Tumgik
#不死川兄弟
sinobuazuma · 1 year
Text
Tumblr media
I made a rings with the image of the Shinazugawa brothers. 💚💜
Tumblr media
16 notes · View notes
sakurab01 · 1 year
Text
Tumblr media
5 notes · View notes
alpaca-mine · 2 months
Text
Tumblr media
不死川兄弟
161 notes · View notes
xf-2 · 8 months
Text
Tumblr media
目次
子供たちが怖い、放置され無教育
日本人支援者の迷惑、教育が壊れる
教育で未来を変えようとするクルド人学生
日本人が外国人の犯罪・迷惑行為に声をあげる
子供たちが怖い、放置され無教育
【70代女性、川口市上青木在住、取材】
子供たちが怖いです。昼間からウロウロしています。私の知り合いの70代の男性が10歳前後の男の子がゴミを散らかしていたので注意をすると、ピーと指笛を吹かれて、すると男の子たちが集まってにらまれました。何も言えないでいると、唾を目の前で地面に吐かれて去っていったそうです。
近くのショッピングモールで、小さい5歳ぐらいと少し年下の男の子が、泥靴で走り回っていました。「静かにしなさい」というと、流暢な日本語で「僕たちはかわいそうなクルド人です。弟はまだ小さいので何もわからないから許してください」と言われ、じっと見つめられました。そうすると、何もこちらは言えなくなってしまいました。
(私:同じような話がXで書いてありました。誰かが教えているのかもしれません。)
私はXをやっていませんが、誰かが日本人が黙るように教えているのかもしれませんね。「僕は弱者だ」なんて言われると、日本人は何も言えなくなってしまうのでしょう
この地域は、工場の労働者向けの安いアパートが並んでいました。1970年代に建てられたものです。工場が川口から減って人がいなくなって、そうした古いアパートに中国人、最近はクルド人が入っています。
中国人は日本語が話せるのですが、クルド人は日本語を話せないし、生活で態度が悪いので困っています。日本人は高齢者ばかりで、注意するのが怖いので黙って我慢をしています。
隣のアパートにクルド人が、数ヶ月で入れ替わり住んでいます。入れ替わる理由はよくわかりません。時々騒音が聞こえます。女の人は家にこもって、買い物の時しか出てきません。
あるとき若い20歳ぐらいの母親が、子供が病気になったのか救急車を呼んだようです。しかし住所不定で、そして日本語が全く話せないので、救急車は搬送できなかったのです。すると昼間、救急車の前に座って路上で、子供を抱えて大泣きしました。そんな行為より子供を助けるための行動をしなさいとハラハラしました。救急隊員も困りました。私が話を聞こうとしても、聞かずに泣き続けました。泣けば主張が通ると思っているのでしょうか。
すると工事の泥で汚れた作業服の姿のまま夫がトラックでやってきて、片言の日本語で説明し、病院に行ったようです。迷惑をかけた周囲の日本人に、その後、クルド人夫婦から説明もありませんでした。変わった人たちです。日本語を少しでも学び、最低限のルールを知らないと。
日本人支援者の迷惑、教育が壊れる
【40代女性、川口市在住】
娘が高校生です。クルド人の友達もいます。公立小学校、中学校にクルド人、中国人など外国人の子供がいるのですが、日本語の授業が成り立たなくなっています。私の見たかぎり、日本人の子供たちは差別をしていません。逆に外国人の子供に気を使っている話ばかり聞きます。
クルド人を巡っては困った話がありました。あるクルド人の子供(男か女か、小学校か中学校は、私の判断で明示しない。クルド人の児童の特定、学校の特定を避けるためだ)が、クラスで孤立しました。ものを壊してもそのままにする、当番をしないなどの問題行為をしたそうです。同じクラスにいたクルド人の子供も距離を置きました。
すると東京の活動家がそれを聞きつけて、いきなりネットメディアで「クルド人の子供がいじめられている」と報道しました。毎日新聞もいじめと断定して報じました。活動家は学校に怒鳴り込み、卒業式にまで乗り込んできて、カメラマンを連れてきて、パチパチ写真を撮ったのです。公開されないか、父兄も子供も、怖がりました。卒業式はクルド人1人のためのものでも、この人のものでもありません。この活動家は、他の何百人の子供達の卒業式を台無しにしました。
(私:その活動家、イスラム教徒のクルド人の子供たちをクリスマスパーティーに誘って、クルド人に笑われていたらしいです。クルド人のことを知りません。)
変な人なんですね。当事者の生徒の話も聞かず、川口の子供がいじめているという話を日本中に報道するのはおかしいです。日本人の子どもたちは、報道に傷つきました。
クルド人を支援する人は、今は川口市にはほとんどいなくなりました。これだけ迷惑行為をしているから離れて行きました。支援者は「変わった人」扱いです。ただし川口市民の方ではクルド人を差別したり、嫌がらせをする話はありません。逆に外国人に気を使っています。
日本人の子供が今、外国人によって、学校教育で、適切に教育を受けられない状況になっています。外国人が多いと、学校の学習進度がどうしても遅れてしまいます。私の子供は塾でほとんど勉強せざるを得ない状況でした。日本人への逆差別です。ですから、小学校、中学校で私立に行かせようとしている親が多いです。市役所も先生たちも、対応に疲弊しています。国はこうした外国人の教育の現実を知っているのでしょうか。
教育で未来を変えようとするクルド人学生
Tumblr media
【70代男性、川口市】
以前は教師でした。定年後に、外国人に日本語を教える川口市の日本語教室の教師ををしています。
(川口市、蕨市ではボランティア、NPO、また私塾の形で日本語が教えられている。身元をぼかすため、詳細は記さない。)
他の外国人は積極的に日本語を学びにきます。クルド人は来る人が少ないです。クルド人は、ささいなこと、例えば授業の遅刻、また態度の改善を注意しただけで、すぐ怒り出します。根気もなく、すぐに教室に来なくなってしまいます。
他の国の人は合法な居住の人が多く、たいてい日本語がある程度話せます。クルド人は、難民と称して滞在しているので、言葉を学習せずに、日本にやってきます。他の民族の人は日本は好きですが、クルド人は大半が日本のことを知りません。加えて、クルド語もトルコ語も上手に読み書きできないようです。彼らは中学校を出ているかも怪しく、勉強の文化がないと、石井さんが記事に書いていました。納得できました。そのために、日本語も上手くなりません。
ただし、悪い人ばかりではありません。一生懸命学習するクルド人の中学生もいます。同胞や親が、「出稼ぎなのに難民と嘘をついて日本に来ている。それは良くない」と、状況を分かっていました。クルド人が同胞の経営者を儲けさせるために安く働かされたり、変な日本人活動家に利用されたり、弁護士や行政書士などにお金を吸い取られていることも、理解していました。石井さんの報道の通りですね。
この子は、そうした境遇を抜け出すため、また自立するために一生懸命勉強をしています。学校の成績も良いです。私は大学まで行って奨学金を取り、滞在の資格を、仮放免の立場から、留学ビザ、正規滞在に変更することを勧めています。その子も、その意欲があります。
石井さんの報道は正しいと思います。ですがクルド人に取材するほど、彼らに冷たく、厳しくなっていますね。脅迫されたためでしょうか。
(私:そうです。)
あなたの感情は理解できますが、真面目に、頑張る子供がいることは、ぜひ知ってほしいと思います。
日本人が外国人の犯罪・迷惑行為に声をあげる
ようやく川口では人々が「おかしい」と声をあげ、ほんの少しだが状況が変わりつつある。行政が動き、不法行為の摘発が少しだけ始まった。
外国人差別は許されない。合法的に、また日本人と協調して暮らそうとするクルド人、その他外国人とは共生しなければならない。しかし違法行為、違法滞在をする外国人には、法適用をし、速やかに帰国をさせなければならない。その方向に、微々たる動きだが変わりつつある。
暗い話ばかりがクルド人問題で聞こえるが、埼玉県民、川口市民が変化の希望を抱いていることも紹介して、この原稿を終えたい。私にいただいた評価も、少し恥ずかしいがそのまま残しておこう。
【川口市民、メール】
クルド人問題については「おかしい」ということに、私はためらいがありました。私の周囲の川口の住人にもあります。私たち日本人は、小さい頃から「外国人と仲良く」と刷り込まれますから。
そして国とメディアと学校が「ヘイトスピーチはダメだ」キャンペーンを続けていますよね。これはこのクルド人問題では悪い方向に働いて、日本人が物を言えない状況を生んでいるように思えます。
Tumblr media
【埼玉県民、メール】
石井さん、身の危険を感じることと拝察します。くれぐれもお気をつけて取材を続けてください。あなたのような記者がいらっしゃることで、日本のジャーナリズムもまだ死んでないんだ、と思えました。あなたは正義感から川口市に突っ込んで「なんで自分がこんな目に」とぼやいていますし、気の毒と思いますが、そうした勇気が社会を変えます。
記者会見で権力者を怒鳴りつけたり、偉そうなことを言う記者はたくさんいますが、何の役にも立ちません。社会問題を調査し、客観的にそれを私たち国民に伝えることがメディアの役割と思います。しかし、誰も、クルド人問題でやりませんでした。大手の新聞社やテレビはいったい何をしているのでしょうか。
どうぞご自愛ください。川口市の奥富市議とか、心ある人と連携して頑張ってください。私たちの手で、川口、埼玉、日本を守りましょう!
石井孝明 経済記者 with ENERGY運営 ツイッター:@ishiitakaaki メール:[email protected]
23 notes · View notes
tomoya-jinguuji · 4 months
Text
天壌無窮の皇運を扶翼すべし
3月 14, 2017
FBに短文を投稿しようかと思ったけど、ここは一発話題の教育勅語を考察してみようか。 12の徳目が素晴らしいから教育勅語は正しいんだという論調は全く問題ないんだが、教育勅語が気に入らないと言っている人達が一番気に入らないのは 「天壌無窮の皇運を扶翼すべし」 ここでしょう? ここを論じることなくしては、議論にならないわけだ。 正面突破しようか。 この一文の前にある 「一旦緩急あれば義勇公に奉じ」と繋げて 「国が危機的状況に陥ったら自らを犠牲にして天皇陛下のために死ね」 と訳して、軍国主義だ〜〜〜とやるわけだ。 「一旦緩急あれば」はまさしく「国の」とは明記していないものの、確かに「危機的状況」には違いない。 「義勇公に奉じ」はもちろん「勇気を持って公の為に尽くしなさい」となる。 「以て」それにより 「天壌無窮の」天地に永遠に続く 「皇運を」後に回す 「扶翼すべし」助けなさい。 ここで皇運をどう捉えるかが問題だ。 皇=天皇陛下と捉えれば 皇運、即ち陛下の運、運命ないしは皇室の運という事になる。 ************ よく考えてみてくれ この教育勅語は 「朕おもうに我が皇祖皇宗「国」をはじむること広遠に 徳をたつること深厚なり」 皇祖:天照大神 皇宗:神武天皇以降歴代の天皇 は、遠い昔に日本国を建設され、代々その徳は深く厚いものだった。 つまり「国」を語るところから始まっている。 そして以下のように続く 我が臣民(略)億兆心を一にして代々(よよ)その美をなせるは これ我が国体の精華にして教育の淵源また実にここにそんす 日本国民は全国民心を一つにして代々その美しさを体現してきたのは、これはこの国の在り方そのものが発露したものであって、正に教育の根がそこにあるのです。 となる。 その後12の徳目が列挙されるわけだが、 なぜ国家を語るところから始まって 一旦緩急あれば、の段に突然天皇陛下お一人のことに話が変わるのか。 全体を読めば「天皇のために死ね」と解する事のおかしさが分かる。 この場合皇運とは皇国の運命と訳すべきで有り、即ち日本国の運命という事になる。 よって「緩急」とは単なる危機的状況ではなく 国家を揺るがす一大事に於いては、と訳すべきで有り、 義勇公に奉じ:その際には自らを顧みず皆のために全力を尽くし、 これをもって 天壌無窮の:天地に永遠につづく(べき) ��運を扶翼すべし:日本国の運命を助けよ。 となる。 陛下だけ守って国民が居なくなれば、これは国ではなくなる。 公に奉じておいて、陛下だけの運命を守れ、では辻褄が合わない。 6年前の東日本大震災のおりに自衛隊の方々は、自分たちも余震に脅かされいつまた周辺の瓦礫が崩れ自らも二次被害に遭うかも知れないという状況にありながら、必至に行方不明者の捜索を行い、一人でも多くの被災者の命を救おうとしてくれた。 もちろん先の大戦の折にも、硫黄島に向かった兵士達は自らが生きて帰って来れないことは重々承知していた。しかしながら硫黄島が獲られればそこから本土に空襲に向かう爆撃機が飛び立つことが出来る事も知っていた。だからこそ、彼らが一日でも長く抵抗することが本国の愛する家族を守ることになる。だから5日で占領出来ると考えていたアメリカに対して1ヶ月以上も粘り続ける事が出来た。 昨今日本の道徳心が低下した等と言われるが、私は、日本人の心は根底では変わっていないと思っている。 話がずれた。 ************************* 皇運=日本国の運命 を理解するためには、そもそも天皇陛下と我々臣民(国民)との関係を理解している必要がある。 仁徳天皇の民の竈の話は有名だ。 日本独自の伝統~仁徳天皇 詳しい内容は上記リンクに譲る。 臣民(国民)の竈から煙が出ていない、すなわちご飯が食べられていない事を知り、年貢の徴収をとりやめた。おかげで皇居に雨漏りがするほど貧しくなってしまった。この事を苦にした皇后陛下に対し 臣民(国民)が貧しいことは自らが貧しい 臣民(国民)が富めるときは自らも富んでいる と答えられた仁徳天皇。 そして、竈に煙が戻り充分食べられるようになった人々は、 陛下の心に答えて自ら集って皇居を治した。 という話。 この話が事実かどうかは些末な問題だ。 それ以上に1300年近く前に編纂された日本書紀に書かれたこの話が、以降1000年以上の長きにわたって日本で語り継がれ、模範とされてきた事実が重要だ。 日本に於いて天皇陛下と我々国民の関係は、互いにその幸せを願い、助け合う存在だという事。時に人はこれを親と子になぞらえて語る。 陛下は国民を「たから」とよび我々は陛下を敬う。 この陛下と国民との関係を理想として、我々はこの国を代々継承してきた。 この関係は住民を自らの富のために搾取してきたヨーロッパの王の姿とは大きく異なる。結果フランスでは革命が起こり王が処刑される。 時にそのような理想的な天皇陛下に恵まれなかったことも歴史の中にはあったかも知れない。 それは正に夫婦と同様、仲むつまじい夫婦という理想を追いかけながら、現実は夫婦喧嘩もし、日々の様々な問題を乗り越えていく。 同様に、陛下と我々国民の間も長い歴史の間に於いて理想通りに行っていない時期もあったかも知れないが、それでも理想的関係を模索しながら切磋琢磨してきた歴史なのではないだろうか。 そう考えると、現代の我々国民のありかたは、はたして理想的姿を体現出来ているのか、幾ばくかの疑問が残ることを否めない。 また話がそれた。 天皇陛下の国民への思いは今も変わらない。 国民に知ってほしい陛下の祈り 詳しくは上リンクに譲るが、陛下は元旦早朝より日本の国の平穏を願い祈りを捧げる。 また、毎日祈りを捧げてから一日を始められるそうだ。 国民の平和と繁栄を第一に思う陛下だからこそ、日米開戦に最後まで反対されたのは他でもない天皇陛下だった。 大東亜戦争開戦前の御前会議 上リンクより引用
昭和16年9月6日、日本は昭和天皇の前で御前会議を開きます。その席で昭和天皇は、「外交が主か、戦争が主か」と閣僚たちに尋ねられました。及川海相が「重点は外交にある」と答えました。すると昭和天皇は、懐から紙片を取り出され、御自らお詠みになられた。 よもの海 みなはらからと思ふ世に など波風の たちさわぐらむ四方の海は、みんな同じ人間、同じ家族であり兄弟であると思うのに、なぜ争いの波風が起こるのだろうか。そう詠まれたこの歌は、明治天皇の御製です。昭和天皇のこのお言葉に、列席した閣僚たちは、全員、ただうなだれるより言葉がなかった。しばらくの間、誰もがうつむき、言葉を発する者さえなかった。
そして終戦を決断出来なかった政府に、終戦の聖断を下したのも陛下だった。
「迫水久常の手記」(終戦時内閣書記官長)天皇の聖断で受諾した“ポツダム宣言”
上リンクより引用
そして、いまにして思えば、終戦ができたのも、一に天皇陛下の御仁徳のおかげであった。陛下の真のご信念はいつも平和にあった、ということを、私はそのときほど強く感じたことはない。戦争終結の動機も、実にそのご信念から発したものであった。
陛下は常に国と国民の平和と繁栄を望み、その為に祈っている。 だからこそ我々は陛下のため、即ちこの国のため、この国に住む家族全ての同胞の為に資力を尽くす。 これを君民一体という。 これが理解出来れば、 皇運がすなわち我々全て日本に住む国民の運命だという事が容易に理解出来るはずである。 ******************* 最後に教育勅語のそもそもの在り方を好く現していると思う末尾を語って締めくくろう。 この道は(略):即ち12の徳目 古今につうじて謬(あやま)らず:昔から今に至るまで変わらないことで 中外にほどこして悖(もと)らず:外国の人達に伝えても正しいことです。 「朕汝臣民と共に拳々服膺して みなその徳を一にせんことをこいねがう」 私は、あなた方国民と共にこの正しい道理(12の徳目)を両手で大事に抱くように大切にしします。だから我々みながこの徳を一緒に体現していくことを願ってやまないのです。 教育勅語を支配者である天皇が従属者である国民に対して、あたかも命令のように下したものであると主張する旨が如何に根拠のないものか、この最後の一文を理解すれば良く分かると思う。
11 notes · View notes
kennak · 11 days
Quote
死後に引き取り手のない「無縁遺体」の取り扱いに各自治体が頭を悩ませている。無縁遺体は年々増えるうえ、親族と連絡が取れても引き取りを拒否されるなどして手続きが長期化。事務処理のミスで遺体が火葬されずに3年以上放置される事例も起きた。独居高齢者から生前のうちに葬儀・納骨の相談に乗る自治体もあるが、少数にとどまる。(中部支社 戸田貴也、乙部修平) 参列者は1人 引き取り手ない「無縁遺体」、自治体ミスで3年以上放置…親族調査「数年に及ぶことも」  名古屋市東区の葬儀会社「セレモニー白壁」で4月中旬、78歳で亡くなった男性の葬儀が行われた。男性に身寄りはなく、参列したのは、男性の生活支援に当たっていたNPO法人の職員ただ一人。遺体は僧侶と職員に見送られ、火葬場へと向かった。  同社によると、男性は生前、生活保護を受給しながら独りで暮らしていた。3月下旬に亡くなった後、社内の低温の保管所で遺体を預かっている間、市が親族を探しだし、遺体の引き取りを求めたが、拒否されて「無縁葬」になったという。  同社が行う年間300件近い葬儀のうち、無縁遺体が半分近くを占める。保管所は10人分しかなく、度々満杯になる。同社の後藤雅夫社長は「葬儀件数はほぼ横ばいなのに、無縁遺体の数はどんどん増えている。今後、さらに増えるだろう」と話す。 引き取りの意向調査難航  読売新聞が政令市など主要自治体計74市区に実施したアンケートでは、東京都品川区や福岡市など16市区が、無縁遺体を1か月以上保管したことがあると回答。長期保管が各地で相次いでいる実態が浮かび上がった。  無縁遺体の増加と長期保管の理由として多くの自治体が挙げるのが、独居高齢者の増加と親族間の付き合いの希薄化だ。東京都足立区は「兄弟や姉妹に連絡しても引き取らないケースが多く、無縁遺体は増え続けている」と回答。札幌市の担当者は「北海道外の親族に、遺体の搬送や葬儀参列に手間がかかると引き取りを断られるケースがあった」と明かす。  親族の意向調査の難しさを指摘する声も多い。各自治体は死亡者の戸籍などから親族を割り出し、引き取りの意向を確認するが、連絡が取れるまで遺体の火葬を待つことが珍しくない。また、各自治体が調査する親族の範囲は「3親等まで」や「配偶者や子供」などとまちまち。福島市の担当者は「親族調査が数年に及ぶこともあり、自治体の負担は大きい。国は詳細な指針を示してほしい」と訴える。  無縁遺体の不適切な取り扱いも相次ぐ。名古屋市では2022~23年、担当者が事務処理を忘れるなどして、身寄りのない計15人の遺体を最長3年4か月間、放置したことが判明した。愛知県岡崎市では23年、自治体からの委託を受け、葬祭業者が身寄りのない2人の遺体を空き施設に保管していたところ、住民の通報で警察が駆けつける騒ぎも起きた。施設関係者は取材に「数年前に廃業した場所で、知り合いの業者に勝手に置かれた」と釈明した。
引き取り手ない「無縁遺体」、自治体ミスで3年以上放置…親族調査「数年に及ぶことも」 | ヨミドクター(読売新聞)
3 notes · View notes
desperad000 · 2 months
Text
一个精神病gay的回忆录
致命游戏(2024) 我的评分:★★★★☆
这部在四川大英等地拍摄的四川省十四五重点项目剧集讲述了一个母胎单身的男同性恋因为梦见在游戏里与人搞gay,醒来后意犹未尽念念不忘穷其一生开发游戏与其再次相见的故事。 尾声看到阮澜烛是凌久时做出来的游戏角色时,雷得我半晌说不出人话。 当然这个剧不止尾声雷人,两个男主,一个长相嶙峋,一个演技猥琐,雷人是这个剧从始至终一贯到底的气质。 万万没想到在既无颜值也无演技的绝境下,国产剧里基本没有的一个元素——剧情,它空降救场了。
更没想到是硬核搞鬼剧情,搞得还有理有据有头有尾。一个擅长恐怖题材的导演在恐怖剧本里恐怖发挥,也不知道谁为谁量身定做。作为本剧唯一大咖,点进彭发豆瓣页面将会看到此人最受好评的五部作品中无间道和致命游戏同台这种神奇场面。
本剧在澳门新葡京美女荷官在线发牌官方网站上线后,有不少剧集原作对比向内容出现,看剧时的雷点绝大多数都来自原作我又一万个没想到。
从单元制作看,个人的全剧最佳单元是鬼父和英才高校。
英才高校的打光和剪辑最优,视听呈现一流,鬼父的元素应用最妙,立意也是所有关卡最高。不单恐怖场景的刻画,这两个关卡的剧本都大幅修改原作设定,甚至改出了高于原作的效果。这在连照抄原作提取剧情都难以做到的国产改编剧里,简直如神迹降临。
英才高校的原作设定是,玩家进入学校宿舍后,宿舍床板及柜子里贴的是红色符纸,且符纸可保护玩家不受门神攻击。 剧集将符纸改成奖状,且不明确交待奖状的有无对玩家的利弊。撕下或保留奖状都可能触发禁忌条件。 不知是哪位编剧改的这处细节,堪称神来之笔,我宣布他自己一个人可以仅凭此段拿一个最佳改编剧本。 你知道当我看到他们掀开床垫打开柜子发现贴得到处都是密密麻麻的奖状时那种瞬间毛骨悚然的感觉吗? 多看一眼会应激的惊悚。 当然,如果你校园生活幸福可能体会不到。
这个奖状不仅恐怖氛围一流,悬疑设计巧妙,也成为与门神高度相关的重要伏笔,奖状之所以出现在宿舍是完全有缘由的。而非原作里一个可有可无帮助玩家的道具。
原作中江信鸿也是坏人,门神最后含恨消失。 剧中的江信鸿则是合理懦弱,在面对门神被校园霸凌时想救而不敢,最后与门神解开误会。
剧版这个伟光正的结局并不虚伪。是有逻辑、可令人接受的伟光正。 更重要的是,剧本在达成这个伟光正之前,三番五次反转剧情,至少设计了三段不同的冲突,大大增强了故事可看性。光是门神在郊游被欺辱那段,演员都演了至少三个版本?从这一点看,改编也比原作好。
本恐怖片不耐受星人因为实在太害怕这个关卡,至今不敢写关卡主角的名字。 此关卡中的所有东西都让我害怕。校园恐怖的恐怖不在于恐怖,在于,校园。它做得比所有国产校园剧都校园。
鬼父几乎全篇推翻原作设定,以一男带三娃开场,诡异阴森的男主人搭配闪灵双胞胎加一的黑长直女娃,头上红发卡口中卡鸡蛋,画面过于鬼畜,鬼父称号名副其实。
后来发现三胞胎女娃其中一个是鬼父他妈。更鬼父了。 关卡中阈限空间感十足的回廊、公共浴室、昏暗转角,时隐时现的含蛋小男孩,每次都在晚上看这剧的我真是被吓得少活五十年。 尤其那几处占满画面的血红字幕转场。每次一duang出来就像在给我的生命倒计时。 这个文字叙事只在鬼父和箱妖出现过。用得可以说是起死回生。尤其箱妖情节薄弱,文字叙事融进故事中,增强了剧情节奏和画面质感,这个杂糅了新世纪福音战士和Skam(?)的表现手法大幅提升逼格。
此外,本关的内核居然还包含很多国产剧想炫又炫不来的人文关怀。剧情元素既惊悚又穿越既科幻又多重时空既喜剧又温情,杂糅在一起居然没有不伦不类,故事伏线完整回收,鬼父的偏执和误入歧途的自我拯救显得最后的圆满真挚可信,看得人眼前一亮。
剧本的关卡改编相比原作更生动紧凑,情节取舍得当详略有度,门内世界的恐怖和危险在视听效果加持下被渲染得格外真实,镜头语言临场感强,jump scare和东洋恐怖结合得自然流畅,稀烂的配音令两位男主本不富裕的演技雪上加霜,使原本恐怖的剧情更添惊悚。是国产剧少见的去原作糟粕取其精华的改编。
每个关卡的恐怖之处在于,剧情一直在展现不确定的危险,触发就会死的禁忌条件是什么不知道,对手是什么不知道,如何解决不知道,全是来自未知的恐惧。
原作中亦有不少双男主女装闯关情节,实写剧集放弃阮南烛是女装大佬这种极其二次元的设定完全是明智之选。 现实并非没有女装大佬,但你无法要求一个一米九双开门霸总,在霸总的时候一米九双开门,在女装的时候又美艳小巧。 小说可以任凭读者想象,读者脑中的人物形象可依需随时变幻。一旦作为实写剧拍出来,形象投射就彻底固定,一米九大汉的女装违和度,在实写剧里会变成无法忽视的灾难。你会看到lady beard在那里卖腐。
除开攻的女装大佬设定,原作中还有不少日式轻小说桥段,角色仿佛多啦A梦,男主随手就掏出一个pos机。剧本删掉这些陈旧的纸片人风格内容,使故事的现实质感更统一,完全是为观众着想。
原作虽是BL,写得仍是直人认知的异性恋本位世界观。所有人都在扮演异性恋。每看两行都不禁皱眉:太直了。 异性恋本位世界观的创作者会不自觉崇拜男性,塑造世间罕有的好男性。你是不是不止一次说过阮澜烛绝世好攻这种话?剧中尚有祝盟对徐瑾超出必要以上的刻薄,原作中此类情节更甚,看似情趣,实则爱丁堡打小三。包括原作描述阮南烛时使用“他身上有好闻的香味但并不女气”这种,认为“女气”是贬义词的恐同手法。
BL文的作者恐同,其实是这个世界的常态,他们都恐得无声无息微风细雨。毕竟世上直人多。这个世界就是异性恋本位的。但从来如此便对么? 改编剧本为应付外界及自我审查不得不大量删除BL情节,反而令剧中的恐同浓度一定程度下降了。
门的设定在原作中是将死之人必会进门,在门内存活可以赢得门外现实中活下来的机会,门反而成为凭空而来改写人生的奖励。剧中的门则是突如其来的危机,这让观众不得不一直追随主角看他如何摆脱险境,是更易吸引受众追剧的改编。而不是,反正他都要死的过不过关无所屌谓不会亏本。剧情所谓的“好看”常常来自那些意料之外的亏本。
关卡的世界观设定在原作中也更快餐,只为恐怖惊悚,门神没有苦大仇深的过往和必须要成为门神作乱的理由,少了剧本中苦心积虑(甚至有些过犹不及)营造的人文关怀,显得故事缺乏厚度和深度,继而影响双男主之间的情感塑造。 写配角没有人文关怀,写主角难道就有了吗?
另外,可能是编剧随手无脑一改,双男主的名字居然改得很好。
阮澜烛的澜,凌久时的凌。与原作人名相比,读音好听,字形好看,音形义俱全,取得信雅达,也比原作更像人名。 澜烛有水有火,狂波微火;久时天长地久,旷日累时。 竟还有些隐喻二人的结局。
那么,本剧顶梁柱之关卡剧情什么时候开始拉垮呢,从雨中女郎。后续故事仍算完整,但相比前面的关卡来说缺乏巧思和逻辑,一系列重要配角也下线得仓促降智。因为好兄弟一辈子的两位男主此时终于想起来要搞gay了,还以为你们在BL剧里不谈恋爱是双双被宫刑了呢。两位男主在关卡中所占比重越大,关卡的破绽和扑街度就越高。 你说要那俩男的有啥用。难听难看的。
阮澜烛面对凌久时主打一个话往野了说嘴往近了凑,凌凌在阮哥面前像努力跟领导做朋友的外包员工,两人最频繁的肢体接触就是随时给对方一个直男拍。剧中的久时看上去性格善良心思细腻,对祝盟的兄弟香草泥来者不拒,属性可能天然呆。阮哥反而更符合直男特征。BL文家中常备中医,就有一个看上去爱玩SM的兽医随时把脉。难怪姓阮的能看到凌久时身上的光,游戏视角看主角皮肤嘛。
你看人名和前后文这样写是不是很抓耳挠腮。这种抓耳挠腮的观感贯穿全剧搞gay始终。
长相嶙峋的哥们儿,与中国直女所写BL文必备一米九双开门霸总狂攻形象相去甚远。河童式头身头肩比,该整未整的蒜头鼻,整成悲伤蛙的弥天大眼,我们就称之为河蛙哥。
演技猥琐的哥们儿,仿佛一个不懂中文全瞎全聋的文盲,居然是北京电影学院表演专业排名第二出身。内娱的学术体系真是独辟蹊径自成一派。我们就称之为第二哥。
河蛙哥在雨中女郎说“我要进去救他”时,在听到凌久时说“我愿意”时,在扫晴娘里面对凌久时试伞的提议时,都贡献了与阮澜烛高度适配的演技,只有这三处我才终于看见阮澜烛或许真的很在乎凌久时。
河蛙哥的演技当然远在第二哥之上,路边随便拉条野狗的演技都在第二哥之上。但包括cv在内的河蛙哥一到重头戏就过度表演,“看啊我好深情我好愤怒我好悲伤我好入戏”的做作感呼之欲出。
在平头哥家流泪,在箱妖中送走凌久时,为程千里遇害发怒掷刀,在别墅与凌久时摊牌,最后执行净化与凌久时离别,这些情绪激烈的高潮场面无一不令人出戏的拉垮。
重头戏演技扑街的危害看来远大于日常演技扑街。当然这并不是说第二哥的cv就平安无事。第二哥cv全程以一种学习动画三年的大学配音社团风,把第二哥本就没有的演技配得灰飞烟灭。我也是第一次见到这么飞来横祸祸不单行的双簧。
第二哥全程豆瓣评分2.9的落跑甜心女主模式,但我有一个暴论: 在演凌久时爱阮澜烛的时候,第二哥演技最好。甚至因为此时河蛙哥演技莫名其妙下线,反而有种反制对手的意外。 当阮澜烛与凌久时的互动并非仅局限于爱情,也就是说,当那个情也可以发生在朋友、亲人甚至路人之间时,第二哥接这种感情戏就很猥琐,接不住也不想接。
当这个情是对阮澜烛唯一纯白的爱时, 你想想,是不是替阮哥包扎手腕的时候,被阮哥点额头的时候,被阮哥堵墙角的时候,在阮哥面前包饺子的时候,发现阮哥居然没死不敢相信的时候,第二哥终于不聋不瞎也不文盲了? 最后凌久时送阮澜烛完成使命,情节设定是一个悲伤的分别时刻,阮澜烛在疯狂流泪但因为河蛙哥(及cv)演得太做作我出戏了,镜头一切到凌久时发现他居然掉了一滴泪直接惊了。 就那么爱吗? 第二哥be like:搞gay可以,卖腐不行。
全剧真搞gay时长就是第二哥演技在线的总时长。
第二哥演技歹毒,但阮澜烛的直球在剧中沦为无效卖腐也有剧本问题。 他常常对凌久时说,我需要你,你没有女朋友可以找别的。真当凌久时跟他交流想法时,他的回答又多是:我们是你的朋友,你是我的好朋友。 如此一来,阮澜烛每次或真或假的告白在凌久时眼里都成为社团诗朗诵即兴主题演讲。 包括阮澜烛常常隐瞒凌久时做事。隐瞒看上去是为凌久时着想,似乎有种独自承受苦难的凛然大义,其实是将凌久时推开,既不爱人也不爱自己,只愿成为某种抽象宏观的英雄。
不会搞gay或许是因为不能搞gay,但居然连异性恋也拍不好。平头哥和庄庄,熊漆与小柯,从对话到肢体互动全程看起来像亲兄妹。 剧组的世界观是天下有情人终成亲兄弟姐妹。平等歧视所有恋。 连异性恋都拍不好,除了整体演技水平低迷,剧中表达情感的台词出现得都很突兀。角色只是说了听上去花里胡哨的话,为什么在当下场景说出那些台词既无逻辑也无情感支撑。
例如诗朗诵金奖得主演讲大师阮澜烛的 “我会保护你一辈子,无论是你的一辈子,还是我的一辈子” “我需要你,字面上的意思” “我永远体会不到梁祝化蝶前一夜的等待” “我因你而存在,又因你而消失”这种为他人而活的内核甚至又踩我雷点。
这些话看上去漂亮,但过于口号过于缥缈,听上去跟“公司就像你温暖的家”不相上下。誓言应该出现得更谨慎更唯一不可替代。当你想起这些信誓旦旦的话语时应该想起轰烈的刻入眼眸的场景,而不是文字。但现在就只有文字。
全剧唯一金句只有那句,“过年就能阻止生死吗”。这也是剧中唯二gay的场面之一。另一处是“再忍一忍”。 凌久时在年夜饭前的餐桌上包饺子时随口一问:“过年也要过门吗?” 阮澜烛反问:“过年能阻止生死吗?” 说这句话的阮澜烛不仅没有门内扮演祝盟时的插科打诨,相比平时门外的严肃沉稳甚至更冷峻锋利。无论有没有门的存在,生死都是人世间无法阻止的命题。 中国人讲究过年,深仇大怨常常一句“大过年的”似乎就能偃旗息鼓。过年犹忌谈论生死,仿佛你不提它,它就不存在。 但过年就能阻止生死吗?你我都终将独自面对世界尽头。听上去冷淡刺耳绝情扫兴,但这是他的心里话。尤其对他这种永远无法体会生死的人来说。 当然他每次对凌久时都说真心话,只是心里话是难听的、有恶意的、甚至伤人的。 这应该是凌久时第一次窥到阮澜烛内心。
看这段时正值年节,看着突然觉得很动人。动人的瞬间都来自阴暗又随处可见的舞入尘埃的日常。
至于那个“再忍一忍”,可以说是全剧搞gay巅峰了。台词在适当的场景出现得恰到好处,说了又不明说,说得暧昧克制留白,说完又只是轻点额头,明明清水却暗暗色情,是处理BL情节时往往生硬造作的东亚BL剧最应呈现却几乎无剧展现的含蓄之美。
或许由于本剧省十四五重点项目的身份,编剧们在改编原作时,除了大刀阔斧删改原作中的BL情节,还不断将剧情渲染得和谐敬��富强文明,剧中所有门神的问题都得到妥善解决,正义感化邪恶,所有人不断贡献智慧与力量携手共创新的辉煌,天下大同河清海晏。 不仅不搞gay,还不断表衷心。台词句句是漂亮国亡我之心不死,美国是什么不能说的中文吗,就这还不给你播。真是爽死你了。 两个人相爱而已,“我就是爱你,就得爱你”,这有什么不能播的? 事实证明,舔狗舔狗舔到最后一无所有。站起来不许跪。
这个剧,吓人中随机散发雷人,雷人里透着几丝动人。那结局不是HE是什么。
凌久时耗费五十年只为再见阮澜烛一面,现实世界普通人的五十年是什么概念?
他要经历无数的生老病死,要工作要吃饭要交房租要应付无数个24/7,要努力让自己不死,让自己无论经历何种折磨都保持当初坚毅的决心,就算他运气好被天使投资几个亿不用上班挣钱只需专心整他那个增强现实游戏,那种无法预测的结局和不知要耗多久的等待,活着的每一天对他来说都是一万年。
结局堂而皇之盖章凌久时此生唯爱阮澜烛,前77集都在演不咸不淡的领导员工情,最后一集突然gay成这样我也是惊了。
这剧居然也不是耽改,是真gay剧。
编剧是误打误撞还是为爱鼓掌?奇思妙想认为程序员狂敲代码就能造出一部混合现实游戏就算,是觉得一个大活人拼命做一件事五十年很简单很轻而易举吗?
不是五千年也不是五十万年,是普通人看得见摸得着的竭尽全力的五十年,是一个人能记住的一生。
看剧的过程中我一直觉得凌久时这个男主没有成长,剧情不断前进,男主居然没有失去和收获,没有个人危机要解决,也没有什么过往心结,没有不得不面对的boss,从头到尾既看不出角色特性角色本身也没有起伏,单元角色和配角反而各有突破。
主线居然没有内核。
当你把这个剧看作凌久时的回忆录时,就会发现,凌久时的隐身和弱化是他自愿的,他不需要展现自己的疯癫人生,他只需要阮澜烛。
凌久时在回忆这件事时,并没有讲述开发游戏的五十年有多辛苦,可能对他来说不值一提。回忆录的点滴都是爱上一个人和与一个人相爱的过程。
中国耽改在剧情上的宿命都是二人去一人归,在制作上的宿命是,好看的人,好的演技,好的剧本,三者只活其一。
诚如我所言,耽美耽改耽丑剧,用心和用钱,但凡做到其中一点,剧就能播出。尽管此剧雷点重重,在耽字头的剧集里,前60集剧本可以排第一。
本剧也说明一个真理,影视作品最重要的还是讲好一个故事。一切为剧情服务,哪怕只是讲成故事会,其他所有灾难甚至都不是灾难。
4 notes · View notes
arisatounox · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2022.11.29 Happy birthday Sanemi
【 鬼滅の刃 】 不死川兄弟
不死川実弥 Sanemi @arisatounox
Photo/Costume made by @princemaru
45 notes · View notes
774 · 10 months
Quote
なぜ「関ヶ原の戦い」において島津軍がわずか1500しかいなかったのかというと(1000や3000の説もあり)、1598年(慶長3年)に豊臣秀吉が死去して以降、島津氏には御家騒動がつづいていたからです。1599年(慶長4年)には義弘の子である島津忠恒によって家老の伊集院忠棟が殺害され、そのため忠棟の嫡男・伊集院忠真が「庄内の乱」を起こすなど薩摩の政情は不安定でした。 秀吉の「九州征伐」において先に降伏したのは兄であり当主の島津義久でしたが(義弘は徹底抗戦を主張)、その後、義久は反豊臣的な態度を取り、一方の義弘は二度にわたる朝鮮出兵に従軍するなど親豊臣あるいは中立の立場にありました。 こうした兄弟の考え方の相違から家臣団がまとまらず、「関ヶ原の戦い」の際にも薩摩本国の軍勢を動かす決定権がなかった義弘は、けっきょく大坂に同行していたわずかな兵士のみでの参陣となりました。 しかも当初、島津氏は徳川家康から援軍要請を受け、東軍に参加する予定でしたが、伏見城に籠城する鳥居元忠が「主君である家康から聞いていない」と入城を拒否したため、流れで西軍として参戦することになりました。
マンガでわかる島津義弘 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
9 notes · View notes
xiudi1985 · 6 months
Text
Slash:Aragorn/Bormir
作品名称:《奶与蜜之地》
等级:PG13
警告与说明️:阿拉贡和波罗米尔在护戒的路上,一起在河里洗了个澡,波罗米尔有了不安的发现。有身体描���,没有节操雷人小段子,慎看,作者脑中每一秒都有精神不正常的咸湿幻想。
Tumblr media
————————————————————
如果用两个词分别形容他们的胸膛。
波罗米尔,一马平川。
阿拉贡,则波澜壮阔。
大伙儿在河边洗澡时波罗米尔就发现了这个对比,他用布料仔细清理小臂上的污垢,顺手划拉着掌心擦着腋下的汗,游侠不知什么时候站在他旁边,在他对面解开了衣服,露出了橄榄色汗湿的胸口,弯腰掬了一捧河里的清凉的水,开始洗头,弯腰向下的动作似乎使他胸膛饱满的线条更加明显。
……太刺眼了。
战士想不明白,一个又老又黑又瘦巴的丛林游侠,风餐露宿和奔波劳顿,怎么依然能把那些体脂留在他的胸膛上?
他下意识低头看了一下自己的,又把目光沮丧的收回来了。
好吧,没什么可看的。
他擦腰的手现在顺着清洁的动作搓到自己大腿根上了,他笔直又白皙的小腿插在水的波纹里,淡金色的细软毛发贴着湿漉漉的腿骨,修长笔直如长在岸边的树。
至少他的腿长得很漂亮。
他又下意识抬眼瞄了一眼游侠,只看到那些连年战争的疤痕从肩、背、胸、腰到腿均留下了深浅不一的烙印,有各地的大大小小的战役在他精瘦结实的疲倦身躯上别上勋章。就像战士自己身上也有的那些反复流血又长好的疤痕和新旧伤口一样。
从低着的、贴着卷曲打绺黑发脖子上流下来的水,流过胸口和结实的小腹,流到更隐秘又储蓄力量的胯下三寸。
阿拉贡甩着黑发,在阳光下像只大狗一样,甩了甩清洁中的脑袋,有一些透明的水珠甩溅到波罗米尔发烫的脸皮上,滋一声蒸发掉了。
他抬头,眼角进了水,灰蓝色的眼睛湿漉漉的,正直的目光看着波罗米尔。
“我弄到你身上了?抱歉。”
他语气很真诚,倒让他心虚得更不自在。
“……不,没关系。”
波罗米尔低喃着把脸别过去,水很凉,但他很热,他不好意思再看他了。
可他此后又在接下来的行程里情不自禁的无数次看他。
每当他失落、沮丧、和他争吵、身体里的燃料燃不起胸口的火,和他在一对半身人兄弟的撺掇下玩闹着用木棍比试对打、游戏性质的近身肉搏摔跤。
他的目光就更多的留连在他的胸膛上。
次数已经多到游侠本人无法忽略当作不知道了。
“你很喜欢看我吗?波罗米尔……”
他凑过去,低头温声的问他,他和他前几天刚刚吵过架,谁都不稀罕搭理谁,大个子人类背对他盘腿坐着,不存在的大尾巴在猩红色披风袍角里藏着,垂在全是土和落叶的地上,在月光下的洛林显得那么孤单。
“……谁喜欢看你呢?我看到你就心烦,走开,游侠!”
战士的背毛炸起来,大耳朵竖着,嘴脸拉长,扭头龇牙咧嘴对他发出威胁的低吠。
游侠绕过来了,跟他面对面,就是不肯放过他。��厌烦的用拳头扯散他交叉的领绳,一张冷脸上绿眼睛盛了怒意,内眼角因为激动和疲倦又湿又红,厚重眼睑下有黑青色的眼袋。
烦死了,他睡又睡不着,睡着了也睡不好,浑身不对劲,在一个小队的重重误会和自我战斗的心魔中整个人又焦虑又狂躁,他怎么就跟个枕头一样非要送上来给他打?
“……是就是嘛……波罗米尔……”
他仔仔细细端详他,过近的距离也让他看到他眼底下不可名状的内部挣扎,低头姿势长长睫毛下憔悴的黑眼圈,它们出现在粗糙干燥的皮肤上,只是那些眼圈在深色的皮肤下是那么不明显,像深肤上的疤,不细看人们就会忽略掉。
同样凑近的还有领口下,放大的、毛茸茸的、蜜一样的颜色的、随着呼吸声缓缓起伏的、抬头也得见低头躲不过的胸口。
“……不喜欢你,滚蛋……”
他不想让他内心里对他那些不能坦诚公布的不敬与亵渎,就这么坦荡的暴露在月光下,至少现在,当下,不适合,也不应当。
没什么气势的谩骂被堵进了一堵肉墙里,波罗米尔眼珠子都睁大了,战士的睫毛怼在游侠没时间刮的胸毛上,宽宽的肩膀在红色披风里僵着,他的后脑勺被他托在掌中,压进了心口。
游侠胸膛的深色皮肤压着战士的五官,肌肤夹着战士鼻子里的呼吸,游侠身上有那些全是石头的不毛之地、沙漠中坚强生长的,橄榄树的咸涩气味。
虽然也跟无数的战士无数的兄弟们拥抱过,但他匮乏的零距离身体接触经验里不包括被一个同样强壮的成年男人用这么诡异的姿势按进胸口里,他匮乏的语言体系也形容不出来那是什么感受。
那些温热的活生生的皮肤贴着他脸上的毛孔,他的怒火像躺在了一个不怎么柔软但有弹性有力量的枕头上,算不上好闻的树的味道和带汗的人肉味道充斥着他的鼻腔,布料随着按深的力度摩挲他的脸,可他觉得自己像在风沙中盐碱地里徘徊摸索了无数里路、饥肠辘辘的旅人,终于丢开了拐柱躺进一片流淌出丰盛的奶与蜜的绿洲。
“睡吧……陪我这样睡一会儿……陪陪我……波罗米尔……我们都很困很困了……”
游侠扣在他肩头的手制止了他起身离开,大手隔着红色披风用一种神奇的节奏轻轻拍着他的背,带着他缓缓侧身躺下,用波罗米尔带毛的披风角努力包着他们两。
游侠粘滞变慢的声音里也有着浓浓的需要卸下的困倦。
他听到他黏糊糊的声音在用精灵语哼唱着什么,那调子他听过,是《贝伦与露西恩》……
现在,他好像在脑海里看到了正把下巴垫在他头顶上那张风霜的男人的脸上,唱歌时单纯如赤子的表情。
那么可爱……那么可爱……
波罗米尔拱在阿拉贡怀里下撇的嘴角往上弯了,但他自己却不知道;那些失掉的血好像也回到他身上。
行吧……行吧……回血效果还不错,波罗米尔放松肩膀,允许现在的自己在游侠胸膛中片刻的眷恋与逗留。
Fin
4 notes · View notes
sinobuazuma · 1 year
Text
Tumblr media
Sanemi and Genyas
10 notes · View notes
elle-p · 6 months
Text
P3xP4 World Analyze pages 30-31 transcription.
ギリシア神話における夜の女神 “ニュクス”
母なる “夜”
日の出が夜の間から太陽が生まれたように見えることから、夜は太陽の母と考えられた。また、夜空が無数の星々を抱いているように見えることから、夜は星々の母であるとも考えられた。いわゆる “地母神” という言葉は大地が植物や生命を生み出した母とする考え方だが、その大地をも生み出す原初的な母神として “夜” が存在する。いわば “祖母” = グランドマザーと呼ぶこともできるが、より概念的な存在であると考えられる。大地から生まれるものは実際に目にできるが、夜から生まれるものは想像によるものばかり。兄弟であり配偶者でもある “暗黒” エレボスとの間に生まれたのは “昼” の女神ヘメラと “大気” アイテル。ニュクス単独でタナトスやヒュプノスを始め、運命や宿命、不和や復讐、非難や苦悩といった形にならないものを多数生んでいる。ニュクスを含む原初の神々は、主要な神話のようなエピソードがあまり残っていない。
ここでのニュクスは生命に “死” の概念を与え、すべてのシャドウを生み出すきっかけとなった存在とされる。
カオスの眷属
ギリシア神話では世界が生まれるとき、最初に存在したのはカオス “混沌” とされている。これは神として人格を持った存在ではなく、空間あるいは宇宙そのものと言ってもよく、ニュクスはそこに親からというわけでなく発生した。同じように怪物を産む母神として神話に登場する大地の女神ガイアは、カオスを人格神としてその娘という立場になっているなど、より人間的に描かれている。ガイアがティターンやキュクロプス、テュポンなど具体的な怪物を産んでいるのに比べると、ニュクスが産み落とすのは人間でなくとも感じる根源的な恐怖。“眠り”ヒュプノスはそれ自体 “死” タナトスを連想させるが、“老い” ゲラスや “争い” エリス、 “定め” モロスなどもみな死に繋がる恐怖心であり、そうしたものに名前をつけて夜にルーツを求めたのではないかと思われる。“三途の川の渡し守” と言われるカロンも、ニュクスとエレポスの子とされている。
ギリシア神話に登場する “タルタロス” はカオスの子で、二ュクスやエレポスとは兄弟ということになる。
夜の子供たち
怪物的な子供たちの母親であると同時に、ニュクスは “運命” の生みの親としての役割を持っている。死も運命のひとつと考えら���る が、モロスやケルも死の運命を表し、“運命の姉妹神” モイライとして有名なラケシス、クロト、アトロポスも生んでいる。“夢”オネイロスや “苦悩” オイジュス、“復讐” ネメシス等も人の運命を左右するものとして同じ系統と捉えられる。
そんなニュクスの子供たちの中では “昼” の女神ヘメラが特殊な位置にある。夜と一対になる存在で、昼と夜の境目にだけ地の果てにある館 “タルタロス” で顔を合わせ、交代するというエピソードも用意されている。ヘメラの兄弟 “大気” アイテルも、父親である中の “暗黒” エレボスと対になっているが、天空神としてはガイアの子ウラノスが有名だったせいか、あえてアイテルの物語は創られなかったようだ。
ジンのペルソナであるモロスもニュクスの子であ、りストレガ内の人間関係を示唆するものといえる。
ニュクスの産んだ子供たち
[ネメシス]
復習の女神とされることが多いが、神話における本来の意味は “悪行への報復” であり、ネメシス自身も美しい女神として描かれている。ゼウスに言い寄られるが、さまざまな動物に変身して逃げるエピソードがある。また、森の妖精につれなくしたナルキッソスに、自分しか愛せなくなる罰を与えるのがネメシスで、この逸話はナルシズムの語源としてよく知られている。
[モイライ]
“運命を描く者” ラケシス、“紡ぐ者” クロト、“変えられぬ者” アトロポスの三姉妹を “割り当てる者たち” モイライと呼び、生まれた子供の運命を決めると言われている。もっともこの三姉妹は神話のバリエーションが多く、必ずしもニュクスの娘ではないともされる。
[ヒュプノスとタナトス]
ニュクスの子は多いが、“返り” ヒュプノスと “死” タナトスは特に結びつきが強く、神話でもともに描かれることが多い。タルクロスに居を構え、ふたり一緒に住んでいる。非情な兄タナトスに対してヒュプノスは優しく、母のをとともに人を眠りに誘うという。タナトスは死者の魂を冥界へ連れていく役割があり、トロイア戦争にもヒュプノスとともに現れている。
“怪物” を産む母神
ガイアやニュクスに代表されるように、母神が怪物を産むという神話は数多い。人が神として崇めたものは災害をもたらすような自然現象が多く、恐れるからこそ崇め災厄が起こらないことを願った。したがって、母なる大地から産まれる神々が恐ろしい怪物であるのは当たり前だった。古い時代は母権の強い社会が多く、怪物を産む母神はより強大な力を持つ存在として描かれる。オリエント神話のイナンナやイシュタル、ギリシア神話のガイアやレアなどがその代表に挙げられるが、彼女たちは人に似た神の姿だけでなく、怪物としての姿も持つことが多い。母なる大地もまた時折火を噴き、地を揺るがす恐ろしい存在だったからだ。
同一視される “夜” と “死”
タナトスのように “死” という概念が神として人格を持った存在とされることは珍しくない。世界各地の神話に “死の神” がいて、いわゆる死神に似た働きをする。よく言われるのは死者の魂を冥界へと連れていくというもので、キリスト教でも天使がその役目を担っていることから、そうした働きをする存在を “死の天使” と呼ぶこともある。冥界が川や海に隔たれたイメージが多いため、“渡し守” という役割で象徴的に描かれることも ある。“眠り” が “死” に近しい存在として描かれるのは、死の定義が難しく、死んだと判断された者が生き返ったように見えたりすることがままあったからではないかと考えられる。
キュベレ
現在のトルコにあたるフリュギアの地母神で、非常に古くから広い範囲で信仰されていた。ギリシアでは、ゼウスやハデスらの母である地母神レアと同一視したり、元々信仰形態が似ていたディオニュソスと関連付けてその信仰を取り込んでいる。
クイーンメイブ
ケルト神話に登場する、アイルランド北西部コナハト地方の女王。北東部アルスター地方の英雄クー・フーリンとは敵対関係にあり、何度も戦っている。後に妖精の女王としてティターニアと混同され、オベロンの要とされるこ ともあった。
タナトス
ギリシア神話の死の神で、眠りの神ヒュプノスとは兄弟で双子ともされる。寿命が尽きた人の前に現れ、髪の毛をひと房切ってハデスに献上してから、冥界に連れていく。ただし、英雄はヘルメスの担当で、タナトスは普通の人間を担当していた。
チェルノボグ
ロシアや東欧地域に伝わる “スラヴ神話” における神で、死神としての性質も持っていたとされるが、神話文献自体があまり残っておらず詳しくはわからない。名前は “黒い神” という意味で “白い神” ベロボーグと対立関係に ある。
パールヴァティ
インドのヒンドゥー教で信仰されている女神で、シヴァの妻としても知られる。6つの顔を持つ軍神スカンダや、象に似た姿をした学問の神ガネーシャを生んでいる。パールヴァティ自身も、カーリーやドゥルガーと同一視される怪物的側面がある。
イザナミ
日本神話の女神で、兄弟で夫のイザナギとともに日本の島々と多数の神々を産んだ。神々の中にはイザナミを売に至らしめるヒノカグツチを始めとする怪物的な存在も含まれており、他の地母神と共通する要素があること がわかる。
アヌビス
エジプト神話の死者の神。死の神であるオシリスの息子で、ジャッカルの頭部を持ち死者あるいはミイラを守る存在。“死の天使” の役割を持つものとしては別にウプアウトという犬そのものの姿をした神がいるが、アヌビス と同一視されている。
リリス
聖書に登場する “夜の魔女” で、男性を狙う妖怪。原初の人間アダムの精液から生まれた最初の妻とする説があり、“男を誘惑する夢魔” サキュバスと同一視された。夜の魔物には淫夢で誘惑するものが多く、リリスはその最初にして代表的存在。
神話上の “タルタロス”
[封印された者]
ギリシア神話における冥界のひとつで、ハデスの支配する冥府のさらに下に存在するが、カオスやガイアとともに生まれた原初の神のひとりともされ、ガイアとの間にテュポンやエキドナといった怪物を儲けている。冥界としてのタルタロスは、牢獄としての役割を持たされることが多く、ガイアが生んだ怪物たちのヘカトンケイルやキュクロプスらがここに幽閉された。その後、ゼウスがティターン族をここに閉じ込め、ヘカトンケイルを番人に改めるなど、神話中に何度も登場している。
[落とされた者]
ゼウスが罰としてタルタロスに落とした者には、キュクロプスを復讐のため殺したアポロン、人間に火を与えたプロメテウス、神の秘密を人間に漏らしたタンタロス、巨人ティテュオスらがいる。親族を殺した最初の人間でヘラと通じようとしたイクシオン王や、最初に少年愛を犯したタミュリス、神を騙そうとしたシシュポスやサルモネウスといった人間たちも、死後タルタロスに落とされた。ゼウス以外にも、アポロンやアルテミスらが罪人に罰を与えるためにタルタロスを利用している。タルタロスはいわゆる “地獄” として描かれている。
ヘカトンケイルには、海の妖精テティスに見出された “百本の腕を持つ巨人” ブリアレオスがいる。
シシュポスはタナトスを騙して捕え、幽閉したため、その間は人が死ななかったと言われている。
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
alpaca-mine · 28 days
Text
Tumblr media
不死川兄弟@その②
72 notes · View notes
kuribayashisachi · 1 year
Text
勉強メモ 野口良平『幕末的思考』 第2部「内戦」 第四章「未成の第二極」1~3 細かいメモ
野口良平『幕末的思考』みすず書房 第2部「内戦」第4章「未成の第二極」1~3 
きのう大まかに書いたことの、さらに書き留めておきたい細かいことどもをメモします。
【目次】
■中江兆民とルソー
■西郷に希望を託した若者たち
■会津藩士たち
■増田栄太郎と福沢諭吉
Tumblr media
■中江兆民とルソー
 中江兆民は、大久保に直談判して(司馬遼太郎『翔ぶが如く』で、中江青年が大久保の馬車を追いかけて、乗せてもらいながら売り込みをするシーン、印象的ですね。なんか、長い小説の中に、二回くらい、この同じシーンが出てきたような)岩倉使節団に随行する留学生としてフランスに学ぶ。
 ルソーの『社会契約論』に目を拓かれ、これを訳して日本に紹介するが……
まず、ルソーの思想とは。
ルソーの最初の著書『人間不平等起源論』では、「すべての人間が本来平等である」という。
我々をつないでいる身分制度の鎖を解き放て! と。
(高校生の時、これを聞いてときめいた。平等だったのか! しらんかった! 生まれつき高級な人と、わたしのようなどうしようもないのがいて、そういうことは運命的に決められているのだと思っていた! 民主主義の時代に生きてる私でさえそう思うのに、身分制度の時代に生まれてそんなことを考えたルソーって天才だ! と。うれしかった。平等なんだ!! わーいと思った)
だけど、どうだろう。どこまでも自由だとしたら、力が強かったり悪知恵が働いて良心のかけらもない人が、気の弱い人や体の弱い人を押しのけて、奴隷にしたり餌食にしたりするのも自由、ってことになる。そしたら弱い者には勝ち目のない地獄になる(今の日本のようですね)。
 この状態を、ホッブスは「自然状態」といって指摘した。
『人間不平等起源論』の七年後、ルソーはこれに答えるべく?『社会契約論』を書く。
強くて悪い者が好き放題する自由は、やっぱ困る。
で、こうまとめたそうだ。p176
《人間は、ルール(鎖)なしには自分を自由にする力を持たない。ルールには、正当化しうるもの(鎖)と、そうでないものとがある。》
その正当化しうる鎖とは、力ではなく約束。(じーん)
《正当化しうるルールの源泉とは、各人が自己保存と自己への顧慮を手放すことなしに、すべての人と利益を共有しうる結社の創設への合意(convention)すなわち「社会契約」である。》
しかし、難問が!
「えー。おれ強くて頭いいいから、好き放題してても困らない。ルールなんか従いたくないんだけど。自由がいい」という横暴な人たち(往々にして世の中の主流になる)を、どうやって約束の席につかせうるか。
ルソーは「立法者」というスーパーマンの存在を考え出して、この人になんとかさせようとしている。
中江も自分で考えた。
やっぱり答えは出ないけど、
徳が高くて強い立法者と、その補佐役がいたらいい!
とこのとき考えたそうだ。
そして、この立法者が西郷さんで、補佐役がオレ!
でも、中江の「フランスすばらしい!」は、航海中のベトナムでかげる。人権に目覚めたはずのフランス人が、ベトナム人に酷いあしらいをしている!
「人権を考え出したのはヨーロッパ人だが、実行するのはアジア人だ!」
しかしさあ、どうやって実現する? (むずい)
■西郷に希望を托した若者たち。
大久保たちの裏技を使ったやり方に敗れ、野に降った西郷。 (私としては、やめんでほしかった)
大久保たちのごり押し近代化(武士の禄を奪い、藩をなくし、誇りだった刀を強制的にやめさせ……)に異議申し立てせんという旧士族たちが、方々で叛乱を起こす。
(江藤新平のことももう少し知りたいなあ)
西郷は、慕ってきた子分たちと共に鹿児島で私学校を開いていた。
西郷自身は、ことを起こすことに対して慎重だったようだけど、 結局、大軍を率いて、東京へ押しかけ政府のやり方をあらためさせようと「挙兵」。
鹿児島を出発。
でも熊本で負けてしまい……。 明治10年9月、よくドラマに出てくる最期をとげる。
この節で、私が胸を衝かれたのは、
中江兆民世代の、ほんとに有望な人(小倉処平、宮崎八郎)、 迷える青年(増田栄太郎)らの戦死だ。
小倉処平は、 日向飫肥藩の仲間たちをひきいて西郷軍に参じた人望ある人。 かつては藩主に留学制度を進言し、選抜した青年たちを率いて長崎に学ぶ。のちロンドンにも留学。《英国仕込みの自由主義者であり、中央政府による急進的な近代化とは異なる、もう一つの近代化の可能性を探っていた人物だった。》p183 (滂沱)
宮崎八郎は、熊本荒尾村の庄屋の次男(実質長男)。 《人民の擁護者を任じる家風の中で育てられた》p179 (中岡慎太郎みたいね)
八郎は、はじめは、列強の理不尽への怒りや、政府の強引さへの不満から、征韓論に熱中し、征台義勇軍を組織するなど、物騒な感じだったが、中江訳『社会契約論』に目を拓かれる。
それがどうして、西郷の武装蜂起に参加?
→「キミの考えは西郷とは違うじゃないか、どうして西郷軍へ?」と聞かれて、 「西郷を助けて政府を倒してから、西郷を倒すんじゃ」 (西郷軍に身を投じた若者には、こういう人が多かったようだ)
けれどもどちらもならぬまま、戦死。
その克明な日記は、預かった人が川の徒渉に失敗して永遠に喪失してしまったと。 ……このシーン、小説のよう。 川の畔に立ち尽くしたような気持ちに。
■会津藩士たち
また、西郷軍を熊本で果敢に防いだ政府軍には、多くの有能な旧会津藩士が加わっていたことも記される。
極寒不毛の斗南藩へ送られたのち、一族を率いて新政府の警視庁に出仕した、元会津藩家老の佐川官兵衛は、阿蘇山麓で戦死。(呆然)
同じく元家老の山川浩は、西郷軍に囲まれた熊本城を後巻きして救出する。
いっぽうで、同じく会津藩士だった長岡久茂は、政府打倒を試みて、獄死していた。
両極に別れたように見える彼らの行動を 著者は、「同じ動機」によるものと記す。
《彼らが目指していたのは(略)──戊辰戦争が勝者のためだけに戦われたものではなかったことを自力で証明してみせることだった。》p179
■増田栄太郎と福沢諭吉
増田栄太郎は、福沢の又従兄弟にあたるという。
増田は遅れてきた攘夷青年。それだけに、「攘夷に落とし前をつけなくていいのか」という答えを求めていた。 殺してやろうと思っていた福沢から「敵である列強の良いところを学べ」といわれて、一時は慶応大学にはいるが、すぐに退学。郷里で結社を作ったり、新聞を発行したりする。 これらの手当たり次第のような闇雲なガッツは、《内心の葛藤の受け皿を手探りで構想する作業だった。》p186
(個人的には激しく共感;; むしろ出来ブツの小倉処平さんより。ああ、この人、もっと長く生きていればなあ、生き方は見つかったに違いないのに)
そんな「迷走」のさなか、増田栄太郎は、西郷軍が田原坂で敗退してから、わざわざ敗軍の鹿児島��に加わる。
何を思って?
その死には諸説あるが、曙新聞は「不敵な笑いを浮かべて処刑された」と報じた。 最期に披瀝したといわれる増田の言葉は、「西郷先生バンザーイ」というかんじのもの。 探していた思想はどこへ……。(余計に悲しい)
西郷の死と、救えなかった増田の刑死報道に衝撃を受けた福沢諭吉は、『丁丑公論』を窃かに書く。 西郷の敗北ののち、世論がいっきに「西郷=賊」視したことへの激しい疑問から。
福沢は言う。
政府が専横になることは仕方ないことだが、あまり野放しにするととんでもないことに。これを防ぐためにも抵抗は必要だ。と。
かつて『文明論之概略』で、“難題を抱えていながらそれで乱れない(戦争したりしない)のが文明というものだ”と喝破した福沢だが、この文明論は、何の役にも立たなかった。
西郷の死は、福沢の思想に深みを与えたと、著者は言う。
これまでの『学問のすすめ』『文明論之概略』では、 眠りから覚めている自分が、眠りこけているみんな(愚民)へ呼びかけていた。
『丁丑公論』では、 眠りから覚めるのが「速かった人」と「遅い人」の差があるだけだと、福沢は気付く。
このことに福沢は
《おそらくサイゴンの中江篤介よりも、城山の増田栄太郎よりも、遅れて気づいたのである。》p189
心がどよめいた。
どうしてだろう。
すっきりしたような、著者の福沢評にようやく合点がいった、ような。
いやちがう。 利口者の福沢の真摯な“愕然"が胸を打ってくる。
利口で視野が広いがために、低い苦しみの地平からものがみえなかった。 凡百の利口者なら死ぬまでそれに気づかないだろう。
だがやっぱり福沢は本物だったのだ。
私はまことに直感的に、福沢は信用できなかった。 なんだってこう上から目線なのか。何を持って自分は上から見てるつもりになっているのか。と。
でも、福沢も、その不思議な「特権階級」にあぐらをかくような人ではなかったのだ。
西郷の死と、フラフラしているかに見えた若い増田の問い掛けを、心と頭脳を駆動して受けとめたのだ。
そこを(これまで福沢をすごくひいき?にしてるように見えた)著者にとかれて、
こういう利口者が、真摯にがっくり「膝を折った」音に、心を叩かれたのかもしれない。
6 notes · View notes
keito-senn · 6 years
Text
[翻译] 哥哥该吃药了 [ASL/萨路]
补档。
作者:kbt Pixiv id=7508158
(11.23 好哥哥之日的贺文) (虽然作者没有打艾路tag 不过艾斯明显还是很弟控(。 (虽然大家都觉得ASL里只有萨波是常识人但说不定他才是病得最重的(x
ASL现代paro 萨波的心理略微十分极其的病态,相当敌视和路飞一起生活的艾斯氏,但相信艾斯和萨波的关系一定很好。
萨波是超级土豪(资产大概是川普那种程度)家族的长男,住在大得吓人的房子(大概是川普大厦那种程度)里,各种压力山大。 是搞笑文。角色崩坏注意。 现在才觉得弟弟要开始想离开哥哥的话真的会很恐怖呢。
===========================================
 !现代校园paro搞笑文 为了弟弟的事萨波和艾斯总共干了5~6次架。
萨波很宠路飞。
日常的默认设定就是用极其温柔的眼神守望着小他三岁的那孩子,以至于连咖啡厅的店员都会说「你们兄弟俩关系真好呢」。
而且因为见人就宣称「这是我弟弟」,据说导致萨波身边不少人都误以为他天天带在身边的路飞就是他那个名叫斯特啥啥的弟弟。
不过路飞的朋友们倒是没人会把萨波和艾斯弄混就是了。
他对路飞的态度实在是太宠太甜,有时简直让人怀疑那双长腿脚边会不会招来成群的蚂蚁。尽管在艾斯看来简直无法理喻,但对萨波而言那不过是出于本能的举动,他本人貌似完全没意识到有什么不妥。
比如说,从满员的电车中先一步下车的哥哥要把淹没在人堆里的弟弟拽出来的时候。
艾斯通常不会对弟弟太过留意,当他奇迹般地听见被卡在人缝当中下不了车的弟弟丢人地发出「艾斯,我动不了了、」的呼救的时候。
他会伸出他长而有力的手臂,用他的大手强行从上方抓住弟弟从缝隙之间伸出来的胳膊,然后使劲把他给拔出来,不管他会不会喊痛。
有时他也会抓住弟弟的背包然后连人带包一起拎出来。
而与其形成鲜明对比的是,同样是拉路飞的胳膊,萨波就会把手伸到弟弟手臂的下面,从下方抓住然后小心地去拉。
「随便拽拽不就好啦。没必要这么温柔吧。差不多就像拔田里种的菜那样就行啦」
明明活力十足却总是挤不下满员电车的弟弟,虽说身为中学生的他年纪还小,但怎么说也是男孩子。
再说了,他从小就被艾斯扛来扛去扔来扔去揍来揍去的早就习惯暴力了。
「听好了艾斯。人要是被其他人从上方握住手臂的话会有被支配的感觉。但如果从下方去握的话就会觉得是被细心温柔地对待,因此能够安心。哪怕只是一瞬间我也不想让路飞有被人支配的不快感」
即使只是把弟弟从电车上拉下来这么简单的一个动作,萨波也抱着如此之深的考量,艾斯打心底里觉得他有毛病。而当艾斯不小心抓着吊环睡过头,轮到萨波来拉他的时候,就是毫不留情地用龙之爪从上方粗暴地连拽带拧把他甩飞到站台、用要勒死人的力气卡住他脖子死命拽、用皮靴往他背上踹、还有最过分的是牵着路飞的手两个人迅速下车走掉,放任艾斯三小时后在终点站的电车库里醒过来,必须得说这种双标行为也是让人单纯的不爽(当时他是跑着回去的)。
顺便萨波从来不会睡过头。
不过,他们都是以自己的方式在行动与感情各方面上宝贝着路飞,在这一点上两人是有共识的,所以艾斯也并没有真正责怪过总是绅士风度表现过头的萨波的举止态度。虽说确实觉得很烦就是了。
萨波和艾斯的自我意识都很强,都觉得自己才是正确的,完全不打算改变自己的主见或生存方式,并且都坚信自己才是路飞最喜欢的那个。真差不多像是有病了。
当然,路飞自己从来都没有过更喜欢谁或者更偏爱谁做自己的哥哥这样的想法。
硬要说的话。
和哥哥们一起上下学还有出去玩虽然也很开心,但还是想跟伙伴们一起绕绕远路,以及,自己的胖次想自己来挑,诸如此类,尽管觉醒得有些迟,但路飞的独立意识似乎确实已经开始萌芽,当然哥哥们对此还全然不知,不过一旦路飞哪天想要离开哥哥开始自立的话,感觉萨波绝对会第一个选择粉碎自己的头盖骨自杀。
某一天的放学后。
路飞和朋友们去玩了,于是两位哥哥就在也提供轻食的咖啡厅里等着弟弟的联络。这当然是为了去接他,毕竟一个人走夜路太危险了。
「我说,艾斯。你下周末有什么预定吗?」
「北哼末(没什么)」
嘴里塞满了奶汁烤派边吃还边睡了一觉的艾斯,才刚睁眼就得回答坐在面前的贵公子派头的男青年迎面抛来的问题。
「既然没有预定的话,那和我替换一下如何?」
「啊?」
「我一直都在想啊。光是艾斯你一个人也太狡猾了吧。和路飞住在同一个家里」
……又来了。今天找碴的关键词看来是「狡猾」。
说什么狡猾。路飞和艾斯是亲人。他们可是兄弟。和亲人一起住那是理所当然的。
「我也想和路飞一起住。凭什么光是你一个人啊」
在出言抗议这不知好歹的金发男的胡说八道之前艾斯差点就要动手了,但因为还不能确定对方的真正想法以及目的是不是正如自己所想的那样,所以他捏碎了手里的玛芬硬松饼,总算是忍了下来。
「你说替换,是指精神方面的那种吗?」
最近他和路飞两个人刚看过这样的电影。萨波当时有急事所以没能去成,于是艾斯就自己陪路飞去看了。
说到电影,三个人一起去看的时候艾斯可是曾遭受过极其过分的对待。因为萨波帮忙买了票又各种忙前忙后,艾斯甚至还一反常态地向他道了谢说「麻烦你了」,结果却发现萨波和路飞的票竟然是最后一排的情侣座;只见对方用爆米花把满头???的路飞给糊弄了过去,然后把最前排正中位置的票递给了自己,还说「没有别的空位了」。艾斯无端想起了那天的愤怒,果然差点又想动手,但还是忍住了。
那次最后两人都互不相让,硬是要在狭窄的双人情侣座上挤下三个人,于是艾斯得以让路飞坐在自己膝上观赏电影。就结果来说倒还不坏,所以这待遇其实也还不一定有那么糟糕。
「不,是连肉体一起的那种。物理上的替换」
我,和你。
这人真是每天每天都在随便说出可怕的发言。
「我变成你,你变成我吗」
「没错」
一边说着,萨波一边从学校的制式皮包里取出了一顶金色的假发。
他的眼神是认真的。
「不是,也不用这样吧。你就普通的来我家玩不就好了」
「我是想和路飞两个人单独相处,而且我那个该死的家里又有该死的事找上门」
「谁管你啊。话说萨波,你是打算把你讨厌的事丢给我,然后自己跟路飞两个人去玩吗。你还有没有点良心啊」
「我们不是兄弟吗?」
啪沙,头上被罩上了假发、并且还要被强行套上脖颈处有着过分蓬松飘逸装饰的高级衬衫的艾斯,这次终于释放了他传说中威力堪比鬼神的拳头。
关于这次的暴力行为,可以说艾斯是半点错也没有。
    *      *     *   
打完那场几乎砸了半间店的架之后,转眼就到了下周末。
最后艾斯还是不肯做萨波的替身,于是萨波就从大概有50层楼那么高的自己房间的窗户逃出来徒手爬下了楼,来到了艾斯和路飞住的普通公寓(店里的修理费由萨波付了)。
「来吧,路飞,我们来玩吧!」
「早啊——,嗯嗯?萨波……??」
「早上好!路飞!看来你还没睡醒啊。哈哈哈,哈哈哈哈!」
萨波一把把还睡眼朦胧的路飞强行抱了起来,顺势就在狭窄的起居室里灵巧地咕噜噜转起了圈。
然后咚的一声撞上了正往麦片里倒牛奶准备着早餐的艾斯,接着转了一圈回来又一次撞飞了去取煎荷包蛋用的平底锅的艾斯,即便如此也依然不减气势。
普通人经受这种剧烈震荡早就要狂吐不止了,而路飞却不为所动,仍然元气十足地在萨波耳边回答道。
「今天,我要出门!」
「是吗是吗。不管是游乐园动物园赌场还是xxx,我都带你去哟~!」
时隔一周之后,路飞终于被由于各种原因上下学也没法一起的萨波再次紧紧抱住。面对眼前兴致超高地发出撒钱宣言的另一位他极喜欢的哥哥,路飞稍微歪了下脑袋如是说。
「嗯——……萨波。我和伙伴们约好了,今天要去野营。抱歉啦!!」
「………哎?」
萨波盯着满脸笑容回答的路飞足足凝视了10秒(因为超可爱),然后扭头看向靠着冰箱正直接拿着纸盒喝牛奶的艾斯。
看到他眼睛的那一刻就瞬间明白了。
大概谁都不会相信,这两个人其实是挚友。
这家伙没告诉我。
竟然不告诉我。
「艾斯,你小子,是故意不告诉我的吧……?」
「噢。是又怎么样」
没错,艾斯就是故意不说的。不是因为忘记了,而是特意没跟他讲。
在那家店里的打的那场架。艾斯绝对没输给萨波。
———虽然没有打输,但迎头挨了店里的坚硬椅子一记重击之后还是有一瞬间失去了意识,然后被萨波趁机拍了照片在推特上四处散播。这不过是一点小小的复仇罢了。
「野、营……」
「两天一晚!大家要一起做饭,还会一起搭帐篷哦!超期待的——」
「liang tian yi wan」
萨波的脑回路已经无法理解这句话的意思了。他有爱,有实力,还有黑卡。名义上是家人实际上爱咋咋地的那群家伙也好,重要的事情也好,他全都一股脑抛在了后面。一切都是为了今天能和路飞一起玩。
然而。
「ye ying……」
萨波像个坏掉的furby娃娃似的喃喃自语,而他的幺弟问他。
「萨波也有空的话要不要一起去?」
「就我们两个吗?」
「不啊。还有我伙伴里的——萨波你也认识的吧?娜美和——山治和索隆和罗宾和——……」
「我们两个人去吧」
「萨波……?」
随着咣的一声闷响,路飞从俯身倒下的萨波怀里脱离出来,顺势利落地坐到了桌子上。
但其实路飞并不是自己坐上去的,那恐怕是挨打后的萨波下意识想保护弟弟而作出的本能反应(经常发生的萨路奇迹)。
「萨波?你怎么了!?你困了吗??」
「他没事的你快吃饭」
艾斯拿起边上的USB数据线牢牢捆住萨波的双手,一面不动声色地用脚把凶器平底锅踢到了路飞看不见的地方。
「但是萨波他」
「萨波他应该是累了。让他好好休息吧。路飞,把洗手间的门打开」
「明白了」
对于艾斯的话,弟弟路飞基本上是遵循『艾斯的一言一行都是绝对正确的,身为弟弟听从哥哥的话是基本』这样的准则,对艾斯是绝对的服从,于是他照艾斯的指示打开了洗手间的门,看着艾斯抱着萨波的长腿把他一路拖了过来然后又关了进去也依然没觉得有什么问题。
「这下搞定了」
用胶布把门封死又把沉甸甸的不锈钢碗柜挪到洗手间门外之后,艾斯像没事人似的回到了路飞跟前,有些粗暴地把早餐摆上了桌。
「快点吃。要迟到了」
「喔。话说艾斯,萨波他没事吗—?」
「没事啦没事。等他睡醒之后要是还不对劲的话我就带他上(精神病)医院去」
「我有点担心啊」
「都叫你快点吃了」
「……嗯」
貌似弟弟并不负责准备食材或野营器材,于是艾斯把装满了之前采购来的肉的双肩包给路飞背上,再把装有换洗衣物的挎包挂到他肩上。
「要有什么事随时联系我」
「噢!」
「别给伙伴们添太多麻烦,冒险也悠着点」
「知道啦。那个啊艾斯,萨波他……」
「等你出门之后,我就会叫醒他然后(把他从阳台上扔出去)让他好好(到马路上)去睡的所以不用担心。好啦,快走吧」
「嗯,那我走啦!记得也给萨波多吃点肉」
「知道了知道了」
艾斯以一种像是笨拙笑容的可怕表情目送路飞元气满满地跑出了家门,然后转身走向了自家的阳台。
正要穿过马路的弟弟知道哥哥总会从那里看着自己,于是他一瞬间回过头大大地挥了挥手,又接着向前跑去。
哥哥也举起右手回应,然后从胸前的口袋掏出了根香烟叼住。他的侧脸写满了不爽。
(萨波那混蛋……)
开什么玩笑。居然想毁掉我弟弟和他同伴们去野营的愉快心情。
讲道理我还觉得应该先和我这个亲人一起去野营才对呢。
但是啊,实在是被路飞『我想和伙伴们去野营!求你了!艾斯!帮我一起拜托爷爷吧!』这样缠得不行。
我可是都被拉着一起专门去爷爷跟前低头恳求还得帮忙做野营的准备啊该死的。
决不能轻易放过他。
是从厕所的门缝往里喷射杀虫剂呢,还是干脆一不做二不休让他在洗手间里进行两天一晚的强制宿泊呢,艾斯一边思考着,一边动了动嘴唇吹飞了烟灰。
咔嚓
一声轻响传来,是哪里被落了锁。
回头一看,阳台门已被悄然锁上,站在那里的可不正是萨波。他的手还放在门锁上面,看着这边,只有眼神在笑。
「骗人的吧……?这恢复得也太快了点吧……!?」
把他塞进洗手间的时候出于保险起见,明明还抓着他的头死命往墙上撞了好几下,还以为至少也能让他消停一个小时呢。
大意了。
艾斯慌忙冲过去拉玻璃门,不过当然没能拉开。刚才萨波已经把他关在外面了。
「萨波!你这混蛋!你想干什么!」
隔着一扇薄薄的玻璃门,身高相仿的两人彼此瞪着对方。
补充说明一下,此时的艾斯裸着上身穿着短裤还光着脚,只披了件薄薄的连帽外套就被关在阳台外面挨冻,看起来冷的要死,怎一个惨字了得。
「在你反省错误之前哥哥我是不会放你进来的。快点回答我路飞是去哪个野营地了。顺便再回答一下冰箱里没喝完的芬达,橘子味和葡萄味哪个才是路飞喝剩下的」
「鬼才要告诉你啊。这可是我和路飞的家,快给我打开。还有你再说一遍谁是哥哥信不信我真杀了你啊!我才是你们的大哥好吗!!」
「看来是没法交涉了啊,艾斯」
「给我马上打开。一个玻璃门而已我分分钟就能弄碎我告诉你」
咚,艾斯一拳捶上了门,然而萨波却只是回以优雅的微笑。
「没关系吗?——这次你要是又在公寓里闯祸的话,不就没法再和路飞两个人一起住了不是吗?」
「……混蛋,你是听谁说的」
「路飞啊」
「路飞吗」
嘛毕竟是那个弟弟,的确像是会口无遮拦啥都往外说,倒也难怪。但是。
「路飞也有他自己的伙伴,只不过去趟野营而已有什么关系。那都是些不错的家伙,也很照顾路飞。两天一晚这么短时间你都不能由他去吗?你个做哥哥的连这么点余裕都没有吗?之前路飞去三天两晚的修学旅行的时候,虽然你也一直哭个不停闹到过呼吸最后都要寻死觅活了,但至少那时你还挺老实地等着呢不是吗」
「只有这次不行」
「哈?凭什么只有这次不行啊」
「因为,这次我感觉超级超级寂寞」
过了好几秒。
「谁管你啊!!!什么破理由!!!」
艾斯发出了怒吼,然而这时萨波已经离开艾斯的房间了。
光脚踹烂玻璃门或是空手敲碎玻璃门,这种事本来对行动派的艾斯而言根本不是个问题,但一想到今后可能再也无法和路飞一起过着半夜3点还在吃肉和冰淇淋也不用被人教训的随心所欲的日子,他一瞬间果然还是犹豫了,以至于给了萨波逃亡的机会。
从阳台隐约捕捉到了正朝车站奔去的萨波的身影,于是艾斯套上放在阳台的旧沙滩拖鞋就纵身跳了下去。顺带一提这里是3楼。
    *      *     *   
车站里,路飞的伙伴们已经都来齐了。
「你也太慢了,路飞」
「抱歉,出门的时候萨波他啊——」
已经在长椅上睡了一觉的索隆一瞬间有些迷惑(萨波是哪个哥哥来着?),
「啊,那个脑袋有点不正常的的哥哥吗——」
然后他听见了乌索普的小声嘀咕,于是就明白了。
不是和路飞一起住的那个虽然看起来很可怕但基本上对他们还挺好的黑发哥哥,而是他们不太了解也不太想去了解的那个金发哥哥,貌似又惹了什么麻烦的样子。
「怎么了?萨波又干什么了?是因为嫉妒又把路飞你的宝贝3DS给捏碎了,还是又在你制服上缝GPS了,还是回家之后发现萨波在床底下、」
对于罗宾的提问,路飞一个劲摇头。
「不是的。好像身体不太舒服的样子,我邀请他他也不来。而且也没什么精神……我有点担心。不过,因为艾斯说交给他来照顾,所以我还是能去野营的啦」
「也是呢,听说萨波最近因为家里的事情好像连睡觉的时间也没有。肯定只要休息一下就会好起来——」
话还没说完就含混地戛然而止,罗宾仿佛察觉到了什么,像是要藏住路飞的身子一样抱住他就往车厢里推。
「嗯?怎么了吗?」
「要发车了所以赶快进来,路飞。大家也都快点上来」
最快反应过来的山治率先进了车厢,从里面拉着路飞的胳膊催促道。这片区域的车厢门是手动控制的,于是他不停猛按关门的按钮。他们就像是想把路飞藏起来不让什么东西给发现似的。
「??」
尽管离发车还有整整五分钟时间,但因为伙伴们当中谨慎派的罗宾所采取的行动,大家都早早的进了车厢落了座。
此时,一个一言不发面无表情的金发男正朝路飞笔直地冲过来。
虽然他速度快得吓人,但却在还差100米就要侵入站厅的地方被一个半裸的黑发男从后面一个擒抱给阻止了,然后两个人就这样扭打着滚进了旁边的车站商店,而目睹了这一切的,就只有罗宾和山治两个人而已——。
  *      *     *   
距离最近的车站大约一小时路程的野营地。
一会儿在扎帐篷的索隆和乌索普身后捣乱然后被骂,一会儿又给准备做饭的山治捣乱然后被踢,萨波在树上拿着带手柄的观剧望远镜※仔细观察着活力十足地在伙伴们之间四处跑来跑去的弟弟。【※请想象一下op手游宝藏巡航里他最新的cosplay(进化)拿着的歌剧院的那个】
透过运用读唇术,他们的对话萨波绝不会漏过半句,而他的手机尽管因为家里打来的电话拼命响个不停,却老早就被远远扔到了树底下的地面上了。
手拿汽水正靠在那棵树上的艾斯,随手捡起萨波的手机熟练地输入了密码,然后接起了电话。
「萨波你在哪里」「快点回来」「你知道今天是多重要的日子——」
对方歇斯底里的喊声传了过来——大概男的是萨波的父亲,女的是萨波的母亲——萨波才不在这里。你们烦不烦啊。虽然好像在说什么结婚不结婚的,你们家长男前阵子妄图真的和我家弟弟在教堂举行婚礼的时候可是被我打断了三根肋骨知道吗!!!!
另外再插一句,即使那样萨波还是坚持站起来接着向路飞求婚,于是连手也差点被打断,目睹他的惨状的路飞一边「!!????」一边哭喊着「我知道了,萨波,我会和你结婚的你别再站起来了!你这样真的会被艾斯杀掉的!!」而萨波则看着罕见的嚎啕大哭的弟弟止不住地微笑。这算是能充分体现出他狂气的一段精彩插曲了。
艾斯本打算好好揭露下那家伙的真实面目,但忽然间又想到个新的主意,于是他用低沉的声音说。
「你家的长男在我手里。他现在被我吊在树上。要想让我放了他的话,就给我准备好100亿贝利,钱必须得是用过的旧钞」
『那么多钱,要我们去哪里弄啊』
「那就让他吊死好了」
『对、对不起、我们马上就准备……!』
「准备了也吊死」
『哎!!??』
只不过想试着说说看而已,所以说完他就给挂了。结束了刚才毫无意义的通话之后,这次他又打开了聊天软件,点开了跟路飞的对话界面。
里面充满了跟艾斯聊天时一次都没出现的(要花钱买的那种)甜腻贴图以及一堆「晚安」「早上好」「起床了吗?」「起床了吧??」之类烦到死的消息,而弟弟的回复几乎就只有「噢」或者「ZZZ」的贴图而已,艾斯被自家弟弟可爱到了,忍不住微笑了起来,接着却看到对于学聪明了的萨波发的「路飞,超喜欢你」「路飞你喜欢我吗?」「结婚吧」的消息,路飞也照样回复「噢」的贴图,于是又皱起了眉头。
说到底他们明明都已经建了个【ASL三兄弟】的群聊,而且三人每天也在里面频繁地相互打招呼问好,所以专门再给路飞单独发一次消息到底有什么意义。
回过神的时候,艾斯已经直接拿萨波的手机给路飞发了条信息。
『今年的圣诞节,我可能没法和你们一起过了,你就跟艾斯两个人去吃吃自助餐什么的吧』
不管路飞什么时候能看到、回不回复都无所谓。
艾斯确认了一下萨波并没有往下面看,于是便把手里拿着的手机悄悄地扔进了旁边的池塘。
也许有人会说他是不是做得有点太过了,殊不知给艾斯的心头怒火上浇了最后一桶油的还有另一个事实。
——萨波虽然是用三人一起拍的自拍照当作屏保,但却只把照片上的艾斯给裁掉了,就好像他从最开始就不存在一样。
「艾斯,我的手机有掉下来吗?」
「不知道」
反正不急着用,手机的话题于是也就到此为止,萨波像交接棒似的把望远镜塞给了艾斯,然后便在草坪上躺了下来。
在暗中保护路飞、防止他遭受任何危险的时候,两人倒是意外的很有默契,艾斯什么也没说就爬上了树。
片刻之后,艾斯就灵活地盘腿坐在了树上,一边吃着车站商店买来的幕之内便当,目光一边追逐着路飞的身影。那眼神一改过去的尖锐,总觉得似乎哪里带着些温柔。
(萨波那个混蛋,果然是有病吧)
不过就是艾斯自己,也只是因为和路飞生活在一起才能保持精神安定,要是也像萨波那样跟路飞分开住,不能想见面就见面的话,估计他发狂的程度也不会逊色。
但总而言之可以确定的是,目前无论是谁八成都会觉得还是萨波看起来脑袋比较有问题。
*      *      *  
「我回来了——!艾斯!萨波你也在啊???萨波你没事了吗??」
「我在哦,欢迎回来路飞。已经没事了。昨天真抱歉」
「噢,回来还挺早的嘛」
星期天的傍晚。两位哥哥笑容满面地迎接了因为下雨而提早离开野营场回到家中的弟弟。
从野营场返回的时候他俩和弟弟乘的是同一班电车,只不过是在不同车厢;为了要比弟弟更早到家他们不得不从车站一路狂奔回来,尽管两个人都异常气喘吁吁并且还被雨淋湿了,但他们迅速把衣服脱了披上毛巾假装刚洗完澡,极为自然地上演了一出『欢迎回家我可爱的弟弟小剧场』。
「啊—啊—,怎么被淋得这么湿啊……」
「野营怎么样?有没有烧烤啊?」
路飞还站在玄关,萨波就已经用柔软的毛巾给他擦着头发,艾斯则帮他把背包卸下,两人一同无微不至地为他打点好一切,不一会儿,弟弟什么都不用做就已经在家里被安顿了。
虽然被照顾得很夸张,但这在他们三人之间是理所当然的事情,而且即使和伙伴们一起的时候路飞大致上也是这样的感觉,所以不用太在意。这不是什么稀奇的事。
察觉到艾斯已经去准备热饮去了,萨波轻声地对坐在膝上的弟弟低语。
「吶路飞,下周六要不要和我出去玩呀?」
「好啊。去哪里?」
「哪里都行,不过两个人一起去温泉之类的好像还不错」
「艾斯呢?」
「艾斯有事去不了哦。因为他得去补习,说出来感觉很丢人,所以他跟我说让我对你保密呢」
不是要保密吗,萨波,你这都说出来了啊……路飞惊讶地睁大了眼睛,因为自己也经常被人提醒不可以把秘密说漏嘴,于是他也小声地说:
「我和萨波果然很像啊」
而萨波则露出了温柔得不能更温柔的笑容,这样回答道。
「——因为我们是兄弟啊」
「你们鬼鬼祟祟的在说啥呢」
一边说着一边从厨房出来的艾斯把马克杯放在了路飞面前。
也放下了自己的杯子,艾斯咚地一屁股坐在沙发上,打开了电视新闻,表情严峻,一语不发。
「……我的呢」
「啊,抱歉忘记拿了。路飞,帮忙去厨房拿一下萨波的那份」
「知道了!」
路飞挣开了还恋恋不舍缠着自己的萨波的手臂,「我马上就把萨波的拿过来!」说着就转身跑进了厨房。
下一瞬间。
「谁要补习了,啊?!」
艾斯抄起自己的马克杯,把装有饮料的杯子冲萨波扔了过去……不过可恨的是萨波不但轻而易举地躲开了攻击,还用手指勾起路飞的马克杯朝他扔了回来。艾斯扔出去的杯子则掉在地上摔了个粉碎。
只要艾斯想躲,就算是时速100km的马克杯也能顺利躲开。但是。
(可恶……这可是路飞特别中意的、我当做手信买给他的杯子……!!!)
最喜欢的马克杯要是摔碎了,路飞肯定会很伤心。一想到弟弟哭泣的样子,艾斯就猛地一把抓住了那只正在空中泼洒着咖啡的杯子。
「……!」
哗啦,艾斯被杯里的液体浇了满手满身,然而却没有半点烫到的样子,立即就迅速展开了反击。
「!?」
马克杯里的咖啡应该烫得很才对啊,萨波一边躲闪着一边想,不过他看了眼地板就一下子明白了。
路飞的那杯咖啡里放了很多砂糖和牛奶,所以其实并没有那么烫。
5分钟后。
被吩咐去拿饮料但却没能找到萨波那份的路飞最后给萨波倒了一杯加冰的可尔必思(浓缩液),而尽管这天气能冻死人并且他们还几乎半裸着,这两位哥哥也依然争先恐后地抢着去喝。
-完-
3 notes · View notes
hokuto-yuasa-journal · 8 months
Text
20231021
Tumblr media
少し遅れて夏服を仕舞った。
明日の朝は冷え込むと言う。
今年の夏はコロナ開けの影響か3ヶ月ぐらい忙しい時期が続いた。正直あんまり記憶がないんだな。10月頭ぐらいから心身共に疲れが出て月の裏側で暮らすみたいにひっそりやり過ごした。
それでも9月には伊豆の天城山に登り温泉に入って伊豆半島を車で一周。先日は8年ぶりに都心に出かけて東京都現代美術館でホックニー展を見た。スカイツリーを初めて近くからちゃんと見た気がする。
中央線から見える家々や地下鉄の構内に吹く茶色い風、車内アナウンス、交わることのない見知らぬ人たち。東京。私が根を下ろせなかった街。
時は流れたんだなと思った。
そんで秩父の武甲山に登った。
下りで急に目がブリジット・ライリーの絵みたいにチカチカし始め偏頭痛の発作一歩手前のような状態になって超焦ったが夕方から旧友のお母さんのお通夜があったのでカロナール飲んで気合いで秩父から帰った。
10代から20代の頃可愛がってもらいとてもお世話になったがその友人といつしか疎遠となりおばちゃんとも10年は会っていなかったと思う。
今まで確かに存在していてきっと明日もいるだろうと思っていた人がある時を境にこの世界からいなくなる。
この世に生まれ落ちて生きて死ぬことについて歳を取れば何かしら分かるもんだと思っていたが、結局輪を掛けて分からなくなっていく。
四十にして惑わずとは言うものの。
あとは最近なんかあったかね。
少し太った気がするのでランニングを再開した。
来月人間ドックを予約した。
そんぐらい。
球蹴り
そういえば最近サッカーばっかり見とる気がする。
遠藤選手のリバプール移籍でプレミアリーグ見るためにU-NEXTに登録した。でも結局一番楽しみなのはラ・リーガのレアル・ソシエダの試合、久保選手。親戚たらい回しにされるみたいな不遇のレンタル時代を見てきたので昨シーズン後半からの快進撃は非常に感慨深い。
暗黒時代だと思ってた第二次森保ジャパン。つよい。
5年も見てるとなんだかんだ愛着が出てきてもうポイチが監督でいいような。兎にも角にも運がある。
映画
海よりもまだ深く、海街diary、草の響き、cure、distance、12モンキーズ、LEON完全版、マトリックス・レザレクションズ、ヒメアノール、遊星からの物体X、ガガーリン
「火の鳥」に比肩すると言われたあの立原あゆみの大著「本気!」(マジ!)のように「蛇足!」と書いて「LEON完全版!」と読むぐらいに追加された部分に謎を感じる。
これは父性なの?女児愛してんの?と揺れ動く心を想像させる余白が肝だとてっきり思ってたんだが、なんつうか性癖一切隠す気無いんだなと思って単純に気色悪かった。
マトリックス・レザレクションズも謎だったなあ。
本編に挿入される過去作の映像の若い頃のキャリー=アン・モスが綺麗だった。キアヌ・リーブスも若かった。なんか泣けた。
誰も彼もが歳を取る。
監督のウィシャウスキー兄弟が気づいたら姉妹に変わってるくらい諸行は無常。
読書録
「熊を夢見る、中沢新一」「ユング名言集、フランツ・アルト編」「地上に星座をつくる、石川直樹」
毎度のことだが9月過ぎると早い。次ハッと気づいたら年の瀬とか全然ありうる。今年は早めに大掃除するぞい。
どっか旅行に行きたいと思い続けているが考えてた季節と少しずれてしまったのでのんびり計画を考えている。
どっか寂びれた辺鄙な島とか行きたい。
隙あらば世界大戦前夜みたいな空気出してくるけど何なのと思う。
2 notes · View notes