の目と口の部分が切り裂かれ、切り取り文字によるタイトルとバンド名が無慈悲にも埋め込まれています。 ���スターでは無残にも彼女の笑顔の唇に大きく��利なセーフティピンが貫通し留められています。 一連のヴィジュアルイメージはマルコム マクラーレンのパートナーだったヴィヴィアン ウエストウッド(Vivienne Westwood)によってアパレルに荒々しく活用されて、彼らのブティックで販売されました。 以降、王室、政府とパンクムーブメントとして認知されたそれらの活動の対立が鮮明になっていきました。 しかし、彼らにとってそれは初めて知る経験ではありませんでした。 1968年に一部のパリの大学生による学生運動に端を発した五月革命は、世界中へ伝播し様々な社会運動を引き起こしました。 しかし、イギリスでは大規模な運動は起きず、若者達に虚無や無力感を残していました。 その潜在感に10年ほど遅れて意図的に体制を仮想敵として想定し、対立を発生させたのがマルコム マクラーレン、ジェイミー リード、ヴィヴィアン ウエストウッドそしてセックス ピストルズのヴォーカルで実存主義者気取りのジョニーロットン(Johnny Rotten)らでした。 彼らは1960年代のメッセージポスターと同じようにダダイズムに従い、D.I.Y(Do It Yourself)つまりハンドメイドによってヴィジュアルやアパレルを制作しました。 アメリカでアンディ ウォーホル(Andy Warhol)がガレージバンドのヴェルヴェット アンダーグラウンド(The Velvet Underground)をアートバンドのように仕立てるのを真似てマルコム マクラーレンはパブバンドだったセックス ピストルズを無政府主義者として演出しました。 アンディ ウォーホルがセックスシンボル、または理想の女性のマリリン モンロー(Marilyn Monroe)の顔をシルクスクリーンでべったりと、けばけばしく着色しただけのものを作品としたようにジェイミー リードはイギリスの象徴の女王の唇にピンを刺しただけに過ぎません。 女王の存在感なくしてこの作品の存在意義はなく、正にそれがダダイズム、それに続くポップアートの系譜であることを証明しています。 王室に対する不敬罪が存在しない寛大なイギリスでしか実現出来なかったこの一連の作品が、その後の世界にどれほどの影響を与えたかはここで語るべくもありません。 1960年代の運動と同じく明確な大儀もないムーブメントは短期間で失速しましたが、僅か10年の間に二度起こった現象のインパクトは現在にまで至っています。 そこにはインパクト以上の認めざるを得ない何かしらの美が存在し、創造と破壊の繰り返しは人間の歴史、本性そのものだからです。 そして、おそらく王室と国民の両者はお互いにその役割を承知の上に関係を持っているようです。 2012年ロンドンオリンピックでは開会式の冒頭のショートフィルムでアンダーワールド(Underworld)による選曲で「ゴッド・セーヴ・ザ・クイーン」が流れ、その後のダニー ボイル(Danny Boyle)のフィルムでは女王自らがダニエル・クレイグ(Daniel Craig)扮するジェームズ ボンドと出演した記憶も新しい。 エリザベス女王は実に70年もの間、その立場、人格において尊敬の念を受けながらも同時に体制に対する批判、嘲笑を甘んじて一身に受けてきました。 ヴィヴィアン ウエストウッドは女王への直筆の追悼メッセージをSNSで発信し、元セックス ピストルズのジョニーロットン改めジョン ライドン(John Lydon)も追悼の意を示しました。 シニカルなイギリス人はお互いを批判しながらも、醜聞でさえも人間的魅力として捉え、親しみを抱きあってきました。 その国民性や伝統、審美観を示す作品が多く弊店にはございます。 エリザベス女王が愛したスコットランド地方の複雑な色合いのタータンチェック、ジェイミー リードやマルコム マクラーレンが手掛けた激しいパンクアイテム、クラシカルで優美なヴィヴィアン ウエストウッドの作品群です。 それぞれが美しさもさることながら、様々な栄光と苦難のストーリーを持ち、それも私達を魅了します。 機会があれば、是非御手にとり、御覧ください。 そして改めて哀悼の意を表します。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】9月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg
【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【online shop】http://gallery-jpg.com/
2 notes · View notes
ryotarox · 3 years
Video
youtube
(The Complete London 2012 Opening Ceremony | London 2012 Olympic Games - YouTubeから)
- - - - - - - - - - - - - - - -
2012年ロンドンオリンピックの開会式 - Wikipedia式
この式典はシェークスピアの「テンペスト」のセリフのひとつにちなみ「The Isles of Wonder (驚きの島々)」と名付けられ[1][2]、映画監督のダニー・ボイルが総合演出を、またアンダーワールドが音楽監督を務めた
式典のコンセプトである「The Isles of Wonder (驚きの島々)」とは、ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『テンペスト』に登場する怪物キャリバンの「怖がることはない。島は雑音でいっぱいさ("Be not afraid, the isle is full of noises")」ではじまるセリフに由来(略) 開会を告げるオリンピックベルにもこの一節が刻印されている。式典中にもケネス・ブラナー演じるイザムバード・キングダム・ブルネルが朗読した。 またウィリアム・ブレイクの『ミルトン』の題材も取り入れており、聖歌『エルサレム』の歌詞になった、序文にある「green and pleasant land」は「産業革命以前のイギリスの農村風景」(第1部)、「dark satanic mills」は「産業革命と製鉄所の風景」、「chariot of fire」は「映画『炎のランナー』(原題: Chariots of Fire)のテーマ曲を演奏するサイモン・ラトル指揮のロンドン交響楽団とMr.ビーンの掛け合い場面」の部分(第2部)で引用されている。 また『炎のランナー』は式典で歌唱される聖歌『エルサレム』と関連しており、その歌詞には「dark satanic mills」「Chariots of Fire」の語が登場する[4]。 さらに『ピーターパン』『不思議の国のアリス』『101匹わんちゃん』『メアリー・ポピンズ』『チキ・チキ・バン・バン』『ハリー・ポッター』などイギリスの児童文学や、ビートルズを草分けとした「クール・ブリタニア」と呼ばれるサブカルチャーもふんだんに取り入れられたものとなった。
ジェームズ・ボンド(演:ダニエル・クレイグ)がエリザベス2世をバッキンガム宮殿から会場へエスコートする設定で、タキシード姿のジェームズ・ボンドがロンドンタクシーでバッキンガム宮殿に参内し、女王本人も宮殿内の私室でポンドを出迎えるシーンで出演(私室は、この撮影のために特別に許可された)。宮殿の外で待機していたヘリコプターに一緒に搭乗し、タワーブリッジなどのロンドン各地の名所上空を飛びながらスタジアムに向かって飛行する。
すべての部はマイク・オールドフィールドとバックバンドの演奏の音楽がセットされ、その選曲には「チューブラー・ベルズ」を部分的にならびかえたものも含まれていた (ステージの後ろには巨大な「チューブラー・ベルズ」のセットがあった)
3 notes · View notes
bessho-zeppelin · 3 years
Text
そもそも本当にインタビュー記事の中にあったようなイジメなどあったのだろうか。
この時代、音楽誌で扱うアーティストのインタビュー記事はこの手の「自分はイカれてる奴だ」自慢みたいな記事がコレに限らず本当に多かった。おそらく、アーティストとして「非凡だ、普通じゃない」といったようなハクをつけるためだったと思うが、何が面白いかわからんようなエピソードを披露することが流行りでもあったと思う。
自分の発言に責任を持つのは当然だと思うし、過去の発言に足元を掬われるのも自業自得なのかも知れないが、犯罪者や人格異常者の様な扱いは如何だろうか。
the whoも、Led Zeppelinも、ビートルズでさえも人格を疑うようなエピソードは沢山あるが、これからそれさえも蒸し返すのだろうか。ましてやポールマッカートニーはロンドンオリンピックに深く関わっていた。
この時期になっていきなりこの話が出てくるのも疑問である。インターネット上では過去何度も話題に上ってる話でもあるが、何故開会式直前に辞任させるまで追い込んだのだろうか。これはもはやアジテーションだと思う。
1 note · View note
pudknocker · 4 years
Quote
1908年ロンドンオリンピックでは蝋で出来た弾丸を使用する決闘が非公式競技として行われた。
決闘 - Wikipedia
21 notes · View notes
hangorin · 4 years
Link
(以下、Web翻訳による日本語訳ですので、不自然な部分もありますがご了承ください。固有名詞等はこちらで修正しました。)
NOlympics LAは6月の1か月間、オリンピック反対運動の声をつなげるオンライン討論会を行っています。6月7日には東京からオリンピック反対の活動をしている「反五輪の会」主催で、深刻化する警察の暴力、野宿者と貧困層に対する犯罪化の問題を話しました。
ロスに居住する野宿当事者として、野宿者の声を伝えるポッドキャスト「We the Unhoused」を企画しているテオ・ヘンダーソン(Theo Henderson)が司会をつとめました。韓国時間午前10時に始まった討論会は2時間30分に及び、約60名あまりが参加しました(最大参加者数75名)。
反五輪の会:東京では、オリンピックを名目にした野宿者の排除と強制退去が起こっている。公園をはじめ公共の場と野宿者の居住地がオリンピックの開発事業によって縮小され、そこにショッピングモールやホテルが入り込み、あらゆる都市が観光地化していきつつある。オリンピック競技場と日本スポーツ振興センター(JSC)の建物などを建設する過程で、すでに多くの人々が追い出された。野宿生活をしている人は、少しずつ増えているにもかかわらず、政府はあたかも野宿者と貧困層が存在しないかのように見える都市を作ろうとしている。野宿者排除を目的にする様々な公共施設物を設置して、野宿者が集まる場所に監視カメラを設置するなど、多様な方法で都市全般を、監視と排除の強化で覆いつくしている。
司会者:警察の暴力に野宿者コミュニティはどのように対応していますか?
反五輪の会:東京では野宿者に対する警察の暴力は増加する趨勢にある。個々の野宿者たちが危険な状況に一人でさらされないよう、孤立しないよう、互いに助け合おうとしている。共同食事などを粘り強く続けながら、孤立感を感じないようにすることが重要だと考えている。
司会者:年代が少し上の世代は若い世代に比べて、おおよそオリンピックを肯定的に受け入れているようだ。世代によってオリンピックの問題に対する考え方の差があると見ますか?
反五輪の会:私たちは世代差を大きく感じてはいません。日本の公教育には年間35時間のオリンピック・パラリンピック教育が義務化されています。このような児童・生徒たちがむしろより多くオリンピックのプロパガンダにさらされているということになります。オリンピック反対の声を上げる人たちの間でも、世代差は大きな意味をもちません。
司会者:ロスでもオリンピックを開催しようとする側は1984年オリンピック開催を成功事例として言及し、オリンピックが経済成長と雇用促進、生活の質の向上をもたらすだろうと宣伝をしています。日本は如何でしょうか?
反五輪の会:東京でも1964年にオリンピックが開催されました。当時、強制退去によって家を失った人たちは2020年オリンピックを前に、再びオリンピック開発によって追い出されました。オリンピックの否定的な歴史が繰り返されているのです。政府はオリンピック招致当時から「復興五輪」というフレームを通して福島の災害を消して、責任を逃れようとしてきました。私たちはこのような欺瞞に立ち向かいます。
司会者:支持者や仲間たちと連帯するよい方法は何だと思いますか?
反五輪の会:私たちが活動を始めた時には、私たちの立場を支持する人たちはほとんどおらず、オリンピックの問題に関心のない人たちが大部分でした。また、オリンピックに対する反対の声を上げること自体に対する恐ろしさもありました。日本社会には国家的なことに協力しない人に対して「非国民」という烙印を押して強く非難する雰囲気があります。オリンピックに対する問題提起には共感しますが開催に反対するというよりは、問題を解決してよいオリンピックを開催できるよう努力する方がよいのでは、という人も多いです。今になって反対するのはあまりにも遅いという話もたくさん聞きました。しかし、かりにオリンピックに何かしら良いところがあると仮定してみても、オリンピックを理由に追い出された人が存在するならば、開催してはならないと思います。
今は、日本全域にオリンピック反対の声を上げる人たちが増えました。東京では毎月24日に「おことわリンク(オリンピック災害おことわり連絡会)」主催でオリンピック反対のデモンストレーションを行っています。多くの人が参加し、また、SNSを通じて伝えられるメッセージを通じてつながりを感じることができます。決してデモンストレーションに参加する人だけが反対する資格があるとも考えていません。オリンピックが見せつけてくる適者生存の競争論理は、力のある人だけが安全であり、弱者はますます窮地に追い込まれていく今の状況を合理化する道具になります。
私たちが平昌に行って反対行動を共にした時、そして昨年、世界各地の人々が東京に来て連帯した時も大きな力を受けることができました。色々な地域の人たちと共に連帯することは、大きな力になります。
司会者:全世界的に警察の暴力に抵抗するデモが続いています。日本の状況と皆さんの考えが気になります。
反五輪の会:昨日(6月6日)渋谷でも Black Lives Matterデモがありました。日本には人種主義は様々な形で表れています。黒人に対する差別だけでなく、移住民と在日韓国人に対する差別もあります。最近、クルド人移住労働者に対する警察の暴力事件があり、これに抵抗するデモも行われました。これらの問題はつながっています。警察の暴力は野宿者にも向かっています。野宿者イコール犯罪者と見なす視線があります。日本には緊急逮捕を通じた任意拘禁(訳者注:直訳)も20日まで可能です。このような制度は、強大な警察権力を明白に見せています。
司会者:ロスでも野宿者の存在自体を犯罪化する雰囲気が強いです。特に有色人種の野宿者が三々五々集まっていると通報されることもあり、警察によって威嚇をされることもしばしば起こっています。公共の場で黒人の野宿者たちが犯罪者扱いを受けたり攻撃の対象になったりする場合も珍しくありません。私は黒人で、家のない人間として警察から不当な待遇を数多く受けてきました。
反五輪の会:最近、反五輪の会のメンバーのひとりが暮らすテント村が位置する公園に、3名の子どもたちが人々の暮らすテントに石と木切れのようなものを投げつけ攻撃する事件がありました。負傷した人はいませんでしたが、この事件は私たちに深い傷を残しました。(これとは別の襲撃を受けた野宿者が ※反五輪の会注)警察に通報しましたが、警察はそこに住んでいる私たちが悪いのだと堂々と言うだけでした。この社会でヘイトがどのぐらい位置を占めているのか、どのように作動しているのかを見せつける事件でした。黒人の野宿者たちが受けている差別と暴力がいかに深刻なのか、それははるかに私たちの想像の及ばないことです。
参加者1(LA):LAではラテンアメリカ系移住民たちが多く、彼らの中に野宿生活をしている人も多いです。日本には野宿生活をする移住民がいるのか、オリンピックによる抑圧があるのかお聞きしたいです。
反五輪の会:日本には色々な民族が生活しています。移住民、在日韓国人、在日中国人、沖縄先住民、北海道先住民であるアイヌ民族など、多様な民族がいますが、彼らの中には野宿者もいます。私たちも何人かの人々を知っていますが、それよりもはるかに多くの人がいることでしょう。オリンピックは国家主義を土台に「日本」と「日本人」に対する狭い観念を強化させ、そのカテゴリの外にある人々に対する排除と差別を正当化しています。オリンピック関連工事現場には多くの移住労働者たちが働いています。劣悪な労働環境と住居環境の中にいる彼らに人権と在留の安全性を保障するいかなる制度的基盤もありません。彼らはオリンピックのための労働力として利用されるだけで、オリンピックが終わったらそれ以上とどまることができなくなります。
参加者2(ロンドン):2012年ロンドンでもオリンピックが開催された。過去のオリンピック開催地の反対運動ですが、それらは貴方がたにどのような意味をもっていますか?オリンピックが終わると、開催地のオリンピック反対運動も動力を失うケースが多かったですが、このことに対してどのように考えますか?
反五輪の会:東京オリンピックはロンドンオリンピックと同じく、いわゆる「よいオリンピック」の事例として宣伝されています。ロンドンでのオリンピック反対の活動は非常に参考になっています。リオ、平昌、札幌、長野など、過去の開催地でのオリンピック反対の活動に対する経験と情報、交流は私たちの大きな力となっています。私たちはこのような結び目がいかに重要かを知りました。LAオリンピックが撤回される日までともに連帯していきたいです。
参加者3(ソウル):東京オリンピック開催が1年延期されましたが、このことに対して日本の状況はどうでしょうか?また、来年にはどのような活動を行う計画でしょうか?
反五輪の会:安倍総理はオリンピック開催延期の確定が発表される直前まで、従来の計画通り開催を強行するのに必死でした。私たちの立場からは、1年の延期は最悪のシナリオだった。今、日本ではオリンピックは延期ではなく中止しようという声が次第に大きくなってきています。私たちは東京オリンピックの中止にとどまらず、オリンピック自体の全面的な廃止を望んでいます。全世界的にオリンピックを終わらせることができるよう努力していきます。
1 note · View note
whopluslove · 5 years
Photo
Tumblr media
さわら
年はロンドンオリンピックが開催された2012年。当時私は高校生。それまで全く興味のなかった英国ロックにのめり込み、特にビートルズとフーとオアシスを好んで聞いておりました。 その後好きバンドがリンゴ・ザック・ムーニーというドラマー間で強い関わりがあることに点と点がつながって線になった感動を覚えた私は、あろうことがテーマ自由の情報の発表で上記3バンドの発表を行いました。同級生の「リンゴ・スターって誰?」という言葉と、壮年の情報の先生の苦笑いが今でも忘れられません。今思えば死んでも死にきれないような思い出です。 フーを聞くたびにこの若き日の過ちを思い出すため、お焚き上げを行おうとそのスライドをまるまる寄稿しようと思いましたが、さらに苦い思い出にしないためにも思いとどまり、一番好きなアルバムのイラストを寄稿いたします。私が生きているうちにフーの新作を待ち遠しくする日が来るとは思いもしませんでした。 話はまるっと変わりますがロケットマンやボラプに続いてフーの伝記映画を夢見ています。エディ・レッドメインを見るたびに、ガラスの瞳やチャーミングな前歯にロジャー・ダルトリーの面影を重ねてしまいます。レジェンダリー、頼んだぞ。
Sawara
In 2012, the year of London Olympic, I was a high school student. I had just fell in love with British rock. The Beatles, The Who and Oasis were my favorite and I listened to them day by day. One day I noticed these 3 bands have one thing in common. They share their the drummers’ gene  among Ringo-Zak-Moonie. I got excited about what I discover, and thought this would be a great presentation theme in my class. And I did. I only made my classmates confused. When I listen to The Who, I always remember a classmate told me ‘Who the fuck is Ringo Starr?’ and the old teacher was smiling. The memory makes almost killing me.... Actually I considered to show the presentation slide here, but noticed it would be even more shameful so I’ve posted this illustration of my favorite album.I didn’t imagine these days to come, days we’re looking forward to a brand new album of The Who. By the way, now I dream to see a biographical movie of The Who one day. I can’t stop overlapping their images between Eddie Redmayne and Roger Daltrey...see their crystal eyes and charming teeth. So please, our legendary hero!!
7 notes · View notes