Tumgik
#秀吉本陣跡
mvrider5 · 6 months
Text
大阪城
天下人の城大阪城。石山本願寺の跡に豊臣秀吉が築いた天下一の城郭。
現在の天守は秀吉、徳川時代に続く三代目で昭和6年に市民の寄付によって復元された徳川時代の城
Tumblr media
地図の通りに青屋門から入場
Tumblr media
極楽橋から山里丸に
Tumblr media Tumblr media
平日でも大勢の人の山里丸
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
刻印石広場の高石垣
Tumblr media
そして天守の威容。どの角度からも美しい🤩
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
金蔵
Tumblr media
本丸広場からの天守。凄い人
Tumblr media Tumblr media
桜門越しに見える大阪城天守
Tumblr media Tumblr media
桜門の両側の内堀は空堀
Tumblr media Tumblr media
銀杏が美しい多聞櫓
Tumblr media
千貫櫓
Tumblr media
大手門から外堀に
Tumblr media
外堀越しの多聞櫓と千貫櫓。石垣の高さと堀の幅にとても攻めきれるとは思えない😭
Tumblr media
外堀から見た大手門
Tumblr media
水面に映る六番櫓。精緻な石垣が美しい🤩
Tumblr media
やや陽が傾いてオレンジ色に染まり出した大手門を真横から
Tumblr media
六番櫓も夕陽に染まりだす。
Tumblr media
日本一高い石垣
Tumblr media
最後は一番櫓
Tumblr media
背後に天守がチラリと見える一番櫓
Tumblr media
続きは以下から
13 notes · View notes
peterchiublack · 1 year
Text
轉述北斗故事,可信度?
(一)《心有定數,便不再迷路》
1983年,大韓航空007號航班,從紐約起飛後,離奇迷航至蘇聯上空。 天色昏暗,蘇軍射擊警告,客機並未察覺,在即將飛離蘇聯領空時,被導彈擊落。 消息傳出,舉世震驚,冷戰陰雲正濃,美蘇強壓怒火,等待黑匣子調查結果。 結果顯示,客機闖入領空是因地磁導航故障。同年,美國總統里根決定將建設中的GPS系統,開放全球民用。 普通民眾第一次可清晰知道,自己身在星球何處。
 兩年後,中方負責人卜慶君參加美國GPS研討會,歸國後卻另有憂慮。 研討會上,美方明言,特殊情況下將採取三重措施:降低精度、關閉區域甚至更換通信編碼。 因不可受制於人,卜慶君拜訪中科院院士陳芳允,商討中國的衛星定位系統。 陳芳允畢業於清華,抗戰時執教西南聯大,留洋時設計過世界第一部海用雷達,歸國後研發過第一顆衛星,七十年代曾提出衛星定位「燈塔」計劃,但無奈擱淺。 美國GPS定位用四星測距,為節約,陳芳允設計出「兩星定位」方案,然而受限於八十年代國力,計劃再度塵封。老人無奈寫詩,「人生路必曲,仍須立我志」。 衛星定位再成焦點,已是九十年代初。 1990年夏天,美國GPS系統第8顆衛星發射當日,海灣戰爭打響。 多國部隊穿越茫茫沙海,伊軍茫然無措,伊拉克戰俘稱,「我們從來不敢進沙漠,在那會把自己丟掉」。 因為天空上的星辰凝視,海灣戰爭中,伊軍傷亡超10萬,而美軍陣亡僅146人。精確制��的導彈,可以準確鑽入前一枚炸出的缺口。 尚未成熟的定位系統,主宰了戰爭,也搖動著世界的天平。
 1993年,中國貨輪銀河號,遭美方質疑運有違禁化學品。美方關閉了所在海域GPS信號,貨輪無奈在印度洋上漂流了33天。 
第二年,中國啓動北斗一號系統建設。 九年前的「兩星定位」,成為北斗一號主方案。最開始沒衛星,項目組從其他兩個衛星計劃中,騰挪出兩顆備用衛星。 
1995年,卜慶軍去哈工大招人,博士生應聘時都問了兩個問題:待遇多少?能解決住房嗎? 當時,廣州一企業正在校招,月薪五千,提供住房。最終,卜慶君連一名博士生都沒招到,只有四、五名本科生願意前往北京。 幾經周折後,團隊終有雛形。
科學家們為北斗設計了兩個新功能,一個是讓迷途中人可以發120字短訊求助,一個是讓用戶5秒之內獲得導航反饋。 2000年10月,北斗首星發射,一個多月後,第二顆北斗衛星也被送入太空,中國成為美俄後,第三個建成衛星導航的國家。 2002年,歐盟發起「伽利略」衛星計劃,彼時,中方遇技術瓶頸,歐盟缺研發基金,雙方決定聯手開發。 然而,蜜月苦短,2006年,中國突然被排除在項目之外,決議不讓表態,資料不讓瀏覽,技術不被告知,歐洲媒體稱「中國人感到被嚴重利用甚至是羞辱了」。 
中國開始獨立研發北斗。 此時星空之上,衛星導航黃金頻段已被美俄佔去,只余一小段頻率資源,國際電聯約定:衛星先到者先得,且過期作廢。 過期期限設在2007年4月17日。 2007年4月11日,北斗二號首顆衛星,隨火箭進入發射架。然而發射前忽出故障,團隊緊急搶修3天3夜。 4月14日凌晨4時11分,火箭終於升空,衛星開始變軌調整。 4月16日晚8時,衛星信號從兩萬公裡外的太空傳回,此時距頻率失效僅剩4小時。 現場一片歡騰,那些常年沈默的人,放聲哭笑。 人群中沒有陳芳允,老人早在2000年北斗一號首星發射前數月,因病辭世。 晚年,他一直住在黃寺大街大院宿舍內,家中只有簡樸傢具和一台不大電視,見客所言,皆是衛星,有時談至深夜,水泥小樓外滿天星辰。 他年輕歲月,在西南聯大執教時,那一代人,都愛唱那首《畢業歌》:巨浪,巨浪,不斷地增長!快拿出力量,擔負起天下的興亡!
(二)
與歐盟轉為競爭對手後,北斗遭遇的第一重考驗,就是原子鐘。 衛星在太空定位,主要用時間計算空間,衛星里的原子鐘,決定著測距精度。 
此前,瑞士一家公司承諾出口原子鐘,但被要求必須比伽利略所用的,低一個數量級精度。 北斗轉為獨立研發後,瑞士公司忽然終止合作,原子鐘只能自造。 北斗團隊中那群沈默的科學家,開始了無數日與夜。 最終,中國自研原子鐘成功,300萬年僅誤差1秒,部分指標已超越GPS和伽利略系統。 
北斗遭遇的第二重考驗,是建設海外地面站。 因地緣政治,中國很難仿效美國GPS,在全球建立地面站。 北斗團隊為此發明瞭星間鏈路,讓衛星互聯,只要有一顆衛星在中國領空,所有衛星便能通過它,聯繫到國內地面站。 星間鏈路一個關鍵技術方案,提出者康成斌,當年只有29歲。 北斗科學家將這項技術形容為「讓宇宙中的兩顆塵埃私聊」。
 無窮的挑戰貫穿漫長的歲月,而作為人造星辰,北斗還需應對蒼穹一怒。 北斗系統中,每一顆衛星都有既定位置,也因此有指定發射窗口。有時遭遇雷雨,亦要冒險發射。 2011年7月,北斗第9顆衛星發射,發射前半小時,西昌電閃雷鳴,時間在驚雷中流逝。 發射窗口關閉前5分鐘,雷電短暫間歇,火箭趁機升空,升空數十秒後,雷擊再現。 
比驚雷更難捱的還有時間的風浪。北斗一支合作團隊,曾連續十年,出海蒐集數據。風浪無止無歇,大洋無邊無界。 漫長的時間,總能識別人心。
 2007年,北斗二號衛星發射後,從清華前往斯坦福留學的博士生高杏欣,破解了北斗衛星上的民碼編碼。 2009年,有論壇發佈消息稱「清華女生破解北斗送給美國」,一時輿論嘩然。
幾年後,流言不歇,北斗團隊中的80後女生,年輕的博導徐穎,參加一科普演講時,談起此事。 她說,實際上清華女生只破譯了沒有加密的民碼信號,並無難度,而且2012年中國已公開了民碼格式。 而除了民碼之外,北斗還有軍碼,徐穎說: 如果想破解軍碼系統,我們建議更簡單的方式。那就是造時空穿越機,穿越回北斗軍碼設計的時候,在旁邊偷聽好了。
演講視頻當年播放量超兩千萬,徐穎被網友稱為北斗女神。 她渾不在意,她說她只是北斗普通一員,茶杯里泡著枸杞,壓力大也會買買買,偶爾也有中年危機。 她和他們,只是心有定數,便不再迷路。
(三)
2008年,汶川地震,震中映秀一度音信斷絕。 地震20余小時後,第一支部隊突破死亡線,進入映秀,借助北斗,發出百字短訊,這是震中傳出的第一條消息。 此後,指揮部緊急調配了1000多台北斗終端,救援部隊借此發送了74萬條短訊,字字千金。 這是北斗首次登上公眾舞台,此後數年,北斗巡視山河,悄然改變著我們的生活。 
在上海,它記錄所有公交車軌跡,提供實時到站預報;在伊犁,它精確引導拖拉機,每千米播種作業偏差不超2.5釐米。 在青海,它守護著藏羚羊遷徙路線,看著藏羚羊穿越長夜昏曉,穿越無人之地。 在東南沿海,當地漁民已有歌謠:出海一拜媽祖,二拜北斗。 漁民們放棄了傳統的GPS,大海上只知經緯意義不大,而用北斗,遭遇危險時,可互相預警。 這只是開始,最近數月,北斗定位標繪了武漢火神山,遙感重測了珠穆朗瑪峰,並幫監管部門找回了屢屢消失的獐子島扇貝。 徐穎說,北斗如水、電、公路一樣,是國家基礎,「北斗應用只受想象力的限制」。
 巡天的北斗已完成了最初的夢。 它已有7億終端,成為130個國家默認導航系統。在泰國,超2000萬輛摩托車管理,依靠北斗定位。 
今年6月23日,北斗系統最後一顆組網衛星發射,最後這顆衛星被暱稱「吉星」。 至此,中國耗時26年,投入超120億美元,總計將59顆人造衛星送入蒼穹。 
蒼穹之下,那群造星星的人,參與人數超30萬,目前隊伍以80後,90後為主,平均年齡31歲。 他們沈默少言,穿越了三個時代,世事百幻,心志如一。 北斗發射完成後,媒體採訪團隊工程師,他冷��陳述,但說著說著,無聲流淚: 有些事情,總要有人做,就是沈默地做,哪怕看不到盡頭,也要堅持做下去。 
這個時代,變化的故事已經太多,但令人尊敬的,終究是不變的故事。 …… 無數個仲夏夜,一代代幼童仰望星空,第一次分辨銀河,第一次看到北斗。 星星的故事詭秘神奇,唯有北斗,關乎的是實用的生存。 他們的人生前路,迷宮連環無盡,而走出迷宮,終須不變的方向。
2 notes · View notes
yatsugatake-east · 5 months
Text
Tumblr media
一昨日アップしたレストラン「小諸本陣主屋」を出た後、17〜8年ぶりくらいに小諸城址「懐古園」を歩いてみました。こちらは厳密に言うと「懐古園」の外側の大手門公園にある国の重要文化財「大手門」です。「小諸本陣主屋」からは歩いて3分程。本来はかなりの広さを持つ城址です。 さらに「大手門公園」を歩き小諸駅すぐ側の「懐古園入口地下道」でしなの鉄道の線路をくぐると・・・。
Tumblr media
目の前にこれも国の重要文化財である「三の門」が現れます。扁額にある懐古園という文字は徳川家達の書だそうです。 小諸城の起源は木曽義仲の武将小室太郎光兼が現在の地の東側に築いた館が始まりとされています。その後戦国時代に大井氏が前身である「鍋蓋城」を築き、さらにこの地に侵攻した武田信玄が地理的な重要性に気づき山本勘助らに命じ現在の城の原型を作ったとされています。
Tumblr media
「三の門」をくぐり入園料金所で300円(大人)を払うと左手に二の丸跡の高い石垣がそびえています。 豊臣秀吉が天下統一を果たした後には仙石秀久が小諸に封ぜられ、城の大改修と城下町の整備に取り掛かり、今の遺構の残る堅固な城としたそうです。
Tumblr media
さらに進むと「黒門橋」が現れます。向こうの石垣の上にはこの城唯一の井戸「荒神井戸」跡があります。 その後、小諸城は徳川家光の弟の忠長の領有するところとなり、城代が置かれ、重要な領地であることから、歴代藩主には徳川譜代等が配されたそうです。
Tumblr media
「黒門橋」を渡り左に折れ、さらに石垣を右に回り込むと目の前に「懐古神社」が現れます。ここは「本丸」跡でもあります。
Tumblr media
神社にお参りもしました。喪中ではありますが忌中ではないので参拝は全く問題無いとのことです。
Tumblr media
神社の右手を入っていくと「天守台」跡に行き着きます。かつてこの上に三層の天守がありました。
Tumblr media
跡地に登り浅間山方向を望むと浅間山は残念ながら樹木とさらに雲に隠れていました。三層の天守が残っていればちゃんと望めたでしょうにね。今度は桜の時期に来てみよう!
「小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ〜〜」と詠った島崎藤村(明治32年から6年間「小諸義塾」で教師をする。)の遺品や資料などを展示した「藤村記念館」も園内にあります。(2024/1/8) 小諸懐古園のURLは https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html
0 notes
milehighdad · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
結城秀康。徳川家康の次男。長男の信康とは異母兄弟(のちに切腹)。小牧長久手の戦い後、秀吉の養子(11歳、実質人質)、実子(鶴松)が生まれた機会に下総結城氏氏の養子となる。 関ヶ原の戦いでは、その前の会津征伐に参戦。宇都宮にとどまり上杉景勝を抑えた。武将として高く評価されていた。 その後、越前福井初代藩主となり、福井城を築城。34歳の若さで病死。2代目藩主の松平忠直(秀康の嫡男)は、大阪冬の陣で真田丸を攻めて、武功をあげ、家康から天下一の武功と褒め称えられた。 越前松平家は徳川親藩として、幕末まで重要な役割を果たした。 松平春嶽(16代藩主)。
福井城は、加賀の前田を牽制できる場所。本丸と二の丸は家康が縄張りしたと言われている。 雁木(がんぎ 石垣へ上り下りする石階段)。 瓦御門跡。 御本城橋。
0 notes
minatokucarpet · 1 year
Link
0 notes
binsunviop99 · 1 year
Link
0 notes
worldcup2022taiwan · 2 years
Text
2022世足》阿根廷 VS 法國 | 世界盃冠軍賽│運彩世足預測分析
阿根廷太陽神軍團 | 卡達世界盃
卡達世界盃準決賽的首場比賽,由「藍白軍團」阿根廷對陣「格子軍團」克羅埃西亞,阿根廷主帥斯卡洛尼(Lionel Scaloni)從上輪面對荷蘭的三後衛陣型再度變陣為「4-4-2」,以因應克羅埃西亞強大的中場控制力,克羅埃西亞則仍排出「4-3-3」陣型以不變應萬變。上半場一開始雙方尚在試探彼此底細,節奏稍微緩慢,然而就在第34分鐘風雲變色,一次攻防轉換中克羅埃西亞後防失去專注,阿根廷前鋒「小蜘蛛」阿瓦雷斯(Julian Alvarez)一次反越位跑位形成單刀、面對門將利瓦科維奇(Dominik Livakovic)遭到犯規,裁判判罰十二碼點球,「球神」梅西(Lionel Messi)主罰命中,阿根廷很快的取得1-0領先。 五分鐘不到,阿根廷又利用一次克羅埃西亞角球全線壓上的機會閃電反擊,格子軍團後衛群解圍不力讓阿瓦雷斯一路帶球殺入禁區破門成功,阿根廷拉開比分為2-0領先。下半場,克羅埃西亞率先變陣,將進攻球員奧西奇(Mislav Orsic)、弗拉西奇(Nikola Vlasic)及佩科維奇(Bruno Petkovic)全換上加強進攻火力,阿根廷則換上里桑卓-馬丁尼斯(Lisandro Martínez)改踢回「三中衛」穩固後防,然而梅西又再次大顯神威,在第69分鐘一對一,生吃克羅埃西亞最為牢靠的中衛格瓦迪奧(Josko Gvardiol)後傳給禁區埋伏的阿瓦雷斯輕鬆推射、上演梅開二度,3-0,格子軍團無力回天,阿根廷最終以3-0勝出晉級決賽。 阿根廷關鍵人物 | 卡達世界盃 梅西(Lionel Messi) 參加第五屆世界盃的梅西,即使已經35歲,仍舊是地表最棒的球員之一。梅西現效力於法甲豪門巴黎聖日爾曼,相較於年輕時期,踢球方式自然變得更靈巧、更聰明,且在強弱相對較懸殊的法甲環境裡,梅西得以保持身體的健康與體態,持續展現在球場上時的宰制能力。而在阿根廷隊中,梅西依舊是王牌中的王牌。跟以往不同的是,即使阿根廷的戰術以梅西為中心去做設定,但已經不需要梅西一個人完成所有的事情,當然,在該進球的時候,梅西仍舊是最致命的武器,像是在本屆世界盃會外賽中,梅西「僅」取得5個進球,但在隨後而來的四場國際友誼賽中,梅西狂進9球、傳出2次助攻,身手一樣驚人。毫無疑問,本屆世界盃應該是梅西最後一次站上世界盃的殿堂,或許也是二十年來,球隊狀況最好的一屆,是否能完成捧起世界盃冠軍的悲願,將是本屆賽會最大的焦點。 阿瓦雷斯(Julian Alvarez) 如果說梅西、迪馬利亞是撐起阿根廷過去十多年的基石,那年輕的阿瓦雷斯很可能是下一個十年的阿根廷頭號進攻球員。綽號「小蜘蛛」的阿瓦雷斯年僅22歲,在本季來到英超豪門曼城之前,都在阿根廷國內的豪門球隊河床效力,進攻火力十分驚人,在今年五月的南美自由盃中,他更締造了「單場六球」的超凡演出。2021年三月,阿瓦雷斯正式成為阿根廷成年隊的一員,在11場出賽中取得2個進球,其中一球正是在阿根廷與厄瓜多的平局中的唯一進球,也幫助阿根廷持續推進不敗紀錄。阿瓦雷斯一直被視為有望接班阿根廷另一個傳奇前鋒阿奎羅(Sergio Aguero),兩人技術特點類似,身高不高、速度也不到頂尖,但下盤極穩、盤帶能力出色,門前的嗅覺與搶點的判斷十分出色,阿瓦雷斯還有跑不死、不放棄的積極個性,對於場面陷入僵局之時,作為改變局勢的關鍵球員經常起到決定性的作用。 阿根廷預測陣容 | 卡達世界盃 馬丁內斯;莫利納、羅梅羅、奧塔門迪、阿庫納;德保羅、費爾南德斯、麥克阿利斯特;迪瑪利亞、梅西、阿爾瓦雷斯
法國高盧雄雞 | 卡達世界盃
卡達世界盃準決賽的第二場比賽,由衛冕冠軍「高盧雄雞」法國迎戰黑馬球隊「亞特拉斯雄獅」摩洛哥,摩洛哥本場開賽一改「4-1-4-1」陣型、改打「5-4-1」的五後衛陣型,不過面對法國兩邊路強大的攻擊力,仍被法國中場格里茲曼(Antonio Griezmann)在第5分鐘成功滲透,最終由左後衛蒂奧-赫南德斯(Theo Hernández)在混戰中劈射破門,法國先馳得點。 摩洛哥在落後一球之下仍繼續保持防守節奏,但隊長薩伊斯(Romain Saiss)在第20分鐘傷退後,摩洛哥回到熟悉的四後衛站位,法國僅靠著幾次中場逼搶製造射門機會。不過摩洛哥在固守防線之餘,也開始對法國的中場進行高位壓迫並攔搶反擊,也讓法國付出許多犯規的代價,不過摩洛哥仍無法在上半場追平比數。到了下半場,法國開始將球權讓予摩洛哥試圖利用防守反擊拉開差距,但是摩洛哥面對法國的防線主打右路進攻,右後衛哈基米(Achraf Hakimi)積極前插製造法國防線的麻煩。不過法國總教練德尚也馬上變陣,先是用圖拉姆(Marcus Thuram)換下吉魯(Olivie Giroud),再將穆亞尼(Randal Kolo Muani)換下登貝萊(Ousmane Dembele),穆亞尼上場後成功反擊,踢進球門幫助法國擴大領先。而摩洛哥儘管換上多位鋒線球員,並且在最後10分鐘發起一輪猛攻,但仍無法打破法國大門。最終法國以2-0擊敗摩洛哥,法國晉級決賽、迎戰阿根廷挑戰衛冕。 法國關鍵人物 | 卡達世界盃 姆巴佩(Kylian Mbappe) 現年23歲的姆巴佩目前效力於巴黎聖日爾曼,姆巴佩年僅19歲就從摩納哥以天價1.45億歐元租借並轉會至巴黎聖日爾曼而震驚世界,他擁有驚人的速度以及盤帶技術,靈敏的門前嗅覺以及水準之上的射術,讓他收穫不少進球。姆巴佩在2018年世界盃大放異采,一共攻入4球,並且成為世界盃決賽賽場上最年輕進球球員。而世界盃後,姆巴佩持續進化,不僅在職業隊表現出色,而在國家隊更成為不動先發,也幫助法國奪得2021年歐洲國家聯賽冠軍。姆巴佩現在聲勢如日中天,本屆世界盃是否能夠再造顛峰,是他目前最大的挑戰。 格里茲曼(Antoine Griezmann) 現年31歲的格里茲曼自皇家社會發跡,並靠著其敏銳的進球嗅覺、精準的射術讓他在馬德里競技揚名世界。然而格里茲曼自2019年轉會至巴薩後有些水土不服,直到近兩個賽季透過租借重返馬德里競技才逐漸找回身手。而在法國國家隊,格里茲曼的表現是更上一層樓,不僅在2016年歐洲國家盃拿到金靴獎及入選最佳陣容,2018年更幫助法國奪得世界盃冠軍,以及2021年歐洲國家聯賽也獲得冠軍,相較於在職業隊的表現,格里茲曼在國家隊的表現如魚得水。格里茲曼在國家隊仍是主帥德尚的愛將,找回狀態的格里茲曼對於法國衛冕之路來說仍是不可或缺的。 法國預測陣容 | 卡達世界 洛里斯;昆德、瓦拉內、烏帕梅卡諾、埃爾南德斯;曹亞文尼, 拉比奧; 登貝萊、格列茲曼、姆巴佩;吉魯
阿根廷 VS 法國 預測 | 卡達世界盃
哪隊能夠成為本屆冠軍,近日引起許多人熱烈討論。從傷病方面來看,阿根廷較佔優勢,目前雖然前鋒迪馬利亞(Angel Di Maria)和迪巴拉(Paulo Dybala)的狀態不太穩定,但有王牌梅西以及新星阿爾瓦雷茲(Julian Alvarez)兩人聯手,缺少2名優秀前鋒應該不會有太大的影響。 「成功衛冕」絕對是法國最大的目標,在本次世界盃資格賽,法國拿下6勝2平的不敗戰績,但因傷兵困擾、陣中不少菜鳥加入,讓陣容整合上面臨不少問題。此外,法國仍有不少球員首次參加世界盃,除了靠著姆巴佩、格里茲曼的主力表現之外,其他初次參賽的小將能否扛住壓力穩定發揮將是法國隊在晉級淘汰賽後能走多遠的關鍵,而這也考驗著德尚的執教功力。 更多2022世足賽程、2022世足分析、2022世足新聞以及2022世足明星 Read the full article
1 note · View note
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【富山県謡曲古跡めぐり呉西編】2日目2箇所目  2021/3/23・4/4
能「木曾」
埴生護国八幡宮 《富山県小矢部市埴生》 木曽(源)義仲が埴は生にゅう八幡の加護によって越中砺波山に陣取った平維盛が率いる平家の大軍を、世に名高い火牛の計をもって打ち破り大勝。その経緯を題材にした能「木曽」から一部〝願書〟だけを取り出したもの。底本は平家物語巻第六条第63句〝木曽の願書〟で、義仲が陣中で祐筆の智将・大夫坊覚明に命じて書き上げ、埴生八幡の神前に献じて読み上げた願書。流儀では安宅の〝勧進帳〟、正尊の〝起請文〟と共に〝三読物〟として重く扱われる。原本は今も什じゅう宝ほうとして埴生八幡宮に保管されている。|地図番号⑳|22熊くま坂さか(能シテ佐野玄宜〈蔦玄会主宰〉)ゆかりの地・○石加賀市加賀I・C近く○福あわら市金津I・C近く熊坂長範は、石川五右衛門と並んで歴史上の代表的な盗賊とされるが、伝説的な人物で能では本曲と「烏帽子折」に登場し、「熊坂」は美濃国の赤坂・青墓・垂水辺りを根城とした大盗賊の最後を描いた尾キリ能。悪党とも義賊とも評価は区々、原典は「義経記」など。この長範の出自は勿論定かではないが、曲中に〝加賀の国には熊坂の長範究く竟きょうの痴しれ者もの〟とあり、加賀と越前の国境に牛ノ谷峠を挟んで熊坂という集落があって、この地を出身地とする説が伝承され、今も亡霊が出没すると伝わるが、古蹟らしきものは何もない。地獄谷硫黄の噴煙で荒涼とした谷(S42.8)埴生護国八幡宮と駒札(H14.6.28撮影)加賀熊坂 加賀I・C近く(H26.10.10撮影)越前熊坂 金津I・C近く(H26.10.10撮影)
 国道八号線で石川富山の県境の倶利伽羅トンネルを抜けると小矢部市石動に入ります。すぐ陸橋を渡って小矢部インターへ出る道を行くと、五分で「埴生」という村にでます。高速小矢部インターからだと、インターを出て左へ曲がり小矢部市の方へ一直線。突き当たりが埴生の村です。  この村の真中に八幡宮があり「護国八幡宮」とも言われています。戦勝を祈って神に願書を捧げる、謡曲「木曾」の舞台となっているのがここです。
木曾義仲戦勝祈願の図 きそよしなか せんしょうきがんのず 宮縁起によれば奈良時代養老年間に宇佐八幡宮の御分霊を勧請【かんじょう】(お迎え)したのに始まり、天平時代に越中の国守大伴家持が祈願したと伝えられる。天平時代の末、寿永二年(1183)五月木曾義仲は埴生に陣をとり、倶利伽羅山に二倍の軍勢をしく平維盛【たいらのこれもり】の大軍と決戦するにあたって当社に戦勝を祈願し、八幡神の霊験を得て大勝利を果たした。このことは、平家物語、源平盛衰記、謡曲木曽など多くの古典文学の中に語られている。
佐々成政や、武田信玄、豊臣秀吉など戦国武将の信仰も篤く加賀藩前田家によって建てられた社殿は 大正13年に国宝となり、現在は国の重要文化財に指定されています。
戦いの中で、絆を深め、永遠の愛を誓った義仲と巴御前の絵馬に願いを込めれば 「恋愛成就」「勝負運」もアップしそう。
寿永二年五月、利伽羅峠で平惟盛との合戦前に、木曾義仲はこの神社に願書をあげ戦勝を祈願しました。以来武将の崇敬厚く今の社殿は前田氏の寄進で重要文化財です。宝物殿があり願書などが見せてもらえます。後ろの山が源平の古戦場で、ドライブウエイが通じています。巴塚・葵塚などあり惟盛本陣跡の猿ガ馬場に「義仲の 寝覚の山や 月かなし」の芭蕉の句碑があります。八重桜の名所です。宝生流では残念ながら能は廃曲になり謡曲「願書」だけが三読物として残っています。
能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #富山 #呉西 #伝統 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #読物 #願書 #祈願 #祈祷 #朗読 #Application #reading #material #matter #Prayer #recitation #aloud #音読 #侍 #サムライ #武士
1 note · View note
eosdesign · 2 years
Photo
Tumblr media
さて #蛙が鼻築堤跡 ( #秀吉 勢が築いた堤の残り)も見学したのですが、紙面の関係上(ナニソレw)割愛😝👍w . それよりもコレ . #備中高松城 の南側に位置する #秀吉本陣跡 です✨ . ぜんぜん #観光地化されてない (ニーズない?)ので...行き方すらサッパリ分らなくて、ナビに設定すると、ぜんぜん違うところに案内されたりして散々だったんですが...😂 . なんとか、ネット上の数少ない情報を元に、ボチボチ歩いて行ってみることに... . 侵入路も分らずだったのですが、とりあえずココかな?という山道を、兎にも角にも進んでみることに... . もう、雰囲気は #戦国時代 のまま? . または、岡山県民には怒られそうですけど #八つ墓村 の世界そのものですよね😱💦 . ...で、ヨカッタ。合ってた。 #本陣 ?到着 . ココが、本当に本陣だったのかどうか?は微妙な気もするけど . しかし #清水宗治 が自刃した時には、おそらく #秀吉公 もここから眺めていただろうな...とは思われるので🤔 . 感慨もヒトシオです😂👍 . ここからの眺め . #松山城 の本丸と、その手前(写真真ん中の建物・お寺が自刃の地)の距離感が... . よくテレビドラマなどで出てくるそのシーンの距離感がそのままで、なかなか唸らされる...🤔💭 . ほんと、そのまま、でした . . なんだかなーー、、、物凄い、満足感でした✨ . . やっぱり自分は #近世城郭 🏯は、本当はぜんぜん興味が無くて... . 改めて #戦国の世 のゴリゴリの世界がアツいんだなぁ~...と思い知らされました🤔 . なんだか、どエライ満足感で... . 本当はこの旅で、前から行こう行こうと思って、いつも通りがかる度に行っていなかった #姫路城 を、今回こそは行ってみるつもりだったんですが... . 止めました😝www . なんだか、この高松城の満足感で冷めてしまった... . まぁ #白鷺城 と言われる、あの煌びやかな天主は #江戸時代 のものですからね... . やっぱり自分には、こっちの方が、好きだわ~...と、改めて実感した次第です😁👍 . つーことで、今日の #車中泊 は #道の駅みき . #姫路 はスルーしてきちゃいました😁 . . . #岡山県 #岡山 #岡山観光 #okayama #戦国史 #戦国時代 #城跡 #城巡り #城めぐり #お城巡り #お城めぐり (備中高松城跡) https://www.instagram.com/p/CctNrWkPDX3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
unicodesign · 3 years
Text
旧中山道碓氷峠越え
連休中の備忘録。5月のアドベンチャーレースも中止になってしまったので、前からやってみたかった中山道碓氷峠越え、軽井沢から横川駅までバスでいき、碓氷峠を超えて家まで走って帰るというのをやってみました。
軽井沢発6:59発のバスに乗り横川駅7:33着。身支度を整えていざ出発。碓氷関所を超えて。
Tumblr media
ほどなく、坂本宿。
中山道63次のうち、十九番目の宿場で、安中・高崎藩の領民を移住させ計画的につくられた宿場町で、厳しい関所をぬけた旅人、碓氷峠ごえの旅人で賑わっていたとのこと。
当時はここにあった木戸が朝晩開閉されていたそう。
Tumblr media
宿場町風情の建物が並ぶ。米屋って書いてある。
Tumblr media
ここは本陣跡。明治にはここを仮校舎となり坂本小学校が開校した場所。
Tumblr media
本陣と脇本陣あわせて4軒、旅籠は最盛期に40軒という大きな宿場だったそうです。
Tumblr media
小林一茶の定宿たさかごや跡地。若山牧水が泊まった宿も。
Tumblr media
宿場を抜け、ここから旧中山道。
Tumblr media
しょっぱなから急。
Tumblr media
途中途中に、名所や史跡の案内板がたてられています。木々の中で視界がひらけて街が見下ろせるこの場所は『覗』といって、一茶が詩を詠んだ。
Tumblr media
馬頭観音。
Tumblr media
弘法の井戸。この先の茶屋に水がないので、ここに井戸を掘ればよいと、弘法大師が教えたという霊水だそう。
Tumblr media
最初のピーク、刎石山まできました。4軒の茶屋があったそうな。奥に石垣が残っていました。
Tumblr media Tumblr media
ここからは尾根道が続きます。このあとカモシカに遭遇しました。熊鈴ならして走っていたので、さーっと谷に消えていってしまい、写真も撮れなかった。
Tumblr media
1590年の秀吉の小田原北条攻めの際に、北陸・信州軍を防戦すべく、松井田城主が道の左右を掘り切って道幅を狭くしたという場所。松井田城は安中氏が築城したお城だが、その後武田→織田方の滝川一益を経て北条方のものとなっていた。攻めてきたのは、前田利家、上杉景勝、真田昌幸。大河ドラマみたいだ!とワクワクします。
Tumblr media
南向き馬頭観音が日にあたっている。
Tumblr media
かたや、北向き馬頭観音。
Tumblr media
座頭も転がるような石ころの多い歩きづらい急坂だったという『座頭ころがし』。現代の靴でも歩きづらかった、草履やわらじで歩いていた頃を想像してみる。
Tumblr media
この道は安政遠足のルート。1855年に安中藩主が、鍛錬のために藩士96人に安中城から碓氷峠頂上の熊野神社まで走らせた競争で、日本のマラソン発祥といわれている。(今も侍マラソンというのが行われている)
Tumblr media
道程の中程、まさに山中に、茶屋が13軒もあったそう。明治の頃には小学校もあったそうです。
Tumblr media
碓氷峠で有名な?廃バス。どうやって来たのかは謎。
Tumblr media
地図上の2つ目の山、子持山。高いところには登ってみたいタチ。頂上まで行ったけれど三角点はみあたらず。1107m。
Tumblr media
子持山の下、陣馬ヶ原という場所に分かれ道がある。旧中山道と和宮道。皇女和宮が、京都から将軍家へ御輿入れの際、遠回りだが険しくないということで通った道だそう。私は旧中山道を進みます。
人馬施行所跡。江戸時代にできた人と馬が休む家の跡。
Tumblr media
沢を渡り、
Tumblr media
フデリンドウがきれいでした。
Tumblr media
仁王門跡を超えるとアスファルトの道に出る。
Tumblr media
ほどなくして、碓氷峠頂上、熊野神社到着。
Tumblr media
この神社県境が真ん中にあるということで、お賽銭箱も2つあった。
Tumblr media
御朱印も2種類。逆転してしまったが、左が群馬で右が長野。
Tumblr media
見晴台で浅間山を拝み
Tumblr media
旧軽への遊歩道をかけおりました。見慣れた景色ショーハウス到着!
今まで、旧軽あがってきても、ここまでしかきたことがなかった。
Tumblr media
朝からすごい人のGW旧軽銀座でした。山の中ではカモシカにしか出会わなかったので、里におりてきた安堵感。
Tumblr media
祖父が大好きだった『ちもと』のそば団子を買って走って帰りました。久しぶりに食べた懐かしい味。
Tumblr media
約1年前のこのブログで、やりたい!と書いていた碓氷峠越え完遂。夏場は山ヒルがすさまじいときいていたので、時期を見計らっていましたが、『ヒル下がりのジョニー』を持参して足元にふりかけまくり被害なし。20度以上になると活動し出すというから、ギリギリセーフだったのかもしれません。
様々な時代のあれこれを記した案内板が飽きない道中でした。藩士も武士も皇女も天皇陛下も通った道。時代は変われど、変わらぬ街道、面白かった。こんどは逆向きいってみたい。
10 notes · View notes
megalobox2news · 3 years
Text
Anime News Networkにスタッフインタビューが掲載!
北米最大規模のアニメ紹介サイトAnime News Networkにスタッフインタビューが掲載されました!
ぜひチェックしてみてください!
https://www.animenewsnetwork.com/feature/2021-06-04/discussing-the-socio-politics-of-megalobox-2-nomad-with-you-moriyama-katsuhiko-manabe-and-kensaku-kojima/.173444
記事の日本語訳はこちらです↓↓
『Nomadメガロボクス2』は、メガロボクスの物語を驚くべき新しい方向へと進めました。 ジョーと勇利の運命的な試合から数年後、ジョーは地下ボクシングの試合で戦う放浪者となりました。 ANNは、この予想外の続編がどのようにして生まれたのかについて、監督の森山洋氏、脚本家の真辺克彦氏、そして小嶋健作氏にお話を聞きました。 
 Nomadインタビュー:『Nomadメガロボクス2』ライター陣、及び監督 
                                                          『メガロボクス』の世界に戻ってきました。勝利以来、ジョーには多くの変化がありました。『あしたのジョー』では、ジョーの結末(最期)を曖昧に描いていましたが、『メガロボクス』のジョーは、死の可能性もありましたが切り抜けたようですね。それでも、苦労しています。ジョーの物語を新たな方向へ出発させることにした経緯についてお話しいただけますか? 
【森山】:『メガロボクス』終了後は次回作となる別の企画を考えていたのですがなかなか思うように進まず、同時にプロデューサーから『メガロボクス』の続編を考えてみてはどうかと打診を受けました。前作のラストで物語としては区切りをつけたものの彼らキャラクターの人生があそこで終わったわけではない、勇利に勝利しメガロボクスの頂点に立ったことがジョーの人生の最も輝かしい瞬間であるならその後はどうなるのか。前作では描かなかったものをテーマに据えるのであれば続編をやる意味があるだろうとストーリーを考え始めました。
【真辺】:脚本家チーム含め、監督、プロデューサー全員が続編をつくることは全く考えていませんでした。別のオリジナル企画を進めていたのですが、なかなかうまくいかず、そんな時にメガロボクスが海外で高い評価を受けていることから続編をやらないかという話があり、もう一度向き合うことになりました。 ただ、全てやり切ったという空っぽの状態からのスタートだったので、どういう物語にするか? 様々なアイデアが出ましたが、これだという確信を持つまでには至りませんでした。打ち合わせが終わるといつも居酒屋で飲みながら話すのですが、そんな中で“許されざる者”になったジョーというキーワードが出ました。監督の森山氏がそれを元に今回のNOMADOのベースになるプロットを用意し、そこから自らの過ちで故郷と家族を失ったジョーの再生を核に物語を構築していきました。メガロボクスの頂点へ駆け上った奇跡の三ヶ月は通過点に過ぎない、生きている限り人生は続くのだという普遍的なテーマは私たち作り手にもフィードバックし、直面している現実や社会から目を背けることなく描こう、という共通認識が私たちに生まれました。その困惑と思考がNOMADOという物語にリアリティと熱量を持たせたのだと思います。
【小嶋】:『あしたのジョー』の結末で、ジョーは真っ白な灰のように燃え尽きました。『メガロボクス』のジョーは、リングの上で死ぬことはありませんでしたが、勇利との戦いを終え、ある意味で燃え尽きてしまったのだと思います。そんなジョーがもしもう一度リングに上がるとしたら何のためか? 続編をつくるにあたって、監督、プロデューサー、脚本チームで話し合いを重ねました。その中で森山監督から提示されたのが、チーム番外地にとって太陽のような存在であった南部の死と、罪を背負って地下を放浪するジョーというアイデアでした。あの輝かしい勝利のあとで、ジョーの身に何かが起き、すべてを失ってしまった。そのアイデアに強く魅了された私たちは、どこへどう辿り着くのかわからないまま、とにかくその方向へと物語を出発させることにしたのです。
Tumblr media
本作品に登場する移民体験は、多くのファンの共感を呼んでいます。チーフと彼のコミュニティに関して言えば、本物らしく(リアリティをもって)見せるために、どのようにしましたか? 何か参照したものはありますか?
 【森山】:『メガロボクス』の近未来世界には様々な国籍のキャラクターが登場することもあり、舞台の裏側のこととはいえ人種問題や移民問題は常に自分の近くにありました。それもあって続編にはその要素を物語に絡められたらと考えました。自分は移民問題についてのエキスパートではありませんが、ニュースやドキュメンタリーなどこれまで見てきたものからヒントを得て物語の構築や絵作りを行いました。個人的には映画の影響が強く、例えばケン・ローチ監督作品やスパイク・リー監督の『Do the right thing』は制作中に観返したりもしました。同じ場所で生きる様々な人間たちの複雑な関係性、表裏のある言葉のやり取りなどはチーフと仲間たち、彼らを排斥しようとする者たちの考えや行動に影響を与えていると思います。
【真辺】:私の住んでいる街では多くの外国人が暮らし、母国を離れざるを得なかった難民の方もいます。恥ずかしい話ですが、彼らに偏見を持ち、差別的な言動をする人間も存在します。 歴史を遡ると、多くの日本人がアメリカだけでなく、中南米に移民として海を渡りました。今の日本には日系ブラジル人や日系ペルー人の方々が各地で暮らし、カーサのようなコミュニティがつくられています。いわれなき差別を受け、満足な公共サービスを受けられない人々に対し、私も含め多くの日本人は労働の担い手としか見ようとせず、無関心を貫いてきました。既に二十年以上、この国で共に生きているにも関わらず、です。無知が恐れを生む悪循環を止めることは困難ですが、わずかでも抗うためのクサビを打ちたい、そんな思いをこの物語に込めました。共感を呼んでいるのだとすれば、その祈りが届いているのだと思います。私は悲観主義者なのですが、掲げた理想を現実に引きずりおろす愚かな真似はしたくないのです。
【小嶋】:私が住んでいる埼玉県の蕨市という小さな町には、外国からの移住者が多く暮らしています。排外主義者のグループがヘイトスピーチをしに来たこともあります。特にクルド人住民の数は日本の中で一番多く、”ワラビスタン”とも呼ばれています。彼らは母国での迫害を逃れて日本にやって来た人たちとその家族ですが、政治的理由で難民申請を受理されないまま、人権を制限された状態で暮らしています。日常的に彼らの姿を目にしていることが、本作品での移民体験の描写に影響しているのかもしれません。 参照した作品を一つ挙げるとすれば、イギリス映画『THIS IS ENGLAND』です。ミオと地元の少年たちの関係を描く際に参照しました。
Tumblr media
勝利した後、ジョーは、ある層の人々からヒーローとして受け入れられるわけですが、『メガロボクス』のジョーに、どういう男性像を見出しますか?  また、ジョー(の生き様)が心に響くとすれば、どういうことを体現しているからだと思われますか?(ジョーという存在のどういうところが、心を打つのか…皆さんにとってどういう存在でしょうか)
  【森山】:人種も何も関係のないひとりの人間の個の獲得、その強さや輝きというものがジョーというキャラクターの魅力なんだと思います。だからこそ助け合え、共に生きていけるという希望の象徴です。そこを描くことが前作のテーマであり課題でした。ジョーは男性ですがそこに性差は関係なく『メガロボクス』のキャラクターにはそういう思いを込めました。
 【真辺】:『大きな力に対し、おもねるのではなく抗う』。名もなき存在であったジョーがメガロボクスの頂点に立ち、虐げられる立場の人々にとって希望の灯りとなった。チーフはまさにその象徴です。しかし、南部という父親を失ったジョーは、自らが父親の役目を果たそうとして家族であるサチオたちを傷つけてしまう。そのことは“男らしさ”という呪いの言葉に囚われた幼い自身の姿をさらけ出すことになりました。 家父長制とマチズモが賞賛される社会で生まれ育った人間にとって、この病を克服することは厄介です。かつてチーフもそうだったのかもしれません。ですが、チーフは家族を失いながらも成熟した“良き大人”の姿をこの物語の中で見せてくれました。ジョーもチーフのバトンを受け取ったことで、呪いから解放される姿を見せてくれるでしょう。 ジョーの魅力は、自分の弱さや不安を誰かを貶めることで解消しようとしない愚直な誠実さであり、優しさを失うことのない高潔さだと思います。そして冒頭に書いたように、権力や権威を嫌って、諦めずに抗い続ける強さ。私にとって彼は敬意を払うべき友人であり、「そんな風になりたい」と思う人間のロールモデルです。
【小嶋】:ジョーが体現しているものは“信じる力”だと思います。金でも、権力でも、神様でもなく、人を信じる力です。彼は“ギアレス”ジョーとしてチャンピオンになりましたが、心はずっと“ギアレス”のままです。相手に生身でぶつかっていくその無防備な誠実さと危うさが、見る人の心を打つのだと思います。
Tumblr media
アニメやスポーツにとって、『あしたのジョー』の遺産は、どういうものだと思われますか?
 【森山】:難しい質問でうまく答えられませんが……創作の場においては未だ影響の大きい作品です。
【真辺】:スポーツの面では、日本でスーパースターになった辰吉丈一郎というプロボクサーがいます。WBCのバンタム級チャンピオンでした。彼の丈一郎という名前は、彼の父親が主人公の矢吹丈から取ったものです。私も大好きなボクサーでした。 アニメの面では、特に『あしたのジョー2』については影響を受けていない作り手はいないと思います。技術面だけでなく、伝説の漫画原作に負けまいとせめぎ合う高い志に感銘を受けました。簡単に消費されないエバーグリーンな名作であり、未だに心を震わされます。
【小嶋】:『あしたのジョー』は、強烈なロマン主義と情念のリアリズムを併せ持つ偉大な物語です。その精神性は、アニメやスポーツに限らず、日本の文化に大きな影響を与えていると思います。しかし一方で、男らしさや、死の危険を顧みず命がけで戦うことを良しとする、いわゆる「男の美学」については、現代の価値観では受け入れ難いものがあることも確かです。それをどう乗り越えていくかが、今のクリエイターたちに与えられた課題だと思います。
視覚的に、メガロボクスは複数の点で特徴的です。その「粒子の粗い」外観にした背景には、どういう狙いがありますか?
 【森山】:前作『メガロボクス』を制作中は原案である『あしたのジョー』とは距離を取りながら近づける、ということを意識していました。例えば、舞台だては大きく変えるが物語のテーマは引き継ぐというようなことです。「粒子の粗い外観」もその一つで、最新作を再放送のような画面で見るということがひとつ魅力になるんじゃないかと考えました。シンプルな構造の物語にはインパクトある画面が必要だったこともありますし、VHSのような劣化した画面が自分にとっては魅力的に映ることも大きいです。
森山監督は、コンセプトデザインの経験が豊富ですが、「ノマド」の世界を視覚化しようと思った出発点/インスピレーションは何でしたか? 監督ご自身が以前に関わった作品で得たスキルやアイデアで、メガロボクスの土台を築くのに役立ったものはありますか?
 【森山】:インスピレーションはほとんどの場合これまで観てきた作品が深く影響していて、映画や音楽から得たものが特に大きいです。『NOMAD』制作中は特にアメリカやスペインの西部劇を観返すことが多かったです。他にもカメラワークなど昔ながらの方法で撮影された映像の雰囲気を取り入れたかったので60~70年代のニューシネマも良く観返しました。自分は実写の映像からアイデアを得ることが多いです。コンセプトデザインに取り組む方法は作品によって異なりますが、『メガロボクス』の場合は脚本チームとのミーティングも自分にとっては特に重要な要素です。会話の内容にかかわらずコミュニケーションのすべてが作品に影響していると思います。
真辺さんと小嶋さんは以前、実写のNetflixシリーズ『深夜食堂』でも一緒にお仕事されていますね。一緒に仕事をするようになったのはいつからですか。お二人の仕事上の関係はどのようなもので、どのように一緒に作業されるのでしょうか?
 【真辺】:小嶋氏と共作するようになったのは、Netflixシリーズ『深夜食堂』からです。私が所属するシナリオ作家協会のシナリオ講座で講師をしていた時に、彼が講座生として来たのが出会いです。カリキュラムで2時間の映画脚本を書くのですが、彼は福島の原発事故をテーマにした話を書きたいと言ってきました。「センシティブな題材なので簡単じゃない」と私はアドバイスしましたが、「これを書かないと前に進めない」と彼は言い、取材をして書き上げました。そのことで「信頼できる書き手になるだろう」と思い、深夜食堂の監督である松岡氏に紹介しました。そして松岡氏の信頼も勝ち取り、脚本家チームに加わることになったのです。 出会いこそ講師と講座生ですが、シネフィルで映画の知識が豊富にある彼のアイデアは刺激があり、上下関係なく優秀な一人の脚本家として敬意を持って仕事をしています。 互いの家でアイデア二割、無駄話八割をしながらプロットを考え、脚本まで仕上げていくスタイルです。多少どちらかが先行するケースもありますが、プロットの段階で互いの意見を遠慮せずに言い合うことで、船を間違った方角に進ませる悲劇は起こりません。もちろん納得出来ないこともありますが、言葉を惜しまず耳を傾ければ、相手の意図が「この作品にとってプラスになるか、そうでないか」を判断出来ます。  脚本家にとって最も重要なことは、設計図であり楽譜でもある脚本をどれだけ強靭なものに仕立てられるかが作品作りのトップランナーとしての役目だと考えています。たまに私が先輩風を吹かすこともありますが、小嶋氏は寛容な心で受け入れてくれます。恐ろしくて本人には確かめられませんが。
【小嶋】:出会ったのは2012年です。真辺さんは私が通っていたシナリオ学校の講師でした。卒業後、真辺さんに誘われて、『深夜食堂』のプロジェクトに参加することになりました。以降、一緒に仕事をしています。 真辺さんとの作業はいつも、たくさん話しをすることから始まります。見た映画やドラマ、読んだ本、身の回りの出来事や世の中で起きているニュースなど、その時々の関心事についての会話の中から、アイデアが生まれ、少しずつ物語の形が見えてきます。仕事を忘れて、お喋りだけで一日が終わることも珍しくありません。そんな日は二人とも罪悪感に苛まれます。とにかく、そうやって書いたものを互いに読みあい、率直な意見を交わしながら、ブラッシュアップしていきます。  私は理屈っぽく観念的に考えてしまう癖があるので、真辺さんの直感的で具体的なアドバイスに、いつも助けられています。
8 notes · View notes
oniwastagram · 3 years
Photo
Tumblr media
📸素玄寺庭園 [ 岐阜県高山市 ] Sogenji Temple Garden, Takayama, Gifu の写真・記事を更新しました。 ーー #金森可重 が建立した戦国武将 #金森長近 の菩提寺に残る“宗和好みの庭”。高山市指定名勝。高山城🏯から移築された本堂も。 ...... 「高隆山 素玄寺」は初代飛騨高山城主をつとめた戦国武将・金森長近の菩提寺として、その子で二代目藩主の金森可重により創建された寺院。本堂が高山市指定文化財、庭園が高山市指定名勝。飛騨三十三観音霊場4番札所。 . 6月に約7年ぶりに訪れた飛騨高山。町並み🏘の知名度と比べると有名な“庭園”は無い飛騨高山ですが、市指定史跡・市指定名勝の庭園が3つあります。こちらがその3つ目! . 高山に古い町並みの東部、東山⛰の麓はお寺が立ち並ぶエリア。先に紹介した『宗猷寺庭園』から山裾の道を歩いていくと素玄寺に辿り着きます。 先にお電話でご住職がいらっしゃる時は庭園も拝観可能とお聞きした上で伺いました。 . 1608年(慶長13年)京都伏見で没した金森長近。墓所は京都・大徳寺の『龍源院』にありますが、領地である高山にも菩提寺が建立されました。 当初の本堂が火災🔥で焼失すると、1635年(寛永12年)に高山城二の丸から評議場として用いられていた建物が移築。創建よりも古い安土桃山時代の建造物が現代まで残ります。 . 伽藍の裏側に書院座敷から眺められる庭園があります。東山の斜面を活かした池泉回遊式庭園で、細長い池泉や滝石組といったところに『宗猷寺』との類似性が見られる“金森宗和好みの庭”。 . もっとも“今年は(行事も少なく)見られる機会が少ないから、あまり手が行き届いてなくて…”とのことで。写真の印象よりも実際はもう少し飛び石もしっかりとある感じ。 秋には頭上の多くの紅葉🍁が美しそうなので、また今後季節を変えて再訪したい。 . その他、金森家から寄進された金森長近の鶴毛陣羽織・軍扇・采配や金森長近肖像画などの寺宝も市指定文化財(※それらの寺宝は今回は見ていません)。中でも鶴毛陣羽織は豊臣秀吉から金森長近に贈られたものとも。 . 今回紹介した庭園以外にも“宗和好みの庭”と言い伝えられる庭園が飛騨高山では親しまれている。“金森宗和好みの庭園”、盛り上がるといいなあ。 ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/sogenji-temple-%e7%b4%a0%e7%8e%84%e5%af%ba/ ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #japanischergarten #jardinjapones #jardimjapones #японскийсад #japanesearchitecture #japanarchitecture #japantemple #日本庭園 #庭園 #庭院 #庭园 #飛騨高山 #岐阜庭園 #文化財庭園 #寺社仏閣 #宗和好み #おにわさん #oniwasan (素玄寺) https://www.instagram.com/p/CTSDTagPbFS/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
atsushi-life-like · 4 years
Photo
Tumblr media
【旅の記:京都2020冬⑤西本願寺】
西本願寺は正式名・龍谷山本願寺で浄土真宗本願寺派の本山です。戦国時代、環濠城塞都市石山に拠って新興勢力である織田信長と戦い大いに苦しめた浄土真宗門徒でしたが、信長の執拗な攻撃に講和を望む穏健派と徹底抗戦を望む強硬派に分裂していくこととなる。 1580年3月門主・顕如は講和を受け入れることとして石山から出る一方、息子の教如は徹底抗戦を主張して籠城を続けるが、同年8月近衛前久に説得され教如も石山を退去する。この間、教如は顕如から門主を継いだと称したことで、二人は絶縁することに。 教如は東海や北陸を転々とし、強硬派の支持を募っていたが本能寺の変で信長が暗殺されると、後陽成天皇のとりなしで顕如は教如を許すこととなる。秀吉から大阪の天満を経て京都に寺領の寄進を受け阿弥陀堂を新築し本願寺が完成する。 顕如入滅後、教如が本願寺を継承するが、石山合戦の際の強硬派を優遇し、穏健派を重用しなかったために対立が生まれる。 そんな中、顕如の室であった如春尼が、顕如の遺言に従い三男・准如が跡を継ぐべきと訴え出たため、10年後に准如に本願寺宗主を譲るように教如に命じる。教如はその命に従うつもりだったが、周囲が異議を申し立てたために、秀吉の怒りを買い、教如は隠居をさせられることになり、本願寺の一角で布教活動をすることになります。 秀吉が没し、関が原が終わると、家康に接近した教如は、後陽成天皇の勅許により本願寺のすぐ東に寺領を得ることになり、通称東本願寺となる。。 と、ざっと本願寺が東西にある原因となるわけです。 
御影堂門(重文)から。明治に二回、そして昭和に道路拡張のために移築されているそうです。
Tumblr media
  御影堂(国宝)1636年再建。中央に親鸞聖人の木造、両脇に本願寺歴代宗主の影像を安置する。この日は阿弥陀堂修復により阿弥陀如来さんらが移られていました。
Tumblr media Tumblr media
阿弥陀堂へ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
阿弥陀堂(国宝)1760年再建。阿弥陀如来の木造、両脇にインド・中国・日本の七高僧の内六師と法然上人、聖徳太子の影像を安置。
Tumblr media
経蔵(重文)1635年12か月をかけて完成。
Tumblr media
御影堂と阿弥陀堂。
Tumblr media
阿弥陀堂門(重文)昭和58年に補修。
Tumblr media
太鼓楼(重文)戦国時代、信長との戦いを毛利氏が援助したこともあり、本願寺と長州藩はつながりが深く、1864年の禁門の変の際には多くの長州藩士が逃げ込んだとか。新撰組はそんな西本願寺に圧力をかけるために本陣として、太鼓楼などに居を構えた。境内で剣術の稽古や火器の訓練などをして、、いやがらせだね。。
Tumblr media
他、写真撮れなかったけど唐門などの国宝をあります。戦国時代の縁が幕末までつながっている。歴史ロマン! 本寺南隣にはかつて西本願寺の脇門跡であった興正寺がります。1876年(明治9年)に真宗興正寺として独立し同派の本山となる。 三門。
Tumblr media
御影堂。
Tumblr media
阿弥陀堂。
Tumblr media
経蔵。
Tumblr media
1 note · View note
binsunviop99 · 1 year
Text
運彩代購|賽事預測|運彩分析|NBA2023年預測
Tumblr media
運彩代購|賽事預測|運彩分析|NBA2023年預測 北京時間1月3日,新的一年已經開始了,讓我們預測下今年NBA都會有哪些大的變化。 1.布魯克林籃網隊有望沖進總決賽 杜蘭特看到打進總決賽希望 2021年東部半決賽記憶猶新,籃網隊最終不敵雄鹿隊,盡管那場比賽杜蘭特發揮到了極致狀態,此後的籃網起起伏伏,再也沒有令人滿意的表現。 2023年,籃網有了一個不同的變化,或許新的王朝即將到來。 他們擁有聯盟歷史上最高效的進攻,杜蘭特、歐文、西蒙斯三名高效得分手,能與他們對抗的球隊少之又少,雖然飽受傷病、新冠大流行以及歐文自我毀滅性的舉動使籃網隊步履維艱。 然而,事情總是在神奇的轉折,換帥之後,籃網隊神奇的爆發了。自從11月1日沃恩接替納什成為主教練以來,到今天為止,籃網幾乎在所有方面都是聯盟領先的球隊,在進攻和凈勝球得分上均排名前五,同時擁有前十的防守。 現在,杜蘭特身邊的配角比他離開金州勇士隊後的任何人都更有能力。如果本賽季今天結束,籃網隊和雄鹿隊將在第二輪相遇。與目前處於巔峰狀態的籃網隊相比,雄鹿隊則略顯蒼老,2021東部半決賽的場景不會再重演,又豈止雄鹿隊,籃網隊恐怕將碾壓所有東部對手沖進總決賽。 2.籃網將重新簽下凱里-歐文 歐文不會再鬧出其他事情了吧 就在去年11月份,陷入反猶主義宣傳旋渦的歐文,一度被人認為職業生涯即將結束。但是自從他被停賽8場覆出後,歐文似乎進入了一個全新的狀態。他場均得分25.9分,投籃命中率穩定高效(投籃50%/三分40%/罰籃90%)。雖然不能確保歐文不會出現任何問題,但布魯克林籃網隊不會放棄這位能帶來勝利的天才球員,為了避免風險,籃網隊可能會2年合同續約歐文,而不是長期合同。 3.爵士隊或鵜鶘隊有望獲得狀元簽 狀元熱門文班亞馬 今年的狀元簽因為有超新星文班亞馬的加入,顯得格外受到關注。雖然選秀簽位沒法準確預測,不過從今年的表現來看,爵士隊和鵜鶘隊(從湖人隊獲得)是最有希望拿到狀元簽的球隊。 如果文班亞馬最終來到爵士隊,那森林狼隊從爵士隊手里獲得戈貝爾的交易將成為NBA歷史上最糟糕的交易之一。而爵士隊將打造出一支由文班亞馬、馬爾卡寧、奧利尼克、塞克斯頓、範德比爾特和凱斯勒組成的超強球隊,年輕而又有天賦。 如果他去鵜鶘隊呢,由文班亞馬與錫安組成的球隊,將成為聯盟其他29支球隊的災難。 4.雄鹿隊奪冠陣容或解體 米德爾頓還能留在雄鹿隊嗎 目前的雄鹿隊雖然仍然在東部頂級行列,但球隊陣容老化的問題已經被擺在台面上。米德爾頓將於今年8月年滿32歲,布魯克-洛佩茲離35歲還有幾個月。今年夏天,兩人都可以成為不受限制的自由球員。試問一下,雄鹿隊真的會給傷病纏身的米德爾頓2億美元長期合同嗎?雄鹿隊下賽季僅為字母哥和霍勒迪就要投入8000萬美元,可用的薪資空間並不寬裕。 雄鹿隊目前幾乎沒有吸引人的交易籌碼,也沒有理由相信通過選秀改進陣容(鵜鶘隊擁有雄鹿隊隊2025年和2027年的首輪選秀權,2024年和2026年的選秀互換權),即使他們留下米德爾頓和洛佩茲,他們所做的一切都是鎖定一支年老昂貴的球隊,而又沒有奪冠的希望。 現狀已經影響到字母哥的狀態,雖然他自1968年有統計以來,球員使用率已經排名歷史第8位,但被過度使用的字母哥,真實投籃命中率反而降到生涯最低,雄鹿隊是時候做出改變了。 5.約基奇將連續第三次獲得MVP 約基奇現在的表現,距離他連續獲得第三次MVP越來越近。12月,他場均得到29.2分,12.3個籃板,10.1次助攻,投籃命中率為67%。掘金隊擁有聯盟中最好的戰績之一。 約基奇的統治力是獲勝的關鍵。他的進攻,在面對任何防守時都顯得非常高效(他在場均出場30分鐘的球員中,真實投籃命中率第一),他的投籃方式豐富,既可以三分也可以中投,還有一手漂亮的背靠單打技能。 如果對約基奇的進攻方式有什麽批評的話,那就是他有時太不願意投籃了。(自2019年以來,他每100回合出手次數從未如此低),他的隊友中有人會同意這一點。不過約基奇也是一個組織的天才,他本賽季助攻效率排名第6(創職業生涯新高),他的一些最佳傳球甚至沒有記錄在數據庫上。 對一些人來說,他不太穩定的防守經常為人詬病。當然主要是看跟誰比,MVP幾個熱門,字母哥、塔圖姆、杜蘭特和恩比德,在防守方面還是要更好一些。總的來說,約基奇的防守也不是那麽的不堪。當約基奇在場上時,掘金隊的防守排名聯盟前十。所以他可能永遠不會贏得年度最佳防守球員,但也不是篩子。 當你的進攻和約基奇一樣勢不可擋時,有時個人防守就沒那麽重要了。總體價值確實如此。兩年前,當他獲得MVP時,他的正負值為+6.4,現在則是+23.6。 6.恩比德將在7月要求交易 本賽季的季後賽第一輪比賽結束後,76人隊將會暫時陷入混亂。屆時哈登將與火箭隊簽約,恩比德也將要求交易。但是,就像籃網隊和杜蘭特一樣,費城不會丟掉他們的常年MVP大熱門,這場混亂最終會平息。恩比德仍然會留隊,成為76人隊的建隊基石。 7.步行者隊將在今夏成為買家 步行者隊是本賽季最令人驚喜的球隊之一,從一個明顯的魚腩變成了一支令人尊敬的年輕球隊,他們的新星控衛改變了球隊的發展軌跡。 他們在這個夏天有巨大的薪資空間可以操作,現在還不清楚他們是否會爭奪米德爾頓、傑拉米-格蘭特或卡姆-約翰遜這樣的實力球員,也許他們會通過交易實現。多虧哈利伯頓和馬瑟林,這才是他們的意外之財。 雖然他們很可能不會贏得狀元簽,但他們應該在自由球員市場碰碰運氣,從歷史上看他們很少這樣做,但現在是一個明智的時機。 8.倫納德將獲得第三個總決賽MVP 如果你說現在的倫納德看起來不像2021季後賽的最佳球員(他曾經是),那是公平的。他仍在以多種方式努力恢覆狀態,無論是他運球沖向籃下的頻率,還是他被要求發起擋拆的頻率(與他在快船隊的第一個賽季相比,每100回合少了12次)。 但是,如果你認為他在目前的身體狀態下表現不佳,或者無法完全接管比賽,那你就錯了。在最近對陣凱爾特人和猛龍的比賽中,沒有人能否防得住倫納德。 隨著賽程的深入,倫納德的狀態逐漸好轉,保羅-喬治的全明星級表現,奪冠教練的指導,以及為季後賽建立的陣容,人們自然會對快船隊在季後賽中取得了歷史上最好的成績感到樂觀。如果發生這種情況,請不要與倫納德打賭,他專注、沈著,會讓每個和他對決的球員感到後悔。 9.森林狼隊將交易唐斯 還在養傷的唐斯,看上去即將結束本賽季的比賽,他此前在季後賽的表現也不能說有多麽出色,他的絕殺也不多。但在一支實力平平的球隊,他的出現迫使西部豪強灰熊隊不得不輪番換人防守,並迫使亞當斯被罰下場。 很多人認為森林狼隊應該留下這位巨星,但是唐斯只有27歲,他能以前所未有的地位做事。而不是因為交易來戈貝爾打亂整個球隊滑雪反應,讓所有人感到不適,包括愛德華茲。 交易唐斯並不是說唐斯有多麽的不好,而是希望唐斯有一個好的未來,現在待在森林狼隊讓人���常的絕望。除非送走戈貝爾,恢覆原來的打法。 尼克斯隊或許最適合成為唐斯的下一站,他們需要一位超級明星,唐斯也符合這個身份。不過尼克斯隊的問題是,他們願意出多少籌碼,森林狼隊的心理價位又是多少。送走巴雷特?或者再搭配幾個選秀權給到森林狼隊? 10.太陽隊應追求詹姆斯 太陽隊有了新老板,他很可能會想盡一切辦法讓球隊目前的冠軍窗口期盡可能延長。鳳凰城有選秀權,有一位年富力強的超級明星布克,以及幾個自2020年以來為球隊贏得71%比賽的主要角色球員,並且在接下來的2個賽季都在合同期。但止步不前是他們最大的敵人。所以太陽隊可能會有大事發生。 如果能引入巨星加盟,那麽艾頓、布里奇斯、約翰遜(先簽約再交易)和選秀權的組合,對於任何一支不想觸底的球隊來說都是很有吸引力的大禮包。唐斯怎麽樣?如果太陽隊提供布里奇斯、蘭德里-沙梅特,以及盡可能多的無保護的選秀權和交換權,會怎麽樣?森林狼隊也許能找到一個更好的報價,但這個報價太好了。 熱火隊的吉米-巴特勒怎麽樣?還是猛龍隊的西亞卡姆?或者湖人隊的勒布朗-詹姆斯?不要以為最後一種可能不靠譜,由於詹姆斯的家人紮根於洛杉磯,往返鳳凰城的航班只需要1小時。詹姆斯-瓊斯是太陽隊的總經理,又是勒布朗的老熟人,曾經與他一起贏得了三次冠軍。勒布朗最終將與長期親密的朋友克里斯-保羅和德文-布克並肩作戰,而且三人的位置非常契合,如果勒布朗真的能來,合情合理。 當然,將如此多的優質資產全部押在38歲的老人身上是最明智的決定嗎?可能不會。如果沒有布里奇斯或艾頓,他們的防守將會受到多大打擊?所以留下布里奇斯,這樣的太陽隊可能更能吸引球員加盟。勒布朗留在洛杉磯的可能性更大,但如果他今年夏天主動要求離開,太陽隊是他結束職業生涯的好去處。 台灣運彩店面經營提供線上投注,實體店面出單讓您不用出門也能下注運彩分析趕快加line詢問 line:https://line.me/R/ti/p/@160jlwpn歡迎直接加官方line 有專人為你服務運彩分析官網:https://binsunvipp.com/(任何問題都可以先詢問哦)運彩分析、線上投注、線上娛樂城、賽事分析、玩運彩、台灣運彩趕快加line詢問 line: https://line.m Read the full article
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【福井県謡曲古跡めぐり若狭/嶺南編】11箇所目 番外編その4 2021/3/18
八幡神社の能舞台
《福井県小浜市小浜男山》
境内社名 大神宮、若宮神社、高良神社、稲荷神社、粟島神社、天満神社、船玉神社、三輪神社、松尾神社、大山祗神社、六月祓神社、彦狭智神社、姫宮神社、秋葉神社
旧社格 県社
主な祭典 放生祭
御祭神
應神天皇
神功皇后
多紀理比賣神
多紀都比賣神
市伎島比賣神
由 緒
 創立年代不詳。『続日本紀』神護景雲4年(770)8月庚寅朔日・若狭国目従七位下伊勢朝臣諸人、内舎人大初位下佐伯宿禰老を勅使として、若狭彦神八幡神宮に鹿毛馬1疋を奉らしむと見える。
『八幡考』(伴信友著)では、この記録は当社のことであると考証し、創建あるいは前年の神護景雲3年とも考えられると述べている。
文永2年(1265)の『太田文』には八幡宮2町2反小浜とある。
応永2年(1395)8月、国主左京大夫一色詮範が大鳥居を再建し、同7年6月に神殿を造営、遷宮の儀に若狭税所代海部衛門五郎理泰勅使となる。
同12年、大鳥居倒壊のため、とくに税所代阿部新三郎忠俊、勅使となって祭礼が行われ、流鏑馬なども奉納された。
大永元年(1521)11月の多宝塔供養の勧進状が現存している。
天文7年(1538)守護武田信豊が太刀(銘吉入道宗長)一振(市文化財指定)を奉納し、同17年に大鳥居を再建するなど、歴代の国主も篤い尊敬を寄せたが、永禄2年(1559)9月朔日松永久秀の乱によって社殿は、炎上し、由緒記等多くの文書が焼失した。
天正3年(1575)丹羽長秀が当国を領有し、禁制を下して代々の国主これに順った。
天正13年(1585)の丹羽長重の禁制状が現存する最古のものである。
天正20年(1592)国主浅野長政の子長継・族臣家次・朝鮮出陣を前に一族の武運を祈り神殿を造営。
この時の神官渡辺氏は浅野家の長の家を賜わり、渡辺左近長良と名乗ったという。
また、社地が城郭に接近していたため、社を後瀬山の北麓に遷したが、慶長年間(1596~1614)に、国主京極高次が旧知に復した。
 寛永11年(1634)酒井氏が若狭を領し、正保元年(1644)酒井忠勝公が拝殿を造営した。
寛文7年(1667)に酒井忠直が漂着した蛮檣の環鉄で太刀(銘近江守久道=市文化財指定)一振を造らせ奉納した。
 同年紫宸殿の御簾を下賜され殿中に懸げた。
元文(1736~)の頃より幕末にかけて、町内の氏子がそれぞれの職業の守護神として、松尾社〔酒屋〕彦狭智社〔桶屋〕などを奉斎した。
明治2年には菊の御紋章を勅許されて、神紋を「菊花に対い鳩」と定めた。
明治9年には郷社、同15年には県社に列格。
氏子崇敬者の信仰益々篤く、20年毎に屋根葺替・社殿修築を伴う式年大祭が厳修され続けている。
例大祭には「八幡神社ほ放生会」(市無形文化財指定)が執行され、大太鼓・神楽・山車・神輿の他に、武州川越から伝えられた獅子舞も奉納される。
これは、若狭地方最大の祭礼である。
#能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル  #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #福井 #若狭 #嶺南 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #Shrine #temple #torii #a-Noh-stage #stage #能舞台 #古典
2 notes · View notes
cinemastylenews · 4 years
Text
映画『一度死んでみた』劇中バンド “魂ズ”MV解禁!
昨年、自身初挑戦となる舞台「Q」(野田秀樹作・演出)では、紀伊国屋演劇賞の個人賞を受賞するなど、益々輝きを増す広瀬すずが、本作では初のコメディに挑戦します。そして、吉沢亮、堤真一、リリー・フランキー、小澤征悦、嶋田久作、木村多江、松田翔太など超豪華俳優陣が大集結した『一度死んでみた』は、3月20日(金・祝)より全国公開となります。SoftBank「白戸家」シリーズなど数多くの国民的CMを世に送り出してきたCMプランナー/クリエイティブ・ディレクター澤本嘉光が脚本を手掛け、au「三太郎」シリーズなど大人気CMを手掛けるCMディレクター浜崎慎治が映画初監督を務めました。CM界のヒットメーカー達による、奇跡のタッグで最強のコメディ映画が誕生いたしました!
Tumblr media
この度、公開に先駆けまして広瀬演じる女��大生・七瀬が所属するデスメタルバンド“魂ズ”が歌う楽曲「一度死んでみた」のMVが初解禁となります。本作は、「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んで仮死状態となった父・計(堤真一)をライバル会社の陰謀から守るため、父親が大嫌いな女子大生・七瀬(広瀬すず)が父のピンチを救うために立ち上がる物語。 “魂ズ”は解散の危機にある売れないデスメタルバンドで、ボーカルの七瀬のほか、ギターの桃子(安藤ニコ)、ドラムの念持(スズキリクオ)、ベースのほのか(鈴木つく詩)のメンバーで活動しています。 解禁となるMVは浜崎監督が自ら作成したもの。冒頭から人気音楽クリエイターのヒャダインが手掛けたキャッチ―な音楽に合わせてボーカル・七瀬の「デス!デス!デス!デス!」の連呼に始まり、「うるさいデス!しつこいデス!あれしろこれしろイラつくんデス!」と父・計への不満が爆発!さらには、大きく首を揺らすヘッドバンギングする姿まで!NHK連続テレビ小説「なつぞら」で広瀬が演じたまっすぐでピュアなヒロインとは180度違う今回の役どころ。役を演じるため、艶やかな黒髪をピンクにカラーリングし、ハードなメタルファッションに身を包んだ広瀬すず史上、最も衝撃的な姿は必見です!
Tumblr media
        <MVはこちら>
さらに、MV解禁にあたって広瀬すず本人からコメントも到着!ライブシーンの演技について「ヘッドバンギングのシーンでは首がむち打ちになるんじゃないかと思うぐらい、激しく首を振りました!エネルギーを使うので大変だったんですけど楽しかったです!」と振り返る。また楽曲の注目ポイントについて聞かれると「ファンキーな歌詞と激しい曲調に乗せて、一緒に激しく首を振ってストレス発散する気持ちよさをみなさんと共有できたら嬉しいです!」とコメントしています。
【STORY】 父親のことが大嫌い、いまだ反抗期を引きずっている女子大生の七瀬(広瀬すず)。売れないデスメタルバンドでボーカルをしている彼女は、ライブで「一度死んでくれ!」と父・計(堤真一)への不満をシャウトするのが日常だった。そんなある日、計が本当に死んでしまったとの知らせが。実は計が経営する製薬会社で偶然発明された「2日だけ死んじゃう薬」を飲んだためで、計は仮死状態にあるのだった。ところが、計を亡き者にしようとするライバル会社の陰謀で、計は本当に火葬されてしまいそうに・・・!大嫌いだったはずの父の、絶体絶命のピンチに直面した七瀬は、存在感が無さすぎて“ゴースト”と呼ばれている計の部下・松岡(吉沢亮)とともに、父を救うため立ち上がることを決意する。火葬までのタイムリミットは2日間。はたして七瀬は無事、計を生き返らせることができるのか―!?
───────────────────────────
【作品情報】 『一度死んでみた』
■監督:浜崎慎治  ■脚本:澤本嘉光  ■出演:広瀬すず 吉沢亮 堤真一 リリー・フランキー 小澤征悦 嶋田久作 木村多江 松田翔太 加藤諒 でんでん/柄本時生 前野朋哉 清水伸 西野七瀬 城田優 原日出子 真壁刀義 本間朋晃/野口聡一(JAXA宇宙飛行士) 佐藤健/池田エライザ 志尊淳/古田新太 大友康平 竹中直人 妻夫木聡  ■音楽:ヒャダイン ■配給:松竹 
©2020 松竹 フジテレビジョン
情報提供:フラッグ
2020年3月20日(金・祝)ROADSHOW!
2 notes · View notes