Tumgik
#7ヶ月
kamiaki · 1 year
Photo
Tumblr media
。oOo。.:♥❄️☕️:.。oOo。.:♥:.。❄️☕️oOo。.:♥❄️☕️ 12月25日 坊、祝7ヶ月👏 毎月怒涛すぎんか、、、?( っ'▽')╮ =͟͟͞͞🧠 もう7ヶ月、、、 ほんとにほんとに早すぎる! 最近は 口をパクパクしてる 激しく四肢を動かすようになった 頭を左右にブンブン振りだした(昨日あたりから) うつ伏せになった時にお尻が上がるようになった うつ伏せの時に後ろに欲しいものがあったら旋回するようになった 相変わらず離乳食の進みはマイペース だけど沢山食べるようになった って感じかな? ママもついて行くのに必死だよ😇 これからも何事もなく元気でいてくれ🙏✨ 愛してるよ♡ #生後7ヶ月 #7ヶ月 #令和4年ベビー #赤ちゃん #baby https://www.instagram.com/p/CmnuI1VLv47/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yuntarte · 1 year
Photo
Tumblr media
もはや3月。 一昨日2月27日深夜の −24℃を最後に 気温急上昇。 昨夜は雨も降ったりして アスファルトの雪はほとんど溶けてしまった 本州では「春一番」の言葉があるけれど 当地北海道では 「雨一番」らしいとかなんとか。 暖かい風が吹いても北海道はまた雪が降ったり気温が下がったりするからとの事で なるほどと納得。 まだ1〜2ヶ月 降雪や気温低下を繰り返しながら いつのまにか 周囲が春になっていく。 霧氷に覆われた樹木の姿が恋しいけれど これは次の冬までのお楽しみ #北海道犬 #アイヌ犬 #セタ #11歳7ヶ月 #季節の変わり目 https://www.instagram.com/p/CpO5lvIh7i8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
marukan4900 · 1 year
Photo
Tumblr media
過去にも、未来にも【行動は今】しかない 未来は「1秒先」の連続 まるかんのお店 長坂商店 #ダイエット60キロの壁 #ダイエット7キロ #ダイエット75キロから50キロ #ダイエット70kg #ダイエット7日間 #ダイエット70キロから60キロ #ダイエット7000kcal #ダイエット7時以降食べない #ダイエット700kcal #ダイエット70代 #ダイエット70キロから #ダイエット80キロから50キロ #ダイエット8時間 #ダイエット8キロ #ダイエット8キロ見た目 #ダイエット80キロ #ダイエット8時間16時間 #ダイエット8000歩 #ダイエット8ヶ月 #ダイエット800キロカロリー #ダイエット80kg #ダイエット90kg #ダイエット9時以降 #ダイエット9ヶ月 #ダイエット90キロから60キロ #ダイエット9割食事 #ダイエット90キロ女 #ダイエット95kgから #ダイエット9時以降食べない #ダイエット9時以降食事 (まるかんのお店 長坂商店 豊橋市・chicago) https://www.instagram.com/p/CoH140JP2L0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kimotto-yocco · 1 year
Photo
Tumblr media
去年の年末、井の頭動物園に行った時に初顔ハメしたのだけど、まさかの自ら顔出してきた〜😂 どうやら穴が丸かったのが気に入ってたようで、「アークル」(本人は「circle」と言おうとしてる)って連呼してるの後で気がつきました...🤣 circleが最近のマイブームらしく、何でも丸いの見つけると連呼します。赤ちゃんは丸いものが好きと聞いていたけど、そんなに好きなのか...w #circle #男の子ママ #男の子ベビー #おうちえいご #1歳 #1歳7ヶ月 https://www.instagram.com/p/Cnw0N-JpESW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
modenasekai · 2 years
Text
もう1ヶ月経ったのか、はやいなあ。7ヶ月です。ほんとに日に日にはやちゃんのことが好きという気持ちが大きくなってます。そのうち爆発するんじゃないかなってくらい毎日毎日好きが蓄積されてます。ほんとにこんなにずっとずっと好きって思える人はこれまでもこれからもはやちゃんだけだなって思います。勝手にはやちゃんとのこれから先を想像してひとりでニヤついてる時が増えてきました。それははやちゃんとそうなる未来がどんどん近づいてきているからなのかなって思います。まだ先だけど確実に前よりはすぐそこに来てるよね。時間が過ぎるスピードがとても遅かったのにほんとに早くなってる。早く一緒のおうちで一緒の布団で一緒に寝たい。夜に手繋いでコンビニにも行きたい。たくさん色んなところにもいきたい。旅行もしたいね。ディズニーも行こうね。アイドル活動の方ですが、はやちゃんの思ってる以上にはやちゃんは確実にかわいいし歌も上手いので自信もって思いっきり楽しんでください。いつまでもずっと俺がはやちゃんの応援隊です。これからもずっと一緒にいてください。大好きです。これからも、よろしくお願いします。疲れてると思うので、休める時に休んでください。
Tumblr media
0 notes
emiemi88888 · 2 years
Photo
Tumblr media
家族の記念手形アート みんなの「手のひら写真」から 制作いたします。 サイズはB4かA3があり 人数やサイズによって ご提案いたします^_^ フレーム付なので 届いたらそのまま飾れます。 #minneで販売中 #creemaで販売中 お気軽にお声掛けください^_^ #出産 #新生児 #新米ママ #女の子ベビー #男の子ベビー #令和ベビー #生後2ヶ月 #生後3ヶ月 #newborn #生後4ヶ月 #生後6ヶ月 #お宮参り #ニューボーンフォト #生後0ヶ月 #生後1ヶ月 #出産報告 #ハーフバースデー #生後7ヶ月 #生後5ヶ月 #100日祝い #ベビスタグラム #お食い初め #月齢フォト #halfbirthday #petapeta #petapetaart #petapetaartアドバイザー https://www.instagram.com/p/ChM6Ga6pY3d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hironoglyph · 2 years
Photo
Tumblr media
20220707 七夕の短冊🎋 ・あいすやになりたい ・プリキワになりたい ・どうぶつえんになりたい 言葉足らずはツッコミどころがありますが、 実現できそうな夢を抱くようになったのは成長かな😁 ‪#かんな5才3ヶ月 ‬ #七夕 #七夕製作 #星にねがいを #たなばた飾り #2022年7月7日 https://www.instagram.com/p/CfxrPc8PLJ7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kyary1976 · 2 years
Photo
Tumblr media
#配信11ヶ月目がスタート #ワンセブンライブ #17ライバー奏蒼 #近景 #9月から新プロジェクト #6月もありがとうございました #7月もよろしくお願いします #禁煙 #今夜21時 #スランプ完全突破宣言 #謎からの脱却 #投げやり https://www.instagram.com/p/CfdzLk9p45c/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
parakavka · 2 months
Photo
Tumblr media
しばいぬのるいくん on X: "おはようございます☁️😊 そらくんも巨柴になるのかな⁉︎ まだ6ヶ月(あと少しで7ヶ月ですが)… https://t.co/3rOh5WUgIL" / X
79 notes · View notes
leomacgivena · 3 months
Quote
一日16時間、週7日勤務が二ヶ月続いて外注プログラマーが夜逃げした朝、「○○さん逃げたよ」と笑うタコ部屋連の爽やかな笑顔。今から思えば逃げた外注が正気で僕たちの方が狂っていた。人が狂うときは集団まとめて狂い、その中で正気を保つ者は異端として糾弾される。安っぽいSF短編みたいな話。
Twitter / uchujin17 (via rpm99)
78 notes · View notes
st8610 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
SUZUKI JIMNY XL JB64-3(2023)
貰い物ムーブ��中古アルトときて、3台目のマイカーは新車となりました。前の2台と違って「欲しくて選んだ車」です。 平成30年に走行5,000km弱で購入したアルトに乗って約4年。2回目の車検を終えた2022年3月、走行距離は7万kmまで伸びていました。 まだまだ乗れそうではありましたが、ちょっとしたトラブルが発生し、次の車検(2024年3月)にはそこそこ費用が掛かりそうな気配。
Tumblr media
そもそも2018年の3月にアルトを買って、その数ヶ月後に登場したのがこの車です。当時の投稿にもありますが、僕がその時の車に求めていた条件が『MTで自転車が積める軽四駆』でしたので、この数年間で増えていくJB64を指をくわえて眺めていました。
Tumblr media
今は少し落ち着いたようですが、当時JB64/74は納期がかなり長く、乗り換えを決意し、注文したのが2022年の6月で、納車されたのは15ヶ月後の2023年9月でした。その間にマイチェンで2型から3型になり、余計な機能がスズキセーフティサポートやアイドリングストップが標準装備となり値上がりしました。 注文時に宣告された納期ぴったりでしたので、そこまで"長かった"という印象はありませんでした。
Tumblr media
JB64には3つのグレードがありますが、今回選んだのは”XL”、松竹梅でいうところの竹です。 ドアバイザー、フロアマット、ETC車載機と最低限の物に加え、奮発してグリルをオプションとして付けました。
Tumblr media
その他のパーツは別途購入し、ちまちまと自分で取り付けました。
ペダルはAPIO製に
Tumblr media
カーナビは不要なのでディスプレイオーディオを導入しました
Tumblr media Tumblr media
ドラレコは気合を入れて配線
Tumblr media Tumblr media
ターボ車に乗る機会があれば付けたかったブースト計。OBD2で水温とかも取れるやつ
Tumblr media
3型からMTでも標準になったアイドリングストップのキャンセラー
Tumblr media
JAOSのマッドフラップやYAKIMAのサイクルラックを取り付けています。
Tumblr media
その他にも細々としたものがついていますが割愛。人気車種だけあってアフターパーツが豊富でついつい買ってしまいます。
純正の鉄チンホイールとタイヤは早々に脱ぎ捨て、夏はメーカー不明のメッキびかびかホイールに定番のオープンカントリーR/T、冬はJB23のホイールにTOYOオブザーブW/T-R、どちらも純正の175/85からワンサイズアップの185/85となり、引き締まった見た目です。冬タイヤ以外は中古ですが。
Tumblr media Tumblr media
車が必須な地域で暮らしているので、車を趣味にするのは遥か昔に諦めたつもりでいましたが、すでに結構お金かけちゃってますね。
納車から半年ちょっとで10,000km走りましたが、いい車です。 自転車を積んで車中泊も余裕でこなせます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
リジットアクスルなので決して乗り心地が良いとは言えないのでしょうが、今まで乗ってきた車たちに比べればマシです。 他にも不満がないわけではありませんが、そのすべてを打ち消すくらいに見た目が良い。写真映りが抜群に良い。
Tumblr media
移動すること自体も目的になる、頼もしい子です。
32 notes · View notes
taka-1103 · 13 days
Text
突きを知ったのは4〜5年位前
それ迄🧊は使った事は有りましたが
初めは炙りでその内に針の無いシリンジで溶かした物を穴から…
何か突くと言うのが怖かったんです
初めての突きは相手に突いて貰いました
多分7位だったかと思います
確かに突きの方が良いとその時思いましたがやはり自分で突くと言うのが怖くて…
でも1度突きを知って仕舞うと溶かして穴からだと物足りなさと勿体無さとで
4〜5年前から↑やる機会が有れば自分で突く様にして来たんですが何せ���ジで下手くそでしてw
もう腕は青痣だらけ内出血した見たいになったりして困るのは夏場w
半袖何て着られずに腕には絆創膏だらけ…w
それも普通の絆創膏サイズだと3枚位は貼らないとならない位でしてw
マジでビックリする位の青痣何ですからw
それも1週間位は青痣消えないしw
でここTumblrで他の方の突き動画を見て
シミュレーションを結構重ねて2ヶ月前の
↑の時は3度自分で突きましたが何とか青痣や内出血にはならずに済ました
俺的には成功wって言った感じで
只前回上手く行ったからって今度上手く行くとは限らない訳でw
今は6月…半袖ですから失敗すると不味いです…
↑は楽しみでも突くのが下手なので変な意味そっちがドキドキして仕舞って居ます…
上手く突くコツって何なんでしょうか?
どうすれば上手く突ける様になりますかね…
今迄の失敗の事例は青痣になって仕舞うと言うのは血管に入って無いからだったのでは?と自己分析して居るのですが…
前回は血管の方向を見極めて器具もその方向へ向けて突いて見たら成功した様に思うのですが…
楽しむ前に俺には試練が待って居ますw
良ければ上手く突ける方法等など御伝授頂けると有難いです🙇
Tumblr media
28 notes · View notes
moja-co · 5 months
Text
第31代アメリカ大統領ハーバート・フーヴァー は、回顧録にこのように書いています。 『6年に及ぶニューディール政策の失敗を糊塗するため、また1000万人の失業者の存在を覆い隠すためだったと推測している。 1938年にはルーズベルトの政策顧問が「日本を戦争に多い込むことで、アメリカの海軍用艦船を建造させ、アメリカの重工業を復活させる」と、語っていたそうだから、早くから日本を戦争に追い込んでアメリカの軍需産業を復活させ不況を克服するという政策がルーズベルトのオーバルオフィスの中で常に議論されていたのだろう。 アメリカの産業を復活させるために、日本は戦争せざるを得なくなって、数百万人の尊い命が失われた。』 さらに、フーバーは著作の中で戦争へと至った19の過ちを指摘している。 1.1933年の国際経済会議をルーズベルトが破壊したこと 2.1933年11月にソ連と共産党を承認したこと 3.1938年、ドイツによるチェコスロバキアのズデーデン地方の   割譲要求を、ミュンヘン融和会議で承認したこと 4.1939年、イギリスとフランスがポーランドと   ルーマニアの独立を保証したこと 5.1941年、ルーズベルトが宣戦布告することなく   ドイツと日本を相手に戦争を始めたこと 6.ルーズベルトが警戒心を持った忍耐政策をとらなかったこと 7.1941年、ヒトラーがソ連を攻撃した時にルーズベルトが   大量の武器を支援してスターリンと共産主義を助けたこと 8.1941年7月、日本に対する経済制裁 9.1941年9月、近衛内閣の和平提案を拒絶したこと 10.1941年11月、日本からの3ヶ月間の冷却期間という提案拒絶 11.1943年1月、カサブランカにおける無条件降伏の要求 12.1943年10月、バルト三国とポーランド東部のソ連への割譲 13.1943年12月、テヘラン会議で7つソ連の傀儡国家を認めたこと 14.1945年2月、ヤルタ会談での秘密協定 15.1945年5月、6月、7月、日本からの和平提案を拒否したこと 16.1945年7月、ポツダムにおけるトルーマンの決断、具体的には   ①共産主義者とスターリンの世界における権力強化   ②ドイツの再興   ③民族追放   ④日本への無条件降伏の最後通牒 17.1945年8月、日本への原爆投下、   実際には日本の18都市への原爆投下を承認したのは   ルーズベルトで、トルーマンはそれを止められなかった   だけなのだが 18.毛沢東に中国を与えたこと、アメリカは   太平洋戦争以前は蒋介石を支援していたのに、   戦後は逆に支援を打ち切ってしまい、毛沢東が勝利した 19.戦後世界に共産主義の種を撒き散らしかしたこと ルーズベルト政権中枢には多数のソ連のスパイが暗躍していたので、 容共は避けられなかったのだろうが、 アメリカも和平を望んでいるはずだと信じて和平工作に明け暮れた近衛内閣が憐れに思える。 東條英機は遺書の中で 『自分はアメリカとの開戦については責任はない。しかし、 戦争によって多くの人が亡くなったことについては責任がある。 アメリカは日本という自由主義の国を破壊して、 世界の赤化の砦を失ったことに対して責任を負わなければならない』 としています。日本、特に近衛内閣などに対しての認識は、正確なものではありませんが、ルーズベルトに対する分析は正しいものであると思っています。
47 notes · View notes
brownie-pics · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
'23.5.5 興福寺、浅茅ヶ原、春日野園地、東大寺にて
また週末に雨降りが多いここ最近、出不精になりがちなのでお籠りついでにGWに撮ったもりもり新緑をどっと出してみます。・・でも枚数多いロングポストってどうなんでしょうか。ちょっとしつこいかな?でも道程とか流れが詳細に記録できそうだし・・などと思いつつ投稿しているこの頃です。
この日は電車での来訪だったので、駅から近い興福寺から始まってまた帰ってくるという行程です。興福寺の五重塔も7月頃から修復工事に入るとのことなので、今のうちに撮っておかないと・・。
168 notes · View notes
kiichilog · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#2023年の振り返り あっという間に一年が過ぎていきます。特に今年は早い気がします。 今年の思い出深い山行は、大佐飛山、男鹿岳、錫ヶ岳かな? 私の2023年の主な山のトピックは、栃木百名山の完登です! 幻の花ベニバナヤマシャクヤクにも会えましたし、 大好きな那須岳で転んで怪我をしたこともありました。 何はともあれ、山に登らせていただける事、全てに感謝します。 また来年もまずは健康で、いろんなお山に登りたいものです。 2024年はどんな山岳景観に会えるのでしょうか?
The year has gone by really fast, I am so glad to have met beautiful mountains, and appreciate for everything's support for me. Thank you 2023. Here's to an even better 2024!!!
Tumblr media
1月:スッカン沢 見事な氷瀑に会えました
Tumblr media
2月:温泉ヶ岳 冬期のみのコースを新雪を踏みしめて
Tumblr media
3月:大佐飛山 今年はついに雪の回廊に辿り着きました
Tumblr media
4月:男鹿岳 道なき藪を超えて山頂へ98座目
Tumblr media
5月:尾瀬、今年は雪が少なかったけど、美しい光景に会えました
Tumblr media
6月:燕巣山 白根山が美しかった99座目
Tumblr media
7月:那須岳 女峰千鳥に会えました
Tumblr media
8月:那須岳、この日転倒して流血事故になりましたが無事生還
Tumblr media Tumblr media
9月:錫ヶ岳 遠い遠い山頂でしたが、栃木百名山ついに完登!
Tumblr media
10月:栗駒山 神の絨毯に遭遇しました
Tumblr media
11月:行道山 淨因寺の大銀杏が見事な足利アルプス
Tumblr media
12月:谷川岳 快晴の雪の谷川連峰が見れました
来年も良いお山に会えますように~~~♪
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします♪ Enjoy the rest of your year!
41 notes · View notes
emiemi88888 · 2 years
Photo
Tumblr media
生まれて一度は作りたい 足形フラワーキーホルダー 無料イベント もしくは ミンネやcreemaショップで オーダーいただけます @emiemi88888 プロフィールより #出産 #新生児 #新米ママ #女の子ベビー #男の子ベビー #令和ベビー #生後2ヶ月 #生後3ヶ月 #newborn #生後4ヶ月 #生後6ヶ月 #お宮参り #ニューボーンフォト #生後0ヶ月 #生後1ヶ月 #出産報告 #ハーフバースデー #生後7ヶ月 #生後5ヶ月 #100日祝い #ベビスタグラム #お食い初め #月齢フォト #halfbirthday (at Tokyo 東京, Japan) https://www.instagram.com/p/CfWbKPAJU1H/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes