Tumgik
#豊島区グルメ
enma1966 · 2 years
Photo
Tumblr media
#餃子 #豚バラ炒飯 #今日のごはん #チャーハン 餃子が食べたくなり… しばらくぶりの池袋東口 大きいとはわかっていたがここまで大きかったか? #ごちそうさまでした #東京都 #豊島区 #池袋 #豊島区グルメ #池袋グルメ #GR #GR3 #RICOH #ricohgr #ricohgr3snaps #gr3photography #grsnaps (池袋 開楽) https://www.instagram.com/p/Co_7-ozvS2C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
ramen-kobayashi777 · 2 years
Photo
Tumblr media
#博多長浜らーめんぼたん大塚本店 強烈に美味しい豚骨ラーメンを求めて大塚駅に こちらは足立区にある田中商店出身の店主さんのお店!! これは絶対に美味しいやつ と思いながら入店✨ 店内は豚骨臭がすごくて食欲をそそります お昼前にすんなり入れました✨ 深夜2時まで営業しているのでやっぱりピークは夜なんですかね! 入店し即ラーメンを注文 さすが豚骨ラーメン屋さんのスピード! 間もなく着丼♪♪ 味玉だけトッピングし、卓上の素材で豚骨アート😚 皆さんは紅しょうが、辛子高菜は最初に入れる派ですか?? 味はと言うと間違いなく王道の博多豚骨ラーメンのうまさ! 濃厚なのにスッキリしててすごく食べやすい味!しつこく無くて不思議と軽い感じですが食べ応えもしっかりあって絶妙な旨さ。 これは替玉が止まらないやつですね🍜🍜 山手線の大塚駅徒歩1分というアクセス最高な立地なのでぜひ食べに行ってみてください! 豚骨ラーメン好きなら絶対に美味しいお店でリピートすると思います✨ ぜひ保存して後から見返せるようにチェックしてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店 🏠東京都豊島区北大塚2-12-3 ドルミ大塚 1F 🚃大塚駅 🕚11:00~翌2:00 日曜営業 定休日:無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー @k.ramen.csp Ramen☆こばやし 東京のラーメン情報を毎日配信してます! ぜひフォローしてね! #大塚駅グルメ #大塚駅ラーメン #大塚駅ランチ #大塚駅夜食 #〆のラーメン #豊島区グルメ #豊島区ラーメン #豊島区ランチ #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #トンコツラーメン #深夜営業 (博多長浜らーめん ぼたん) https://www.instagram.com/p/CnRzwVgSubf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
dotedotedotenoko · 2 years
Photo
Tumblr media
今日は豊島中央通り商店街に遠征しまして、モヤさまにも登場した喫茶エミーでグラタンスパゲッティをいただきました🍝 お昼結構寒かったんですが、熱々のグラスパを食べてめちゃくちゃ温まりました! 次回はドリア行ってみよう。 #喫茶エミー #グラタンスパゲティ #スパゲティ #スパゲティグラタン #北区豊島 #グルメ #洋食 #喫茶店 (豊島中央通り商店街) https://www.instagram.com/p/Cp41XIGPsVN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ramensaburou · 2 years
Photo
Tumblr media
武道家系+王道家系のハイブリッドな家系ラーメン、池袋の超駅近【皇綱家】(きづなや)へ2度目の訪麺🍜 23時閉店っぽいから22時くらいならすんなりいくかと思ったが甘かった😫15人くらい並んでた でも割と回転が良くて15分くらいで着席☺️ 皇綱特製ラーメン1250円 ライス食べ放題100円 のり100円 となかなかの高額ラーメン😅 池袋の超駅近じゃあ仕方ないか😭 スープは輝道家を少し優しくした感じだけどキレのある感じ?どっちだよ😅とりあえず美味し 麺は王道家の麺、カタメオーダーで丁度良かった👍 チャーシューはスモーキーで特製だから4枚くらい乗ってたか🙄 そしてなんと言っても好きなのが王道家系に備えられている[無限にんにく]🧄 こいつをライスに乗せてマヨネーズ、からの増量した海苔をスープに浸して海苔巻き👍 こいつがうめぇ〜んだよな(あ、よぉちゃん結婚したんだって🎉おめでとぅ) @yokoyama___daze ライスは100円で食べ放題なのでおかわりして、お腹いっぱいで帰宅🚲 こんな時間に脂多め、、、やっちまったよ😫 また体内に石ころ作っちまうよ、、、、 でもいいよ😌休みの前の晩ごはんくらい自分にご褒美だ😆 #皇綱家 #輝道家 #王道家 #武道家 #豊島区 #池袋 #池袋グルメ #池袋ラーメン #家系ラーメン #横浜ラーメン #麺スタグラム #ramen #拉麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #らーめん倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好き #noodle #麺 #麺活 #japan #tokyo #濃厚ラーメン #ラーメン三郎 https://www.instagram.com/p/CplgIAOyAP7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kennak · 5 months
Quote
◆報道後も3億円かけ100トン除去 都は、2019年以降も2度にわたって、さらに計17トンのカキを除去。2021年夏の東京五輪は乗り切った。 ただ、カキ問題はこれで終わりではない。 都は、五輪後も4回にわたって計83トンのカキの除去を余儀なくされた。4年前に東京新聞がカキの大量発生を報じた後も、カキの除去に計3億円の経費がかかっていた。 このままだと、またカキが付着してしまう。 海の森水上競技場は、五輪のレガシー(遺産)として、五輪閉幕後も解体せず活用。一般に開放するほか、国際大会や全国大会の誘致を目指していた。 五輪会場の後利用のために、カキ対策は避けては通れなかった。 ◆「カバーに効果」でも20年間で14億円 都は2021年7月から専門家を招き、抜本的な対策を検討し始めた。 候補に挙がったのは、 ①海水を電気分解して貝の付着を抑える次亜塩素酸を発生させる ②装置にカバーを取り付ける ③定期的に装置をワイヤーで吊り上げる ④消波装置を石積みで下から支える の4つの案。 5回にわたる検討会議の結果、消波装置にカバーをかけてカキの付着を防ぐのが最も費用対効果が高いと結論付けた。装置の編み目をビニール製のカバーで覆うことで、稚貝をくっつきにくくする狙いだ。 専門家が「最も経済的な案」と判定したカバー案。それでも消波装置のうち316基に付けるとなると、その費用だけで1億5000万円がかかった。 これでカキ対策も万全と思いきや、「カキの発生を完全には防げない」(施設の運営を担当する東京都スポーツ施設部)というのだ。 カキの幼生は肉眼では見られないほど小さく、カバーの隙間から消波装置に付着する可能性が高い。東京都スポーツ施設部の浅田宗(そう)・前施設整備担当課長(3月当時)は「今後も年に1回は装置を陸に引き揚げて清掃する必要がある」と話す。 すでにカキ対策に6億円を投じている都だが、カバーを設置しても2042年までの20年間で計14億円かかるというのだ。 試算額に、浅田課長は「正直、決して小さな額ではない」と認める。「当初想定しなかったカキの大量発生があった中で、健全な競技環境を整えなければならない。必要最低限の費用で、効果的な対策をとるよう知恵を出して努力している」と理解を求める。 ◆「負の遺産」強化合宿は今も戸田で 「すごい、そんなにお金がかかるとは…」 カキ除去に14年間で20億円かかるとの都の試算に、埼玉県ボート協会の和田卓理事長は一瞬、言葉を詰まらせた。 和田氏は、海の森水上競技場の建設前から「風や波が強く、競技に不向きだ」と疑問を投げかけてきた。 和田氏の指摘に、「波や風の対策を講じるので問題ない」と言い張ってきたのが東京都だった。その結果、五輪が終わっても莫大な維持コストが都民にのしかかることになった。 和田氏は「当時、懸念していたことが、そっくりそのまま現実になった。競技に適さない場所なのに無理やり作ったツケだ」と憤る。 和田氏によると、海の森水上競技場ができた今も、1964年東京五輪のボート会場だった「戸田漕艇場」(埼玉県戸田市)で強化選手の合宿が行われているという。 都は、海の森水上競技場を戸田漕艇場に代わる新たな「ボートの聖地」にしたい考えだ。しかし、五輪後、海の森が一般開放されても、首都圏の大学や社会人の練習拠点は戸田漕艇場に残ったまま。 和田氏は「海の森水上競技場は、海水なので舟が傷みやすいし、消波装置があっても波が高い。使えない上に、たくさんの税金を垂れ流すだけの負の遺産でしかない」と言い切る。 波を防ぐ装置に発生した大量のカキを除去するため、今後も20年間で14億円かかることが判明した海の森水上競技場。一方、波とともに懸念されていた強風対策でも毎年、費用がかかることに。そのコストたるや…。 ◆100年前は東京産が全国トップ カキの産地といえば、広島県や宮城県が有名だが、東京にそのイメージはない。農林水産省の統計では、東京都の養殖カキの収穫量はここ20年ほどゼロが続く。 なぜ大量発生したのか。明確な原因は、都も分からないという。 文献を調べてみると、意外な事実が分かった。 実は古くから、東京湾の台場や葛西、大森周辺には多くの天然ガキがいた。明治期には養殖も盛んになり、昭和初期にかけて、東京都がカキの生産量や金額で全国トップだった時期もあった。 「東京都内湾漁業興亡史」にまとめられた東京都のカキの生産高。明治~昭和初期には全国トップだった時期もあった 「東京都内湾漁業興亡史」にまとめられた東京都のカキの生産高。明治~昭和初期には全国トップだった時期もあった 東京都漁連内の団体が1971年に発行した「東京都内湾漁業興亡史」によると、東京都は1905(明治38)年に養殖カキの生産量が全国1位。1926(昭和元)年と1931(昭和6)年には、天然カキの販売金額も、それぞれ全国1位だった。 東京都水産課の担当者は、「隅田川や荒川、江戸川、多摩川をはじめ多くの河川から水が流れ込む東京湾は栄養が豊富で、本来は漁場としての生産性が非常に高い。 高度経済成長期に海面を埋め立て、都市開発を優先して漁業権を廃止するまで、東京都はアサリやハマグリ、ノリなども含めて漁業が盛んでした」と説明する。 漁獲されていなかっただけで、これまでずっと東京湾の至る所にカキは存在していた。 海の人工構造物にすみ付きやすいカキにとって、突如出現した海の森の消波装置は表面の編み目がくっつくのにぴったりだった。 陸揚げされた消波装置の編み目に付着したカキ殻=東京都江東区で 陸揚げされた消波装置の編み目に付着したカキ殻=東京都江東区で ◆新しいご当地グルメに? 今回大量発生したのは、カキの中でもマガキと呼ばれる種類。国内で一般的に流通し、生食やフライ、鍋物などでよく食べられている。 予期せぬ事態を逆手にとって、ご当地グルメとして売り出すことはできないのか。 カキの衛生基準に詳しい、日本牡蠣協会オイスターズジャパンの三村大輔代表(41)は、「健康上の懸念から、難しいでしょう」ときっぱり言う。 「東京湾には水質がきれいで現在も漁業が行われているところもある。あくまでも競技場周辺のエリアの話だが、埋め立てで水質が悪化したことに加え、大雨などでオーバーフローした下水が河川を通じて流れ込むことがあります。病原性大腸菌の数が多く、食用には適しません」 味に関しても、評価は厳しい。 「そもそも国内で流通するマガキはほぼ100パーセント養殖物で、味や形を整えるために生産工程が管理されたもの。カキは海中の浮遊物を取り込むので、そのエリアの海のにおいがそのまま食べたときの香りやにおいになる。佃煮にしたらまだごまかせるかもしれませんが…たぶん、おいしくないですよ」
まだ続いていた東京五輪の戦い…相手は「カキ」 東京都が億単位のカネを投じて延命する「負の遺産」:東京新聞 TOKYO Web
5 notes · View notes
hjm0722 · 2 years
Photo
Tumblr media
2023.2 広島県 中区 ピッツェリア パルコ デッラ パーチェ 本格窯焼きピザが食べられるお店🍕 ピザの種類も豊富で、ビーガンの方でも食べられる物もあります♪ ランチでは+550円でワインとサラダがつけられます🥂 平和記念公園からも近いので、お散歩ついでにオススメです😊 #広島 #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島ディナー #広島カフェ巡り #原爆ドーム #平和記念公園 #中区 #ピザ #イタリアン #ランチ #ディナー #カフェ (Pizzeria PARCO della PACE) https://www.instagram.com/p/CpHR3NnJiJu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
theyuko · 2 years
Photo
Tumblr media
【池袋】ミラノ風厚焼きpizza🍕 ハレザの1階にあるイタリアン 池袋駅前が激混みでもココは穴場✨ ゆっくり食事ができました✨ マルゲリータのドライトマト🍅 バジルとチーズのシンプルだけど、 パンがサクサクしてて美味しい😋 +650円でサラダ🥗と ドリンク🥤を付けました サラダのピンクの角切りビーツでした😋 千切りしか食べた事がないから、こんなに美味しいのね😍 久しぶりの外食美味しい✨ 1年ぶりに別宅帰ります😅 @pescedoro_ikebukuro ペッシェドーロ ハレザ池袋店 東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザタワー 1F #食べ歩き #池袋グルメ #池袋 #イタリアン #藤本祐子グルメ写真 #フードアナリストyuko #フードアナリスト #ピザ #pizza #yummy #美容と健康 #ikebukuro #東京グルメ #東ぐる #followme → @yuko_fuji3 (ペッシェドーロ ハレザ池袋) https://www.instagram.com/p/Cm0oCBbp_OW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
tabilist · 3 months
Text
【東京】湯島「食彩雲南」
【かりそめ天国】雲南料理『食彩雲南』#ブラマヨ小杉 味を想像できない未知の中国料理 2024/7/5放送 東京都台東区池之端1-1-1 MK池之端ビル 2F #かりそめ天国 #マツコ #マツコ・デラックス #有吉弘行 詳しく見る↓
湯島駅「食彩雲南 湯島店(ショウサイウンナン カキョウベイセン)」 食べログでcheck! 中国雲南省の伝統を受け継いだ本格中華料理を楽しめるお店 雲南省は中国南西部に位置し、独特な文化と豊かな自然を持つ地域 こちらでは、雲南省の食材や調理法を活かした、ヘルシーで奥深い味わいの料理を堪能することができる。 炒杂菌 1408円 雲南豆腐 968円 住所 東京都台東区池之端1-1-1 MK池之端ビル 2F TEL 050-5589-4046 行く前に!見どころ&口コミをチェック 食彩雲南 過橋米線 湯島店(上野/中華) – Retty こちらは『食彩雲南 過橋米線 湯島店(上野/中華)』のお店ページです。実名でのオススメが2件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!… 行く前にcheck! ホットペッパーをcheck! 食彩雲南…
0 notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/6/18 7:59:07現在のニュース
生活保護費の民間団体管理問題 第三者委に報告、協議へ 桐生市長会見 (東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:55:18) 能登半島地震 栃木県の復興支援に感謝 石川・穴水町長が知事訪問(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:55:18) 能登支援 私ができること 日立の中高4校がチャリティー演奏会 市内で27日開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:55:18) 春闘賃上げ 過去最高4.35% 連合茨城の43組合 平均1万1912円(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:55:18) 道ひらいた ゆるい絵画 会社員、ひきこもり経験の画家・藤田さん 30日まで浦和で個展(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:47:22) 越生うちわの風よ 再び 唯一の工房「しまの」で常設展示&製作体験 外国人観光客ら注目(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:47:22) 桶川中バスケ部顧問 あご骨折の生徒放置 教育長陳謝 対応「徹底的に」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:47:22) さいたま市高齢施設廃止条例案 市議会委採決を見送り(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:47:22) 全国の貴重な出土品が一堂に 千葉県立中央博物館で560点展示 大多喜で発見の金銅装馬具も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:47:22) マルチ2世:カルトに類似 2世が直面する「借金、絶縁、家庭崩壊」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/18 7:45:30) バーベル上げるのは俳優になるため 入学式前日の暗転から切り開く道(朝日新聞, 2024/6/18 7:42:51) 宝塚問題で批判、会長再任の賛成は57%に急落 阪急阪神の株主総会(朝日新聞, 2024/6/18 7:42:51) 囲碁名人リーグ 山下九段が平成四天王対決を制す 残留に一歩前進(朝日新聞, 2024/6/18 7:42:51) 東海を愛し、東海に愛された山田昌さん 夫のアマチンさんと二人三脚(朝日新聞, 2024/6/18 7:42:51) 三重県文化会館、メールアカウントのっとられ迷惑メール7万件送信([B!]読売新聞, 2024/6/18 7:42:16) 子ども100人がマダイの稚魚放流 鴨川シーワールド(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:38:48) <こだわり☆グルメ>カフェダイニング 茶楓 by 温故知新(気まぐれランチ)(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:38:48) <行ってみたら>サマーステップコンサート 7月25日、有明 ミュージカル楽曲を歌とオケ演奏で(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:38:48) 田植え楽しい 「黒川でお米を」呼びかけに親子60組 JAセレサ川崎企画(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:38:48) 能登地震、災害ごみ置き場閉鎖に被災者困惑…「避難中で作業間に合わない」([B!]読売新聞, 2024/6/18 7:36:48) 名古屋日赤、誤診で高校生が死亡 1日2回受診も治療遅れ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 7:33:13) 阪急阪神HD角会長、選任賛成57%どまり 宝塚俳優死亡巡り批判 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/18 7:33:13) 産学連携で相次ぐ“塩漬け特許” 知財意識の向上は道半ば | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/6/18 7:33:12) 初夏の風物詩・ジュンサイの収穫始まる 独特の食感楽しんで(毎日新聞, 2024/6/18 7:32:52) 精神科医療の意見箱 「患者の自由記述」伏せ字 本紙情報公開請求 先月の神奈川県発表 検証できず(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:30:38) 千束で「吉原の歴史と文化伝えたい」 来月5〜7日 落語まつり(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:30:38) 板橋区、東急コミュニティーと地域見守りで協定(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:30:38) 豊島区と立教学院が23日に防災フェス 立教大池袋キャンパス(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:30:38) J1町田ゼルビアが「漢祭」プロレス 22日、ホームの福岡戦で(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/6/18 7:30:38)
0 notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年6月4日
Tumblr media
J1広島の本拠地、JR西のポイント導入 スポーツ施設で初(日本経済新聞)2024年6月4日
エディオンピースウイング広島での買い物でJR西日本のポイントがたまる(4日、広島市)
JR西日本とサッカーJ1のサンフレッチェ広島は4日、サンフレッチェの本拠地であるエディオンピースウイング広島(広島市)でJR西のポイントを導入すると発表した。対象店舗での支払いにJR西の交通系ICカードICOCA(イコカ)を使うとWESTERポイントがたまる。JR西によると、スポーツ施設に同ポイントを導入するのは初めて。
エディオンピースウイング広島に入る全ての飲食店16店舗で15日から導入する。イコカを使うと200円ごとに1ポイントがたまる。導入を記念して6月中旬から8月までの7試合でポイントが通常の10倍たまるキャンペーンを始める。
JR西広島支社の北村彰一郎・地域共生室長は「様々な施設と連携することで利便性を高めたい」と話している。
Tumblr media
行列ができる呉冷麺の珍来軒、広島市中区に出店 常連客がのれん分け(中国新聞)
ご当地グルメとして知られる呉冷麺を生んだ「珍来軒」の新店が12日、広島市中区立町にオープンする。その味に魅せられ、高校時代にアルバイトをしていた40代の常連客男性が「ファンをもっと増やしたい」と一念発起した。脱サラし第二の人生を歩む。
呉冷麺は、もちもちの平麺に甘辛いスープを絡め、唐辛子をつけ込んだ「酢がらし」をかけて食べる。珍来軒は戦後に屋台で始まり、1955年から広島県呉市中心部に店を構える。夏場以外も行列ができる人気店だ。
新店「珍来軒立町店」のオーナーは鈴木裕一郎さん(48)。呉市倉橋町出身で、大学進学後も、就職で地元を離れた後も店通いを続け、2代目店主の桧垣巌さん(69)と親しくしてきた。今春、大手電機メーカーを退職。開店準備を進めてきた。
「自分がとりこになった味を、若者や外国人観光客に広く伝えたい」と張り切る。
Tumblr media
図書館リニューアルなど巡り 平川前教育長に支払い求める裁判始まる 広島(広島ホームテレビ)2024年6月4日
市民団体が県に対し平川前教育長に約4850万円の支払いを命じるよう求めている裁判が始まりました。
市民団体は平川前教育長が親交のある児童文学評論家の赤木かん子氏に依頼した図書館のリニューアル事業や、経営者と親しいキャリアリンクと結んだ教育研修などの契約は違法だったとして、これらの契約などで支払った約4850万円の支払いを前教育長に命じるよう県に求めています。
4日の裁判では原告団の1人が「教育行政の『公正かつ公平』に対する疑いを生じさせている」などと意見陳述しました。
前教育長を巡ってはNPO法人「パンゲア」との契約などについて約5700万円の支払いを命じるよう県に求める裁判も行われています。
Tumblr media
上期ヒット商品番付 横綱「新NISA」「円バウンド」(日本経済新聞)2024年6月4日
日本経済新聞社は2024年上期(1〜6月)の日経MJヒット商品番付をまとめた。東の横綱は「新NISA」。投資枠が広がった新NISA経由の個人マネーの流入が後押しし、日経平均株価は3月に初めて4万円の大台を突破した。西の横綱は歴史的円安の恩恵を受けたインバウンド(訪日外国人)がけん引する消費「円バウンド」。一方で国内では物価高に賃金の上昇が追いつかず、消費者の節約志向を映したヒットが目立つ。(詳細を5日付日経MJに)
日経平均株価がバブル時の最高値を上回り、株高に沸いた24年上期。物価高が続く中、将来をにらんだ資産形成への意欲が高まり、1月から始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)への注目が高まった。日本証券業協会によると証券10社の1〜3月の新規NISA口座開設件数は前年同期比約3.2倍に増え、投資関連書籍も売れた。
4月に一時1ドル160円台と、34年ぶりの水準まで進んだ円安もインバウンド消費を動かした。香港から来た50代の男性は「今の日本は割安感がある。前回の来日よりもたくさん買い物を楽しみたい」と阪急うめだ本店(大阪市)などで高級ブランドのかばんや宝飾品を計約300万円分まとめ買いした。
観光庁によると1〜3月の旅行消費額は1兆7505億円(速報値)で、四半期ベースでは過去最高となった。2月に当初予定から5年遅れで開業した「豊洲 千客万来」(前頭6枚目)では、訪日客をにらんだ1万円超えの海鮮丼が「インバウン丼」として話題を呼んだ。
Tumblr media
株高が高揚感を生む一方、賃金の伸びは物価高に追いつかない。物価変動を考慮した実質賃金は3月に24カ月連続のマイナスとなり過去最長を記録した。先行きの不透明さから節約志向は鮮明になっている。
日常の生活の中でポイントをためて使う「ポイ活」が活況だ。JR東日本が5月に始めたデジタル金融サービス「JRE BANK」(前頭2枚目)やカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のTポイントと三井住友フィナンシャルグループのVポイントの統合で誕生した新生Vポイント(前頭3枚目)など、新しいプレーヤーが注目を集めた。
隙間時間にコンビニなどでできる単発の仕事を仲介するスポットワークサービスも、収入を増やしたい人々のニーズをつかんだ。メルカリが4月に全国展開した「メルカリ ハロ」(前頭2枚目)は開始1カ月で登録者が250万人を���破。メルカリによると登録者の約3割は会社員・団体職員など、本業を持つ人だという。
Tumblr media
「Bling-Bang-Bang-Born」は国内ストリーミング再生が3億回を突破©甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
守りを強める消費者の心を浮き立たせるエンタメ分野のヒットもあった。東の大関はCreepy Nutsの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」。クセになるリズムとダンスがTikTokを通じてまず米国でヒット。その人気を逆輸入する形で、国内のストリーミング再生は歴代2位の早さで3億回を突破した。
Tumblr media
「不適切にもほどがある!」は昭和と令和の価値観ギャップが話題に
令和の過剰なハラスメント対策を皮肉りつつ、昭和世代の価値観のアップデートを描いたドラマ「不適切にもほどがある!」(前頭筆頭)もコンプライアンス(法令順守)疲れした視聴者の心に刺さり、ヒットした。第1話は無料配信で340万回以上再生され、TBSの金曜ドラマ史上1位。23年度ギャラクシー賞の特別賞やマイベストTV賞グランプリを受賞した。
Tumblr media
【台湾】J2大分がアジア戦略、小澤社長に聞く(NNA アジア経済ニュース 2024年6月4日)
日本のサッカーJ2大分トリニータは3月下旬、台中市でサッカー教室を開いた。アジア戦略の一環として台湾で初めて開催し、大分トリニータのアカデミーのコーチが台中市を拠点に活動するサッカーチームの小中学生約120人やコーチを対象に指導を行った。サッカー教室の開催に合わせて台湾を訪れた大分トリニータの小澤正風社長に、アジア戦略やサッカー教室に対する期待、台湾との交流への思いなどを聞いた。
――大分トリニータはアジア戦略を掲げている。
大分トリニータは九州の観光都市である大分県を拠点としているチーム。実はアジアに近く、アジアでサッカーをきっかけにしたビジネスを模索している。中でも台湾はわれわれにとって魅力的なマーケットだと思っている。台中市と大分県は友好交流協定を結んでおり、縁を強く感じている。
――アジアに成長を求めていく背景は。
大分には、他にもサッカークラブや野球、フットサル、プロサイクルチームなどさまざまなスポーツのチームがある。そうした中で大分のマーケットを大事に営業活動しているが、レッドオーシャン(過当競争)化している。そこでトリニータが持つ価値を考え、視点を変えてアジアを見ると、台湾やマカオなどサッカー(のレベル向上)に飢えている地域がある。そこにわれわれが入り、一緒に成長したいと考えている。
――台湾に着目した理由は何か。
アジアの中でもタイやマレーシア、シンガポールはJ1からJ3までいろいろなチームが進出しサッカー教室を開いている。一方で台湾はJリーグのクラブがまだあまり進出していない。われわれとしてはしっかり関係性をつくって、地域の子どもたちに夢を与える、活力を与える活動をしたい。そうした活動が台湾の企業に評価されて、その活動に支援をいただければ、より関係性は強くなる。
――台湾の子どもたちの印象は。
教室の練習を見たところ、非常にポテンシャルがあると感じた。コーチのアドバイスを受けて、挑戦しており、成長の伸びしろがあると思った。活動を通じて台湾、台中の子どもたちが将来Jリーガーを志すなど夢を持つことに貢献したい。
――アジア戦略でどのようなことを目指していくか。
大分県に対する貢献の部分ではインバウンドだ。台湾を含むアジア圏から大分県、別府、湯布院などに来ていただくという貢献の方法があると思う。100人以上の子どもたちが参加して、トリニータや大分に触れてもらった。こうした子どもたちが将来、大分を思い出して行ってみようと思ってもらえれば。
また、サッカー教室に参加した子どもたちの中からトリニータに入る、スカウトの目に留まるような選手たちが出てくるといいなと思う。そういう選手が1人現れると、台湾のサッカー熱は一気に変わる。
――台湾でのサッカー教室について今後の計画は。
われわれとしては継続していきたい取り組み。この台中という場所にトリニータがしっかりと根を張っていきたい。(聞き手=安田祐二)
Tumblr media
X(旧Twitter)がついにアダルトコンテンツを許可するポリシーを発表(GIGAZINE)
X(旧Twitter)上には長らくアダルトコンテンツが存在していましたが、アダルトコンテンツを明示的に禁止あるいは許可するようなルールは存在しませんでした。しかし、Xはアダルトコンテンツに関する新しいポリシーを発表し、ついに一部のアダルトコンテンツの投稿を許可すると発表しています。
Tumblr media
高齢者ばかりの過疎地でも「令和型書店」ならやっていける…広島県庄原市に出店を決めた「総商さとう」の勝算(プレジデントオンライン 6月4日)
今年5月、中国山地の山あいにある過疎地に書店「ほなび」がオープンした。全国で書店の閉店ラッシュが相次ぐ中、なぜこの時期、この場所で開業したのか。果たして経営は成り立つのか。ノンフィクションライターの三宅玲子さんが取材した――。
■人口3万3600人の市に書店は一軒のみ
着々と開店準備が進む本屋の店内で、地元の人たちが嬉し涙を流している。それも1人ではない。「この町に本屋ができるなんて」と、何人もの人が胸を震わせ泣いているのだ。
それほどまでに書店を人は渇望するものなのか――。
圧倒される思いとともに編集者にメールで報告したところ、こんな感想が送られてきた。
〈本屋ができることに涙を流すというのは、都会の人間には想像できないことですね。〉
同感である。しかも、大型書店から地域の書店まで、書店といえば閉店しか話題にならないこの時期に、なのだ。
広島県庄原市。中国山地の山あい、里山に囲まれた、自然の豊かな美しい盆地だ。2005年に6つの町が旧庄原市に合併されて誕生した。市の総人口は3万3600人。さまざまな地方の地域と同様、人口減少問題は深刻だ。2015年からの5年で3367人減、高齢化率は44.6%。だが面積は広島県の自治体でもっとも広く、香川県の3分の2に相当する。
この広大な庄原市にはかつて各町に書店があったが、2023年秋には、市内の北東部、東城町で1998年から営業する書店「ウィー東城店」のただ一軒となった。
■過疎地ではあるが、子どもが多い場所
今回、町の人たちの希望がかなって書店が開業するのは、旧庄原市地域で、商圏人口は2万人ほど。JR備後庄原駅の近くには庄原市役所、消防、警察、病院など、地域のインフラが集まる。
駅から徒歩15分、30台は停められそうな駐車スペースを囲んで小児科クリニックと調剤薬局、市の運営する子育て広場がお隣りさんだ。周辺には幼稚園と小学校、県立高校がある。過疎地だが、子どもたちの姿がたくさん見られる場所だ。
元コンビニエンスストアだった80坪の空き店舗が開業予定地だ。
■人口7000人の町で書店を続ける手腕
前述のウィー東城店を経営する株式会社総商さとうが出店する。代表取締役社長の佐藤友則さんからこの計画を聞いたのは昨年秋だった。筆者は3月に、11の独立書店を取材したノンフィクション『本屋のない人生なんて』(光文社)を公刊した。その3章で佐藤さんの経営するウィー東城店の物語を書かせてもらっている。
人口7200人(2021年当時)の町で、書籍を真ん中に、CD、文房具、化粧品、地域の特産品など、複合的に組み合わせて取り扱う経営手法もさることながら、佐藤さんをはじめすべてのスタッフが「徹底して来店客の心に添う」ことを目指す経営方針だった。
地域の高齢者から赤ちゃん連れまで、あるいは店の向かいにある小学校の子どもたち、さらには、学校や会社に通うことにつらさを感じる人など、あらゆる人を受け止めることにスタッフが全員で工夫を重ねていた。佐藤さんによれば、それは「本」を商っているからこそできることなのだという。人口7000人の町で書店を成り立たせている経営力は、計数の捉え方もさることながら、本の力を知る書店員の強さを見せられる思いのする、まさに「腕」だった。
だが、そのウィー東城店でも、2022年度の決算は十数年ぶりに赤字だったと佐藤さんは話した。この出店計画を聞かされたのは赤字決算の話のあとだった。しかも、今回は複合的な店舗形態ではなく、本と雑誌だけで書店をつくるつもりだというのだ。一体、何が起きようとしているのか。
■「やっぱり、本屋がないと困りますから」
「庄原に本屋をつくってほしいと頼みました。やっぱり、本屋がないと暮らしている人たちは困りますから」
庄原市議会議員の林高正さんは、言い出しっぺだ。5期目の現在、議長を務める。佐藤さんより20歳近く年齢は上だが、ウィー東城店を訪ねたことがあり、佐藤さんとは顔なじみだった。
庄原市には県立広島大学庄原キャンパスがあるが、学生数の減少や学生食堂の運営など、大学の存続に関わる問題が生じていたことも気がかりだったと林さんは言う。同大に進学して庄原市に移り住んだ学生のためにも、本屋はあったほうがよいということか。
庄原市商工会議所の本平正宏専務理事も出店を応援したという。
「ネットで検索すれば情報を得られる時代ではあります。でも、実際に書店に行って本を眺めて、その中から自分に必要な本を探しながら、自分で考えたり調べたりすることで、大切なものが積み重なっていくし、それは生きる力にもなるでしょう。だから、子どもたちのためにも本屋は必要なんです」
■人が集まり、そこから知恵が生まれる
だが、この人口減少時代、書店が開店すれば地域が再生するというものでもないだろう。林さんと本平さんに質問してみた。
――本屋ができればこの町は活性化されますか?
林さん「それは難しいだろうね。でも、そもそも『活性化』ってなんだろう、とこの町に暮らす僕らは思うわけですよ。この町に暮らす人たちの幸福観は都会の人たちのいう『活性化』とは質の違う話ですもんね。本屋には人が集う、人が集まればそこから知恵が生まれます」
本平さん「私は期待していますよ。きっとイベントなども行われるようになるでしょうし、やっぱりそこには人が集まる。周囲の学校に通う子どもたちにとっても大切な場所になるはずです」
2人は反対のことをいっているようで、「人が集まる場所は地域に必要なこと。それは本屋だからこそできること」という点では同じ意見だった。
果たして書店の船出はいかに――。
■「棚入れ」のイベントに市民が参加
空っぽの書棚が並ぶガランとした店内。この風景を静止画で見れば、このご時世、ほとんどの人が「ああ、また書店が閉店したんだな」と思うに違いない。4月25日、取次会社トーハンがこの場所に6トンの本を乗せたトラックを乗りつけた。書籍573箱、雑誌111袋、総重量6tを運んできたのだ。
4月27日、ゴールデンウィーク初日の朝9時半、開業を控えた店舗内に30人近い人が集まっていた。空っぽの本棚に本を並べていく「棚入れ」の作業を公開で行おうとしていた。
ヨチヨチ歩きの小さな子や小学生を連れた家族から県立広島大学の学生、ベテラン世代まで、庄原市内外から集まった人たちだ。地域の人たちと本屋をつくっていくプロセスを共有したいと佐藤さんが発案し、呼びかけたところ、この日から3日間で150人から手があがったという。
ジャンルを記したラベルの貼られた棚に、届けられたばかりのダンボール箱から1冊ずつ取り出して並べていく。本が好きな人にとって心ときめく作業だ。
■破格の家賃でテナントを貸した理由
「うちの、このテナントを担当する社員から、佐藤さんにここを貸してあげてくださいって頼まれたんですよ」と笑うのは店舗物件のオーナー、長岡廣樹さんだ。長岡さんはこの物件を所有する長岡商事の社長で、本社はテナントに隣接する。筆者の試算では、この場所の坪あたりの賃料の相場からすれば、半額に近い破格の家賃で長岡さんの会社は佐藤さんと契約をしている。
「社員に、あなた、どっちの社員なんやっていったほどですよ。それくらい、うちの社員は佐藤さんに借りてほしいと一生懸命でした」
それはこういう話だった。前述の林さんが佐藤さんに「庄原に本屋を出してほしい」と言ったあと、地元の信用金庫の支店長が、コンビニエンスストアが撤退して半年以上空き店舗になっていた物件を、佐藤さんに紹介。内見に訪れた佐藤さんは一目で気に入ってしまった。だが、家賃が高くて手が出せない。
佐藤さんと商談を進めた長岡商事の担当者は、ぜひとも書店に入ってほしいと思い、社長の長岡さんに頼み、長岡さんはほだされた――。
■このエリアに休日の賑わいをもう一度
とはいえ、それで採算がとれるのか。
「ここはもともと庄原の中心部だったんですが、近年はバイパス沿いに流通店が集まって人の流れが変わってさびしくなりました。でも、ご覧の通り、周辺には幼稚園や小学校、高校があります。同じ敷地に小児科クリニックもある。ここに本屋さんができれば、きっと人の集まる場所になるでしょう。そうすれば、同じ敷地に本社のあるうちの事業にもプラスになりますから」
だが、健康関連施設など、ほかにも複数の企業から正規の家賃で借りたいという話があったとも聞いた。それでも、家賃の売上は低くとも本屋さんにきてほしい、その渇望はどこからくるのか。ここからは、長岡さんの会社の社員で「ほなび」の物件を担当した前田仁美さんの話を聞こう。
「庄原の人は穏やかでとてもやさしい気質だと思います。私はこの会社で働くようになって10年ほどですが、ほんとうにいい町です。でも、週末になるとこの一帯はがらんとして静かになってしまいます。この町に、佐藤さんの本屋ができることでまた活気が戻ってほしいです。そうしたら、ここに暮らすみなさんがうれしいと思うんです」
■「私たちの生活の根っこ」とは何か
前田さんは山口県の出身で、大阪での学生生活と社会人生活を経験したのちに、家族とともに庄原市に隣接する三次市に移り住み、この庄原市の企業に車通勤している。庄原の人たちのやさしさを語るとき、前田さんは涙ぐんだ。
長岡さんの家の歴史も影響しているようだ。曽祖父は農業の盛んな庄原で牛車の製造に携わり、起業家の父は庄原の繁栄のためにコンベンションホールやホテルの建設に取り組んだ。長岡さんが社長を務める現在はエネルギー、住宅、建設、鉄工、木工、ホテル、福祉の分野で事業を展開する。
「父は庄原が大好きでした。その点は私も同じです。それに、人と人とが直接顔を合わせて話をする、それが私たちの生活の根っこだと思います。ネットで本を買うのと、書店で本を選んで書店員や店にきた人たちと対話をする、どちらが豊かと考えるか、それは人生の価値観によるのかもしれません。私は大好きな庄原に本を選んで買う場所があればいいと思います」(長岡さん)
しかし、長岡さんの本心はもっと違うところにあった。
「きれいごとに聞こえるかもしれませんが、時代と逆行するように本を手渡す本屋をつくりたいという佐藤さんの熱情にほだされたんです。あとは、えい、やー!ですよ」
■出版社と小売店を結ぶ取次業者も応援
「棚入れ」イベントの当日、取次会社トーハン広島支社から2人の営業社員が応援にかけつけた。その1人、アシスタントマネージャーの沖田義之さんは入社17年になる。名古屋支社で長く勤務し、書店への出向経験もある。広島支社に異動して3年、出店のサポートをしたのは久しぶりだという。
「若い頃は毎月のように新店舗開業の応援に行っていましたが、ここ数年は年に一度ぐらいでした。開業に立ち会えてうれしいです」
沖田さんが「棚入れ」の参加者に向けて、本の入れ方などを説明した。
地域の人たちと一緒に棚入れをする作業については「日頃はアルバイトの人たちに指示を出して黙々とやるんですが、こんなふうにいろんな年齢の人たちが喜んで棚に入れてくれるのは、楽しいですね。今後、新規出店する書店には取り入れてもらいたいくらいです」。
だが、出版社と書店の中間地点で物流と金融のコントロールをする取次の側からすれば、書店が激減していくなか、山間地への物流コストは簡単に喜べる話ではないのではないか。
「僕ら営業の立場からすれば、新しい書店ができるのはうれしいことですし、いろんなやり方を模索しながら書店が減らないように、また、少しでも増えるように、できる限りのサポートをする、それに尽きます」(沖田さん)
■地元の信用金庫は4000万円を出資
トーハンの社としての方針は、また別の機会の取材に譲ろう。選書にあたり沖田さんのアドバイスが参考になったというのは、総商さとう専務取締役の本庄将之さんだ。
「周囲に学校があるからには、子どもたちのために学習参考書の棚をもっとしっかりつくったほうがいいとの助言を受けて、予定より棚ひとつ分、増やしました。正解だったと思います。自分たちでは思いつかなかった視点でした。大学受験用の赤本も取り扱うつもりです」
イベントには、庄原市に本店のある広島みどり信用金庫の人たちも差し入れを持って参加していた。今回、同金庫は総商さとうに4000万円の融資をした。商談をまとめた東城支店長の森田修之さんはウィー東城店のある東城町出身で、佐藤さんの庄原市での出店の力になりたいと思ったと、こう胸を張った。
「われわれは、庄原市を商圏に事業を展開しています。地元庄原で経済が循環していくために役立つのが使命です。地域に望まれて出店する書店の開業をサポートするこのような仕事こそ、信用金庫の仕事だと思います」
■「月商500万円」も実現可能
なお、庄原市内には商工会議所と信用金庫が中心に運営する地域通貨があり、新しいこの書店も参加する予定だという。
「過疎地に本屋をつくってどうするんだ、過疎地が活性化なんてしなくていい……。都会の人が大きな数字で見ればそんなふうに考えるのを理解できないわけではありません。だけど僕らのチームなら、この小さな商圏で書店を運営できると判断しました」(佐藤さん)
イベント前日。社長の佐藤さんに話を聞いた。口ぶりこそ穏やかなものの、都市を中心とした書店の捉え方には反発を感じているようだった。そして数字の根拠を次のように話した。
「考えてみてください。僕らは7000人の町で本を商ってきたんですよ。新店舗を出すこの地域は人口だけ見ても3倍近い。売上予測は月商500万円と設定していますが、家賃、光熱費、人件費などの経費とのバランスを考えると、十分にいける数字です。ただし、これが実現するのは、粗利が22%前後であるという書店業の事情を大家さんが考慮してくださったからです」
■「本屋の持つ力をみくびっているのではないか」
2021年の取材当時、東城町のウィー東城店では年商1億5000万円、そのうち書籍の占める割合は2割強。仮に3500万円だとして、それを3倍の人口で計算すると、1億500万円。月商は900万円弱となる。この数字と比較すると、月商500万円という売上予測は現実離れしていないことがわかる。
「本には人を癒す言霊があります。言霊を内包した本が集まっている本屋という場所の持つ力を、私たちの世の中はみくびっているのではないかと思います。10年後にこの本屋があるかどうかなんてことは、僕らにもわかりません。僕らにたくさんのことはできませんが、でも、ここでこうして地域の人たちに求められて一歩を始めることならできます。これから挑むことは今できることの最大限です」
総商さとうは1889(明治22)年に広島県の神石郡で行商を始めた初代に商売のルーツを持つ。中国山地の山深い地域で書籍や新聞を届けることを使命とした先代たちの働く姿を、4代目の佐藤さんも引き継いでいる。
そして5月10日に開店を迎えた「ほなび」は、3日間で1000人以上がレジを通過し、1週間で月間見込の半額に迫る売上となった。
三宅 玲子 ノンフィクションライター 熊本県生まれ。「ひとと世の中」をテーマに取材。2024年3月、北海道から九州まで11の独立書店の物語『本屋のない人生なんて』(光文社)を出版。他に『真夜中の陽だまり ルポ・夜間保育園』(文芸春秋)。
0 notes
smily-jet · 5 months
Text
0 notes
enma1966 · 2 years
Photo
Tumblr media
#今日のごはん #カレー #羊カレー ちょっと“火星”に立ち寄って、 カレーいただいてきました オーソドックスに「牛」のつもりが売り切れ 「羊」にしてみましたがクセなく美味しい 火星まで行くと味違うなぁ(違 #ごちそうさまでした しばらくぶりの池袋西口、いろいろ変わってた… #東京都 #豊島区 #池袋 #豊島区グルメ #池袋グルメ #三日月 #GR #GR3 #RICOH #ricohgr #ricohgr3snaps #gr3photography #grsnaps (火星カレー) https://www.instagram.com/p/CkdcP2mP2mK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
a2cg · 6 months
Text
instagram
ピンでの活躍と私
先日後輩二人と食事をしたのですが一人は社労士、もう一人は作家とどちらも個人事業主で何年も自分の名前だけで食べているのってすごいことだなと改めて思いました。
お笑いコンビの麒麟はホームレス中学生が話題になった頃には田村裕さんに注目が集まっていましたが、最近では川島明さんの露出が多くてコンビでは見ませんね。
同じくメイプル超合金もカズレーザーさんばかりをテレビで見かけますが、最近はこちらのレーザーを全く見ませんね。
というわけで本日のランチはレーザーディスクカラオケがある #STUDIOWEST #スタジオウエスト です。
スナックだか喫茶店だかわからない外観に豊富なメニュー群に惹かれて初めて入ってみました。メニューは日替わりのものもあるようで #インディアンパスタ にしました。
地元の人に愛されているのか、はたまた喫煙可能店ということもあるのか、注文をしてから紫煙をくゆらせる場所に久しぶりに入った気がします。
10分ほどして一式が提供されました。見た目は #ミートソーススパゲッティ ですが食べてみる��ピリッとスパイシーなキーマカレーのような印象。
食べ進めるとトマトも入っていて、酸味と辛味のバランスが絶妙でなかなかのお味です。途中からたっぷりと粉チーズをかけて味を変えるのもいいですね。
他のご飯もののメニューも気になるので、また近いうちにお邪魔したいなと思います。
ジオタグが出ないので住所を記すと東京都台東区元浅草3-6-1 1Fです。
#新御徒町ランチ #新御徒町パスタ #新御徒町スパゲッティ #新御徒町喫茶店 #新御徒町グルメ #新御徒町スナック #とa2cg #麺スタグラム
0 notes
dotedotedotenoko · 2 years
Photo
Tumblr media
久しぶりに北区豊島の弥生亭で味噌バターラーメンと餃子をいただきました! これぞ味噌バター!という感じで美味しくいただきました! 量がすごい! #弥生亭 #味噌バターラーメン #味噌ラーメン #餃子 #ラーメン #ramen #麺スタグラム #北区豊島 #��ルメ #中華 #町中華 #足立区新田 #足立新田 #ハートアイランド新田 #shinden_adachiku_tokyo (弥生亭豊島店) https://www.instagram.com/p/Cn58p1_vv12/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
marcedrickirby · 8 months
Text
池袋駅前のたった580円で食べられるパンケーキ!メープルシロップもかけ放題🥞 #池袋グルメ
MARCEDRIC KIRBY FOUNDER CEO.
MARCEDRIC.KIRBY INC.
ALABAMA THE WORD OF TODAY HAM I said HAM & SOUTH CAROLINA TODAY THE WORD IS A BALM you can't take over the world with somebody else's money MY WORD IS STUPID , export is out rebuilding from the inside your home to show the world is classic, this make us look good now what do you need a dragon might fly the world but I always know where home is
0 notes
nipporizamion · 9 months
Text
Tumblr media
#幹事 さん必見!2024年の#新年会 は『#ザ味元 』へ♪🍻
皆と集まって友人や職場の仲間、サークルの仲間と 美味しい食事🍴とお酒🍶🍺で盛り上がりませんか❢
秘伝のコチュジャンの辛味と具材の旨味がたっぷり野菜に染み込んだ旨辛「#韓国風鍋 」🍲 一品料理も白菜キムチや特製チヂミなど韓国グルメが味わえます。
皆様のご来店お待ちしております😊💕 @ nippori_zamionからDM予約できます🥂😘
🔽Web予約🔽
【Resty】 https://booking.resebook.jp/webrsv/search/s014473201/29376?isfixshop=true
【食べログ】 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13222502/
【Hotpepper】 https://www.hotpepper.jp/strJ003532904/
【Instagram】 https://www.instagram.com/nippori_zamion/ _______________________________________
“本格#韓国料理屋ザ味元 (ザミオン)🍴”
⏰営業時間⏰ 🌞#ランチ 11:30~14:30 🌜#ディナー 17:00~22:30 📌定休日:毎週水曜日
🚃最寄駅🚃 #日暮里 駅 南口:徒歩7分 #三河島 駅:徒歩7分 #鶯谷 駅北口:徒歩9分
📞03-3806-0522 📍東京都荒川区#東日暮里 4-33-14 豊田屋ビル 1F _______________________________________
0 notes