Tumgik
#霞ヶ関カレーライス
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
せんたくと私 ・ 1人暮らしをしている年老いた伯父の様子を見に行くついでに布団を干したりするのですが、汚れがひどい時には布団が丸ごと洗えるコインランドリーを利用したりします。 ・ 一昔前までは陽の光に当てて布団たたきでパンパンする位のものでしたから洗濯できるなんて時代は変わったなと思います。 ・ 時代が変わる選択と言えば中国と国交正常化50周年みたいですね。中国と国交正常化の選択をしたことから、いまだに日本は台湾と国交が無いと聞いて驚いたものです。 ・ その台湾とも関係の深い中華民国の初代臨時大統領である孫文も訪れたことのある日比谷公園内にあるレストランと言えばコチラですね。 ・ と言うわけで本日のランチは #松本楼 です。同僚とランチでもとやって来ましたが、行列が20人くらいで次の会議に遅れそうなのでお弁当のテイクアウトにしました。 ・ 頼んだのは名物の #カレーライス です。行列の横を抜けて店内に入りテイクアウトの旨を伝えて待つこと10分程で手に入れることが出来ました。 ・ 渡された #カレー は彩りの綺麗な野菜がたくさん入って素敵な感じです。公園のベンチに腰掛けて紅葉を眺めながら頂きます。 ・ まず驚くのが野菜の甘さです。しっかりと茹でられて柔らかくて味がついているようです。そして続いてのカレーはお肉も柔らかく煮込まれています。 ・ スパイシーさよりもコクのある味わいが印象的な #欧風カレー といった感じです。ご飯が進みますね。何よりも季節的に外で食べれる開放感もあって気持ち良いランチでした。 ・ 次回は予め予約して店内でも食べてみたいなと思います。 ・ #日比谷ランチ #日比谷グルメ #日比谷カレー #日比谷カレーライス #日比谷洋食 #霞ヶ関ランチ #霞ヶ関グルメ #霞ヶ関カレー #霞ヶ関カレーライス #霞ヶ関洋食 #内幸町ランチ #内幸町グルメ #内幸町カレー#内幸町カレーライス #内幸町洋食 #とa2cg (日比谷松本楼) https://www.instagram.com/p/Cla148fSEB5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yfukuoka · 2 years
Photo
Tumblr media
【3523日目】2022-09-09 常陸房総アジア旅 3ヶ国目 日本🇯🇵×中国🇨🇳 「みつけて下さい!!あなただけの味!!」 一体どういうことなのか。 福来軒@茨城県土浦市 ‪____________________________________ 平日の昼間なので、近くにお勤めの方がどんどん入って来る町中華。いい雰囲気です。 *レンコンカレーラーメン *ツェッペリンカレー(メンチカツ) 茨城県土浦市の野菜といえば「蓮根」が有名ですが、正直に言いましょう。心の隅には、「蓮根のカレーラーメンなんて…」そんな思いがあったのは本当です。 でも、裏切られました。 甘辛のカレースープに、甘辛のキーマカレー。そして何より気に入ったのは蓮根の天ぷら。スパイスをめっちゃ使ったケンタッキーフライドチキンの衣のような味がするのです。間違いなく美味い、歯触りもイイ、ジャンクな味に、どこかホッとする味。自分が日本人だったことを自覚する美味しさでした。 1929年に飛行船ツェッペリン号が土浦の霞ヶ浦に来訪したことから、飛行船が町おこしのテーマの一つになっているそうです。 ライスの上に、豪快に載ったメンチカツが飛行船かと思ったら、ライスの形が飛行船なのだそう。 こっちも裏切られた〜 カレーは、ちょっと甘辛で、そんなに特筆することはないカレーライスのカレーなのですが、メンチカツが死ぬほど美味い。なんじゃこりゃ。 町中華って、中華かどうかじゃなくて、「料理が美味しい」に特化した日本の大衆食堂なんだなぁと再認識。カレーより、ツェッペリンより、メンチカツが主役、それでイイのだ。 美味しかったのだけど、結局「あなただけの味」は見つかりませんでした。土浦といえば、我が義弟、 #カレー三兄弟 三男の出身地。このお店にも家族ぐるみで常連の彼には、きっと見つかっているに違いない。あなただけの味が。 ‪____________________________________ この日は、日本最大の人型建造物「牛久大仏」。坂東三十三観音28番札所「滑河観音」。スリランカ仏教の巨大仏塔がある蘭香寺。そして、関東最東端犬吠埼へ。 ‪____________________________________ 🇯🇵🇨🇳 japanesefood #china #chinesefood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #instafood #food #tasty #delicious #spice ‪#‬curry #茨城 #千葉#町中華 #ラーメン #カレー #カレー部 #カレー好きな人と繋がりたい #フクドローン #ふくすたぐらむ #常陸房総アジア旅 (福来軒) https://www.instagram.com/p/CipfVTpvJmG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
kt-grotesque · 4 years
Text
手紙2018/1/14
お元気ですか? 寒い日が続いています。でも温暖化に馴れたせいか忘れられがちですが、昔の仙台の冬景色といえば窓の外にはた��ぷりと雪が積もっていたもの。しかしこの頃は違いますね。雪は降ってもほんの一瞬で姿を消し、あとは広がる蒼空を舞台に、雲の流れが目まぐるしく暴れ動くあり様。寺山修司がかつて詠んだ「マッチ擦る束の間海に霧深し__」といった具合にでしょうか。 昨年はトランプが大活躍でしたが、この傾向は残念ながら今年も続くでしょう。だが注目の北朝鮮をめぐっては、'72年にニクソン政権が「ピンポン外交」といった奇策でもって中国と和解したように、激変もあり得ます。歴史を振り返ると、レーガン政権がソ連のゴルバチョフ政権との友好関係をもって、冷戦構造崩壊の地ならしをしたように、社会主義政権と手をつないだアメリカの政権は、どちらも右派の共和党だった事実を思い出す必要があるでしょう。 トランプは先日、平昌冬期オリンピック開催を契機に始まった南北会談を歓迎するだけでなく、次は米朝会談の可能性を匂わす発言をしてました。変わり身の早い彼は支持率上昇の好機と捕えて、北朝鮮がアメリカ本土に達する核ミサイルの配備を止めるなら会談に応じるかもしれません。その一方で、勤勉で優秀な労働力を容易に得ることができる、北朝鮮の市場をも狙っているのでありましょう。 それによって日本に向けた北朝鮮のミサイルは野放しになりかねません。困った安倍に、満面の笑みを浮かべたトランプは言うでしょうね。それならアメリカからミサイル迎撃装置を購入すればいい、と。すでにいろいろ買わされてますが。 アメリカの退潮と中国の進出といった狭間にあって、「中国包囲網」というマンガチックな外交方針は破綻し、とうとう安倍も「一帯一路」に参加を表明しました。14億の民が紡ぎ出す経済力には、やはり抵抗できないのでありましょう。 いつか触れたカズオ・イシグロの文学に関して、5日の日経新聞に村上春樹はイシグロがチャンドラーのファンだと明かした上で、その気持ちはよく理解できると書いてました。なぜなら彼は、様々なタイプの物語スタイルを精緻に換骨堕胎していくことをひとつのテーマにして、小説を書き続けている作家だからというのですが、どうでしょうか。 実は、村上春樹はチャンドラーの長編7作を翻訳したのです。それでチャンドラーとカズオ・イシグロを並べたのかもしれません。だけどデビュー作の『風の歌を聴け』がそうだったように、村上春樹の文体はハードボイルドであると称されてきたし、チャンドラーに親近感を抱いてきたのはむしろ彼の方だと思います。それに評とは、結局は自身を語ることだとも言いますからね。 村上春樹同様に、カズオ・イシグロの友人である福岡伸一は、彼の作品のテーマは「子ども時代の幸福な“記憶”」なのだというのです。だから代表作の『わたしを離さないで』にしても、逃げることのできない過酷な将来を義務づけられた若者たちの物語で、その未来の秘密が解き明かされることが主題のように思えるが、そうではなく身寄りのない少年少女は寄宿舎に暮らしながら、それぞれ自分のささやかな宝物を入れた箱をベッドの下に大切に隠していたように、むしろ彼ら彼女らが何を心の支えとして運命を受け入れていくかが最大のテーマであり、そして人間、誰もが、自分を支え、励ますような「記憶」というものを持っているはずである__ここにイシグロ文学の普遍性や世界性、あるいはメッセージ性というものがあり、それがノーベル賞につながったというのです。 ご存知かもしれませんが福岡伸一さんは生科学者。こうした文章を目にすると、文学作品のすぐれた読み手は、必ずしも作家とは限らない__と思えてなりません。 ちなみに何年も前の話になりますが、彼の『生物と無生物の間』と題した本を読んでいるとAちゃんに教えたところ、ついでに話したのでしょうね。Rさんも読んでいるところだと__で、彼は年齢が近いと読む本も似ているのかなとつぶやいていたそうです。 本の話題をもう一冊。文藝春秋から、経済産業省の前の事務次官と30人の中堅若手官僚が1年の議論をへてまとめたという話題のレポートが『不安な個人・立ちすくむ国家』と題して刊行されました。これをスタジオジブリのパンフ(?)である『熱風』が「『不安な個人・立ちすくむ国家』をめぐって」というタイトルで特集したのです。この座談会には中堅・若手官僚3人のほかに小熊英二と雨宮処凛、そして上野千鶴子さんが参加。上野先生の発言が面白いとAちゃんがコピーしてくれました。 初めての試みなのか13日の日経新聞にも、 「高齢者を一律弱者とみなす社会保障をやめ、働ける限り貢献する社会へ」といった歯切れのよい提言が持ち味。もちろん「政策当局者が解決策を提示、実行していないのは無責任」との批判も強い。有識者との対談での発言がやや幼稚なのも気になる。今どきの霞ヶ関官僚の光と影を図らずも示している。 といった短評が載ってましたが、あまり高い評価とは言えそうにないあたりは『熱風』誌上でのやり取りでも明らか。学生時代に社会学を全く知らなかったという者がいたりして、小熊センセが日本の現在の社会構造を板書きして教えたりしてました。 例えばアメリカにおける白人下層労働者の問題は、ボクが本当に若かったら50年も前に「ホワイトプア」問題として、社会学者の間では論議されていたのです。しかし何ら解決されずに、レーガン政権のレーガンミックスによる公教育予算の削減によって現象化した貧困層の学力不足の問題が、新たに白人下層労働者の大量出現としてトランプを大統領へと押し上げるほどになりました。 こうした事態は今話題のAIによって弾き出される労働者や、バブル崩壊でリストラされる人たちは下層労働者予備軍でもあるため、更に数を増やしていくのは明らかです。もう少しはっきりさせると、現在における経済成長とはバブルに他なりません。だから必ず弾けるし、そのたびに多くの労働者はリストラされ下層化していきます。 アメリカにおいてもそうだけど、日本の若手「革新」官僚諸君にしても、こうした認識に欠けているのが致命的だし、彼らの思惑とは関係なく社会は不安定化するしかないでしょう。 霞ヶ関の官僚を話題にしたら、塀の中のそれにも言及しなければなりません。ご存知のように彼らの殆どは1~2年で移動します。大半は「あとを濁さず」ですが、なかにはとんでもない人たちが__いたのもやはりご存知でありましょう。 今回もそんなタイプで、メニューが気がつくと少しづつ改悪され、秋頃から全面的に劣悪化といった状態。例えばカレーライスはどこの刑務所でも名物としてあって、実際美味しいのです。それが肉や具がなくなり、あっても汁(・)の中に生煮えのようなニンジンがごろんと2、3個入っているような代物に。以前の面影すらない不気味な汁物となってしまっています。他のメニューも似たようなもので、とにかく肉料理に肉が見当たらなかったり、あっても数片といった体たらく。 だから正月の特別食の類も、配食についた古い職員が、こんなひどいのは初めてと呆れていたそうですからね。つまりお菓子は駄菓子そのものだし、折詰は肉料理なしのスカスカ。よくまあやってくれたと逆に感心してますが、でも問題はあります。 監獄法当時に主要なカロリーをデンプン質から摂取するあり方を改め、タンパク質から摂るように改善するといった通達のようなものが出たのです。それでご飯も2度に渡って減らしたのでした。これを再度もとに戻すのなら、きちんと告知しなければならないはずなのに、全くシカトしたまま。タンパク質の代わりに油脂を使っているから、カロリーは大丈夫だと言うのかもしれませんが、暮れ近くにまた自殺者が出たのもうなづけるでしょう。原因はともかく状況は、であります。 和光さんのコピーに配食夫にオカズ等を多くするように迫る懲役の話があったけど、弱肉強食が塀の中の「ルール」。食事が不十分だと、弱い者が苦労するし、周囲でもそんな噂が流れ始めています。つまりそれを彼ら小官僚たちは唆(そそのか)しているのですよ。懲役の行進を見詰める彼らの目つきは、蛇のようだとも言われているし。 で、笑い話をひとつ。食事のようなものを作っている炊場には栄養師がいます。そこで懲役が出来上がったのを前に言ったそうです。「検食しないのですか」と。するとひと言返ってきたのが「不味いから」。きっと正直な栄養師なのでありましょう。 Kちゃんの年賀状は楽しかったですね。正月一番のご馳走でした。絵もそうだけど、字もしっかりしてきました。見違えるほどです。そのうち手紙を書きましょう。 とにかく今の幹部は全員どこかに行ってほしいと、懲役たちは思っているでしょうね。  それでは又、お元気で!! (2018.1.14)
0 notes
a2cg · 1 year
Text
instagram
伝わらない言葉と私
前職ではコミュニケーションを生業とする仕事でしたが今の職場では自分が感じている内容を社内に伝えても「客観性に欠ける」と言われることが多く自信を無くしています。
共通の言語で共通の話題をしているつもりでも、言葉が持つそもそもの意味の解釈が違っていたりすると議論が噛み合わないものですよね。
例えば「確信犯」。自分は今のビジネスを推進する上で「これが正しいと確信して行動」しています。
こちらの内容が本来の意味ですが、実際には「悪いことだとわかってやっている行動する人」のことを「確信犯」と思われている人の割合の方が高いようですね。
こちらの店名も本来は「挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る」という意味なのに「なんとかなるさ」と思われていますよね。
というわけで本日のランチは #なんくるないさー #九州沖縄三昧なんくるないさー です。ここのところ激務でランチを食べそびることもあり、早めの11時台のスタートです。
ランチタイムはご飯、カレー、味噌汁、おしんこが食べ放題ということで #ゴーヤちゃんぷる定食 を頼み、早速カレーをよそりました。
ご飯が丼になっていて、軽く入れたつもりでもすぐに大盛りです。 #カレー を盛り付けて待つこと2分で #ゴーヤチャンプルー がやって来ました。
ほんのり苦味を感じる #ゴーヤ がたっぷりと入っていて、もやしや #スパム も入っていて塩味とのバランスがいい感じです。
#カレーライス はいわゆるホテルの朝食バイキングなどでありがちな味わい。ちゃんとピリ辛でコクもあって、具材が少ないこと以外は美味しさに問題ありません。
そんなわけで、午後の業務に支障が出ない程度に丼カレーをお代わり1回だけして店を後にするのでした。
#霞ヶ関ランチ #霞ヶ関グルメ #霞ヶ関定食 #霞ヶ関和食 #霞ヶ関沖縄料理 #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門定食 #虎ノ門和食 #虎ノ門沖縄料理 #とa2cg
0 notes
a2cg · 5 years
Photo
Tumblr media
世界に一つだけの花と私 ・ 10年位前に「2位じゃダメなんでしょうか?」って言った議員がいました。「北岳」「霞ヶ浦」「岩手県」って聞いて共通項が思い浮かびますか?答えは二番目です。 ・ 「北岳」は日本で二番目に高い山。「霞ヶ浦」は日本で二番目に大きい湖。「岩手県」は日本で二番目に大きい都道府県です。「富士山」「琵琶湖」「北海道」は一番としてすぐ思い浮かべるのに、意外と二位のことを知らないものです。 ・ 「No1にならなくてもいい」という応援ソングがありましたが、花屋で働いていた人から聞いたら、花屋の店先に並んだ時点で、そもそも市場に出荷されていて、それを商店主が選んでいる時点でナンバーワンだそうです。 ・ 大きな花を咲かすために小さな花は剪定され、市場や消費者からも選定された結果として花屋の店先に並んでいるということを知ったので「せんてい」の大事さを感じずにはいられません。 ・ と言うわけで本日のランチは #玉泉亭 です。 #サンマーメン 発祥の地としても有名ですが、横浜で味のある #町中華 と言えば、この店を外すことは出来ません。いつも麺系のメニューを頼んでいるので、料理系を中心に注文です。 ・ #カレーライス は鶏ガラスープで作られたのでしょうか?少しとろみがあって、昔給食で食べたような優しい味わい。細切りにした玉ねぎ、人参はシャキッとした食感が残っています。 ・ お肉は鶏胸肉であっさりした感じ。福神漬けの代わりに入った紅生姜を少し混ぜて食べれば、スパイスとは違ったピリッとした味わいのアクセントになります。 ・ #餃子 は焼き面がカリッとして、具も程よい分量でパクパクと食べやすい感じ。 #ジャージャー麺 #炸醤麺 はタケノコやしいたけのみじん切りとひき肉がたっぷりと入った濃厚な甘味噌がベースですが食べるとピリッとした感じもいい。 ・ #麻婆豆腐 は中華街で食べるようなタイプとは少し違います。小さく綺麗に切りそろえられた豆腐は唐辛子の辛さがきいたスープと合わせて頂く感じ。そこで、食感が残ったひき肉とも相性がよくとっても美味しい。 ・ 会社帰りに寄るには家とは反対方向なので土日しかいけませんが、いつか定時で帰れるタイミングがあれば、平日の会社帰りにふらっと行って瓶ビールやハイボール片手につまみたい #街中華 の名店です。 ・ #横浜ランチ #伊勢佐木長者町ランチ #関内ランチ #日ノ出町ランチ #阪東橋ランチ #黄金町ランチ #らーめん #ラーメン #麺スタグラム (玉泉亭) https://www.instagram.com/p/BzTwljVgPZC/?igshid=1cma07g9vycrx
0 notes