Tumgik
#鶏肉専門店
kimura-katsumi · 2 years
Photo
Tumblr media
「たちとり」 たちとりデビュー。 日頃から散歩しながら 気にはなっていた店。 場所が場所だけに 営業されてるんか不安もあり 今日まで利用せずでした。 それが、後悔先に立たず、、、 鍋用にとモモを買いまして んまあ、美味いこと美味いこと。 普段、皮は食べない 皮は剥がす人の妻が食べてしまうほど。 いろんな商品試したくなります。 気さくなご夫妻で、ほっこり。 #たちとり #若鶏専門店 #鶏肉 #鍋用 #一宮市 #精肉店 #グルメ #美味しい (Ichinomiya, Aichi) https://www.instagram.com/p/CkVYdl-ra5w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
canty-essay · 4 months
Text
考えてみる、サバイバル
              
                                  
 今年は元日に突然携帯の地震を知らせるアラームが鳴り出し、ギョッとなった。まもなく、能登で大きな地震があったことを知った。本当にいつどこで地震に遭うのかわからない今日この頃だ。日頃の備えが大事というが、どんな備えをすればいいのだろうか。どうすれば、自分や家族や周りの人の命や財産を守れるのだろうか。
 「サバイバルファミリー」という映画を観た。どういう話かというと、主人公は東京のマンションに住む、中年の夫婦と高校生の息子と娘の一家。お父さんは平凡なサラリーマンで、会社から帰れば、晩酌しながらテレビをみている。息子と娘は親に関心がなく、勝手なものを食べている。お母さんはひとり台所で、実家の鹿児島から送られてきた大きな丸一匹の魚を捌こうと格闘しているけれど、誰も手伝わないし、食べたがらない。
 そんなある日朝、突然電気という電気がみな停まってしまう。電気ばかりでなく、乾電池や車のバッテリーも全く働らかなくなる。お父さんと子どもたちは、文句を言いながらとりあえず会社や学校に向かう。自分のマンションだけでなく、かなり広範囲に停電していることがわかってくる。スマホで検索しようと思っても、画面には何も映らない。お母さんがスーパーに行くと、みな買い出しに来ているが、レジが動かずそろばんで計算するので、長蛇の列となる。
 三日ぐらいは、ロウソクとカセットコンロとレトルト食品で凌いでいるが、水道からの水も出なくなり、会社や学校も休みとなり、多くの人がだんだんと東京脱出を始める。大勢の人が家族を伴って、ガラガラとスーツケースを引いていく。この一家はお父さんがうまく調達したおかげで、一人一台自転車がある。途中の商店では、ペットボトルの水が一本2500円の高値で売りに出されている。この家族も高値承知でありったけを買い占め、旅を始める。お母さんの実家の鹿児島を目指して。途中のお米屋さんでは、水や食べ物を持って行くと、お米一合と交換してくれる。そこにロレックスや高級車の鍵を持って交換に来る人物が現れるが、「そんなもの食えるかい! 」と突き返される。
 「大阪から先の関西では電気が来ているらしい」という噂が飛び交い、今や車の走らない東名高速道路を大勢の人が歩いたり、自転車だったり、中には荷車を引く人も、西に向かう。途中のサービスエリアで野宿。寒い季節ではないのが、まだよかった。寝ている間に、水を一本盗まれて、息子がすぐに追いかけるのだが、盗んだ家族には赤ちゃんがいて、取り返すのをやめる。
 脱出から16日目高速道路を降りて、川で洗濯をする。水が一見きれいだからと飲んだお父さんが下痢をする。強風に煽られて転倒し、自転車やお母さんのメガネが壊れる。次に通りかかったちょっと大きい街の無人のホームセンターを覗くと、食べ物はとうに無いが、キャットフード、精製水( コンタクトレンズに使うもの? )、自転車の修理材料などを手に入れる。火おこししようとしたもできないお父さんを横目で見つつ、おいしくないキャットフードを食べる。
 さらに高速道路を走り続ける。長いトンネルの入り口で報酬と引き換えに、トンネルの案内を買って出る盲目のお婆さんたち。無視してトンネルに入るも、真っ暗な中、停まっている車や障害物に阻まれて進めなくなり、盲目のお婆さんに手引きしてもらう。
 次はいやに元気な家族と遭遇する。彼らは日頃サイクリングしながらキャンプをしているらしく、装備も揃っていて、みなで楽しそうに食事をしている。「食料や水はどうしているんですか」と尋ねると、山の中の岩場の間から湧き出ている水は、周りに苔が生えていればそれは安全な証拠なのでそういう水を汲んだり、地面から直に生えているオオバコのような植物は食べられますよ、セミなどもおいしいですよ、と教えてくれる。
 43日目、やっと大阪に到着。電気は来ていない。通天閣のタワーの入り口には、たくさんのメモ紙が貼ってある。「岡山のおじさんのところに行く。◯◯」などの伝言が。娘がブチ切れて「もう嫌だ! お父さんが大阪に来ればなんとかなるって言ったよね?」「そんなこと俺いったか? 」「ほら、そうやってまたいつもの責任のがれ」「親に向かってなんだ、その口の聞き方は! 」すると息子が「親らしいことしてくれたことあったかよ! 」今度はお母さんが、「いい加減にして! そんなこととっくにわかっているじゃないの、お父さんがそういう人だってこと」ここでお父さんはがっくりとなってしゃがみ込んでしまう。水族館の前で、飼っている魚を調理した炊き出しの列に並ぶも、自分たちの前で終わってしまった。お父さんは調理していた人に、土下座をして「せめてこの子たちだけにでも何か食べ物を」と懇願するが、「無いものは無い」と断られる。
 67日目、食料も水も無くなり、岡山あたりの田舎道をとぼとぼ歩いている。と、一頭の豚が目の前を通り過ぎていく。えっ、となり夢中で追いかける。四人でやっと捕まえてみたものの、どうやってとどめを刺すのと手間取っているところ、後ろから「うちの豚に何をする! 」とお爺さんの怒鳴り声。お爺さんのうちの電気��が働かなくなり、豚たちが逃げ出したのだった。お爺さんが、持っていたナイフで手早くとどめを刺し、豚を運ぶのを手伝い、そのお爺さんの家に。庭先の井戸水を汲ませてもらい、ごくごく飲む。久しぶりの白いご飯に、卵や野菜のおかずに豚肉の燻製。近所のお婆さんがキャベツや大根を届けてくれる。「あれまあ、お客さん? お孫さんたちが帰っているのかと思った」お爺さんの家族はアメリカにいて、連絡もつかないのだ。
 ご飯の後は、さっきの豚の解体を手伝う。バラバラにした肉に塩をすり込む。一週間ほど熟成させてから燻製にするのだそうだ。逃げた他の豚も、みんなで追いかけ回して捕まえる。井戸水をバケツで汲んでは、お風呂に運び薪でお風呂を沸かす。何十日ぶりのお風呂に入り、夜はお孫さんたちが着る予定だった新しい寝巻きを貸してもらい、これまた久しぶりの布団に横になる。
 毎日薪割りしたり、洗濯をしたり、お爺さんの手伝いをして過ごす。一週間後、豚肉を燻製にしながらお爺さんが語る。「お前さんたちさえよければ、ここにずーっと住んでもいいんじゃぞ。わしも年取って、一人で車も洗濯機も使えない生活では大変でなぁ・・」と誘われるが、この一家は鹿児島にいるお母さんの実家のお父さんの安否も気になっていて、結局お爺さんの申し出を断り、たくさんの食料をもらって、また自転車の旅を続ける。
 そのあともいろいろあって、命の危���にも晒されて、奇跡的に誰かが動かしてくれたSLに拾われて、ようやく108日目に鹿児島のお祖父ちゃんの家にたどり着く。お祖父ちゃんは元気だった! お祖父ちゃんは浜で魚釣りをしていた。それからは村人同士助け合って、魚を捕りに行ったり、畑をしたり、鶏の世話をしたり、お婆さんに機織りを教えてもらったりして、みんなで元気に楽しく一生懸命に暮らし始める。
 それから、2年と126日目の朝、突然村のスピーカーから埴生の宿のメロディーが流れてくる。みんなが驚いて家を出てみると、街灯が次々と点き始めた。すっかり忘れていた電気が戻ってきたのだ。そして場面は変わって、東京の一家のマンション。日常を取り戻し、以前の生活に戻る。テレビからは、「世界同時停電の原因は、太陽フレアか彗星の異常接近ではないかと、専門家からは語っている。サイバーテロの疑いはなくなったとのことです・・」停電前はそれぞれ勝手に心もばらばらに生きていた家族だったのが、思いやりのある温かい家族になっていた。
 とまあ、そういう話であったが、いろいろといいヒントがあった。非常時にはアナログが強いこと。キャンプ生活などに慣れておくこと。北杜市に住んでいて、地震などで自分の家が壊れていない限りは、ここにいた方が湧き水もそばにあるし、薪や焚き木を燃やして暖を取ったり煮炊きすることもできる。むしろここは、首都圏からの避難地域となるだろう。今できることといったら、いつでも人を迎えられるように、家の中を整えておくこと、食料や薪を備蓄しておくこと?
 もうひとつ気になるのが、「年長者としての知恵」のようなもの。年長者はパソコンやスマホに弱く、操作方法などは若者に訊かないとわからないことばかり。でももしパソコンやスマホが一切使えない世の中になった時に、どこまで年長者がサバイバルの知恵を出せるだろうか。本当に長く生きた分だけいい知恵があればいいけど。
 さっきの映画の話では、最初はばらばらだった家族の気持ちもだんだんとひとつになり、お互いにかけがいのない家族として心が結ばれる。停電が終わり東京に戻るのだけど、本当に戻る必要はあったのかなぁ。鹿児島にいた二年半は、みなで漁をしたり、畑をしたり、はた織りしたりして、お金も介在せずに生きていたわけだ。これからこの地震や災害の多い日本で生き抜くには、都会を出て地方でコミュニティを作って、いろんな年齢の人が、各々出せる力を合わせて生きていく以外の得策は無いのではないかしら。
 2024年1月
映画「サバイバルファミリー」は、2017年2月に公開された。監督 矢口史靖。
主演 小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな
2 notes · View notes
manganjiiji · 7 months
Text
はぎはぎと揺する
トーキョーアートブックフェアへ、東京都現代美術館に。MoT。なんと朝から小雨が降っていて、さすがに真冬用のコートを出したら暑いだろうな…?(人よりも極度に暑がり)と思ったが、それしかコートがなかったので着ていく。なんと、寒かった。全然暑くなかった。なんなら手袋も欲しいくらいに寒い瞬間もあった。45分に着いた時には開場前の列はほぼ無いくらいだったが、同行した友人と合流した11時ちょうどには、列は伸びに伸びていた。それでもすぐ入れたし、混雑は午後のほうが濃厚だった。昼時に「2階のサンドイッチ」で席を取れたのは奇跡かもしれない。私たちが座ったあとからどんどん人が来て「席ないね」と言って去っていった。
Tumblr media
おいしすぎる美術館ごはん。カマンベールチーズとクルミと鶏肉とマスタードのサンドイッチ。パンが堅くておいし〜い。いつぞや流行ったマリトッツォみたいにクリームたっぷりのなんらかのサンドイッチ(?)も中にさらに固めのクリームチーズが入っており、なにもかもが泣くほどうまかった。こんなに美味しいことがあっていいのか?カフェラテを含め価格は2000円ほど。こんなに美味しいなら2000円は納得であった。外国の味がした。
アートブックフェアはかなり海外のクリエイターや印刷所、プレスの参加が多く、会場も全然日本じゃなくて面白かった。日本語で説明してくれるブース主の方もいたが、英語や、日本語が書かれたボードを使って教えてくれる方もいた。使う言語が限定されていない場というのは、厳密な商業主義の現場でなければ、気楽で愉快でいいなあと思った。私は英語の聞き取りもできないし、文を組み立てて話すこともできないが、読むことはできる。一冊、欲しいと思った英語の本があったが、価格的に断念した。今回は価格でかなり断念した。いい事だと思う。結局買って帰ったのはステッカー3つと、ワークショップで手作りしてもらった缶バッジ1つ。ブックフェアでの買い物というより、ブックフェアに行ったおみやげ、という感じかも。いつか資金をためてきちんと本を買いに行きたい。それでも特殊印刷や特殊紙のブースがかなり楽しく、ステッカー等もそこで買えたので、ブックフェアの本質的な部分もきちんと楽しんだ。ブックには様々な側面がある。コンテンツ(内容)よりも私は外側、装丁やデザインに興味があるので、その部分のアートを求めるのもまたブックフェアの客であるとは、一応言えるだろう。そもそも、私が内容に興味がある本というのはものすごく限られている。新刊の日本語のハードカバーでも買うか買わないかだから(私はかなり日本語を偏愛している)、日本語以外の、テーマが抽象的であったり思想・哲学の方面からの着想によるアートが内容であれば、あまり意欲がわかない。どちらかといえば、思想・哲学や抽象思考について文字がぎっしりと詰められた学術書のほうが読みたい。もしくはフィクション。日本語の小説は文体の好き嫌いがあるので苦手だが、英語なら文体のこともなにもよくわからないので、好き嫌いがない。その代わり、自分の読みが正しいのかどうかもわからないので、本当に小説を読めているのかはわからない。でもまあ小説とは多少なりともどの言語であれそういう側面があって、母国語だからわかるというものでもないしな、と思うと、言語による文章を自分の中に取り込むことは、言語の種類が変わったところであまり変わらないのかなと思う。もしくは地続きな話なのかなと。そのうち、サリンジャーの小説は、内容を覚えているのだし、英語で誤読せず読めるようになりたいなとは思う。辞書を引いてもいいので、ふつうのものをふつうに読めるようになりたい。解釈や意味付けはその先の話として。
芥川賞を受賞した『ハンチバッグ』、書店で何気なくひらいたら初っ端から面白すぎて即座にレジに向かってしまった。半分くらいまで読んで止まっている(施設の中の食堂の描写あたり)。ほかにも『N/A』とか『##NAME##』とか、気になるものはあるが、どれもだいたいテーマというか行き着く先は同じだろうなという気がする。ハンチバッグも含め。まずたぶん女の話だし、未婚の女の話だし、つまりある程度は少女の傷つきのその後またはそのままの話だし、芥川賞候補がほとんどそんな感じになっているのは、というか純文学のシーンがだいたい「そこ」に焦点をあてているのは、世相を反映しているというか、それこそが世相で面白いなあと思う。いま、新人の男性の純文学の書き手って誰がいて、何を書いているのだろうか、と思うくらいには(想像がつかないくらいには)女性から見た世界のほうが、どうやら面白く感じ���人が多いようだ。女には問題がいっぱいある。そもそも自分が女なのか、と疑問に思う人は、そもそも自分は男なのか、と疑問に思う人より相当多いだろうと思う。女のほうが性欲が弱い、または性欲への発達が遅い、または弱い人が多いから。男のほうがどうやらセックスしたいという欲望はかなり抗いがたいものとしてあるようだ、というのを、文化的なものなのか本能的なものなのかはさておいて、現状そうらしいと、どうやら確かに感じてきた。女とセックスしたいという欲望が自分に強く生まれれば、自分は男だという自認を持つのは直接的な理由として有り得るだろうが、女はそこまで「男とセックスしたい」というのは、セックスを知る前にはそれほど(割合的に)多いことではないと思う。男とセックスしないままだと、たぶん元々性欲が強くない女は、男とセックスしようとはそんなに思わないと思う。そうなると、性自認は女性だが、性的指向はアセクシャルだろうか?と思う人がどんどん増えると思う。私自身はセックスを経験するまではまったくセックスに興味が無かったのだが、経験したら、その後確かに性欲というものを、とくに、他人に向かう性欲というものを感じるようになった。これは1回電流を通してみないと、回路が開かないようなことかもしれない。個人差がある話だと思うので自分のこと以外はわからないが、男はそこまで文化的に後押しされなくても性欲の力で「男」に目覚められるのに対し、女は文化的にかなり後押しされないと、男と番うことに対して積極的にはなれないのでは?と感じている。男は基本的に女にとっては「加害者」だし、ふつうに考えてあまり関わりたくない。これはとくに日本だからというのがあるかもしれない。このあたりの事情が最近噴き出していて、女から見た世界のほうが、男から見た世界より、よほど面白いものになっているのではないだろうか。あくまで純文学新人賞の話であって、現実の男性から見た世界の面白さの話ではありませんが。
絲山秋子『神と黒蟹県』、井戸川射子『共に明るい』、凪良ゆう『汝、星のごとく』と合わせていきなりハードカバーを4冊買った。凪良ゆうの本屋大賞は、わたしが読むものではないだろうなと思っていたが、たまたま久しぶりに通話した友人に「尋常じゃない」という感じの感想を言われて、とにかく読んでほしいとのことだった。私がそういう物語に対してどういう反応を示すのか、私も興味がある。黒蟹県も一編読んで、こういう小説は「いい小説」だなあ、と、エンタメではないのに、物語というよりは語り、ナラティブなのに、「落とし所」があるのって、話として偉いよなあと思った。私はいしいしんじの『四とそれ以上の国』の各編に、とくにこれを感じる。面白い小説は読みたくなくて、「いい小説」が読みたい。いい小説というのは、結局は村上春樹が言うような「いい小説」になるのだろうが(ちなみに村上春樹の小説は、私はあまりいい小説とは思わない。いつもファンタジーで因果関係がよくわからないから)、そうすると『老人と海』とかを読んだほうがいい。『人間の絆』も買ってあるが読んでいない。これは『月と六ペンス』が最高に良かったために買ってある。井戸川射子は、詩が好きなので、芥川賞受賞後第一作の小説を買ってみた。詩は好きだが、小説はあんまり?と思ったので、芥川賞受賞作は読んでいない。でも今回のはなんとなく詩っぽいんじゃないかなと思ったのだった。勘です。とくに中身を立ち読みしたわけでもない。
社会学の教科書が開かれなさすぎてそろそろ埃をかぶっているが、まあ、人生の全てが勉強なのでいいか、と思う。専門用語はいくらかおさらいしてから試験に臨もうと思うし、家族の章だけは読み終わった方がいいと思うが、それ以外はもういいやと思っている。英語は一日さぼるとそれだけ単語が抜けていくが、最近は単語よりも文意そのものを読み間違えていることが多いので、焦らず落ち着いて読む技術に集中したい。まあもうできることも限られているので、足掻いても仕方がない。
明日は午前中お金を下ろしてから歯医者に行って、午後はアルバイトの面接で、明後日にはもう荷物を纏めて受験地のホテルにチェックインしている。とにかく受験票と元気な体があれば大丈夫、と言われたので、それだけ忘れずに持っていこうと思う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.11.26
2 notes · View notes
prostrayer · 8 months
Text
これを作った。
特別な材料を使わず気軽に作れる家庭料理としては美味さがカンストしているのでマジにオススメ。うっまぁ……って声出るくらい美味い。チキンブイヨンがないのでいつも鶏ガラとかコンソメとか鰹だしとか適当な顆粒で代用してる。アンチョビはなくても美味い。今回はしめじを舞茸にして茄子を足した。当然美味い。
夜は高校の友達と飲みに行った。路地裏のよくわからんホルモン屋さんが大当たりでめちゃくちゃ美味かった。ハラミとホホ肉とタン先とハツとシマチョウをリピートしろ。上カルビとモツ鍋はいらねえ(備忘録)そのあとカラオケ行った。飲酒による脱力と肉の脂でめちゃくちゃ喉の調子が良くなんでも歌えた。白日も余裕。あの頃好きだったアジカンとかバンプとかミスチルとかばっかりみんなで歌って完全に高校生戻った。楽しかった〜
5 notes · View notes
lilgurlcollins · 11 months
Text
旅日記① in South Korea🇰🇷
Seoul編
海外に行った記録は残しておきたい、ということで3月の渡韓した際の写真を少し。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
私の中で、今までもこれからもずっと存在感ある友人たちと初渡韓した。
なんとも恵まれた幸せな誕生日をみんなありがとう。
食の感想
🐓snsでも話題のタッカンマリのお店(陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ:写真下)
タッカンマリは、鶏一羽を丸ごと煮込んだ素朴な韓国鍋料理で、夏は夏バテ防止の滋養食、冬はあったかい鍋料理として愛されているらしい。好みで唐辛子薬味タレを加えて食べるのがオススメだよと、隣のおばちゃんが教えてくれた。
コラーゲンやビタミンが豊富な鶏を丸ごと食べられるので、多分ツルツルになりました。多分。
Tumblr media
🥐こちらもsnsで話題のCafe Onion(写真下)
ソウル市内に3店舗(聖水洞,弥阿,安国)あって、歴史ある建物をリノベーションしていることで話題のパン屋さん。私たちが訪れた安国店は元々貴族たちが住んでいた(らしい)歴史的な街「仁寺洞」あって、街並みもモダンな感じで良かった。
写真だと伝わりにくいけれど、ひとつひとつがデカすぎて胃のキャパを容易に超えてきます。胃薬飲みながら食べてるのおかしい。味はどのパンも絶品で、見た目も可愛くてオススメ。ただ、人気すぎて1時間半くらい並んだ。
Tumblr media
🐙活きダコとユッケ(プチョンユッケ本店:写真下)
広蔵市場のユッケ通りにある、2017〜2023年の6年連続でミシュランガイドソウルに掲載されているユッケ専門店。活きテナガダコとユッケを一緒に食べる、名物の「タンタンイ」がこの旅行でいちばん美味くて、忘れられない。
並んでも食べる価値ありです。タコが口に吸い付くの面白かった。
🥩サムギョプサル(店の名前忘れた:写真下)
適当にそこら辺にあったお店。サムギョプサルは日本で食べるのと本場で食べるのだと味が全然違うな、という印象を受けた。とても美味しかった。サンチュ大量にサービスしてくれた店主のおじちゃん、コマウォ!
チャミスルがfresh16°(いちばんオーソドックスな水色のパッケージのもの)しかなくて、なかなか美味しく味わえなかったのが少し悔しい。
Tumblr media
全体を通した感想
美味しい!けど、日本の韓国料理屋さんみたいに色々な種類をちまちま食べることはできなくて、サムギョプサルのお店にはサムギョプサルしかないし、ユッケのお店には生肉しかないし、あ〜キンパちょっと欲しい、締めに冷麺食べたい、とか思うのだけど、メニューにない、みたいなことが多くて。そこがちょっとわたし的残念ポイントでした。
だから色々な韓国料理を楽しむなら、胃のキャパ的に日本の新大久保最強なのかもしれない。
ショッピングの感想
私はあまり美容に興味がなく、コスメ情報にも疎いので、韓国で楽しんだのは食8、残りの1.5はショッピング。韓国で化粧品買うぞ〜お洋服買うぞ〜♩というミーハーな意気込みで参戦した結果、1番高いお買い物は、3千円のモバ充だった😅。現地で買ったhinceのリップクリームは帰国後ロフトに普通に置いてあった。
それと、私たちはかなりわかりやすいカモだった。ノリノリで買わされたクリームは全然Amazonの方が安かったけど、買った時はお得な気持ちで満たされていて、みんなで騙された!って笑った時間も楽しかったのでOKです。勉強になったね。
ノーブランドの洋服は1枚1500円くらいで、本当に気に入ったのかと聞かれたら分からないけどとりあえず安いから買ってしまう衝動に駆られ、緑のセーターを1つ購入した。日本で売ってたら多分買ってない。
街並み、人の感想
みんなせっかち。早歩き。そして想像してたより全然親切。
街並みは日本と一緒。でも日本より、少しだけネオンに凝ってて夜景が綺麗に思えた。(異国マジックかも)
韓国のここが忘れられない!っていうよりは、大好きな友人たちと韓国で過ごした時間が忘れられないものになった、という感じ。
美容医療に興味ある人は、確かに何回もいきたくなるだろうな〜って思った。韓国の人はみんなお肌白くてツルツルだった。羨ましい。
ソウルはもう満足したので、個人的に次韓国行く時はソウル以外に挑戦したい。
今度は、来られなかったメンバーも入れてまた海を越えようね^^
4 notes · View notes
hidekigogo · 1 year
Photo
Tumblr media
昨晩の1月25日は以前から計画していた蒲田西口の居酒屋とんやさんでの仲間内の飲み会。 こちら肉専門だけありまして牛、豚、鶏と美味いですよねー 黒毛和牛たたき 和牛しゃぶユッケ 豚しゃぶサラダ 和牛レバー焼き ササミチーズ串焼き などいただきました。どれも美味しい逸品てございました。牛たたきのサシがたまらんす!! マスターあざます! #居酒屋とんや食肉市場直送 #居酒屋とんや #蒲田 #蒲田グルメ #肉専門店 #蒲田居酒屋 #黒毛和牛たたき #和牛しゃぶユッケ #豚しゃぶサラダ #座ってゆっくり飲めます (居酒屋 とんや 食肉市場直送) https://www.instagram.com/p/Cn3sKDoSGhe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
japanpromos · 1 year
Text
2023 Mother’s Day(母の日)!おすすめのギフトをご紹介~
Tumblr media
母の日とは、母親に感謝の気持ちを伝える日で、日本では毎年5月の第2日曜日に行われます。2023年の母の日は5月14日(日)です。
母の日の起源は、アメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母を追悼するために教会で白いカーネーションを配ったことが始まりとされています。1914年にはアメリカで正式に祝日として制定されました。日本では明治末期から教会で行われるようになり、戦後に民間に広まりました。
母の日のプレゼントとして人気があるのは、カーネーションやその他の花ギフト、スイーツやグルメ、アクセサリー・ファッションアイテムなどおすすめです。2023母の日ギフトを探すならJapanPromos(日本プロモ)へご参考ください。
花のギフト
母の日に贈るプレゼントとして定番の花束です。お母さんが好きなお花を選んで贈れば、きっと喜んでくれるはず。ピンクのバラやカーネーションは、母の日にぴったりの色合いです。また、最近ではプリザーブドフラワーの花束も人気があります。長期間飾れるので、母の日の思い出が長く残ります。
F. [éf]での母の日の予約受付中
Tumblr media
現在、F. [éf]では母の日の予約を受け付けています。
期間限定で、4月15日(土)から30日(日)まで早期予約特典としてご希望の日時にご指定可能です。
5月1日(月)から9日(火)までのご注文の場合は12日、13日、14日のいずれかの日に順次にお届けされます。
さらに、母の日の花束をご注文の際に、F. [éf]オリジナルのストーリーカードがオプションで「Thank you Mom!」「Happy Mother’s day!」の無料印字、またはお客様のメッセージ(有料オプション+200円)があります。F. Mother’s Dayでありがとうを伝えましょう!
PREMIER GARDENの母の日に花束やアレンジメントが特別価格
プレミアムガーデン母の日には、カーネーションを入れたアレンジメントや花束、ドライフラワーなど、様々な種類のお花が人気です。花言葉でお花を選ぶのもおすすめです。ピンクのバラは「感謝」、スイートピーは「優しい思い出」、アジサイは「家族団らん」といった意味があります。可愛らしいガーベラにも「感謝」の意味があり、赤いチューリップには「真実の愛」という花言葉が付いています。感謝と愛情を込めて、母の日にぴったりの花たちを贈りましょう。
HitoHanaで母の日キャンペーン開催中
Tumblr media
2023年4月30日まで、HitoHanaの花の日のギフトをご利用のお客様はインスタグラムやツイッターで「#HitoHanaで母の日」とキャンペーン画像と一緒に投稿すると抽選で10名様に5,000円相当のHitoHanaの観葉植物や花束、ドライフラワーの商品のプレゼントをゲットできます。ご購入の商品画像でも参加可能で、SNS投稿でHitoHana公式アカウントのメンションが必要ですのでご注意ください。
花の日の人気ギフト以外に、HitoHanaのお花の定期便ギフトを5月31日まで花瓶を対応し、さらに期間限定の無料のメッセージカードをご利用できます。
スイーツ・グルメのギフト
美味しいお菓子やグルメは、母の日に贈るギフトの定番です。特に、自分ではなかなか買わない高級なお菓子や洋菓子、和菓子などが喜ばれます。また、手作りのお菓子やスイーツも、温かい気持ちがこもっていて素敵なプレゼントです。母の好みに合わせて、贈るものを選んでみてはいかがでしょうか。
ROYAL DELI母の日ギフトの限定セット&オリジナルメッセージカード
Tumblr media
ロイヤルデリ母の日ギフト2023は、母の日向けの特別な家庭用フローズンミールセットです。ティラミス1個付きの「特別な日のディナーセット」と「食卓華やぐ洋食セット」の2種類があり、2023年4月10日から5月19日までの期間限定でロイヤルオンラインストアで販売されます。
ロイヤルデリ母の日ギフトの限定セットご購入で、プレゼントとして税込820円のティラミスが同時にお届けされます。また、ご希望の場合は、母の日限定のオリジナルメッセージカードにお気持ちを込めた言葉を印字できます。
サイボク母の日特集!5/14まで対象商品ポイント5倍
Tumblr media
ハム・お肉の専門店「サイボク」では母の日に向けてギフトセットを販売しています。期間中の2023年4月7日から5月14日まで、対象商品がポイント5倍でご購入できます。また、ビールギフトセットにはプレゼントが付いています。
サイボクの専門牧場で育てたブランド豚のゴールデンポークやスーパーゴールデンポークなど、安心・安全・美味しい商品が揃っており、母の日に感謝の気持ちを込めて、サイボク母の日ギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
ミートガイのギフトでお母さんにプレゼントしましょう
お肉が大好きなお母さんへの母の日ギフトには、ミートガイのお肉のギフトセットがオススメです。特選黒毛和牛ステーキ、豚肉ロースト、鶏肉のグリルなど豊富な品揃えの中から、お母さんが好きなお肉やセットを選んで贈ることができます。
肉セットだけでなく、スパイセットや5,000円・10,000円のギフト券があります。贅沢な贈り物で感謝の気持ちを伝えてみて、母の日の夜に、ご家族と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
アクセサリー・ファッションアイテムのギフト
おしゃれが好きなお母さんには、アクセサリーやファッションアイテムのプレゼントがおすすめです。ネックレスやイヤリング、ブレスレットなどのアクセサリーは、普段使いにもぴったり。また、母の日には、ちょっと特別なものを贈りたいですよね。ショールやバッグなどのファッションアイテムなら、季節に合わせたものを選んで贈ってみてはいかがでしょうか。
L&Co.での母の日のギフトが無料ラッピングサービス
Tumblr media
母の日には、お母さんに感謝の気持ちを伝える素敵なプレゼントを贈りましょう。ジュエリーブランドであるL&Co.(エルアンドコー)では、コスメやアクセサリー、キッチン雑貨など、母の日にぴったりな商品がたくさんあります。期間限定で、母の日のギフト用ラッピングが無料となっています。専用ギフトラッピングにはおしゃれな包装紙や不織袋を多数用意しており、のしやメッセージカードなども選べます。
SWAROVSKIでの母の日ジュエリー特集
Tumblr media
スワロフスキーは、母の日にぴったりのジュエリーギフトを提供しています。愛と感謝の気持ちを込めて、母の日の特別なプレゼントを贈りましょう。スワロフスキーのジュエリーコレクションには、ネックレス、ブレスレット、ピアスなどがあり、華やかで美しいデザインが特徴です。ラッピングサービスも無料で行っていますので、贈り物をより特別なものにしましょう。お母さんやご祖母、奥様が喜んでくれるスワロフスキーの母の日ジュエリーで、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
micでは2023年の母の日フェアが開催中
Tumblr media
革財布のお店micでは、2023年の母の日に向けて特別なフェアを開催中です。mic母の日ギフトキャンペーンには、新作のメガネケースやスマホショルダーストラップなど、おしゃれで便利な革小物が揃っています。また、母の日限定の本革タグつきのラッピングやメッセージカードも無料で提供しています。micの商品は、丁寧に手作りされた高品質なものばかり。母の日には、お母さんに喜んでもらえるmicの革財布や小物を贈ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、2023年の母の日に向けてのギフトについて、いくつかご紹介しました。母の日には、普段頑張ってくれているお母さんに感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。ぜひ、お母さんが喜んでくれる素敵なプレゼントを選んで、感謝の気持ちを贈ってみてください。
1 note · View note
zaiden327 · 6 days
Text
韓国ツアー2023 DAY3
Tumblr media
おはよう 昨夜私が燃やした宿のケトルは炭に変わりました 弁償確定 絶望の丘に立ち尽くすのみです
Tumblr media
ダハムも呆れてるよ
Tumblr media
何かを思い 歩き去るマコ
Tumblr media
人生初タッカンマリだ 鶏肉の中にお米が入っているのだが、これは本気で美味かった あまりに凄まじい料理なので、韓国人でもあんまり食べないとのこと 
Tumblr media
ナカケンさんおすすめの本屋 特に感想なし 私はケトルの弁償金額のこと���頭がいっぱいでそれどころではない
Tumblr media
茶店にて 手に入れた本を見せびらかすマコ様 私はケトルの弁償金額のことで頭がいっぱいでそれどころではない
Tumblr media
会場近くにあったお店 何故かV系関連のグッズが充実していた
Tumblr media
特にhideに関しては専門のコーナーまで設けられていた
Tumblr media
本日の会場であるClub Sharpは基本的にハードコアしかやらない場所だそうで、店の中の雰囲気もそういう感じだった(韓国は日本以上にハードコアと他シーンがセパレートされてるとの噂)が、諸事情により全バンドキャンセルとなった為、ダハム氏の采配により「KUANG PROGRAM」と「Hyodo and Bass」とのスリーマンとなる。前者はSilver ApplesにNYパンクが合流したかのような幻惑的な実験ロックで、後者はUSインディやドリームポップを屈折と愛嬌で料理したかのようなサウンド…どちらも本当に素晴らしかった。直前だというのに出演を快諾して下さった両バンドに改めて御礼申し上げます 写真は物販にて調子に乗る我々
Tumblr media
本日のベースはHyodo and Bassのjaeさんにお借りした ジャズベかと思いきやアクティブ回路内臓で、音がめちゃくちゃ独特で面白かった 偶然にも、韓国では2公演共に普段弾かないアクティブベースを使用することになった
Tumblr media
アンプも見たことないやつだった これはなんかめっちゃ歪む
Tumblr media
本日の客層はパンクのお客さんていうより何か面白いこと探してる若い人たちが来て暴れてくれたって印象 あとやっぱウチらはAVYSSに載ってるので、それが要素として大きいっぽい(AVYSSのシャツ着た若い子とか量産型トージみたいな人もいた)個人的には2019年~2020年初頭のまだあんまセパレートされてなかった日本の感じを思い出して泣けた 2日間ともパンクの人はあんましいなかった印象だな~(てか自分がそういう人らに興味なさ過ぎて見えてなかっただけかもだが)
Tumblr media
というわけで打ち上げである 気合入れて生きろ
Tumblr media
なんか焼き肉みたいなやつ(興味なし)
Tumblr media
今回の旅は日本から大勢の友人が駆けつけてくれた マサさん ナカケンさん コマツさん スズキさん etc...
Tumblr media
総長岡本のアルハラが始まる
Tumblr media
帰りの飛行場で買った まずかった おしまい
0 notes
tanashigurashi · 14 days
Text
Tumblr media
ブログに新しい記事を投稿しました。
0 notes
walkabout-gf · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4/13(土)14(日)
ミチクサエンニチ
場所 金公園
時間 11:00-17:00(雨天中止)
4/13(土)
-キッチンカー
・boccheno(石窯ピザ)
・焼きそば専門みろく(焼きそば)
・士さむらいキッチン(テールラーメン)
・もつ鍋信長(もつ焼きそば)
・tokkun humbuger(ハンバーガー)
・coffee arichika(コーヒー)
・Le vent calme(米粉クレープ)
-飲食-
・alffo(チキンオーバーライス)
・Doughnuts Fan(ドーナツ)
・crown(ドーナツ)
・itoato(焼き菓子)
・MEGUMiK(オーガニックナッツ)
・農LAND BEER(里山クラフトビール・おつまみ)
・Takuro coffee(コーヒー)
・すいもん(麹カレー・焼き菓子)
-物販-
・Oh!theGuilt(オリジナルグッズ)
・Reverse store(服・雑貨)
・PEPS(kiso three rivers)
・kanazono kollektiv(食品雑貨)
・macrame(ヨーロッパ古着)
・COMFY(古着・革小物)
・DOWARF(アクセサリー)
・紙ノ務メ(紙雑貨・紙おもちゃ)
・dritto flower(切花)
・&u.(アクセサリー・陶器)
・奥長良川名水(高賀の森水)
-music-
・まっすん(dance)
・BAKE (MC)
・GYJ trio (JAZZ)
4/14(日)
-キッチンカー
・boccheno(石窯ピザ)
・焼きそば専門みろく(焼きそば)
・おみやはん(麻婆丼)
・JIRRI.(タコス・ブリトー)
・ピエサン(ホットサンド)
・さそり座の台所(肉まん)
・whoopie frites(フレンチフライ)
・Little genius coffee(喫茶メニュー)
・coffee arichika(コーヒー)
-飲食-
・alffo(チキンオーバーライス)
・オイスターバー夜光虫
・ポーヤイ(タイ料理)
・cockney coks(インドカレー)
・crown(ドーナツ)
・FryFri(フライドチキン)
・月夜うさぎ(きな粉みたらし団子)
・MEGUMiK(オーガニックナッツ)
・はなのかファーム(製パン)
・農LAND BEER(里山クラフトビール・おつまみ)
・シェリーカレー(欧風カレー)
・Takuro coffee(コーヒー)
・すいもん(麹カレー・焼き菓子)
-物販-
・わたぼー(鞄・帽子)
・Oh!theGuilt(オリジナルグッズ)
・Reverse store(服・雑貨)
・PEPS(kiso three rivers)
・kanazono kollektiv(食品雑貨)
・macrame(ヨーロッパ古着)
・COMFY(古着・革小物)
・DOWARF(アクセサリー)
・mummo(子供服)
・fuu舎(雑貨・プロダクト)
-ワークショップ-
・colore(羊毛フェルト制作)
・penguin boots(お絵描きシルクスクリーンプリント)
・やながせ図工室(2枚の絵を回転させてアニメをつくろう)
-music-
山口も飯田 (弾き語り)
-OOPARTSマルシェ- (13・14出店)
-キッチンカー-
・マーカスの街(キューバサンド・ガンボライス・ドリンク他 )
・DONI DONI (恵那鶏のボローニャ風ラザニア・
珈琲ゼリーソフト)
・TWR cafe(ハンバーガー・ポテト・ドリンク・カキ氷)
-飲食物販-
・HAT(ホットドッグ)
・えるえふる(特製太麺焼きそば・特製ひき肉どんぶり・お酒)
・cafe Honey Calm(コーヒー・クロッフル)
・飯田酒店(お酒・カレー)
-ワークショップ-
・坂口捺染(プリント体験)
今回は特別企画として、cinema staff presents OOPARTS2024(文化センター内・チケット必要)、OOPARTSマルシェとコラボ開催になります。
※OOPARTS2024チケット状況
・二日通しチケットSOLD OUT
・一日チケットのみ販売中
人気の飲食店・作家さんなどで賑わう楽しいイベントにぜひ足をお運びください。
よろしくお願いいたします。
0 notes
Text
みつせ鶏 とりトロどぶ漬け から揚げ 2箱セット
【みつせ鶏 とりトロどぶ漬け から揚げ 2箱セット(1箱あたり:唐揚げ 12個×2 たれ70g×2)】 おいしさの秘密は秘伝のたれと、とりトロにあり。 1羽の鶏からわずかに2つしかとれない希少部位 “とりトロ”(手羽に近い肩周辺の肉)は、 肉と旨みの脂、そして皮のバランスが秀逸。 ぷりっぷりの身を皮で包むように手巻きして味付けし、 柔らかく旨みの濃い贅沢なおいしさに。 カラリと揚げて、甘辛さが絶妙な “秘伝のたれ”にくぐらせれば、 本舗名物どぶ漬から揚げの完成です。 熱々のから揚げにトローリ飴色のたれをからめると艶やかに光り、いかにも美味しそう。から揚げの衣で、しっとり感とサクサク感の二つの食感を楽しめます。 商品コード : yko10000484 製造元 : 赤鶏専門店 みつせ鶏本舗 価格 : 5,490 円(税込)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sszwwkkp · 3 months
Text
0 notes
recipe-cookingclass · 3 months
Text
『自炊』と『料理』の違い。
議論されることも多い事柄です。
私のイメージですと『自炊』とは、生活のための食事。
『料理』は創意工夫や料理というものを作る。
世界の食事情から少し引用させていただくと
とある外国の方が作る食事は『自炊』が多く、し外国の方が『料理ができるよ』と言われますと、日本の家庭では『自炊』じゃないかな?と見えます。
欧米などの人たちの料理は
『冷凍食品をチンする』これも料理だと言いますし
出来合い品を並べても『料理』という人も多く
日本の回転寿司は、すでに素晴らしい料理と感じるのもそれなんでしょうね。
日本のカレールーを使ったカレーでも、結構な高度の料理の一つに捉えるみたいです(笑)
そしてこの世の中は、外食に『自炊』という味レベルを求めてらっしゃる人が多いんだなと、分析できます。
というのは、特に若い世代の方ですが、外国人から来た労働者の方たちも、宗教で食事ルールがないのであれば、マックやコンビニや、マーケットで買うとしても手っ取り早いものが中心です。
レトルトや惣菜、いろいろと充実はしているので、手に入れやすいですしね。
例えば、ネットニュースで話題、テレビで取り上げられる大衆系のチェーン店や(ファミレスに回転寿司などなど)やマーケットのお寿司や惣菜や。
自炊のようなグルメは若い人にもとても人気ですし、ネタの良い単価が高いけれど、トータルで言えば、美味しいとは言い難いマーケットでの割高お寿司も人気です。
私でしたら、ちゃんとした昔ながらのお寿司屋で食べた方が、満足度は高いはずなのにと思いますが。
パスタだって自炊のような料理を喜んで外食でいただけるのは、それはそれで素晴らしいですが>
いまだに原価100円前後のもので、家で作るとたちまち、上質なイタリアンレストランの味になるものですが、ファミレス系は安いと言えども変わった味で、同じ料理名とは思えないものだったり。
それを基準とした味となると、外食よりも自炊の方が上手にできることもあるものです。
今や、自炊はできても料理はできない人が増えており
これらは子供達を観察するとわかりやすく、『家より給食の方が美味しい』などと言葉が出てくるものです。
給食においても、今は『コスト重視であり』美味しい努力は昭和平成までだったそうです。
物価高騰や調理の人件費削減などで、他の中抜き業種に価格を持っていかれるからこそ(いわゆる利権癒着天下りなどなど(笑))とても質素な給食になっている事実があります。
唐揚げにおいても唐揚げとは言えない代物で、大半が鶏細切れの切っカスのようなものだったり。
ごはんでさえ残したいぐらいだそうで、『ふりかけ持参を許可する公立学校』があるぐらいです。
専門家の意見?としてだそうですが、栄養面で塩分がと言いますが、1日トータルで栄養なんて考えるものなので、おかしな言い訳ですし、学校給食で栄養なんて足りるわけがありません。今ではすっかり大切なのは、お腹を満たすこととアレルギーとカロリーぐらいになるのでは?学校教育では食の喜びなどは学ばないようです。食育もすっかり文面上ぐらいだそうです。
献立をよく見れば、冷凍食品や業務用の加工食品が多用されており、調理も大変、楽だと美味しい思います。昔は給食も自由で、創意工夫がされていたそうです。その差も、平成までだったそうな。
物価高騰と自民党による教育のおかしな方針で随分と、お粗末になったようです。
味覚が育つのは、間違いなく幼い時期ですので、それらが基準となると思います。
けれど味の経験が多ければ、同じ鶏肉一つを調理するだけで、知らない人と知っている人との差が大変わかりやすいものです。
おにぎり一つでもこれが差が出る。家で作るお寿司にしろ差が出るのは当たり前です。
ステーキにしろ、市販のステーキソースをかけるだけでいただく家も多いですが、その肉の焼き方と、パパッと作れる美味しい手作りソースを作れると、すでに外食以上になりますしね。
同じもので出来る人、出来ない人とで随分と差が出る。
外食でもですが、『やっぱり家で作って食べたらよかったな』なんて本当に、山ほどあるわけで。
そんな同じ感想をおっしゃる芸能人の方もおり、共感した最近です。
グルメが普段の食事でできるなら、なんて素晴らしいことでしょう。
それが『料理』。
同じ食材で同じ調味料でも美味しくできるのも『料理』。
けれどその同じ食材と同じ調味料でも、ただお腹を満たす満足度ぐらいなら『自炊』というわけです。
この違いはやっぱり実際の経験数と教養の格差であるのは、間違いない。
同じお米でも料理上手だと美味しいお米が炊き上がります。
それぐらい違うということを子供たちが知るといいなと思います。
家庭が一番、ゆったりできる時間は何せ、食事時間。
どうせ自炊するなら、料理をする方が、満足度も高い。
外食よりもおうちの方が美味しいって言葉は、作り手にとっても最高の言葉です。
自炊より料理でおうち外食してくださいね!
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#東京スパイスカレー
#スパイス
#カレーライス
#japanesecurry
#currystagram
#スパイスカレー
#銀座グルメ 
#新橋グルメ
#カレー
#東京グルメ
#カレー部
#教育
#習い事
#ビリヤニ
#Indiancurry
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#東京スパイスカレー
#大阪スパイスカレー
#カレーマニア
#カレースタグラム
#スパイスカレー作り
#spicecurry
#カツカレー
Tumblr media
0 notes
a2cg · 6 months
Text
instagram
チーム編成と私
前職では営業部門でなくてもクライアントさんに売り物の細かい説明をわかっている人から直接できるようにということでスタッフとして同行することもありました。
大規模な競合プレゼンに参加すると時間割が組まれていて、3つくらいのパートに分かれて、途中からメンバーが入れ替わって説明することがあったものです。
それは会議室の都合上「人数を絞ってくれ」という指示が出ていたからです。というわけで本日のモーニングは2022年からメニュー数を絞っている #鳥藤 #鳥藤分店 です。
自分が人生で一番通っている鶏料理のお店で、親子丼が一番好きなのですが、今日は寒かったので #鶏吸いと卵かけごはん です。
大きな丼に入った #鶏吸い は #鶏肉 がたっぷりゴロゴロと入っております。少し弾力があるかみごたえがあるのは #スープ の出汁としてとったものだからでしょうか?
水炊きとはまた違った旨味がたっぷりな味わいです。これに見事な色合いの卵に専用の醤油をかけると、しっかりとした味わいの力強い濃さの #TKG です。
シンプルな料理ですが、かなり身体もポカポカと温まり、幸せな気持ちで店を出ることが出来ました。
過去の鳥藤の思い出はコチラ #ag鳥藤
#築地モーニング #築地朝食 #築地グルメ #築地鶏料理 #とa2cg
0 notes
happytime-en · 6 months
Text
Tumblr media
  新規OPENの『お弁当屋さん』と
     北関東初上陸の『ハンバーガー屋さん』
  皆さん こんにちは。
  近くの結婚相談所 ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザーの金子です。
 桐生市東4丁目に新規OPENされた
 「手作りお弁当とおそうざい HACO」さん。
 TAKE OUT専門のお弁当屋さんです。
 場所は「クスリのアオキ桐生仲町店」さんの向かい側。
Tumblr media
 メニューには、美味しそうなお弁当の画像がたくさん掲載
 されており、とても迷います。
 ☆ 数種類あるハンバーグ弁当
 ☆ 洋風鶏むね肉のトマトソテー弁当
 ☆ 新潟名物タレカツ丼(見た目は、桐生名物のソースカツ丼
  のように見えますが、お店の公式Instagramには、
  醤油ベースのたれと書いてあるので、ソースカツ丼とは
  異なる味わいなのだと思われます。)
 の3種が特に気になりました。
  この中で一番ヘルシーだと思われる
 「洋風鶏むね肉のトマトソテー弁当」に決定です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 酸味が少し強めのトマトソースと塩とペッパーで味付けした
 淡泊な鶏むね肉が相性抜群です。玉子焼きが、付け合わせ
 なのもポイントが高いです。
 以前、こちらの場所には別のお弁当屋さんがあり、
 チキンカチャトラ弁当が美味しかった記憶がありますが、
 新規OPENされたお弁当屋さん「HACO」さんの
 「洋風鶏むね肉のトマトソテー弁当」も
 とても美味しかったです。
 娘から「LINE」で、美味しそうなハンバーガーの画像が
 送信されてきました。
Tumblr media
 バンズには兜を被った武将のイラストが焼き印されています。
 これは「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)」さんに
 間違いありません。
 アメリカ・ダラスで開催された「ハンバーガー世界大会」に
 日本代表として出場し、惜しくも「アレ(A.R.E)」には
 なりませんでしたが、2022年・2023年の2年連続で、並み
 居る世界の強豪を相手に第6位を獲得している
 「SHOGUN BURGER」さん。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 11月中旬に北関東初上陸となる「SHOGUN BURGER 高崎店」
 さんが新規OPENされたことは知っていましたが、混雑が
 予想されたので少し落ち着いたら行こうと思っていたところ、
 娘が先に行き味わってきたようです。
 後日、味の感想を聞いてみたところ、ボリューム満点で
 肉肉しいとても美味しいハンバーガーだったそうです。
 いいな。
*************************************************
  近くの結婚相談所  ハッピータイム桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
atsuki-hamakawa · 7 months
Text
巷の夜を徘徊するでマツコさんが訪れた高田馬場の「バインミー☆サンドイッチ」にやっと行けた
こんばんは。モばイルです。 テレビ朝日「巷の夜を徘徊する」というマツコ・デラックスさん(以下、マツコさん)が夜の街を徘徊して、そこで出会った人たちと交流するテレビ番組。自分は、巷の夜を徘徊するの2019年5月16日放送回を観て、マツコさんが訪れた新宿区高田馬場にあるバインミーサンドイッチ専門店「バインミー☆サンドイッチ」に行ってみたいと思いました。しかし、新宿区高田馬場に行く機会がなかなか無くて、コロナ禍もあり、何年も行くことができませんでした。 昨日11月25日に友人と会って食事をする約束をしていたので、「バインミー☆サンドイッチ」に一緒に行きました。 バインミーサンドイッチは、ベトナムのフランスパンに野菜、お肉、魚介類などを挟んだサンドイッチの名称だそうです。 券売機で食券を購入して、注文するお店でした。その券売機に「マツコスペシャル」という鶏肉のバインミーサンドイッチがあったので、…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes