Tumgik
#日比谷公園_緑葉
lierrelearns · 7 months
Text
Tumblr media
皇居東御苑 The East Gardens of the Imperial (HIgashi-Gyoen) 所要時間 大手本 → 本丸、二の丸ーー大手門 およそ60分 →二の丸、ーーー平川門 およそ30分 →本丸ーーーー北桔橋門 およそ30分
乾門 Inui-mon Gate 至千鳥ヶ淵 For Chidorigafuchi 科学技術館 Science Museum 国立公文書館 National Archives of Japan 東京国立近代武術間 The National Museum of MODERN ART, Tokyo 乾濠 Inui-bori Moat 発券所 Ticket office 北桔橋門 Kita-hanebashi-mon Gate 平川濠 Hirakawa-bori Moat 1a出口 (Exit) 地下鉄 竹橋駅 Takebashi Sta. 清水濠 Shimizu-bori Moat 平川門 Hirakawa-mon Gate 天守台 Tenshudai (Tenshukaku Dunjon Base) 宮内庁書陵部庁舎 Shoryobu (Archives and Mausolea Department Bldg.) 桃華楽堂 Gakubu (Music Department Bldg.) 梅林坂 Bairin-zaka Slope 都道府県の木 Symbolic Prefectural Tree Emblems 天神濠 Tenjin-bori Moat 発券所 Ticket office 大手濠 Ote-bori Moat 内堀通り Uchibori-street 諏訪の茶屋 Suwano-chaya Tea House 竹林 Bamboo Garden 石室 Ishimuro (Stone Cellar) 桜の島 Sakura Blossom Island 富士見多門 Fujimi-tamon Defence-house バラ園 Rose Garden 茶畑 Tea Garden ユーロッパアカマツ Scots Pine 本丸 Honmaru 本丸大芝生 Honmaru Oshibafu (Lawn) 本丸休憩所 Honmaru Rest House 汐見坂 Shiomizaka Slope 白鳥濠 Hakucho-bori Moat 展望台 Observatory 二の丸休憩所 Ninomaru Rest House 二の丸雑木林 Ninomaru Grove 秋の七草 The Seven Flowers of Autumn 新雑木林 Renewed Grove 菖蒲田 Iris Garden 二の丸庭園 Ninomaru Garden 蓮池濠 Hausike-bori Moat 松の大廊下跡 Site of Matsuno-o-roka Corridor 果樹古品種園 Orchard (Old Species of Japanese Fruits) 野草の島 Wild Grass Island 緑の泉 Green Fountain 中雀門跡 Site of Chujaku-mon Gate 大番所 O-bansho Guardhouse 中之門跡 Site of Nakano-mon Gate 百人番所 Hyakunin-bansho Guardhouse 同心番所 Doshin-bansho Guardhouse 大手休憩所 Ote Rest House 三の丸尚蔵館 Sannomaru Shozokan The museum of the Imperial Collections 皇居東御苑管理事務所 Office of the East Gardens of the Imperial Palace 発券所 Ticket Office 大手門 Ote-mon Gate 現在地 You are Here C13b出口 (Exit) Otemachi Sta. 坂下門 Sakashita-mon Gate 富士見櫓 Fujimi-yagura (Mt. Fuji View Keep 蛤濠 Hamaguri-bori Moat 桔梗門 Kikyo-mon Gate 桔梗濠 Kikyo-bori Moat ←至 二重橋 For Nijubashi Bridge 皇居外苑 Kokyi gaien National garden 至 JR東京駅 For Tokyo Sta. 和田倉噴水公園 Wadakura Fountain Park 日比谷通り Hibiya-street
皇居東御苑は、旧江戸城本丸、二の丸及び三の丸の一部を皇居付属庭園として、宮中行事に支障のない限り次のように公開(無量)しています。(Free of charge)
1.出入門 大手門、平川門、北桔橋門の3つの門から出入り出来ます。 2.休園日 (1)月曜日及び金曜日 ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開します。なお、月曜日が休日で公開する場合は、火曜日(休日を除く)を休園します。 (2)12月28日から翌年1月3日までの日 3.入園手続き 入園するは、各門内の発券所で入園票を受け取り、退園の際にはいずれかの発券所にお返し下さい。 宮内庁
1.The Gardens are open on the following days. However the Gardens are closed in the period between 28 December and 3 January and may be closed due to Court functions and other reasons. ① Wednesdays ② Thursdays ③ Saturdays ④ Sundays ⑤ National Holidays (excluding the Emperor’s Birthday, 23 December) ⑥ Mondays immediately following the National Holiday which falls on Sunday ⑦ Tuesdays (excluding Tuesday immediately following ⑤ and ⑥) 2.While you are in the Gardens, please keep the plastic ticket which you will receive at the gate. Please return the ticket to the officer at the exit gate. IMPERIAL HOUSEHOLD AGENCY
公益財団法人菊葉文化協会 寄贈 財団法人日本宝くじ協会
Vocab 皇居(こうきょ)imperial 御苑(ぎょえん)imperial garden 所要時間(しょようじかん)time required, time taken 至(し)to 科学時術(かがくじじゅつ)science and technology 近代美術館(きんだいびじゅつかん)museum of modern art 濠(ほり)moat, canal 発券(はっけん)issuing (a ticket, etc.) 宮内庁(くないちょう)Imperial Household Agency 書陵部(しょりょうぶ)agency that takes care of records and the tombs 庁舎(ちょうしゃ)government office building 梅林(ばいりん)plum grove 都道府県(とどうふけん)prefectures of Japan 竹林(ちくりん)bamboo grove 茶畑(ちゃばたけ)tea field ユーロッパアカマツ Scots/Scotch pine, Pinus slyvestris 芝生(しばふ)lawn, grass 休憩所(きゅうけいしょ)rest area, rest stop 展望台(てんぼうだい)observation deck 雑木林(ぞうきばやし)thicket; grove of miscellaneous trees 秋の七草(あきのななくさ)seven flowers of autumn: bush clover, Chinese silvergrass, kudzu, fringed pink, golden lace, thoroughwort, and balloon flower 菖蒲(しょうぶ)Japanese iris (Iris ensata var. ensata) [coll.] 果樹(かじゅ)fruit tree 品種(ひんしゅ)breed variety, cultivar 野草(のぐさ)wild grasses 泉(いずみ)fountain 番所(ばんしょ)guardhouse 桔梗(ききょう)Chinese bellflower (Platycodon grandiflorus) 外苑(がいえん)outer garden 噴水(ふんすい)water fountain 付属(ふぞく)being attached (to), belonging (to) 宮中(きゅうちゅう)imperial court 行事(ぎょうじ)event, function 支障(ししょう)obstacle, hindrance 休園日(きゅうえんび)day on which a park (or kindergarten or zoo) is closed 祝日(しゅくじつ)national holiday なお furthermore 除く(のぞく)to exclude, except 手続き(てつづき)procedure, process 票(ひょう)ticket, stub (suffix) 公益財団法人(こうえきざいだんほうじん)public interest incorporated foundation 文化協会(ぶんかきょうかい)cultural association 公益財団法人菊葉文化協会(こうえきざいだんほうじんきくようぶんかきょうかい)a cultural association that focuses its research on making artifacts of the imperial household available to the public. 寄贈(きぞう)donation, gift 宝くじ(たからくじ)lottery ticket
13 notes · View notes
parkhabiomaster · 1 year
Text
ザ・パークハビオ
Tumblr media
江戸川区の最大の特徴は、区民の平均年齢が41.4歳と23区の中で最も若いことです。 これは、特に子どもの数が数字に反映されるためで、平成24年1月1日時点の東京都の市区町村別年齢別人口統計によると、0歳~14歳の人口比率は約17%を占めています。 私はここにいます。 国勢調査のデータによると、28.3%が既婚子持ち世帯、19.0%が4人以上の世帯、3.35%が3人世帯で、いずれも23区の中で最も高い。 合計特殊出生率は 1.45 で、23 区平均の 1.16 を大きく上回っています。 江戸川区といえば、東京東部臨海部の繁華街を代表する区の一つですが、太平洋戦争では大型台風の直撃や家屋倒壊など大きな被害を受けました。 . 海抜が低い地域と揶揄され、津波や洪水の危険性が高いことが懸念されています。ザ・パークハビオ
臨海部の住宅開発により、子育てしやすい区として多くの若者の流入に成功しています。 ディズニーランドに行きやすいところも、子育てファミリーの魅力の一つかもしれません。 支援制度は子育て世帯だけでなく、中高年向けの「家賃補助制度」や高齢者向けの配食サービスなども充実。 区内のスポーツセンターも温水プールなど設備が充実しています。 やはり海抜の高い地域が多く、自然災害のリスクが高いからです。 しかし、家賃が安いので外国人も多く住んでおり、国際色豊かな街です。 492haの広大な敷地を持つ葛西臨海公園は緑豊かで砂浜もあり、日本の渚百選にも選ばれています。 動物園併設の公園もあり、区内の公園面積は756haと23区の中で最大です。 水族館では魚も見ることができます。 区内を流れる江戸川や那珂川でも自由に遊べます。 荒川沿いには2003年に小松川千本桜、2013年には新川千本桜が完成し、多くの市民に人気の花見スポットとなっています。 江戸川区は若者の流入が活発ですが、江戸時代から庶民の街として栄えた長い歴史を持つエリアです。 江戸川区には伝統工芸品や特産品もあります。
江戸切子は東京都の伝統工芸品の一つで、主に江東区、江戸川区、墨田区などで作られています。 ガラスの表面に金の板や砥石を使って様々な模様を刻む技法です。 18世紀初頭頃から鏡、眼鏡、風鈴などの製造が始まり、明治時代に入るとヨーロッパの技術が導入・近代化され、東京の地場産業となりました。 2002年には東京都の伝統的工芸品に、2014年には経済産業省より国の伝統的工芸品に指定されました。 もうひとつ、江戸川区を代表する商品が小松菜です。 江戸時代の将軍が江戸川区の小松川村に鷹狩りに訪れ、小松菜の入った澄んだ汁を好んだことから村名がついたと言われています。 江戸川区は今でも作付面積第1位。 カルシウムや鉄分を多く含み、今や全国どこでも一年中食べられる野菜になりました。 現在、江戸川区がこの小松菜のブランド化に取り組んでおり、生で食べられる新しいサラダ小松菜が誕生しています。 近年、急激な人口増加により若い世代に人気の江戸川区ですが、治安面で不安の声も多くあります。 子供が多く、ディスカウントスーパーもあり、都心へのアクセスも便利という利点から、空き巣や強盗などの犯罪が多発しています。 長い間、江戸川区は北側を鉄道しか通っていない交通アクセスの悪さから「孤島」と呼ばれていました。 1969 年の東西線開通、1983 年から 1986 年の都営新宿線開通以降、この問題は徐々に改善されてきた。
現在、都心と千葉エリアを結ぶ東西線は完成していますが、区の南北を結ぶ鉄道路線はなく、交通手段はバスのみ。 バスの路線数を増やすなどの対策がとられていますが、1世帯あたりのマイカー保有率は23区内で5位であることからもわかるように、クルマは生活の必需品です。 杉並区は23区の西部に位置しています。 区名は青梅街道沿いに杉の木が植えられたことに由来するが、現在はそのような木はない。 杉並区は、関東大震災後、多くの人が杉並区に移り住み、郊外住宅地として発展してきました。 緑被率は23区で3位、人口密度は11位というデータを見ると、広々とした住宅が立ち並ぶ街であることが想像できます。 震災後に杉並区に転居した者のうち、富裕層は防災のため都心部には戻らず、杉並区にとどまり、広々とした邸宅を建てて優雅な生活を送った。 戦前から文人や画家など多くの文化人が暮らしてきた。 杉並区は、専業主婦の就業率23位、専業主婦率1位、シングルマザー率1位、離婚率23位、高卒大学進学率が高い区です。 . 東京の山腹を代表する住宅地の多いエリアです。 そして杉並区の魅力はそれだけではありません。 沿線には若者が多く住むエリアがあり、安くて魅力的なお店が並んでいます。
意外にもレジャーマダムだけでなく、若い人も多いです。 杉並区は専業主婦が多く、広々とした家で優雅に暮らすだけではありません。 杉並区に住む年齢層別の住民比率を見ると、18~29歳の若者の割合は男性4位、女性2位、全体では3位です。 中央線沿線の吉祥寺、荻窪、西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺エリアに多くの若者が住んでいます。 個性豊かな雑貨店や古着屋、古本屋、ジャズ喫茶、ライブハウスなどが軒を連ねるエリアです。 生活しやすい大きな商店街もあり、乗り換えなしで移動できる新宿へのアクセスも非常に便利です。 昭和の高度経済成長期に生まれ育った人にとっては、広大な土地を持つ一戸建てが杉並の生活かもしれませんが、20代の若者にとっては、音楽や古き良き文化、 、 バラエティショップに囲まれ、毎日刺激を受けながら生活を楽しめるのが杉並の魅力です。 この2つの特徴が、杉並区が住みたい街として人気の理由です。この2つの文化がうまく受け継がれ、融合し、独自の杉並文化が生まれています。 現在、杉並区では音楽を通じたまちづくりに積極的に取り組んでいます。 設備の整った公会堂や毎年恒例の音楽祭など、音楽の街としての地位を築いてきた杉並区。
アニメも地場産業の一つと捉え、その発展支援にも取り組んでいます。 荻窪音楽祭は杉並区を代表する音楽活動の一つです。 21世紀荻窪考える会が主催し、クラシックコンサートを通じて荻窪のイメージアップに貢献してきました。 荻窪駅周辺の銀行、協会、音楽スタジオ、喫茶店など様々な場所で期間限定で音楽フェスが開催されます。 運営スタッフを募集し、ボランティアで開催しています。 無給のスタッフに加え、街のバリアフリー化や音楽祭開催のスポンサーを募り、音楽祭の資金を募っています。 区民が運営側と出演者に分かれて開催する荻窪音楽祭は、2016年で28回目を迎え、町おこしの一大イベントに成長しました。荻窪音楽祭の他にも、 もう一つの有名な音楽イベントは阿佐ヶ谷ジャズストリートです。 1995年のスタート時は、小学校の体育館や企業ロビー、ライブ会場など13会場で開催されていましたが、現在では60会場以上に規模を拡大。 音楽の力で街を元気にするために始まったこのイベントも、地元の有志によって運営されています。 全国に600のアニメスタジオがあると言われ、そのうち70以上がここ杉並区にあります。 杉並区にアニメ関連の企業が多く設立されたのは、自社の住居を確保したことと、交通の便がよかったからです。
杉並区は都心へのアクセスが便利なだけでなく、静かで広々とした緑豊かな環境で仕事に没頭しやすい環境です。 杉並区は、日本で初めてアニメを地場産業として位置づけ、その発展を後押ししています。 2014年3月には、線路下にアニメ関連のショップが集まった施設「阿佐ヶ谷アニメストリート」をオープン。 日本のアニメーションの歴史を紹介するアニメーションミュージアムも開館し、展示のほか、ワークショップやアニメーションの上映会など、さまざまなプログラムが用意されています。 アニメウォークという街歩きイベントも。 アニメーション制作者と視聴者が交流する場として、アニメーション産業の発展をサポートするイベントです。 練馬区は、1947年8月に22区制であった板橋区から分離して設置されました。 練馬区は、東京都の北西部に位置し、23 区の中で最も標高が高く、面積は 23 区で 5 番目、人口は 2 番目です。 まだまだ畑が多いことから「緑豊かな区」というイメージを持たれている方も多いと思いますが、区は農地だけでなく公園もたくさんあります。 緑の多い練馬では、農業が主要産業の一つです。 2013 年 1 月現在、農地面積は 240ha で、23 区の中で第 1 位です。 農家数も372戸と1位ですが、33%の農家が農地面積0.3ha以下、約4割が農家収入0~49万円、500万円未満です。 9割のデータを見ると、大規模な農業をしている人は少ないことがわかります。 1975 年に 746 ヘクタールの農地と 1,342 戸の農家があったことを考えると、農業が衰退していることは明らかです。 農業以外にも、練馬の知名度を上げたアニメがあります。
練馬区には、90 を超えるアニメ関連企業、大学の芸術学部、音楽大学もあります。 都心へのアクセスの良さ、緑豊かな環境、家賃の安さは��画家志望者の求める条件であり、日本を代表する漫画家が次々と誕生しました。 農業では地元の特産品をブランド化することが多いですが、かつて練馬には練馬を代表する野菜である大根がありました。 練馬大根は江戸時代から盛んに生産され、明治時代になると日清戦争や日露戦争により需要が高まり、その名は国内外に知られるようになりました。 大正時代になると、首都東京に人口が集中し始めます。 この頃から、練馬地区は都心部の農産物の供給拠点となり、その役割は年々強くなっています。 最近では大根の生産も盛んです。 練馬の農業は、鉄道の開通により流通が活発化し、拡大期を迎えました。 練馬大根の最盛期は、明治末から昭和初期の約25年と言われています。 昭和の終戦とともに、それまで大根漬けの一大供給地であった軍部の解体により、大根の生産は衰退し始めます。
大根の収穫は大変だったので、農家は大根からキャベツに主力生産を移しました。 現在、大根は練馬ではほとんど生産されていません。 農地面積は、1975 年の 745.6ha から 239.8ha へと減少し、2012 年度には 3 分の 1 以下となった。 練馬区内の農家・農家数は、1975 年の 1,342 世帯・7,232 人から 2012 年には 498 世帯・1,075 人に減少している。 、ブルーベリーとブドウ、およびその他の植物の 3,549 ヘクタール。 平成23年度東京都土地利用面積データによると、練馬区の農地利用率は区総面積の5.1%で第1位。 23区で最も農業が盛んな地域ですが、全体として農業の規模は縮小傾向にあります。 農産物の出荷量や作付面積は減少していますが、練馬区ではこれまで培ってきた農業のノウハウや既存の人材を活かし、農業を観光資源として活用しています。 大都市東京に近いという利便性を活かし、練馬区には現在約30のブルーベリー農園があります。 農業を観光資源化し、他地域から多くの観光客を呼び込む練馬の生き残り策の一つとして注目されています。 また、小学校での総合学習の一環として、区内の田んぼや果樹園を積極的に小学校に開放し、次世代への農業振興を積極的に行っています。 小中学校での田植え、カキやキウイの選別、受粉・収穫、野菜くず・残飯などの体験を通じて、子どもたちの農業への関心を高める活動。 肥料にリサイクルされています。 日本のアニメーションは、その技術とソフトウェアの両面で海外から高く評価されるようになりました。
練馬区は、日本一のアニメタウンとしてアニメ発展の歴史に深く関わってきました。 区内のアニメーションスタジオが日本初のアニメーションを制作し、1963年にはテレビでアニメの放送が始まりました。 当時の漫画家や後に有名になった漫画家のほとんどが練馬区で働いていました。 現在でも90社以上の関連会社が練馬に集まっています。 練馬区では、区が主体となってアニメ産業を戦略的に強化するための政策を策定するとともに、多数のアニメ関連産業を誘致することで区内産業全体の活性化に向けた活動を行っています。 国勢調査によると、2000年から2005年までの中央区の人口変化率は135.7%、2005年から2010年までは124.8%でした。 どちらのデータも、日本で最も高い人口増加率を示しています。 これを見ただけでも、中央区がますます人で賑やかになっていることが想像できます。 また、2020年のオリンピックに向けて、晴海に選手村が建設され、敷地内に約6,000戸の住宅が建設されます。 江戸時代から現在に至るまで、日本の文化・商業・情報の中心地として発展してきた中央区は、今後も人口が増加し続ける日本最大級のメガシティとして君臨しそうです。 順調そうに見える中央区ですが、紆余曲折がありました。 現在増加傾向にある人口は、1960 年から 1980 年までの 20 年間で 16 万 1000 人から 8 万 3000 人に減少しました。失われた人口を補うために、区は住宅建設を促進するためのさまざまな政策を導入しました。 中央区は区内定住者数の増加に成功したものの、その生活を支えるスーパーマーケットなどの商業施設や、子育て世帯が望む大規模な公園が不足しています。 便利で住みよい街を目指した地域づくりが今後の課題と言えます。 中央区だけでなく、現在の千代田区や港区などトップクラスの23区でも入居者が減少。ザ・パークハビオ
この時期は「都市のドーナッツ化現象」と呼ばれた。 高度経済成長期と呼ばれる1954(昭和29)年から1973(昭和48)年は、急速な都市化の時代でした。 石炭から石油へとエネルギーが変化する中、東京湾沿岸には次々と工場が建設され、産業が発展していきました。 都市部の工業化が進み、所得が増加した結果、裕福な人々はより良い生活を求めて広々とした家に住みたいと思うようになり、郊外に一戸建てを購入するようになりました。 私はそうでした。 この時期、都心部の大企業のオフィスや工場が集中する地域から、快適な住環境を求めて人々が離れていった。中央区では1957年から人口が減少に転じた。 バブル期に入り、中央区の地価が上昇したことで人口はさらに減少し、2000年1月1日現在、69,695人にまで落ち込んでいた。 バブル期の終焉後、都心部の不動産が大量に解放され、比較的安価な住宅が大量に供給されるようになり、都心部に住む人が増え始めました。 これがアーバンリターン現象の始まりです。 中央区は1981年に定住人口10万人を宣言し、1988年には定住人口回復の年を宣言した。 続々と紹介されています。 これらの施策により、長年減少傾向にあった中央区の人口は1998年から増加に転じました。 隅田川流域の住宅開発により、30~44歳の子育て世代の割合は33.9%を超えています。 これは、23 区の平均である 26.0% を大幅に上回っています。 2005 年から 2010 年までの 6 歳未満の子供の人口増加率は 56.0% と、23 区の平均である 5.7% をはるかに上回っています。 2020年東京オリンピックを控え、全国から注目を集めるエリアとなる中央区。 人口が増加の一途をたどる一方で、生活関連施設の整備が遅れています。 前述のように、日常の買い物ができる店舗はまだまだ不足しています。 大型スーパーはなく、食品スーパーも少ない。 ミニスーパーも増え、買い物の悩みも少しずつ解消されつつあります。 また、緑被率が23区内で最も低いことからもわかるように、緑のある公園の数は非常に少ないです。
浜離宮公園を除く公園面積率は23区中20位。 小さいお子さんがいるご家庭にとっては、外で遊べる場所がないというのは深刻な問題です。 現在、中央区内にはオリンピック選手村跡地や築地市場跡地など、いくつかの再開発候補地があります。 これらの広大な敷地を今後も住居専用にするのか、それとも緑の広場を追加するのかについては、議論の余地があります。 東京都が作成した東京都の���口によると、千代田区の人口は昭和35年以降減少傾向にある。 都心復帰の影響。 2016 年 1 月 1 日現在、千代田区の人口は 55,131 人です。 東京23区の中でも大きな役割を担う千代田区は、一言で言えば昼と夜の人口差が最も大きい区です。 昼間は人口が多く、夜間と夜間の差は20倍。 日本一にぎわうオフィス街には家がほとんどなく、夜もほとんど人がいません。 千代田区は23区の中で最も人口が少ない区です。 居住者が非常に少ない地域です。 夜間の人口が少なく、昼間の人口が多いということは、この区は昼間に多くの人が働きに来る場所です。 千代田区は業種別に分類しやすいです。 丸の内や大手町は大企業が集積するビジネス街であり、日比谷や有楽町は銀座の繁華街に近いため商業施設や娯楽施設が充実しています。
パークアクシスブランド レジディアブランド コンフォリアブランド パークハビオブランド プラウドフラットブランド パークキューブブランド アーバネックスブランド ルフォンプログレブランド カスタリアブランド オーキッドレジデンスブランド ディームスブランド ブリリアブランド 東京都心のブランドマンション 白金ザスカイ仲介 ワンルーフレジデンス田町仲介手数料無料 ザ・パークハビオ渋谷クロス仲介手数料無料 コンフォリア新宿イーストサイドタワー仲介手数料無料 パークタワー勝どき仲介手数料無料 HARUMI FLAG/晴海フラッグ仲介手数料無料 白金ザ・スカイ仲介手数料無料
ここにアクセスしてください:https://parkhabiomaster.site/
4 notes · View notes
yotchan-blog · 5 months
Text
2024/5/10 7:59:52現在のニュース
能登半島地震 努力と熱意の輪島塗 がれきから救い出した100点販売 13日まで、そごう千葉店(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 子どもたちの応援、夏への力に レイソルが全柏市立小に下敷き 選手が柏三小を訪問、手渡し(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 千葉県誕生150周年 締めくくろう 九十九里浜・清掃企画、勝浦湾・漁船パレード 来月15、16日にイベント(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:58:07) 看護師が「自傷行為したければ山奥ですれば」と患者に暴言 神奈川県立精神医療センター、横浜市に通報:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/10 7:57:19) いじめ訴えた日記に担任が「花マル」つけ返却 父親が学校側を提訴 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/10 7:55:14) ゼレンスキー氏、警護局トップを解任 自らの「暗殺計画」と関連か(朝日新聞, 2024/5/10 7:52:08) 広がる能登半島支援 救助犬が大活躍 藤沢のNPO、即時出動 受け入れ自治体との連携課題(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) <新型コロナ>神奈川県で新規感染者618人 前週比で4割減 4月29日〜5月5日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 横須賀のヴェルニー公園のバラ 色鮮やか 咲き競う(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 「生田緑地ばら苑」公開始まる 色とりどり800種咲き誇る 記念誌作成目指しクラファン(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 「外国人の地方参政権 川崎市として望ましい」前市民文化局長の発言 後任局長「誤解与えたか」 市議会文教委で見解(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:49:44) 【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開![CryptoGames] | NIKKEI COMPASS - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/10 7:49:05) シリア国籍男性の難民不認定、取り消し命じる判決 名古屋地裁(朝日新聞, 2024/5/10 7:43:19) ハンセン病と朝鮮人 差別と向き合う企画展 来月30日まで 新宿・高麗博物館(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:41:59) フィルム映画の良さ伝えたい 本宮映画劇場まつり 福島の老舗映画館が発信 11、12日 阿佐谷で(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:41:59) 水沼宏太が訴える「声」の重要性 松田直樹から受け継いだマリノス魂(朝日新聞, 2024/5/10 7:35:21) 新人の杉並区議、何を感じた? 阿佐ケ谷駅前で4人が報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 「よい仕事おこしフェア実行委員会」と社会保険労務士会が協定 「働きやすい社会を共に実現」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 浅草橋「ハンソデ総選挙」 問屋街をまちおこし オリジナルTシャツに投票 11、12日開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) カスハラ対策で名札に変化 多摩地域26市の16市が名字のみ フルネーム維持で「仕事に責任」の市も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 瑞穂町「アンネのバラ」見頃に 「平和について思いはせて」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17) 矢部さん親子ら招き対談や講演会 武蔵野市のクレヨンハウスで18日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/10 7:33:17)
1 note · View note
niwanoki · 10 months
Text
2023/11/27
職場で、他部署の人が意外と自分のことを気にかけてくれていたことを知る。休日は最低人数の三人ほどが出勤するが、その、人がわざわざ少ないタイミングを狙って声をかけてくれたのだ。最近はどうですか。やっぱり忙しい? この間、私が涙目になっていたのをちゃんと見ていたらしかった。だんだん方向性が決まりそうですと手を止めて笑っておいた。実際そうだから。最近、帰り道にやたら酒を買って飲み歩いていた時みたいな気持ちがあまりない。この野郎、殺してやる、みたいな気持ちがあまり来ない。その代わり、帰り道、よその家の夕ご飯やお風呂の匂い、冬の近づく空の色や風の冷たさにちゃんと感動できる、前向きな歌詞、前向きな音のする音楽を聴けて感動が持続する(相変わらずすぐ消えてしまいはするが)。出勤した昨日に関しては、なんと、「面白いことがしたいなあ」という気持ちで体が熱くなった。この職業だからこそできること、そういうわけでなくとも自分の良いと思えるものに対して、そのことを伝えて、何か面白いことを催したいような気持ちが起こった。今すぐ思いつく限りの、その手の知り合いたちに連絡したくなった。しなかったけど、近いうちに何かするかも知れない。前向きな曲、the pillowsの曲とか、高校の頃によく聴いてた曲。朝、それが聴けて、しみじみと高校の頃を思い返すことができた。そういえば私を気にかけてくれている担任だった人に返信してない。非常に失礼だから早くしないと。金曜日、仕事の終わりがけに大学の頃からの友達に夕ご飯を誘ったらふたつ返事で職場の近くまできてくれ、彼はビール、自分はチューハイとそれぞれ一杯だけお酒を飲んでご飯を普通に食べ、喋って、公園に行ってまた喋って、彼は前に辞めたと宣言していたたばこを三本くらい吸った。明日は仕事だというので早めに帰る。この人も、実はとても優しい人で、ちゃんと話が終わるまでちゃんとうなずいて聞いていてくれるタイプの人間だ。目をみて話すしえらいよね。なんだかんだずっと、途切れつつも細々と連絡をとったり、この日のように一緒にご飯食べたりしてくれている。ありがたい。やっぱり友達というか他者の声を私は求めているのだと思った。普段よりよく喋って、笑うこともできていい具合に疲れてよく眠れた気がした。そこから私の「前向きムーブ」は始まったような感触がある。土曜日は、もたもたしていて出遅れたものの東近美でコレクション展を見た。「大正のタッチ」というコーナーや河原温と野村仁が近くに展示されていた8室、女性の抽象という小テーマ展が良かった。作品はよく見られて満足したが何だか体がおかしいと思ったら急に生理がきた。これからどうしよう、帰ろうかと迷ったが、毎日新聞ビルのコンビニで生理用品を買い(無駄な出費である)ことなきを得ると、やっぱりと思い直し、皇居沿いを歩いた。日比谷線に乗りたいってことで日比谷まで歩いた。14時すぎ、もう傾いた日差しにさらされた有楽町のあたりの銀杏の木が美しい。人出が多い。みんな暖かそうな服装で、笑っている。自分が小さい頃に描いていた東京のイメージに近いとふと感じ、そういう時に頭の中で流れる曲をiPhoneで聴きながらずんずんと歩くと、やっぱりそうだ、これなんだと確信できた。昔のミスチルや、小沢健二などのあの感じ、この時、本当にそのほんの何年か後に東京の街中を、わりと慣れた足取りで歩いていることを知ったらきっと当時の自分は驚くはずだとか、本気で考えていた。着たい服をしっかり身につけて、きらきらお洒落な人たちの群れの中をちょっと遠慮がちに歩いている、今。この季節のこの時間、土曜日、冷たい日差し。学校からの帰り道にぎりぎりまで近づいては離れて、憧れたような時間。昔のドラマの再放送があった時間、母が電気カーペットの上に座布団を敷いて座りアイロン掛けしながらそれを観ている。まだあくまで明るいあの時間。それらの異なる時間は本当に繋がれていた。銀杏の木の眩しい黄色に浸された道の地下鉄への入り口を降りて、無事に地下鉄に乗り、恵比寿。今年惜しまれつつも一旦たたんでしまうという服飾ブランドの展示会に向かう。その界隈の人たちしかいなくて浮くかも知れないと思い緊張したが、意を決して行ってみた。急な坂を登ったとこにある、半地下みたいなコンクリート打ちっぱなしの、でも薄茶色の柔らかい灯りのついたスタジオに、最後の新作と、これまでの作品のサンプルなどが並んでいる。私は新作の緑色のコートと、まさにこないだの金曜日に職場の最寄り駅のデッキでまさにそれを着ている人を目撃した、そして残念ながら買いそびれたダウンコートを試着させてもらった。緑色のコートは「すとん」と一瞬で自分の体になじんで、驚いた。色も形も、重みも。ここにいていいんだなとすら思った(様々な意味で)。このまま着て帰ってしまいたかったがそれなりの値段もするし、名残惜しくも見送った。で、例のダウンコートは、前から自分が着ていたのではないかというくらい、いい意味で既視感のようなものがある着心地で、軽くてジーンと暖かく、もちろん形も感覚とぴったりで、クルクル回りながら鏡の中の自分を見た。やっぱりそうだよね、という気持ちが(錯覚か?)あって、これまた以前から知り合いだったかのようなスタッフの方とお喋りをし、自分と同じようにこのコートの色で悩んでいるお姉さん(お客さん)とも話し、結局私たちはそれぞれ別の色のそれを選び、それぞれ別れた。街中で、これを着たお互いを見つけられたら嬉しいし面白いですね、という話をした。そんなことはきっとないけど、もしあったらきっととても誇らしくなるだろう。お互いのことが。その後アトレの無印に入ったら、平出さんの本を見つけた。友人たちに送った絵葉書の写真集のようなもので、一度手にとったのに、私はなぜかそれを買うことなく、エスカレーターを降り、山手線に乗り、渋谷で乗り換えて吉祥寺に向かってしまった。それでいつもの古着屋さんを覗いて、無印で買い物して、帰った。そして昨日。日曜日、またその「すとん」がやってきた。こうなると、私が見つけたのか、君が私を見つけてくれたのかいよいよわからない。何か、服もそうだしファッションのことに限らず、物に対する思考などについて分かち合えそうな予感がしたその服屋さんは、何と今年いっぱいで都心の方に移転してしまうとのことで、ガーンである。見つけた時にはもう遅いのか、本当に自分に合っているものは(最後の最後で)必ずこちらに一瞥をくれるということなのか、仕事中、車中から、思いがけず恩師の姿を見かけたのと同じように、今の気持ちに呼応する音楽が、時間をさほど置くことなく、自分の体のすぐそばで実際に鳴らされたのと同じように。私の「前向きムーブ」はいつまで続くのかわからないが、今のうちにあれこれ進めておいたほうがいいよね。で、これはやっぱり例の薬のせいなのか?
0 notes
jesychen · 10 months
Text
日本名水百選的菊池溪谷有美麗的絕景藍色溪流
中午在南小國町鬼笑庵吃完手打蕎麥麵之後,下午的行程只有到一個具有熊本美景的阿蘇國立公園菊池溪谷(菊池渓谷),美麗的溪流是我們家愛來的地方,尤其是夏天。一路下坡之後,就馬上看到第一停車場,但是離入口處的第一停車場不讓小客車停,好像只有身心障礙開車的人停,所以我們就停在比較下方的第二停車場。
菊池溪谷停車場
Tumblr media
入口處收了日幣300元停車之後,我們一家準備好行李與雨傘前往入口約200m的地方開始往上走。
Tumblr media
穿過馬路之後就到達菊池溪谷遊客中心,買了3張票之後先去遊客中心裡面上廁所與蓋章,繼續前行走到驗票處,就可以馬上看到有個人工水壩的地方,因為是陰天,所以天氣部會太熱。
Tumblr media
驗完票之後我們決定先過橋之後,走大圈逆時針的方向行走,依照導覽圖上的指示去參觀這個日本名水百選的優美之地。
菊池溪谷有自然百選
菊池溪谷有下列日本百選: - 日本森林浴の森百選((日本森林浴勝地百選) - 日本名水百選 - 日本の滝百選(日本瀑布百選) - 水源の森百選(精選100個水源林) - くまもと緑の百景(熊本100處綠色景觀) - 熊本の自然百選(熊本自然百選) - 新くまもと百景に(新熊本百景)
Tumblr media
走到溪邊第一個就看到非常地驚豔,居然有藍色的溪流與瀑布,通常綠色都已經很漂亮了,這個溪居然是藍色的。   菊池溪谷美麗的藍色溪水影片↓ 
黎明瀑布(黎明の滝)
Tumblr media
菊池溪谷美麗的黎明瀑布(黎明の滝)影片↓  這個漂亮的黎明瀑布水量也是超大,水也是呈藍綠色,漸起來的水花也是相當地多,瀑布上方也有不少水煙,陰離子相當地多,繼續往上前行,有沿路上有不少高大的神木。
Tumblr media
一路走來坡度不會很陡,老人與小孩也適合走這條輕鬆的步道,就算這裡出大太陽,這裡樹木很多也很涼快。
天狗瀑布與龍河淵(天狗滝・竜ヶ渕)
繼續向前走沒有多久就可以看到有一座橋,可以從這座橋遠遠地看天狗瀑布與龍河淵,今天的水量真的大,一陣陣瀑布上的水氣不停地往外擴散。
Tumblr media
從橋上拍遠處的瀑布,這裡沒有辦法下去親近溪水。天狗瀑布是武士修行時洗滌和淨化自己的地方。瀑布高達8米,水流湍急,蔚為壯觀。傳說龍河淵裡曾經住著一條龍而取的名稱。
四十三萬瀑布(四十三万滝)
Tumblr media
四十三萬瀑布被選為日本瀑布百選之一,看官網解釋說這來自平均每天43萬石(約78,000噸)的水量而取的名稱,這個瀑布地方超級壯觀,地勢由上往下,就像是超大的滑瀑,可以很靠近溪邊,但也要注意不要滑倒。  
廣河原(広河原)
這裡是個寬廣的河谷,一開始我從小路進去之後,就可以看到開闊的河面,但後來參觀完之後,發現我走錯了,應該是再往上走有明顯的指標。
Tumblr media
不過都可以看到走河邊的小路或規劃的道路都可以很近的看到這個廣河原,特色是整個溪谷都再冒白煙,因為寬廣的溪谷水氣超多,如果大太陽出來可能就水氣沒那麼多了。    
紅葉瀨(紅葉ヶ瀬)
這個地方是秋天來最合適的地方,因為已經到了菊池溪谷的盡頭,過了這座橋之後就往回走了。
Tumblr media
從這座橋下方可以親近溪谷,有很寬闊的水域,秋天來時會有不少的楓樹和櫸樹變紅掉落滿溪谷。     
Tumblr media
開始往下坡因為地勢很緩所以走起來非常地輕鬆旁邊也可以看到許多美麗的藍綠色溪流與樹木。  
Tumblr media
很快地走到入口處,是剛剛進來時沒有拍到的地方,阿蘇國立公園有個大石碑菊池渓谷,還有水力發電的設施與小水壩,很開心能夠欣賞這個絕美的景色,身心靈都放鬆了。   延伸閱讀: - 夏天在南小國町鬼笑庵吃限量美味的手打蕎麥麵套餐 - 在阿蘇地區的鍋瀑布看充滿靈氣的空間水瀑與黃色水潭 - 九州八天七夜自駕行第二天晚上住武雄溫泉站前中央飯店 - 在佐賀牛專門店佐が家武雄本店吃炭火燒肉 Read the full article
0 notes
room-n-blog · 2 years
Text
名古屋の山
Tumblr media
名古屋市内には、標高こそ低いですが“山”がいくつもあるのをご存じでしょうか。最も標高が高いのは、守山区にある東谷山で198m。山頂に建つ尾張戸神社は、熱田神宮の奥の院でもあります。東谷山は、麓にフルーツパークがあるので、ご存じの方も少なくないと思います。
名古屋市内の“山”は、そのほとんどが標高100m以下の低山なのですが、地下鉄の駅やバス停からほど近い山も多く、アクセスが容易であると共に、低い山ゆえに散歩やウォーキングを兼ねて気軽に登頂することができます。
ところで、そもそも「山」とはなんなのでしょうか。よく見かける“標高〇m”という表記のとおり、なんらかの“高さ”を有する地形を山と称しているらしい、ということは皆さんも想像ができると思います。そして、標高の基準となるのは三角点であり、これは国土地理院が測量して設置し、管理しています。
国土地理院は、国土交通省設置法および測量法という法律に基づいて、測量に関する行政を司る国土交通省の特別の機関で、日本国内における「すべての測量の基礎となる測量」(基本測量)を自ら実施し、国家座標の維持管理を行う機関とされます。なお、国家座標とは「その国の位置の基準である」と定義されています。そして、日本の国家座標とは、測量法第11条で定められた基準に準拠した緯度、経度、“標高”、平面直角座標、地心直交座標であると定義されています。
そんな国土地理院の公式サイトには、国土の情報に関するQ&Aというページがあります。そこには「山」に関する記述も掲載されており、次のように記されています。
Q2.8:山の始まりは,どこですか? A2.8 国土地理院では,山の定義はしていません.
辞典等によりますと,山というのは,周りに比べて地面が盛り上がって高くなっているところと言われています.よって,山の始まりは平らな地面が盛り上がり始めたところと考えられます.
ただし,それぞれの山によって異なりますので,地面の高さが標高○○m以上とか,地面の傾斜が○○度以上になったらというようには決めることはできません.
もしあなたが,山の始まりはどこ?という興味をもったなら,その山の前に立って,この辺が山の始まりかなというところを感じて探してみてください.
Q2.9:丘と山を区別する基準は何ですか? A2.9 国土地理院では定義はしていません.
辞典等によりますと,丘は,その周囲より高いが,山よりは低くかつ傾斜のゆるやかな地形である.山と丘の区別は明確ではなく,この定義に当てはまる地形であっても「山」あるいは「山岳」と呼ばれる場合もあります.
※引用元
◆国土交通省 国土地理院(Geospatial Information Authority of Japan)
国土の情報に関するQ&A https://www.gsi.go.jp/kohokocho/FAQ2.html
Q2.8:山の始まりは,どこですか? https://www.gsi.go.jp/kohokocho/FAQ2.html#Q2.8 Q2.9:丘と山を区別する基準は何ですか? https://www.gsi.go.jp/kohokocho/FAQ2.html#Q2.9
このように、「山」についての定義は、実は存在していないのですが、一方で、三角点が設置されている箇所を慣例的に“山”と称している例は多いとされます。多くの人は、山といえば、富士山だったり御在所岳だったり、それなりの(国家座標のひとつと定義されているところの)標高を有する“山”をイメージすると思いますが、冒頭に記したように、名古屋市内に存在する山もまた、山頂には三角点が設置され、低いなれども“山”として扱われているところがあります。
このブログでは、そんな名古屋市内の山について、いくつか紹介してみたいと思います。今回取り上げる名古屋市内の“山”は、次のとおりです。
1 東谷山(198m:守山区) 2 親鸞山(111.6m:名東区) 3 根岳(鷹住山)(108.6m:名東区) 4 植田山(90m:千種区) 5 裏山(81m:天白区) 6 からす山(72.6m:名東区) 7 志賀山(72.5m:昭和区) 8 秋葉山(56m:天白区) 9 高根山(55m:緑区) 10 でこぼこ山(54m:天白区) 11 相生山(51m:天白区) 12 稲葉山(50m:天白区) 13 若草山(45m:緑区) 14 菅田山(43m:天白区) 15 蜜柑山(33m:瑞穂区) ※番外 丹八山(11m:南区)
1 東谷山(198m:守山区)
Tumblr media
名古屋市内で最も標高の高い山で、守山区にあります。公共交通機関の最寄りは、ゆとりーとラインの「東谷橋バス停」となります。
東谷山は登山ルートが複数あり、フルーツパークから登るルートや、フルーツパークを通り過ぎた先にある、尾張戸神社駐車場あたりから登るルートなどもあります。ルートにより傾斜度に差があるので、登りやすい/降りやすいルートをお好みで選択してみてください。また、周辺は古墳があちこちに点在しており、古墳巡りも同時に楽しめます。また冒頭に記したとおり、山頂には、熱田神宮の奥の院である「尾張戸神社」があります。
◆東谷山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E8%B0%B7%E5%B1%B1/@35.2562401,137.0355187,14z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60036eb6028e0d77:0x293cdcc02b54bdb4!8m2!3d35.2562068!4d137.0530283
※参考サイトおよび画像引用元
◆東海地方の登山情報サイト - いちのトレッキングブログ - 名古屋市最高峰 東谷山 表参道~東谷山散策路 https://ichi-trekking.com/tohgokusan-frontroad-promenade/
2 親鸞山(111.6m:名東区)
Tumblr media
※画像引用元 里山初歩き いだかの森 根岳・親鸞山 https://yamap.com/activities/9380025
名古屋市内で2番目に高い山で、名東区の猪高緑地にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄東山線の本郷駅、あるいは市バスの「猪高緑地南バス停」となります。
山頂は猪高緑地の中にあり、猪高緑地南バス停からだと、実は数分で山頂に到達できてしまいます。一方で、猪高緑地は広い敷地の中に豊かな森が広がっていて、複数の散策路も整備されており、トレイルランニングの練習で走りに来る人もいる公園です。このため、広い敷地をゆっくり散策しつつ山頂を目指してみるのもよいかもしれません。また、後述しますが市内で3番目に高い山(根岳)も、この緑地公園内にあります。
◆親鸞山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%A6%AA%E9%B8%9E%E5%B1%B1+%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.1578712,137.0232684,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x600365ec7a53af59:0xb1d8e5b6fb4b0f7b!8m2!3d35.1578668!4d137.0254571
※参考サイト
◆環境省 公式サイト 猪高緑地の水の環 https://www.env.go.jp/water/yusui/result/sub4-2/map/23_nagoyashi-1_2020.pdf
3 根岳(鷹住山)(108.6m:名東区)
Tumblr media
※画像引用元 からす山・親鸞山・御岳山 大森→日進 https://yamap.com/activities/21643954
親鸞山と同じく名東区の猪高緑地にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄東山線の本郷駅、あるいは市バスの「障害者スポーツセンターバス停」となります。
根岳の山頂に向かう路の途中で、ヤギが出迎えてくれます(社会福祉法人愛知たいようの杜が飼育しているヤギです)。前述したとおり、猪高緑地は、名古屋市内とは思えないほど里山の自然が残されており、猪高緑地を1周する約5kmのコースは、散策にも最適です。親鸞山と根岳の縦走をしつつ、ウォーキングを楽しんでみるのもよいかもしれません。
◆根岳(鷹住山)のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A0%B9%E5%B2%B3%EF%BC%88%E9%B7%B9%E4%BD%8F%E5%B1%B1%EF%BC%89%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.162629,137.0232587,18z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x600365e8b4448de7:0x947587195465c66a!8m2!3d35.1626268!4d137.024353
※参考サイト
◆ORICON NEWS 本当に名古屋?「猪高緑地」で癒しの里山・緑の絶景歩き https://www.oricon.co.jp/article/1146730/
4 植田山(90m:千種区)
Tumblr media
※画像引用元
東山公園1万歩コース+植田山 https://yamap.com/activities/15743339
千種区の東山動植物園の南側にあり、天白養護学校にもほどちかいところです。公共交通機関の最寄りは、地下鉄東山線の東山公園駅、あるいは市バスの天白巡回「植田寮バス停」となります。
バス停については、最短ルートの場合の最寄りであって、一般的には、東山動植物園からスタートする「東山一万歩コース」の途中で立ち寄る人が多いのではないかと思います。植田山の山頂には、三角点ではなく「図根点(ずこんてん)」が設置されており、90.39mとなっています。一方で、東山一万歩コースの途中にある富士見台には三角点が設置されており、こちらは標高102mとなっています。植田山より高い…のですが、これは“山”という扱いではないようです。
◆植田山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%B1%B1%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.1500853,136.9822171,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6003651c2b3d9065:0x208671544be359e9!8m2!3d35.1500809!4d136.9844058
※参考サイト
◆ほどほどに人生を楽しむブログ 植田山へ謎の穴を見に、東山一万歩コースから寄り道登山 https://okomotot.com/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B-%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%B1%B1%E7%99%BB%E5%B1%B1-201706/
5 裏山(81m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元
裏山 https://yamap.com/activities/21602352
天白区の東山公園テニスセンターの近く、うるおいの森の中にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄名城線の八事日赤駅、あるいは市バスの「植田山住宅バス停」となります。
植田山住宅バス停からが最短ルートですが、急登の登坂です。八事日赤駅からだと、後述する志賀山にも立ち寄ることができます。また、うるおいの森を通り抜けるルートになるので、里山の自然の中をのんびり散策しつつ、山頂を目指すことができます。
また、裏山の山頂がある辺りの森の入り口には、「大坪小学校 学校林」という立て札があります。これはなんなのかと後日調べてみたところ、近隣の大坪小学校が名古屋市緑政土木局と協定を結び、学習活動の一環として活用している学校林という位置づけである…ということを、不覚にも初めて知りました。
◆裏山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%A3%8F%E5%B1%B1+%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.1436652,136.9808745,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6003653631620469:0xbaf454b86a904fa0!8m2!3d35.1436652!4d136.9808745!16s%2Fg%2F11rmt_440n?authuser=0&hl=ja
※参考サイト
◆気ままにぶんぶん 半日、朝活、気ままに行ける山歩き。「登山」って言える山、超低山だけど。 https://bunbun-log.com/50s-mountain-urayama/271/
6 からす山(72.6m:名東区)
Tumblr media
※画像引用元
からす山 https://yamap.com/activities/21903206
名東区の明徳公園の中にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄東山線の本郷駅、あるいは市バスの「明徳公園北バス停」または「藤森一丁目バス停」となります。
明徳公園にたどり着けば、山頂まではものの数分で到達、あっという間に山頂です。一方で、明徳公園も散策路があちこちに整備されており、トレランの練習で立ち寄る人も少なくない場所でもあります。広葉樹林のコースや竹林のコースなど、コンパクトな公園ながら様々な表情を楽しむことができます。
◆からす山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%99%E5%B1%B1+%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.1851866,136.9903069,15z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60036fdd09be3b4d:0xebe9cc3b13357d76!8m2!3d35.1851702!4d137.0072159
※参考サイト
◆名古屋ランニングジャーナル 名古屋近郊おすすめトレイル15 <からす山> http://www.nagoya-rj.com/article/394813207.html
7 志賀山(72.5m:昭和区)
Tumblr media
※画像引用元
志賀山 https://yamap.com/activities/21751772
八事日赤病院と、ZIP-FM東山タワーの近く、八事富士見公園の中にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄名城線の八事日赤駅となります。
山といいつつ、普通の公園の中に、三角点が設置されているだけで、“山”感は皆無…ですが、前述の裏山を目指す途中にでも、ひょいっと立ち寄ってピークハントしてみてはいかがでしょうか。
◆志賀山のグーグルマップ https://www.google.com/maps/place/%E5%BF%97%E8%B3%80%E5%B1%B1+%E4%B8%89%E7%AD%89%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%82%B9/@35.1453646,136.9670744,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60037bd5b1e07f3f:0xe2786ae8c97dcbeb!8m2!3d35.1453602!4d136.9692631?hl=ja
8 秋葉山(56m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元 名古屋市内で9座縦走 疲れたよ〜 https://yamap.com/activities/21746035
平針の針名神社​、その北側に隣接する慈眼寺が建つ小高い山が、秋葉山です。マップ等では、秋葉山慈眼寺と表記されています。公共交通機関の最寄りは、地下鉄鶴舞線の平針駅、あるいは市バスの「平針小学校バス停」となります。
針名神社のあたりから伸びる参道の階段を登り、慈眼寺へたどり着けば、そこが秋葉山の山頂ということになるわけですが、実はここには三角点が見当たりません。
それではと、そもそも「いったい秋葉“山”とは?」という疑問が出てくるわけですが、秋葉山慈眼寺という名称からわかるとおり、このお寺の山号(さんごう)は“秋葉山”(例:比叡山延暦寺の比叡山のようなもの)なのですが、これが、実際に寺が建立された場所の山の名前(としての秋葉山)なのか、それとも、所在地とは関係のない仏教用語(例:鶴林山など)(としての秋葉山)を当てたのか、このブログを書いている私自身は、実は詳細を知りません。それはともかく、秋葉山は、“山”として扱われています。
◆秋葉山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%B1%B1/@35.1183229,137.0093918,19z/data=!4m5!3m4!1s0x600364852dac30cf:0x219ac275a493f243!8m2!3d35.1185596!4d137.0097812
9 高根山(55m:緑区)
Tumblr media
※画像引用元 高根山・若草山(名古屋市緑区) https://yamap.com/activities/21677926
イオンモール大高の近く、高根山緑地の中にあります。公共交通機関の最寄りは、JR東海道線の南大高駅、あるいはイオンモール大高にある市バスの「南大高駅西バス停」となります。
こじんまりとした緑地で、公園内に入って歩いて数分もかからず山頂に到達します。山頂には、一等三角点があります。このあたりは、すぐ目の前に巨大な名古屋南JCTがあり、高根山よりよほど巨大であるため、“山”感はほとんどない…のですが、一等三角点がある山ということで、大高イオンに立ち寄るついでに、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
◆高根山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B002'49.7%22N+136%C2%B056'48.4%22E/@35.0471268,136.9445903,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0xaf95d017443a2bc9!8m2!3d35.0471268!4d136.946779
10 でこぼこ山(54m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元
天白区(でこぼこ山・秋葉山)の朝活 https://yamap.com/activities/8127684
車の免許を持っている人なら必ず足を運ぶ平針の運転免許試験場のすぐ近く、県営平針住宅に囲まれた平針給水塔の隣にあります。公共交通機関の最寄りは、市バスの「平針上ノ池バス停」となります。
住宅開発がされる前の昭和の頃は、小高い丘と小さな山が連なり、文字通りでこぼこな風景が広がっていたのかもしれませんが、現代では、住宅街が広がる丘陵に囲まれており、痕跡を偲べるのは隣の名古屋市農業センターの界隈のみ、ということになるのかもしれません。
◆でこぼこ山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B006'34.1%22N+137%C2%B000'17.3%22E/@35.1094824,137.0026123,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0xf963192aaa738f43!8m2!3d35.1094824!4d137.004801
11 相生山(51m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元
相生山 https://yamap.com/activities/21529865
相生山緑地と鳴子北のちょうど間ほど、相生山神社の隣、相生山観音菩薩の道路を挟んだちょうど目の前にあります。公共交通機関の最寄りは地下鉄桜通線の鳴子北駅となります。
相生山は、三角点こそありますが、道路の道端で、“山”感はあまり感じられません。とはいえ、鳴子北駅の目の前にそびえる森の壁を登っていってたどり着くので、林の中の雰囲気は多少あります。本命は、後述する相生山緑地、オアシスの森にある菅田山です。そちらまで足を伸ばすと、森自体が想像以上に広いので、しっかりとしたウォーキングになると思います。
◆相生山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B006'14.0%22N+136%C2%B058'05.8%22E/@35.1039705,136.9673233,19.25z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x2aaf603e698f9593!8m2!3d35.1038835!4d136.968269
12 稲葉山(50m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元 植田八幡宮初詣・稲葉山 https://yamap.com/activities/21805500
ルーム南のすぐ近く、地下鉄植田駅を出てすぐ目の前にそびえる稲葉山公園の中にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄鶴舞線の植田駅となります。
稲葉山は、名古屋市内ではわりと有名な夜景スポットの一つで、元旦の早朝は、初日の出を見に近隣の住民がたくさん訪れることでも知られています。前述した裏山や秋葉山の探訪と併せて、稲葉山へ“縦走”しに訪れる人も少なくありません。稲葉山の麓には、歴史ある植田八幡社古墳と植田八幡宮があります。登山の折、参拝していくのもよいかもしれません。
◆稲葉山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A8%B2%E8%91%89%E5%B1%B1%E5%B1%B1%E9%A0%82/@35.131965,136.9846228,18z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0xe6e75b50c5f91192!8m2!3d35.131965!4d136.9857171
13 若草山(45m:緑区)
Tumblr media
※画像引用元 サイクリング : 若草山・高根山 https://yamap.com/activities/21596462
広大な敷地の大高緑地公園内にあります。公共交通機関の最寄りは、JR東海道線の南大高駅、あるいは市バスの「丸根バス停」となります。
最近始まった大河ドラマの第1回放送で、すぐ近くにかつてあった大高城や丸根砦が登場し、全国的ににわかに注目を集めているであろう緑区大高町のエリアですが、若草山は、大高緑地公園内の展望台があるところとなります。特段登るという感じはしないのですが、公園内がとにかく広く、様々な散策ルートが整備されているので、のんびりウォーキングやランニングなどしつつ若草山を目指すのも良いかもしれません。
◆若草山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B003'55.0%22N+136%C2%B057'18.6%22E/@35.0652754,136.9529753,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x73c8b520da531906!8m2!3d35.0652754!4d136.955164
14 菅田山(43m:天白区)
Tumblr media
※画像引用元
相生山・菅田山 https://yamap.com/activities/21482976
前述した相生山のほど近く、ヒメボタルが生息していることで有名なオアシスの森の中にあります。公共交通機関の最寄りは、地下鉄桜通線の相生山駅または鳴子北駅、あるいは市バスの「天白町菅田バス停」等となります。
緑地公園の入り口は数か所あり(菅田口、菅田西口、山根口、相生口、稲田口)、相生山駅に近い入り口(相生口)は徒歩で15分ほどです。前述した相生山を経由したいなら、鳴子北駅からが良いでしょう。菅田山を直接目指すなら、天白町菅田バス停で降車し、菅田口から森に入るのが一番の近道ですが、急登となります。
オアシスの森は、前述の猪高緑地のように広大な緑地で、散策ルートがあちこちに巡らされています。特に初めて森に入る場合は、意外なほどに自分の現在位置を見失いやすいので、分岐点に設置されているマップをよく確認するのが良いと思います。
◆菅田山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B006'43.1%22N+136%C2%B057'59.4%22E/@35.1119767,136.9642993,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x44a813c86de6d280!8m2!3d35.1119767!4d136.966488
※参考サイト ◆ 私たちの街(平針・原) 相生山緑地 http://sizen-tenpaku.com/topikkusu/aioi/index.html
オアシスの森 http://sizen-tenpaku.com/topikkusu/aioi/oasisunomori/index.html
◆名古屋市公式サイト 相生山緑地について https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000009519.html
野並・相生山緑地 オアシスの森コース - 名古屋市 https://www.city.nagoya.jp/tempaku/cmsfiles/contents/0000008/8299/04nonamiaioiyama.pdf
15 蜜柑山(33m:瑞穂区)
Tumblr media
※画像引用元 名古屋市内で9座縦走 疲れたよ〜 https://yamap.com/activities/21746035
パロマ瑞穂運動場の近く、山神社という社のある場所が、蜜柑山です。公共交通機関の最寄りは、地下鉄名城線の総合リハビリセンター駅となります。
蜜柑山は、完全に住宅街の中にあり、高さも33mというところで、もはや“山”感はまったくありません…が、山神社の社殿内には、三角点が設置されています。ということで、“山”として扱われています。
ところで、蜜柑山のあるこの界隈は、地名表示を見ると「密柑山」と表記されています。漢字が違うのですが、これはなにゆえなのか調べてみたところ、明治から昭和にかけて、愛知県の彌冨村の字名にもともと使われていた「蜜柑山」という表記が、時代の変遷の中で「密柑山」という表記になっていった(のではないかと)推測される、ということでした。が、単なる誤植の末だったのか、それとも他の理由によるものなのか、顛末の真相は今一つよくわからないのが実情のようです。
◆蜜柑山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B007'40.1%22N+136%C2%B056'57.3%22E/@35.1278159,136.9470583,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x0:0x90bd3519974caa55!8m2!3d35.1278159!4d136.949247
※参考サイト 名古屋市瑞穂区に密柑山町という地名があるが、昔の地図では「蜜柑山」という文字だったと記憶している。なぜ「蜜」ではなく「密」の文字が使われるようになったのか知りたい。 https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000100449
※丹八山(11m:南区)
Tumblr media
※画像引用元 丹八山・蜜柑山・菅田山・相生山 https://yamap.com/activities/21534978
番外編扱いですが、南区にあるこの“山”は、大変奇妙な場所です。訪れてみるとわかるのですが、やたら多くの謎の石碑が、互いになんの脈絡もなく、雨後の竹の子のごとくあちこちに林立しています。ここは、丹八山(たんぱちやま)公園という名称で、山という文字が付いているものの、必ずしも“山”の扱いにはなっていないようでもあるのですが、これは、個人の所有地の扱いだったことも起因しているのでしょうか、このブログを書いている私自身も詳細は実はよくわかりません。とはいえ、ヤマップなどでは“山”として扱われて掲載されており、興味深い場所でもあるので紹介してみました。
関心のある方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。公共交通機関の最寄りは、JR東海道線の笠寺駅、あるいは名鉄名古屋本線の本笠寺駅または本星崎駅です。
◆丹八山のグーグルマップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%B9%E5%85%AB%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.0926657,136.9309303,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60037b99bf45ac81:0x31d2cf901d1552d6!8m2!3d35.0926657!4d136.933119
※参考サイト ◆名古屋神社ガイド 迦具土社(丹八山) https://jinja.nagoya/top/minamiku/tanpatiyama-kagututi-sya
以上、名古屋市内の“山”について駆け足で紹介してきましたが、どの山も、気軽に登頂できるので、お散歩がてら、ウォーキングがてら、足を運んでみるのもよいかもしれません。
なお、愛知県で一番低い山は、潮海山(27m:田原市)とされています。
(野村)
0 notes
spst-haru · 3 years
Photo
Tumblr media
[ 4月の瑠璃色 ] . . . ルリカラクサの花の海が 公園に広がる4月。 . . . ==================== 📸 2021.04 Hibiya Park, Chiyoda-ku, Tokyo . Nikon D5300 💠🍃💠🍃💠🍃💠🍃💠 ==================== . . . #japan #tokyo #chiyodaku #hibiyapark #hibiyapark_nemophila #hibiyapark_rurikarakusa #rurikarakusa #hibiyapark_shinryoku #shinryoku #hibiyapark_greenleaves #東京 #千代田区 #日比谷公園 #日比谷公園_ネモフィラ #日比谷公園_瑠璃唐草 #日比谷公園_ルリカラクサ #ネモフィラ #日比谷公園_新緑 #日比谷公園_緑葉 #花色大地 #flower_colored_ground #瑠璃唐草ノ海 #nemophila_ocean #木漏れ日の園 #komorebi_garden #adobephotoshoplightroom #nikond5300 #instagram #photo #photography (日比谷公園 Hibiya Park) https://www.instagram.com/p/COUSIPiAgi9/?igshid=1qdddn0yj9y86
1 note · View note
hochagera · 3 years
Text
滑り込み5ガッツのお知らせ🐿
どぎゃんとギリギリ5ガッツのお知らせ!
Tumblr media
んだもしたん5月のくれになってしまいました。先月に比べ便利屋仕事はすこぶる減ったんですが芝居仕事が山とあり、公演地各地の事務仕事、屋外稽古場整備、舞台考案、そして脚本執筆とやっていたらあっという間に時がたっていました。信州松本は暑かったり寒かったり。寒暖差凄まじいのでちゅみ(息子)風邪をひき、家族に移して一周して治りかけたところで再び罹患のリ・サイクルをおこなっております。今ターンで己の健康死守すべし。 次回作秋の公演日程ぼちぼち決まってきました。すぐ6ガツですので次の案内で若干情報公開しようかしら。もちろん野外公演、スペシャルな遠方もあります。規模もちょこっと大きそう?現在わたしはその台本をせっせと進行中!迷わず進むぜ、色々と発信がおろそかになっていますが6月から稽古本格始動です!5ガッツのお知らせ!🍖🍖🍖
目次 1.やなぎーがくる! 2.脚本術 3.勝手に宣伝『楽市楽座』!
1.やなぎーがくる! まずは私たち野らぼうにとっての一大トピック。なんと、新・劇団員加入です!(次回作までの限定参加) 常々、メンバーを募っていた私たちですが、野外で活動したいなんていう奇特な根性をお持ちの猛者には松本平では出会えず、諦め掛けていた此の方、なんと嬉しい知らせが届きました!京都より、劇団ベビー・ピー所属のやなぎー(柳原良平)が役者として参加してくれることとなったのです!なんと嬉しや!(野外稽古場も探していましたが某所を今シー���ンはお借りできることとなりました🙌) やなぎーはと言いますと、もちろん元々知っていた存在で役者としてのステージも何度か拝見したことあり、ベビー・ピーの芝居では松本市のすすき川緑地にてテント芝居の公演も行っているそこそこ旧知の中なのでございまして、年齢的にも芝居芸歴的にも私たちからしたらお兄さん世代に当たる大変経験豊富な頼れる(?)人物なのであります。テントでは全国巡業を数回行っているしテントじゃない公演でもツアーしたり、瀬戸内芸術祭招聘作品に出演したり、大地の芸術祭に出演したり、京都でも引く手数多の役者さんで、定期的にひとり芝居も行なっており魔剣Xなるそのシリーズもパワフル&おバカ街道まっしぐらで熱量で成り立たせる姿が目に焼き付きます。舞台を降りれば気さくな兄さんで話しだすとほとんどずっと喋っています。 芝居の経験豊富はあったとしても、テント芝居で旅巡業の経験も豊富となってくるとこれ以上の逸材はおりません。そして、何と言っても男手。私たちの劇団にスタッフとしても役者としても男性が加わってくれるのは大変嬉しいこと。きっと僕たちの芝居もひと味もふた味も変わってくることでしょう。たくさんお勉強させてください! 皆様もやなぎーのこと、どうぞお楽しみにご期待くださいませ〜🍑
2.脚本術 んで、今その脚本を書いている。しかしこれがまた、頭の切り替えムズかしい。 もともと脚本を書くこと自体は好きな部類ではあったんですが、それだけに邁進することなく、むしろ体を使ったり、実際手を使って道具を使って何かを作るといういうスキルの方に興味があったので、ここ5~6年はそっちの方に傾向しており、基本的な道具の操作や素材の選定、そしてそれぞれの難易度、美とされるものの違いについてはまがりなりにもわかってきたつもりでそれ自体は良かったんですが、しかし、その間にやはり架空の物語を書いたり、何か無駄なこと想像したり、そしてそのことにものすごくテンション上がって眠れなくなったりっていう能力が衰えてしまっていて、そのことが悲しい。 人間そう柔軟ではいられませんから、事務作業するときは理性モード、身体動かして作業するときは身体脳になっている。それぞれの作業の肝は違うし何が”旨い”かも違う。一方では超必要なことが他方ではテキトーでよかったり、その逆も然り。脚本は理性でも身体でも書けません。役者脳もまた違うところにあると思っている。 物語を書くには、現実の生活は置き去りにして作品に没入するその集中力と好奇心、お花畑を疑うことなくどこまでも飛んでゆくバカさ、能天気さが必要なんですが、こいつがなかなかすぐにはそう成れない。スイッチの切り替えだけに時間を要したりして、昔は相当緩かったんだなぁわたし。今の己に直面しています。 しっかし今後はこれでは行かれんです。日々コンスタントに文章書く習慣が必要。そして自分の回路を果敢に開放してやるべし。なんやかんや脚本も毎度毎度試しながらですがこれまで独学でやっておりますから、ここいらで何か方法論を仕入れることも必要になってくるんでしょうが、知識を知ってしまう怖さとつまらなさもわかっているので簡単には手が出せずにいます。もともとアウトサイダーアート(美術的教育を受けていない領域のアート)のシンパでもあることも相まって、下手くそでも匂いがあるならそれでもいい、とも思っている。道具使いなんかはその典型でもあって、最短ルートがわかるけどわかればいいってもんじゃない。表現はその結果よりも道筋、痕跡、手垢が肝なので最短を選んでしまうことで失ってしまうものは多いです。 他のアウトプットに比べ文章は、これは自分にとって気持ちがいいとか、こっちに展開すると筆が止まるとか、ひとまとまり書いて見直した時にしっくりくる/こないなどの差異で、自分の無意識の部分に対面することが直ぐにできるのでその点が興味深い。もっと時間をかけて向き合っていく態勢を作られればと考えております。いざ没入。
3.勝手に宣伝『楽市楽座』! そんでもって5月はこれ、野外劇団楽市楽座の長野市公演があるのです。
Tumblr media
楽市楽座とは=大阪を拠点に活動する野外劇団で家族3人、そして近年は娘萌ちゃんご結婚されて2世帯4人+猫で旅をしている現存する数少なき(というか唯一?)旅行商一家なのでございまして、その芝居は野外にて設置される回転盆舞台の上で演じられ、料金はなんと投げ先制。諸々が今や懐かしいどころじゃない先鋭味を帯びている野外劇団なのです。 私も以前観劇させていただいたことはありますが、長野県に住んでからはまだ行けてなく、今回久々の観劇に加えてこのご時世のそろそろ外でなんかみたい欲求が合間って大変楽しみなイベントになっています。 いくつかの公演が延期などの影響が出ているようなんですが、長野公演は無事開催される見通し!私どもちゅみも連れて馳せ参じる予定でございます。 自分たちが野外でやってる割に、なかなか野外で他の作品を鑑賞する機会がないんですよねぇ。そもそも数が少ないし。しかし最近小諸市のわかち座さんが自宅のブルーベリー農家の直売所を改装されて稽古場兼野外劇場みたいにされていて、そこに見学に行って来たんですがこれがすこぶる面白かったり、そこで紹介していただいた千葉県鎌ヶ谷市の劇団、鎌ヶ谷アルトギルドの演出の方が梨農家さんで自宅の梨園で公演(蜘蛛の糸)をされていてこれも面白かったりで、どれもこれも面白いんです。今後も演劇問わず野外での表現活動が多方面からなされることを期待しています。わたしはテント芝居はもちろん好きだが野外での活動をそもそもを愛している向きもある。来年以降はそういった方のサポート、他ジャンルの招致にも取り組んで行く予定です。
以下楽市楽座情報
劇団HP http://yagai-rakuichi.main.jp/
---------------------------- 野外劇団楽市楽座 「うたうように」長野公演 会場・湯福神社 5月29日(土)~31日(月) 19時開演(18時半開場) (長野市箱清水3-1-2) ※入場無料投げ銭(予約なしの自由席) ★ゲスト出演 29日(土)タケダ(二胡) 30日(日)松本オブ・ザ・デッド(ピン芸) 31日(月)焼酎亭呑み鉄(落語) (協力:ナノグラフィカ) ----------------------------
恒例にしたかった浪曲コーナーも来月(数日後)にお預け。
🍖🗻🍑
2 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計���言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
6 notes · View notes
studio-hazami · 6 years
Text
公開駅一覧【ナ・ハ行】
中井(西武新宿線/東京都)
長池(JR奈良線/京都府)
中飯降(JR和歌山線/和歌山県)
長尾(JR片町線/大阪府)
長尾(琴電長尾線/香川県)
仲御徒町(東京メトロ日比谷線/東京都)
長岡天神(阪急京都本線/京都府)
中島(JR可部線/広島県)
中庄(JR山陽本線/岡山県)
長瀬(近鉄大阪線/大阪府)
長田(OsakaMetro中央線/大阪府)
長田(神戸電鉄有馬線/兵庫県)
中津(阪急神戸本線・宝塚本線/大阪府)
中津(OsakaMetro御堂筋線/大阪府)
中津幡(JR七尾線/石川県)
中野(JR中央線・東京メトロ東西線/東京都)
中野東(JR山陽本線/広島県)
長堀橋(OsakaMetro堺筋線・長堀鶴見緑地線/大阪府)
中山寺(JR福知山線/兵庫県)
長柄(JR桜井線/奈良県)
椥辻(京都市交東西線/京都府)
灘(JR東海道本線/兵庫県)
名手(JR和歌山線/和歌山県)
菜畑(旧)(近鉄生駒線/奈良県)
菜畑(新)(近鉄生駒線/奈良県)
名張(近鉄大阪線/三重県)
生瀬(JR福知山線/兵庫県)
生麦(京急本線/神奈川県)
奈良井(JR中央本線/長野県)
平城山(JR関西本線/奈良県)
成田空港(JR成田線/千葉県)
成田湯川(京成成田空港線/千葉県)
鳴門(JR鳴門線/徳島県)
南条(JR北陸本線/福井県)
なんば(大阪メトロ御堂筋線他/大阪府)
二階堂(近鉄天理線/奈良県)
二月田(JR指宿枕崎線/鹿児島県)
仁川(阪急今津線/兵庫県)
二軒茶屋(叡山電鉄/京都府)
西青山(近鉄大阪線/三重県)
西阿知(JR山陽本線/岡山県)
西梅田(大阪メトロ四つ橋線/大阪府)
西大井(JR横須賀線/東京都)
西大路(JR東海道本線/京都府)
西大路御池(京都市交東西線/京都府)
西大橋(大阪メトロ長堀鶴見緑地線/大阪府)
西大宮(JR川越線/埼玉県)
西笠田(JR和歌山線/和歌山県)
西河原・就実(JR山陽本線/岡山県)
錦町(錦川鉄道/山口県)
西木津(JR片町線/京都府)
西里(JR鹿児島本線/熊本県)
西三荘(京阪本線/大阪府)
西高屋(JR山陽本線/広島県)
西田原本(近鉄田原本線/奈良県)
西中島南方(大阪メトロ御堂筋線/大阪府)
西長堀(大阪メトロ千日前線他/大阪府)
西灘(阪神本線/兵庫県)
西ノ京(近鉄橿原線/奈良県)
西宮(JR東海道本線/兵庫県)
西宮(阪神本線/兵庫県)
西宮名塩(JR福知山線/兵庫県)
西広島(JR山陽本線/広島県)
西舞鶴(JR舞鶴線・京都丹後鉄道/京都府)
西向日(阪急京都本線/京都府)
西山天王山(阪急京都本線/京都府)
二重橋前(東京メトロ千代田線/東京都)
二条(JR山陰本線/京都府)
二条(京都市交東西線/京都府)
二上(近鉄大阪線/奈良県)
二上山(近鉄南大阪線/奈良県)
二条城前(京都市交東西線/京都府)
二上神社口(近鉄南大阪線/奈良県)
日本橋(大阪メトロ千日前線・堺筋線/大阪府)
新ノ口(近鉄橿原線/奈良県)
二宮(JR東海道本線/神奈川県)
入野(JR山陽本線/広島県)
韮崎(JR中央本線/山梨県)
庭瀬(JR山陽本線/岡山県)
額田(近鉄奈良線/大阪府)
布忍(近鉄南大阪線/大阪府)
根岸(根岸線/神奈川県)
寝屋川公園(JR片町線/大阪府)
寝屋川市(京阪本線/大阪府)
野江(京阪本線/大阪府)
野木(JR東北本線/栃木県)
野崎(JR東北本線/栃木県)
野崎(JR片町線/大阪府)
野田(JR大阪環状線/大阪府)
野田(阪神本線/大阪府)
野田阪神(大阪メトロ千日前線/大阪府)
能登川(JR東海道本線/滋賀県)
能登二宮(JR七尾線/石川県)
登戸(JR南武線/神奈川県)
榛原(近鉄大阪線/奈良県)
梅林(JR可部線/広島県)
萩の台(近鉄生駒線/奈良県)
萩原天神(南海高野線/大阪府)
羽咋(JR七尾線/石川県)
箸尾(近鉄田原本線/奈良県)
土師ノ里(近鉄南大阪線/奈良県)
橋本(京阪本線/京都府)
橋本(JR和歌山線・南海高野線/和歌山県)
蓮田(JR東北本線/埼玉県)
長谷寺(近鉄大阪線/奈良県)
畠田(JR和歌山線/奈良県)
幡生(JR山陽本線・山陰本線/山口県)
八王子(JR中央線・横浜線・八高線/東京都)
八本松(JR山陽本線/広島県)
八幡城址(八幡山ロープウェイ/滋賀県)
初石(東武野田線/千葉県)
廿日市(JR山陽本線/広島県)
初芝(南海高野線/大阪府)
初島(JR紀勢本線/和歌山県)
初台(京王線/東京都)
初台<2021夏限定>(京王線/東京都)
八丁���(京急本線/神奈川県)
初富(新京成線/千葉県)
服部川(近鉄信貴線/大阪府)
花園(JR山陰本線/京都府)
花園町(大阪メトロ四つ橋線/大阪府)
埴生(JR山陽本線/山口県)
浜大津(京阪京津線・石山坂本線/滋賀県)
原宿(JR山手線/東京都)
針中野(近鉄南大阪線/大阪府)
春江(JR北陸本線/福井県)
阪神国道(阪急今津線/兵庫県)
半蔵門(東京メトロ半蔵門線/東京都)
番田(JR相模線/神奈川県)
阪大病院前(大阪モノレール本線/大阪府)
万博記念公園(大阪モノレール/大阪府)
比叡山坂本(JR湖西線/滋賀県)
東青山(近鉄大阪線/三重県)
東我孫子(JR成田線/千葉県)
東生駒(近鉄奈良線/奈良県)
東大宮(JR東北本線/埼玉県)
東岡山(JR山陽本線・赤穂線/岡山県)
東尾道(JR山陽本線/広島県)
東加古川(JR山陽本線/兵庫県)
東神奈川(JR京浜東北線・横浜線/神奈川県)
東銀座(東京メトロ日比谷線/神奈川県)
東十条(JR京浜東北線/東京都)
東戸塚(JR横須賀線/神奈川県)
東成田(京成東成田線・芝山鉄道/千葉県)
東鳴尾(阪神武庫川線/兵庫県)
東野(京都市交東西線/京都府)
東花園(近鉄奈良線/大阪府)
東福山(JR山陽本線/広島県)
東福生(JR八高線/東京都)
東向日(阪急京都本線/京都府)
東向島(東武伊勢崎線/東京都)
東門前(京急大師線/神奈川県)
東山(京都市交東西線/京都府)
東山(近鉄生駒線/奈良県)
東淀川(1)(JR東海道本線/大阪府)
東淀川(2)(JR東海道本線/大阪府)
ひこね芹川(近江鉄道本線/滋賀県)
肥後橋(OsakaMetro四つ橋線/大阪府)
備前西市(JR宇野線/岡山県)
一橋学園(西武多摩湖線/東京都)
日野(JR中央線/東京都)
雲雀丘花屋敷(阪急宝塚本線/兵庫県)
姫島(阪神本線/大阪府)
屏風浦(京急本線/神奈川県)
日吉(JR山陰本線/京都府)
瓢箪山(近鉄奈良線/大阪府)
鵯越(神戸電鉄有馬線/兵庫県)
比良<新>(JR湖西線/滋賀県)
比良<旧>(JR湖西線/滋賀県)
枚岡(近鉄奈良線/奈良県)
枚方公園(京阪本線/京都府)
枚方市(京阪本線・京阪交野線/大阪府)
平野(JR関西本線/大阪府)
平端(近鉄橿原線・天理線/奈良県)
広川ビーチ(JR紀勢本線/和歌山県)
弘前東高前(弘南鉄道/青森県)
広電廿日市(広島電鉄/広島県)
広野(JR常磐線/福島県)
びわこ浜大津(京阪石山坂本線・京津線/滋賀県)
備後赤坂(JR山陽本線/広島県)
ファミリー公園前(近鉄橿原線/奈良県)
深江(阪神本線/兵庫県)
深江橋駅(OsakaMetro中央線/大阪府)
深谷(JR高崎線/埼玉県)
吹上(JR高崎線/埼玉県)
福(阪神なんば線/大阪府)
福井(えちぜん鉄道/福井県)
福神(近鉄吉野線/奈良県)
福川(JR山陽本線/山口県)
福島(JR大阪環状線/大阪府)
福島(阪神本線/大阪府)
福知山(JR山陰本線・福知山線)
藤井寺(近鉄南大阪線/大阪府)
藤阪(JR片町線/奈良県)
フジテック前(近江鉄道本線/滋賀県)
藤並(JR紀勢本線/和歌山県)
藤森(京阪本線/京都府)
伏見(近鉄京都線/京都府)
伏見稲荷(京阪本線/京都府)
伏見桃山(京阪本線/京都府)
藤生(JR山陽本線/山口県)
布施(近鉄奈良線・大阪線/大阪府)
双葉(JR常磐線/福島県)
二和向台(新京成線/千葉県)
淵垣(JR舞鶴線/京都府)
府中(京王線/東京都)
府中本町(JR南武線・武蔵野線/東京都)
船岡(JR山陰本線/京都府)
船戸(JR和歌山線/和歌山県)
分倍河原(JR南武線/東京都)
古市(JR福知山線/兵庫県)
古市(近鉄南大阪線・長野線/大阪府)
古市橋(JR可部線/広島県)
古川橋(京阪本線/大阪府)
平城(近鉄京都線/奈良県)
平群(近鉄生駒線/奈良県)
戸田(JR山陽本線/山口県)
別所温泉(上田電鉄/長野県)
逸見(京急本線/神奈川県)
弁天町(OsakaMetro中央線/大阪府)
ポートタウン西(ポートライナー/大阪府)
宝積寺(JR東北本線・烏山線/栃木県)
坊城(近鉄南大阪線/奈良県)
法善寺(近鉄大阪線/大阪府)
祝園(JR片町線/京都府)
蓬莱(JR湖西線/滋賀県)
法隆寺(JR関西本線/奈良県)
北鉄金沢(北陸鉄道浅野川線/石川県)
星ヶ丘(京阪交野線/大阪府)
星田(JR片町線/大阪府)
布施屋(JR和歌山線/和歌山県)
細呂木(JR北陸本線/福井県)
蛍池(阪急宝塚本線/大阪府)
蛍池(大阪モノレール本線/大阪府)
保津峡(JR山陰本線/京都府)
保土ヶ谷(JR横須賀線/神奈川県)
堀切(東武伊勢崎線/東京都)
堀ノ内(京急本線・久里浜線/神奈川県)
本郷(JR山陽本線/広島県)
本郷台(JR根岸線/神奈川県)
誉田(JR外房線/千葉県)
本町(大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線/大阪府)
本由良(JR山陽本線/山口県)
4 notes · View notes
meltymirage · 3 years
Text
11/21
52ページほどのリサーチができたので、制作しながら整理するため選抜メモ(随時更新)
●港区
高輪
・白金高輪周辺再開発エリアの南側に丘=高輪皇族邸エリア(旧高松宮邸エリア)、さらにその向こうには品川再開発エリア
・松ヶ丘住宅地は高松宮邸をルーツにする
南青山
・旧町名は高樹町
・武蔵野台地標高31mの高台
・表参道・麻布・広尾・六本木を手中にするポジション
虎ノ門/新橋
・日本の政治・経済・商業の中核を担う千代田区・中央区・港区都心3区のほぼ中央に位置
・「新虎通り」は歩道と沿道が町並みと一体となった景観美しいエリア
芝浦
・国家戦略総合特別区域のひとつ、アジアヘッドクォーター特区
・複数の再開発が進行、2027年のリニア中央新幹線の開業を見据える
●千代田区
神田/大手町
・東京23区のほぼ中心に位置し、政治・経済・文化・教育などの中枢機能の集積、交通結節機能が群を抜いたエリア
・南側には大手町・丸ノ内・日本橋エリア、北側には秋葉原・御茶ノ水エリア
●文京区
小石川
・教育施設が充実した「文の京」エリア
・後楽園駅前は再開発で生まれ変わる
●新宿区
内藤町
・内藤家下屋敷から受け継がれ皇室の森と共に歩んできた住宅地
・皇室庭園「新宿御苑」がシンボル
●渋谷区
宇田川町
・代々木公園・明治神宮エリア、原宿・表参道エリア、松濤・神山町・富ヶ谷エリア、渋谷・宇田川町・道玄坂エリアに囲まれる
猿楽町
・代官山駅前は第二種低層住居地域
・恵比寿・渋谷・中目黒が徒歩圏内に
●中央区
晴海
・晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業などの都市開発が進行中
・環状2号線と東京BRTがつなぐ東京の新しい動脈
銀座
・都心エリアと湾岸エリアを自在に使いこなせるアクセス性
・公示地価日本一、令和2年全国公示地価ランキングのトップ4を銀座アドレスが独占
●台東区
台東
・御徒町エリアは複数路線、複数駅利用可能
・多彩な商業施設で賑わう
鳥越
・秋葉原、上野、浅草、隅田川の中心に位置
・新しいカルチャーの生まれるカチクラバシエリアにも位置
●江東区
三好
・清澄白河エリアはアート&カフェの街とも呼ばれる
・大横川や隅田川をはじめとした水辺が美しく整備
有明
・東京の最前線として新たな中枢の役割を担う東京ベイエリア
・臨海副都心は国や東京都による計画的なまちづくりが促進される7大副都心の一つであり、その開発面積は7大副都心最大の約442ha(東京ドームの約94倍)に相当
・建物倒壊・火災危険度は最も危険度が低いランク1、延焼火災の恐れが少ない地区内残留地区に指定
●荒川区
東日暮里
・日暮里駅前は2011年に完了した再開発事業によって駅前風景が一変、3つの構想タワーが立ち並ぶ
・日暮里南公園は6,000㎡を超える
荒川
・荒川区内の交通・商業・行政がクロスする要衝
●足立区
綾瀬
・綾瀬駅からは始発電車が走る
・東口からの舗装は整備されており歩きやすいアプローチ
●葛飾区
新小岩
・新小岩駅南口地区計画の一環、住宅複合街地
・多数の商店街
●江戸川区
平井
・平井親和会商店街は平井駅の南口に形成され、独自のユニークな企画を開催
・平井駅北口をはじめ隣接する亀戸駅や小岩駅周辺で再開発が進行中
●中野区
中野
・武���野台地の強固な地盤に位置
・新宿の躍動を感じられるロケーション
東中野
・かつて各界の名士たちが居を構え愛した「小滝台」と呼ばれる高台エリア
●杉並区
高井戸
・神田川を眼下にする標高約45mの高台立地
・数々の広い公園のある静穏な邸宅地
清水
・荻窪駅からは始発を利用可能
・まちづくりの一環として生まれた「荻窪音楽祭」は今年で34回目
●練馬区
石神井
・都内23区に約4.3%しかない風致地区に指定、四季の彩りや野鳥の姿など自然の趣を愉しめる
東大泉
・教育施設と緑の風景が豊かな大泉学園
・練馬区は東京23区の子育てしやすい街第1位
●品川区
東品川
西五反田
小山
●目黒区
目黒一丁目
●大田区
東雪谷
蒲田
●豊島区
池袋
大塚
●北区
上十条
赤羽西
●板橋区
大山町
仲宿
●八王子市
八幡町
●立川市
錦町
●武蔵野市
中野
●府中市
宮西町
●昭島市
宮沢町
●町田市
鶴間
●国分寺市
本町
●国立市
●狛江市
東和泉
ポエムの傾向
・海の風が入り込むポジションは横文字
・歴史あるエリアは古/新の対立構造
・大手町周辺、台東、墨田区周辺は「東京/TOKYO」
・英→日は基本的に言い換え表現
・暮らし/住むは人生/生きるに言い換え可能
・都心から離れるほど「〜×〜」表現、大手町からの距離、最寄駅からの距離、山手線というワード、邸数などが頻出
・首都圏ほどポエムに地名
・杉並区は緑
・都市開発エリアは住宅との複合開発
0 notes
Text
第十三回北区内田康夫ミステリー文学賞・特別賞受賞作品に基づく朗読劇上演台本
本作は声優・伊藤栄次氏が 二〇二一年十月二九日に配信上演した 「ひとりで朗読劇」の上演台本です。原作者・稲羽白菟が読み物として若干形式を整え、朗読劇の鑑賞を楽しむための資料として公開させて頂きました。「ひとりで朗読劇」はこちら(https://twitcasting.tv/c:eijiitoh1961/movie/707491244)にアーカイブされていますので、是非台本と併せてお楽しみ下さい。
  1
 一階のダイニングルームにご案内した三人のうち、最初に言葉を発したのは新郎のお母様、倫子夫人だった。
「なんだか古くさい洋館ね⋯⋯。本当に、 こんな所で結婚式を挙げる気なの?」
 値踏みする様に高い天井の四隅を見比べ、 部屋の中央に一人進んでゆく夫人のつんけんした雰囲気に、クラシカルな部屋を嬉しそうに見渡していた野見山(のみやま)さんカップルの表情は見る見るうちに曇ってゆく。
〈私〉「こちらの旧古河邸は、知る人ぞ知る、とても人気のあるウエディング会場なんですよ。春と秋のシーズンには正面の南向きの窓の外、バラ園のバラがとっても綺麗に咲いて、庭も、洋館の中も、大勢のお客さんでいっぱいになっちゃうんです。……ですから、限られたオフシーズンの間、年間たった十数組しか挙式出来ない、ここは当社がご紹介できる中でもとっておきの会場の一つなんです」
「⋯⋯じゃあ、結婚式の時期、庭には綺麗なバラの一輪も咲いてないって事なのね……」  ここは、JR京浜東北線の上中里、山手線の駒込、東京メトロ南北線の西ケ原。この三つの最寄り駅それぞれから均等に遠い⋯⋯。おまけにどの駅も地味で、結婚式に向かう駅として華がない⋯⋯。今日待ち合わせをした駒込は一番メジャーだけど、そこからは登り坂だからお年寄りの参列者には不親切……。
 倫子夫人は、根本的に何もかも考え直した方がいいんじゃないか──そんな文句を、ずっと口にし続けていた。
 普段、ウェディング会場のお下見は、カップルお二人だけをご案内する事がほとんどだ。ごくたまに、熱心な親御さんが同行して仲良くプランを考える事もある。けど、半ば無理やりお母様が同行して、しかも、こんな露骨に文句ばかり言い続けるなんて、結婚式場紹介所『ポラリス・ウエディング』に入社してまだ二年の私には、初めての経験だった。
「高台の洋館、斜面のバラ園、そして、低地の日本庭園──ここのお庭は、本郷台地の傾斜に沿って階段状に設計されているんです。下の日本庭園になら、お式の頃にも、きっと綺麗なお花が咲いていると思いますよ」
「日本庭園?」
 ダイニングテーブルの脇を進み、南に開いた窓際で夫人は斜面の下を見下ろす様に背伸びをした。
 あっ! 確かこの建物からは──
「⋯⋯そんなの、どこにも見えないじゃない」
 案の定、険のある夫人の声が部屋に響いた。
 隣に並んだ野見山さんカップルのすがるような眼差しが、視界の端で私を突ついている。
 何て応えよう?
 考えをめぐらせる事に必死になり、私が笑顔を失いかけたその時、柔らかな女性の声がダイニングルームに響き渡った。
「──洋風のバラ園と純和風の日本庭園が連続して見えない様に、わざと常緑樹の林を間に挟んでいるんです。洋館からは洋風の風景、下の茶室からは和風の風景しか見えない。とっても良く考えられた設計なんですよ。⋯⋯ちなみに、日本庭園は京都の名匠「植治」こと七代目小川治兵衛の作、洋館と西洋庭園は鹿鳴館やニコライ堂の設計で知られる名建築家、ジョサイア・コンドルの作です」 「咲耶(さくや)さん!」
 自称「旧古河邸のなんでも担当者」──高橋咲耶さんが、マホガニーの大きなドアの前に立っていた。
 年上の人なのに、つい可愛いと思ってしまう様なチャーミングな笑顔。おっとりとした柔らかな雰囲気を身にまとっているのに、何故か「この人に任せておけばきっと大丈夫」そう思えてしまう不思議な信頼感。咲耶さんは、この洋館の管理と運営をしている財団法人「大谷地美術館」の職員、美術館学芸員さんだ。
「ようこそ、旧古河庭園へ。お出迎えしようと思っていたのに、すみません。シャンデリアの暈を磨いていたら、つい熱中しちゃって⋯⋯」
 ドアの前で、はにかんだ笑顔を浮かべる咲耶さんの顔を、野見山さんカップルと倫子夫人は、なんとなくものめずらしげに眺めている。 私は自慢の姉を紹介するような気分で口を開いた。
「こちらは、この施設を管理する美術館の学芸員さんで、かつ、ウエディングの担当もなさっている高橋咲耶さんです。⋯⋯今日、お二人の結婚式のご希望についてご相談に乗って下さる方です」
「はじめまして、高橋咲耶と申します」
 咲耶さんはにっこり笑って頭を下げた。 野見山さんカップルは姿勢を正して会釈を返す。
 窓際の夫人は相変わらず、値踏みするような冷たい視線で咲耶さんの姿を遠く真正面から眺めている。
「ウエディングの相談も、シャンデリ��磨きも学芸員が担当する⋯⋯。こちらはそんなに人材が不足しているのかしら?」
「⋯⋯ええ、そうなんです」
 穏やかな笑顔を夫人に向け、咲耶さんは続けた。
「施設の管理、洋館見学ツアーのガイド、建物まわりの草むしり--出来る事は全部、私とあと二人の人間で手分けして行っているんです。貴重な歴史的建造物ときれいな庭園を後世に伝える事だけが目的の、とても小さな団体なものですから⋯⋯」
 夫人の冷たい表情と、それを気にも留めない様子の咲耶さんの明るい笑顔──部屋の両端で向かい合う二人の対照的な様子になんとなくハラハラして、私は野見山さんたちに言葉を向けた。
「旧古河邸のウエディングはイベント会社の力を借りず、こちらの高橋さん一人が窓口になって色々と手配して下さるんです。専門の式場と違って、都立公園の一角、非営利団体が運営する洋館をお借りしての結婚式になりますから、お二人の様にアットホームな式を望まれる方、派手さよりも温かさを求められる新郎新婦様には、きっとご満足いただける会場に違いないと私は思うんです」
 笑顔を取り戻した新郎の伸一さんは咲耶さんと正面に向き合った。
「今日は、こちらで結婚式を挙げさせていただく場合のプランについて、詳しくお話を伺いに参りました。どうぞよろしくお願いします」
 伸一さんは咲耶さんに丁寧に頭を下げた。隣の麻里子さんもフィアンセにならってペコリとお辞儀をする。
「ご丁寧なご挨拶、ありがとうございます。このお部屋、いつもは喫茶室として営業しているんですけど、幸い今日は他にお客様がいらっしゃいませんから、ここでお話しさせていただきますね。……皆さん、紅茶、コーヒーのご希望は? 喫茶室のマスターとウエイトレス役も、私が一人でやってるんですよ」
「ありがとうございます。⋯⋯じゃあ、僕たちは紅茶をお願いします」
 お二人と咲耶さんの間に生まれた柔らかな空気に、私はなんだかホッとする。
 しかし!
〈倫子夫人〉「あなたのお話を聞く必要はないですから、私にはどうぞお構いなく」
 うんざりした表情を浮かべる伸一さん。
 辛そうにうつむいてしまった麻里子さん。
 少し驚いた表情で夫人の顔を見つめる咲耶さん。
 そして、さすがに堪忍袋の緒が切れそうになってきた私……。
 そんな私たちの方に、夫人はスタスタと近寄って来る。
「母さん、いい加減に──」
「お母さん、マコトと一緒に外で待っているわ」
 マコト?──一瞬誰の事か解らなかったけれど、「お庭で待ってるね」と言っていたもう一人、ご一行に付いて来ていた制服姿のおとなしそうな妹さんの名前なんだろうと私は察した。
 ドアノブに手を掛けた夫人はちらりと咲耶さんを振り返る。
「──坂の下のお庭は随分広そうだけれど、こちらのお庭にはキツネなんて住んでいるのかしらね?」
「きつね、ですか? さすがにそれはいないですけれど⋯⋯」
「母さん! そんな馬鹿な事、もうこれ以上言わないでくれ!」
 ずっと穏やかだった伸一さんが突然上げた大声に構う事なく、夫人は小さく鼻を鳴らしてドアの外に出た。
 麻里子さんは今にも泣きだしそうな顔で俯いていた。
   2
「お待たせしました。さぁ、どうぞ──」
 咲耶さんが、野見山さんカップルと私が座る窓に近い四入掛けのテーブルにお盆を置き、お茶のセットを並べてくれる。
「お茶はアールグレイ、お菓子はここのお庭のばらの花びらを使って作った『ばらの羊羹』。⋯⋯ここの愛称『ばらの洋館』と掛けた駄洒落みたいな名前ですけど、れっきとしたうちの名物なんですよ」
 お茶を配り終えた咲耶さんに、私は改めてお二人を紹介した。
「こちらは野見山伸一さん、そして、長尾麻里子さん。この洋館をご紹介したら、お二人とも、とっても関心をもって下さったんです」
「そうですか。……あの、あまり聞かないめずらしいお名前ですけど、もしかしたら、野見山冴子さんのご親…とか?」
「さすが、よくご存知ですね。野見山冴子は僕の伯母、父の姉に当たります」
「⋯⋯⋯その方、どなたなんですか?」
「掛軸や屏風なんかの日本画を描く、一応プロの画家です。⋯⋯⋯世間一般には、そんなに知られていないと思うけど、KANAKOの母親って言ったら、ご存知なんじゃないかな」
 歌手のKANAK0といえば、ダンディーな大御所ミュージシャン・杉山亮一の娘──
「すごいじゃないですか! うちの父、若い頃から杉山亮一さんの大ファンなんですよ。杉山さんが伯父さんだなんて、うらやましいなー」
 あ⋯⋯。
 数ヶ月前、KANAK0がたった一年で離婚したニュースが話題になった時、実はご両親も数年前に離婚していたとレポーターが言っていた気がする。
 離婚関連の話題。しかもご親族の。
 ウエディングの仕事をしている人間として、これは、かなりまずい失言だ……。
「気にしなくて大丈夫ですよ。伯母の一家は伯母の一家、僕たちは僕たち。僕と麻里子はちゃんと幸せになりますから」
「失礼しました。⋯⋯お優しいお言葉、ありがとうございます」
 私は深々と頭を下げた。
「──素敵なお二人の事、よかったら詳しく聞かせてくれないかしら?」
 咲耶さんの声で、私はゆっくり頭を上げた。
 咲耶さんは私を励ますように微笑んでくれている。
 伸一さんも優しい表情を私に向けてくれている。
 麻里子さんは少しうつむきがちにティーカップを眺めているけれど、その表情は穏やかだ。
 お伺いを立てるように私が向けた視線に、伸一さんはうなずきながら応えてくれた。
「良かったら、僕らに代わってお願いします」
「⋯⋯はい。 お二人は王子稲荷の境内にある幼稚園の同級生、幼なじみでいらっしゃいました。しかし、小学校に上がる時に麻里子さんが引越して、長い間交流が絶えていたんです。それが三年前、王子の大晦日のお祭り『狐の行列』の参加者同士として運命的な再会をしました。そしてこの春、めでたくご婚約なさったんです⋯⋯」
 正面のお二人に、私は満面の笑顔を向けた。
 江戸時代、関東全域のお稲荷さまの御使い狐たちが王子に集まり、村の入り口の榎の下で正装に着替えて王子稲荷さまに新年の挨拶をしに行った……そんな伝説をもとに、昔、その榎の木があったという王子駅の東側「装束稲荷神社」から、駅西側の「王子稲荷神社」まで、狐の扮装をした人たちが提灯の明かりを灯して行列する『狐の行列』。
 自分たちのふるさと、再会した大切な場所に近くて、ご両親がすでに亡くなっている麻里子さんのためにアットホームな式を挙げたい――それが伸一さんのご希望だった。
 だから私は「ここしかない」──そう思ったのだ。
 あれ?──私は少し戸惑った。
 伸一さんはさっきまでと同じように穏やかに微笑んでくれている。
 麻里子さんも同じくうつむきがちにティーカップを眺めている。
 けれど、その表情にはそれまでとは少し違った妙な寂しさ、わずかな悲しみの影の様なものが加わっていた。
 何かまずい事、また言っちゃった?
 とりあえず話題を変えよう──
「⋯⋯そうそう咲耶さん、麻里子さんは最近フラワーアレンジメントをご趣味で始められたんです。結婚式に、新郎様のご実家のお庭に咲いているお花を使ってブーケを作る──そんな素敵なアイディアを、麻里子さんは思いつかれたんですよ。この洋館の雰囲気に合うかどうか、今日は見本を作って来て下さったんですよね? よかったら、そのブーケを見せて下さいませんか?」
 麻里子さんは隣の伸一さんの顔をちらりと見上げ、脇に置いた紙袋からそっとブーケを取り出した。
 小さなブーケは、白、ピンク、ブルー⋯⋯いろんな色と形の花が、バランスの良い球形に綺麗にまとめられていた。
 咲耶さんは微笑みながら、テーブルの上のブーケに指を伸ばした。
「こんな素敵なブーケ、お花屋さんに頼んでもなかなか作ってもらえませんよ」
「⋯⋯ありがとうございます」
 咲耶さんの明るい声に心ほぐされたのか、麻里子さんと伸一さんの表情にわずかな明るさが戻る。
 お花の一つ一つを指さしながら、咲耶さんはリズミカルに言葉を刻んだ。
「千鳥草に矢車草、白妙菊、そして、孤の手袋⋯⋯」
 スズランの様に茎から垂れ下がる細長いピンクの花、『狐の手袋』と言ったその花を指さした瞬間、麻里子さんと伸一さんの口元から笑みが消えた。
「──狐の手袋。学名、ジギタリス。小動物の指サック、手袋みたいな形だから、そんな可愛らしい名前が付いたんでしょうね。⋯⋯けど、この植物には毒があるから、くれぐれも気を付けて下さいね。もしこの葉っぱを食べちゃったら、めまいや幻覚を起こして、場合によっては命にも関わる⋯⋯」
 言葉を区切った咲耶さんと野見山さんカップルの間に、なんとなく奇妙な空気が流れ始める。
〈私〉「⋯⋯まぁ、前置きのお話はこれくらいにして、さっそく、本題のお話を始めましょう。こちらの洋館をお借りして、このダイニングルームで五十名様規模の式を挙げるとすると⋯⋯」
 その時咲耶さんが、穏やかな眼差しで私の目をじっと見つめて言った。
「あなたのお仕事の目的は、お二人の素敵な結婚式? それとも、お二人の素敵な結婚?」
 咲耶さんの言葉の意味がよくわからず、私はしばらく考え込んだ。
「⋯⋯素敵な結婚式をプランニングするのが私のお仕事ですけど、一番大切なのは、もちろんそれから先、お二人の幸せなご結婚生活に決まっています」
「そうよね」
 正面のお二人に顔を向けてにっこりと微笑んでから、咲耶さんは言葉だけを私に向けた。
「その目的を果たすためには、結婚式のプランのお話の前に、ちゃんと考えなきゃならない事があるんじゃないかしら⋯⋯」
 正面のお二人に、咲耶さんは言葉の舵を切り替える。
「私、昔から少しおせっかいな性分なんです。だから、ここの仕事でも『なんでも担当者』になっちゃって⋯⋯。 もし差支えなければ聞かせて下さらないかしら? お二人のご結婚と『きつね』。そこに一体、どんな問題が起こっているのか──」
   3
 しばらくして伸一さんは深いため息をつき、まるで独り言のように小さな声で言った。
「いや⋯⋯お話しするのもはばかられるような、馬鹿げた話なんです⋯⋯。怪文書というか、何というか⋯⋯変な手紙が先週僕の実家に届いて、それから、少し奇妙な出来事が⋯⋯。僕たちの結婚に反対するような内容に、何かの葉っぱの恨みがどうの──っていう、よく解らない和歌が添えられて⋯⋯」
 神妙な様子で、伸一さんは口を閉じた。
 麻里子さんも、その隣で黙ってうつむいている。
 背後の大きな窓から差し込む晴れやかな初夏の光が、お二人の顔に一層深い影を作っているかのようだった。
「こいしくば たずねてきてみよ いずみなる しもだのもりの うらみ くずのは」
 伸一さんと麻里子さんはハッとした様子で顔を上げ、目を丸くして咲耶さんを見つめた。
「それです! その歌です! ⋯⋯でも、どうして、それが?」
「これは『葛の葉』という歌舞伎に出てくる和歌なんです。人間の女性に化けた狐、『葛の葉』が主人公のお話。だから、これかな、と思って⋯⋯」
 麻里子さんに視線を向け、咲耶さんは続けた。
「ちなみに、ここで言う『うらみ』は怨念とか復讐とか、そんな意味の『恨み』じゃなくて、子供と別れなければいけなくなった母親の『未練』という意味の古語なんです。そして、この『うらみ』という言葉には、『葛の葉』が障子に書き残した和歌を『裏から見るように』という意味も掛かっている──」
 麻里子さんは驚いた様子で伸一さんと顔を見合わせた。そして、とても深刻な表情を咲耶さんに向けた。
「裏から見る⋯⋯というのは、どうして⋯⋯なんでしょうか?」
「狐に憑かれた女性は鏡文字、つまり、左右反転した逆さ文字を書くという俗信が、昔の日本にはありました。だから、『葛の葉』役の役者さんは筆を口に咥えたり左手で持ったりしながら、鏡文字でその和歌を障子に書く。それが、このお芝居の一番の見せ場なんです。まぁ、『葛の葉』は狐憑きではなくて狐の変化(へんげ)ですけど⋯⋯」
 麻里子さんも伸一さんも、茫然と咲耶さんの顔を見つめている。
 伸一さんは、隣のフィアンセに顔を向けた。
「麻里子、あんまり人に話す様なことじゃないけど、聞いてもらう意味があるんじゃないかと思うんだ」
 麻里子さんは深刻な表情でうなずき、咲耶さんと私の顔を交互に見つめた。そしてゆっくりと語り始めた。
「伸一さんの実家に届いた手紙は、私が小さい頃に亡くなった母について書かれた手紙だったんです。私の母は狐憑きだった。狐憑きの娘を家に入れると、伸一さんのお家に災いが起きるだろう──って」
「そんな手紙のせいで、お義母様はあんな調子に?」
「いいえ。それだけじゃないんです……。一昨日、ブーケ用のお花を選びに伸一さんのお家に行った時、使わせてもらった和室の障子の一面に、手紙に書かれていたのと同じ和歌が、部屋を離れている間に、墨で大きく書かれていました。どうして障子にあの和歌があんな方法で書かれていたのか、私には全く意味が解りませんでした。でも、今のお話を聞いて理解しました。その文字は、部屋の内側から読めるように書かれていたんです。つまり、桟のない障子の外側から、鏡文字で書かれていた──」
 麻里子さんは両腕で自分の体を抱きしめた。
「私の母が狐憑きだなんていう中傷、私は今の今まで、これっぽっちも信じていませんでした。⋯⋯けど、その和歌が子供と離れる未練の歌だと知って、鏡文字が狐憑きの特徴だと知って、もしかすると私のお母さんは本当に狐憑きだった……あの障子の和歌は、若くして亡くなったお母さんの霊が私に向けて書いたものだったのではないか──そんな風に、今は思っています。⋯⋯だから、狐憑きの娘の私は『狐の行列』で伸一さんと再会する事が出来た。そして結局、その呪われた運命のせいで私は伸一さんと結婚する事が出来なくなる──。これからも私は一人ぼっちで生きていかなきゃいけない──そんな悲しい運命が待っているのかも……」
 突然開け放たれた窓の外から雨粒が葉っぱを叩く音が聞こえだした。雨は降っているのに、空は青いまま──それは��思議な景色だった。
 これって……「きつねのよめいり」じゃない⋯⋯。
 狐憑きにまつわる中傷と奇妙な出来事のせいで苦しんでいる花嫁の麻里子さんに、まるで不吉な追い討ちをかけるような不思議な天気雨──「きつねのよめいり」という因縁めいた不思議な天気に不吉を感じない位に、麻里子さんと伸一さんは、今自分たちが置かれた状況にまいってしまっていた。
「ちょっとごめんなさい。⋯⋯窓、閉めますね」
 咲耶さんは席を立って、外に開かれた窓を閉じようと身を乗り出した姿勢で、ふと動きを止めて、窓の外、左斜め前の方角をじっと見つめた。 私は咲耶さんの視線の先を追う。
 洋館東側の芝生の庭から、南に向かって突き出した展望台―― 屋根のある四阿(あずまや)に雨を避けて駆け込んだ倫子夫人と制服姿の女子高生の姿が、そこには見えていた。
 派手な花柄のサマージャケット、紺色のブレザー。
 それぞれの服に付いたにわか雨の水滴を、ハンカチで払い落としていた。
 窓を閉じて席に戻った咲耶さんは、正面のお二人の顔をじっと見つめた。
「その手紙に、お母様が狐憑きだという具体的な根拠は書かれていたのでしょうか。」
「それは⋯⋯」
「麻里子のお母さんは逆さ文字を書いていたと、手紙には書かれていました⋯⋯⋯。念のため、その手紙も、障子に書かれた和歌も、タブレットで撮影しています。よかったら、ご覧いただけますか?」
「はい。見せて下さい」
「これが、その手紙です。⋯⋯麻里子、お二人に、読んでもらってもいいね?」
 伸一さんの言葉に、麻里子さんは黙ってうなずく。
「できれば、お二人にこんな話をした事は、母には内密にお願いします」
タブレットに写っていたのは、便箋に筆か筆ペンで書かれたごく短い手紙だった。
『近く野見山の家に嫁入りする花嫁は、逆さ文字を書く狐憑きの女が産んだ娘。大なりこまの子もまたなりこま、狐憑きの血が混ざれば野見山の家に災いが訪れるだろう』
 そして二枚目の写真には、同じ便箋の一面を埋めるような大きな文字で、さっき咲耶さんが諳んじた和歌が書かれていた。
『恋しくば 尋ね来て見よ 和泉なる  信太の森の うらみ 葛の葉』
 私は顔を上げ、咲耶さんに尋ねた。
「達筆⋯⋯なんですかね?」
「きっと達筆な人なんだろうけど、なんとなく、わざと筆跡をごまかしているような、不自然な運筆の部分があるわね。……ところで、麻里子さん、お母様は本当に、鏡文字を書いていらしたんでしょうか?」
 しばらく黙ってから、麻里子さんは消え入りそうな声で答えた。
「母の書いたもの……学生時代のノートを引っ張り出して見てみたら、確かに鏡文字で書かれている部分がありました⋯⋯。一冊のうち、ほんの数行でしたけど⋯⋯」
「そうですか。⋯⋯お母様は、どんな方だったんですか?」
「母は、私がまだ五つの時に乳癌で亡くなりました。⋯⋯だから、あまりはっきりした記憶はありません」
「何か、お仕事は?」
「美大に通っていた時に父と学生結婚をして、そのまま専業主婦をしていました」
「大学では、どんな勉強をなさっていたんでしょう?」
「三峰先生という偉い先生のもとで、ケンポンという絵を勉強していたと聞いています。⋯⋯学生の中でも一番将来を期待されていたのに、自分と結婚したばかりに何も残すことなく早死にさせてしまった──三年前に死んだ父は、いつも悲しそうに話していました⋯⋯」
 両親の不幸を自分たちに重ね合わせるかのように、麻里子さんは悲しげな視線を隣の伸一さんに向けた。
 伸一さんもまた、何ともいえない悲痛な表情でフィアンセの眼差しを受け止める。
「今日、何かお母様がお書きになったものなんて、お持ちではないですよね?」
「はい…。こんなご相談に乗ってもらえるなんて思ってもいませんでしたので⋯⋯。わかっていれば、そのノートを持って来たんですが。あっ、ノートを探した時に出てきた、母が鉛筆で描いた小さな絵なら持っています。⋯⋯でもそんなのじゃ、お役に立ちませんよね?」
「いえ、見せていただけますか?」
 麻里子さんは脇に置いたバッグの口を開き、パスケースを取り出した。開いたパスケースの内側、プラスチックの写真入れの部分に入った一枚の小さな絵をそっと取り出し、私たちの前に差し出す。
 古びた名刺サイズの紙には蜜柑が一つ、ぽつんと…鉛筆書きのデッサンで描かれていた。
 咲耶さんは、じっと、その絵を真剣に見つめ続けている。しばらくして顔を上げ、伸一さんに言った。
「障子の写真も、見せていただけますか?」
「はい。……これが、その写真です」
 伸一さんが示したタブレットの画面には、室内から撮影された和室の障子が写っていた。
 夕方ぐらいだろうか、柔らかい日差しを背後から受けたその障子には、さっき見た手紙と同じ和歌が、手紙とほぼ同じ筆跡で、墨と筆を使って大きく書かれていた。
 よく見てみると、確かに、室内側の白木の桟に邪魔されることなく、その文字は平らな裏側から鏡文字で書かれているようだった。
 黙って写真を眺め続けてから、咲耶さんは麻里子さんに顔を向けた。
「この時の状況を、詳しく教えてください」
 麻里子さんはコクリとうなずき、口を開く。
「一昨日の夕方五時頃、私は伸一さんのご実家にお邪魔したんです。お庭に面した和室に荷物を置かせてもらって、私は伸一さんと一緒にお庭でブーケ用のお花を選んでいました。その時に、うっかり、からたちの枝で腕に切り傷を作ってしまって、和室の隣のリビングルームでお義母さまに応急手当てをしてもらったんです。それからしばらくして和室に戻ったら、障子があんな事に⋯⋯」
 麻里子さんは両手で自分の腕を抱いた。
 今まで気がつかなかったけれど、白いワンピースに羽織ったベージュのカーディガンの袖口から包帯らしきものがほんの少しのぞいていた。
「⋯⋯じゃあ、お二人がお庭を離れて和室に戻るまでの間に、誰かがそんないたずらをしたという事ですね。お庭を離れて和室に戻るまでの時間はどれくらいでしたか?」
「そんなにはかからなかったと思います。長くて、十四…五分⋯⋯といったところでしょうか」
「その間、お母様は?」
「麻里子の傷の手当を少し手伝ってから、なんとなくよそよそしく、僕と麻里子の様子を眺めていました。その前々日に例の手紙が届いて、母は僕らの結婚に否定的な事を言い始めた頃でしたから⋯⋯。そのあと、あの障子を見て、母は完全に結婚に反対するようになってしまい、それで今日もあんな調子で⋯⋯」
「妹さんも反対一派なんですか?」
「いえ、真琴と僕は仲が良いので⋯⋯。きっと、母の様子を心配して付いて来てくれたんだと思います」
「なるほど。そうですか──。庭に面した和室とリビングルーム、その他の間取りはどうなっているんでしょう?」
「玄関から延びる廊下の突当りのドアを入るとリビングがあって、その廊下の右手に和室が二つ。例の和室はリビングに近い方です。廊下を挟んでその向かい側には、玄関の方からお手洗いと浴室、そして、父の趣味のオーディオルームがあります。二階は両親と僕、妹、それぞれの寝室になっています」
「なるほど。⋯⋯ちなみに、お父様の音楽のご趣味は?」
「オペラ⋯⋯のようですが、それが、何か?」
「⋯⋯いいえ、大したことではありません。けど、今のお話でおおよその事は解りました。ご家族に事情をご説明したいので、申し訳ありませんがお母様と妹さんを呼んできて下さいませんか?傘は玄関ホールの傘立ての傘をお使いください」
「おおよその事……? それは一体、どういう事なんでしょう?」
 テーブルの上に身を乗り出す伸一さんに、咲耶さんは困ったような微笑みを浮かべて見せた。
「あの…出来れば、お母様と妹さんのお二人とお話がしたいので、呼びに行った替わりに、伸一さんと麻里子さんは少し四阿(あずまや)でお待ちいただけませんか? あの四阿は、この洋館と斜面のバラ園、坂の下の日本庭園――ここのすべてが見渡せる、唯一のビュースポットなんですよ。しばらくの間、お二人はきれいな景色でも楽しんでいて下さい。あと、麻里子さん、お母様の絵、少しの間お借りします」
 不安げな様子のお二人に向かって、咲耶さんはにっこりと微笑んだ。
   4
「とんだ狐の嫁入りね──」
 さっきまで麻里子さんが座っていた席に座り、倫子夫人は忌々しそうに背後の窓の外を眺めた。
 窓の外ではまだ天気雨が降っている。
 四阿の中には、麻里子さんと伸一さんが並んで立つ姿が見えている。
 夫人は咲耶さんに視線を戻した。
「で、お話って? 私はあの二人がここで結婚式を挙げる事に賛成している訳ではないですから、あなたとお話しする事は、特にないと思うんだけど」
 隣に座った妹さんが、横を向いて小さな声で言った。
「やめなよ、そんな言い方」
「真琴は黙ってなさい。⋯⋯で、お話というのは?」
「おせっかいな事は承知しています。しかし、先ほどお二人からお話を聞かせていただいて、いくつか気付いた事があったものですから⋯⋯。まず、麻里子さんのお母様が逆さ文字を書いていた――という手紙の一文の真偽」
「あの子、そんな話まであなたにしたの? 赤の他人に、まぁ、ベラベラと⋯⋯」
 夫人は憎々しげに四阿の方に視線を向けた。
「赤の他人だからこそ、客観的に物事を見られる場合もあります。⋯⋯その手紙の一文は、どうやら事実だった様ですね。その昔、通常では理解し難い不思議な現象を『神懸かり』や『憑き物』と定義して、人々はその謎を受け入れていました。けれど、現代の、科学的・医学的見地から考えれば、例えば解離性同一性障害やてんかんの発作など、そのほとんどには合理的な説明がつくはずです。⋯⋯もちろん、私はその分野の専門家ではありません。ですから、それらの状態がそれぞれ医学的に何と言うのか、細かな説明をする事は出来ません。しかし、手紙に書かれていた現象『逆さ文字を書く』つまり『鏡文字』については、私の専門分野とも少し関係がある事なので、ある程度ご説明する事が出来ると思います」
 咲耶さんの正面で、夫人と妹さんは真顔で黙り続けている。
「鏡文字を書いた事で知られる有名人は『不思議の国のアリス』の作者、ルイス・キャロル、相対性理論のアインシュタイン、そして、かのレオナルド・ダ・ヴィンチ。⋯⋯才能豊かな人たちばかりですね。なぜ彼らは鏡文字を書いたんでしょう? 彼らは『狐憑き』だったんでしょうか?⋯⋯もちろん違います。現代医学において、そういった症例は『ディスレクシア』という学習障害の一つだという事が広く認識されています。脳への言語的な入力、出力、そのそれぞれに、人とは違った特徴が見られる状況を、現代医学ではそう定義します。今、挙げた人たちは『出力』に特徴がある場合です。『入力』に関するディスレクシアは、例えば、知能には何も問題がないのに、書かれた文字だけはどう頑張っても読む事が出来ない──俳優のトム・クルーズは、自分がそんなタイプのディスレクシアだと、堂々と公表しています」
「それは、いわゆる精神病の一種⋯⋯なの?」
「いいえ、そうではありません。学習障害は、脳の使われ方が他の人と『少し違う』という、ただそれだけの事で、病気や異常という訳ではないんです。それを証拠に、今、例に挙げた人々はみんな才能豊かで、ある意味『天才』と呼ばれるようなタイプの人たちです。もちろん、ディスレクシア=天才、と短絡的に考えるような事でもありませんが⋯⋯。しかし、鏡文字を書くディスレクシアの人たちには、ある共通する傾向が見られるそうです。それは──」
 咲耶さんは左の掌を自分の顔の横に持ち上げて見せた。
「鏡文字を書く人は、圧倒的に左利きの場合が多いという事。そして、左利きを右利きに矯正しようとした場合に、文字が逆さまになってしまう事が多いという事──。そこにある絵は、麻里子さんのお母様が、むかし描かれた絵だそうです。⋯⋯蜜柑の後ろに描かれた影を見て下さい。鉛筆を斜めに動かして描いた影、その方向に注目して下さい。左上から右下、そして左上⋯⋯筆跡はそう動いています。この線の動き方は、左利きの画家、レオナルド・ダ・ヴィンチの描く影の線の動き方と共通しています。つまり、麻里子さんのお母様は左利きだった可能性が高いのではないかと……」
 正面の倫子夫人の目をじっと見つめ、咲耶さんは言葉を続けた。
「もちろんこれは、そういった可能性がある──という私の推測に過ぎません。しかし、『狐憑き』と『ディスレクシア』 どちらの見方で『鏡文字』という不思議な現象を捉えるのか、現代人の私たちの選択は自ずと決まっているはずだと、私は思います」
 咲耶さんは言葉を結んだ。
 しばらくの間、ダイニングルームに沈黙の時間が流れる。
 窓の外、天気雨がバラの葉を打つ音だけが、小さく私の耳に聞こえ続けた。
 部屋の沈黙を破ったのは倫子夫人の不服そうな声だった。
「⋯⋯その件については解ったわ。けど、あの障子の文字はどうなのよ? もともと鏡文字が書ける人間じゃなきゃ、短い時間で、あんなきれいに鏡文字を書く事なんて出来ないはずでしょ? 麻里子さんのお母さんの幽霊が書いたなんて、さすがに私もそんな事は言わないわ。でも、どこかの誰かから悪意のある怪文書を送られて、その上、うちの家にあんな不気味な嫌がらせをされる娘さんを、私は自分の大事な息子の花嫁に迎えたくないのよ⋯⋯。子どもの将来を大事に思う親の気持ちは、あなたにとやかく言われるべき問題ではないはずよ」
「お母様のお気持ちは、解るつもりです。 けれど、障子の一件は『悪意のある嫌がらせ』なんかじゃなくて、大好きなお兄ちゃんを他人に取られるのが少し寂しかった──そんな思いが原因の、ちょっとしたいたずらに過ぎなかったんじゃないかと私は思っています。⋯⋯ね? 真琴さん」
「あなた、一体何を言い出すの? うちの娘は左利きでもないし、鏡文字なんて今まで一度も書いた事がないわよ。馬鹿な事を言わないで頂戴!」
 茫然とする妹さんの隣で、夫人は我が子を庇うようにまくしたてた。
 夫人の剣幕に臆する事なく、咲耶さんは妹さんに穏やかな視線を向けた。
「⋯⋯国立劇場の『高校生のための歌舞伎講座』今年の演目はたしか『芦屋道満大内鏡(あしやどうまんおおうちかがみ)』 つまり、『葛の葉』。きっと、学校行事のその舞台を、ちゃんと真面目に見ていたから、あの和歌の意味が解って、それで、障子にあんないたずらをする事を思いついた⋯⋯」
「だから、うちの娘は鏡文字なんて書かないって言ってるでしょ!」
 夫人に向き直り、咲耶さんは静かに、ゆっくりと言った。
「誰でも障子に鏡文字が書ける条件が、野見山さんのお宅にはそろっていたんだと思います。―おそらく、一階のオーディオルームには、オペラ鑑賞用のビデオ・プロジェクターがあるんじゃないでしょうか?」
「それは、確かにあるけれど⋯⋯。それが、どうしたって言うのよ⋯⋯」
 言いながら、夫人は隣の娘にゆっくりと顔を向けた。妹さんは何も言わず、青ざめた顔を下に向けている。
 咲耶さんは、妹さんに視線を向けた。
「携帯かデジカメで撮影した手紙を、向かいの部屋の障子にプロジェクターで映写する。それを外から筆でなぞる⋯⋯。そうすれば、誰にでも、短い時間で手紙と同じ筆跡の鏡文字が書けるはずです。そんな事が出来るのは、プロジェクターの存在を知っていて、家の中から操作ができるご家族以外にはありえない──」
「真琴⋯⋯あなたがやったの?」
 しばらく黙り続けてから、妹さんは小さな声で「ごめんなさい」と応えた。
「なんて馬鹿な事を! じゃあ、あの手紙も、あなたが⋯⋯」
〈咲耶〉「それは違います。怪文書を書いた、麻里子さんのお母様のディスレクシアを知っていた人物。そして、障子に落書きをしてしまった真琴さん──。それぞれのちょっとした悪意と出来心が重なって、思いがけず大きなダメージを麻里子さんと伸一さんに与えてしまった──今回の一件はそんな不幸な出来事だったと、私は思っています」
「じゃあ誰が、どうしてあんな手紙を? それがはっきりしない限り、私はとても安心できないわよ⋯⋯」
「手紙には『大なりこまの子もまたなりこま』という一文がありました。『なりこま』というのは歌舞伎役者の屋号『成駒屋』。『大成駒』というのは玉三郎以前、戦後の歌舞伎界最高の女形として君臨していた六世中村歌右衛門、
その人個人を指す屋号です。⋯⋯例の一文はおそらく、歌舞伎の芸の血筋のように、狐憑きもまた親から子へと受け継がれる──そんな意味を表現しようと、大成駒の『葛の葉』の芸をイメージしながら書かれたものだと思います。歌右衛門が亡くなったのは、十四、五年前。高校生の真琴さんが手紙の主でない事ははっきりしています」
 倫子夫人の目を、咲耶さんはじっと見つめた。
「怪文書の筆跡を誤魔化さなければならないほど、野見山さんご一家に近い人物。ご自身とお嬢さんの結婚が失敗し、親戚の幸せが妬ましく見えてしまった人物。歌舞伎を画の題材にする事もあり、歌右衛門を当然知っている人物。そして、麻里子さんのお母様とも知り合いだった可能性が高い人物……。ご親戚の日本画家、野見山冴子さんが手紙の送り主なのではないかと、私は推測します」
 しばらくの間、倫子夫人は黙って咲耶さんの瞳を見つめ続けた。
「まさか、冴子さんが⋯⋯。お金にも、名誉にも恵まれているあの人が、どうして⋯⋯?」
「人の幸せ、人の嫉妬の理由はそれぞれです。もしかすると、麻里子さんのお母様の才能や人生に対する複雑な感情⋯⋯というものも、そこにはくすぶり続けていたのかもしれません」
 夫人は問いただすような視線を咲耶さんに向けた。
「義姉と麻里子さんのお母さんが知り合いかもしれないというのは、どうして?」
「麻里子さんのお母様は、三峰禎造先生の門下で、絹本の勉強をなさっていたそうです。野見山冴子さんも、たしか三峰門下だったはず──。狭い日本画の世界、同門のお二人が大学で友人同士だった可能性は低くないと思います。在学の時期を確認してみなければ、はっきりとした事は言えませんが⋯⋯」
 曖昧に言葉を結んだ咲耶さんの顔を、倫子夫人はじっと見つめた。
「確か、麻里子さんのお母さんと義姉は、同い年だわね⋯⋯」
 それから、ぼんやりと宙を見ながら、夫人は小さな声で言った。
「真琴、どうしてあんな事を⋯⋯?」
 深々と俯き、妹さんは今にも泣き出しそうな声で答えた。「そのお姉さんが言った通り」と……。
 ダイニングの高い天井を見上げ、夫人は呆然と言った。
「麻里子さんに、悪い事をしたわね。⋯⋯お母さんと一緒に、麻里子さんにちゃんと謝りましょう」
 下を向いたまま、妹さんはコクリとうなずいた。
 解決、したのかな──?
 私は胸をなでおろしかけた。
 しかし次の瞬間、それまで気の抜けたようになっていた夫人の顔に、突然険しい表情が浮かび上がった。
 混乱、苦悩、戸惑い──そんな感情がごちゃ混ぜになったような、まるで何かに取り憑かれたような何ともいえない表情を浮かべ、夫人はすがるような眼差しを咲耶さんに向けた。
「私、これからどうすればいいの⋯⋯? 義姉からはつまらない嫌がらせをされる。娘は軽はずみないたずらをする。そして私まで、麻里子さんに散々バカな意地悪をしてしまった──。伸一にはもったいないくらい、麻里子さんが良いお嬢さんだって事、私、ちゃんと判っていたのよ⋯⋯。これからは私が、ご両親の代わりにあの娘を守ってあげなきゃならないって、ちゃんとわかっていたのよ⋯⋯。なのに、浅はかな私たちが、寄ってたかって二人の間にケチをつけてしまった。せっかくの息子の良縁を、母親の私が壊してしまった⋯⋯。あの子に、これから私、どうやって顔向けすればいいの⋯⋯」
 言い終えると同時に、夫人の両目から滝のような涙が溢れ出した。
 さっきまで俯いていた妹さんは、驚いた様子で母親の顔を見上げている。
 咲耶さんは何かを考え込む様に、真顔で夫人の顔を見つめている。
「やっぱり狐のせいよ! 私たち、きっと狐に憑かれていたのよ。冴子さんも、真琴も、私も⋯⋯。そして麻里子さんのお母さんも、もしかしたら、麻里子さんも⋯⋯」
 悲鳴の様な叫び声を上げ、夫人はテーブルの上に突っ伏した。
 駄々っ子のように首を左右に振りながら、夫人は叫び続けている。
 こんな風になってしまった女の人を、もしかすると昔の人は『狐憑き』だと思ったのかもしれない──。
「狐に憑かれているかどうか、見極める方法��ありますよ」  咲耶さんの声で、徐々に倫子夫人の嗚咽は収まり、部屋は静けさを取り戻してゆく。
 しばらくして夫人はゆっくりと顔を上げた。その頰には、涙の流れに沿ったアイラインの筋が出来ている。
 まるで無心の子供のように、倫子夫人は咲耶さんの瞳を見つめた。
 夫人の瞳を見つめ返し、咲耶さんはゆっくりと言葉を繋いだ。
「江戸時代のとある文献に、女性が『狐憑き』や『狐の変化(へんげ)』かどうかを見破る方法として紹介されているお話があります。⋯⋯雨の中遠目に見て、もし、着物の柄が異常なまで派手に、はっきり見えたなら、その女性には狐の因縁がある──と。窓から、四阿にいる麻里子さんの姿が見えるはずです。雨の中遠目に見て、麻里子さんの服の柄がはっきりと派手に見えるかどうか、お母様ご自身の目で確認してみてはいかがでしょう?」
 咲耶さんの言葉に従うように、夫人は黙って椅子から立ち上がり、呆けた様子で窓際に進んだ。
 咲耶さんも静かに席を立ち、夫人の方へと歩いてゆく。私も立ち上がり、咲耶さんの後を追って窓際へと進んだ。
 窓の外の景色を見て、私は思わず声を上げてしまった。
 四阿の下、伸一さんと手を繋いで空を見上げている麻里子さんの後ろ姿──。
 白いワンピースとベージュのカーディガンは、当然、これっぽっちも派手には見えなかった。
 私が思わず声を上げて見とれてしまったたもの⋯⋯それは、お二人が見上げる空の向こう、まだ天気雨が降っている青空に浮かんだ、とても綺麗な七色の虹だった。 〈私〉美しい虹が、私たちの正面の空高くに浮かび上がっていたんです……。
 まるで、手を取り合って雨や嵐の困難を乗り越えてゆこうと決意するお二人を祝福するかのように──。 「⋯⋯きつねの、よめいり」  窓の外を眺めながら、咲耶さんは静かに言った。
「偶然の条件が重なって降る、ミステリアスな天気雨。⋯⋯そんな雨が降ったからこそ、あの美しい虹は生まれました。失敗も、過ちも、後悔も、涙も──
もしかしたら、より美しい未来にたどり着くための貴重な回り道なのかもしれませんね」
 黙って窓の外を眺め続ける夫人の姿が、窓ガラスにうっすらと映っている。
 母親の横に静かに近寄る妹さんの姿が、その隣に映る。
 妹さんがそっと差し出したハンカチを受け取り、倫子夫人は頬を拭きながら小さな声で言った。
「ありがとう⋯⋯。 真琴、二人を呼んできてくれないかしら?」
 ダイニングルームに戻った野見山さんカップルの姿を、しばらく黙って眺めてから、遠慮がちな様子で倫子夫人は言った。
「お母さん、結婚式の会場は、絶対ここがいいと思うんだけど⋯⋯。二人は、どうかしら?」
 野見山さんカップルは目を丸くして夫人の顔をまじまじと見つめた。
 狐につままれたような顔──お二人の表情は、まさにそんな風だった。
「僕は、こんな良い場所は他にはないと思うけど⋯⋯いいのかい?」
 穏やかな表情でうなずき、夫人は麻里子さんに体を向けた。
「麻里子さんは、どうかしら?」
「⋯⋯お義母さまもここを気に入って下さったなら、私は、本当に嬉しいです」
「そう⋯⋯良かった」
 そう言って微笑んでから、夫人は神妙な表情を浮かべた。
「あなたたちの幸せを一番に守ってあげなきゃいけないはずの私が、下らない事でうろたえてしまって、本当にごめんなさい。……麻里子さん、あなたには改めて家族と一緒にお詫びしなければいけない事があるけれど、まずは私の愚かさを、どうか許して頂戴」
 深々と頭を下げる夫人に、麻里子さんは恐縮した様子で応えた。
「許すだなんて、そんな⋯⋯。私こそ、ふつつかものですが、末永く、どうかよろしくお願いします」
 麻里子さんと互いに深く頭を下げあった後、夫人は私と咲耶さんに体を向けた。
「今日は散々失礼な態度をとってしまって、本当に申し訳ありませんでした。どうか許して下さい。そして、この二人の幸せのために、これからも、あなたたちの力を貸して下さい」
 姿勢を正して頭を下げる夫人に、私は慌てて頭を下げ返した。
「ありがとうございます! 精一杯、務めさせていただきます!」
「最善を、尽くさせていただきます──」
 頭を上げた私の目の前、幸せな様子で並ぶご一家の姿があった。
 ほっとした様子で見つめ合う野見山さんカップル。
 なんとなく気まずそうにしながらも、確かな祝福の眼差しをお兄さんたちに向ける妹さん。
 そして、まるで憑き物が落ちたかのように穏やかな表情になった倫子夫人──。
 良かった……。
 私はほっと胸をなでおろし、隣の咲耶さんに顔を向けた。まるで親戚のお姉さんのように、咲耶さんは笑顔で野見山さんご一家の様子を眺めている。
「──咲耶さん、本当にありがとうございます」
「ん? なあに?」
 どうしてお礼を言われたのかわからない──そんな様子で首をかしげ、咲耶さんはにっこりと微笑んだ。
   《おしまい》
0 notes
zo-sunz · 3 years
Text
与野党逆転・政権交代を実現させる為に必要な5野党最大得票数獲得予測候補者
『全国289小選挙区投票先優先候補者一覧』
『全国289小選挙区当確予測一覧票』より(「週刊文春2021年10月21日号・11月6日号最終予測」に掲載されたものを、与野党逆転・政権交代実現可能版として更に候補者を絞り込み、基本的に政権交代を不可能にする与党系候補者を最大限排除した、与野党逆転政権交代を最優先に確実に実現させる為に投票すべき全小 選挙区候補者の一覧票を下記に作成した)
⚠注意!なお、このリストは10月21日号・11月4日号週刊文春に掲載された候補者リストを参考にしているので、現在公的に確定している小選挙区候補者と異なる場合があります。これは公的に正式に確定した候補者リストではないので、後に出馬取りやめや変更や追加などで変わっている小選挙区もあると思いますので、正確には各自の小選挙区でご自身で投票先を決める前に確認してから投票を行うようにお願い申し上げます。
略語解説・・・
政党名・・・立憲=立憲民主党、共産=共産党、社民=社会民主党、国民=国民民主党、れいわ=れいわ新選組、維新=日本維新の会、自民=自由民主党、公明=公明党、無野=無所属野党系、無与=無所属与党系
議員歴・・・現=現職、新=新人、元=衆議院議員経験者、現 復=比例復活の現職議員
記号・・・💗・・・女性候補者、🔴・・・野党重要候補者及び野党優勢候補者(与野党大逆転激戦区)、△・・・やや優勢、▼・・・やや劣勢、⭕️・・・れいわ・社民候補者、①②③・・・優先投票順位(与野党逆転・政権交代のみを最重視した選択の場合に限るこの週刊誌予測に基づく最大得票数者から推測した最大得票数候補者順・及び各5野党政党勢力バランスの拡大を基準に入れている)最終的な順位や投票先は個人で判断して決めて下さい。
「小選挙区○区・政党名・候補者名・年齢・議員歴・衆院選での当選回数」
※党名・候補者名は10月12日時点、年齢は10月31日時点。
()内の候補者は、野党候補者一本化の為に出馬を引き下げた候補者(わかる限り一部記載)。
北海道ブロック比例区定数   8
北海道 1区①🔴立憲   道下 大樹 45 現 1
北海道 2区①🔴立憲   松木 謙公 62 現 5
北海道 3区① △立憲   荒井 優 46 新 0
     ※野党候補者一本化の為出馬取り止めた候補者 (共産 💗伊藤 理智子 60 新 0)
北海道 4区① △立憲   大築 紅葉 38 新 0
       (共産 💗松井 真美子 61 新 0)
北海道 5区① ▼立憲 💗池田 真紀 49 現 復 1
      ②  共産 💗橋本 美香 51 新 0
北海道 6区① ▼立憲   西川 将人 52 新 0
北海道 7区①  立憲 💗篠田 奈保子 49 新 0
      ②  共産 💗石川 明美 70 新 0
北海道 8区①🔴立憲   逢坂 誠二 62 現 4
北海道 9区① △立憲   山岡 達丸 42 現 復活 2
       (共産 💗松橋 千春 39 新 0)
北海道10区① ▼立憲   神谷 裕 53 現 復 1
北海道11区①🔴立憲 💗石川 香織 37 現 1
北海道12区①  立憲   川原田 英世 38 新 0
      ②  共産   菅原 誠 48 新 0
東北ブロック比例区定数   13
青森  1区① ▼立憲   升田 世喜男 64 元 1
      ②  共産 💗斎藤 美緒 41 新 0
青森  2区①  立憲 💗高畑 紀子 58 新 0
      ②  共産 💗田端 深雪 64 新 0
青森  3区①  立憲   山内 崇 66 新 0
岩手  1区①🔴立憲   階 猛 55 現 5
       (無野 💗佐野 利恵 31 新 0)
      ②  共産 💗吉田 恭子 40 新 0
岩手  2区①  立憲   大林 正英 57 新 0
       (共産 💗荒川 順子 68 新 0)
岩手  3区① △立憲   小沢 一郎 79 現 17
宮城  1区① △立憲   岡本 章子 57 現 復 1
宮城  2区① △立憲 💗鎌田 さゆり 56 元 2
宮城  3区①  立憲 💗大野 園子 33 新 0
宮城  4区①  共産 💗舩山 由実 53 新 0
宮城  5区①🔴立憲   安住 淳 59 現 8
宮城  6区①  共産   内藤 隆司 63 新 0
      ②  立憲   ?
秋田  1区① ▼立憲   寺田 学 45 現 5
秋田  2区① △立憲   緑川 貴士 36 現 復 1
秋田  3区①  共産   杉山 彰 55 新 0
山形  1区① ▼立憲   原田 和広 48 新 0
       (共産 💗石川 渉 47 新 0)
山形  2区①  国民   加藤 健一 40 新 0
山形  3区①  無野 💗阿部 ひとみ 60 新 0
      ②  共産   梅木 威 62 新 0
福島  1区① △立憲 💗金子 恵美 56 現 2
福島  2区①  立憲   馬場 雄基 29 新 0
       (共産   平 善彦 69 新 0)
福島  3区①🔴立憲   玄葉 光一郎 57 現 9
福島  4区①🔴立憲   小熊 慎司 53 現 復 3
福島  5区①  共産   熊谷 智 42 新 0
北関東ブロック比例区定数  19
茨城  1区① △無野   福島 伸享 51 元 2
茨城  2区①  立憲   藤田 幸久 71 元 2
茨城  3区①  立憲   梶岡 博樹 44 新 0
茨城  4区①  共産 💗大内 久美子
茨城  5区① ▼国民   浅野 哲
      ②  共産 💗飯田 美弥子
茨城  6区① ▼立憲   青山 大人
       (共産  田谷 武夫)
茨城  7区① ▼立憲   中村 喜四郎
栃木  1区① ▼立憲   渡邉 典喜
      ②  共産   青木 弘
栃木  2区① △立憲   福田 昭夫
栃木  3区②  立憲   伊賀 央
栃木  4区① ▼立憲   藤岡 隆雄
栃木  5区②  共産 💗岡村 恵子
群馬  1区①  無野   宮崎 岳志
      ③  無野 💗斉藤 敦子
      ②  共産 💗店橋 世津子
群馬  2区①  立憲   堀越 啓仁
      ②  無野   石関 貴史
群馬  3区① ▼立憲   長谷川 嘉一
群馬  4区①  立憲   角倉 邦良
       (共産   萩原 貞夫)
群馬  5区①  共産   伊藤 達也
埼玉  1区① ▼立憲   武正 公一
       (無野 💗佐藤 真実)
埼玉  2区①  共産 💗奥田 智子
     (⭕️れいわ  田島 剛)
埼玉  3区① △立憲 💗山川 百合子
埼玉  4区①  国民   浅野 克彦
      ②  共産   工藤 薫
埼玉  5区① △立憲   枝野 幸男
埼玉  6区①🔴立憲   大島 敦
埼玉  7区① △立憲 💗小宮山 泰子
埼玉  8区①  無野   小野塚 勝俊
埼玉  9区①  立憲   杉村 慎治
      ②  共産   神田 三春
埼玉 10区① △立憲   坂本 祐之輔
埼玉 11区①  立憲   島田 誠
      ②  共産   小山 森也
埼玉 12区① △立憲   森田 俊和
埼玉 13区① ▼立憲   三角 創太
      ②  共産   赤岸 雅治
埼玉 14区①  国民   鈴木 義弘
      ②  共産   田村 勉
埼玉 15区① ▼立憲   高木 錬太郎
南関東ブロック比例区定数  22
千葉  1区①🔴立憲   田嶋 要
千葉  2区①  立憲   黒田 雄
      ②  共産   寺尾 賢
千葉  3区①  立憲   岡島 一正
千葉  4区①🔴立憲   野田 佳彦
千葉  5区① ▼立憲   矢崎 堅太郎
       (共産 💗浅野 史子)
      ②  国民   鴇田 敦
千葉  6区①  無野   生方 幸夫
      ②  共産   浅野史子
千葉  7区①  立憲 💗竹内 千春
       (共産 💗斉藤 和子)
千葉  8区①🔴立憲   本庄 知史
       (共産   高橋 敏)
       (無野   富岡 進一郎)
千葉  9区① △立憲   奥野 総一郎
      ②⭕️れいわ  三井 義文
千葉 10区① △立憲   谷田川 元
       (無野   今留 尚人)
千葉 11区①  共産   椎名 史明
      ②⭕️れいわ  多ケ谷 亮
千葉 12区①  立憲   樋高 剛
      ②  共産   葛原 茂
千葉 13区① ▼立憲   宮川 伸
神奈川 1区①🔴立憲   篠原 豪
神奈川 2区①  立憲 💗岡本 英子
       (共産   明石 行夫)
神奈川 3区① ▼立憲   小林 丈人
      ②  共産   木佐木 忠晶
神奈川 4区① △立憲 💗早稲田 夕季
       (無野   大西 恒樹)
神奈川 5区① △立憲   山崎 誠
神奈川 6区① △立憲   青柳 陽一郎
神奈川 7区① △立憲   中谷 一馬
神奈川 8区①🔴立憲   江田 憲司
神奈川 9区① △立憲   笠 浩史
      ②  共産   齋藤 温
神奈川10区①  共産 💗畑野 君枝
      ②  国民   鈴木 敦
神奈川11区①  共産   林 伸明
神奈川12区①🔴立憲 💗阿部 知子
神奈川13区①  立憲   太 栄志
       (共産   佐野 昭広)
神奈川14区① ▼立憲   長友 克洋
神奈川15区①⭕️社民   佐々木 克己
神奈川16区① △立憲   後藤 祐一
神奈川17区①  立憲   神山 洋介
      ②  共産   山田 正
神奈川18区①  立憲   三村 和也
山梨  1区① △立憲   中島 克仁
山梨  2区①  立憲 💗市来 伴子
      ②  共産 💗大久保 令子
東京都ブロック比例区定数  17
東京  1区① △立憲   海江田 万里
東京  2区① ▼立憲   松尾 明弘
      ②⭕️れいわ  北村 造
東京  3区① △立憲   松原 仁
東京  4区①  共産   谷川 智行
東京  5区① △立憲   手塚 仁雄
      ②⭕️れいわ💗中村 美香子
東京  6区① △立憲   落合 貴之
東京  7区①🔴立憲   長妻 昭
      ②⭕️れいわ  高橋 阿斗
東京  8区① △立憲 💗吉田 晴美
       (共産   上保匡 勇)
東京  9区① △立憲   山岸 一生
東京 10区① ▼立憲   鈴木 庸介
      ②⭕️れいわ💗渡辺 輝子
東京 11区①  立憲   阿久津 幸彦
      ②  共産   西之原 修斗
東京 12区① ▼共産 💗池内 沙織
東京 13区① ▼立憲   北條 智彦
      ②  共産   沢田 真吾
東京 14区① ▼立憲   木村 剛司
東京 15区① ▼立憲 💗井戸 正枝
       (共産   小堤 東)
       (無野   猪野 隆)
東京 16区① ▼立憲 💗水野 素子
       (共産 💗太田 彩花)
東京 17区①  共産   新井 杉生
        国民 💗円 より子
東京 18区① △立憲   菅 直人
東京 19区① △立憲   末松 義規
東京 20区①  共産   宮本 徹
東京 21区① △立憲 💗大河原 雅子
東京 22区① ▼立憲   山花 郁夫
      ②⭕️れいわ💗櫛渕 万里
東京 23区① △立憲   伊藤 俊輔
       (共産   早川 寛)
東京 24区①  共産 💗吉川 穂香
      ②⭕️社民 💗朝倉 玲子
      ③  国民 💗佐藤 由美
東京 25区①  立憲   島田 幸成
北陸信越ブロック比例区定数 11
新潟  1区①🔴立憲 💗西村 智奈美
新潟  2区①  国民   高倉 栄
      ②  共産 💗平 あや子
新潟  3区① △立憲   黒岩 宇洋
新潟  4区①🔴立憲 💗菊田 真紀子
新潟  5区①🔴無野   米山 隆一
      ②  無野   森 民夫
新潟  6区① △立憲   梅谷 守
      ②  無野   風間 直樹
富山  1区①  立憲   西尾 政英
      ②  共産   青山 了介
富山  2区①  立憲   越川 康晴
富山  3区①  共産   坂本 洋史
石川  1区①  立憲   荒井 淳志
      ②  共産   亀田 良典
石川  2区①  共産   坂本 浩
石川  3区① ▼立憲   近藤 和也
福井  1区①  立憲   野田 富久
       (共産 💗金元 幸枝)
福井  2区① ▼立憲   斉木 武志
長野  1区① △立憲   篠原 孝
長野  2区①🔴立憲   下条 みつ
長野  3区① △立憲   神津 健
長野  4区①  共産 💗長瀬 由希子
長野  5区① △立憲   曽我 逸郎
東海ブロック比例区定数   21
岐阜  1区①  立憲   川本 慧佑
      ②  共産   山越 徹
       (無野   土田 正光)
岐阜  2区①  共産   三尾 圭司
      ②  国民 💗大谷 由里子
岐阜  3区①  立憲   阪口 直人
岐阜  4区① △立憲   今井 雅人
岐阜  5区①  立憲 💗今井 るる
      ②  共産 💗小関 祥子
静岡  1区①  立憲   遠藤 行洋
       (共産   島津 幸広)
      ②  国民 💗高橋 美穂
      ③  無野   青山 雅幸
静岡  2区①  立憲   福村 隆
      ②  共産   山口 祐樹
静岡  3区① △立憲   小山 展弘
静岡  4区①  国民   田中 健
      ②  維新   中村 憲一
静岡  5区①  立憲   小野 範和
静岡  6区① △立憲   渡辺 周
       (無野   大嶽 創太郎)
静岡  7区①  立憲   日吉 雄太
静岡  8区① △立憲   源馬 謙太朗
愛知  1区① ▼立憲   吉田 統彦
愛知  2区①🔴国民   古川 元久
愛知  3区①🔴立憲   近藤 昭一
愛知  4区① △立憲   牧 義夫
愛知  5区① ▼立憲   西川 厚志
愛知  6区①  立憲   松田 功
      ②  共産   内田 謙
愛知  7区①  立憲   森本 和義
      ②  共産 💗須山 初美
愛知  8区① △立憲   伴野 豊
愛知  9区① △立憲   岡本 充功
愛知 10区① ▼立憲   藤原 規眞
      ②⭕️れいわ💗安井 美沙子
      ③  共産   板倉 滉正文 
愛知 11区①  共産   本多 信弘
       (無野   古本 伸一郎)
愛知 12区① △立憲   重徳 和彦
愛知 13区① △立憲   大西 健介
愛知 14区①  立憲   田中 克典
      ②  共産 💗安間 寛子
愛知 15区①🔴立憲   関 健一郎
      ②⭕️れいわ  菅谷 竜
三重  1区①  立憲   松田 直久
三重  2区① △立憲   中川 正春
三重  3区①🔴立憲   岡田 克也
三重  4区①  立憲   坊農 秀治
      ②  共産   中川 民英
近畿ブロック比例区定数   28
滋賀  1区①🔴国民   斎藤 アレックス
滋賀  2区① ▼立憲   田島 一成
滋賀  3区①⭕️れいわ  高井 崇志
      ②  共産   佐藤 耕平
滋賀  4区① △立憲   徳永 久志
京都  1区① ▼共産   穀田 恵二
京都  2区②⭕️れいわ  中 辰哉
      ②  共産   地坂 拓晃
      ①🔴国民   前原 誠司
京都  3区①🔴立憲   泉 健太
京都  4区②  共産   吉田 幸一
      ① ▼無野   北神 圭朗
京都  5区①  立憲 💗山本 和高子
      ③  無野   井上 一徳
      ②  共産   山内 健  
京都  6区①🔴立憲   山井 和則
大阪  1区①⭕️れいわ💗八幡 愛
      ②  立憲   村上 賀厚
      ②  共産   竹内 祥倫
大阪  2区①  立憲 💗尾辻 かな子
大阪  3区①  立憲   萩原 仁
      ②  共産   渡部 結
       (無野   中条 栄太郎)
大阪  4区①  立憲   吉田 治
      ②  共産   清水 忠史
大阪  5区①🔴共産   宮本 岳志
      ②⭕️れいわ💗大石 晃子
      ③  無野 💗籠池 諄子
大阪  6区①  立憲   村上 史好 
大阪  7区①  共産   川添 健真
      ②  立憲   乃木 涼介
      ②⭕️れいわ  西川 弘城
大阪  8区①  立憲   松井 博史
大阪  9区①⭕️社民 💗大椿 裕子
大阪 10区①🔴立憲 💗辻元 清美
大阪 11区① ▼立憲   平野 博文
大阪 12区①  立憲 💗宇都宮 優子
      ②  共産   松尾 正利
大阪 13区②  無野   西野 弘一
      ①  共産   神野 淳一
大阪 14区①  共産   小松 久
大阪 15区①  共産   為 仁史
大阪 16区① ▼立憲   森山 浩行
大阪 17区①  共産   森 流星
大阪 18区①  立憲   川戸 康嗣
      ②  共産   望月 亮佑
大阪 19区①  立憲   長安 豊
      ②  共産 💗北村 みき
兵庫  1区① △立憲   井坂 信彦
兵庫  2区①  立憲   舩川 治郎
      ②  共産   宮野 鶴生
兵庫  3区①  共産   赤田 勝紀
      ②  国民   佐藤 泰樹
兵庫  4区①  立憲   今泉 真緒
兵庫  5区① ▼立憲   梶原 康弘
兵庫  6区①  立憲   桜井 周
兵庫  7区①  立憲 💗安田 真理
兵庫  8区①⭕️れいわ💗辻 恵
      ②  共産   小村 潤
兵庫  9区①  共産   福原 由加利
兵庫 10区①  立憲 💗隠樹 圭子
兵庫 11区①  共産   太田 清幸
兵庫 12区①  立憲   酒井 孝典
奈良  1区①🔴立憲   馬淵 澄夫
       (共産   谷川 和広)
奈良  2区①  立憲 💗猪奥 美里
      ②  共産   宮本 次郎
奈良  3区①  共産   西川 正克
和歌山 1区①🔴国民   岸本 周平
和歌山 2区①  立憲   藤井 幹雄
和歌山 3区①  共産   羽田野 良弘
       (無野   根来 栄樹)
       (諸派 💗本間 奈々)
中国ブロック比例区定数   11
鳥取  1区①  共産   岡田 正和
鳥取  2区①  立憲   湯原 俊二
島根  1区①  立憲 💗亀井 亜紀子
島根  2区①  立憲   山本 誉
      ②  共産   向瀬 慎一
岡山  1区①  立憲   原田 謙介
      ②  共産   余江 雪央
岡山  2区①  立憲   津村 啓介
岡山  3区①  立憲   森本 栄
      ②  共産 💗尾崎 宏子
岡山  4区① ▼立憲   柚木 道義
      ②  共産   垣内 雄一
岡山  5区①  立憲 💗はた ともこ
      ②  共産   美見 芳明
       (無野   鎌田 桂輔)
広島  1区①⭕️社民 💗有田 優子
      ①  共産   大西 理
広島  2区①  立憲   大井 赤亥
       (共産   藤本 聡志)
広島  3区①  立憲 💗ライアン 真由美
       (無野   大山 宏)
       (無野   玉田 憲勲)
広島  4区①  立憲   上野 寛治
広島  5区①  立憲   野村 功次郎
広島  6区① △立憲   佐藤 公治
広島  7区①  立憲   佐藤 広典
      ②  共産 💗村井 明美
       (無野 💗橋本 加代)
山口  1区①  立憲   大内 一也
山口  2区①  共産   松田 一志
山口  3区①  立憲 💗坂本 史子
山口  4区①🔴れいわ  竹村 克司
四国ブロック比例区定数    6
徳島  1区① △無野   仁木 博文
       (無野   佐藤 行俊)
徳島  2区①  立憲 💗中野 真由美
      ②  共産   久保 孝之
香川  1区① △立憲   小川 淳也
香川  2区①🔴国民   玉木 雄一郎
香川  3区①  共産   尾崎 淳一郎
愛媛  1区①  立憲   友近 聡志朗
愛媛  2区①  国民 💗石井 智恵
      ②  共産   片岡 朗
愛媛  3区① ▼立憲   白石 洋一
愛媛  4区①  共産   西井 直人
高知  1区①  立憲   武内 則男
高知  2区①  立憲   広田 一
九州ブロック比例区定数   20
福岡  1区①  立憲   坪田 晋
      ②  共産   木村 拓史
福岡  2区① ▼立憲   稲富 修二
福岡  3区①  立憲   山内 康一
福岡  4区①  立憲   森本 慎太郎
      ②⭕️社民   竹内 信昭
福岡  5区① △立憲 💗堤 かなめ
       (共産   古賀 新悟)
福岡  6区①  立憲   田辺 徹
      ②  共産   河野 一弘
福岡  7区①  立憲   青木 剛志
       (共産   江口 学)
福岡  8区①⭕️れいわ  大島 九州男
      ②  共産 💗河野 祥子
福岡  9区① △無野   緒方 林太郎
      ②  共産   真島 省三
福岡 10区① △立憲   城井 崇
福岡 11区①⭕️社民 💗志岐 玲子
      ②  無野   村上 智信
佐賀  1区① △立憲   原口 一博
佐賀  2区① △立憲   大串 博志 56 元
長崎  1区① △国民 💗西岡 秀子
      ②  共産 💗安江 綾子
長崎  2区① ▼立憲   松平 浩一
長崎  3区① ▼立憲   山田 勝彦
       (無野   山田 博司)
長崎  4区① △立憲   末次 精一
熊本  1区①  立憲   濱田 大造
熊本  2区①  共産   橋田 芳昭
熊本  3区①⭕️社民   馬場 功世
熊本  4区①  立憲   矢上 雅義
大分  1区① △無野   吉良 州司
      ②  共産   山下 魁
大分  2区① △立憲   吉川 元
大分  3区①  立憲   横光 克彦
宮崎  1区① △立憲   渡辺 創
宮崎  2区①  国民   長友 慎治
宮崎  3区①  共産   松本 隆
鹿児島 1区① △立憲   川内 博史
鹿児島 2区① △無野   三反園 訓
鹿児島 3区① △立憲   野間 健
鹿児島 4区①⭕️社民 💗米永 淳子
沖縄  1区① △共産   赤嶺 政賢
沖縄  2区①🔴社民   新垣 邦男
沖縄  3区①🔴立憲   屋良 朝博
沖縄  4区① △立憲   金城
0 notes
spst-haru · 3 years
Photo
Tumblr media
[ 青に描く ] . . . 青々とした葉が美しい公園に、 カラフルな色たちが ちりばめられる。 . . . ==================== 📸 2021.04 Hibiya Park, Chiyoda-ku, Tokyo . Nikon D5300 🌷💐🌷💐🌷💐🌷💐🌷 ==================== . . . #japan #tokyo #chiyodaku #hibiyapark #hibiyapark_tulip #tulip #hibiyapark_tulipfield #tulipfield #hibiyapark_greenleaves #flower #東京 #千代田区 #日比谷公園 #日比谷公園_チューリップ  #チューリップ #日比谷公園_チューリップ畑 #チューリップ畑  #日比谷公園_緑葉 #花  #チューリップパレット #tulip_pallet #花色大地 #flower_colored_ground #緑薫る場所 #scent_of_green_leaves #adobephotoshoplightroom #nikond5300 #instagram #photo #photography (日比谷公園 Hibiya Park) https://www.instagram.com/p/COnC-FXgvWK/?igshid=xzxuu6lkx4b1
0 notes
deathcar · 3 years
Text
2021年7月8月 イベントメモ
Tumblr media
* 8/28 更新
[↓ 8月 | ↓ 参考]
[7月]
7/1(木) 浜松町 文化放送メディアプラスホール (17:00/18:00) 復活!相席スタートの密会Midnight https://twitter.com/aiseki_joqr https://yoshimoto.funity.jp/2021/05/28/aisekistartmidnight/
7/3(土) よしもと幕張イオンモール劇場 (18:00/18:30-19:00) 日谷ヒロノリ予測不可能ツアー「MORE CHANGE and MORE」 http://www.yoshimoto.co.jp/makuhari/schedule07.php#day03
7/4(日) 渋谷 WWW X (16:30/17:00) GOFISH『光の速さで佇んで』Album Release One-man Show https://www-shibuya.jp/schedule/013584.php
7/5(月) 恵比寿 LIQUIDROOM (18:00/19:00) “東京” -リーガルリリー「the World Tour」追加公演&「海の日」3rd Anniversary- https://www.office-augusta.com/regallily/news/?post=news-20210430
7/8(木) お台場 Zepp DiverCity (18:00/19:00) GRAPEVINE tour 2021 https://www.zepp.co.jp/hall/divercity/schedule/single/?rid=120822
7/10(土) 下北沢 北沢タウンホール (2公演) ヒコロヒー単独公演「best bout of hiccorohee」 https://www.shochikugeino.co.jp/topics/news/96322/
7/10(土) 表参道 銕仙会 能楽堂本舞台 (16:00/16:30) 緑光憩音 朝崎郁恵 (+タナカアツシ, 渥美幸裕) / 青葉市子 https://asazakiikue.com/20210710_nogakudo/
7/10(土) 渋谷 WWW X (16:00/17:00) WWW presents dots 柴田聡子inFIRE / 羊文学 https://www-shibuya.jp/schedule/013603.php
7/10(土) 渋谷 WWW (17:00-) なむはむだはむLIVE! なむはむだはむ (岩井秀人, 森山未來, 前野健太, 種石幸也) https://namhamdaham.com/live20210710/
7/14(水) 恵比寿 LIQUIDROOM (2公演) 坂本慎太郎 LIVE 2021 https://www.liquidroom.net/schedule/shintaro_sakamoto_20210714
7/16(金) 恵比寿 LIQUIDROOM (18:00/19:00) 踊ってばかりの国「moana」リリースライブ Laid-back TOUR https://www.liquidroom.net/schedule/odottebakarinokuni20210716
7/17(土)-18(日) 茨城県 つくばねオートキャンプ場 (10:30-20:30) GFB'21 [7/17] おとぎ話 / ミツメ / DENIMS / TENDOUJI / 羊文学 / OONO YUUKI BAND / No Buses / Johnnivan / さとうもか / gato / 鋭児 / クリトリック・リス / inweu / スーパーアイラブユー [7/18] GOING UNDER GROUND / Analogfish / MOROHA / SuiseiNoboAZ / ラブリーサマーちゃん / MARQUEE BEACH CLUB / Cody・Lee(李) / Easycome / 浪漫革命 / ザ・おめでたズ / Luminous101 / 黒子首 / キコエマスカ? / CUB http://goosefreshbeat.web.fc2.com/
7/19(月) 渋谷 WWW (18:00/19:00) 春すぎて 片想い&冬にわかれてツーマンライブ https://www-shibuya.jp/schedule/013538.php
7/21(水) 上野恩賜公園 野外ステージ (14:00/15:00) 真夏の笑フェス2021 https://www.maseki.co.jp/live/showfes2021
7/23(金/祝) 渋谷 CLUB QUATTRO (17:00/18:00) Homecomings "Tour Moving Days" https://www.club-quattro.com/shibuya/schedule/detail.php?id=12217
7/30(金) 赤坂 草月ホール (18:30/19:00) ナイツ・ファミリーコンサート ナイツ / はなわ https://www.maseki.co.jp/live/knights-family
7/31(土)-8/1(日) 赤坂 草月ホール 三四郎単独ライブ「道徳の日本男児 其ノ陸」 https://www.maseki.co.jp/live/sanshiro_live2021
7/31(土) 新橋 ニッショーホール (16:15/17:00) 霜降り明星のオールナイトニッポン タケシのシチュー https://event.1242.com/special/shimofuri/
7/31(土) 恵比寿 LIQUIDROOM (17:00/18:00) envy "LAST WISH" -Work to divide pain with hope of the disappointed- https://smash-jpn.com/live/?id=3463
[↑ 7月 | ↓ 参考]
[8月]
8/1(日) 入谷 なってるハウス (15:30/16:00) 浮と港 / Lonesome Strings https://twitter.com/buoy_japan/status/1410519647716208642
8/1(日) 市原 ゴヰチカ (16:00-) 面会 Satomimagae / 井上Y / Yukinobu Watanabe https://www.goichika.com/
8/2(月) 新宿 ルミネtheよしもと (18:30/19:00-20:00) 日谷ヒロノリ予測不可能ツアー「MORE CHANGE and MORE」 日谷ヒロノリ / シマッシュレコード / 清水由季 http://www.yoshimoto.co.jp/lumine/liveschedule/pc/2021/08/more-change-and-more.php
8/7(土) 木更津 KURKKU FIELDS (16:30/17:00-18:30) KURKKU FIELDS HARVEST vol.3 青葉市子 / Salyu x 小林武史 x あらきゆうこ https://kurkkufields.jp/news/4622/ 開催中止
8/9(月/祝) 新宿 PIT INN (13:30/14:00) 覆水盆に返らZUMBA 池間由布子と無労村 https://bit.ly/3jbZ1Nn
8/9(月/祝) 新宿 紀伊国屋サザンシアターTAKASHIMAYA (18:00/18:30) 銀シャリ食堂 〜ネタとコーナーを添えて〜 銀シャリ / マヂカルラブリー / ニューヨーク / ランジャタイ http://www.syumatsu.jp/pc/2021/08/20210809-gin.php
8/10(火) 渋谷 WWW X (17:00/18:00) Meditation for Japanese Summer 青葉市子 / 冥丁 / COMPUMA https://www-shibuya.jp/schedule/013580.php
8/13(金)-14(土) 石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ RISING SUN ROCK FESTIVAL 2021 in EZO https://rsr.wess.co.jp/2021/ 開催中止
8/14(土) 大久保 ひかりのうま (19:00/19:30) 礫 vol.2-T Eri Nagami and the Mathematical Three / どろうみ https://twitter.com/tout_vous_the/status/1403667564891234307 開催延期
8/15(日) 千葉県長生郡 ロングウッドステーション BADASSVIBES THE BAWDIES / GAPPER / KID FRESINO / KOHH / MOROHA / My Hair is Bad / TENDOUJI / teto / 5lack / ゆるふわギャング / クボタタケシ / 小林私 / 舐達麻 / 真心ブラザーズ https://badassvibes.jp/ 開催中止
8/18(水) 新宿 PIT INN (17:30/18:00) DA☆DA☆DANCE! 中村達也(Ds) 大友良英(G) 中尾憲太郎(B) 世武裕子(P) http://pit-inn.com/artist_live_info/0818da%e2%98%86da%e2%98%86dance/
8/20(金)-22(日) 新潟県湯沢町 苗場スキー場 FUJI ROCK FESTIVAL '21 [8/20] RADWIMPS / MAN WITH A MISSION / millennium parade / METAFIVE (砂原良徳, LEO今井, 永井聖一, 白根賢一) / 坂本慎太郎 / SiM / SUMMIT (PUNPEE, GAPPER, OMSB, MARIA, SIMI LAB, DyyPRIDE, BIM, VaVa, in-d, C.O.S.A. × KID FRESINO, BLYY, TWINKLE+) / THE BAWDIES /ドレスコーズ / H ZETTRIO / Kan Sano / KID FRESINO (band set) / LITTLE CREATURES / 前野健太 / OKAMOTO’S / くるり / 5lack / DYGL / Tempalay / TENDOUJI / 手嶌葵 / Vaundy / YOGEE NEW WAVES / yonige / スピンオフ四人囃子 feat. 根本要&西山毅 / KOTORI [8/21] King Gnu / Ken Yokoyama / CORNELIUS / ザ・クロマニヨンズ / NUMBER GIRL / The Birthday / indigo la End / ROVO / AJICO / Char / Dachambo / DENIMS / envy / カネコアヤノ / KEMURI / Mega Shinnosuke / milet / 光風&GREEN MASSIVE / MONOEYES / ReN / サンボマスター / SIRUP / THE SKA FLAMES / THE SPELLBOUND / サニーデイ・サービス / tricot / THE ALEXX / 草田一駿 [8/22] 電気グルーヴ / 平沢進+会人 (EJIN) / FINALBY ( ) / 忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER with ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA feat. 仲井戸”CHABO”麗市 (guest: UA、エセタイマーズ、奥田民生、GLIM SPANKY、甲本ヒロト、チバユウスケ、Char、トーキョー・タナカ/ジャンケン・ジョニー、トータス松本、YONCE) / CHAI / OAU / 秋山黄色 / 青葉市子 / 4s4ki / Awesome City Club / BEGIN / THA BLUE HERB / カルメン・マキ&OZ / cero / GEZAN / 秦基博 / 羊文学 / 君島大空 合奏形態 / 民謡クルセイダーズ / MONO NO AWARE / 折坂悠太 (重奏) / STUTS (band set: 仰木亮彦, 岩見継吾, 吉良創太, TAIHEI) / TENDRE / 上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット / yonawo https://www.fujirockfestival.com/
8/20(金) 神保町 試聴室 (18:00/18:30) 浮と港 (米山ミサ+藤巻鉄郎+服部将典) http://shicho.org/2021/08/1event210820/
8/24(火) 羽田 Zepp Haneda (17:30/18:30) AJICO Tour 接続 -追加公演- https://www.zepp.co.jp/hall/haneda/schedule/single/?rid=115611
8/25(水) お台場 Zepp DiverCity (17:30/18:30) adieu First Live 2021 -à plus- https://www.sonymusic.co.jp/artist/adieu/live/48200
8/26(木)-28(土) 下北沢 本多劇場 ラバーガールLIVE「史上最高の夏!」 http://www.p-jinriki.com/news/2021/07/005502.php
8/26(木) 横浜 KT Zepp Yokohama (18:00/19:00) GRAPEVINE × Tempalay https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=py21595
8/27(金)-29(日) 山中湖交流プラザ きらら SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY- [8/27] Age Factory / THE BAWDIES / Fear, and Loathing in Las Vegas / MAN WITH A MISSION / ROTTENGRAFFTY / ROTH BART BARON / SHISHAMO / SUPER BEAVER / Vaundy / WANIMA / Yogee New Waves / アイナ・ジ・エンド / ずっと真夜中でいいのに。 / ヤバイTシャツ屋さん / 東京スカパラダイスオーケストラ / 宮本浩次 / 神はサイコロを振らない [8/28] BLUE ENCOUNT / BREIMEN / Creepy Nuts / KANA-BOON / OKAMOTO'S / THE ORAL CIGARETTES / PUNPEE / STUTS / TAIKING (Suchmos) / Tempalay / UNISON SQUARE GARDEN / 04 Limited Sazabys / 10-FEET / キュウソネコカミ / フレデリック / マキシマム ザ ホルモン [8/29] [Alexandros] / go!go!vanillas / GRAPEVINE / NUMBER GIRL / Saucy Dog / SHE'S / sumika / クリープハイプ / にしな / ハンブレッダーズ / マカロニえんぴつ / レキシ / 秋山黄色 / 折坂悠太 (重奏) / 変態紳士クラブ / 矢野顕子×上原ひろみ / 優里 https://www.sweetloveshower.com/ 開催中止
8/28(土)-29(日) 川崎 ちどり公園 RDC "Back To The Real" Chee Shimizu / CHIDA / CYK / DJ KOCO aka Shimokita / DJ NOBU / DJ Sprinkles / ELLI ARAKAWA x FRANKIE $ / GONNO x The People In Fog / Haruka / KENJI TAKIMI / KIKIORIX / KUNIYUKI x SOICHI TERADA x sauce81 (Live) / Licaxxx / MAYUDEPTH / Satoshi & Makoto (Live) / Sisi / Sobriety / Traks Boys / Wata Igarashi / Yoshinori Hayashi / 食品まつりaka foodman (Live) http://www.rainbowdiscoclub.com/ 10/30-31に開催延期
8/28(土)-29(日) 兵庫県 三田アスレチック野外ステージ ONE MUSIC CAMP [8/28] 安藤裕子 / ベルマインツ / ドミコ / どんぐりず / Dos Monos / downy / 蓮沼執太&ユザーン / Jam Fuzz Kid / KID FRESINO / マハラージャン / Subway Daydream / サニーデイ・サービス / the caves × SHU [8/29] DYGL / 羊文学 / jizue / 奇妙礼太郎 / 児玉奈央 (band set) / LOVE PSYCHEDELICO (acoustic set) / Mega Shinnosuke / 浪漫革命 / SuiseiNoboAz / the band apart / WANG GUNG BAND https://www.onemusiccamp.com/ 開催中止
8/28(土) 早稲田 RiNen (17:30/18:00) 佐藤玲・三村京子 ツーマンライブ https://twitter.com/potechiandgohan/status/1419276270546784268 開催延期
8/29(日) 東長崎 MIA MIA (2公演) YeYe Live at MIA MIA https://yeye.me/live
8/29(日) 下北沢 北沢タウンホール (17:30/18:00-20:00) ケンドーコバヤシ主催「地獄寄席」 https://yoshimoto.funity.jp/search/?kgid=109253
8/30(月) 下北沢 駅前劇場 (18:15/18:30) 自分には分かりませんでした オードリー 若林 / ヨーロッパ企画 上田誠 / 空気階段 水川かたまり https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2123936
[↑ 7月 | ↑ 8月]
[参考]
来日情報 http://nme-jp.com/liveevent/
TOWER RECORDS インストアイベント http://tower.jp/store/event/
HMV インストアイベント http://www.hmv.co.jp/st/event/ https://www.hmv.co.jp/recordshop/news/event
フェスまとめ http://www.festival-life.com/festivals
clubberia https://www.clubberia.com/ja/events/
Tokyo Gig Guide http://www.tokyogigguide.com/
ゲーム音楽の演奏会、コンサート情報 http://www.2083.jp/concert/
0 notes
takahashicleaning · 4 years
Link
TEDにて
モニカ・アラヤ:小さな国の大きなアイデア? ― 化石燃料なき発展を目指して?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
化石燃料なくしてどのように社会システムを築くのでしょうか?
環境保護や再生可能エネルギーに積極的に取り組むコスタリカ人の一人として、気候変動対策の提唱者モニカ・アラヤは、すべての分野でクリーンなエネルギーだけを使用する世界についての大胆なビジョンを説明します。
化石燃料を使わずに(最新の小型原子力発電も使用してません)いかに社会システムを築くか?
これは複雑な課題です。
発展途上国が、この移行をリード出来ると信じています。異論がある方も多いと思いますが、現実には、発展の中心に化石燃料を据え続けると私たちの国々はあまりにも多くのことが危険にさらされるのです。私たちは、違う方法を取ることができます。
今です。今、本当にやるべきことは神話を覆すことです。それは、国の発展。もしくは、環境保護、再生可能エネルギー、生活の質の二者択一しかないという考えです。
私は、発展途上国であるコスタリカの出身です。約500万人が住んでいる国でアメリカ大陸のちょうど真ん中に位置しています。私たちの住む場所がどこなのか覚えやすいでしょう。100%近い電気が再生可能エネルギーによって作られています。
5種類の再生可能エネルギーです。水力、地熱 風力、太陽光、バイオマス発電。
聞いたことがありますか?昨年のことです。299日間。私たちの発電した電気は全て化石燃料を全く使っていません。すばらしい偉業です。しかし、そこには矛盾が隠されています。
70%のエネルギー消費は石油によるものです(最新の小型原子力発電はありません)
なぜって、それは私たちの交通システムによるものです。他の多くの国と同様に交通システムは、すべて化石燃料に依存しています。
問題は、どのように残りの経済をリープフロッグさせて脱炭素化させるのかということです(最先端から遅れることも悪いことではありません)
もし、私たちが成功させられなかったら一体だれが成し遂げることができるのでしょうか?だからこそ、コスタリカについて話したいと思います。私たちこそが有力な候補だと感じているからです。化石燃料なしで発展するという構想の先駆者になれます。
コスタリカについてある事実を知っているでしょうか?私たちは軍隊を持ちません。1948年を振り返りましょう。その年、内戦が終わりました。何千ものコスタリカ人が亡くなり多くの家族が無残に引き離されました。しかし、ある驚くべきアイデアが 人々の心をつかみました。
それは国の再始動にあたって第二共和国は軍隊を持たないということで私たちは軍隊を放棄したのです。その時の大統領のホセ・フィゲーレスは力強い方法を取り、陸軍基地の壁を打ち砕きました。翌1949年には、私たちは、新たな憲法によりその決断を永遠のものにしたのです。そのおかげで70年後の今、この話をすることが出来ます。
感謝しています。私が生まれる前のその決断に感謝しています。私と何百万人もの人々が安定した国で暮らすことが出来ているからです。
運が良かっただけでしょうか?いいえ、運ではありません。模範となるような熟慮された選択があったからです。1940年代には、無償の教育と医療サービスが始まります。それは社会保障と呼ばれました。
軍隊を放棄することによって軍事費が社会保障費に変わりました。それが安定の原動力です。50年代に。
50年代に水力への投資を始めました。それは発電に化石燃料を使うというトラップから抜ける方法となりました。今、世界がそのトラップと戦っています。70年代には国立公園に投資を始めました。
それによってどんな代償を払ってでも、成長、成長、成長を求めるというひどく間違った理論(新自由主義と言われます)を避けることができました。
これは発展途上の国によく見られる理論です。90年代に「生態系サービス」への投資を先駆けました。これは、森林破壊からの回復と成長のカギとなるエコツーリズムの促進を助長します。ですから、環境保護に投資することは経済の妨げにはなっていません。
その反対です。
私たちが完璧だということではありません。矛盾を抱えていないわけでもありません。それは論点ではありません。大事なことは自分たちで決断したことによって、発展に伴う問題を乗り越える力を身につけることが出来たということです。
また、私たちの国の1人当たりのGDPは、計算の仕方にもよりますが、約11,000ドルですが、GDPから推定される値に比べ、我が国の社会進歩指数は非常にかけ離れた値を示しています。軍を放棄し、自然や人々に投資するという行動はとても力強いものでした。それは物語を作りだしました。
小さな国が大きなアイデア持つという物語。その物語と共に成長することはとても力強いことでした。問題は、私たちの世代が考えるべき次の大きな発想です。次にすべきことは、我々の世代が、かつて軍隊を放棄したように化石燃料を永遠に手放すことです。
化石燃料は、気候変動を増幅させます。私たちはそれを知っています。
気候変動の影響に対し、人間が脆弱であることも知っています。発展途上国として、最も関心があることは人間に危害を与える化石燃料を使用しない発展です。なぜなら、なぜ、交通向けに電気を使うことが出来るのに私たちは石油を輸入し続けるのでしょうか。
思い出してください。私たちのこの国は、電力を川の水から火山の熱から風力タービンから太陽光パネルからバイオマスから得ています。化石燃料を放棄することの意味は、既存の交通システムを取り止め、自動車やバス、電車を地球を汚すエネルギーの代わりに電気で動かすようにできることです。
さらに、一言いえば、交通問題は コスタリカが現実に抱える問題となっています。なぜなら、既存のモデルは上手く機能していないからです。人間を傷つけ会社を傷つけています。私たちの健康も害しています。
政策や交通インフラが機能不全を起こしているので、こんな状態が毎日のように起きています。朝の2時間や夕方の2時間に起きていることです。なぜこの状態を普通だと受けとめなければいけないのでしょうか?来る日も来る日もこのように時間を無駄にするのはとても腹立たしい問題です。
交通量が激増している他の国と比べてみても、我が国の高速道路自体は、実際、とても良いものです。コスタリカ人は、交通渋滞を「プレサ」と呼びます「投獄された」という意味です。みんな暴力的になります。それさえなければ「プラ、ヴィダ(最高)」なんですが、これが起こっている事です。多くの人に関わる問題です。
良い話と言えば、クリーンな交通手段や様々な移動手段について、議論している時、どこか遠いユートピアのような話をしているのではありません。今、起こりつつある電気を使った移動手段について話しているのです。
2022年までには、電気自動車と従来型の自動車のコストは同じになると予想されています。いくつかの市は、電気バスを試していて、これらのとてもかっこよい乗り物は、コストを抑え、しかも、汚染を減らしています。石油に依存した交通システムをなくそうと思えば出来るのです。以前にはなかった選択肢が今はあるからです。わくわくしますね。
しかし、もちろん、このアイデアに不快感を覚える人もいます。そのような人はこう言うでしょう「世界は、石油から抜けられない。コスタリカもだ。現実を見ろ」と。彼らはそのように言いますが、これに対する反論の仕方を知っていますか?1948年。私たちはこうは言いませんでした「世界は軍隊を手放せない。だから、我々も軍隊を保持しようよ」と。私たちは、とても勇敢な選択をしました。それが違いを生み出したのです。
私たちの世代が勇敢になる時です。永遠に化石燃料を手放すのです。なぜそうすべきか?理由を3つお話します。
まず1つ目。
発展途上国なので、私たちの交通・都市化のモデルは初めからインフラが未整備で壊れています。だから、すぐに着手できるし、今こそ、都市と交通のモデルを再定義する時です。
車のための都市は要りません。これから構築する人間の限界を遥かに超えた新産業なので、歩き、自転車を乗りまわせる人々のための都市が必要です。公共交通機関も必要です。たくさん必要です。それらはクリーンで尊厳をもたらすものです。従来型の車が増え続けると私たちの都市は耐えられないものになるでしょう。
2つ目に私たちには変化が必要ですが、徐々に変化していくのでは十分ではありません。
初めからインフラが未整備なので、私たちは抜本的な変化(リープフロッグ)が必要です。
この国には、すでにいくつかの漸進的なプロジェクトがあり、私は、それらの活動を真っ先に賞賛しました。しかし、ごまかすのはやめましょう。美しい電気自動車や何台かの電気バスをちらほら見かけるという状況に満足してはいけません。
既存のものと同様のインフラやより多くの車、道路、石油に極端に投資し続けてはいけないのです(設備投資の一定の増加なら実質GDP増加下支えに資するので大丈夫)の私たちは、石油からの決別について話をしています。漸進的な改革ではたどり着けません。
3つ目は、これは皆さんも理解されると思いますが、世界は斬新な発想に飢えています。
サクセスストーリーを求めています。特に、発展途上国において難しい問題を解決していく話です。私は、コスタリカが、他国々にインスピレーションを与えると信じています。発電のために化石燃料を使わずに長い間過ごしていたと。昨年、公表したようなことによってです。そのニュースは世界中に広がりました。私は非常に誇らしく感じました。
コスタリカの女性クリスティアーナ・フィゲレスは、気候変動に関するパリ協定の交渉の中で重要な役割を演じました。私たちは、先人の残したものを守り模範を示さなければなりません。
さあ、次は何でしょう。人々です。どうすれば、人々は、これを受け継ぐことが出来るでしょうか?どうすれば人々に化石燃料を使わずに社会を築くことが可能だと信じてもらえるでしょうか?徹底的で多大な努力が必要になります。
それが、私たちが、2014年に「コスタリカ・リンピア」を作った理由です。「リンピア」とは「クリーン」という意味です。私たちは、人々を力付けて鼓舞させたかったのです。もし、国民が参加をしなければ、クリーンな交通システムの決定は尽きることのない技術的な議論と様々な既得権益を持った人たちによるロビー活動が殺到して行き詰ってしまうことでしょう。
再生可能エネルギーによって、グリーンな国になることは、すでに私たちの構想の一部です。誰にもそれを奪われてはいけません。
昨年、7つの州から人々を集め、彼らそれぞれに関わる気候変動の問題について語り合いました。今年も会議を開催し、前回のグループとは異なるコスタリカ人が再生可能エネルギーについて話し合いました。そして、驚くことに集まった人々は、ほとんど全てのことに反対しました。
ただし、再生可能エネルギーとクリーンな交通システムと空気を除いてはなのです。このことは人々を団結させました。
人々に本当に参加してもらうためのカギは、自分たちはちっぽけな存在だと感じさせないことです。人々は無力に感じます。人々は、自分の意見が無視されると疲れてしまいます。私たちは具体的に物事を進めるようにして、また技術的な問題を国民の言葉に置き換えることによって国民には役割があり、その役割は一緒に果たせるのだと示すべきです。
人間の限界を遥かに超えた新産業なのでクリーンな交通システムについてなされた約束が、いま初めて検証されているところで、政治家はそれを実現させなければ、ならないと心得ています。
特に、発展途上国において転換点は、皆が連携した時に訪れます(ポールローマーのいう大量生産による規模の経済。日本は、すでに、原子力発電など共に達成しています)
それは、国民、会社や公共交通機関の支持者たちが、電力による交通システムを「新たな標準」にしようと連携した時です。
次の選挙までに、すべての候補者が化石燃料の放棄について、自分の立場を明らかにするでしょう。この問題への対応は、主要な政策になるでしょう。強調しておきます。これは、気候変動に対する政策の議論でも環境の議論でもありません。これは私たちの実現したい国についてです。私たちが暮らす都市についてです。私たちの実現したい都市についてです。
最終的には、発展途上国なので、インフラ構築のために、私たちは、示さなければいけません。
再生可能エネルギーによる発展は、人々にとって今日を生きるコスタリカ人にとって、そして、特に将来の生まれてくる人たちにとって良いことだということを(インフラ事業なので設備投資の一定の増加なら実質GDP下支えに資するので大丈夫)
これは現在の国立美術館です。明るく平和的です。この前に立ってみると40年代の終わりまでは、軍隊の兵舎として使われていたとはとても信じられないでしょう。この場から軍隊のない新しい国家が始まりました。ここで、いつか化石燃料の放棄が宣言されることでしょう。
そして、また、インフラ事業の歴史を作るのです(インフラ事業なので設備投資の一定の増加なら実質GDP下支えに資するので大丈夫)
ありがとうございました。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
マイケルサンデルは、メリトクラシー(能力主義)の陳腐さを警告し、諌め(いさめ)ています!
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
技術が、すべてのことを解決できると言いますが、我々が、100倍エネルギー効率のいい乗り物を作ることができるとすれば、大枠としてこれは正しい意見です。
しかし、エネルギー効率ではなく、生産性を高めた結果、イギリスは見事に産業が空洞化してしまいました。
参考として・・・
月面は、太陽風によりもたらされたヘリウム3が、鉱物資源として豊富に存在していることが確認されています。原子力発電や核融合に最適です。
注意事項として、基礎技術にリープフロッグは存在しません。応用分野のみです!
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に���活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて個人のプライバシーも考慮)
<おすすめサイト>
リサ・ジャクソン:2030年までにカーボンニュートラル(気候中立)達成を目指すAppleの誓い
グウィン・ショットウェル: 30分で地球を半周するSpaceXの旅行プラン
アラン・セイボリー:砂漠を緑地化させ気候変動を逆転させる方法
ジョー・ラシター:気候変動の解消に向けた原子力発電の必要性?
(合成の誤謬について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並みの揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
<個人的なアイデア>
電気を作る熱力学のサイクルで熱効率は、ほぼ50%、45%~50%の効率まで高めることは可能ですが・・・
高温の物体から熱を受け取り、電気という「使えるエネルギー」に変換できる機械を一般的に「熱エンジン」と呼んでいる。
高温の物体から受け取った熱エネルギーのうち、どれだけ活用できたかという比率を「効率」と物理学では定義している。
この効率は、原理的に超えられない「カルノー効率」という上限があることが知られている。
カルノー効率が達成されると、効率は上がるが、同時に仕事率がゼロになる現象。
つまり、熱エンジンの効率を最大限に上げると出力がほぼゼロになることを意味しています。そして、効率100%は物理的に不可能ということです。
中世で試行錯誤が行われたことに終止符が示され、機械での永久機関は作れないことが、この現象から理解できます。エネルギー保存の法則からも理解できます。
他には、燃料の持つエネルギーをどれだけ動力として取り出すことができるか?これをエンジンの熱効率と定義しています。
2020年の段階で、ガソリンエンジンの熱効率は最高で40%前後あり、10年くらい前までは30%程度。低燃費の技術競争もあるけどカルノー効率から限界も見え始めています。
だから、ガソリン自動車から電気自動車へ世界中の法人が開発を加速して切り替えている潮流があります。
さらに
経済学者で、ケンブリッジ大学名誉教授のパーサ•ダスグプタが、イギリス政府に提出した報告書の中に登場。
経済学を学ぶと、登場する資本や労働などの生産要素の投入量と算出量の関係を示す生産関数があります。
こうした関数は、様々な前提条件に基づきますが、経済学者は、収穫逓減の法則と言うものをよく知っています。
このような人工的な生産関数とは、他に天然由来の生産関数。
つまり、自然から収穫できる生産関数を導き出し、地球全体の生産関数というエコシステムを数値化することでバランスをコントロールできるかもしれないというアイデア。
ここでは、自然資本と呼びます。
自然資本を加味すれば現在の経済成長ペースがどこまで持続可能かを分析することもできます。
人間は、国内総生産GDPを生み出すため、自然から資源を取り出して使い、不要になったものを廃棄物として自然に戻す。
もし、自然が自律回復できなくなるほど、資源が使われて、廃棄されれば、自然資本の蓄積は減少し、それに伴い貴重な生態系サービスの流れも減っていくことになります。
さらに、教授は、経済学者も経済成長には限界があることを認識すべきだと説いています。地球の限りある恵みを効率的に活用しても、それには上限があります。
したがって、持続可能な最高レベルの国内総生産GDPと言う臨界点の水準も存在するということが視野に入るようにもなります。これは、まだ現時点では誰にもわかりませんので解明が必要です。
なお、地球1個分は、ずいぶん昔に超えています。
<おすすめサイト>
この世のシステム一覧イメージ図2012
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes