Tumgik
#星からのメッセージ
tomo2411 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆月光浴珈琲豆☆ 牡牛座満月 11月8日の満ちる月は 牡牛座で迎える この日太陽は5ハウスの蠍座に 月は11ハウスの牡牛座にいる 太陽は行動 楽しさのエネルギーで満ちた5ハウスにいて 蠍座の深く好きなことに夢中になるそんな雰囲気 月は心 未来を見つめる11ハウスで 牡牛座の自分望んだものを手に入れるそんな気持ち 牡牛座満月のメッセージ 「自分の未来を信じて望みを掴め」 月光浴させてる豆 グァテマラ ブルーレイク コロンビア クレオパトラ ウガンダ ホワイトナイルAA イエメン モカマタリNO.9 タンザニア スノートップ エチオピア シダモ ナチュラルG1 エチオピア イルガチェフェ アリーチェ ナチュラル G1 ルワンダ キニニ ターナー AA ナチュラル #月の焙煎所 #自家焙煎 #月光浴させた珈琲豆 #月光浴珈琲 #焙煎士 #寛ぎの時間 #珈琲時間 #珈琲のある暮らし #焙煎好きと繋がりたい #焙煎好き #星読み #星読み始めました #ホロスコープ #星からのメッセージ #月からのメッセージ #心にも身体にも #あなたへのメッセージ #coffee #coffeetime #coffeelover #roaster #coffeeroaster · · · 満月の皆既月食 しっかり鑑賞 満月のパワフルなエネルギー しっかり月光浴 そしてそして満月って 眠いです (あなたの心のどこか) https://www.instagram.com/p/CktBecSP7lq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
かがみ込んでしまうほど、抱え込んでしまった苦しみ。 地上世界において 癒すことのできない 痛みや傷の根本原因へと降りる旅。 その痛みを癒そうとする、切ないほど辛かった心の"もがき苦しみ" 大丈夫だよー 届いてーー 解放され 天井世界へと旅立つ。 全てに手を合わせる。 先祖ごと、グループソウルメイトごと 癒される… 導いてくれたソウルメイト達に 愛を込めて。 だれもが導き手になる… #キロン3rd #惑星音叉 #長3度 #シュタイナー#意識魂からのメッセージ #振動数#周波数#出羽三山 #生きながら生まれ変わる #スピリットの旅 (Relaxation Salon Cocoyou) https://www.instagram.com/p/CgtIIX8r40U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoga-onion · 6 months
Text
Tumblr media
- A message from 23 nights temple -
“When you feel empty, look up to the sky full of stars on that dark night, chant the Heart Sutra aloud. And listen to the vibrations and sounds of higher dimensions, three generations of the Buddhas* replying from hundreds of billions of light years away.”
(* three generations of Buddhas = all Buddhas existing over three lifetimes, past, present and future.)
-二十三夜堂からのメッセージ-
“空しくなったらあの無明の夜の満天の星を仰いで、声高らかに心経を唱え、何千億光年の彼方から返ってくる3世諸仏光音の響きを聴け”
(*三世諸仏=過去・現在・未来の3世にわたって存在する一切の仏)
142 notes · View notes
g-men-movie · 10 months
Text
豪華キャストが大集結!公開記念舞台挨拶イベントレポート
このたび、8月26日(土)に映画『Gメン』の公開記念イベントを実施!全国47都道府県・120館でのライブビューイングでも生中継された舞台挨拶に、岸優太、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、瑠東東一郎監督が登場すると会場から大きな拍手が。
Tumblr media
なお、登壇予定だった、りんたろー。の欠席が発表され、MCより到着したばかりというりんたろー。からのコメントが読み上げられました。「天王会の奴らにやられた。俺が行くまで耐えてくれ」という内容に「昨日やられて寝込んじゃったんじゃない?(矢本)」「遅刻って聞きましたよ(岸)」「寝坊でしょ、なにやってんだよ!(竜星)」とまさかの失態に開始早々総ツッコミが起こっていました。
映画初主演となる本作で門松勝太を演じた岸は「ついに公開を迎えられたので一緒に『Gメン』を盛り上げてくれたら嬉しいです」と元気いっぱいに挨拶しました。
Tumblr media
●SNSで事前募集した「#Gメン��質問」の回答コーナー
イベントでは事前にSNS上で質問を募った「#Gメンに質問」に答えていくことに。「共演する前と後で一番印象が違ってた人を教えてください!」の質問に対し全員で一斉に思い浮かぶ人を指差すと、岸と矢本はお互いを指名。岸が「矢本くん、顔が可愛いじゃないですか。でも会ってみたらめちゃくちゃ兄貴肌でみんなをまとめてくれて、想像以上にお兄ちゃんでした。撮影の最初でも話しかけてくれて、矢本くんのお陰で現場に溶け込めました」と述べると矢本も「岸はTVで観てた時はこの人特別だな、見たことない人だなって思ってたんですが、本人に会ってみたら想像以上に見たことなかったですね。よく無事に撮影を撮り終えたなと思う程、奇跡的な日常でしたよ。この先の岸が楽しみで仕方がない」とコメント。すかさず岸が「そんなヤバくないですよ。全然普通ですよ!」と返すと、矢本も「いや基本話し出すと人の話を聞いてないから」と応戦。「めちゃくちゃ言われるんですよ。人の話を聞いてないって。でもちゃんと聞いてますからね!」と反論しました。
Tumblr media
続く竜星と森本もお互いを指名。一番印象が違ったと思うポイントに竜星は「僕は慎ちゃんです。初めて現場で会ったとき短パンにサンダルで、アイドルだけどめっちゃラフで。そこからすごく好きになりました」とコメント。竜星からの話を受けた森本も「僕も同じです。竜星くんもめっちゃラフな服装で親近感があって」と回答すると、岸は「慎ちゃんは、現場に来る際に毎回右手に何か持ってるんですよ」と言うと、恒松も「佇まいがかっこいいですよね。今日現場に来るときもサンドウィッチに飲み物を持っていて。LAみたいな感じでした」と盛り上がっていました。
Tumblr media Tumblr media
さらに「2回目以降はここに注目して観て欲しいというシーンを教えてください」という質問に対して、尾上松也演じる加藤が率いる、凶悪組織・天王会との激しい戦いのシーンを挙げた岸が「2回目の人は蟹挟みのシーンに注目ですかね。アクションの早い流れの中で実は色んな動きを入れているので」とアクションシーンをプッシュしつつ、「3回目の人はどこだろう…何回も観れば着眼点も変わりますよね」と見どころの多い本作をアピール。竜星は「岸優太が笑いを堪えているところですね。いかに素の岸優太を観られるか注目してほしいですね」とコメントすると、監督も「(岸の)素の部分はめちゃくちゃ活かしました。全員が岸くんの素を引き出してくれていた」と添え、岸も「だいぶ笑いを堪えましたよ!良い意味で笑いの絶えない現場でした」と撮影を振り返りました。
本作のエンドロールでは、ザ・クロマニヨンズの主題歌「ランラン」とともに、まるで本編の延長戦のような勝太とレイナのシーンが流れるのも楽しいポイント。レイナを演じた恒松は、「勝太とレイナのシーンは2分間くらいのアドリブなんです。でもずっとやっていて体感では10分くらいに思いました」とアドリブで演じていたことを明かしました。岸も「アドリブのシーンはその場で生まれて来ました、なんかいい感じでしたよね」と振り返ると、恒松が「最後のこれ(ハートポーズ)が面白すぎて。普通は絶対出てこないです。さすが岸さんだなって感じました」と思いだし笑いをこらえつつも大称賛!それを受けた岸が「本当は聞きたくないんですけど、どこの話ですか?」といまいちピンと来ていないまさかの発言に、「うそでしょ!?」「ほら!人の話聞いてないじゃん!」とまた全員から総ツッコミを受け会場も笑いに包まれていました。
Tumblr media
●瑠東監督からキャストへ、「Gメン通信簿」発表!
続いて瑠東監督より、撮影から宣伝まで怒涛の日々を駆け抜けたキャスト陣一人ひとりに「Gメン通信簿」と題した成績発表のコーナーへ。まずは寝坊で舞台挨拶に間に合わず、不在のりんたろー。は「今日は遅刻で残念でした。退学です!」と、ねぎらいの言葉が出るかと思いきや、まさかの退学宣言を受けることに!続いて森本へ「みんなのムードメーカーで、ハードな撮影でも盛り上げ、楽しませてくれました。昭和のヤンキーがハマり��くって、机も壊し、大変よく暴れてくれました」とコメントし撮影用の壊れやすい机ではなく、普通の机だったことを明かしつつコメント。森本は「最後のアクションシーンで本当に机を真っ二つに割ったので。自分でもびっくりしました。2回目鑑賞時にぜひ注目してください!」とすかさずアピールしました。矢本には「初日からガンガンアドリブで攻め、みんなを笑わせ、スイッチを入れ、空気を作ってくれました。とにかく芝居の尺が長く、編集で困り大変よくやり過ぎました」と告げると、矢本が「自分が面白いと思うことをやっただけなんで」とかっこよく決めてみせました。
恒松に対しては「岸くんとの恋愛シーンは大変キュートでした。下ネタもコメディも凄く品があり、アクションも自ら志願し頑張りました。大変可愛らしかったです」と告げると、恒松も「助けられるばかりじゃなく自分からも戦っていけるヒロインでいたいなと思って」と喜びつつもキャラクターへ込めた思いをコメント。竜星へ「ワークショップの時から、みんなを引っ張り、アクションも天然キャラも久しぶりのイケメンも大変よくやり切りました。岸くんの天然もよく引き出してくれました」と発表。竜星も笑顔で受け止めつつ「良い話ですね。これ泣かせに来てるからね」と反応すると、岸も「卒業式っぽい、しっとりした感じもいいですね」と監督のコメントへ期待を寄せた。監督から岸に「映画初主演、全力以上の全力、常に120%で駆け抜けてくれました。期待通りの天然ボーイが連日炸裂しつつも、現場の熱を上げる素敵な愛され座長、大変よく頑張りました」とねぎらいました。岸は「みんな良いメッセージいただきましたね。嬉しいけど、瑠東さんとはいつも楽しいことばかり話している印象だから、マジなコメントいただくと恥ずかしくて」と照れながらも、喜びを実感していた様子でした。
●「Gメンポイントキャンペーン」で集まったポイント=G(グラム)にちなんで、皆の想い(重い)が詰まった60kgの米俵を岸が担ぐ!?
フォトセッションでは公式で開催された【Gメンポイントキャンペーン】で参加者たちが貯めたポイントの合計「60,726Gメンポイント」にちなんだ、60.726kgの米俵を用意。映画公開を楽しみにしていたファンの想いそのものであり、「末広がりに運が開けていく」縁起物であるお米の��まった、特別な米俵を、岸が担ぐことに!いざ挑戦してみたものの20cm程度しか持ち上げられなかった岸は、思わず「これはだいぶ重いです…もう一回いいですか」とリベンジすることに。客席からの熱い声援を受け、再び米俵を持ち上げると「確実にさっきよりは上がりました。でもめっちゃ重いですよ、ただの60キロじゃない重みを感じました」とコメント。参加してくれたみんなの想い(=重い)を噛みしめながらも見せ場をやり切った岸の発言に、会場が温かい笑いに包まれました。
Tumblr media
最後には全員を代表して岸からの挨拶が。「みなさんにとっての夏の思い出になってほしいです。老若男女楽しめる作品なので、幅広い方に楽しんでほしい。“Gポーズ”も拡散して一緒に盛り上げてくれたら嬉しいです」とメッセージを送りイベントの幕が閉じました。
220 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
NGT48
奈良 未遥 NARA MIHARU
フリガナ ナラ ミハル
ニックネーム みはる、みはちゃん
生年月日 1998/03/20
出身地
青森県
デビュー期  
一期
血液型 A型
特技
ゴルフ(練習中です)、剣道初段も持っています
趣味
睡眠、お散歩、街並みや自然豊かな風景・星空・空・夜景・夕日・海・綺麗な景色を見ること、美味しいものを食べること
好きな食べ物
フライドポテト、アンチョビポテト、ハッシュドポテト、ガーリックポテト、ポテトチップス、明太子、明太子おにぎり、サーモン、南蛮エビ、生エビ、なめこのお味噌汁、お肉、ユッケ、センマイ刺し、米菓、お米、辛い食べ物、フルーツ、焼き芋、甘いもの全般(チョコレート、ミルクレープ、モンブラン、アイスクリーム、かぼちゃアイス、ココナッツアイス、ココナッツドーナッツ、マカロン、はちみつ)、ギリシャヨーグルト、濃いめのお茶
好きな言葉
ありがとう、だいすき
おすすめの楽曲 NGT48「下の名で呼べたのは…」、NGT48「昨日よりも今日 今日よりも明日」:どちらも私にとって大切な曲ですし何度聴いても心に沁みる曲なので皆さんもきいてみてください!
新潟のおすすめポイント
たくさんありますが、新潟の三大花火(柏崎まつり、片貝まつり、長岡まつり)と佐渡です。
海を渡って佐渡へ着くと自然豊かな景色や朱鷺に出会え、美味しい海産物をいただけ、たくさんの歴史も感じる事ができます。
お米、日本酒、海産物、美味しいものがありすぎて困るくらいです!
一言メッセージ
プロフィール見てくれてありがとうございます!
マイペースですが応援してくれる皆さんと沢山笑って過ごしていきたいです。一緒に楽しみましょう!
応援よろしくお願いします
  
99 notes · View notes
ghoulscene · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
✩ 星からのメッセージ ★
277 notes · View notes
higashiyashiki · 8 months
Text
アルバムをリリースしました
nyan nyan inovation(open)です
Bandcampのアレのサブスク版みたいな感じです
書き下ろしが4曲 BandcampとかサンクラYouTubeのみだった曲がそれ以外の8曲です。
以前からプラズマとかカスの骨は要望が多かったのでサブスクに出せて良かったです。
近況
栃乙女ざくろの編曲のお仕事と並行して私点滅する意識もフューチャリングや作詞の提供などで忙しくしていました。昨年9月のライブと今年の4月のライブもありましたし、色々な方からお声掛け頂くことが増えて恐縮でした。
今後も何卒…って感じです。
以下楽曲セルフレヴュー
1.teokure泣
この曲はかなり最近の僕らの思想が出ていると思っています。正直義務感で曲の尺を3から4分に引き伸ばすことに後ろめたさを感じていて、リリックや楽曲の展開の都合以上の理由がない限り無理矢理長尺にしたくなくなっちゃいました。リリックはほぼ全センテンス元ネタがありますので探してみてください。一つだけつまむと、何もしなくて良くなったら〜はDo it yourselfの結愛せるふさんからの引用。しなくていいことをこれまでもやってきたからね……
2.今夜、すべてのyoutubeliveで
想像よりずっと好評いただいてびっくりした曲
前曲のレヴューの流れで言うと前半だけだと言葉が足りてないし後半のリリックで丁度、それ以上は野暮みたいな感じでする。トラックの参考はモエアンドゴーストの曲で、イメージは有頂天のパーティー特有の個々人の感傷を踏み潰しつつ進んでいく感じ。大きな流れの前にワシらは無力や…ってやるせなさが美味しいと思う。
だいあちゃんのgifをコメント欄で拾ってくれてる人がいて嬉しかった
3.virtual local
ここからは数曲は覚えてる範囲のレヴューになりますねえ(結構前の曲なので) 
当時の僕ら(ひがしやしき、奴隷商人、法務局)は全員がトラックが作れる(トラックメイカーをメンバーに有してる)から持ち回りで一曲ずつマイクリレーを作ろうってことがあって、その中の栃乙女ざくろがトラックを担当した楽曲です。サビのリリックは星間飛行の引用でもあるし、星間飛行を引用したkoedawgの時空を超え 宇宙を超えの引用っていう二重引用です。いまだに現場の空気は苦手です。
4.yunn
友人の三周忌です
5.plasma
今ではなかなかやらない疾走感がある音作りで凄いね…
歌詞は徹頭徹尾ショウバイロックのプラズマジカの話してます。リリックビデオにつかったシアンちゃんのgifは日本有数の可愛さ
過去の記事になんならplasmaのレビューあったしそっちの方が詳しいかも!
6.onion
エレクトライブのみで完結させてます
YouTube版と違って各トラックをパラで録音し直してミックスし直したバージョン。リリックは異世界転生したとしても結局皮を剥いだら自分がいるだけだよーみたいな、大槻ケンヂのなんかの歌詞であったやつだと思う(世界の果てまで逃げても一番嫌いな自分はついてくるぜ)みたいなやつ
7.alligator
もういない人〜をリリースしてマジで頭真っ白だった時期に作った。この曲を作った直後にシロバコを一気見してその流れで劇場版を見に行ったからこの辺の記憶がすっぽり抜け落ちているのです。
8.kasunohone
アリゲーターの次に書いた曲だと思う
この曲はかなり現実逃避的な話をしててここで作った気持ちが!強くノンフィクションなんてもうしまいの歌詞のベースになってると思う。「片付けられた死体より僕はみたいの姉妹百合」とかはかなり肝やね…
9.koucha(嗜み)
ほぼエレクトライブのみで作ってます。最近アシッドハウスに興味津々でミョンミョンしたベースがめっちゃ前に出てる曲をやりたくて作りました。歌詞は可愛いお部屋で可愛いお洋服を着て甘いもの食べたいけど👀や社会性をもとに構成された自分はそれを許さないから家だけで美少女としてすごすんです…って曲です リリックビデオがお気に入り koedawgのフェミ男も参考にした
10.ヘイガイズウィーハブギフトフォーユー
超大作とか感化されそうになるメッセージ性の強いアニメや漫画もいいけど、作者も意図してないギャグ漫画の一コマのセリフとかが意外と生きる指標になったりして、自分も実際そうありたいみたいな歌詞。かなり明るくした呂布カルマみたいなイメージで作ったとおもう。突き放しじゃなくて大きな容認。筆者の意図より作品から何を持って帰るかが全てだと思うからこのタンブラー読んだ後も好きに受け取ってくださいね…
11.let's go 無人島
比喩曲です。野暮いのであまり言いませんが何かを無人島と喩えてるんですねえ。トラックはトロピカルかつノリノリなイメージで、ギターと安っぽいシンセブラスがお気に入り。フェードアウトのアウトロはdo it yourselfの影響
B'zの今宵月が見える丘での「今夜僕は寝ないよ〜♪」ってやつもある
12.鍋アニメ
歌詞は幸せについてです。let's go無人島でも幸せの話をしてたし、自分の幸せについて考える時期なのかもね… 幸せ 楽しい どう違うとかで検索したりした。トラックはこういう進行なかなか自分でやらないな〜って思った c d g g / c d g g RADWIMPSが好き
長年使ってきたcakewalkをbitwigへ移行したところ最近曲作りが楽しくてしょうがないので案外また近いうちに新曲をおきかせできるかもしれません。
アルバムを聴いてくださった方ありがとうございました
ひがしやしき(栃乙女ざくろと点滅する意識)でした
またどこかでお会いしましょう
25 notes · View notes
tsumakoushika · 7 months
Text
Tumblr media
(第一部)
衝動的に寂しくなって、夜道を誰かに声をかけられるまで、取り止めなくさまよい歩く習慣がついたのは二ヶ月前からで五回目だった。知らない街まで電車に乗って、治安の良くない場所を選んで歩く。命の危機に晒されて半死半生の目に合うこともあれば、何事もなく無事に帰って来ることもある。仕事に行き自宅に帰り、一人食事を取り寝るだけの繰り返し。誰かに求められることもなければ必要とされることもない。一度負った傷の瘡蓋を剥がす一時の甘い悦びに浸りたいだけの狂った夜間歩行。
現地でシェリー酒やブランデーの強いお酒を飲んで、ほろ酔いから次第に足取りが重くなってくるのに任せる。お酒の酔いの回りの早い私にとって、緊張する瞬間。身元のわかるものは一切持たず、頼るのは自分の意識次第だというのに、その意識すら混濁させながら、ふらふらする。街灯の点灯し始めるマジックアワーを闇に紛れながら、細い路地を歩く。袋小路になるところ、人一人しか通れないような家の隙間を選んで歩く。日中は光の差し込むだろう通路は、ただただ魑魅魍魎の通る獣道のように、鬱蒼として気味悪くなる。
白地に黒い猫の柄の入ったロングの巻きスカートに、一点もののデザイナーズセレクトの白地に赤の刺繡の入ったカットソーを着て、シルクの下着を身につける。巻きスカートの黒い猫の目は金色に光り、夜目にも輝いて見える。巻きスカートは一点もので、かつて愛した人にプレゼントされたものだった。よくこのスカートを身につけて一緒に歩いた思い出のぎっしり詰まったものだった。私は他の男性とSNSを通じてやり取りしていた事を彼に誤解されて、約束していた結婚を取りやめにされた。別れ際、愛する人に清らかな人だと思っていたのに、不潔だとまで言われて、ショックを受けた。ただメッセージのやり取りをしていて、なんの疑われる行為もしてなかったのに。彼はその数ヶ月後にSNSで知り合った人と一緒になったと聴いて、ダブルでショックを受けた。私は清らかではなく不潔な人間だというレッテルを貼られたまま、蛇の生殺しのようになって、数ヶ月泣きはらした。
誰も通らぬような通路を、ドキドキとしながら通り抜ける。空を見上げると、三日月が空に架かり、流れる雲に隠れては見え、隠れては見えする。明るい星たちから輝きだしている。知らない場所の闇の中、月の方角と光だけが頼り。既に刺すような冷たい風が吹き抜け、ただでさえ心細い私を不安にさせる。
30分ばかり歩いたろうか。後方に、私の後をつけている人を確認して、速足で歩こうとする。うまく歩を進めることのできない速足で歩くと速足になり、ゆっくりと歩くとゆっくりと歩く。私は頭が真っ白になるのと同時に、なんの目的でついてきているのか、逃げ切ることができるのか、頭をめぐらす。地の利のない場所で、自分がどこに行きつくのかも分からない通路をやみくもに歩いている愚かな自分。
この先には何があるのか、道すらもないのではないかという不安と、後ろから追いつかれて、腕を掴まれて更に人気のない場所に連れ込まれる妄想と闘いながら、ふらふらと先に進んでいく。
ふと、後ろからの気配が消える。安堵したのも束の間、カラスが群れて、泣き叫んで暴れている袋小路にたどり着く。心臓がどくどくと聞こえるぐらいに膨大な血流を全身に送り、高鳴っている。私は行き場を失い、来た道を戻るしかない。カラスはこれから起こる何かを暗示しているかのように、獰猛に暴れている。
自分が今どこにいるのかもわからない場所で、闇から闇を通り抜ける。人の気配のない場所で、月明かりだけが頼り。来た道かどうかも分からぬ不安と闘いつつ、二股に分かれている地点にたどり着いた。
どちらに進もうか立ち止まったところで、後をつけてきたと思われる男が待ち構えていて、口をタオルで覆われて、固く捕らえられた。タオルは汗臭い匂いがした。男は地の利のある場所で、一番いい場所で私を待ち構えていたのだ。抵抗する時間も与えられぬまま、竹藪の中に引きずり込まれる。腐った水の匂い、成長した竹の青臭い匂いの中に入っていく。
ちくちくと背中に痛みを覚える場所に引き倒されて、体中を弄られる。お洒落な格好も台無しで、スカートもカットソーも引きはがされて、巻きスカートの黒い猫も無惨に引き裂かれて、脱がされた。白い素肌が闇に浮かぶ。痩せた脇腹の肋骨が上下するだけで呼吸すらままならない。男は貪りつくように覆いかぶさり、欲望の限りを尽くしていく。
私は頭上で竹の葉の間で見え隠れする三日月を涙を流しながら、男の律動に突き動かされている。三日月は冴え冴えと妖しく光り、儚げに歪んでいた。快楽はどこにもない。身体の中を硬くなった虫が激しくうねり、大切な何かを剥奪された痕が残っていくだけ。なぜ私はこんなことをくり返しているのだろう?なぜ?なぜ?と自分に問うてみても、答えは返ってこない。私は私を放棄することで、自分に仕返ししているような気持ちになった。
自分を大切にできずに、汚されていく自分を俯瞰して見つめている。男は二度三度、繰り返し中で果てると、その場に私を残して立ち去って行った。私はぴくりとも動けないまま、竹藪の中で白い肌を晒している。体の芯まで冷えて、このままここで死ぬのではないかと思った。誰かが私を見つけ出して、救ってほしかった。こんな愚かな私でも大切に想って、抱き上げて介抱して、温かなスープを飲ましてくれる存在が欲しかった。しかし、そんな温もりはこの世の中にはどこにもなかった。
私は散らばった衣服をかき集めて、下着を見つけることのできないまま、震える手で身につけた。寒さと怖さで、ガタガタと歯が鳴っていた。お洒落な衣服は、泥で汚れて、竹の落ち葉が張り付き、ところどころ破られていた。巻きスカートに張り付いた猫まで無惨に足元から引き裂かれていた。金色の目には泥がこびりつき、輝きを失っていた。
私はふらふらと立ち上がり、西に傾いて地平に消えて確認できなくなった三日月を見失って、酔いが醒めて素面になって、呆然と闇の中をさまよい帰った。私は正気ではない行為をしているにも関わらず、冷静だった。汚れるだけ汚れて安堵したかった。
自宅に帰った時には0時を過ぎていた。鏡には変わり果てた私が映っていた。私は三日月のように、これから満ちて丸くなっていくのだろうか?限りなく欠けていき、空で真っ二つにぽきりと折れてどこまでも地の果てへ落下していくだけの月になってしまいそうだった。
果たして私は清らかではないのだろうか?ますます遠く離れた不潔で淫らな人間に染まる事で、人間としてのバランスを保てる気がしていた。
17 notes · View notes
osapon · 5 months
Text
さて「週数が10bit」だけが、GPSの特徴というわけではありません。初学者として以前引っかかったことが他にもありました。それが「1.5秒問題」です。「信号機はなぜ、青・黄・赤の順なの?」というような素朴な疑問かもしれませんが、先のコラムの調べを進めるうち自力で答えらしきところにたどり着けたような気がします。かなりマニアックな話だとは思いますが、考えの道筋を示してみましょう。 1)GPSは週番号と秒数のみで時刻を表します。これはZ-countと呼ばれる29bitの数値で、上位10bitが週番号を意味するWN(Week Number)、下位19bitは週のはじまりからの秒数を表わすTOW(Time-Of-Week)です。 2)そしてなぜか「TOWは1.5秒を単位(unit)としてカウントする」、と記されています。これが疑問でした。 3)1週間は、7日x24時間x60分x60秒=604,800秒です。もれなく表現するには2進数では20bit(2^20=1,048,576)が必要です。 4)1.5秒刻みでカウントするTOWだと、最大値は403,200(=604,800÷1.5)になり、たしかに19bitに収まります(403,200 < 524,288=2^19)。秒をそのまま表現するより1ビットだけ節約できました。 5)ところがGPSの航法メッセージでは、TOWへの割り当ては17bitしかありません。仕様書に"TOW 17bit (TRANCATED)"と書いてあるのです。そもそも403,200まで数えるには19bitを必要とするはずなのに、2bitも切り捨て(trancate)ちゃっていいんでしょうか? 6)時刻は測位衛星における最重要情報ですので、切り捨てても問題ないような工夫がされている、と考えたほうがいいようです。それはどんな工夫なのでしょうか? 7)先のコラムでもご紹介しましたが、航法メッセージのビットレートは50bps (bit per second)と、むかしの「テレックス」と同等のゆっくりしたデータ通信速度です。そして航法メッセージにおけるサブフレームというひとかたまりの先頭の時刻(送信時刻)が、その直前のサブフレームに書き込まれています。そしてサブフレームのサイズは300bitです。 8)ビットレートが50bpsということは、300bitのサブフレームの先頭は6秒ごとにやってきます。これを言い換えると、「GPSの航法メッセージが扱う秒数は、すべて6の倍数である」ということになります。 9)時刻を1.5秒刻みで数えるTOWは、秒で表現される時刻を1.5で割った値となります。6の倍数を1.5で割る(3で割って2倍する)と4の倍数になるため、TOWはつねに4の倍数となります。 10)10進数の「4」を2進数で表現すると「100」となります。2進数表現での4の倍数の末尾2桁はいつも「00」です。したがってつねに4の倍数であるTOWの下位2bitもかならず「00」となります。 11)なので本来19bit必要なTOWの下位2bitを切り捨て、全体を17bitに切り詰めても、伝えるべき情報が欠けることがないわけです!
GPSが1.5秒刻みで時刻をカウントする理由 | コラム | GPS/GNSSチップ&モジュール | フルノ製品情報 https://www.furuno.com/jp/gnss/column/202312_01
14 notes · View notes
tomo2411 · 2 years
Photo
Tumblr media
☆月光浴珈琲豆☆ うお座の満月 2022年9月10日18時59分ごろ 月はうお座で満月に 今回の満月は12ハウス うお座のお部屋で起こります 同じ12ハウスにうお座のルーラーの海王星もいて とてもうお座の世界が強調されてるかのような そんな星模様です メッセージ的には 「潜在意識を浄化して新たな一歩を」 秋分の前の満月でもあり 春分からのこの半年を振り返るにも ちょうどいいタイミング ここで成果の見極めを 上手くいってないことは 修正するにもいい 太陽がおとめ座にいるので きちんと分析してくれそう 自分の好きを見直して あらたな夢をイメージしよう 月光浴させてる豆 グァテマラ ブルーレイク コロンビア クレオパトラ ウガンダ ホワイトナイルAA イエメン モカマタリNO.9 タンザニア スノートップ エチオピア シダモ ナチュラルG1 ルワンダ キニニ ターナー AA ナチュラル #月の焙煎所 #自家焙煎 #月光浴させた珈琲豆 #月光浴珈琲 #焙煎士 #寛ぎの時間 #珈琲時間 #珈琲のある暮らし #焙煎好きと繋がりたい #焙煎好き #星読み #星読み始めました #ホロスコープ #星からのメッセージ #月からのメッセージ #心にも身体にも #あなたへのメッセージ #coffee #coffeetime #coffeelover #roaster #coffeeroaster · · · 心も身体も 珈琲飲んでしっかり浄化して 秋分の日以降の流に 乗っていきたい (あなたの心のどこか) https://www.instagram.com/p/CiUo4QIvaLP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
星よみと連動させて惑星チューニング🎶 鼻腔・喉・肺 グズグズじぇろじぇろを この数日の事物から読み解く。 水星でキャッチ! 生まれてくる前に自分で決めてきたこと。先行日食からのメッセージ。 水星ヘルメスとOMのコンビネーションマイクロ微分音がミニゲートを開通せよ。 火星♂で苦手意識意識に立ち向かうため着火スイッチON! 行き先は、明確な新しいビジョンを掲げてね。木星をフルに使って。 まずは身体が教えてくれている不調のメッセージに気がついて。今起きている事象は全部メッセージ。 #その不調の源は #メディカルアストロロジー #星よみ#星よみカルテに #神話からのメッセージ #生まれて来る前に決めてきたこと#ここだよ#cocoyou (Relaxation Salon Cocoyou) https://www.instagram.com/p/CfAOUlDPSPP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 3 months
Quote
 大ヒット漫画「いいひと。」などで知られる漫画家の高橋しん氏が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。漫画のメディアミックスに関し、私見を述べた。  1993年に小学館「ビッグコミックスピリッツ」で連載を開始した「いいひと。」は、1997年に草なぎ剛主演でフジテレビ系でドラマ化された。  当時、高橋氏はドラマ化する条件として「キャラクターを変えないこと」と提示していたが、約束が反故にされたとして、クレジットを「原作」から「原案」へと変更。また、連載を終了させた原因について「正直に言うと終了を決めた直接のきっかけは、テレビドラマ化でした。ドラマ化の許可を出すための条件の中に、ゆーじと妙子だけは変えないこと、という一文がありましたが、多くのかたが感じたように、ゆーじは変え“られて”いました。私は、もうこれ以上わたし以外の誰にも変えられずに、読者の方々の中の『いいひと。』を守ること、そして同時に多くの読者の方に悲しい思いをさせてしまった、その漫画家としての責任として私の生活の収入源を止めること、その二つを考え連載を終了させようと思いました」と明かしていた。  今年1月29日、日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんの訃報が伝えられた。芦原さんは1月26日に更新した自身のXで、脚本をめぐり局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと明かしていた。  芦原さんの経緯が高橋氏のケースと重なる点が多く、ファンから心配の声が上がっていた。  これらの声を受け、高橋氏は「私の読者の皆様へ ご心配されてる方もいらっしゃるかもしれませんので、現在思うことを」とメッセージを投稿。「まずは先生のご冥福をお祈りしております」と追悼した。  続けて「私は脚本問題に対して先生が経緯を綴られたことを皆さんとおそらく同じようなタイミングで知りました。真っ先にすべきことは、先生の心とこれから生み出される作品たちを守ることと考えました」と、投稿にいたった経緯を明かし「声を上げずに出来るだけ早く落ち着くのを信じて待つこと。一つ一つは小さな善意の声でも燃料を得て大きくなった火には方向のコントロールは効かず火を好む無関係な方々も引き寄せる力がある為です。先生が一息ついて落ち着かれた頃に、出版社さんを通して少しでも楽になれるような言葉を届けられたらと思っていました。僭越ですがもしご縁があれば、私のような小さな作家でも何かお話くらいはお聴きできるかもしれないとも。みんな、みんな、先生の味方ですよ。私もそうです」と、芦原さんの投稿以降の思いを明かした。。  高橋氏は「遅かったことを後悔していますが、面識もないただの同業者でしかない私にはできることが何一つなかったタイミングであることも理解はしています」と回顧。「作家として生きることを選んだ者の、どんなに近しい人にも本質的にこころの奥底から理解してもらえない孤独を。あってはならないことですが、先生が選ばれた意志は尊重いたします」とした。  「先生が今解放されて安らかでいらっしゃることを願います。お疲れ様でした」とねぎらい「もう遅いのですが、未来の作家さんとそこから生み出されるはずの煌めく星々の作品を守るために 作品を他メディア化をするにあたっての羅針盤になるように 作家界メディア界の垣根なく協力して ホワイトリストの作成や安心して作品を委ねられる人たちとの心を繋ぐ仕組みの共有を考えてみてもいいのかなと夢想しています」と、未来のクリエイターを守るための考えを告白。  「もちろん契約書や覚書き等の整備、エージェントや弁護士さんを立てて作家自身が矢面に立たなくてもいい様な仕組みなど今すぐ取り組み考えるべきことはあります。トラブルになってからの仕組みは大事です。同時に、信頼を担保できる、前を向ける仕組みも大事と思うのです。作家と他のメディアは本来対立する立場ではないからです」とし、「お互いに信頼し作品を委ねられる。これからもそうした成功例を辛抱強く積み重ね、育てて、共有していかなくてはならない。今まで育ててきてくださった方々や、これから育てて行ってくださる方々と共に」と主張。  「私たちはクリエイターです。私たちには知恵があるはずです。不幸なのは作品が変えられることではなく 作品が失敗することではなく 作品が作家の痛みを自分たちの痛みとして感じられない人に委ねられるそう感じさせてしまう事です」と悲痛な思いを明かし「皆さんもどうぞまず一番最初に、自分の心を守り、大切な人を守る。生きていることそのものを大切になさって下さいね」と呼びかけた。
過去にドラマ化が原因で連載終了 「いいひと。」作者が思い「作家の痛みを感じられない人に…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
5 notes · View notes
g-men-movie · 10 months
Text
公開記念舞台挨拶 登壇者への質問大募集!
8月26日(土)に実施される『Gメン』公開記念舞台挨拶 登壇者への質問を募集します。質問が採用された方には映画『Gメン』オリジナルグッズをプレゼント!質問1投稿ごとに「Gメンポイントキャンペーン」でみなさんが貯めた“みんなのGメンポイント”に1Gメンポイントが加算されます。たくさんのご応募お待ちしております!
■参加方法 ①映画『Gメン』公式X(旧Twitter)をフォロー ②Xにて、ハッシュタグ「#Gメンに質問」と「@gmen_movie」を付けて  【公開記念舞台挨拶の登壇者に対する映画『#Gメン』に関する質問】を投稿 ③公開記念舞台挨拶で質問が採用された方に、映画『Gメン』オリジナルキャップ・オリジナルスマホハンガー・特製スマホクリップハンディファンセットをプレゼント  後日映画『Gメン』公式XからDMにて当選連絡をさせて頂きます。
8月26日(土)実施 公開記念舞台挨拶の登壇者:岸優太、竜星涼(1回目のみ)、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。、瑠東東一郎監督 ※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。 ※公開記念舞台挨拶にて、質問が採用された方のXのアカウント名・ユーザー名を読み上げさせて頂く場合がありますので予めご了承ください。 ※公開記念舞台挨拶・全国同時生中継にご来場されない方も投稿いただけます。 ※おひとり様何回でも投稿いただけますが、同一内容の質問はご遠慮ください。 ※個人で貯めた「Gメンポイントキャンペーン」のGメンポイント数には加算されません。
■募集期間 2023/8/21(月)12:00~8/24(木)23:59
■プレゼント 映画『Gメン』オリジナルキャップ・オリジナルスマホハンガー・特製スマホクリップハンディファンセット
Tumblr media
【キャンペーン注意事項・応募規約】 以下の注意事項をよくお読みいただき、同意いただけた方のみご応募ください。
※本キャンペーンは、東映株式会社(以下、弊社)が主催いたします。 ※本キャンペーンは、Xからのみご応募いただけます。映画『Gメン』公式Xアカウント(@gmen_movie)をフォローしたのち、参加を行ってください。 ※本キャンペーンへの応募に際し、複数のアカウントを作成し参加した場合、応募資格無効とさせていただきます。 ※当選はお一人様一回とさせていただきます。 ※アカウントを非公開設定にされている場合、抽選対象外となります。 ※厳正な抽選の結果、当選者の発表は、映画公式アカウントより当選者ご本人様へのダイレクトメッセージをもってかえさせていただきます。メッセージの受信不可の設定をされている方は、受信可能な設定への変更をお願いいたします。 ※当選者様へのダイレクトメッセージが不達の場合や、登録された情報や設定に不備があり当選者様と連絡が取れない場合には、当選の権利が無効になります。また、当選者様からの当選メッセージへの返信がメッセージ内で指定した期間内にない場合、当選の権利を取り消させていただきます。 ※住所電話番号不明、不通により、当選者様に当選案内等の連絡ができない場合は、当選の権利が無効となることがあります。 ・賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。 ※当選の権利は当選者ご本人様限りのものとし、換金、他人への譲渡、インターネットオークション等への売買行為は禁止いたします。また、他賞品への変更等のご依頼もお受けいたしません。 ※応募に関して不正が認められた場合には、当選を無効とさせていただきます。 ※応募状況、当選情報等のお問い合わせの受付は行っておりません。あらかじめご了承ください。 ※プレゼント賞品は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
【本キャペーンにおける個人情報取り扱いについて】 ※ご提供いただいた個人情報に関しましては、個人情報の保護に関する法律ならびにこれに関連する法令およびガイドライン等を遵守し、弊社または弊社委託先にて管理いたします。 ※当選者様からお預かりした個人情報は、本キャンペーンの当選のご案内、ご本人様確認、賞品発送にのみ使用し、本キャンペーンに関する諸連絡の目的以外に利用することはございません。 ※当該個人情報の管理については弊社映画宣伝部が責任をもって対応するものとし、又、ここに記載のない事項につきましては、弊社が制定する「プライバシーポリシー」の規定に従うものとします。 ※弊社は、法令により認められた場合を除き、ご本人様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。
【免責事項】 ※本キャンペーンはXが提供するサービスを利用しております。そのため弊社に起因しない事由によって障害やエラーが発生する可能性がありますが、それによって生じるいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いません。 ※Xのご利用にあたっては、Xサービス利用契約をご確認ください。 ※本キャンペーンおよび弊社は、X、X Corp.とは関係ございません。 ※本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合があります。 ※Xは米国およびその他の国におけるX Corp.の商標または登録商標です。
115 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
少女歌劇団「ミモザーヌ」のメンバー
Tumblr media
生年月日: 2006年8月21日
星座: 獅子座
血液型: O型
出身地: 大阪府
身長: 162㎝
好きな食べ物: 具だくさんなお味噌汁、和菓子
好きな映画: 湯を沸かすほどの熱い愛、君の瞳が問いかけている
趣味: 映画をみること、空の写真を撮ること、行き当たりばったりで散歩すること
特技: バトントワリング、どこでも寝られる
一言メッセージ: 笑顔と幸せをお届けします!
  
Tumblr media
94 notes · View notes
aidaweb · 2 months
Text
猫の「アイーダ」
フォトジャーナリスト 安田菜津紀さんが東エルサレムで出会った猫・アイーダをモデルに、イラストレーター 坂本千明が紙版画を制作し、2024年1月から2月にかけて、東京 Amleteronにてパレスチナチャリティとしての展示を行いました。展示詳細と寄付報告に関してはこちら↓をご覧ください。
アイーダとの出会いやその背景を、安田さんが副代表を務める認定NPO法人Dialogue for peopleサイトにて、エッセイを綴ってくださっています。こちらもぜひお読みください。 『パレスチナとアイーダ』
*また「アイーダ」と、パレスチナの周知や支援を目的としたポストカードを2枚セットにして販売しています。
Tumblr media
左の1枚はポストカードとして、メッセージを書いて送ったり、部屋に飾ったり。
もう1枚はオモテ面にはイラストと意思表示のための言葉が、ウラ面にはこのwebページと同様に、ごく基本的で、ひとりでもできる支援や行動について、ORコードと共に掲載しています。
Tumblr media
購入後、ご自身で5つにカットして
Tumblr media
それぞれ「しおり」や「カード」として家族や友人知人に配ったり、スマホケースやアクリルキーボルダーなどに入れたりして、身につけるなど、個人プロテストや周知活動に自由にお使いいただけます。
Tumblr media
※しおりを挟んでいるのは「それでもパレスチナに木を植える」 高橋美香 著・写真(未來社)。アクリルキーホルダーは百円ショップなどで5cm正方形が入るものがピッタリなようです。
もちろんカットせず、そのまま友人や知人、家族などに配ったりしても。
経費などを除いた売り上げをパレスチナへ支援のための寄付といたします。販売にご協力頂いているお店の情報はこちらに随時更新していきますので、ぜひお近くのお店で、通販でお求め頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
《5/30 販売店情報更新》 お近くの店頭、または通販にてお求め下さい。
【岩手】ひめくり 店頭販売中
【秋田】かぎしっぽ  店頭・通販販売中
【長野】本・中川  店頭・通販販売中
【富山】巣巣  店頭販売中
【仙台】パレスチナ・オリーブ イベントなどで販売
   book cafe 火星の庭 店頭販売中
【埼玉】ねこのみち  店頭・通販販売中
   ベイクショップ ミリ秒 店頭(5/30発送)
【東京】Ameleteron  店頭・通販(メールにて受付)販売中
    URESICA  店頭・通販販売中
    キャッツミャウブックス 店頭・通販販売中
    今野書店 店頭販売中
    カフェ潮の路 ���週木曜12~15時 店頭販売中
    necoya books 店頭・通販販売中。
    ひるねこBOOKS 店頭販売中
    MOMO 店頭販売中
【神奈川】ポルベニールブックストア  店頭・通販販売中
    鎌倉ねこの間 店頭販売中(来店予約制)
【静岡】書肆猫に縁側  店頭・通販販売中
【京都】 nowaki  店頭販売中
【奈良】とほん 店頭・通販 販売中
   猫雑貨さんちこ 店頭・通販販売中
【松山】 erimaki 店頭・通販販売中
【熊本】長崎次郎書店 店頭販売中
    長崎書店 店頭販売中
またありがたいことに、バイコットでご協力頂いた架け箸さん、APLAさんもイベント出店などで販売して頂けることになりました。APLAさんのオンラインショップでも販売中です。
架け箸さんがポップアップ出店されていた大阪のフェアトレードショップPamojahさんでも「アイーダ」セット販売して頂いています。(在庫が無くなるまで)
お近くのお店店頭で、または通販で、「アイーダ」を見かけましたら、どうぞよろしくよろしくお願いします。
Tumblr media
「アイーダ」©chiaki sakamoto2024
4 notes · View notes
to-taisetsunakimi · 20 hours
Text
すえパラTumblrのすえこたハッピーセット日記。
Tumblr media
すえのフォロワーさんの長尾が「すえこたキャス行きたい」って言ってくれてたことを聞いた後輩かわいいおじさんは、割と急遽ハッピーセットすえちゃんをキャスに誘ったのでした。意外と早く来てくれておじさんはにっこり。念願叶って長尾とも皆とも、すえともいっぱい話せたね。嬉しかったー。すえの前やとふにゃふにゃヘラヘラしがちやし、この日割と結構飲んでたし途中から何言うてたかもあんまり覚えてへんねんけど。楽しい気持ちも、嬉しい気持ちも、きっと全開やったことでしょう。以下、時系列はバラバラやけど備忘録兼皆さまにありがとうを!
酔っ払い小瀧はトイレに3回行ってすえを放置したわけやけど、すえすえラジオが思いのほか心地いいし俺のフォロワーさんと頑張って話して繋いでくれてるすえが可愛くて可愛くて愛おしくてずっと聴いてたかった…。コメントで帰ってきたら「早よ戻ってきてもらっていい?」と2回も言われました。ゴメンナサイ。何やかんや言うて許してくれる寛大なできすぎた彼氏様です。3回目のトイレの途中でみっちーが現れて、前回居てくれた子たちに「爆音のみっちー」って言われてたのは個人的にツボ。珍しく目がバキバキやったみっちー、その後3時くらいまで起きてたらしい。いつも「キャスありがとう!」ってメッセージくれるみっちー、かわちいねん。毎回来てくれるのも、楽しんでくれてるのも嬉しすぎる。ありがとうは俺の台詞すぎるよ。
キャスでは初めましての流星くんも来てくれた!初がこんな飲んだくれのヘラヘラでええんかなと思ってはいたけど、流星くんのノリの良さと、優しさがとってもとっても話しやすくしてくれました。ありがとうね。シンポテト買うって決意しました、俺は。またシラフの時に喋り倒すから、その時も来てくれたら嬉しいなあ。キャスでもあったかくて話しやすい流星くんで安心しまくりでした。
最初と最後のほうに顔を出してくれた涼介が「本当にまだやってて笑った」って言ってたのも覚えてる!基本俺のキャスって時間長いからね、慣れてもろて。そろそろ涼介の声聞きたいなって思ったから、涼介の喉が早く治るように祈ってます、心から。
冒頭にも書いたように、念願も念願の長尾と話せたのもほんまに嬉しかったー!実はすえに「タイミング合わんかったら、長尾が来るまで寝れまてんする?」って言ってたくらいには待ち望んでいました。相変わらず話しやすくて明るい長尾、流星くんと話してるのも、途中まで気づかれてなかったのも含めて微笑ましかったな。長尾の「ことろよ」でニコニコしてしまうし、あまりの可愛さに頭を抱えそう。すえのフォロワーさんっていう立ち位置やけど、マブみたいな存在やしもうすでにかなり好きです。長尾が明日も笑顔で過ごせますように。
コメント欄遡ってたら、ほぼ寝に来ただけの佐野が居て笑った。すえの大好きな佐野。眠い中でも来てくれてありがとう!寝るの早そうやから、すえこた第2弾は真昼間にやろうかな。いつもすえのこと笑顔にしてくれてありがとう。
いつメンのわいぴーとばばちゃん。お二人ともあんまり長いこと一緒には居られへんかったけど、来てくれて嬉しかった���わいぴーはなんかひとりでわちゃわちゃしてた?いつもありがとうね。俺個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえ個人を好きで居てくれるのも嬉しいし、すえこたを好きで居てくれるのも嬉しい。馬場ちゃんはなんか久しぶりやった!?!?久々にキャスで話せて嬉しかったなー。相変わらずすえこたでキャピキャピする馬場ちゃん。昨日はなんか、あんまりいじってこんかったな…と思う俺は、意外と求めてしまっているのかもしれません。
前回のふまこたからのすえこたnightにも来てくれた正門!相変わらず律儀な男正門、忙しい中来てくれてありがとうね。俺らの話にもいっぱい入ってくれて、コメント欄に居る人たちともいっぱい話してる正門を見て、こいつのこういうところ素敵やなあ、なんて思いました。見習いたい!まだ2回目やのに、ほぼいつメンの正門。来てくれて、いっぱい話し相手になってくれてありがとうね。また電話もしよー!
「小島がさー」とこじけんの話をした瞬間、ご本人が登場したのも笑ったなあ。コジケンサンバありがとう。こじけんのノリの良さで救われる命があると思う。相変わらずのコミュ力でいっぱいコメントしてくれてありがとうなー!こじけんは周りの人を笑顔にする天才やと思うよ。見習いたい。電話いきなり誘って乗っかってくれたのも嬉しかった。こじけんは焼肉のタレ、俺はオーロラソース。これは覚えてる。すえ曰く爽やかな感じの顔ではないってのも。
一瞬だけ来てしゃりもにグミの話題だけ投げてどっかいったしげ。いつもありがとう。この日なんかようわからんやりとりしてたけど、キティちゃんのやつサンキューな。
そしてずっと一緒に居てくれたすえ。酔っ払いだるいとか言うとうて、眠気の限界まで一緒に話してくれたね。ありがとう。ヘラヘラ笑ってるけど、それもこれもすえと居る時間があまりにも楽しいから。酔っ払ってても、トイレ3回行って繋げさせても、怒らず呆れずに居てくれるすえの優しさに、寛大さに、もうちょっと謙虚に調子に乗らずに居たいところですね。とにかくありがとう。今日も大好きやで、心の底から。他の誰よりも。だーいすき。
そんなとっても楽しい夜、すえこたnight。熱くさせられた小瀧はこじけんに「小島、電話しよーぜ!」と誘うのでした。こじけんnightは次の投稿にて備忘録!とにもかくにも、みなさまありがとう!
2 notes · View notes