Tumgik
#荒野に希望の灯をともす
verynerd-tokyo · 2 years
Photo
Tumblr media
海外のホテルでチェックイン時ドクター中村と同じ日本人ってだけでフロントのアフガニスタンの若者にビールでも飲んでくれってご馳走になった事を思い出して見たら素晴らしすぎました!中村医師凄すぎます、同じ人間とは思えません! 朝から大感動で生まれ変わった様な気になってる私と皆様中目黒でシーユースウンです!笑 #荒野に希望の灯をともす (キネカ大森) https://www.instagram.com/p/CngAGJ2vdH_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
c2-cinemaconnection · 2 years
Photo
Tumblr media
シネマKING週末映画情報「コロナに負けるな!映画の力を信じて!」 ▶︎アンコール上映『荒野に希望の灯をともす』10/8(土)→シネマスコーレにて http://www.riverbook.com/C2/WELCOME.html #荒野に希望の灯をともす #シネマKING #movieattheater https://www.instagram.com/p/CjZJiCOv5AM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
okawari-harapeco · 1 year
Text
Tumblr media
9月は北海道新得にて、友人たちが開催するこちらの映画祭でピアノライブさせてもらいます。
素晴らしい映画やライブ、こどもたちと楽しめる企画、想いのぎゅっと詰まった映画祭の第一回目!
北海道に旅がてら、いかがですか?
1 note · View note
kachoushi · 25 days
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年9月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和6年6月1日 零の会 坊城俊樹選 特選句
切り通し省線吹きし若葉風 軽象 蜘蛛の囲に閉ざす社の狐たち きみよ ことごとく夏蝶となる水飛沫 緋路 白あぢさゐ女ばかりに愛でられて 和子 黴の間の亡者に点るシャンデリア 光子 夏の子はジャングルジムに天下とる きみよ 飛鳥山生まれ育ちの蟻の列 三郎
岡田順子選 特選句
乾きたる蛇口の先は夏の雲 緋路 黒南風やおづおづ開くみくじ歌 昌文 南天の花棲み古りし街の隅 美紀 黴の間の亡者に点るシャンデリア 光子 途切れなき列車音聴く四葩かな 風頭 ががんぼ来オルガンの鳴り止みてより 緋路 葉脈の青き稲荷の額の花 小鳥
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月1日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
たてがみに綺羅したゝらせ競べ馬 かおり 負馬の負けを恥ぢざる眼の涼し たかし ユーミンの曲初夏の競馬場 美穂 負馬の誰にともなく息一つ 成子 鬼瓦の鼻ふくらめる若葉風 愛 熱砂駆け鼻息荒し佐賀競馬 たかし 競べ馬シャガールの馬天を駆く 修二 薔薇園にダイヤモンドのやうに雨 愛 勝馬に寄り添ふ笑顔女騎手 久美子 楽屋口より美しき絽の裾捌き かおり バンクシー赤い風船追ふ少女 修二 萍の沈黙にある水一枚 朝子 鞍壺に託す一戦競べ馬 久美子 蟻は蛾を人は柩をかかげゆく 睦子 早苗田の水の世界を行く列車 愛 紫陽花やすこしはなれて宇宙船 睦子 ひつそりと咲くこと知らず濃紫陽花 たかし
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月3日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
短夜の沖に生活の灯のともり かづを 短夜や和尚偲びて尽きぬ宿 笑子 黒南風の精舎を昏め沈めをり 希子 十薬や花明りして父祖の墓地 匠 網を引く明易き浜声合はす 同 悠久の光を溜めて滴りぬ 泰俊
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月6日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
麦の秋鳥の旋回しばし見ん 喜代子 黄金を刈り取る如き麦の秋 由季子 短夜に一夜の旅の用意せる 都 麦秋の大地を分ける鉄路かな 同 逝きし人思ひ起せる虹の橋 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月7日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
体内のおほかたは水田水張る 都 湯上りの鏡を閉ぢて蛍見に 美智子 麦秋の金波を運ぶ風頰に 宇太郎 春雨にすつかり濡れて泣黒子 悦子 杜深しすだまの降らす花樗 美智子 校庭に名札を付けたミニトマト 佐代子 南天咲く早世力士悼みては すみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月8日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
空晴れて植田始まる農学部 亜栄子 一村に水ゆきわたり植田かな 百合子 としあつ師偲ぶ薄暑の石仏 教子 枡形の山気を吸ひて蝸牛 三無 下闇や気づけば猫の傍に 白陶 紫陽花の青き滴を受ける句碑 三無 月光をのせて十薬母の逝く 幸子 奥信濃瀬音まじりに河鹿鳴く 美枝子 故郷は懐深く初夏の旅 教子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月10日 なかみち句会
老鶯の声高らかに姿なく 廸子 老鶯や森の静けさ澄み亘る 聰 網戸開け小さき一匹逃しけり 貴薫 書を開く網戸の風の良き加減 三無 緑陰の􄼱間の光踏み遊ぶ のりこ 緑陰や刹那休らふ盲導犬 美貴 緑陰の森歩す空気異次元へ ます江 緑陰に入れば降るもの香るもの 怜
………………………………………………………………
令和6年6月10日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
風鈴を今年は出さうかと思ふ 昭子 石庭の砂紋に僧や水を打つ 時江 麦秋や己は小作小百姓 世詩明 万緑の真つ只中で友となる 三四郎 玻璃に付く守宮の目玉大きかり ただし ぬけぬけと嘘吐く男草虱 世詩明 堰音の六月の水裏返す ただし 田植済み静かな寝息一村に みす枝 一望の青田や下校チャイム鳴る 時江 野仏の一重まぶたや著莪の花 ただし サングラス外して白き歯を見せる 昭子 音もなく崩れる雲の峰一つ ただし 僧逝きて幾年寺の木下闇 英美子 緑蔭の不開の門や鐘響む 時江 菖蒲の湯頭脳ゆつくり休ませり みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月11日 萩花鳥会
久々の娘とのドライヴ花菖蒲 祐子 夢誘う伊豆の旅寝の夕河鹿 健雄 薫風に一味添へてウイスキー 俊文 能登思ふ絆の祭始まりて ゆかり 太陽の恵み包みし枇杷すゝる 吉之 夕立の雲が覆ひし我が旅程 明子 鮎解禁河原で塩焼き白むすび 美恵子
………………………………………………………………
令和6年6月11日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
黒い線行つたり来たり蟻の道 紀子 内緒話浜昼顔がそつと聞き 同 初夏や日々の葛藤過ぎゆきて 光子 畳紙に包まれし物黴にほふ あけみ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月16日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
紫陽花のしづくを朝日移ろへる 千種 木道の谷戸田の隅に余り苗 幸風 木下闇これより先は獣道 慶月 夏草や弥生時代の息遣ひ 三無 水無月の木霊に道を迷はされ 千種 里山の道標なる立葵 ます江 濃あぢさゐ彩を増す夜半の雨 幸風 半夏生白く人声遠くせり 千種 夏蝶の白の大きく森に消ゆ 慶月 木道に釣り糸垂らす夏帽子 経彦
栗林圭魚選 特選句
鳴き交はす鴉に梅雨の森深く 要 滑り台順番を待つ夏帽子 経彦 今年竹撓ひて風の行方追ひ 三無 雨上るもりの朝やねむの花 芙佐子 紫陽花や森の匂ひに深呼吸 ます江 万緑や森に命を繋ぐ雨 亜栄子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月17日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
露草に一輪挿の織部かな 雪 白鳳の野々宮廃寺跡 同 僧偲ぶ僧の手描きに絵団扇に 同 夏蝶の祈るが如し辻地蔵 同 終電の汽笛編戸を通し聞く 英美子 竹落葉散る音を聞く真昼時 同 毛虫焼く南無阿弥陀仏唱へつつ みす枝 咲いてをり咲きかけてをり七変化 かづを 白寿まで闘志抱きて更衣 清女 鷺一羽思考してをり青田中 やす香 売れ残る金魚に疲れ見えにけり 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月19日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
青葉木菟夜を鳴かねばならぬかに 雪 五右衛門の煙管煙を吐ける山車 同 籠枕夫の遺せし油の香 清女 短夜を添ひ寝の犬に鼾きく 同 蜘蛛の囲の細きにかかるものは何 啓子 懐しき人に逢ふ夢明易し 笑子 風鈴の音とはならぬほどの揺れ 希子 短夜や星を眺めて聴く話 隆司 浴衣着て祭囃子の音に酔ふ 同 風鈴もそれぞれの色兄妹 和子 雨欲しきあぢさゐに色無かりけり 同 今夜だけ風鈴しづか話さうよ 令子 短夜や時の静かに広ごりて 千加江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和6年6月21日 さきたま花鳥句会
刺身盛り紫蘇一枚の境界線 月惑 路地裏の暮色に媚びる七変化 八草 夏見舞幼き文字に磯の風 裕章 草刈りの終へて現はる地平線 紀花 麦秋の風入れカフェの読書会 康子 梅漬けの重石に亡夫の酒の瓶 恵美子 たまゆらの時をあづけて啼く河鹿 みのり 麦の秋うねる大地の広々と 彩香 地に影を一瞬黒く夏つばめ 良江
………………………………………………………………
令和6年6月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
白鬼女の渡しと伝へ草茂る 雪 欠け初めし月に崩るる白牡丹 同 尻重な返事のいまだ梅雨に入る 同 山笑ふ声に呑まれてしまひさう 同 高層のビルに飛び込む夜這星 世詩明 夏旅に背中合せの駅の椅子 同 風遊ぶままに青田の百面相 同 極楽の風吹く寺に夕端居 ただし 朝倉の水の音する青蛙 同 音もなくむくりむくりと雲の峰 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
naritamarchaiswebsite · 2 months
Text
語り継ぎたい日本人~『ぶんぶん』報告~
今回の『ブレストぶんぶんクラブ』に集まったのはスタッフのみ、しかもつい最近同じ映画を観た仲間、ということで、その話で盛り上がりました。
その映画は中村哲さんのドキュメンタリー『荒野に希望の灯をともす』です。
Tumblr media
アフガニスタンの地で、最初は医者として働いていたものの、命のために必要なものは「水」ということで、1から土木の勉強を始め用水路を作った人。5年前に銃弾に倒れてしまったけれど、今でもその遺志は現地で受け継がれています。
みんなで語っていた中で、その映像を思い出して胸がいっぱいになり、誰もがすぐに言葉にならなかったシーンがあります。「もしここが緑の地になったなら神を信じよう」というような中村哲さん自身の言葉も残されているように、一面砂漠だったところが用水路ができたことで緑豊かな大地に変わっていく場面。
「あれは、とても信じられない光景だった」と、みんなであらためて感動を伝え合いました。
そして「一人でも多くの若者に見てもらいたい」という話になりました。「これでもか・・・」という過酷な試練の連続の中でも、新たな道を求めてあきらめず、忍耐強く、愛情深く、そして何より勇気をもって進み続け、尽力し続けてきた姿。一度の失敗で自分に自信を失ってしまったり、未来に希望が持てなくなってしまう人も少なくない現代、「道はある」ということを伝えたい気持ちでいっぱいです。
この映画を観たら誰もが、その生き方を後世に語り継いでいきたいと思わずにいられないと思うし、このような日本人がいたことを心から誇りに思うことでしょう。ぜひ、機会がありましたらご覧いただきたいと思います。
今回、カラメルがいつもに増して絶品だった「豆乳プリン」を用意したのに、話に夢中になり写真を撮り忘れました。
もうひとつ、用意したのは用事があって行った気仙沼の老舗和菓子屋「紅梅」の「揚げあんぱん」。気仙沼が実家の友人から紹介してもらったのですが、さすが和菓子屋さん、あんこが絶品で美味しかった!
お店で撮った写真がこちら。反射してよく見えないかもしれません。
Tumblr media
気仙沼にお立ち寄りの際は、ぜひ味わってみてください。
映画を観たり、本を読んだりした後に、感想を伝え合える機会って意外とないものかもしれませんが、今回は語り合えてとても良かった!何より、みんな同じように感じていたことがわかってとても嬉しかった!
そして「こうと決めたことや、大事と思うことは、自分の意志で貫きましょうね」という互いの表明ができたことはとても意味があったと思います。
途中どんどん話がそれていき、不思議な体験や、スタッフで気仙沼に研修旅行に行くのもいいね、という話でも盛り上がりました。
それはそれで、とっても楽しかった!話せる仲間がいることに幸せを感じた時間となりました。
0 notes
poetohno · 2 months
Text
4 9 詩集 返答詩集 日記詩集  おまけトーク(人生に働く力仮説)
youtube
鼓動を繰り返すだけで 失われていく時をすくい取るかのように 生と死の鬩ぎ合いにたゆたう海のように 彼は生きた
出会いを無くさないように 胸に抱いた想いを守るために
この世界に ただ残すために
彼は祈りながら 汗を滴らせ 血を吐きながらも 手を動かし続けた
命を燃やすように 今しか見えない暗闇の中で 灯火を松明として 歩み続け
彼が「凛」と題した作品は 紛れもない彼女の後ろ姿だった
「春夏秋冬」
桜の花びらが野山に添える 空に奔る青と白 大地を彩る緑と赤
赤みは人肌のような 散りゆく様は故に儚い
花は赤く舞い踊り 黄色に揺れ囁き 金色に光を散りばめ歌い 緑に溶けるほどの青さで泳ぐ 月と語らうように白銀に輝き
絨毯のように憩いの空気を広げ 足を止めた場所が休息の地
畦道沿いの子どもが籠と網を持って 自然の豊かな生命に触れ 果てしない世界を駆ける
旅は長い だから急ぐことはないと語りかける
時は緩やかに 果てしなく巡り 時がくれば息吹となって移ろいゆく
春に目覚め 夏に踊り そして秋に実る 時は緩やかだが決して待つことはない
春に青く染め上げた棚田が 夏に緑が萌ゆる稲穂が 秋に黄金に輝き時を告げる たゆまぬ歩みが実を結んだ命の営み
訪れる時のために 歩みとは続いていくもの
命とはそういうもの 運命とはそういうもの
白銀の世界は全てを飲み込み静寂を奏でる 山の戴く白い冠が地上に舞い降りたかのよう 実を結んだ息吹は眠りの時を迎える 目覚め 踊り 謳歌した命もまた 眠りの時へと誘われる
生きるには剥き出しの自然は厳しすぎる
野は深く 原は広く 白の世界は 深夜のように果てしない 取り残された旅の地もまた眠り続けている
人の存在のない場所で 取り残された無人の駅 線路はどこまでも続く
過去へと想い馳せる 思えば遠くまで来たものだ
故郷はもう手を伸ばしても届かないほど彼方に 決して忘れることがないように 近くに佇んでいる
「そして訪れる春」
空に一筋の風紋 水に一輪の水紋 水田に一枚の花片が落ちた
一際強い風が吹く 稲穂が一斉に揺れ 水面に小波が揺れ 花片は高く舞い上がり 空へと消える
雲へと吸い込まれ 広がる大地は整然と佇み 幾何学的な美しさで人の営みの足跡を現している
規則正しく整えられ 並び 果てしなく続く 灰色の直線と緑の縞模様
花片を見下ろすのは氷を抱く山 抱き護るかのように 野山に囲まれる街
合間を川が奔る 錦雲の影すら水面に触れられそうな 白いほどの青さで
緑を湛え 風は安らかに 川は清らかに
旅の果てに立ちはだかるような山は 月のように白く 空のように青く 瑠璃の宝石を秘めたかのように美しく 人智を超え 恐ろしいほどに 荘厳に聳える
「とあるお店にて」
ⅳ・願いが生まれ出た彼方に
今まで歩み 出会ってきた 煌めきと痛み 涙と希望 夢と現実の壁
この世界に生きることを通して この社会に生きることを通して 命との触れ合いを通して 働くことを通して 抱えた願いを 抱く夢を 誰かの心に灯すことはできるかもしれない
人は自分を認めて欲しいと思う 自分の想いが届いて欲しいと願わずにはいられない
願いが生まれ出た彼方に 人が人として 自分らしく生きようとする全ての営みが交差する時 声を聴いている人がいるのだろう
確かに届いたと信じられる出会いがあるはず 垣間見える人の輝き 情熱 温もり 生きる姿勢に触れて
何かに心満たされる瞬間に支えられ 人は生かされている
広漠の世界で果てしない孤独が触れあう瞬間に 大切にしたいものが重なる場所で
出会うべくして出会う必然 生きていることを感じ取る瞬間 生きていくことを信じられる奇跡
「闇の中でも星の光で花は咲く」
手を伸ばすほどに 希望や光や夢みたいな煌めきが遠ざかって闇に消えていく
どこまでも孤独の世界が広がって 深淵の闇を生きている
想いを放たなければ苦しくて仕方がない 言葉にならない想いを叫ぶように 空へ
海の中を藻掻くように光へと手を伸ばす 生きる喜びを光のように希求して
届かなくても 叶わなくても 生きるために
届かなくても 触れられなくても 願い続けている
希望という名の光 失ってしまえば永遠に消えてしまう絶望と隣り合わせの断崖
決して枯らしてはいけない花は 心に根を下ろして血を吸い続けて美しく咲く
灯台の光を辿って闇の荒波を超えていくように 吹雪吹きつける山で彼方の星を見つめて歩むように
歩き続けなければ辿り着けない 生きていける場所を探している
1 note · View note
Text
14.坂岡 優「叙事詩:言綜芯母 -Mother of All Words-」
【1】 今日もつまらない日々が続く あらかじめ決められた宿命の果てに 私はどこへ向かうのか あの頃の憧れの先へ
【2】 オスとメスの関係が紡ぐ 生命という名の禁断の果実よ 最果ての大地にふたりは生まれた そして運命という名の導きに魅せられて なぜ自由になりたいのか なぜ夜は人を自由にするのか
【3】 ガス灯もない真夜中の部屋は 書物を読み進めるには不自由すぎる
だけど夢想するには自由すぎる空間が 私をいつしか詩人にした
何度涙流したのかわからないし 訳のわからぬ怒りをぶつけたのかも知らない
それでも言葉に想いを刻み込む 性癖的な営みに愛を感じた
【4】 私の人種はこの店を使えない 店主に聞くと「生まれる前からの掟」だと言う だから鎌とハンマーを持って 議会の前で声を上げることにした たとえどんなに血を流しても引き下がらない
シュプレヒコールの亡骸は 世界を蒼く染め上げ 燃え尽きた栄光を消し去るだろう
私たちはそうやって生きてきた これからも私を信じるだけ
【5】 なぜ私は人を殺さなければいけないのか ここに生まれてきたからか 男だからか 蔑まれているからか 使えないからか 声を上げたからか あなたが気に入らないからか 戦争が好きだからか
【6】 戦場で私は生き残った 友の右腕と左足 そして鮮血を浴びながら
百人以上の人を殺した 拳銃と剣と爆弾で お国の為だと上官は言うけれども 私には祖国などない
奪われた土地と権利は二度と還らない あなたには奪われた者の気持ちなど……
【7】 先の戦争で我が国は勝った 好景気が来ると誰もが信じていた でも残ったのは 荒野と化した豊かなる大地 旧体制を倒せと群衆は首都に集う
アオかアカか そんなことはどうでもいい 首都に飛び交う弾丸と怒号の群れは 自国民に向けられた裏切りの印 いつもは知らんぷりの国民もすべてに気付いた 静けさが打ち破られた瞬間
さあ立ち上がれ! 愚かなる民衆たちよ さあ突き進め! 偉大なる友たちよ
自由への大いなる行進は続く 民衆こそがこの国を変える
トラバントよ行け! ラーダを燃やせ! コルチナを掴み取るその日まで!
【8】 戴冠の日からあなたは変わった 私たちはただの駒になる 歴史を振り返ればよくあること 変貌した英雄の姿に 誰もが唖然とするしかなかった
収容所に連れて行かれた友と たった一言の冗��が命取りになった家族 消息は誰にもわからないままに 毎日ニュースでは訃報が聞こえる
数字と記号を照らし合わせた先に 私の愛した名前があった
【9】 あの地区に住む恋人の名前を 秘密警察に告げ口する 明日のパンとスープもない冬の日に 私は自らの幸福を選んだ
【10】 誰もが知らないエンジンの音 圧政の地に爆弾が落ちた 炎に包まれる首都の無惨な最期 独裁者は消息不明になる
壁を壊せ! あいつを探せ! 自由のため! あの壁を超えていけ!
変わりゆく世界の中で テレビカメラにピースサインを向ける
資本主義の香りがする 隣町で冷えたビールを飲もう さあパーティーを始めよう
【11】 二十世紀もあと少しで終わる 若かった頃はすべてが燃えていた 次の百年に何が起きるのか 第三次世界大戦が起きなければいいが 生き残りに囲まれ 私たちは祈る 新たな百年の平和を
Beyond The 20th Century…… Goodbye 20th Century People……
【12】
人が風船のように破裂する 閃光が街を貫く 新世紀に浮かれた人々が まだ見ぬ挑戦者に恐れをなす
さあ武器を取れ 首謀者を殺せ どこかの国の大統領が叫ぶ 正義のための戦争を始めよう
これは資本主義への挑戦だ 民族主義への抵抗だ そこに地球市民の掟はあるか?
黙っていたら賛成と同じだ 今私たちに出来ることをやろう もう誰も殺すな
【13】 虐げられし者が 虐げる者へ 街を蹂躙する快感を覚えた 核も水爆も愛の雨の中にある あなた方に大いなる夢を見せよう
すべてを壊して 世界を塗り変えよう 私たちこそが正しいと叫ぼう 倫理も論理もどうでもいい あなた方を人間にしてあげよう
【14】 遥かなる砂漠の上で 子どもたちが民謡を唄う ニュースはそれを流す コメンテーターは涙する
感情の中で起きた戦争が 感情とともに終わっていく 私たちは何を得られたのか そして何を失ったのか
誰も何も出来なかった 首都は見えない血に覆われる 子どもたちの歌の前には どんな武器も無力だ
【15】 あゝ人はなんて愚かなんだろう 戦うことに意味を求める あゝ人はなぜ学ばないんだろう 殺すことに意義を見出す
数千年もの文明の果てに 私たちは現代という名の均衡を掴んだはずだ それなのに私たちはまた武器を取り 罪なき者に蒼い雨を浴びせて ポテトとピクセルを片手にニュースを見ながら 同情するフリをする
良い人でありたいと願うすべての者たちへ 自らの中にある悪魔と向き合え 人はいつでも天使になどなれない すべてを司ることなど出来ない
【16】 小さな箱が世界を変えた いくつかの国の指導者は倒れた
そして季節が変わっていく 私が私たちへと塗り替えられていく
もう戻れない時代という名の波に かけがえのない希望を託す
【17】 Da Da Da きっと大丈夫さ Ha Ha Ha 笑い飛ばせ Sa Sa Sad 悲しみはいらねえ Ho Ho Ho 馬鹿騒ぎしよう
この魔法があれば なんでも出来る ポルポトにもガンジーにも 誰にだってなれる
金曜日の夜はただ踊り明かそう 困った時にはこの一言「Shall We Dance……??」 嫌いなアイツの車に好きな色を塗ろう Golden Showerを塗りたくれ
夜が明ければ Da Da Da!!
【18】 Hold Me Tight 抱きしめ合おう I Love You あなたが好きだから Kiss Me Kill Me 私を壊して Bad Medicine あなたという名の媚薬で
I see flower, only one flower. I see colorful flowers.
【19】 笑おう 笑おう 笑おう 笑おう 真面目な顔をしてる奴らを 笑おう 笑おう 笑おう 笑おう 真剣に怒っている奴らを
デモやハッシュタグなんか無意味だから そんなに叫ぶならあの国へ行けよ 私たちは君らを必要とはしていない だから法改正をしよう デモもハッシュタグも禁止だ 私たちの方が数は多いのだから 若者は家で泣いてろよ そっちの方がお似合いだ
政治の季節は終わった 私たちの老後に若者は不要だ
コメンテーターは叫ぶ それにインフルエンサーも呼応する こうして世論が生まれる
【20】
我々が若き日に掴み取った自由が ふたたび無くなる 初めは冗談のつもりだった まさか変わるとは思わなかった でも議員は声を信じて それがもっと国を良くすると願って いつの間にか決めてしまった
私たちには番号が与えられ 明日からはどこで働くかが決まる 口座番号も通信も発言もすべて管理された
誰のものでもなかったはずのインターネットや 自由が与えられたはずの言論空間
影も証拠も残さずに 奴らが乗っ取っていった そして家族に私は売られた
【21】 こんな時代こそ 言葉を紡ごう こんな季節こそ 言葉に託そう
言葉はどんな武器にも負けない たとえ一輪では小さくても 数億の花が集まれば 世界でもっとも美しい花が生まれる
言葉は歌になり 歌を声として重ねれば 宇宙の果てにだって届く 言葉がわからなくたって伝わる
愛と平和のために もう一度立ちあがろう 自由と名誉のために あの歌を唄おう
遠い国で起きる惨禍を見過ごさぬため ここからもう一度声を上げよう 次は自分たちに起きることだから 過ちを二度と繰り返させないために 私たちから始めよう
愛と平和のために 自由と名誉のために そして未来の子どもたちのために 何よりも私のために
黒い雨が降る街に 私色の傘を広げて 血涙がこれ以上流れないよう 言葉という星を胸に
正しさを信じて 知性と感性を信じて 私という名前の舟を漕げ
【Personnel】 Produced / Written by Yuu Sakaoka
Copyright © 2024 Yuu Sakaoka All rights reserved.
2024.5.29 G.Slope & Hill's Planet / Studio VARME
0 notes
kinnikinniki · 1 year
Text
[English Translation]
Mamyukka - 霧の底のキノコ谷
youtube
Mamyukka - 霧の底のキノコ谷 (kiri no soko no kinoko tani)
Mamyukka - Deep Down the Kinoko Valley*
Album: キノコ古記録-KINOKOLOG-
Lyrics:
東から来た風が薄闇の谷を、岩肌を這う 朝霧の合間を切り裂き差し込む暁を待つ
The wind from the east crawls over the rocky ground, into the dark valley, Waiting for dawn to cut through the morning mist.
か細く揺れる谷底の木々は光を求め上へ 伸ばす枝葉、覆いゆく地上 その影から生まれたのは——
Deep in the valley, trees gently sway, seeking the light, Their branches extend out to cover the land, From that shadow arose—
影の子らは木々を育み 頂は今や天の帳 森と共に栄え闇の谷を埋め尽くすまで
The children of the shadows nurtured the trees, Their crowns are now the veil of heaven, Together with the forest, the dark valley is filled with prosperity,
光のない荒野に芽吹き 寄り添うようにして生まれる命 どこまでも天高く まだ見ぬ明日のため 鳴らすキノコの歌
Sprouting in a land without light, Life born in harmony, Growing higher into the sky, For an unseen tomorrow, rings the mushroom song:
SER AV ENGE DAS ETTEN SGIL I ZITTN OMM E TI S'VANN A LA SGENMA DE YE JORD DIS OMM E JEFA RONYODVA E LETT YORD SER A TIL PA  LINT AV LYSAT AV ENJ A L'AM YE KORD SER O E NNI JA VIJA
・それは木の根に棲み ・水を運び糧をもたらし ・痩せた大地に於いて気を育み ・農穣をもたらす者 ・木もまたそれを養い ・光を分け与え ・寄り添うように生きる ・故にそれを木の子と呼ぶ
・Living among the roots of the trees, ・Bringing food and water, ・Raising spirits in this desolate land, ・They are the ones who brought agriculture. ・Nourishing the trees, ・Sharing the light, ・Living in harmony, ・They are called the Tree Children.**
南から来た人が切り立った崖を、岩肌を行く 迫る戦火、故郷を追われ 絶望の汀に立つ
People from the south traversed the sheer cliff, Driven from their homes by the approach of war, Standing on the brink of despair.
高くそびえる谷底の木々を横目にさらに下へ 咲くはキノコ、それこそが希望 闇の底の木漏れ日を見た
Looking at the trees towering from far below as they descend, The open mushrooms gave them hope, They saw the sun filtering through the trees of the dark depths.
森の子らは人を育み 人は常闇に燈を灯して 森と共に栄え谷に築きあげたる街は——
The forest children nurtured the people, The people brought light to the eternal darkness, Together with the forest in the prosperous valley, they built a city—
地図の果ての異郷に根付き 寄り添うようにして繋いだ命 産声は高らかに まだ見ぬ明日のため 今、蒸気が満ちる
At the edge of the map a strange land took root, Life linked in harmony, A piercing first cry, For an unseen tomorrow, Now full of steam,
闇を退け 光を灯せ 大地と共に命よ廻り行け 霧を纏いて 星に背きて キノコと人の歴史は回る
Quench the darkness, illuminate the light, The land goes together with the circle of life, Wrapped in mist, turn away from the stars, The history of the mushrooms and the people goes on,
窓ガラスの向こう 不揃いなキノコの屋根と煙突 蒸気と霧が混じる朝の街並み 歯車時計の螺子を巻き 機械気球が遠くで羽ばたき飛び立つ
A window over there, A roof and chimney of a strange mushroom, Steam and mist mixing in the morning cityscape, A whirring clock screw, A mechanical balloon taking off in the distance with flapping wings,
少年は静かな瞳で夜明けの空を見上げた
A youth raised their eyes to the morning sky,
キノコの谷の底でキノコの家に住み 森を守り、守られ生きる街 張り巡らす菌糸と唸りあげるタービン 眠る君を揺らしてほら今日が目覚める
People live in mushroom houses deep down in Kinoko Valley, They protect the forest and the forest protects their city, The mycelium spreads and turbines grow louder, Shaking the sleepy people awake to a new day,
東から来た風が解き放つ光の筋が 木々を照らし水に土に惜しみなく降り注ぐ
The wind from the east that unleashed a streak of light, Illuminates the trees and rains water on the soil.
夜の果ての狭間に生まれ 寄り添うようにして色づく命 行き交う人の中で 安寧を祈る鐘が鳴り
Born in a valley at the edge of night, Life colored in harmony, In the middle of the hustle and bustle, The peace bell rings,
光のない荒野に芽吹き 寄り添いあいながら受け継ぐ命 どこまでも天高く まだ見ぬ明日のため 今、希望が満ちる
Sprouting in a land without light, Life prospers in harmony, Reaching for the sky, For an unseen tomorrow, Now, full of hope.
(mushroom song chorus x2)
AV ALONGE AM E I JAV A DZI E LEME U SMED JORGN HUM A SVIDA TII LIMGA A LOSN LIV ES DIA
・やがて人がその地に降り立ち ・彼らは人を受け入れ ・人もまた発展をもたらす ・そして命は廻る
・Soon people come to the land, ・They are all welcomed, ・The people bring progress, ・And the circle of life goes on.
Notes:
This is probably my favorite song on my favorite album. Seriously, Mamyukka created a whole world full of songs, stories, and artwork, not to mention a fictional language, just for this album. This song is so full of hope, optimism, and whimsy, I just want to live in this world. 😭 Hopefully I'll get around to translating the other songs and stories later! In the meantime, just take a look at the adorable jacket!
Tumblr media Tumblr media
**Mushroom in Japanese is Kinoko, usually written as キノコ, but the original kanji form is 木の子, literally "Tree Child". There is a lot of double meaning based on this throughout the song which I wasn't able to translate well.
*"Deep Down the Kinoko Valley" is the English title given on the website. A literal translation would be "The Misty Floor of the Mushroom Valley" Here's the website:
0 notes
Text
『这次出轨不一般』 轻快叙事面具下抑郁的爱情解构
2001年日剧『水曜日の情事』(星期三的情事)长评,包含剧透内容。
富士+野泽尚+永山耕三的经典组合,01年秋水曜九。节奏十分独特的出轨题材,在野泽尚的笔下最相似的莫过于恋人よ(结局也致敬了)。围绕野泽尚的作家身份去描绘角色,可以看出其对这部作品用心之深。虽然全剧不失轻快,但我还是感受到野泽尚的一些抑郁倾向,以及对于爱情的某种看似轻松但却有些绝望的解构。第一次看本木雅弘的剧(歌手的他01年也已经是老演员了),魅力十足又极其贴切的发挥。天海原来也有人妻大女主的实力,但新世纪恋爱剧盛况不再的情况下,她选择走职场女强人路线也算是无可厚非。如果让我简单评价整部作品,我会用『新世纪的纯爱终曲』来形容。从90年代纯爱日剧的大行其道,到00年代的式微转型,野泽尚用一部出轨题材的剧本,用力的向那个曾经一定要有爱才能活下去的日剧说了声再见。而平均12%的惨淡收视率其实也是阵痛期的某种写实。
Tumblr media
从野泽尚聊起,恋爱小说家小说里的恋爱小说家
我个人看的是2014再放送版本,东拼西凑字幕组的翻译。还好除了第一集有一处之外,时间轴都无需调整。虽然01年不算太遥远,但同季月九,也是31回日剧学院赏最佳作品的『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』还没有好的资源。所以能够有高质量的再放送+字幕,真的很开心。
Tumblr media
应该说多亏天海佑希,才让这部20多年前的剧看起来似乎没有太上古。话说日剧里编剧是灵魂,而且还是我最爱的两个编剧之一,野泽尚老师作品。距离04年自杀只剩3年不到,或许是在已知这种背景的复杂心情下,去欣赏这部世纪初的『出轨』纯爱作,我有些个人独特的体会。
在此之前欣赏过野泽尚老师连续剧作品五部,分别是95年的『恋人よ』,97年的『青い鳥』,98年『眠れる森』,99年『氷の世界』和2000年『リミット もしも,わが子が..』,而这五部作品又可以分为三类,富士的『恋人よ』和TBS的『青い鳥』是以『出轨』、『不倫』为核心去探讨爱情的纯爱剧,而『眠れる森』、『氷の世界』这种纯爱悬疑剧是野泽尚个人独特风格的作品。至于『リミット もしも,わが子が..』则是刑事剧+亲情的超前时代的作品。而『水曜日の情事』,则是第一类作品的,也就是以『出轨』、『不倫』为核心去探讨爱情的纯爱剧。值得一提的是,本作荣获当届日剧学院赏的脚本赏。
熟悉的两段式叙事结构,以『坦白真相』的家庭聚会为界限,前面6集是惊心动魄的荒诞出轨,后面5集是难以琢磨的一波三折。这种两段式结构,在野泽尚的剧本里并不新鲜,无论是『恋人よ』还是『青い鳥』都是如此。尤其以『恋人よ』更为相似,甚至同样是以所有人聚集在家里,突然以聚会的方式坦白此前的出轨秘密,所有人的人生轨迹彻底改变。补充一下,类似的两段式叙事结构在知名剧作家的笔下也有很多,例如野岛伸司的『101次求婚』和『人间失格~假如我死的话』都是类似的方式。
Tumblr media
因此,这里不难看到会有一种声音,哪怕是到第一段故事结尾戛然而止,也会是一部很不错的作品。但加上第二段风格的故事难免有些迥异,有的观众会觉得『不如第一段』甚至有『狗尾续貂』之感。但我并不这样认为,正如剧中借『佐倉詠一郎』和『前園耕作』两人的口,多次提到的,『我也想看下去他们爱情故事的结局』。所以,对于编剧而言,继续写下去,把或者残酷不那么美好的现实写下去,是负责任的,也是作品完成度的要求。
「水曜日が男が最も不倫をする可能性が高い曜日だから」 月、火の週の始めから後ろめたい事は出来ない、木、金は会社の接待で埋まってしまう、土日は家族サービスにあてなくてはならない。そうなると愛人に残されたのは水曜日、という説があるらしい 『星期三是男人偷情可能性最高的一天』 从周一周二开始的一周,我不能做任何让我感到内疚的事情,周四和周五充斥着公司应酬,周六和周日则不得不投入到家庭服务中。因此有一个理论,星期三是唯一留给情人的日子。
至少在slogan上,确实是会让电视制作人眼前一亮。而且为了与此呼应,选在富士水曜日(周三)的晚上播出。只是惨淡的收视率是不是也因为男人都去偷情去了呢(笑)。但实际上相比『恋人よ』那极具戏剧性的双夫妻互相出轨的开头,在令人眼前一亮的宣传语背后,本剧其实很容易落入平淡的叙事中。『一对恩爱的夫妻,妻子遇到了从前的好友,丈夫出轨...』看起来会非常俗套的剧情之下,野泽尚用了令我们拍案叫绝的角度,抓住了观众。
首先是富士著名的纯爱剧导演永山耕三,把『情人希望丈夫杀掉妻子』作为世界上最恐怖的故事的这一段情节,用倒序的手法放在开头吸引观众。
Tumblr media Tumblr media
而后是把『在丈夫的葬礼上哼唱着生前最爱的歌的寡妇』这一幕作为联系起不伦关系的导火索这一拍案叫绝的视角。
Tumblr media Tumblr media
事实上这部剧并没有太多可以支撑起整整十一集,并且一直抓住观众不放的线索,例如令观众也会向往和同情的不伦之恋(反而是很让人厌恶的出轨),巨大的悬疑未解之谜(爱,爱的弟弟和操三人的往事其实并没有非常大的吸引力,更多的是表现男主夹在二人之间对于她们身上未知过去的困惑和迷茫)。而这些元素的不足和缺失确实一定程度影响了收视率,但我还是非常钦佩野泽尚的功力。比起轰轰烈烈的爱,惊世骇俗的越界,平平凡凡的夫妻生活中写出如此一波三折但是又毫不牵强的故事属实厉害。年近不惑之年的他,在写过那么多轰轰烈烈的爱情故事,甚至把悬疑元素糅合到极致的爱情都写过之后,再去涉足平平淡淡的夫妻二人生活,把丈夫和情人出轨的火花从燃起苗头,到升温爆发,到公布于众的绽放,再到此后的反复和最后意想不到的结尾,完完整整的描写出来,其中需要的勇气和笔下功力让我难以想象。
实际上对于剧情而言,我想说的并不多,主要是出轨本身并不是多么与众不同。而比较值得一提是爱和操两位女性之间的复杂关系,名字上其实也能看出端倪,『爱』奉行的是『爱情洁癖』,发现曾经恩爱的丈夫出轨之后快刀斩乱麻的离婚,但并不是活在只有『爱』的世界里(这点和『恋人よ』里面铃木保奈美扮演的結城愛永是不一样的,后者是追求永恒的爱),『操』在日语里有『操守』的用法,也有『操纵把控』的动词用法。前者带有讽刺(吗?),后者在她对于詠一郎的掌握中确实看到了强烈的『操纵』感觉。二人之间的感情结尾其实说的还算清楚,『活在爱情中,陷入男人之间,但并不为某一位男人而活』的友情。揉杂了曾经青春的友情,为了男人互相伤害的误解,从她们身上我读出来那份世纪交接之时,『纯爱女人』走向『独立女性』之间的过渡形态。也衬映了那世纪交替的年代,日剧从『纯爱大行其道』到『纯爱没落,多题材崛起』的背景。补充一句,31回日剧学院赏的助演女优赏里,记者票和评审票里石田光和天海祐希都位列前三。
Tumblr media
野泽尚的作品总有超越时代的意义
或许是我过于偏爱下的过分解读,也可能是我并没有充分的观看足够多的那个时代的日剧,所以如果以偏概全或者纯粹胡说八道也请原谅。如果说野岛伸司的『世纪末之诗』是对上个世纪的告别,那『星期三的情事』或许是迎接新世纪的纯爱绝唱。片头曲下的沙发,和那纸醉灯迷滤镜和灯光,人物表情等等,带有非常强烈21世纪初那几年(也就是杀马特风流行的前奏年)的韵味,一如『恋爱症候群』一般对于红色,沙发这种元素的偏执。
Tumblr media
这里红色沙发很难不让我联想到同一时代的『恋爱症候群』里面片头的大红色。
Tumblr media
久保田利伸极富个人特点的黑人R&B的歌曲「Candy Rain」的曲调,丰富的转音和剧中人物千丝万缕复杂的感情纠葛相得益彰。(悠长假期里面久保田利伸的那首「LA·LA·LA LOVE SONG」也是我的最爱之一)。除了第一回和最终回(可能是为了节省时长留给剧情,毕竟没有加长),其他回都有同样的片头。四个人时而坐在沙发上,时而在一张桌子上打牌,几个人的眼神导演安排的太有意思了。
比如爱的眼神单纯的看向一边,暗示着她一直都是纯粹的爱一个人,干净纯粹。
Tumblr media
前園耕作低头看着手里的牌,暗示他一直是整出戏的旁观者,以作家的角度,时时刻刻盯着自己的牌,想着出什么。
Tumblr media
操则是看似两眼放空,什么都没看,但明显的是在隐藏自己的真实想法,和她情妇的角色非常符合。
Tumblr media
而佐倉詠一郎的眼神是其中唯一一个左看右看的,和他游走在两个女人之间走钢丝的心态一致。
Tumblr media Tumblr media
类似的,看到沙发上前園耕作躺在爱的腿上,对于最后两个人在一起结婚生子也就不会太惊讶了。
Tumblr media
还有四个人坐在沙发上,最后依次起身离开,也暗示了男主最后孑然一人的命运。
聊点轻松的,北村一輝真的是日本的东南亚邪魅男人代表,��次又安排了一个gay的形象哈哈。但已经是难得好人的形象了,无论是『爱的极限』里面的泰国人贩子,还是『鬼邻人』里面的不死蟑螂男,圈套最终篇南亚岛国的坏蛋,还有哪部剧(实在想不起来了)演的某个中国人,这次总算给了个女性之友的角色。
Tumblr media
木村多江真的是万金油女配角,本身长得也漂亮,演漂亮的妈妈桑也不会违和,只不过剧里的戏份有点多余的嫌疑。我一直觉得以她的演技,完全可以担当更大的角色,而不是把细腻的演技放在那些边角料的角色之中。
Tumblr media
伊東美咲作为配角,颜值和演技都还是很在线的。这里其实和『恋人よ』的人物关系很像,伊東美咲扮演的银座女由香子单恋前園耕作,一如水野美紀扮演的渡辺美緒暗恋航平。
Tumblr media
而谷原章介扮演的女主弟弟和他那有点怪怪的女友,像极了『悠长假期』里面竹野内丰和凉。女主离家出走不争气的弟弟带着奇怪的女友回来搞事情了。
Tumblr media
说起来剧情结尾,男主接到电话那一幕,算是画蛇添足吗?不少人是这样认为的,甚至我也有这种感觉。相较起来,我其实更感觉这算是某种程度的『强颜欢笑』。这部剧里其实感情元素也很多,除了像主题曲「Candy Rain」代表的那份复杂婉转的暧昧关系之外,插曲『mermaid』的动情,还有OST里面tea-spoon快节奏钢琴曲的悬疑,以及effuse轻快的鼓点。大家记得开头第一集男主和男二相遇,身为编辑的男主缠着新人作家男二那一幕街头滑稽之幕嘛,就是很轻快配乐,而结尾原本同学会后,男主看到前妻和前情人各自结婚生子后自己的落寞,观众也沉浸在那股说不出来的哀伤和惋惜的情绪之中。最后那通电话我个人感觉有些强颜欢笑了,强行把整部剧的结尾带到轻快的氛围。虽然可以解释为,男人女人永远纠缠不清,和此前男人女人还有50年的话相照应,但其中夹杂的那股假装振作的感觉,或许能看出一丝丝作为编剧的野泽尚自己的心境吧。
这里的电话没有交代女方的身份,但怎么看都应该是操吧。
Tumblr media
这一幕的旧人聚会,让人感慨万千,深秋缤纷的落叶,凋零的树枝,枯黄的草坪,旧人并排而行的镜头,让我想起『在爱的名义下』里结局的画面。
Tumblr media
而导演/编剧为前文提到的二段式故事分别设定了一段同时背对背离开的镜头。想必对于纯爱剧如火纯青的你对这一幕肯定不会陌生,东京爱情故事里的经典桥段。
第一幕是爱和詠一郎离婚后的分别,爱还是回头了,詠一郎也知道爱一定在看他。所以这里暗示着二人的情未了,后续还会有故事。
Tumblr media
而这里三人同时各自离开的镜头表达的内容和情绪就丰富多了,两个女人各自走向自己新的家庭,自己的丈夫和孩子。
Tumblr media
而此时回头的却是詠一郎本人。这一幕让人感到凄凉,不禁感慨曾经那个风流倜谠的男人,如今沦落到这般。
Tumblr media
相比人物关系的错综复杂,更倾向于描写既有关系的深度
回顾整部剧的关系,野泽尚最为得意的或许还不是男女婚姻关系,出轨这种感情,而是两个女人之间又爱又恨的争斗。你要的我就去抢,你放弃了我也不要了。包括最后伊东美咲的角色走出男人的阴影,坚强独立的走出来的时候,也让人感慨相比过去,这或许是新时代女性觉醒的某种暗示?
Tumblr media
野泽尚总是倾向于给剧本里那些曾经为单相思痛苦的女配们一个相对的happy ending,无论是『恋人よ』里水野美紀扮演的渡辺美緒和長瀬智也扮演的藤田達彦在一起,还是『青い鳥』里永作博美扮演的秋本美紀子忘却对青梅竹马男主十几年的单相思,嫁作人妇怀有孩子,野泽尚对于身处漩涡边缘的人总是给予他能够给的温柔。
Tumblr media
写过轰轰烈烈的爱,最后又回到最初写『夫妇三部曲』(我还没看过)时的自己,人到中年,事业大获成功,无论是作为编剧家还是作家,人生的爱情看的也比任何人都要深入和透彻,或许看到即将到来不再以『纯爱』为主导的日剧圈,身为即使在名家辈出的日剧编剧圈也算相对特别的自己,未来创作的方向是否也会感到一丝的迷茫?了解到之前他在『冰之世界』里积极和观众互动,收获到感动和理解的同时也收到很多的质疑,身为剧作家对于观众的不理解是否也有自己的痛苦呢?
播出之时,富士的水九在朝日水九相棒的竞争下日显疲态,没两年就顺势砍了。本剧因为设定关系放在了水九也是某种运气不佳,相比于晚9点,成年人更愿意十点后孩子入睡时再去看不伦剧,收视率也因此受到一些波及。但无论如何,我还是挺喜欢『水曜日の情事』这部剧的,尤其在看了『我的恐怖妻子』这种东施效颦的作品之后。(虽然有朋友提及不算模仿吧,我可能更倾向于这里面同样表达的男女之间时而亲密,时而背叛的关系?)
批评声音通常集中在男主的背叛上,我认为这可能和天海的魅力跟石田光老气的打扮的强烈对比有关,有着���世美人老婆说���己也很爱欧巴桑情妇确实有些令人不爽。尤其比起一般出轨剧会刻意淡化原配的感情,甚至放大和丑化其中的矛盾相比,本剧很多时候都在为原配的感情加戏。海边的散步,初遇的合影,书店的约会...
Tumblr media
不过婚礼上头发盘起的石田光,展现出一如她姐姐一样秀气的气质。如果剧中不是那样主妇的打扮和时而露出的恐怖表情,或许这段感情也会有更多的人理解吧。但正如男主说的,比起准备简单的洋式早餐,他更爱吃准备麻烦的和式早餐。这或许能解释为何他如此幸福的情况下,还是陷入了偷情。
Tumblr media Tumblr media
而对于我自己而言,前半段反而不如后半段观看流畅,是因为我实在不太擅长偷情时走钢丝的紧张心情,每次看到都要暂停半天喘口气(笑)
把此剧推荐给喜欢纯爱,乃至不伦题材日剧的你。
(完)
0 notes
osuminorio · 2 years
Text
youtube
0 notes
otona77mtb · 2 years
Photo
Tumblr media
『荒野に希望の灯をともす』 …やっぱりポレポレで観たい…あの空間で観たいんですよ #ポレポレ東中野 #荒野に希望の灯をともす #観たい映画 https://www.instagram.com/p/CiDEg9_JFsM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
leona-my-cat · 2 years
Photo
Tumblr media
これからダヴァール教会の祈祷会 その後、閉会礼拝を聞きながら十三へ向かい 中村 哲さんの映画です #天共に在り中村哲 #ペシャワール会 #荒野に希望の灯をともす #第七藝術劇場 #香住ヶ丘バプテスト教会 (第七藝術劇場) https://www.instagram.com/p/Cg5M4UqhqI5jN3JkSbx4DJgQXv4Co7Q-Ht2IBI0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
c2-cinemaconnection · 2 years
Photo
Tumblr media
シネマKING週末映画情報「コロナに負けるな!映画の力を信じて!」 ▶︎『荒野に希望の灯をともす』9/3(土)→シネマスコーレにて http://www.riverbook.com/C2/CINEMAKING.html #荒野に希望の灯をともす #シネマKING #movieattheater https://www.instagram.com/p/Ch8wMVFrXHm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yuzurumolice · 2 years
Photo
Tumblr media
中村哲という人がいた。こんなに強い人がいた。絶望の中でも信念を貫いて、諦めず、闘い、生き抜く。こんなにも巨大な人が確かにいた。どんなに小さく貧弱でも、彼に続く努力をしていこうと誓う。世界中の人に見てほしい映画。 #中村哲 #谷津賢二 #ポレポレ中野 #荒野に希望の灯をともす #molice #themolice #rock #music #alternative #punk #japan #tokyo #worldmusic #worldwide #japanesemusic #live #newwave #postpunk #posthardcore #telecaster #Rickenbacker #drummer #guitarist #ilovemusic (ポレポレ東中野) https://www.instagram.com/p/CgZJvXGvz0E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shu-sumie · 2 years
Photo
Tumblr media
✨You tube『ゴリちゃんねる』へ 出演させて頂きました 【You tubeリンク】 https://youtu.be/LbmsOBxweuo (*)インスタはURL有効にならないので、プロフィールのストーリーズのリンクから飛んでください🙇‍♂️🙏 または、You tubeで『ゴリちゃんねる』で検索 @gorichan_club @katsuhikoigawa 井川克彦様は、市議会議員としても活躍 You tubeは、 ノア・グローバルコーポレーション株式会社にて撮影頂きました。 以前私もここでお世話になっておりました☺️ 井川由美子様が学院長を務めております @igawayumiko 実は実は...井川様に近況報告も兼ねて挨拶へ伺ったところ、 「今日時間ある?You tube撮ろうか」との流れになり 「え?いいんですか?」 と二つ返事☺️ 撮影担当の赤坂様に撮影頂きました。 また、井川様ことゴリさんのトークが最高です❗️ 楽しく撮れました✨ 是非ご覧ください🙇‍♂️ https://youtu.be/LbmsOBxweuo ノア・グローバルコーポレーション様を少しだけ紹介します 英会話スクールノア外語学院の運営を手掛ける会社 子供から大人まで幅広く英会話を教育・指導し、多くの方々海外へと飛び、活躍されています。 児童英語教育の第一人者仲田利津子先生 が提唱するMATメソッド認定の学校です。現在では、佐野校、足利校があり、 オンラインレッスンも採用 外国人のクオリティの高いレッスンが受けられる学校です✨ 今回You tubeで、ゴリさんと 主に墨絵アーティストとしての活動内容、活動実績、作品について、 これからのこと...などなど トークしてきました😊 実際動画見るとかなり楽しいです♪ 恐らくこの動画見ると、 「なるほど!だからか‼️」と発見できるものがあると思います。 是非ご覧ください😊🙏🙏🙏 ↓↓↓ https://youtu.be/LbmsOBxweuo (*)インスタの方���、ストーリーズから入ってください🙇‍♂️ 井川克彦様、井川由美子様 この度はご機会くださり誠にありがとうございました🙇‍♂️ 素晴らしい内容のYou tubeとなりました 【撮影・編集】 ノア・グローバルコーポレーション株式会社 オンライン事業部 赤坂璃子様 ●下記You tube内でも紹介● ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 🌟❶大阪イベントについて 9/10(土)開催 大阪心斎橋Imagine&Designにて開催 元HSBC証券会社社長 立澤様( @kenichi_tatsuzawa )企画のイベント型アート個展 これまでの展覧会の常識を大きく超えた展覧会 トークショー、墨絵パフォーマンス、作品鑑賞会・写真撮影の3部構成。是非ご参加ください🙇‍♂️ 参加希望はDMお願いします🤲 🌟❷イベントでは、お茶のマルキョウ様の作ったオリジナルプレゼントを用意 来場者のみお渡しします ( @cha_marukyou ) 公式サイト www.marukyou.shop 🌟❸創業200年以上続く老舗提灯・人形専門店の人形のわたや様のコラボ提灯アートも展示します 1点ものの繊細な作品を是非ご覧ください🙇‍♂️ ( @watayaningyo ) 公式サイト www.wataya-online.com 荒川颼公式サイト www.shusumie.com ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #東京でイベント開催 #大阪でイベント開催 #筆を使わない墨絵師 #墨絵師 #墨絵 #sumie #ハンドドローイング #handdrawing #日本を代表する墨絵師 #墨絵アーティスト #書道好きな人と繋がりたい #画家さんと繋がりたい #飛墨 #hisumi #唯一無二の墨絵師 #唯一無二の墨絵アーティスト #しゅう墨絵 #shusumie #生きる墨絵 #UNESCO #世界遺産 #ステップアート鑑賞会 #ライブパフォーマンス #墨ノ祭 #人形のわたや #鳳凰 #phoenix #不死鳥 #白銀の鳳凰 #silverphoenix https://www.instagram.com/p/ChyLS7UvFXw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
yakuzatokazoku · 4 years
Text
制作、キャスト、宣伝と想いを繫いだ唯一無二のポスタービジュアルが解禁!!
『MOTHER マザー』『新聞記者』など鋭い視点で現代を表現するスターサンズと、日本アカデミー賞6冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が2021年1月29日(金)に公開いたします。
本作は、ヤクザという生き方を選んだ男の3つの時代にわたる壮大なヒューマンストーリー。荒れた少年期に地元のヤクザの親分から手を差し伸べてもらったことで心の救いを得て父子の契りを結ぶ。時は移り、ヤクザとして名をあげていく男にも愛する自分の家族ができる。一方、暴対法※の施行はヤクザの有り様を一変させる。男の選んだ生き方は様々な矛盾をおこし始め、組の存続を巡る因縁の敵との戦いの中、ヤクザであることを貫くことは、一方でかけがえのないものを失うという状況を突きつけられていくー。
主人公・山本賢治役に今回初のヤクザ役となる綾野剛。綾野演じる山本に “家族”という居場所を与えた柴咲組組長・柴咲博を、ヤクザ役は43年ぶりとなる舘ひろし。その他、豪華キャスト共演のほか、主題歌には綾野自らオファーしたという常田大希率いる音楽集団・millennium paradeが書き下ろした楽曲で本作を彩る。現代ヤクザの実像を描き、今の世に問題を突きつける、全く新しいスタイリッシュ・エンタテインメントがここに誕生!
この度、ポスタービジュアルが解禁されました!
Tumblr media Tumblr media
今回解禁となるビジュアルは、3つの時代を生きた者たちを家族の視点で描いた本作をイメージ。このポスタービジュアルのコンセプトは、実は、映画撮影前に、「“家族”の話ならこういうポスターだよね」という話で制作陣が盛り上がったという話を聞いたことをきっかけに完成した、唯一無二のビジュアル。 綾野演じる山本にとって最愛の「ふたつの家族」を表現している。一見、写真館で撮った家族写真のように見えるが、よくみると一堂に会することがない者たちの時間を超えた集合写真。これは山本の頭に走馬灯のように浮かんだ思い出の断片なのか?それとも彼の願望が生んだ哀しい幻なのか? 普通の宣材ではなく、制作陣、キャスト陣、宣伝とこの映画に関わるみんなの想いを繫いだ『ヤクザと家族 The Family』の作品のコンセプトが100%ここに集約したポスターが完成しました!
また、ポスターの解禁に併せて、主題歌「FAMILIA」を冒頭から楽しめる30秒バージョンの予告も完成!是非ご覧ください! 『ヤクザと家族 The Family』30秒予告編
第3回海南島国際映画祭 新設「ガラ」への招待が決定!
今年12月5日より開催される映画祭において新設されるガラプレゼンテーションに於きまして、『ヤクザと家族 The Family』が上映されることが決定! 綾野剛主演作としては、昨年の『影裏』に続き2年連続の選出となりました。台北金馬映画祭に続き、中国の映画ファンへ本作がお披露目されることとなりました。 中国の海南島で行われる第3回海南島国際映画祭(Hainan Island International Film Festival)は、中国最大のリゾート地・海南島にある三亜、海口、瓊海の3市をつなぐ「島全体での映画祭」を目指し、一昨年初めて開催された。記念すべき第1回の海南島国際映画祭には、約30カ国・地域から100本を超える作品が参加し、ジョニー・デップ、ニコラス・ケイジ、マッツ・ミケルセン、といった名だたるハリウッドスター達やボリウッドスターのアーミル・カーンなど、超一流の豪華俳優陣が世界中から集結、ジャッキー・チェンもアンバサダーに就任するなど話題を集めています。昨年はフランス人女優のソフィー・マルソーがアンバサダーを務め、「マスタークラス」には黒沢清監督を招待、同監督の特集上映行われ、世界中の映画ファンから多くの注目を集めています。 映画祭公式HPはこちら
藤井道人監督コメント 台北金馬映画祭に続き、海南島国際映画祭において『ヤクザと家族 The Family』を上映できること、本当に光栄に思っています。中国の皆さまの心に、本作がどう映るのか今からとても楽しみです。日本のみならず、アジア、そして世界中の皆さまに本作が届くことを心から祈っています。 『ヤクザと家族 The Family』公式HP 『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter
2 notes · View notes