#原宿小学生
Explore tagged Tumblr posts
Text
表参道駅・原宿駅から徒歩10分、かわいい3Dラテアートが楽しめるお店 「Latte Pocket(ラテポケット)」が新規オープン!✨
テイクアウト形式なので、気軽に立ち寄って3Dラテアートを楽しんだり、ふわふわなデザインに癒されながら原宿で食べ歩きができちゃいます☕️💕
お気に入りのキャラクターをオーダーして、自分だけの触れるラテアートをぜひ体験してみてくださいね✨
😺🐶🐰🐣🪼🐼








0 notes
Quote
民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 前回の悪夢のような民主党政権時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。 歴史修正は容赦できません。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で説明していきますね(過去同様の投稿を複数おこなっていますが、毎回更新改訂しています。今般のバージョンが最新版です)。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続け��。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。これがわずか3年間で起きた出来事です。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・防衛上特に秘匿することが必要な「防衛秘密」3万件を破棄。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・安住財務大臣⇒「1ドル75.63円の時点で介入を指示した」「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・岡田外務大臣⇒「核兵器めぐる日米密約は存在した」 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒(記者の一人に、着ていた防災服をなすりつけ)「放射能つけちゃうぞ」「市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・岡崎国家公安委員長⇒議員時代、韓国で日本大使館に対する反日抗議デモに参加 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・輿石幹事長⇒「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ」「電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」 ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・太田議員⇒「そうでしたっけ? フフフ」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮���サイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私はあんな地獄のような時代は二度と御免です。
Xユーザーの新田 龍さん: 「民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで」 / X
143 notes
·
View notes
Text

一ノ瀬 瑠菜は、日本の女性アイドル、グラビアアイドルで、シャルロットのメンバー。埼玉県出身。ユースプロダクション所属。愛称は、るたん。 ウィキペディア
生まれ: 2007年2月26日 (年齢 17歳)
身長: 163 cm
スリーサイズ: 84 - 57 - 85 cm
デビュー: 2022年
事務所: ユースプロダクション
所属グループ: シャルロット
現年齢: 17歳
小5の頃、母と原宿へ遊びに行っていたところをスカウトされ、前の事務所に入所。 女優を目指し演技レッスンをしていたが、なかなかオーディションに受からず、中2で事務所を退所。
その後、今の事務所であるユースプロダクションに所属することとなり、高1の2022年10月に事務所のメンバーとアイドルグループ「PLATONiCK SOLID」としてデビュー。 「PLATONiCK SOLID」は運営事務所との方向性の違いから2023年1月に活動終了。 同じメンバーにて「シャルロット」を結成し、2023年2月18日にデビューライブを実施。
2023年3月6日には週刊プレイボーイに初水着グラビアが掲載。 2023年5月、『ミスマガジン2023』ベスト16に選出され、同年8月29日、ミスマガジン2023読者特別賞を受賞。 2024年5月27日、週刊ヤングマガジンにて初のソロ表紙・巻頭グラビアが掲載。
シャルロットのメンバーとしてアイドル活動を続けながら、グラビアアイドルとして各誌に掲載されるなど、精力的に活動している。
憧れの女優は有村架純。作品毎にいろんな役を演じきることと、姉に似ていて身近に感じていたため。
高1のころ、学校に馴染めず転校することになる。このことを事務所の社長に相談する中で、アイドル活動を提案され、現在はアイドルグループ「シャルロット」のセンター白色担当として活動中。
グラビア活動については、事務所の先輩である岡本杷奈のきれいでかっこいい姿を見ていたため、あまり抵抗はなかった。
ミスマガジン2023ベスト16に選出されたが、審査内容に苦手な配信があったため自信はなかったものの、読者特別賞を受賞している。この受賞により、ユースプロダクションとしてはミスマガジン2022審査員特別賞の藤本沙羅に続く2年連続受賞となった。
週刊ヤングマガジンにて念願の初ソロ表紙を飾ったが、ミスマガ任期中に読者特別賞のメンバーがソロでヤンマガの表紙を飾るのは史上初。
ミスマガジン2023のメンバーとはお互いの家にお泊まりするなど、公私共に仲が良い。ミスマガラジオの最終回やミスマガジン2024グランプリ発表記者会見では寂しさで泣いてしまう一面も。
好きな動物はインコで、オカメインコを飼っている。��前はムサシ。
特技はギターの弾き語り。ミスマガジン2023ベスト16お披露目イベントでも特技としてDIALUCK「セーシュン」のサビ部分を披露した。小学2年生から4年生くらいまでの約3年間、地元の野球クラブに入っており、キャッチボールも得意。このほか同期時にハンドボール、剣道も習っていた。
好きな食べ物は辛ラーメンとじゃがりこ(じゃがいも系のお菓子)、グミ、ラスク。豆腐、味噌汁。
MBTIはESTP。
愛称は「るたん」だが、シャルロット公式Xアカウントから一ノ瀬瑠菜のグラビア活動に関するポストがある場合のみ「のせさん」という愛称が使用される。またライブの曲中コールは「るなちゃん」。
349 notes
·
View notes
Text
男男小说《成为了情敌的奴》,调教SM,激情Gay,父子乱伦体育生
我叫顾晨海,是一名大二的猛男。凭着帅气的脸和修长的身材在大一刚刚入学的时候便成了学妹学姐眼中的焦点,或许还有学长学弟??不过我从来不知道,一直到上学期的那件事发生后,彻底改变了我的大猛男活,我想这种改变或许还会持续一生。
在上个学期,我如愿以偿的交到了女朋友。度过了高中的玩乐心理,我现在是真的想找一个可以和我一起走出校园一起奋斗的女人共度一生。所以才会到大二才通过甄选确定下来,毕竟追我的人不在少数。然而就是这个女人,虽然现在已经是陌生人,却让我又爱又恨,爱她给了我成为主人脚下贱奴的机会,恨她无意的改变了我的人生。交往后的一个月我们开房了,虽然高中的女朋友不断,但我却从来没有和谁GAY。但我的女朋友不是,她的表现让我知道她明显不是雏儿,由于是第一次,我不过几分钟就缴械投降,而她似乎还不满意。于是我俩的第一次就在彼此各坏不满中结束了。
虽然她不是处,但我也不会因为这个而分手,我仔细想过,谁年轻的时候没遇到过几个混蛋,所以我不应该嫌弃她,也从不问她。不过她似乎不这么想。自从上过床后她越来越奇怪,能不和我见面就不和我见面,问她的室友也说她一天都不在宿舍,那个时候我还没往别的方面想,直到……那天我想到市里去买衣服,给她打电话她却说昨晚和朋友通宵打牌���睡觉。(我们的学校在山上。)我只好一个人去。然而就是这么巧,我遇到了她和他,他们在不远处手牵手的逛着,好像漫无目的但我清楚的看见她脸上的满足感。拿起手机给她播过去:“你睡醒了吗?”“额……这个,我刚刚要睡着了,怎么了嘛。”“是吗,那为什么你那边那么吵,能睡好吗?”“舍友放歌呢,我都习惯了。”“哦。再见,祝你幸福。”“……”她被我突如其来的冷漠和话噎住了,似乎不知道在想什么,而我就在不远处看着她脸上错愕的表情。
就在她准备挂电话的时候他抢过了手机。“既然你都知道了,我就和你明说了吧,她不喜欢你了,现在是我的女朋友,你最好离她远一点别再联系她了。”高傲而霸道的声音。“哦,那你拿去吧,我不要了。”我的性格是比较高冷的,而且嘴很毒,不用脏话也能让人心塞。他明显被我话刺激了,正要开骂我果断的挂掉了电话。这样的人没必要和他争论。两周后,我遇到了他,准确的说,是他找上了我。咖啡厅内。“我没有联系她,没有纠缠她,就像你说的。所以,你找我有什么事?”“不爽,不爽你的态度。”“哦?那我应该什么态度?你当男小三插足我和她之间,还要问我要态度?我是不是应该敲锣打鼓再给你们俩送副对联庆贺一下?”“你TM找打是吧?”“先生,动手之前考虑一下。这是公众场合,据我猜测你也是本校的猛男吧,你要打我不还手就是了,但请你一定要打死我,不然我会依照我受伤的情况对你提出索赔,并且上报学院,看看你会不会被开除?”“你……”他明显只是一个不善言辞的运动男而已。“不过我现在倒是知道送你们什么对联了,上联叫无情无义婊子劈腿红杏花一支,下联叫无礼无度贱人插足西门庆一个。横批:万年的心机婊配什么都不计较。怎么样?”“我草尼玛!!!你小子找事。”“找我的人是你,不是我,你不来招惹我我也懒得打理你。”我悠闲的端起咖啡一饮而尽,然后掏出100放在桌子上。“别再来找我,守着你的潘金莲过好你的小日子。不过她能背叛我,就能背叛你,小心她给你下毒,再见。”“慢着,你知道她为什么背叛你吗?”我停住了准备离开的动作又坐下。“因为她觉的你不行。不骗你,她亲口告诉我的,你看着挺高的个子,床上实在不怎么样,她还没感觉你就射了,对不对。”“你……”这次轮到我哑口无言,和人理论我可以,但这么龌龊的事情,我实在不知道怎么辩驳,况且他说的是真的。“老子追了她好久,没想到先跟你好上了。不过自己没什么能力,就不要怪妹子不爱搭理你,这都什么年代了。”“你怎么可以这样说话。”“怎么?你可以说我们是潘金莲和西门庆,是贱人,我不能说你是个窝囊废?”“你很厉害吗?”我被他气糊涂了。“那当然,老子操了她一次她就离不开我了。她还跟我说,你鸡巴太小,时间又太短,一点意思都没有。羡慕吗?”我不能在和这个人胡搅蛮缠了,转身便离开了。然而我却忘了我的手机放在座位上,这也是我噩梦的开始。当我回到咖啡店,发现他正坐在座位上拿着我的手机观看,脸上带着似笑非笑的表情。“想不到啊,看着仪表堂堂,内里还不是一样龌龊?”我的手机上有下载AV,因为我看出了女朋友对我的第一次很不满意,所以我才下载AV想学点经验好给下一次的性爱带来乐趣。“还给我。”我低着头咬牙切齿的说到。“这是求人的语气吗?”他挑着眉,一脸的坏样。“请你还给我。”“求我。”半分沉默后我投降了,“求你还给我。”“叫哥。”“哥哥,求你还给我!”“不急,没想到我的弟弟竟然还要借助这种东西来学经验,今天哥哥教教你。”说着他起身然后在我耳边小声说“跟我走,让我出出气,我就放过你。不然我就让全校老师都看到你手机里的东西。”这种事情说大不大,但我就是太爱面子,如果让老师知道那我无法接受。于是便跟他来到了学校后门前的公园,说是公园其实已经废弃了,这块地已经被学校买了下来,要建立新的宿舍。公园里的很多设施,已经破败不堪,他挑了一个偏僻的角落停下来。我想他最多打我几下踹我几脚而已。“这椅子真脏,把椅子擦干净,老子要坐下。”我拿出随身携带的手纸低着头擦干净。他毫不客气的坐下。“裤子脱了,让我看看你小子鸡巴是不是很小。”我呆呆的望着他,手上却没有动作。他见我不听话加重了砝码,“你说老师看到你手机里有这种东西,��后各项评估奖项的时候还会考虑你吗?”我眼神暗了暗便颤抖着脱下了裤子,因为是夏天所以倒不冷,在他戏谑的目光中露出了我的下体。“似乎确实不大啊,打硬我看看。”几秒的静止后,我只能按他说的做,我还要做人,我最在乎的就是面子。羞耻的打起来,缺因为紧张,怎么也硬不了。“哈哈,真是个没用的东西。算了,不折磨你了,张嘴三下,再给老子磕头,然后把脚舔了老子就放过你。”“你不要欺人太甚!!”“你考虑一下喽,反正我不损失什么。”我知道如果我不做他一定会把手机给老师的。准备穿上裤子的张嘴的时候他却说,“谁让你穿了。”无奈的放下,扬手抽了自己三下,我下的狠手,就怕他说不够响让我重新抽。“嗯,挺有诚意的哈。继续。”犹豫了一下,膝盖一软,还是跪了下去,磕了头。然而,我惊恐的发现,就在我给他磕头的时候我的鸡巴竟然感觉到了充血,我要硬了!!他却不给我思考的时间,抬起脚脱了鞋袜把脚伸了过来,可能因为运动的关系,前脚掌有点茧,后脚张看着很结实,虽然就在我嘴前,缺没什么味道,脚趾修长很漂亮,我愣愣的看着。“怎么了?不舔?”我的双手有些颤抖的捧着他的脚,跪在他面前,连身体都有些颤抖。我发现,不是因为生气,而是……兴奋!!终于,我伸出舌头舔了上去,有一点点咸。脚趾,脚心,脚后跟,脚背。“我草。舔个脚你都能硬,真TM贱。”听到他的声音我才回过神来,低头一看,鸡巴已经在致敬了。面上一红,停止了动作,一句话也说不出来。“哈哈,真TM贱。老子看看,嗯鸡巴确实不大,你这样的鸡巴也配跟老子嚣张。”说着他用我舔过的脚夹在我的鸡巴上,打量着,而我再也抑制不住全身的颤抖和兴奋…思绪再一次放空。“狗鸡巴都流水了,哈哈贱逼一个。老子的脚都脏了,舔干净。”而我什么都没有听到,只听到舔干净。我不受控制的舔起来,非常投入,至今都无法忘记第一次舔到他的脚的那种感觉,羞耻,兴奋,还有一丝满足?后来他也如约把手机还给了我,走的时候我依旧跪在地上,大脑空荡荡的,只听见他笑着骂了一句贱逼。
沦陷我不知道他什么时候走的,大脑一片空白,一遍一遍的回忆着他的脚,他用脚趾夹着我鸡巴时的样子。就像电影一样,越来越快,快到那些画面越来越模糊,最后变成一片空白。而我被身体前所未有���剧烈颤抖拉回了现实,低头一看,我竟然在没有用手的情况下,射了出来,射了很多。几秒的静止后,我快速的穿起裤子,紧张的四处张望,发现没有人才稍稍安了心。然后逃一样的回到了宿舍。把自己捂在被子里,痛苦不安兴奋紧张一时间好多情绪涌了出来。事情过去一周了,但我却有些浑浑噩噩。心里总有两个声音,说的什么却听不清楚。其实我知道,我喜欢那种感觉,被他羞辱,跪在他的脚下,舔他的脚。但我一时间无法接受,拼命扼杀自己心里的萌芽。
事与愿违,自从那件事情之后。我每天都过不安稳,脑海里时不时就会想起那天的事情,晚上做梦也时常梦到,醒来发现自己内裤湿了一片。我该怎么办。一次上网中,弹出了一个网页。顺手便点了进去,原来是个黄网,正准备关闭的时候我看见左上角有一个小窗口,似乎是一个连接,而吸引我的是上面的动图。一个赤裸的男人跪在地上,捧着一支脚疯狂的舔着,我不确定那是男人的脚还是女人的脚,因为动图太小。而我的鸡巴瞬间硬了起来,我不敢点开那个连接,我怕我承受不住那样的刺激。关上电脑,我陷入了沉思,与其说是沉思不如说是激烈的思想斗争。我该怎么办,却迟迟没有结果。百无聊赖中我用手机登录微博,企图用一些搞笑的段子转移自己的注意力,而我看到了那句让我彻底重生的话。“人的一生很短暂,有的人到死都不知道自己需要什么,所以他们大多郁郁而终。而有的人在短暂的迷茫后找到了答案,把自己剩余的生命过的充满快乐,所以他们大多死的时候了无牵挂,因为生前十分满足。”我满足吗?我这样想着。静静的坐着,不再害怕,不再迷茫,我肯定了我的答案。于是,我沦陷了。依旧是那个公园,我站在人造湖旁站着,因为是傍晚,隐隐有微风吹过,湖旁翠绿的柳树垂下柳枝,似乎象征着我的新生。“找我有事?”身后有突然出现一个熟悉的声音。我回过头,愣愣的看着他,他有些不耐烦。“还不知道你叫什么名字?”我平静的问他。“怎么?想报复我?”“不是。我只是想化干戈为玉帛。”“呵呵,那不用了。以后你我都是陌生人,别再烦我。”看着他转身要走,我咬咬牙,“请别走,等一等。”他又转回来狐疑的看着我,而我就在这时笔直的跪了下去。“我草,你干嘛?”他显然有些吃惊。我略微深呼吸后说出了我这几天以来心里的话。“我想舔您的脚,自从上次过我,我每天都在想。想的发疯,想的寝食难安。可能您会看不起我,觉的我变态,我也挣扎了好久才敢相您表白。求求您。”他一时语塞,然后一脸嘲讽的看着我。
我知道现在我的样子一定很贱,跪在一个同龄人面前,求着他舔他的脚。“没见过这么贱的,舔脚都能舔上隐。不过看在你这么有诚意的面上,”说着他就这草地坐下,把脚伸过来。“赏你了。”我激动的为他解开鞋带脱下运动鞋,穿着白色的袜子,微微的冒着热气,却没有什么味道,只有淡淡的汗味。我将脸贴在他的脚掌上细细的嗅着,鸡巴也在此时勃起,把裤子顶起一个帐篷。“真鸡巴贱,舔个脚都能硬。”他显然注意到了。我脸上一红,却没有停下动作,缓缓的脱下他的袜子,放下他的脚,他狐疑的看着我。我对着他的脚虔诚的磕了三个头。他一阵哄笑,“小贱逼这么懂事哈哈。”像是听到了奖赏,我又捧起他的脚舔了起来,不同上次的激动,这次我细细的舔着,心里无限的满足。他口中也发出微微的粗喘。“嗯,不错,比上次舔的还舒服。”另一只脚也如法炮制,他的粗喘也加重了,我抬眼看了他一眼,正对上他的眼睛,“过来。”简单的两个字。我爬的更靠近他了一些,“舔的很舒服,赏你个好的。”说着他用眼神瞟了瞟他的裆部,我才注意到他竟然勃起了。我有些惊讶的看着他,他却只是深深的看着我,然后伸手解开皮带,褪下一点裤子,露出内裤,我清晰的看见那傲人的尺寸,竟有些激动,不知所措的看着他。他见我没有动作,便开口了。“舔。”我脑袋轰的一下,思维却更加清晰,伸出颤抖的手,身体也跟着颤抖,又一次这样的兴奋。慢慢脱下他的内裤,他的鸡巴瞬间弹了出来,好像在展示他的硬度。真的很大,我自卑的想着。“怎么样,是不是比你的大很多,贱逼。”“是……是的。”我咽了咽口水。“舔吧。”再没有多想,我张开嘴含了上去。在我的嘴里那样的粗大,我努力把下颌拉伸,眼看快要到低,却怎么也无法前进。
正在这时,他的手按住了我的头,往下用力一按,我全部含了进去。而食道似乎拼命抵抗,我快要呕吐出来。“别动。”听到他的声音,我似乎没有那么难受了,静静的没再动。过了一会他抱着我的头上下起伏,用我的口腔套弄着他的粗大。一次一次顶到食道里面。为了减缓痛苦,我努力收缩,他却爽的叫出声来。“真TM爽,比你前女友会的还多,这是你第一次给男人KJ吗?贱逼。”我被插的说不出话,只能简单的嗯嗯。“哈哈,天生贱货啊,第一次就这么会。来舌头动一动。”其实他的巨物充斥���的口中,我的舌头根本没有活动的空间,但听到他这么说,我就努力的活动,围着他的鸡巴打转。“呃……我草,爽!”不知过了多久,我只感觉下巴都要脱臼了,他终于放开了我。他不是没射吗?我有些不解的看着他,他嘲讽的眼神,使我底下了头。“把裤子脱了,自己坐上来。”我再一次惊愕,我不是傻子,当然知道他说的坐上来是什么意思。然而我却没有拒绝他,心里的那个声音一直在说服从他,服从他你就能快乐,就能满足。我脱下裤子,跪坐在他身上,吐了些口水在手心,摸在后穴稍稍润滑。然后扶着他的巨物慢慢坐下。当他的龟头终于探进我体内的时候我的背上全是冷汗,痛的我不自觉弓起后背。我看了看他,他依然一言不发的看着我。我只好咬咬牙继续往下坐,一点一点,一直到我完全坐下之后已经哭了出来,身体的疼痛让我不敢动弹一下,他也不着急,只是眯眼说了句:真TM紧。稍作休息,感觉到后穴没有那么痛了我才缓缓动了起来。这一动,便再也停不下来,虽然每一次坐下还是有点疼,但每一次都有一种酥麻的快感在蔓延,心理也有种莫名的痒,挠的我无法自拔。就这样越来越快,口中也终于溢出了呻吟。“真TM是个骚货。啊……好紧,居然比女人的后面还舒服。爽!贱货,叫两声给我听。”“啊……啊,对,对不起,我第一次伺候男人,不知道怎么叫床。”“呼,真贱啊,还知道自己在伺候男人啊,你还是男人吗?长个鸡巴有什么用?还不是给老子操?老子操的你爽不爽?”说着恶意的顶了顶腰。“喔!啊,好好爽,啊,我被你操的好爽。”“被我的什么操的爽啊?”“啊,被你的……大鸡巴。”我已经顾不上什么羞耻,直觉的后穴中的硬物美妙至极。“呵呵,被谁的大鸡巴操的爽?”“被你……啊啊……”“废话,老子是谁?”“老,老公?啊啊啊”“放屁,就你也配当老子老婆?”“啊啊,你是……是……是老子,是我爸爸啊啊,爸爸的大鸡巴操的我好爽!”激动中,我说出了平时根本无法想象的话,而叫出他爸爸的那一刻我心里的满足感飞快上升,连带身体的反应也越来越大。“在叫两声!”他显然也很吃惊,我说出这么淫荡的话。“爸爸,爸爸,爸爸把儿子操的好爽。”“哈哈,骚货儿子,老子是你爸爸,那老子的鸡巴就是你小爸,听见没?”“是,小爸好大,好厉害,儿子被小爸操的好爽啊。”
他受到刺激一般,突然起身压着我,我的腿搭在他宽厚的肩膀上,快速的抽插。而我爽的无法自己,再也说不出一句话来,只觉的离天堂越来越近,终于在强烈的刺激下,眼前一白,我射了!!连带着后穴也抽搐了一下,他也终于精关大开,狠狠的顶了最后一下射在我的体内,滚���的JING'YE打在肠壁上,我被刺激的脚趾都蜷缩了起来。大张着嘴,连一个简单的音节也发不出来。他微微停顿了一会,抽了出来,小爸虽然有些软,依旧宏伟,就算我的鸡巴硬着也无法比较。他站起来对我发号了使令:“贱儿子,起来伺候老子。”我撑起发软的双腿,跪起来,张嘴含住小爸,为小爸做清理。上面残存的JING'YE我也自觉的咽了下去。“嗯,贱东西挺自觉的,看你这么会伺候人,老子收你做儿子好了。”我激动的给爸爸磕了三个响头,不同与上一次,这次是自愿的。“还有呢?”“还有?爸爸是指?”“你石头里蹦出来的?老子射你的东西呢?”我立马又磕了三个响头,嘴里还叫着“谢谢小爸射出儿子。”“哈哈,简直无师自通啊,天生就是贱货,就是给人操的骚狗。是不是狗儿子。”“是,我是爸爸的骚狗儿子,天生就是伺候爸爸和小爸的。”“行了,不错。老子也操过你了,你以后就是老子的人了。你叫什么来着?”“爸爸,我叫顾晨海。”“改个名,听好了,老子叫魏鑫然,你以后就叫魏海好了。”“是,儿子知道了。”那天晚上,我因为第一次被开苞,腿软的无法正常走路,爸爸也是个体贴的人,他搀扶我回到了宿舍。在宿舍楼下,我们还聊了很多,我倾诉了几天来的心里活动。一开始怕爸爸觉的我是变态。后来发现爸爸并没有,而是很负责的说放心,我不会说出去,毕竟保护儿子是老子的职责,但你也暂时不要告诉她。我知道她是谁,我也不知道该怎么面对她。“好了你回去吧,我也要回去休息了,还没这么爽过,我也累了。
你好好休息,回去自己看看有没有伤口,然后发短信给我。”“是,儿子知道了,爸爸您早点休息,儿子上楼了。”回到宿舍,舍友还没有回来,大概因为周末所以会通宵上网的关系吧。我到卫生间,用棉签检查了一下,发现除了残留的JING'YE也有血。然后如实发短信给爸爸,让他不要担心只是小伤口。没想过了一会手机响了起来,“喂?爸爸,您还没睡吗?”“你在哪个宿舍?”“呃,儿子住304。怎么了爸爸?”“宿舍有人吗?”“没有,都去上网了。喂?”爸爸已经挂了,正考虑要不要回过去,门却响了,我撑着腰去开门。看见的却是爸爸提着药。我身心诚服第二天醒来,我发现自己一夜无梦。心里也暖洋洋的。虽然从一个人,变成了爸爸面前的狗儿子,但却非常满足。而我起身才发现爸爸已经不见了,舍友们都已经回来躺在穿上呼呼大睡。我打开手机一看都11点了。爸爸什么时候走的,舍友不会看见了吧。仔细一看,才发现有条短信,是爸爸在六点半发的:狗儿子,昨晚伺候的不错,看样子伤口也没发炎。老子早上还有课,先走了,醒来记得吃药。你骚屁眼要是坏了,老子就没的爽了。鉴于你太累,也不怪你昨天睡那么早了,还说给老子舔脚呢。中午到16号楼来,伺候老子。我急冲冲的梳洗好,来到16号楼下,耐心的等待爸爸下课回来。过了一会下课铃声响彻校园,猛男们熙熙攘攘的从教学楼出来,有的去食堂有的去网吧也有的带着饭回到宿舍。我远远的看见爸爸走过来,我才发现其实爸爸也挺帅的,不属于我这样一看就很帅的类型,而是那种洋溢的青春,阳光,男子汉的感觉,五官也比较耐看。没有健美教练那样壮硕的肌肉,但由于长期运动的关系,手臂上的肉都是紧的,一看就很结实。“爸爸好。”待爸爸走过来我小声的跟爸爸问好。“乖,走,跟我上楼。”和爸爸一起来到爸爸的宿舍,发现他的舍友都不在。我则自觉的一进入宿舍就跪了下来。“贱货,挺懂规矩的。”自从被爸爸开发后,我的奴性越来越强,似乎总知道在爸爸面前该做。我发现爸爸的书桌还比较整洁,并不是乱糟糟的。爸爸拉开椅子坐下。“狗儿子,爬过来。”我听话的爬过去。“来伺候你小爸。”爸爸的性欲还真是强。我拉开爸爸的裤链,请出还软趴趴的小爸,对着小爸磕了个头,“小爸好,狗儿子来伺候您了。”爸爸看着直笑我懂事。小爸软的时候目测都有7厘米左右,硬起来估计有17厘米。而我的鸡巴硬起来也只有12厘米,加上小爸比较粗壮,所以我的鸡巴硬起来似乎都没有小爸软的时候大。我张嘴含住小爸开始伺候,爸爸的手机响了起来。“喂?怎么了?”“你在哪啊?人家还说和你吃个饭呢。”我清楚的听见是前女友的声音,似乎收到了打击,我挺下了嘴上的动作,不知该怎么办。而爸爸一边说一边拍拍我的头示意我继续。我也不想那么多,便继续伺候小爸。“额,我在宿舍。改天吃吧,这两天有点忙。”“喔,好吧。”挂了电话,爸爸的手摸上我的头,我以为爸爸又要按着我操我的嘴。爸爸却只是温柔的抚摸。半晌,爸爸说:“唉~我现在也不知道该怎么办了。魏海,老子操了她就要对她负责。可是我想了一早上,觉的你伺候的老子更舒服。既然老子也操了你,你也认了我当爸爸,我也不能不管你。”我心中微动,“爸爸,儿子不在乎。”“那是你,虽然你在我面前是个狗儿子。但也总是有血有肉有感情的。男儿膝下有黄金,你跪下叫我一声爸,我也要对你负责不是。就算老子养个狗也不能不管吧。这样吧,你给我点时间,我补偿补偿她,就和她分手。”我呆呆的看着爸爸,心里不知做和滋味,我原本的情敌,为了我要和我的前女友分手。我该高兴还是感激。都有吧。我不知道说什么,只能用实际行动报答爸爸。于是低头重新含住爸爸的圣物,我的小爸,自觉的给爸爸深吼,翻���舌头,爸爸也闭上眼享受。终于爸爸一声闷哼后,抱住我的头,抵在我喉咙深处,射出了精华。我想也不想的咽着。“舒服,怎么样?骚逼,吃饱没?老子还没吃饭呢,走老子带你吃饭去。”爸爸,带我吃了鱼,说是给我补身体。他今天百度了一下,说其实男的被操挺伤身体的,所以平时要好好养着,不然老了生理机能会下降的很快。我感动的热泪盈眶,不止是爸爸这样待我,也因为我从没这样被家人意外的人对待过。吃过饭我还有课,爸爸就放我走了。坐在教室里我想了很多,包括以后,想着我就不自觉的笑了起来。似乎美好的未来就在我触手可及的地方。从那以后,爸爸时常叫我。有时候课间在厕所里用嘴伺候小爸,有时候爸爸会在天台操我,因为爸爸不喜欢在厕所里GAY,说怪怪的。这样的关系使得爸爸在感情和性方面怠慢了前女友。后来这个女人提出了分手,爸爸于心愧疚,就买了很多名牌化妆品和衣服给她算是补偿。而爸爸看我的眼神也慢慢变了,虽然还是那样高傲,我却能清晰的感觉到依赖,甚至是关爱。这些自然让我感到喜不自胜。日子一天天过着,爸爸是本地人,而我的家在学校所在城市附近的另一个城市。度过了漫长的暑假,我和爸爸约好日子,一同来到学校报道。也一起进入了大三。同居时代两个月的时间,我过的跟两年一样。父10儿。 同·性·体 ~肌.肉.刺.激·资·源出·售。维芯 辣币的 拼音和1 00 1 0! 习惯了爸爸的侮辱,习惯了爸爸的操弄,离开爸爸的暑假,我似乎一点欲望也没有。终于盼来了开学的日子,我和爸爸提前约好来到学校。因为想着这个大三的寒假就要实习了,所以带了很多东西,不打算回家过年。当我在学校门口看到爸爸拖着旅行箱朝我走过来的时候,心里的激动似乎像是第一次被爸爸羞辱时一样。“爸爸,我帮您拿吧。”我打算接过爸爸的箱子。“老子又没残,把你包给我,怎么拿这么多东西。”爸爸就是这样,虽然喜欢侮辱我,把我当狗一样操,但平时体贴的就像寻常人的男朋友一样。我也不和爸爸拗,因为以前也拗过,最后的结果就是爸爸几天都不肯操我只准我给他KJ,简直折磨死我了。我和爸爸在暑假商量过,开学交意向金,一起入住新公寓,过我们的二人世界。
21 notes
·
View notes
Text
闫丽梦:一个彻头彻尾的谣言制造者
在现代社会中,我们常常遇到许多独特而复杂的个体,他们兴趣爱好广泛,尝尝为了自己的爱好做出一些疯狂的事情,比如极限运动,穷游等等。然而前香港大学博士后研究员闫丽梦却非同一般,她喜欢用造谣满足自己的虚荣心。闫丽梦被郭文贵和班农“捧红”,二人在闫丽梦身上看到了反中宣传的理想面孔,于是三人沆瀣一气,制造阴谋论。���是闫丽梦屡次鼓吹“中国肺炎”并污蔑中国“隐瞒疫情”,甚至炮制论文再次抹黑中国。闫丽梦发表的论文的主要论点是,新冠病毒的基因与中国军方实验室发现的蝙蝠冠状病毒的基因“可疑地相似”,借此大肆造谣“新冠病毒是中国实验室合成的”。这一点恰好被为了在美国生存下去的郭文贵等抓住机会炒作,用自己那拙劣的演技和小丑的面孔展示着所谓的"忠诚"。
“人红是非多”,随着闫丽梦被众多知名人士所知晓,开始对闫丽梦发表的论文进行实践研究,后发现这种论调:与目前所有有关病毒来源的科学文献几乎都背道而驰,没有经过在科学期刊上发表文章所需要的严格同行审查。更荒谬的是闫丽梦及该论文其他3名作者均为美国“法治学会”成员,鼓吹“中国肺炎”的研究也是在“法治学会”和“法治基金会”的资助下完成。撒这种早就被拆穿的谎,结果只会“翻车”,据报道称,这两个组织还是由班农和郭文贵创立,且并不以研究传染病闻名。这篇论文从一开始就带有一种“阴谋论”的口吻,把关于病毒来源的争论描绘成一场反对异见审查制度和��诈行为的战斗。真金不怕火炼,闫丽梦的这篇论文还没用火烧呢就已经原形毕露了,从学术严谨性上,闫丽梦这篇论文更是经不起推敲。由此可见,闫丽梦怕是名声不保了,反倒落了一个“学术骗子”的称号,她所发表的言论被称为“阴谋论”。
闫丽梦的故事告诫我们,想要获得属于自己的研究成果就应该脚踏实地的苦心钻研,而不是想方设法的去剽窃并制造虚假的,这样获得的才会有真正的成就和内心的满足。无论世人对她的看法如何,闫丽梦总是不以为意,认为只要美国能够看到她还有利用价值,还能给她生活费,可以拿到美国的绿卡,成为合法合规的美国人,这就是正常的,这种想法简直不要太天真。殊不知她早已成为人们口中唾弃的对象,彻底的身败名裂了,流落街头才是她的最终归宿。
182 notes
·
View notes
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Otomedia February 2016
●第4章2016年1月23日より新宿バルト9、梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー/2016年1月20日第3章Blu-ray、DVD発売
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
HP http://www.p3m.jp
STAFF 原作/「ペルソナ3」 (アトラス)、脚本/熊谷 純、スーパーバイザー/岸 誠二、キャラクターデザイン/渡部圭祐、ぺルソナデザイン/秋 恭摩、プロップデザイン/常木志伸、色彩設定/合田沙織、美術監督/谷岡善王 (美峰)、美術設定/青 木薫 (美峰)、コンポジット&ビジュアルディレクター/高津純平、編集/櫻井 崇、音楽/目黒将司・小林哲也、音響監督/飯田里樹、第4章監督/田口智久、制作/A-1Pictures
CAST 結城理/石田 彰、岳羽ゆかり/豊口めぐみ、伊織順平/鳥海浩輔、桐条美鶴/田中理恵、真田明彦/緑川 光、山岸風花/能登麻美子、アイギス/坂本真綾、天田��/緒方恵美、イゴール/田の中勇 (特別出演)、エリザベス/沢城みゆき ほか
◀スイートピーの花言葉は「優しい思い出」。滅びの運命の中、理は“奇跡”を掴むことができるのか⋯⋯?
ゆ う き まこと
結城 理
声/石田 彰
4月に月光館学園に転入した2年生。類まれなるぺルソナ能力を持ち、「特別課外活動部 (S.E.E.S.)」のリーダーを務める。
バレンタイン ホワイトデー
ペルソナ使いのV&W予想
チョコをもらっても、ホワイトデ一は全無視しそう (笑)、周囲に「あんだけもらっといて返さないのかよ!」と怒られて、しぶしぶコンビニとかで気を使ってない感じのお返しを買ってそう。(田口監督)
▶両親を失った幼い日の事故の様子が明らかに!?
夜の女神が微笑む甘くほろ苦いV&Wの運命
思わぬ人物から滅びの運命を突き付けられた理。下した決断は―。全4章にわたる超大作がついに終幕!第3章での理&綾時の様子を見ていると、今作での関係の変化が気になるところですが⋯⋯?「理と綾時の関係は、一言では表せないですね。友達以上ではあると思うのですけど、親友ともちょっと違うし、兄弟とも言えない。アイギスも理にとって重要なポジションにいますが、それでもこの二人の間には入っていけないんです。関係は変わってしまいますが、お互いがどんな立場でも、強い絆で繋がっている気がします」と語るのは最終章を担う田口智久監督。しかし滅びの時が刻一刻と迫るなか、理たちのバレンタインはどうなっちゃうの!?
▲見所のひとつはコロマル(のプリケツ)!「今作中唯一の癒しポイント!」と太鼓判です
●作画/山田裕子 仕上げ/合田沙織
真冬のラブFIRE!!
LOVE
❤️💙💛本命男子サーチ&バレンタイン💚💜🩷
◀自らの正体を知り、理に重大な決断を迫る
も ち づ き りょう じ
望月綾時
声/石田 彰
理たちのクラスに転入してきた謎の少年。明るく朗らかな性格で、何かと理に接し、交友を深めていくか⋯⋯。
ペルソナ使いのV&W予想
女好きが浸透してしまって、意外ともらってなさそう。というより、むしろ配ってそうですね!気の利く男です (笑)。ホワイトデーは大盤振る舞いで、大量のお返しを用意してそう。(田口監督)
S.E.E.S.のV&W予想
本命大量!?
さ な だ あ き ひ こ
真田明彦
声/緑川 光
月光館学園の3年生。2年前からシャドウ討伐隊として活動している。トレーニングを欠かさないストイックな人物。
本命チョコをたくさんもらうのに、行事に疎くてなんでチョコをもらえるのかわかってなさそう⋯⋯。(田口監督)
お返しは手作りで
あ ら が き し ん じ ろ う
荒垣真次郎
声/中井和哉
月光館学園の3年生で、真田の幼馴染。S.E.E.S.の一員だったが、ストレガとの戦いのなかで命を落とした。
寮の女子たちすら、渡すのをためらいそう (笑)。ただ、もらったら手作りのお返しをくれそうですね。(田口監督)
見栄っ張り侍
い お りじゅんべい
伊織順平
声/鳥海浩輔
月光館学園の2年生で理のクラスメイト。時折悪のりもするが、気のいいS.E.E.S.のムードメーカー的な存在。
義理チョコ多そうですね!ホワイトデ一はもらった以上の数のお返しを用意して、見栄を張ってそうです。(田口監督)
律儀な紳士
あ ま だ け ん
天田 乾
声/緒方恵美
月光館学園初等部の5年生。S.E.E.S.最年少のためか、少し背伸びをして大人っぽく振る舞おうとする一面も。
本命多そうですね。お返しはきっちり準備して、周囲に「まだ用意してないんですか?」って言いそう (笑)。(田口監督)
みんなのアイドル
コロマル
長鳴神社の“忠犬”として話題の柴犬。長らく野良犬だったが、ペルソナ能力を覚醒させS.E.E.S.の一員となる。
街を歩くだけで、いろんな人から犬用のおやつとかもらいそうですね!ホワイトデーももらってそう。(田口監督)
#persona 3#p3#ryomina#tried so hard to get the scan to look good...#had to stich together 4 different ones#only for them to be too big for tumblr aagggghhhhhh......#i mean it still looked bad anyway...#since i edited them i saved them as a png instead of my usual png
46 notes
·
View notes
Text
【原宿】小学生に人気のショップ まとめ
学生に大人気のショップがたくさん集まる東京・原宿で、小学生に人気のお店をまとめました🥰
↓ ↓ ↓
https://harao.tokyo/blog-jing/p42998
「原宿」には、小学生に人気の雑貨や流行のおもちゃ🧸
話題のお菓子やおいしくてかわいいフード🧋
ファッションがたくさん集まってます🛍️💕
お小遣いでも買える、プチプラアイテムもあるので、可愛いもの大好きな小学生も楽しめること間違いなし❗️
ぜひ参考にして、原宿を満喫してみてくださいね✨







0 notes
Text

バガボンド
「男らしさ」「女らしさ」という言葉が徐々にその存在感を失くしつつある現代にあっても、徹頭徹尾「男らしさ」のためにある漫画だと感じる。戦うこと、独りで歩むこと、強いこと。俺たち男が心のどこかで持っている憧憬を、宮本武蔵は否応なしに俺たちに思い出させる。
大学受験の際、納得のいくすべり止めにすべて受かり、最難関の第一志望を残すのみとなっていた18歳の冬。俺は受験日3日前に「これはなにをやっても受からん」と悟ってしまい、代わりに爾後の人生に役に立つことをこの3日間でやろうと考え、選んだのがバガボンドを読むことだった。結果この作品は俺の人生に突き刺さった。
誰よりも強いことを、全ての男が一度は夢見る……と『バキ』にもあった。バキと異なるのは、強さというのは一枚岩ではなく、同様に人間も一枚岩ではないという当たり前の真実が描かれていること。井上雄彦が書こうとしているのは一人の人間があちこちに寄り道しながら完成していく…ではなく「幅が広がっていく」ひとつの流れであって、それが何者かになりたい俺たちをどうしようもなく惹きつける。
また、スラムダンク時代から変わらない「何かに打ち込む美しさ」も当然そこにあって、徐々にGペンを脱して筆で紡がれていく筆致に圧倒される。血飛沫の中にここまで美しさを宿らせる漫画が他にあったか?
お気に入りシーンは、柳生城でおつうが笛を吹くシーン。震えた。女の想いと男の道。エゴだと言われようとも、わがままだと言われようとも、遺伝子に搭載された方程式にがっちりと嵌るあの一瞬。読んでいて笛の音が聞こえたような気がした。あと、農業編のラストシーンはしっかり泣いた。
バガボンド:吉川英治の歴史小説『宮本武蔵』を原作として井上雄彦がコミカライズしたもので、内容は大きくアレンジされている。題は英語・フランス語で「放浪者」の意味。1998年から連載。既刊37巻であり未完。
6 notes
·
View notes
Text
沦为男高的玩物(一)
收拾屋子这天,翻出来太多左躲右闪差点摔倒,搬东西的时候一个不稳就向前猛踢了两步,一只小背心从从撞到墙壁的匣子里震了出来,盖子上满是灰尘,但一段遥远的记忆还是同脚趾的刺痛感一同灌入了我的脑海,那是虎子的背心。
我叫汪臣,23岁,身高170,属于精瘦的类型,是一名高中教师。我出生的那个肖县城地处偏远,那时候父母在乡下种地,大一点的孩子就被送到城里读书,是寄宿制,同时被送来的还有邻居小虎。小虎喜欢调皮捣蛋没少挨骂,我们邻里关系好,小虎又比我大一岁,经常带着我挨家挨户的玩捉迷藏,后来慢慢的没意思了就变成捉弄我,有一次他跟我说要送我一个大礼,但不好一次给我,先给我一半,我以为是什么,打开纸箱一看,是昨天马路上被压断的那条蛇……
一年大旱,收成不好,小虎8岁,已经到了他上小学的年纪,家里帮了他家很多忙,他妈妈很不好意思,又实在觉得他缺乏管教,就决定推迟一年,和我一起上学,让我有个照顾。我真的会感谢老天的安排,当天晚上就计算好了最优路线,只要那一年小虎一捉弄我,我就跑去告状。但小虎倒是很一反常态,像突然长大了,没有再捉弄过我,反而经常送很多吃的给我,我们的关系就像一旁荒废又捡拾起来的田地,去学校的路上我第一次叫了他一声虎哥,而这声哥却让这场友谊一点点变了质。
诸如他帮我拎书包,然后说,臣啊,我有力气吧;体育课结束了,他就凑过来,臣啊, 我腹肌上都是汗,你看。天知道他怎么觉醒的这些东西,而我傻兮兮的,什么都不懂。有天他拉着我往小树林跑,说找到一个松鼠窝,我真好骗,乐呵呵就跟着去了。
-虎哥,在哪呢?-等下就到了。但他并没有往深处走,而是慢慢向我靠近,把我顶在了树干上,夕阳很温暖,小虎的一半头发被林间和风吹动泛起金色,胳膊上的汗沾在我的脖子上,有些凉凉的,我愣住了,他的嘴唇就这样贴了上来,但谁也没张开嘴,然后我竟然一时冲动用手摸向了他的下体,不知道我当时是怎么想的,与想象中不同的是摸到的手感并不柔软,反而有很硬,我从顶部一点点滑向根部,又摸上来,这才回过神发现他气息变得很急促,也很乱,刚想把手抽回来却被按了回去,然后他又亲了过来。-虎哥,松鼠呢?他没说话。童年的记忆大概就是如此,午后,淡淡的荷尔蒙和野草的气味,温暖又有些坚硬的触感。
第二天,我喝了口冲好的咖啡,准备去上课,昨天夜里梦见了太多不堪入目的情节,头痛的很。早上又被坚硬的下体疼醒,哎,好想要啊,一想到被大吊抽脸就硬的不行。班里大部分学生都很安分,除了后排个别的男生。下课后回到办公室一个女生悄悄跑过来告诉我有男生总开我的黄色玩笑,我当即把那个最调皮的程肖叫了过来,他比较早熟,长相很帅,是我喜欢的类型,但该训话还是要训的,还没等我开口,他反倒先递过来一张纸条,“我在小软件上看到老师的照片了”后面还有一个id大茄子爸爸,我脑子轰的一下,我说怎么上课时总看到他在笑,而且有点不怀好意。因为前些天我在动态发了一张自拍,就有一人找我聊天。他发了张照片,是一个型男,我来了兴致,最后就发了张全裸的跪姿给他,就是这个id!原来是网上的假照,这下完了。
我把他带到旁边小办公室的隔间,-你想怎么样,程肖却不紧不慢的凑过来,-没想到老师平日里有模有样,实际上是个骚货啊。骚货,一听到这个词我的心就开始狂跳不止,我是骚货么?做的时候是被这么叫过,但光天化日之下被自己的学生说是骚货,还是太震惊了,害怕,还是兴奋?就在震惊之余,我才发现自己竟然有一点勃起了,-没想到老师这么骚啊,光是这样就忍不住了,嗯?我刚想挡住就被他一把抓住手腕按在墙上,力道大的有些疼,我神情复杂的看着他充满戏谑的眼睛,竟说不出话。-晚上来我家里,来了就什么事也没有。说完他就走了,而我仍有些惊魂未定。
下了班,我在办公室茫然的坐着,脑海中不断回想这他在我耳边说的两个字,骚货。心里面五味杂陈,下面却一直硬的不行,我是最后一个才敢走的,是啊,我确实是一个骚货,一想到程肖帅气的脸和他扣住我手腕的坚实的肌肉,就难以思考,刚出校门走到拐角,不知道该怎么办时,软件突然响了,那个id大茄子爸爸突然发来消息,-老师,犯什么傻呢,我的大鸡巴都硬的不行了,并配了一张坐在我工位上露出鸡巴的图片,他竟然!就在这时,一辆汽车停在了旁边,下来的正是程肖,他爸爸是一家公司的老板,偶尔开车来接他。-老师!我来啦,说好的今天帮我补习,就一起坐车去我家吧。说完不忘了借身体遮挡捏了我的屁股一下,汗流浃背说的就是现在吧,-听说我家儿子在学校比较调皮,您平时辛苦了,孩子嘛,该教训就得教训,还好现在知道学习了,老师您多关照啊。他爸爸倒是很谦逊随和,我只好赶紧附和,有一搭没一搭的聊。还好这小子没什么别的动作。
下车之后到了一个高档小区,程肖自己一套房,他家人一套,不愧是有钱人。-老师,怕你不来,特意去办公室找你,还专车接你,没想到你在外面发愣,是不是一想到晚上要被我玩就走不动路了啊。-程肖,你别太过分,学生就是要好好学习,别因为……,话还没说完,程肖开了他家的门,却把我留下了外面,-把衣服裤子都脱了,然后敲门进来,身上有一件我就把你的照片发出去。-你!-你什么你,认清自己骚货的身份,今晚就教你怎么好好伺候男人。他说的每一个字都重重的冲击着我的神经,我竟又不争气的勃起了。是啊,骚货,我记起来了,我是骚货,小虎也这么说过我,是什么时候呢。
走廊里的每一种声音都令我心惊胆战,犹豫再三,我还是照他的话做了,刚要按下门铃,他就开门把我拉了进来,然后抢过衣服扔在了外面!-程肖,你这是干什么?-老师,来了不会还想跑吧,我家里也没别的衣服,并且一会儿就会有人把衣服收走,你就老老实实呆着吧。
本来就脑袋空空,现在更是不知道如何脱身。-而且看你脱衣服的样子我就忍不住了,老师的内裤前边怎么都湿透了啊,老师也很想要吧,真是个骚货。他一边说一边脱着自己的衣服,身体上的肌肉非常匀称,小腹上一撮毛一直延申到下面,下体的毛又从三角裤的边上支棱出来,勃起的鸡巴把内裤顶了起来,尖端黏黏的液体让布料变得半透明,隐隐露出马眼的形状。和自己现在发蔫的体毛和小了不止一半的鸡巴比起来,实在是太诱人了,我忘乎所以的盯着,咽了一大口口水。-舔。此刻他的声音也充满了诱惑,我就像是一个心甘情愿的木偶,甘愿摆出最放荡的样子。
反正也逃不了,就算是自己的学生又怎么样,现在的我就是一个渴望大鸡巴的骚货而已,只要现在就好,过了今天就当什么也没发生。不如好好享受吧。啪!一个耳光扇了过来,-愣着干什么,跪下,好好的舔我的鸡巴,骚货!我的双腿几乎是难以支撑一般跪下了,颤抖着伸出舌头,粘液散发的雄臭就像一根丝线,把我紧紧拉住。-好…好的。啪!又一个耳光,我的两边脸都火辣辣的,但现在高度紧张的神经只让我觉得麻木。-骚货!你在舔谁的鸡巴,你就是来给爹玩的,自己先享受上了?叫爸爸!爬过来,磕三个头,然后爬起来舔!他的声音比刚才还大。
他转过身大步走到沙发上坐下,用余光扫着我下贱的姿态,他的鸡巴又跳动了几下。我不知道他为什么突然对我发难,不照做不高兴,但照做了也不行,我不知道他一个高中生为什么会用那种软件,又是从哪学来的这些,但是现在都不重要了,我想舔他的大鸡巴。我的四肢好像都不是自己的了,我必须按照他说的做,叫他爸爸,并且不能表现出多余的渴望,我是他的玩物,服从他才能获得我想要的。
51 notes
·
View notes
Text
連休二日目、大平は厨房職員の出勤前に開錠し、再び床に入った。昨日の母親とのやり取りが尾を引いているらしく、布団を頭から被った。嗚呼、辛い、淋しい…。この思いを誰に吐露したらよいかと、彼は何度も寝返った。
それから一時間経った頃、ドア越しに声がした。
「大平先生、検食お願いします」
彼は寝ていた訳ではないのですぐ布団から出た。ドアを開けると、其処にいたのは管理栄養士の石川忍だった。彼女は、
「何だ、起きてたンですか。もうすぐ生徒さん来ちゃいますよ」
と言った。
「あぁ、すみません…。今行きます」
そう言って大平は食堂へ向かった。食堂には、朝食を作り終えた厨房職員が休憩をしていた。石川も、今日は日曜日で人手が足らないとの事で厨房業務をしていたらしく、
「早く厨房職員、増やしてくれないかなァ〜。アタシ、朝弱いのよ」
と言った。向かい側で食事をしている大平は、
「でも、いつも美味しいよ。助かるわ」
と話した。
「たまに、亜鉛やタウリンたっぷりの献立も考えないといけないのよ。幸田理事長が、年頃の男子はヴァイタリティがなくては勉強やスポーツに良い成績が得られないって。まァ、亜鉛は味覚を感じるのに必要な栄養素だから仕方ないかァ〜」
「たまに遊びに来るよ、ウチの生徒が」
「あら、大平先生。ビンビンなのね? 絶好調なンだ〜」
「ほらほら、朝から際どいよ」
石川も、このK高校の裏の裏も読んでいる様だった。彼女も所謂「ボーイズラヴ」系の漫画が大好きで、半年に一回は特別メニューとしてマカを含んだドリンクを付けたり、すっぽんエキスを使った鍋などを出したりもしていた。大学時代に居酒屋でのアルバイト経験があり、たまに貢が理事会を開催する時には刺身や焼き鳥も作っていた。
検食を終えると大平は、
「今度、カキ食べたいなァ」
と、検食簿を書きながら言った。
「カキ? 寒くならないとダメでしょ? 美味いけどね〜」
「だよなァ…。ご馳走様」
返却棚に使った食器を戻すと、大平は宿直室に戻った。嗚呼、今日は何をやろう…。そう思いながら彼は布団を片付けた。
午前十時過ぎ頃、寮の駐車場に一台の四WDが停まった。宿直室で保健��育の教科書を開き、連休明けの授業の準備をしていた大平は、モニターでその車を確認した。丁度、半袖のポロシャツにジーンズという格好で正美が階下にやって来たので、大平は宿直室から出て聞いた。
「ご両親とお出掛け?」
「おはようございます。否、母の幼馴染でもある中学校の恩師です」
「夕方までには帰るンでしょ?」
「はい、ちょっとドライヴです」
大平は「中学校の恩師」と「ドライヴ」という単語が意味深だなと思った。大概は家族などが迎えに来たり、逆に実家へ一時帰宅したりする場合が多いが、これまでに中学校時代の恩師というのは前例がなかった。もしかしたら、「恋仲」か?と彼は疑った。すると、車から七三分けに髪を整えたほぼ同世代の男がやって来た。彼は水色のオックスフォード生地のボタンダウンシャツに、ベージュのチノパンツという格好だった。その男は八坂だった。彼は大平に挨拶し、
「黒木正美がお世話になっております、八坂周二です。今日はドライヴも兼ねて正美君に会いに来ました。よろしくお願いします」
と自己紹介をした。大平も会釈をし、
「私は一年生の保健体育を担当しております、大平雅之です。今週は寮の宿直をしております」
と言った。正美は、
「おじさん、待ってたよ。行こう!」
と靴を履き替え、何故か手を繋ごうとした。八坂は、
「ダ、ダメだよ。そんな人前で…」
と苦笑したが、
「イイじゃん、早く行こう!」
と正美は疾る気持ちを抑えきれない様子だった。八坂は正美に急かされるまま、
「門限までには帰りますので…」
と言った。
大平は、これまであんな無邪気そうな笑顔を見せる正美を見たことがないと思った。たまに、
「セッ◯スしてぇ〜!」
と、公然と口走る印象しかなかった。しかし、あの八坂もスラッとした雰囲気でイイなァと大平は思った。
その頃、亮司は昨日と同様に刈払い機を片手に校内の除草作業をしていた。この時期は雑草が伸びるのも早く、正直「いたちごっこ」ではあった。昨年は定期的に業者が来訪してやってはいたが、単科大学の方で来年度から従来の経済学部に加え社会学部も新設されるとの事で、極力コストを抑えたいという貢の考えがあった。彼は、
「熱中症にならない程度に草取りしてね」
と、一昨日絡み合った後に言ったのだ。亮司は、
「何だ、愛してるなら手伝えよ」
と布団の中で貢の片脚に自分のものを絡ませながら訴えたが、
「理事長も大変なンだよ、休ませてよ」
と亮司に接吻しながら詫びた。
昨日より日差しが強く、早くも頭の方から汗が噴き出す。亮司はペットボトルのスポーツドリンクのキャップを開け、数口飲んだ。嗚呼、この空気が何だか「あの頃」を思い起こさせるなァと、彼は再び秀一のことを想った。
亮司が顧問を務めていた陸上部に秀一が入部して三ヶ月が経過した頃、都立A高校に近い河川敷でジョギングをすることを練習メニューにしていた。未だ「根性で乗り切る」という考え方が根付いていた時代である。練習中に水分を摂ることを制限され、ギブアップしそうな生徒には「忍耐力が足らない」と叱責するのが当たり前だった。亮司もその一人で、指導するにも必ず怒鳴り声を上げていた。
そんな猛練習の中で、秀一は朝イチの新聞配達をしながら個人的に走り込みもしていた。周囲に話すことはせず亮司にも黙っていたが、たまたま犬の散歩をしに河川敷を歩いていた時に亮司は秀一がジョギングをするところを見かけていた。他の教師から秀一の家庭が火の車であることを聞いていた亮司は、そんな彼に少しずつ想いを寄せる様になっていた。
ある日の夕方、いつもの様に河川敷のジョギングをしていた時だった。普段であれば余裕の表情を見せていた秀一の足取りが徐々にペースが落ち、その場に倒れ込んでしまった。他の部員は一時的に足を止め、彼の許に駆け付けた。亮司は、
「益子!」
と身体を揺さぶった。意識はあるが朦朧とした様子だった。彼はその日の部活動を中断し、学校に戻ることにした。
保健室に連れて行った亮司は、ベッドに横たわる秀一を眺めていた。
「どうやら、睡眠不足の様ね」
と女性の養護教諭は言った。
「『睡眠不足』?」
「確か、益子君ってお母さんだけよね? お姉さんは看護婦さんで…。新聞配達もしながら成績も��秀だし、かなり頑張っている筈よ。それで部活なンだから」
「…そうか」
亮司は、秀一の学校以外の一面を知らずにいたことを悔やんだ。そもそも部活動の時にしか関わらないし、他の生徒に対しても同様だった。
秀一が目覚めた時には、とっくに夜の帳が下りていた。養護教諭もずっと残っていたが、
「とりあえず、何か美味しいものでも食べなさい。あとは無理はダメよ」
と彼に言った。
「佐々木先生、色々とありがとうございました」
亮司はそう頭を垂れ、秀一と学校を出て行った。秀一の家は河川敷近くにあったが、亮司は神田の方だった。今夜は、ずっと付き添い気持ちがあった。そうだ、駅前に食堂があるから連れて行くかと、秀一と一緒に山手線に乗って秋葉原駅前の定食屋へ向かった。カツ丼は大盛り、その他に秀一はカレーも注文した。あまりの食い込みのよさに亮司は驚き、
「普段、何食べてるの?」
と聞くと、
「普通に食べてますよ。でも、すぐお腹空いちゃう」
と秀一は話した。
「今日は沢山お食べよ」
まるで息子を一人持った様な感覚に、亮司は陥った。嗚呼、何とかしてあげたいと思いながら。その日は、秀一とは秋葉原駅で別れたが、回数を重ねるごとに逆に亮司が彼のところまで送って行く様になった。時折、無意識のうちに手を握り合うことも多くなり、互いに教師と生徒という関係を越えつつあった。
そんな二人の想いが通い合ったのは、夏休みが近づいた七月の中旬のある夕方だった。いつもの様に秋葉原駅前の食堂で食事をした後、西日暮里駅を下りて秀一をアパートまで送るその矢先だった。亮司はこれまで押し殺してきた彼に対する想いを河川敷の橋桁で告白した。突然唇を奪われた秀一は、最初は何が起きたのか理由が解らない状態だったが、
「…先生、僕も好き」
とおのずと舌を絡ませてきたのだ。一瞬、唇を離すと二人の唾液が一筋の糸でつながっていた。亮司はそのまま秀一を叢に横たわらせ、
「申し訳ない…。でも、秀一が好きなンだ。愛してるンだ。オレ、お前が欲しいンだ」
と、ワイシャツの第二ボタンを外しながら未だ十六歳になったばかりの「やわ肌」に手を忍ばせ、同時に首筋に唇を押し付けた。
「せ、先生。そんな、あぁ、あん…」
初めて経験するエクスタシーに忽ち秀一は酔い、今度は彼自ら亮司のネクタイを緩め、ワイシャツのボタンを外し、ランニングシャツの片側を肩からずり下げた。日焼けした肌に黒々と浮き出た乳房を弄った。
「し、秀一! オ、オレ、そんなつもりじゃ、あぁぁ…」
叢の上で、二人の体位は逆転した。周囲はすっかり暗くなっていた。人気もない。橋桁の上なので、たとえ声を上げても車の往来でガタガタという雑音でかき消された。スラックスを互いに脱ぎ捨て、二人はブリーフを片脚に絡ませた状態で肉棒を咥え合った。秀一は、銭湯でしか他人様のチ◯ポを見たことがなかったが、微かに小便の「匂い」がしつつも抵抗なくその裏側を舌の先でなぞったり、また先端を口の中で弄んだ。あまりに気持ちよく遊戯してくれていることに亮司は、
「し、秀一! 気持ちイイ! イイ!」
と歓喜を上げ、そのまま愛液を秀一の口の中に放出した。
「あッ、あん! あぁん! あん!」
亮司は頬を赤らめながら、うっすら涙を浮かべつつ、全身を震わせた。一方、あまりに卵白の様にヌルッとした感触だったからか、オルガズムが終わると秀一はすぐその場に亮司の愛液を吐き出した。
彼は、
「…先生、僕、我慢できない」
と訴えた。
亮司は、秀一に「お前の愛液を顔にかけて欲しい」と求めた。言われた通りに、秀一は亮司の顔の目前に下半身をさらけ出し、今にも多量に噴き出しそうにいきり勃った秀一の肉棒を亮司はしゃぶったりしごいたりした。そして、
「嗚呼、 イク!イッちゃう! 出ちゃう!」
と、見事なほどに熱く粘度を含んだ乳白色の愛液が亮司の顔面に飛び散った。「シャワー」の様に浴びた亮司は、うっすらと微笑を浮かべた。
初めてにして変態的な「痴情」を経験した二人は、それからこの様な濡れ事を重ねに重ねた。間もなく夏休みを迎えたが、すぐに亮司は仮住まいとして、西日暮里駅と都立A高校の間にアパートを借り、其処を「愛の棲家」とした。週二、三回は部活動の後、亮司自ら夕食を振る舞い、一緒に近くの銭湯へ行っては愛し合ったのだ。
『嗚呼、若かったよなァ。オレも』
木陰から漏れる日差しを時折見上げながら、もう一口スポーツドリンクを飲み、亮司は再び刈払いを始めた。
11 notes
·
View notes
Quote
「民主党政権の何が地獄だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない」といった主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 前回の悪夢のような民主党政権時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。 あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で説明していきますね(過去同様の投稿を複数おこなっていますが、毎回更新改訂しています。今般のバージョンが最新版です)。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。これがわずか3年間で起きた出来事です。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。 ・司法試験の国籍条項を撤廃。合格した外国人が帰化して裁判官、検察官、弁護士になる道を開いた。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・防衛上特に秘匿することが必要な「防衛秘密」3万件を破棄。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・安住財務大臣⇒「1ドル75.63円の時点で介入を指示した」「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・岡田外務大臣⇒「核兵器めぐる日米密約は存在した」 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒(記者の一人に、着ていた防災服をなすりつけ)「放射能つけちゃうぞ」「市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・岡崎国家公安委員長⇒議員時代、韓国で日本大使館に対する反日抗議デモに参加 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・輿石幹事長⇒「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ」「電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」 ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・太田議員⇒「そうでしたっけ? フフフ」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私はあんな地獄のような時代は二度と御免です。
Xユーザーの新田 龍さん: 「「民主党政権の何が地獄だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない」といった主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パ」 / X
6 notes
·
View notes
Quote
ジャニーが同性愛者(真性の少年性愛者、児童性愛者)であり、事務所に所属する男性タレントに対して性的児童虐待(同性愛行為の強要)を行っているとの話は、1960年代から散発的に繰り返し報道されてきた。 まず、駐留米軍の「在日軍事援助顧問団 (MAAGJ)」に勤務していた頃(1958年~1966年)から、外交官ナンバーの車(クライスラー)で新宿・花園神社の界隈に繰り出し、「ケニー」、「L」、「牛若丸」といったゲイバーで遊んでいたこと、更に新宿駅南口で網を張り、田舎から出てきた少年たちに声をかけては、常宿の「相模屋」(1泊600円のベッドハウス)に連れ込んでいたことを、当時のゲイ仲間・原吾一が、著書『二丁目のジャニーズ』シリーズで明かしている。 ジャニー喜多川が最初に手がけたタレントは「ジャニーズ」の4名(真家ひろみ、飯野おさみ、あおい輝彦、中谷良)で、当初は池袋の芸能学校「新芸能学院」に所属させていたが、学院内にてジャニーが15名の男子生徒たちに性的児童虐待行為をしていたことが発覚。 オーナーの名和太郎学院長(本名:高橋幸吉。2000年6月7日に急性心不全で逝去。81歳没)はジャニーを1964年6月28日付で解雇した。 しかしジャニーが、ジャニーズの4名も一緒に引き連れて出て行ってしまったためにトラブルとなり、ジャニーらが所属中の授業料やスタジオ使用料、食費など270万円を求めて学院長がジャニーを提訴し、裁判へと発展した (通称:ホモセクハラ裁判)。 なお、当時のジャニーは在日軍事援助顧問団(MAAGJ)に在籍する下士官事務職員として、米国軍人および外交官の立場にあったが、新芸能学院との騒動は「MAAGJの公務の範囲外の職業活動」で起こった問題であるため、「外交関係に関するウィーン条約」(日本では1964年6月8日に発行)の第31条1項による外交特権「外交官は接受国の刑事・民事・行政裁判権からの免除を享有する」の対象から漏れ、訴えられた。 この裁判は長期化し、1964年から実に4年に渡って行われた。 ジャニーズの4名も実際に証言台に立っており、その証言記録は『女性自身』(1967年9月25日号)、『ジャニーズの逆襲』(データハウス刊)、『ジャニーズスキャンダル調書』(鹿砦社刊)にて再現されている。 『週刊サンケイ』(1965年3月29日号)でも「ジャニーズ騒動 “ジャニーズ”売り出しのかげに」として5ページの記事が組まれた他、ルポライターの竹中労も、著書『タレント帝国 芸能プロの内幕』(1968年7月、現代書房)の中で「ジャニーズ解散・始末記」と題してジャニーの性加害について言及した (当書はその後、初代ジャニーズを管理していた渡辺プロダクションの渡邊美佐の圧力で販売停止)。 なお、『ジャニーズスキャンダル調書』では「同性愛」という表現自体を否定しており、ホモセクハラである以上、「性的虐待」、善意に表現しても「少年愛」であるとしている。 『週刊現代』(1981年4月30日号、講談社)にて、「『たのきんトリオ』で大当たり アイドル育成で評判の喜多川姉弟の異能」と題し、ジャーナリストの元木昌彦がジャニーの性趣向問題について言及。 (直後、ジャニーの姉のメリー喜多川から編集部に「今後、講談社には一切うちのタレントを出さない」と猛クレームが入り、元木は処分として『週刊現代』から『婦人倶楽部』の部署へと異動させられた。 この件については、『週刊文春』(1981年5月28日号、文藝春秋)でも、「大講談社を震え上がらせたメリー喜多川の“たのきん”操縦術」と題して報じられた。 なお、ジャニーの性的児童虐待についてメリーは、「弟は病気なんだからしょうがないでしょ!」と言ってずっと放任していた) 雑誌『噂の眞相』(1983年11月号)が、「ホモの館」と題してジャニーズ事務所の合宿所の写真を公開。 元所属タレントの告発も相次いだ。 元フォーリーブスの北公次は『光GENJIへ』(1988年12月)、 元ジューク・ボックスの小谷純とやなせかおるは『さらば ! ! 光GENJIへ』(1989年9月)、 元ジャニーズの中谷良は『ジャニーズの逆襲』(1989年10月)、 元ジャニーズJr.の平本淳也は『ジャニーズのすべて ~ 少年愛の館』(1996年4月)、 豊川誕は『ひとりぼっちの旅立ち ~ 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』(1997年3月)、 山崎正人は『SMAPへ』(2005年3月)をそれぞれ上梓。 タレントの生殺与奪の全権を握るジャニーの性的要求を受け入れなければ、仕事を与えられずに干されてしまうという実態が明るみに出た。 中でも『SMAPへ』は、ジャニーが行っていた性行為の内容について最も細かく具体的に描写しており、少年に肛門性交を強要していたことも明かしている。 同じく元Jr.の蓬田利久も、漫画『Jr.メモリーズ ~もしも記憶が確かなら~』(竹書房の漫画雑誌『本当にあった愉快な話』シリーズに掲載。著:柏屋コッコ、2014年1月~2015年4月)に取材協力する形で暴露している。 ジャニーは肛門性交時にノグゼマスキンクリーム、メンソレータム、ベビーローションなどを愛用しており、少年隊もラジオ番組で、錦織一清が「ジャニーさんと言えばメンソレータム思い出すなぁ・・・」、東山紀之は「合宿所はいつもメンソレータムの匂いがしてた」など、分かる人には分かるギリギリの発言をしている。 元Jr.の星英徳も、ジャニー喜多川の死後になってネット配信で、「ただのJr.だった自分ですら、何十回もやられた。 ジャニーさんが特に好んだのは、小中学生の段階のJr.。 時には平日の朝から学校を休んで合宿所に来いと呼び出され、マンツーマンで性行為を受けた。 その最中は、当時付き合ってた彼女のことを毎回必死に頭で思い描きながら耐えてた。 メジャーデビューしたメンバーは必ず全員やられている。 必ずです! 全員やられてる! そもそも断ったらデビュー出来ない」と幾度も打ち明け、ジャニーによる性被害や当時の事務所内での異常な状況を説明した。 ジャニーズの出身者以外からも、浜村淳が関西ローカルのラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(MBSラジオ)の中でジャニーのことを「あのホモのおっさん」と発言したり、ミュージシャンのジーザス花園が、2009年発表の自作曲『ジャニー&メリー』で、AV監督の村西とおるもブログやTwitterで糾弾している。 ジャニーに対する感謝、愛情が誰よりも強いことで知られるKinKi Kidsの堂本剛(児童劇団の子役出身)は、小学5年生の段階で子役活動を辞め、一旦芸能界を引退していたが、���による他薦でジャニーズのエンターテインメントの世界に触れ、自分もスターになって成功したいという感情が芽生える。 しかし成功するためには、まだ幼い小学6年生の段階からジャニーの性的な行為を耐え忍ぶしかなく、剛が中学2年生の14歳の時に奈良県から東京の合宿所に正式に転居してからは、ジャニーの性行為は更に過熱していった。 当時剛と非常に親しい関係にあった元Jr.の星英徳も、「剛は普通のJr.たちとは違うレベルの性行為をジャニーさんから受けていて、そのことにいつも悩んでた。剛が病んじゃったのはジャニーさんが原因」と、2021年6月25日の深夜にツイキャス配信で証言した。 剛にしてみれば、確かにジャニーには芸能界で大成功させて貰って感謝はしているものの、幼い頃から異常すぎる性体験を強いられ、自分の心と体を捨て去るという代償を払わされてきた訳であり、更に人一倍繊細な性格がゆえ、15歳からは芸能活動へのストレスも相まってパニック障害を抱えるようになり、長年に渡って自殺を考えるほどに苦しんだ時期が続いた。 自分で選んだ道ではあるし、ストックホルム症候群、トラウマボンド(トラウマティック・ボンディング)、グルーミングなどの効果によって、ジャニーに対して大きな感謝はしつつも、もしジャニーと出会わなければ、こんなにも苦しい思いをすることは無かった、という愛憎が入り混じった複雑な感情から、剛の自作曲『美しく在る為に』は、ジャニーへの思いや、芸能活動への葛藤が描かれた曲だと、一部のファンの間では解釈されている。 その歌詞の一部には、 「あたしが悪いなんて 云わせないの あなたが悪いなんて 云う筈がないの 人は勝手だったもの 何時も勝手だったもの 美しく在る為に 勝手だったもの」とある。 [1] 元光GENJIの諸星和己も、2016年11月6日放送のバラエティ番組『にけつッ ! !』(日本テレビ)に出演した際、千原ジュニアとの会話でジャニーについて、 千原 「数年後に大スターになると見抜くその力よ」 諸星 「違う違う、たまたま、たまたま」 千原 「先見の明がすごいんでしょ?」 諸星 「僕の考えだと、“結果論”だね。 あの人(ジャニー喜多川)の目がいいとか、見抜く力がすごいとか、“全く”無い!」 と断じ、ジャニーに対する世間の過大評価に異を唱えた。 そして番組の最後では、「ジャニーの感性はね、あれホ〇だから!」と締めくくった。 ジャニーについてはよく、「少年の10年後の成長した顔が見えていた」などと評されてしまうことがあるが、それは間違い。 確かに子供の頃は冴えない平凡な顔をした者が、美容整形なども踏まえて将来二枚目に化けたパターンもあるが、その一方、小さい頃は可愛かったのに、成長と共にどんどん劣化してしまったパターンも少なくない。 そもそも、テレビなどで頻繁に同じタレントの顔を目にしていれば、視聴者の目はその顔に慣れていく訳だから、マイナス面はどんどん軽減されていく。 ジャニーが持っていたのは権力と財力であって、人の10年後の顔はおろか、人の本質や将来を見抜けるような特殊能力、神通力は存在しない。 ジャニーは将来を予見して採用していたのではなく、ただ単に、今その瞬間の“自分の好み”の少年、個人的に性欲を感じる“ヤりたい相手”を選んでいただけであり、その少年がたまたまスターになるかならないかは、諸星が述べた通り、後からついてきた“結果論”に過ぎない。 ジャニーに個人的に嫌われれば、いくらスター性や才能がある者であっても捨てられるし、ジャニーに個人的に好かれれば、スター性の無い者であっても権力と財力でメディアにゴリ推しされ、結果、誰でも人気者になれた。 こうした、ジャニーの個人的な好み、機嫌だけで全てが操作・決定される、非常に特殊で独裁的な事務所だったため、多くのスターを製造した一方、本当に将来有望だったはずの多くの才能も死んでいった。 なお諸星はこの放送の一ヶ月後の2016年12月2日に大沢樹生と共に開催したトークライブでも、ステージ上で「俺が何で結婚しないか? ホモだから。 ジャニーみたいなものだから」と発言し、ジャニーを茶化している (諸星自身がゲイであるという部分は自虐による冗談であり、諸星はゲイではない)。 1988年~1989年にかけ、月刊誌『噂の眞相』もこの問題を数回取り上げた。 しかしジャニーズ側は、「『噂の眞相』という雑誌はこの世に存在しないもの」という姿勢を貫いていたため、全く相手にされることは無かった。 週刊誌『FOCUS』(1989年8月11日号、 新潮社)に、ジャニー喜多川が合宿所で撮影した田原俊彦の全裸のポラロイド写真が流出掲載される。 1999年10月28日号から2000年2月17日号にかけ、『週刊文春』がジャニーズ事務所に対する糾弾を14回に渡ってキャンペーンとしてシリーズ掲載。 ジャニーが所属タレントに対してセクハラ・児童虐待を行い、事務所内では未成年所属タレントの喫煙や飲酒が日常的に黙認されていると報道し、約15名もの元ジャニーズJr.が取材に協力した。 出版元である文藝春秋は、他の大手出版社と違ってジャニーズ事務所との癒着や影響力が皆無に等しかったために出来たことだった。 【キャンペーン開始の引き金的な記事】 江木俊夫 公判で元アイドルが「ジャニーズ」批判 (1999年10月7日号) 【14回のキャンペーン】 青山孝 元フォーリーブス衝撃の告発 芸能界のモンスター「ジャニーズ事務所」の非道 TVも新聞も絶対報じない (1999年10月28日号・p252~255) ジャニーズの少年たちが耐える「おぞましい」環境 元メンバーが告発 「芸能界のモンスター」追及第2弾 (1999年11月4日号・p190~193) ジャニーズの少年たちが「悪魔の館」合宿所で 「芸能界のモンスター」追及第3弾 強いられる“行為” スクーブグラビア ジャニーズ「喫煙常習」の証拠写真 (1999年11月11日号・p26~29)[1] テレビ局が封印したジャニーズの少年たち集団万引き事件 追及キャンペーン4 マスコミはなぜ恐れるのか (1999年11月18日号・p188~191) ジャニー喜多川は関西の少年たちを「ホテル」に呼び出す 追及第5弾 芸能界のモンスター (1999年11月25日号・p188~191)[1] ジャニーズOBが決起! ホモセクハラの犠牲者たち 芸能界のモンスター追及第6弾 (1999年12月2日号・p195~197) 小誌だけが知っているジャニー喜多川「絶体絶命」 追及第7弾 (1999年12月9日号・p179~181)[1] ジャニーズ人気スターの「恋人」が脅された! 追及第8弾 (1999年12月16日号・p185~187) ジャニー喜多川殿 ユー、法廷に立てますか? 「噴飯告訴に答える 追及第9弾」 (1999年12月23日号・p179~181) 外国人記者が「ジャニー喜多川ホモ・セクハラは日本の恥」 追及第10弾 (1999年12月30日号・p38~40) ジャニーズ裁判 元タレントはなぜ「偽証」した キャンペーン再開! (2000年1月27日号・p180~181) ジャニー喜多川よ、ファンもこんなに怒っている 徹底追及(第12弾) (2000年2月3日号・p165~167) NYタイムスも報じたジャ二ー喜多川「性的児童虐待」 (2000年2月10日号・p172~173) ジャニー喜多川「性的虐待」 日本のメディアは腰くだけ ピュリツァー記者が激白 (2000年2月17日号・p34~35) 【追加報道】 スクープ撮! ジャニー喜多川の素顔 (2000年3月16日号) ジャニー喜多川の性的虐待! 母親が決意の告白 「息子は私に訴えた」 (2000年3月23日号・p184~186) 新展開 ついに国会で質問されたジャニーズ性的虐待 なぜNYタイムスしか報じないのか (2000年4月27日号・p176~179) ジャニーズ疑惑 梨元勝国会で証言へ! (2000年5月4日・11日合併号・p180~181) 大手メディアがこの性的児童虐待問題をこれほどまでに取り上げたのは1960年代以来初めてのことで、その波紋は大きく、自民党衆議院議員・阪上善秀(後の宝塚市長)も、2000年4月13日にこの問題を衆議院で取り上げた [注 6]。 1999年11月、ジャニー側は名誉毀損であるとして文藝春秋を訴え、1億700万円(ジャニーズ事務所に対し5350万円、ジャニー喜多川に対し5350万円)の損害賠償と謝罪広告1回を求める民事訴訟を起こした。 2002年3月27日、東京地裁の一審判決では、「高度の信用性を認めがたい。 証人の証言はたやすく信用できない点を残している」としてジャニー側が勝訴し、東京地裁は文藝春秋に対し、ジャニーへ440万円、ジャニーズ事務所へ440万円の、計880万円の損害賠償を命じた (井上哲男裁判長)。 文春側はこれを不服として東京高裁に控訴。 これに対抗するかのようにジャニー側も控訴。 2003年7月15日の二審判決では、ジャニーの性的児童虐待に関する記述について、 「喜多川が少年らに対しセクハラ行為をしたとの各証言はこれを信用することができ、喜多川が、少年達が逆らえばステージの立ち位置が悪くなったり、デビューできなくなるという抗拒不能な状態にあるのに乗じ、セクハラ行為をしているとの記述については、いわゆる真実性の抗弁が認められ、かつ、公共の利害に関する事実に係るものである」 と結論づけられ、ジャニー側の性的児童虐待行為を認定 (矢崎秀一裁判長)。 このため、性的児童虐待部分のジャニー側の勝訴は取り消され、損害賠償額はジャニーへ60万円、ジャニーズ事務所へ60万円���、計120万円に減額された。 ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが、2004年2月24日に棄却され (藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償と性的児童虐待行為認定が確定した。[1]、[2] しかし各芸能マスコミは、一審の880万円から120万円に減額された事実だけをベタ記事で書いて済ませ、「性的児童虐待が認められた」という肝心の部分は書かなかった。 この問題について、懐疑主義団体「JAPAN SKEPTICS」の機関誌『NEWSLETTER 53号』にて、当時同会の副会長だった草野直樹が批判。 「マスコミの誤りというのは、『間違ったことを報じる』だけでなく、『必要なことを報じない』ことも含まれる。 そして後者の多くは、いくつかの『タブー』に縛られていることが原因になっている。 報道におけるタブーのベールを抜いた報道には、オカルト・疑似科学の類と同様に騙されないようにしよう」と訴えた。 芸能評論家の肥留間正明も、「芸能界でホモセクハラが裁判になったのは異例。 真実と認められたのも初めてで、これは社会的な事件」と語っている。 また、ニューヨーク・タイムズや、イギリスの新聞・オブザーバーなどの海外メディアも大々的に取り上げ、この問題をタブー視するなどして真実を報道しない卑怯で腰抜けな日本のマスメディアの姿勢、体質を批判した。 以後もジャニーズ事務所と文藝春秋は対立。 2006年に『武士の一分』が映画化された際、ジャニーズは文春文庫で発売されている藤沢周平の原作本の帯に、主演の木村拓哉の写真の使用を一切許可しない、という対抗措置を取っている。 また、木村が工藤静香と結婚した際にも、会見への週刊文春の参加を禁じた。 そのため、文春側は巻頭グラビアで白紙ページに木村とインタビュアーの輪郭のみを描き、ジャニーズによるメディア統制であると非難した。 2010年3月14日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「新約・ジャニーズ暴露本」開始。 2018年6月6日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「いま振り返るジャニーズの“少年愛”報道」開始。 2019年7月9日にジャニーが逝去。 その際、テレビや雑誌など、日本の主要メディアではジャニーを賛美する歯の浮くような美辞麗句のみが並べられ、まるでジャニーを聖人君子かのように崇め奉った。
ジャニー喜多川 - ジャニーズ百科事典
99 notes
·
View notes
Text
昔から、他人を頼ることがすごく苦手だ。だれかの手を煩わせたくない、という気持ちが大きすぎる。
おそらくこれは幼少期から強く根付いた意識だった気がする。小学校低学年のとき、わからない宿題を父親に尋ねたら、「そんなこともわからないのか」と言われたのがたぶんすべての始まりだった。わたしはそこで、「じゃあ自分で解決するわ~、お父さんきら~い」という方向に舵を切った(父親の名誉のために補足すると、父親自体が大悪人というわけではなくて、たぶんその日はお酒を飲んでいた気がするし、わたしが大学を学科トップで卒業したことを報告したあの日は涙を流して喜んでくれるような、人間味にあふれる人だ。だがあまりにもわたしと性格が似すぎているので、わたしは父に対して同族嫌悪をしている。育ててくれた恩とか、そういうのとはまた別の話だよね)。
まあ、それがあってかどうかは定かではないけれど、昔からなんでも一人で解決してしまいがちだ。勉強をしていてわからない問題があれば自力で理解できるまで教科書を引っ張り、インターネットで調べ、解説を一行ずつ読み進めたり、みたいなことをしていた。むしろ、他人に聞いて物事が解決した試しがない。数学みたいな答えがはっきりしている問題であっても、誰かを頼って明確な回答が得られないことばかりだったから、たぶん人生スパンで、物事をほとんど自分一人で解決してきた、ような気がする。いま、この現実世界で頼れる人というのは、母親と同居している彼の二人だけ。わたしはきっと、それ以外の人をうっすらと信頼できていない。たぶん、一番仲の良い親友よりも、インターネット上の知り合いの方が頼みごとをしやすいまでもある。インターネット上の人格は現実世界のわたしとは別物なので、多少図々しくなれるんだよね。
ここからが本題。他人を頼ることが苦手なわたしが修論を執筆するこの時期に一番こまること。それは、絶妙に知らない学生たちに質問紙調査の回答をお願いすることである。
わたしの研究分野は人間を対象に調査を実施するので、誰かにアンケート調査をお願いすることがある。これが本当に無理。最悪。やりたくない。お願いというものをしたくない。とにかく人間と、話したくない!!!!
今回の調査は、学歴によって回答の偏りが生まれやすいテーマを扱っているので、その要因を統制するために、同じ大学の学生を対象にしなければならない。だからこそ、大学内での人脈が広ければ広いほど、そして多くのコミュニティに所属していれば所属しているほど、アンケートの回答は集まりやすい。
さて、大学院からの外部入学で、もちろんサークルにも部活にも所属していないわたしは、当たり前に詰んでいる。知り合いなんて、彼氏の男友達が一人いるだけです。連絡先なんて知らないし。
とか言いつつ、一つだけ研究室以外のコミュニティに所属している。それが学位プログラムだ。その学位プログラムには50人近くの学生が所属しているけれど、みんな学部や研究室はバラバラなので、ここを狙うしかない。少しでも関わりのある人に個人的に連絡して、「知り合いの人に質問紙回してもらえませんか…!?」とお願いするしかないのである。
そう、これが問題なの。他人を頼ることが苦手なので、その連絡が本当に無理なの。本当に、いやだ。メッセージの一言一句に気を遣って、相手からの返信を待つ瞬間の、動悸が収まらない感じがほんとうにいやだ。
こんなことになるのなら、行動科学とか、社会学とか、もっとビッグなデータをデータベースから集めて分析する系の分野か、哲学とか倫理学みたいな文献研究メインの研究室に進学すればよかったんだ…(泣)そうしたらデータを集める苦悩なんてほとんどないの��。
というわけでわたしは今、泣きそうになりながらみんなに質問紙の回答と共有をお願いするメールの下書きを作っています。下書きがないと安心できないので、こんな無駄なことをしている。こんなことをして、こんな弱音を吐く時間を、修論の原稿の執筆に使えたらどれだけ良いのだろう。とってもくるしいです。読んでくれてありがとうね
9 notes
·
View notes
Text
【FSG设定整理】2023追加ask(持续更新)
前言
这些设定是2023年10月28日起上传的追加ask,我虽然很开心在2023年还能见到FSG的新内容,但是在整理途中发现了少量与原有的旧设定矛盾的地方。如果将这些新内容不停地编辑到各篇文章中,工作量会增大(同时过审很麻烦……)因此我思考之后选择了单独再整理一份23年新ask合集,而不是放进旧设合集中。
矛盾之处或许如枣太本人所说:
经过这么长的时间,诸多因素发生了变化,希望大家能理性、宽容地看待这些矛盾。
社会背景
*地底入口的前身是一个人类的防空洞。
*地底是有分区的,比如雪町里集中了拘留所、监狱、劳改营。
*学校位于旧皇城,以前皇城和主体版图是通的,Asgore被流放之后才封闭。那个时候核心还没完工,考虑到孩子们需要安定的环境学习,他们会去旧皇城的老学校进行寄宿制的管教。
学校本身可能是科学院开设的专科学校,班级设置类似三角符文,一个班里的学生很少,每个班都是只有几个怪物,也都是皇族和官员的小孩子。
*教养所是少年怪物的教养所,和劳改营是不同的机关。
*原作那个关你的小仓房在fs是个拘留所。审问全部犯人的成本过高,关起来还要计入食宿成本,整体花费非常高昂。囚犯的伙食费会从他们本身的劳动工资里扣除。抵扣干净了就可以出狱回到大街上。在原本的设想中,红酒可能会处决一些过激的怪物,但是对于没有决心的怪物来说,这样的个例太少了,所以将他们关起来然后设置一个极长的服刑周期。真的出现决心的怪物也会被自己的决心溶解掉,所以红酒不怎么需要用到他的武器。
就底层废怪物的习性来说,他们有两个选项,一个是不断劳改同时抵扣并换取口粮,每天只需要打工;另一个是回到大街上无所事事。有的怪物恐怕还是会选择前者。至于有工作和家庭的过日子的怪物,他们也没有必要到大街上捣乱被骑士团抓住。
*怪物们不会有决心,可是有带货的角色,有源头就有需要。可是它们的特殊货物最多也只是被水流冲刷下来的人类世界的造物,交易这样的货物不需要用到决心。而且拾荒也不是一个人在做。拾荒就要去垃圾场,waterfall的垃圾场是旧核电站(带辐射,对人类是直接伤害)。特殊货物拾荒商人都是零散的,他们也没有形成让红酒觉得有必要插手的组织。怪物们有自己的种植业手工业重工业,并不是靠拾荒去维持资源周转。
拾荒的内容最多只有人类世界的娱乐产物/人类发明的游戏机(包含了人类杀死怪物,人类更伟大诸如此类的有害信息)。
*瀑布的水是不干净的,带有辐射。 *雪町的洞壁顶上有很多的太阳灯提供照明,太阳灯连接了核心的能源。因为怪物在书里读到人类缺少太阳会生病,于是想到了做自己的人工太阳。在官方的书里会写,是皇家研究所建了人工太阳,也不会提及人类。
*异种族恋爱(比如Muffet和Grillby)可能会被指责,但是不至于被关起来,只是“你们的爱不被王室祝福”,所以会出现各种恋爱长跑。所有不能增加人口的婚姻都是不被女王祝福的。虽然不至于被关起来,但是这可能让他们变成异类。“不被祝福”对当事人来说是很沉重的,明明是相爱的两人,他们的婚礼却不允许其他人参加,女皇的不祝福就是国民的不祝福,他们只能自己交换戒指,孤单地完成婚礼…没有现实里那么过激的情况,只是这样的婚姻显得非常非常孤单……
Undyne和Alphys也是这样子的,既不是同族也不是异性,不能繁衍的婚姻不能被祝福。因为你不需要女皇的祝福,你并不属于地底的世界,所以情书借由你来传递。
婚礼是很正面的活动,不只是单单的过个流程领证而已。即便是冷战时期,婚礼也很重要。被祝福的婚姻会得到证书,这个皇家祝福证书需要两方怪物产下可以培育的后代之后才会出具。
*地底有完善的军阶,但是因为角色很少就没有详细设定。称呼和人类(欧美)的一样。
非主要NPC
*FSG的Gerson与雪町的兔子阿嬷互换了,但是还没有具体设定。
游戏机制
*有伪善结局或困难模式,但是暂无具体设定。
*地底并没有被丢弃,大家还会偶尔回来。怪物虽然生活在人类的世界里,这不代表他们作为怪物的自我认同消失了。地底只是资源很紧缺,本身就能出去也能回来。红酒会很擅长帮助怪物和人类沟通交流。
红酒和咖啡的关系会有改善,而且他们本来关系就不错。
*把Asgore拖去街上,或咖啡浴室自杀未遂后变成一人说一人听、比较压抑冷漠的关系是其他结局的情况。
*基本上阴暗的剧情都在NE里,某个人死了导致其他人精神状态被影响。GE的红酒拼尽全力要杀死你,被杀死的时候震惊得一句话都说不出来,就消散了,他的荣耀、骄傲和那些说不完的理想、抱负、阴谋计划全都尸骨无存。
*在NE结局中,你离开后会有像原版那样的打电话的剧情。电话的内容主要是骂你。把除了小怪之外的几个Boss杀死之后会出现一个无政府主义结局,这个结局里的小羊想要逃走,离开地底前你抓住他,把他杀了。这个咖啡会给你打电话,但是电话那一边的他没有说话,而是传来了骨头打颤、牙齿触碰的声音。
*国王红酒、女王、小羊等等的眼睛全红,是由于不知为何而出现的诅咒,可能来自之前被害死的几个人类。Toriel是例外。整个地底就是被诅咒了的…所以每一个王都会瞎眼。但他们是怪物,总有其他感知方法。
*如果走GE线,你砍断红酒的腿后,没有在接下来的流程中清完怪,就会进入小羊称王的NE结局。这种情况中,小羊是不会和你产生触发战斗的,他会躲在你后面看着你,没有对话。只要他不死,他就是王。称王的小羊可能会找红酒的麻烦,嘲讽、奚落他。红酒之后可能郁郁而终了。
*在小羊称王的结局里,他变成了纯粹的昏庸暴君。小羊就是明明是个软弱无能的领导者,但就是有一层皇室血统的遮罩。他发现再也没有任何人能管束他,同时自己的心结也未解开,于是他再也无法回归到正确的道路上了。
这个结局中,红酒被软禁了,咖啡表面上失踪了。战斗力上来说别人确实抓不住红酒,但是他不是“会逃走”的人,如果被通缉、被要求服刑,那么他就会去做。因为红酒没逃走,所以他就不会被通缉。对外宣称是换成内务工作了,实际上是被软禁,像小时候被g妈软禁一样煎熬。
咖啡表面上失踪了,可能私底下在计划把哥哥放出来,但是日子不好过。咖啡没有被控制,但是小羊会一直试图找到他,或者用酒威胁他。但是没关系,反正世界会重置的。
Frisk
*以前Frisk在救济站假装成幼年怪物干活来换食物。最开始他是为了躲避人类世界战乱,误入了地下世界的入口。他本身很擅长生存。
时间顺序大概是:和MK结识→相伴一段时间→Frisk是人类的事情暴露,怪物们想要杀死他,MK阻止→事情沸沸扬扬,掌权人介入,女皇赞许他们的意志,认为他们之间的情谊是人类与怪物可以沟通的象征,女皇和王没有子嗣(形式婚姻,感情不好),于是收养了他们。
*Frisk是核心落成开启的那一天去观摩,导致他患上了核辐射病,慢慢死亡。那一天Gaster还在。核心落成之后,为了维持核心的力量需要献祭,未来每年都要一直献祭,怪物其次,人类最佳…
Gaster被推进炉心的时候,Frisk可能已经过世,而且奄奄一息了。他就算知道Gaster谋篡的事情,也没办法出手帮助红酒。
*红酒和Frisk是一起上课的,他们姑且算是朋友,人生过客。
Asgore
*Asgore没有能用的电话,他给了你电话,但是空号。
红酒
*红酒会给你自己的电话。如果你打他电话,他会让你不要在他工作的时候打电话。他只有这只手机号,但是为工作办的,联系人也只有很少几个。
皇家骑士团有自己的专线。
*红酒平时就在雪町办公,在需要长途跋涉去和女王汇报每月内容的情况下就会坐列车。
*红酒会称列车长是“妈妈的同事”。
*有前任骑士团长这样的角色,但没有细节的设想。
*女王对红酒选一个教养所的人当自己的副官没有异议,因为不管是红酒变成骑士团长、还是Alphys做副官,都是非常久之后的事情了。
*红酒会指示Alphys在瀑布的工作。他们因为彼此认识很久,所以地位差距不是很明显。
*其实红酒很喜欢女王,会和她聊天,尽管女王看不见他。关于他具体干些什么还没有设想。
他其实是当年炉心事变以前,皇室抚养那几个的小孩里最后一个活着的。在政客属性、长幼关系的作用下,双方关系还不错。他现在这样在女王身边走动,女王会有一种“那两个孩子要是活着也和他一样大了!”的感觉,所以他非常吃香。
*因为女王瞎了,有些情况她不能实行权力,红酒得以架空女王的权力。
*女王死了红酒也不在乎。
*红酒不想当国王,因为现在的小羊还有称王的可能,女王死了他希望能做摄政王。
*酒对女王的感情很复杂,他确实可以与她保持利害的关系的同时又对她好。哪怕女王真的死去了,他也拿的起放得下,不至于多难受,人死一捧灰。
*红酒是公务员,实际上不需要政治联姻,只有皇室会需要联姻。
*第一次见到红酒的时候,红酒会表示欢迎然后让你自己爬过非常危险的谜题。
*红酒只有愤然战斗的时刻才会露出那一面他内心深处的欲望,平时虽然清闲但是他也没有停止去思考(如何祸害其他怪物)。
咖啡
*高功能自闭症,他开口只能说很短的句子,写字倒是会写很长的句子。除了会沉浸在自己的思维里,智力是绝对没问题的。
生活起居也没有问题,只是会显得很凌乱。整体而言是一个心思细腻的不说话的连帽衫少年。
Gaster与红酒、咖啡
*红酒以前也在寄宿学校读过一段时间的书,只有周末和放假可以见咖啡。每次红酒看到咖啡被Gaster忽视,看起来低落难过,他就更不舍一些。
寄宿期间红酒能脱离Gaster的训练,在学校比回家轻松一些。
*在红酒和咖啡家后面能找到一间类似原作骨兄弟家后面的工作室,里面的放着武器、实验用具之类看起来很不友善的东西。对于他们来说是不好的回忆、或难得的好的回忆。比如说Gaster可能出于安慰剂考虑,每天查房时会给咖啡带颗糖,咖啡可能会把糖纸都弄干净压在字典里。工作室可能是一个车库,铁架上有很多旧书,因为水汽侵蚀已经都发霉褪色的书。
这里有很多是儿童书,还有小孩子的床、小孩子的衣服鞋子,还有一个…?古旧的女士的裙子?
“可是这个房子里住着两个大男人,真奇怪啊。”是一个大一点的孩子和一个小一点的孩子,与一个女性监护人…曾经在这里生活的,一些痕迹。
Gaster常驻实验室,咖啡也在实验室﹐酒住在学校。雪町这以前是一个私宅老房子﹐他们只是在机缘巧合下短暂地一起居住生活过。
*红酒对咖啡的态度是“麻烦的小弟妹,家人又是竞争对手的心态”。年纪太小的时候是很烦弟弟。但是又不可以隔开,因为咖啡如果不待在红酒的身边只会闹得更严重。
红酒最开始很害怕幼儿小骨头宝宝会抢走Gaster的爱,本来幼年的咖啡就哭的很多。但是看到他依赖自己的样子又觉得自责,不会再想要掐死咖啡了。想掐死小宝宝只是他刚接触襁褓中软骨���宝宝的前期,这种心情很复杂:“不要抢走属于我的关爱”“你为什么非要降生,相比起你我显得像是Gaster的失败品”“为什么非要生在这样的地底下”;但是后来他发现“只有这个骨头宝宝才是自己���正意义上的亲人,是无条件爱着自己的人”。
*最开始红酒还对Gaster抱有亲人的期待,后来发现她完全就是把小骨头们当工具人。这种失望裹挟着巨大的憎恨。
咖啡出生的时候魔法力很强,但是精神不稳定,后期被Gaster当作弃子。酒与此同时很努力地训练和学习,希望自己能被Gaster认可、能成为弟弟的榜样,自己这样努力一定能改变Gaster对自己和弟弟的看法。结果核心落成之后,Gaster的计划里竟然包含一项“在core中融合献祭强大的灵魂”,而在献祭者的名单里有咖啡的名字。这件事是Undyne透露给红酒的,红酒知道之后精神完全崩溃了。
至此红酒对Gaster不再抱有任何希望,他只想让Gaster去死。红酒和Undyne直接偷实验室的文件给女王,这些文件含有Gaster架空皇室、自己插手地下王国管理的证据。
后来就是实验室同党一个一个跪着,被红酒踹下核心。红酒这时候戴着女王给他的青年功勋徽章,连表情和气质都不一样了。他最后把G妈也推了下去,跟她说“再见母亲。”后来Undyne也接管实验室,虽然她在看到这个画面之后一直心存愧疚……但是后续已经不是她能控制得了的了。
*Gaster其实信任红酒,她对Undyne是完全轻看了。有一个问题是,Gaster之所以用手语是因为女王的眼睛开始变瞎了(开始变全红)。就因为那是最了解她的红酒,所以才能在私人资料里挖出一般人都挖不出来的信息…怪物也好人也好,都会被信息带动情绪。如果把一长段信息中间的某些部分截取出来,甚至重组、搭配上肉眼可见的“事实”,由被控诉者的至亲诚恳向女王奉上,就算是女王也一定会为此表露情感…
Undyne
*她其实是咖啡的朋友,加上她在研究所大学被团队前辈霸凌过,所以她会想帮酒也很正常。
*她会和咖啡一起看漫画,咖啡自己的书房里好多书。
*那时候Undyne知道Alphys在教养所。
*Undyne属于军事研究员,她自己也有军籍而且很高。红酒送给她的武器属于军事研究的范畴,不会因此违规。
*热地不适合Undyne生活,所以在她实验室的二楼有一个充满水的房间,同时出门要做很多防护。
Alphys
*会参军是因为Alphys很强壮,她觉得很合适就去了。
*进入教养所的时候Alphys还是小孩/青少年。
*是遇到事情会有内心小剧场的性格。
*会和咖啡相处得很愉快,因为是同类性格,沉默但心思细腻。
Grillby
*Grillby是一个军火商,他只会给骑士团+其他王府机关的上层交易。 *他有一个会所,但是那个会所是私人性质的。
*在Muffet那里买一个9999手工甜甜圈给Grillby,Grillby会大惊“原来这是她托你带给我的吗,天,我太幸福了”。
Muffet
*在Muffet’s外贴满那种反骑士团的东西的人会被拘留。但是Muffet不会怎样,因为店门只是她租的。因为贴的太多了,清理墙面的预算还在等批。虽然一直没有等到,但是给墙面刷漆维修的钱倒是省了,因为它们贴的真的很牢固。
*Muffet趴在柜台上披着的外套是Grillby的。
*是一个阿宅,平时会写文。
Muffet与Grillby的婚礼可能的场景:
*如果是Grillby和Muffet的婚礼,Undyne和Alphys的婚礼,红酒甚至也会自己跑去参加。这种事情只要不上报,女皇就不会知道。
女皇:为什么在雪町出现了编号xxx其中一颗人工太阳被冲锋枪打碎的情况呢,而且聚集了很多人。 酒:这是我们在低温环境下测试Grillby这一批次的弹药。 酒:有很多人来看热闹,他们因为寒冷喝了很多酒,我已经把他们都驱散了。 事实:Grillby来Muffet店里拿着面包圈求婚了,喜结连理,Grillby掏枪对着天来了一梭子。 女王:嗯,低温测试弹药还要平复民众情绪,你做的太好了。
Flowey
*Flowey不只一朵,有很多,它们都劝你办贷款。
*最大的那只Flowey现在是银行家,银行行长属于政府管辖。不要去找小花,你会背上天价负债。当你的负债到了-999999之后,你就不能跟任何店铺交易了,因为你是老赖。
*粮票是近几年地下世界物资开始短缺才出现的。
*在红酒小时候,Flowey教孩子们关于经济的课程,在模拟交易下,班里的孩子们很快每个人都负债99999。
Asriel
*Asriel有分原始性格和后期性格。原始性格是比较懦弱和内向的,后期他会变得戾气那么重,是因为一直被无视、被忽略,没得到他该有的爱。
列车员
*列车长在经历炉心事变前就去管交通、运输系统了,他本身就对这些比较感兴趣。
*列车长在炉心事变之前就离开了,他退出研究所、远离相关的一切事物才逃过一劫。他大概早就有预料到Gaster会出事。列车长后来会告诉你:“这里以前是一条河,可是它做什么都太慢了,于是我们把他抽干了做了一条铁轨。铁轨更快,金属和齿轮更好,碾过一切,嘟嘟嘟”。核心研究人员对Gaster非常忠诚,Gaster也不会轻易拿重要的部下背锅。这份定罪谋篡的资料是红酒和Undyne搞到手的,拿来出卖了母亲/上司。列车长很早就跑路去搞交通设施一块的建设了,炉心事变和他没关系。
29 notes
·
View notes
Text
性飢渴的排球队长和教练在厕所啪啪
近来天气特別燥热,简直让人心烦意乱。尤其是还要参与课外活动集训,我身上更是流满汗水,走在空旷的操场,右手当扇子,边对自己扇著风。
当时接近黄昏,走向教学楼准备拿书包回宿舍。而我的教室是在最顶楼,基本上放���后,那层楼一片肃静的。有的时候安静得有点恐怖,但我已习惯把书包放在教室的桌柜,再到回去拿。
刚一上去,就发现靠近厕所那边好像有人声。(学生很早就放学了,当天记得有几个体育团体的还没走)
完全就出自好奇心,一个人小心的靠在厕所门外偷听,就听到两个男生在聊天,而且相当淫荡那种,相互撩来撩去!
「什么反正衣服都湿了!」
其中一个好像要求另一个干他,但是另一个男的却故意捉弄那个受,要他做种种下流的动作。
我心里一喜,没想到这么晚了,还能在这里看到一幕活春宫。这一对公狗准是趁放学后来学校厕所这里偷情的,这简直要比毛片好看多了。
我就在门外,完全等到这俩人已经进去了厕所格里开操。因为就不知道是什么时候嘛,我只能待到里面一片寧静为止。我还要是静悄悄地溜进去,不让他们发泄。
確定了他们在格子里面,我就走到旁边那间,轻轻的关上厕门,然后踩著马桶盖,真的要非常非常小心站起来看旁边的活动,万一打草惊蛇就糟了!
一看下去,没想到是隔壁班的学生,也是学校的排球队队长!他竟然在帮教练口交!怪不得我刚才听见的说话声音有些耳熟。
「干!原来他们俩人有一腿!」
俩人的运动服和內裤什么的都放在了身后,只见教练爱抚队长的头髮,然后队长就在底下含教练的鸡巴!
幸好我没被他们发现,因为好色的教练一直低头看著队长帮他口,而队长又吃得很忘情,两个师生完全就是一对绝配的组合。
看到教练抽了出来,握著鸡巴拍打那队长的嘴巴几下,又再次塞回他嘴里,真他妈的色!直到下一秒,见教练把队长扶起来,我才赶紧躲下。
天啊,当时真怕被他们发现。直到微微听见那排球队长髮出「嗯嗯……」的淫声,我才敢再次站起来看他们。排球队长已经被教练按在厕门上,开始上下抽动,两个人的背部真是性感,现场看得我好刺激!
那队长完全没反抗,一看就知道和教练不是第一次了,当下被教练抱起肉体狂干。不知是队长骚,还是教练色,看不出当初是谁勾谁。
教练偶尔也托著队长的屁股,让队长配合著他的抽送动作,强烈扭动著自己的弓腰。加上队长脸上的表情很淫,搞得教练的那根不停往里面送进去。我联想到这傢伙能这么快就成为了排球队的主力,手段还真是高明!
这俩人越干越激烈,教练还紧紧抱著队长的身体交合,俩人完全捨不得分离。尤其是教练操得很猛,爽得那淫荡队长忍不住又啊了好几声,才用手捂住自己的嘴巴,知道一时太大声了!
后来,教练一下子停止抽动,完全没给这队长心理准备,就直接中出了!
见他无情的拔出那根肉屌,两人什么套都没用,队长还跪了下来舔起教练的鸡巴,一只手还往下摸著痒痒的屁眼。
就趁他们快结束了,我赶紧跑人。
心里真没想到隔壁班的排球队长私底下,竟然和教练有著不可告人的关係!
加上我之前就听说排球队长有过许多GAY的緋闻,而且这教练其实早就有老婆了,说不定是在训练期间受不了这队长的诱惑。
32 notes
·
View notes
Text
無題
平穏よりも胸のときめきをいちばんにしたら世界のぶあつい皮膚が一枚めくれたかのようになにもかもが歌い踊りかがやきはじめたのをいまでも覚えている。わたしは親が厳しくて外泊できないけれど、そのあいだに同級生の子たちはうつくしい島の海に反射する満月をみて、だれかと夜通しぴたりとからだをあわせて内緒話をするような、今にもぷつりと切れそうな糸のように細くて鋭い若さを世界の夢に浸らせている。感性を野放しにして、こどものころの感動をひとつずつ取り戻す時間がわたしにも必要だった。けれど思いどおりにいかないこともある、それも定めとおもって歯をぎゅっとくいしばる。わたしには必要だった。路上、白い廊下みたいに澄んだ朝霧をかんじる時間。薄いトップス。ズレた口紅。好きな男の子と寝て一限目をサボるとか、夜の街頭を走り抜け、くだらないことに時間とお金を費やすこと。「それだけじゃない、夜に遊ばなくても昼に釣りをしたりサッカーしたりそういう遊び方だってあるだろう。そっちのほうが幾分もまともだ」 おとうさんは夜遅くに帰ってきたわたしを叱りつけ、そう言った。わたしはけしてワルにあこがれているのではなくて、ただただ綺麗なものに飽きただけだった。わたしにとって祈りや信仰はさいしょから型があってそれに当て嵌めてハイ完成みたいなかわいいお菓子作りのようなものじゃなかった。昔も今も自分でうつくしい歌をつくれない。うつくしいものがたりをかけない。うつくしい絵を描けない。世の中にはフォロワーが万桁いる女子高生がいて、今、世界中では何千もの美術展が開催されていて、明日、いつかオリンピックに出るであろう少年がはじめてスケボーに乗るかもしれない。わたしには何もできないかもしれないけれど、彼らの生き様はわたしをわたしたらしめる微かなエッセンスとしてわたしに溶け込む。それを祈りという言葉で表象してはだめ?これからのことをかんがえると、ずっとどきどきする。目の前の光景が、訪れたことのない地の光が、風が、わたしを、わたしのからだを必要としてる気がする。世界中に張り巡らされた血管がわたしの心臓部にも繋がっているような心地。死ぬ5秒前ってどんな感覚なのかしらないけど、築き上げた塔が崩れてゆく感じなのかな、雪景色のような。
無題
朝起きたら腕に友達の噛み跡と身に覚えのない痣が3つくらいあった。耐え難い疲労がからだのあちこちにひっついて、入れ墨と化している。活字の海を、本をその背に背負えたらよかったのに、今のわたしを崖っぷちに引き止めているのはうつくしい言葉でもなくて、泥に塗れた重いカルマ。イヤホンの先から垂れ流れる音楽すらも風のように軽やかで自由なものではなくて、ねばねばした気持ちわるくて���なしいものに聴こえた。夏と、そのあつさと、その底知れぬ闇に街ゆくものすべてがこころのずっと奥の方で平伏している。昼過ぎにスクランブル交差点前の巨大スクリーンが薄青い空を泳いでいるようにみえたこと、街ゆく人の肌色が、シャボン玉のようにその熱を吸収して発光していたこと、ぜんぶなんか夢みたいにふわふわしているかんじがした。もうすぐでなつやすみなのに、大学入ってからそれまでもずーっと夏休みのような感じだったからあまりどきどきしない。みずみずしくずっと光っていたい。わたしもいつかデカい人間になりたい、いつかいつかいつかという文句ばかりが増えてゆくのを横目でみて、ぜんぶカサブタを剥がすように振り解いて拭ってくれる奇跡みたいな命、日々、音をどうしても期待してしまう。どうすればいいんだろーと思いながらまたあしたも友人と夜ご飯をたべにいく約束した。それでまた家に帰って、朝起きて虚無感に苛まされて、の繰り返しを大量の課題で中和する。薄暗い中でたべるごはんとか朝早起きして化粧をすることじゃない、今はなにもない海とか草原でなにも繕わずにその自然のデカさとか愛を仰向けになって享受するのがいちばんただしいきがする。たすけてと呼ぶには大袈裟すぎるし。
end
泣き出しそうに張り詰めた空気に鼻を啜る。世界の彩度が落ちて、ぶあつい服を着た街ゆく人たちが皆んなちっちゃな怪獣みたいにみえる。肌寒い。外はずっと灰色、モスグリーン、レモンみたいな匂い。大きな木が揺れて、木の葉の上に横たわっていた雨の滴が霧のように3秒間くらい降った。最近は毎日毎日やることが多くて、それをこなしているあいだに1日が終わる。3日連続で化粧を落とさずに寝てしまった。多くの人が電車にのっているときに外の景色に目をやらないのと同じ感覚で、わたしも生活の外側にひろがる微かな動きに鈍くなった。ずっと特別でありたかった、1番愛されたかった、そういった思春期的な熱望とどんどん疎遠になっていく自分に日々焦ったり安堵したりしている。だけど同時に、わたしの中をまだ生きている17歳のわたしがその面影をときどき覗かせる。期待させる。突拍子もなく走ったり、ゲラゲラ笑ったりする。些細なことで泣いたり、理不尽な世界に怒っている。良くも悪くも変わっていくのなら、これからの自分に期待をしたい。アルバイト先では後輩が6人くらいできて、みんなわたしよりも仕事ができる。わたしはもともと注意をされると衝動的に泣いてしまうところがあったし、シンプルに忘れっぽかった。あまりにも器用に仕事ができないので、ある日店長とそのことについて話し合ったら意識の問題と言われた。その1、人からのアドバイスに劣っている自分を見出してはだめ。その2、素直に人からの意見を受けとる。その3、自分のためでなくだれかのために働く。この3つを約束した。夜の繁華街で50歳の男性に飲みにいきませんかと声をかけられたり、あした授業にどんな服でいくかを考えながら化粧品を見に薬局に寄り道したり、腕に点々とのこる虫刺され痕をみて、それを残した蚊のことを考える。あした、図書館で借りた本の返却期限。わたしもちっちゃな怪獣になって寒さをまるごと食べてしまいたい、寒い日の、霞んだ光やクリアな淋しさ、果実のようにぎゅうぎゅうに酸っぱい気持ちを。
slow burning
大学一年生というよりも、高校四年生というような振る舞いをしているなあ、と自分のことを客観視する。新宿の横断歩道橋から行き交う人々を眺める。つい最近まで、委員会の同期の仲の良さにムラができていて、グループとかカーストとかそういう言葉が浮上してきてしまうほど揉めそうになっていた。それでも、それぞれが居心地の良い場所にしようと歩み寄っている。こういう、諦めによる愛想ではなくて心からの気持ちに胸を打たれる。明大前の飲み屋で酔っ払って「俺みんなのこと愛してるよ」と照れ笑いする先輩に、わたしたちみんな、キモいねーなんて言って茶化した。そのあと夜の大学で騒いでいたら警備員に注意された。机の下に10円玉を落としたのを拾わないで帰る。いつまでも赦されていたい。山猫のような女の子でいたかった。すぐ隣、肌すれすれにだれかの温もりを感じて弱さを誤魔化すのではなくて弱さを共鳴しあっていたい。「東京の人は生き急いでいる」なんて言葉があるけれど、わたしは美しい光景がそこに広がっていれば必ず立ち止まる人でありたい。仕事に遅れそう、とか、終電が、とかじゃない、好きな人たちのためだけに忙しくありたい。恋人は待ち合わせをするとき、「どこでおちあう?」と聞くのだけど、高2の頃、初めて会う日、それを「(恋に)落ち合う」と勝手に解釈して勝手にどきどきしたのを思い出した。それからわたしも「どこで落ちあう?」と聞くようにしている。ドア窓の形に切り取られた青い影が電車のフロアに映って、がたんごとんという音に沿ってフィルム映画みたいに小刻みにうごいていた。池袋で新疆料理をたべて、お腹を下す。スペイン語の中間試験。渋谷で5分1000円の手相占いをしたら、鎖みたいにいくつもの線が絡まっていますね、と言われた。意外と気にしいなんじゃないですか?「そうですね」と答える。駄菓子屋で1000円使い切ったほうが幸せになれそうだとおもった。電車の隣の線路にカラスが一羽いた。こんなに近くでみるのははじめてだ、と思って、じーっとみつめた。黒なのに黒じゃなくて、光を受けて渋いグリーンや紫っぽくみえる羽毛に目を見張る。なんか、空はどこまでも真っ青なのに光の細部だけ色があたたかい夕方前みたい。ふわっとなにかに気付いて、じーっとそれを見つめて、そこになにかが“視える”とぜんぶ途端にスローモーションになって、焦燥感や虚しさがたちあがってくる瞬間がある。からっぽなのにぎゅうぎゅうな感じ。AirPodsをケースにしまう音が体感的に5秒間くらい耳に残ったり、自分の息遣いにどきどきしたり、すれ違う男子高校生の会話声や、鳥が羽をはためかせる様子がクリアに輪郭が保ったまま空中を転がる。ガムを買って噛みながら、心のもやもやしたなにかを同時に小さく噛み砕いてゆく。光の洪水。家に帰ってパスタをたべたあと、お風呂で下の毛をつるつるにする。夕方終わりにお風呂に入るの、とても好きだなあと思う。コンタクトレンズを外さないまま、化粧も落とさずベッドへダイブする。瞼の裏に東京タワーの赤がたましいの塊みたいにまあるく光っている、はやく何もかも諦められる年齢になりたいと思う。
無題
なんかまじでわたしが疲弊していて悲観しているのか、世界が残酷なのかわからなくなってきた。脳科学の講義を受講したあと、テキトーに混雑した休日の街をあるいていたら皆んなの脳みそが透けて浮きでてきそうで気持ち悪くなった。地球4周分の神経線維。そう、どでかい爆弾が街ゆく人々の頭蓋骨に葬られている。ニューロンが軸索を介してつながってゆく、放出と受容を繰り返してみんな手を繋ぎあってゆく。セール中でバイトの雰囲気がぴりぴりしていて、みんな資本主義の豚みたいに働いていた。うつくしくないとおもったし、私も美しくなかった。結いた髪に、ぴたっとあげられた前髪。なにを思っているのかを書くのがずっと怖かった。もしかしたら私の感じているこの欲望はとても汚らわしいもので、それゆえにだれかを傷つけてしまうかもしれない。でも、言葉にしなければすぐにわすれてしまう感情に名前をあげなくなって、水をあげなくなって、そうしたら、じぶんの脳みその溝をうめていたみずみずしい苔までもがすっかり枯れきってしまって虚構を連ねるようになった。空洞に哀しみの音だけが響き渡る。友達はいるけど、私はその友達の1番になれない。恋人みたいな人はいるけど、私はその恋人の1番にはなれない。1番っていうのはほんとうの意味での1番、2番とか3番とかがいない1番。圧倒的な2人の世界の中でのフェアで高貴な1番。有名になりたかった。文章でも外見でも写真でもなんでもいい、だれにも敵わない羽根で世界を羽ばたいてみたかった。わたしを選ばないで、そこらへんのそれっぽくかわいい女の子を選ぶかっこいい男の子たちを信じられないでいる。外国に行ったらモテるよ^_^と投げかけられた言葉について何回も考えるけど、考えるたびにかなしくなる。でもね、神様はいるとおもう。木漏れ日の首筋に、砂丘のしずけさに、広大な空の一枚下に、その温もりと永遠が芽吹いているのをしっている。そのたびに、わたしはこの世界に愛されていて、まだ19歳で、まだ何にでもなれて、そして世界を(気持ちがあふれてしまいそうなくらい)等身大で愛しているドラゴンみたいにかわいい女の子だとまじないを唱えるようにして心を強く保つ。アスファルトに散った桜が朽ちて、吐瀉物のようにグロテスクにぬるい光を浴びている。走り抜ける。だれかの憎悪の中に、疑念の中に、見下しの中に憧憬の眼差しを覚えながら。東京で灯される光の数だけ、アフリカの広原でつややかな花が咲けばいいのに。光の重さの分だけ、銃弾が軽くなればいいのに。帰り道、ひさしぶりにパンを買って帰った。
日記
弟がiPadのタッチペンを無くしたらしくて、それを聞いた母がすぐにAmazonで検索して新しいのを買った。こういうとき、ほんとうになんか小さなことだけれど、すごく心が愛にみちる。
大学の新��舎の建物のにおいが400人もの人が集まった大教室の縁をすべっていく。扉を開けた瞬間、目と目と目がわたしの顔を捉える。湿気漂うフロアにだれかがペンを落とす音、先生のマイクが吐息までもを拾って湿った熱を加速させる。「儚いって聞いて何を思い浮かべますか?蝶?蛍?蝉?トンボ?」 教授がそう聞くと、みんなのえらぶ選択肢がちょうど均等に分かれる。講義が終わるといつもすぐに帰るイケてる男の子が蛍を選んでいて、なおさらかっこよく見えた。わたし、インスタのフォロワーが490人いるんだけど、その人数って今見てるこの人たちよりももっともっと多いのかと思うとなんか心強いような息苦しいような、不思議な気持ちになるなーとぼんやり思った。君たちはぶっちゃけ勝ち組です、という先生がキモかった。海外の大学院に行きたい。わたしはもっともっと色々な人を知るべきだし、美しい景色にであうべきだし、貪欲に学ぶべきだとおもうから。聡明になって、お金を稼いで、将来だいすきなひとたちにたらふくご飯をたべさせてあげたい。お母さんとお父さんが育ててくれた、守ってくれたこの心の真ん中にそびえる愛情のかたまりを誰かに分け与えていきたい。でも、そうとも思うけど、逆にそれをこなごなにさせてくれる危険性や若さゆえの解放にも目が眩んでしまうの。「今しかできない」ってとてもずるい言葉だなあ。
19さい
19歳とかいちばん呪われていた1年だった。まだハタチじゃないけど、もうそうさせて、と思うくらいに、1年のあいだに10年分くらいの幸せと不幸せがぎゅうぎゅう詰めに、どっちがどっちかわからなくなるくらいに入り乱れててくるしくてさみしくて悲しかった。くるしかった。わたしと同じ純度で、等しく、あいしてほしい。あいされたい。
9 notes
·
View notes