Tumgik
#雲仙普賢岳
kintsuru · 1 day
Text
9 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
備忘録
@雲仙多良シーライン休憩所
10 notes · View notes
osasater · 1 day
Text
0 notes
superkirarabbit · 2 years
Photo
Tumblr media
Kanigoden stay 辺鄙だからなかなか行けなかったけど、ずっーと行きたかったお宿。冬は蟹を食べるのが恒例なので竹崎がにをいただきに。とても快適な旅館で、眺望が最高! そして、こちらの蟹も上品な味わいで大変気に入りました。次回はもっとゆっくりしたい…😅 #resort #蟹御殿 #november #有明海 #蟹 #絶景 #露天風呂 #佐賀 #県境 #japan #太良町 #太良嶽温泉蟹御殿 #竹崎蟹 #delicious #雲仙普賢岳 #scenery #panorama #肥前大浦駅 #relax #holiday #popular #luxuary #旅館 #travel #stay #sea #sky #blue #温泉 #stylish (蟹御殿|竹崎蟹料理・太良嶽温泉) https://www.instagram.com/p/Cld5nNCPzDQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
junmatsumotos-blog · 6 months
Text
Tumblr media
友人の結婚式に参加👰‍♀️🤵‍♂️
友達の晴れ姿眩しくて、綺麗でした。
みんな相変わらずでいてくれて、嬉しかったし、ホッとしたな。
もーこんな年かと、しみじみ思う。
改めて、結婚本当におめでとう㊗️🎈
Tumblr media Tumblr media
普賢岳も綺麗だった
地元最高でした〜
また正月!
1 note · View note
kennak · 4 months
Quote
広まった原因は、マスコミに対する信頼度が低いからだろうな。雲仙普賢岳の「人災」と、その人災をお涙頂戴の美談に持っていく気色悪さ。これらが改まらない限り、デマは払拭できまい。 https://togetter.com/li/983190
[B! 災害] 報道ヘリがうるさくて救助の邪魔になるという話はどう広まったのか - きしだのHatena
2 notes · View notes
mitocon310 · 8 months
Text
9月行った展示
・東京藝大 藝術祭
・デ情4年ゼミ展
・脳よだれ展
・m++
・佐々木香菜子個展 MOVE
・ワールドクラスルーム
・ナラッキー
・大浦一志 雲仙普賢岳
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
699 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:31:28.22 cN7VqO5s0日本はどんな災害が起きてもまず日本人は略奪しないし多少苛立ちがあるぐらいで暴動も起きないな災害大国で生きてきたDNAのなせる技か?704 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:32:31.21 572pApDf0>> 699阪神大震災でも311でも略奪や強姦あったけど犯人が外国人だったから報道しなかったらしいな712 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:34:07.92 usfeyYsG0>> 699住民が避難していなくなったら残ったますこみが家に入り込んで電気使ったりするのが日本それで消防団の人たちが避難してられずに火砕流に巻き込まれたのが雲仙普賢岳747 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:39:23.58 572pApDf0>> 712それをマスゴミは美談にして命がけで取材した勇気あるジャーナリストとか自画自賛して、巻き込まれた消防警察タクシーの人の事をスルーしたんだよな767 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:43:18.05 tSmPFL5m0>> 747そして未だに,マスコミに降りかかった悲劇として報道して,自分らがやらかした事は全然反省の色がない
続・妄想的日常
10 notes · View notes
epwf · 1 year
Text
230311 青白い山の輪郭、ひかりだす空、前方には欠けゆく白い月、ミラーに映る大きな太陽。佐賀県の東脊振で高速を降りる。濃霧が立ちこめる田園の真ん中の道抜けて、山へ入ってゆく。長崎市へ。路面電車に乗る。美的感覚に欠けるよくない老舗に入ってしまって落ち込む。よりよりを喰らい街を歩く。兵庫と2拠点生活をするカトリック信者のおばさまと五島の教会の話。信号ですれ違った少年が抱えた大きな苺のパック。彼が通ったであろう道を辿って見つけた八百屋で同じものを買う。小さな苺がたくさん詰まったそれを持って、急坂に立ち並ぶ墓地街を抜けて高台の公園へ出る。苺を食べながら、空を舞う鳥と、夕陽で光満ちた海と街を眺める。街へ再び降りで夕食を探すが良い店が見つからず諦めたところに現れたネオン感の光る古い中華屋、常連1人と居間にいるように柔らかく居座るおばあさんとその子供らしい夫婦。皿うどんを頼むと甘くて驚く。酢をかけてちょうどよい。すっかり暗くなった道を一時間走って雲仙へ向かう。キレの良い温泉に入ってゲストハウスでそれぞれに眠る。久しぶりに1人で布団に入る夜。
/12 朝早くから普賢岳に登る。仁田峠から妙見山を通って普賢岳へ。足腰よりも呼吸器が追いつかずゆっくり進む。代謝が悪いのか、身体の熱が放出されずに中にこもって顔が熱くなる。Kは自分のペースで進んで、途中に腰掛けて本を読んでいた。昼前に下山して、海辺で定食屋が開くのを待つがなかなか開かない。移動して別な店で天ぷらをを食べる。天ぷらがあるとつい頼んでしまうが、決まっておいしく食べられるのは最初の6口ほどで、焼き魚にすればよかったと後悔する。タネトや地元の店で食材を買い込む。今日の宿は蒸し場が付いている。小浜温泉を散歩していて見つけた綿を育て、糸を紡ぎ、布を織っている人のお店で、Kがふんどしを買った。いつか店を始められたらお知らせしますと言って別れる。酒屋で五島の白ワインを買い、湧き水を汲んで宿に帰ろうとしていたら、さっきの店で何かの打ち合わせをしていた男の人とまた会って、話しながら歩く。30歳半ばになって削ぎ落とされてやりたいことがわかってきた、と言う。坂口恭平の話をする。宿に帰って魚や野菜を蒸して夕飯にする。
/13 朝ごはんに近所の魚屋で刺身を買う。野菜や餅を蒸す。宿にインターンに来ている人から味噌汁を分けてもらう。熊本でもそうだったけれど、このあたりは白味噌らしく、馴染みのない甘い味噌汁に少し戸惑う。車で南下して島原半島を一周する。南島原の原城跡、本丸から望む有明海の向こうに天草の街。数週間前には向こうからこちらを見ていた。島原で雲仙岳災害記念館を見学した。からくり装置紙芝居のような見せ物などよく出来ていて楽しめた。昨日登ったときに見た景色との実感を併せて、改めて山並みを眺める。夕暮れに諫早湾を渡って帰路に着く。
2 notes · View notes
supercijpn · 2 years
Photo
Tumblr media
天草の千厳山から雲仙普賢岳を臨む。絶景哉。 #天草 #千厳山 (千巌山) https://www.instagram.com/p/CipHaBBPY-3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
kintsuru · 11 hours
Text
1 note · View note
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おやつ
@千々石展望台
9 notes · View notes
yotchan-blog · 1 hour
Text
2024/6/5 23:01:51現在のニュース
14億の選択:モディ首相は「トップダウン困難に」 識者に聞くインド総選挙(毎日新聞, 2024/6/5 22:58:42) 日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り(毎日新聞, 2024/6/5 22:58:42) 笠岡市長 栗尾氏初当選([B!]読売新聞, 2024/6/5 22:51:05) さくらインターネット、本社をグラングリーン大阪へ移転 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/5 22:45:39) ああ阪神、「あと1人」から逆転負け 主軸欠く打線はまたも機能せず(朝日新聞, 2024/6/5 22:45:27) コロナ死者4年で10万人超、ワクチン死因も集計 厚労省 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/6/5 22:39:59) 【動画】藤井聡太棋聖と山崎隆之八段が対局場へ ヒューリック杯棋聖戦、6日に第1局([B!]産経新聞, 2024/6/5 22:39:55)
0 notes
ground696 · 10 days
Video
youtube
バイク旅 日本一周最終章71九州沖縄編(7日目) 旅の出会い!長崎県島原市雲仙普賢岳#モトブログ #雑談 #pcx #gopro #campin...
0 notes
mori-astro · 3 months
Text
Tumblr media
「菜の花と天の川」 雲仙普賢岳とのコラボです。そして、国際宇宙ステーションも移動していきました。
1 note · View note
applemusicbonker · 10 months
Text
大海原を行く渡り鳥(1961.4)
小林旭主演の「渡り鳥シリーズ」第7作。
Tumblr media
 渡り鳥シリーズを順不同に観ている。今回は7本目らしい。宍戸錠は欠席。雲仙・普賢岳を背景にしたロケーションは素晴らしいが、ここに来てちょっと惰性で作っている感が隠せなくなってきた。
 どう見ても悪役の芦田伸介が何の工夫もなく早々と正体がバレてしまうのもつまらない。こっちは出てきた時から怪しいと思ってるんだから、少しくらいバレる時に驚かせてくれなくちゃ困る。待田京介は子分役で、台詞はほとんどないがさすがに存在感がある。
 ジョーのいない穴を埋めるのが藤村有弘のインチキ中国人なのはさすがに苦しかった。アキラのギターを勝手に奪って渡り鳥のテーマを弾いたり、仕事とまったく関係のないただの私欲で白木マリの寝室に忍び込んで求婚したりとキャラが立っていただけに惜しかった。
 映画としてはアキラとルリ子の2枚看板のはずなのに、なるべく彼らの出番を少なくしてどうにか映画を成立させようとしているフシがある。2人とも大忙しなのもわかるが、人気シリーズなのに作品が大切にされていない。
0 notes