Tumgik
#pfがいる風景
masayoshikudo · 2 years
Photo
Tumblr media
新鶴見 EF210 A248 EF65 2074号機②代走 8584レ 朝のゴミ当番だった2074号機が8584レをまさかの代走。 改正前は当たり前の光景だったのですが・・・ PF代走するとやっぱり嬉しい。 #ef652074号機 #ef652074 #8584レ #pfのある風景 #pfのある光景 #pfがいる風景 #pfがいる光景 #新川崎駅 (新川崎駅) https://www.instagram.com/p/CqNugF4PmLq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mikiton02 · 2 years
Text
2023.1.29
Tumblr media Tumblr media
この頃のスケッチです。朝活みたいに2時間くらいでやってます。 なんでもない風景から良さを見つけては、画面の描き込みの抑揚と描き方全体の練習をしています。興味のないモチーフを描くきっかけにもなっているので割と面白い。 今の所、形や状況を理解するまで、線画を描き、塗っていく工程で消していっています。感じる色を置きたくなるんですが、2時間程度なら厳格に見えた色を追った方が今の技術には合っているなという感じです。 これからPF作り後半戦
3 notes · View notes
erairuka · 1 year
Text
Tumblr media
2022・FUJIFILM X-T10 MC ROKKOR-PF 50mm F1.7
休日出勤した分で三連休を無理やり作ってもらったあたりに撮ったもの 冬
動悸がひどかった時だ
2020年の大鬱のもっともっと酷いものを体験していた。朝は動悸で起きて、寝ている間に起こったことをなぞり 絶望しながら会社に行った。
川で死のうと思ったら予想以上に水位が低いし工事してる人はいたし、今じゃないのかもなと思って帰った。だから今も生きているというわけです
まとまった睡眠が取れなくなったのもこの時からだと思う。怖くて、2時間おきに起きるようになった。これは今でもそう。
夜が明けるまでずっと見張っていて、開けた時に安心して眠くなった時の風景を撮ったのがこれだった。
0 notes
steadie9 · 3 years
Photo
Tumblr media
オジロワシ、接近戦。 White tailed sea eagle. Nikon Z6 Nikkor 500mm F5.6 PF #野鳥撮り #野鳥 #野鳥撮影 #野鳥観察 #野鳥図鑑 #野鳥写真 #野鳥好きな人と繋がりたい #野鳥すきな人と繋がりたい #野鳥が好き #野鳥大好き #野鳥倶楽部 #野鳥の会 #日本の野鳥 #日本野鳥の会 #野鳥のいる風景 #バードウォッチング #バードウオッチング #鳥写真 #鳥の写真 #鳥好きさん #鳥好きと繋がりたい #鳥好き #eagle #eagles #wildlife #bird #birds #wildlifephotography #birdsofinstagram #birdphotography #eagle https://www.instagram.com/p/Ca8HWMzPtGK/?utm_medium=tumblr
0 notes
t-limn · 4 years
Video
undefined
tumblr
【Live report / 7 】   2018/7/21(Sat)   " Acoustic Live [night] "     日程:2018/7/21(Sat) 時間:open/19:00~ start/19:30~ 場所:荻窪・アルカフェ 価格:¥1000+1D 出演:葉月紗・lilyflower 
Tumblr media
この回のテーマは「turnlight」。 それぞれの街の灯り、というのは 様々な場所からお越しくださるお客さん、それぞれの夜に寄り添う様な曲達であるようにと願いを込めて。 また、茹だる様な夏の始まりに、朦朧とする視界で見る 不安定な幻を描く様な、そんなセットリストになりました。 【メンバー】 Vo. 葉月 紗   ー @t_limn /HP Cho. / SE.  polkazur   ー @polkazur / HP Pf. かりん ー @mikatsuki10 / HP Gt.枯木     @kare_tree
【セットリスト】兼小話など。   テーマ:"turnlight"   - それぞれの街の灯りへのセットリスト-
1.Imperial smoke town/青葉市子   ーー  枯木さんと一番最初のライブに出た際、デモ音源かつ一曲目が青葉市子さんの楽曲で。 この頃聞いていたアルバムの一曲であるこの歌は、ちょうどこの季節の コンクリートから湧き上がる熱気がむせ返る様な印象で導入にセレクトしました。 MC① 
2.バニラ/新居昭乃 ーー お店にバニラアイスがあれば完璧だった…。と言っても この曲で歌われるのは「匂い」がメインで、アイスは完全にこじつけですが。笑 polkaさんの作る環境音が氷を砕く音や、舞い落ちる雪の様で、涼しげな曲になりました。 Full / https://soundcloud.com/t_limn/18721_cover2
3.月の話/坂本真綾   ーー 6月に発売されたシングル「ハロー、ハロー」のカップリング曲、 あまりにも素敵で最速カバーしました。しかも編曲者の山本隆二さんは、 次の安藤裕子さんの共同制作者なんですよ。そんな縁もあってこの曲。
MC②
4.再生/ 安藤裕子  ーー 本当はこの回の要は月の話にしようと考えていたところ、 思った以上にこの曲の存在感というかパワーが強く、ここに持ってきました。 一つ自分の殻が破れた曲というか、私のカバーの中でも強く印象に残らざるを得ない曲です。 歌詞の情景を歌で表現しつつ、環境音の嵐の様な風の音がお気に入りです。 Full / https://soundcloud.com/t_limn/18721_cover
MC④ 5.trip~うちへ帰ろ~/阿部芙蓉美 ーー お仕事帰りの方も多い私たちのライブ、そんなあなたに応援ソングでは ないですが、どうぞゆったり、涼しくなって帰ってねの気持ちでセレクト。 この曲の現実的な逃避感というか、夜の灯りを眺める電車の中で聞きたい感は異常。
MC⑤ 
6.パイロット/坂本真綾 with はなちゃん ーー お疲れなあなたに最後にちょっと寝ていかない?ということで はなちゃんとパイロット。このあたたかなギターメロ、枯木さんの演奏との マッチング率100%!合わせは直前のリハだけという奇跡。
////   今回のテーマは私の大好きな漫画"CLOVER"の中で、 ある少年が窓辺を眺めて言う「たくさんの灯りはあるのにどれも僕のものじゃない」という台詞が元になっていて。 その物哀しさや孤独を感じることって現代においてみんなにあるものなのではないかと感じていて、 けれど同時に灯りは自分でもつけられるものだとも私は思います。 だからそんな希望を込めつつ、寄り添う様な歌であればいいなと。 また、この日は会場のアルカフェさんの冷房が壊れてしまったということで、 物理的にも曲目的にも暑かった回でした。笑  随時水分補給と皆さんが熱中症で倒れないか心配しつつ、自分も歌って暑くなるという…。 途中話すことがなくなり、最近歌うと痩せることに気づいた、 なんて話題もありましたが、そんなどうしようもない環境ということもあってかだいぶ砕けたMCでしたね。笑 楽しんでいただけていましたら幸いです。
0 notes
anopero · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
★2020.3.1(日) 埼玉/北浦和 PARADISE ROAD 『ゴキゲンな夜にOH!YEAH!』 共演:Catfish Hour(安在 太郎 cl・佐藤 絵理子 pf・小美野 圭吾 ds) いつも客席で絶妙なタイミングで「OH!YEAH!」と合いの手を入れ、演者を気持ちよくさせてくれる、ドラマー小美野さんの新バンドとの共演の夜。 小美野さんは手作りのミニバスドラムを使い、そこにピアノとクラリネットのお二人で三人編成ではありますが、アノアとペロと近い形態。 ニューオリンズジャズの心地よい音楽とお店の風景と相まって、異国の酒場にいるような、映画のワンシーンのような、日常から離れた時間が流れる。 そして、ステージで演奏しながら「OH!YEAH!」と発してしまう小美野さん。お客さんに「OH!YEAH!」の言い方をレクチャーしたり、楽しい時間でした。 アノアとペロも楽しい空気の中演奏。 楽しむ気満々のお客様。 小美野さんはもちろん客席から「OH!YEAH!」 存分に楽しんで演奏させてもらい、 皆さんと楽しい時間を過ごしました。 最後は「僕は木こり」をみんなでセッション。 ミニドラム2組の共演と言う、実にマニアックな状態で、 ニューオリンズにいるかのような雰囲気で終了。 私たちの活動の規模は小さいけれど、 私たちと過ごす時間を、楽しみにしてくれたり、元気の素にしてくれたりする人がいることは事実で、だからまずは、そういう人達を大事にして喜んでもらえるようなライブをしよう。 そう改めて思う夜になりました。 Catfish Hourのみなさん、パラダイスロードのみなさん、お客さん、ありがとうございました!
0 notes
masayoshikudo · 2 years
Photo
Tumblr media
新鶴見EF65 A27 EF65 2060号機 ② 8460レ 相棒2060号機が牽引する8460レタキを新川崎駅ホームから撮影 出区もあわせて #e652060号機 #ef652060 #ef65pf更新色 #8460レ #pfのある風景 #pfのある光景 #pfがいる風景 #pfがいる光景 #俺の相棒ef652060号機 #俺の相棒ef652060 #新川崎駅 (新川崎駅) https://www.instagram.com/p/CqNtY2SPg6w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yurie-web · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
【🎙 R E C 風景 🎤】 メジャー第2弾作品 「#Jam_In_Wonderland_2」リリースまで あと4日となりました!🤗💞 曲決めやメンバー集め、 そして楽しかったRECなど思い返しながら スナップ写真をチラ見せ📷💫 河波さんとはREC風景の写真もあります🎶 Member...生田さち子(pf) 田邉充邦(gt) 納���一(b) 藤井学(dr) 河波浩平(vo) とっても素晴らしいBandの皆さんに支えられ エンジニアさんスタッフさんにも恵まれ 今のYURIEの魅力がぐっと詰まったエンタメアルバムとなっております。 Disneyへの愛も詰まってますよ( ´艸`) 早く聴いて頂きたいなあ…🤔🤔🤔 まずはここでリリースイベントです💞 ↓ ↓ ↓ ↓ 💋💋💋💋💋💋💋 YURIE 2ndアルバム『#Jam_In_Wonderland_2』発売記念イベント 💋💋💋💋💋💋💋 日時:'17/12/03(日)  13:00~ / 15:00~ 会場:成城コルティ店(成城コルティ2Fプラザ) 内容:ミニライブ&特典会 備考:観覧自由 対象商品を山野楽器成城コルティ店にてご予約、ご購入いただいた方、 および当日会場でご購入いただいた方に、特典会参加券をお渡しいたします。 ※CDの数には限りがございます。あらかじめご了承ください。 【対象商品】 11/15発売 YURIE『#Jam_In_Wonderland_2』 【特典内容】サイン・握手会 【注意事項】 ・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。 ・特典会は列が途切れ次第終了となります。 ・イベント当日の撮影・録音・録画は一切禁止とさせていただきます。 ・イベント当日は係員の指示に必ず従ってください。 ------------------------------------- お忙しいところ恐縮ですが、 ぜひ新譜Getしに、そして会いに🎉⭐️ 来て頂けたら嬉しいです🎶 お待ちしています(๑•ω•๑)/"
2 notes · View notes
yutaomino · 7 years
Photo
Tumblr media
“Albert Karch & Yuta Omino International Project”クラウドファンディング目標達成!
ポーランド人ドラマーAlbert Karchと小美濃の共同プロジェクトで、CD制作費用の支援を募るクラウドファンディングを立ち上げ、無事に目標金額を達成することができました。しかも、目標の30万円を大きく上回る41万円!僕もAlbertも驚いています。
まだクラウドファンディングのシステム自体が知られていない中で、このチャレンジはかなり厳しいのではないか、と思っていたのが正直なところ。結果が出てホッとしました。
嬉しかったのは、Albertとのツアーはもちろん、他のミュージシャンと演奏しているのを聴いてくださった方も支援をしてくれたこと。「小美濃の新しい録音を聴いてみたい」というメッセージだと思うと、光栄である一方、身の引き締まる思いでもあります。
そして、このプロジェクトのために本当にたくさんの人が協力してくれました。支援はもちろん、SNSでシェアしてくれたり、ライブ会場での支援のお願いをサポートしてくれたり、Kickstarterページのテキスト校正と翻訳をしてくれたり…。どれだけ言葉を尽くしても足りないほど。いい作品を作って、恩返しをさせてください。ありがとうございました!
CD制作の今の状況とこれからの予定
Tumblr media
レコーディング
11月2日、石川広行(trumpet)大谷桃(pf)を迎えてのカルテットでレコーディングを終えました。素晴らしいスタジオ池袋Studio Dedeにて、16トラックを録りました。
通常、ジャズのレコーディングはそれぞれ別の部屋に分かれて録音することが多いようです(ある楽器のマイクに他の楽器の音も入ってしまうので)。今回は、音量の大きいドラム以外は敢えて同じ部屋で録音しました。間や空気感が重要だったので、それを共有できる手法を選んだというわけです。
テーマがあって、ソロを回して、またテーマに戻って…といういわゆる「ジャズ」な曲はほとんどありません。眺めている風景が刻々と変化していく、そんな雰囲気の曲を録音しました。これECMレーベルに送ろうよ、という冗談もそりゃ出ますよね、という感じ。出来にはとても満足しています。
これからの予定
ミックスとマスタリングのエンジニアがほぼ決まり、CDをリリースするレーベルと交渉している段階です。ヨーロッパのレーベルからのリリースを目標としてAlbertが動いてくれています。
ジャケットなどのアートワークも、誰にお願いするか思案中です。
レーベルとアートワークが決まれば、あとはリリースまで一直線(のはず)。CDができあがったら、できるだけ早く支援してくださった皆さまにお届けします。
まずはこのプロジェクトの最初の一歩が踏み出せたところ。ここまでたどり着くまでにサポートしてくださった皆さまに感謝申し上げたいと思います。
それにしても、CFをやってる間にものすごく老けました…どうしよう…
1 note · View note
natsumit · 5 years
Photo
Tumblr media
最近の仕事:2019年7月号(豊島公園のワシントンヤシ) 夏の朝、すでにちょっと蒸し暑い雰囲気が出てるといいのですが…。 詳しい場所の情報等はリンク先を御覧ください。 広報とよなか https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kouhou/kouhou/index.html 2019年7月号の風景 https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/kouhou/kouhou/favorite_scenery/2019/07.html #イラスト #イラストグラム #ペン画 #線画 #風景#illustration #illustrationwork #drawing #landscape#雑誌 #magazine#大阪 #豊中 #Osaka #Toyonaka https://www.instagram.com/p/Bz-pF-Gnx2e/?igshid=1t7nctnsuc64c
0 notes
ntakemura · 4 years
Photo
Tumblr media
深夜の東海道。 1日1本同士のすれ違い。 名古屋地区を通過するPFは1日1往復。下りは日中だが上りは深夜。 そこへ唯一の定期寝台特急サンライズ瀬戸・出雲がやってくる偶然。 #タム鉄フォトコン #寝台特急 #サンライズ #夜鉄 #闇鉄 #特急列車 #貨物列車 #ef65 #流し撮り #流し撮り部 #流し撮り部鉄道課 #すれ違い #スライド #夜景ら部 #jr東海 #jr西日本 #鉄道のある風景 #鉄道写真 #東京カメラ部 #ニコン #tokyocameraclub #trb_express #pocket_rail #igersjp #ig_japan #igersjp #gris_premium #traingallery_ig #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい (Nagoya-shi, Aichi, Japan) https://www.instagram.com/p/CC6uWJHHMff/?igshid=1dfdq1turr9m5
2 notes · View notes
daisuke-fhg · 5 years
Text
Tumblr media
CASE時代に向けて、材料メーカーも抜本的な変革が求められるのだろうか。材料、特に機能材料は、製品機能や生産プロセスで差別化できることが多く、ビジネスモデルで大きく差が付くケースは少ない。技術の研さんによって変化するユーザーの要求機能に対応する、すなわちスペックインを成り立たせることが、材料メーカーにとっての定石的な勝ちパターンである。
 特に自動車業界は、エレクトロニクス業界と並んでスペックインの重要性が高く、これらの業界のリードユーザーによって日本の材料メーカーは鍛えられてきた。ただし、そのような勝ちパターンはここ数年で急速に変化しつつある。
 本稿ではまず、近年の自動車業界のトレンドがもたらす材料メーカーにとっての具体的な機会を整理する。後半では、先進プレーヤーの動きを踏まえ、材料メーカーの戦い方に今後どのような変化が生じ得るかを考察する。
最��影響が大きいのは「電動化」
 CASEというトレンドの中で、材料メーカーにとって最も直接的に影響があり、要求が顕在化しているのは「Electric(電動化)」であろう。電動化は、「電池」「車体」「社会」の大きく分けて3つのレイヤーで影響を及ぼす。それにより新たに期待される代表的な材料の機会は多岐にわたる(図1)。
図1 電動化がもたらす代表的な機会
(出所:ADLジャパン)
[画像のクリックで拡大表示]
 まず「電池」については、電極や電解質などの電池材料そのものの進化は必須であり、既に多くの材料メーカーがしのぎを削る本丸領域である。電池材料の開発はそれだけでビッグトピックであるため今回は詳細を割愛するが、電池材料以外でも材料の機会は存在する。
 例えば、急速充電・全固体電池などの実現に向けて、高度な熱マネジメント技術や、爆発やガス漏れなどに対する安全性の担保技術が必要とされている。これらは、システムとして解決する方向と、革新的な材料を活用する方向で検討が進められており、材料メーカーにとっての貢献機会が存在する。
 さらに、パワートレーンが変化することで「車体」や「社会」にも抜本的な変革が求められつつある。熱制御はもちろんのこと、エンジンがなくなることによるNVH(Noise、Vibration、Harshness)制御の変化や、電気自動車(EV)専用プラットフォーム(PF)のように車体構造そのものを電池に適した形にする動きもある。
 熱制御の観点では、熱交換器や配管などの性能向上だけでなく、HVAC(Heating、Ventilation、Air Conditioning)システムそのものを、従来の蒸気圧縮型ではないシステムへと刷新する方向性も検討されており、熱創出を実現する新たな材料の機会が生じる可能性がある。
 また、車室内の熱利用効率を向上する、もしくは何らかの発電技術を組み合わせる方向性も検討されており、断熱・遮熱・放熱材料やエネルギー変換を実現する材料の需要の高まりが期待される。
 NVH制御においては、モーターや風切り音への対応として高周波の吸音材料の需要が高まっている。振動制御についても、抜本的に見直しが進められる可能性がある。
 「社会」の変化としては、充電インフラ整備というハードウエアの側面だけでなく、車両間連携や都市との連携といったソフトウエアの側面でも革新が必要となっている。材料に関わる機会としては、電池の再利用が現実的になってくれば、電池の評価や品質保証サービスなどで、材料メーカーが付加価値を獲得できる可能性がある。
電動化以外のトレンドが及ぼす影響
 電動化以外の「コネクテッド/自動運転/シェアリング」についても、「デバイス」「車体」「人(乗員)」という3つのレイヤーで影響を及ぼすと理解できる。それらがもたらす材料の機会は、電動化と同様に多岐にわたる(図2)。
図2 コネクテッド/自動運転/シェアリングがもたらす代表的な機会
(出所:ADLジャパン)
[画像のクリックで拡大表示]
 まず、「デバイス」としては、カメラなどのセンシングデバイス、および通信デバイスの進化が挙げられる。これらのデバイスにおいては、さらなる性能向上や使い勝手の向上が求められており、材料の貢献機会も多い。センシングデバイスとしては、カメラやミリ波レーダー、LIDAR(レーザーレーダー)が主流となる。自動運転の本格的な実現に向けては、人間が検知しているあらゆる物理量に対して目配せが必要となるため、カメラなどで検知できない化学量のセンシングデバイスなどについても、今後需要が増加する可能性がある。
 さらに、自動運転やシェアリングなどが浸透すると、自動車の利用の仕方そのものが大きく変わる。例えばシェアリングカーでは、稼働率がこれまでの10倍程度になることが見込まれ、必然的に部品の耐久性への要求の変化が想定される。
 一方、稼働率は高くなるが、ある程度決まった経路しか走行しないといったケースも増加するであろう。また、自動運転によって衝突しなくなるのであれば、車体の剛性や安全設計も簡素化できる。このような利用の仕方の多様化への対応として、「高耐久性材料」や「自動補修材料」、「センサー内蔵部品」、「低剛性車体材料」などの需要が高まる可能性がある。
 また、車体の利用の仕方だけでなく、人の過ごし方も大きく変化する。人が運転しなくてもよいという側面では快適性・娯楽性の向上が、あらゆる人が使うという側面ではカスタマイゼーションの実現が、次の大きなトレンドとなり得る。これに付随して、「易清掃性/高防汚性の内装材」や「スマートウインドー」「カスタマイズ可能な空調・音響・照明」などの需要が高まる可能性がある。
サステナビリティーがもたらす材料の機会
 材料メーカーにとってのビジネスインパクトという観点では、既に検討が進められてきた「サステナビリティー」への対応も、引き続き重要である(図3)。
図3 サステナビリティーがもたらす代表的な機会
(出所:ADLジャパン)
[画像のクリックで拡大表示]
 モビリティーにおいてサステナビリティーを考える際には、安全・安心と循環型社会を「同時に」実現するという観点が重要だ。大抵の場合、これらはトレードオフの関係となるため、単純な一軸上での性能追求ではなく、最適な「落としどころ」を実現することになる。それに付随して、新たな事業機会が生じる。
 素材に関連する代表的なトレンドとしては、軽量材料の実現やそれを活用したマルチマテリアル(異種材料構成)での車体設計、またバイオ素材利用が挙げられる。さらに、昨今の循環型社会への要求の高まりを受け、今後はこれらの新素材まで含めて素材リサイクルシステムを高度化していく方向性が求められる。
 これらにひも付く材料メーカーの貢献機会としては、各種の軽量・バイオ材料や接合技術を提供する方向性が見据えられる。さらに、材料メーカーの知見を生かした新たな貢献機会として、それらが「安全である」「環境負荷が低い」ということを担保するような評価・シミュレーション技術を提供する方向性も考えられる。
 次章の内容にもつながるが、価値指標がますます複雑化する社会では、モノそのものだけでなく、モノがもたらす価値を見える化・担保する機能にも付加価値が生じる。特に、サステナビリティーのような複合的な指標の影響力が大きくなる自動車業界においては、材料メーカーがそのような付加価値の取り込みを検討する重要性は高いと考える。
求められる戦い方は「ティア1.5化」
 あらゆる基本要求が充足された現代においては、全ての産業において単純な「モノ売り」以上の付加価値を創出していくことが求められている。自動車業界をターゲットとする材料メーカーにおいても、それは例外ではない。
 伝統的に自動車業界では、サプライヤーと完成車メーカー(OEM)が開発・製造の両面で密に連携を行いながら発展してきた経緯があり、評価技術やシミュレーション技術の重要性が他産業よりも高く認識されている。業界で一定のプレゼンスを発揮する材料メーカーにおいては、材料の評価技術だけでなく部品レベルの評価・シミュレーション技術や、モジュール・システム化技術が蓄積されていることが多い。教科書的に解釈すれば、「モノ売り」から「コト売り」にビジネスモデルを発展させていくための素地を備えているといえる。
 ただし、日系サプライヤーにおいて、これらはどちらかというとOEMの要求を満たすために「下請け的に」獲得してきたケイパビリティーである。サプライヤーが主導して革新的なモジュールやシステムを提案することを意図したものではなかったために、実際にそれらを活用して付加価値を大幅に拡大した例は少ない。
 一方、ドイツBASFや米スリーエム(3M)に代表される欧米の先進材料メーカーにおいては、評価・シミュレーション技術や、モジュール・システム化技術を獲得し、加工条件出しや強度シミュレーションなどまでを含めた樹脂の使いこなし提案や、モジュール・システム提案にまで踏み込む方向性が明確に志向されている。これは、材料メーカー(ティア2)によるティア1の機能の取り込み、すなわち「ティア1.5化」による付加価値拡大として解釈できる。日系の大手材料メーカーである三井化学や東レ、帝人などの近年の買収事例においても、この方向性を見て取ることができる。
 CASEへの対応としてOEMの開発負担が桁違いに増加している中、今後はこの動きがさらに加速し、材料メーカーであっても「機能モジュール」や「ソリューション」として提案するケイパビリティーが必要になってくることが予想される。特に、システムサプライヤー活用の傾向が既に顕在化している欧米や中国のOEMに対してプレゼンスを発揮していくためには、「上位レイヤーの評価・試作技術」「計算技術」の獲得、およびそれらを活用した「ティア1.5」としての戦い方が不可避とみている。
 ただし、以降の章で述べるように、その実現には大規模な投資や体制改革が必要となる。その負担やリスクを認識した上で、「どのような戦い方がベストか」を慎重に判断する必要がある。
「上位レイヤーの評価・試作技術」の獲得
 金属部品の樹脂化や樹脂を使った新規システムなど、従来材料の改良ではなく革新的材料を提案する場合においては「上位レイヤー」、すなわち材料メーカーから見た部品・モジュール・システムレイヤーの評価・試作技術をどのように獲得するかが非常に重要となる。
 これは自動車業界に限らず、あらゆる産業で共通して言われることである。いかに材料そのものが革新的であったとしても、材料レベルで提案を行った場合、OEMで部品・モジュール化、性能の検証まで行う必要がある。有望かどうかの判断にすら相当の投資が必要となるため、よほど関心の高い領域でない限りは取り合ってもらえない。
 一方、環境規制・安全性・ユーザーエクスペリエンスの革新性など、自動車の開発において解かなくてはならないトレードオフは、ますます増加している。これまでは、部品構成やシステムなどのより上位のレイヤーの工夫によってこれらのトレードオフを解いていた。今後は、それぞれの要求がさらに高度化・複雑化し、材料そのものから見直す必要性も高まるだろう。その意味で、革新材料に対する期待は大きい。
 このような背景から、先進的な材料メーカーにおいては、上位レイヤーへの踏み込みが顕著である。例えば、エンジン回りのスーパーエンジニアリングプラスチック材料の共同開発事例において、ティア1は材料メーカーに対して「成形や部品レベルの強度・耐久性まで考慮した材料特性の提案」を要求している。これに対して材料メーカー側も、CAE技術や試作技術を拡充し、対等なパートナー関係を実現している。
 また、EV向けの熱マネジメントシステムにおいては、個別の部品の性能や革新性ではなく、システム全体としての費用対効果を判断基準とする必要がある。そのため新たな部材の提案に向けて、部材メーカーとティア1が協働してシステムを組み上げ、実車評価まで行っている例も存在する。
 実車レベルの評価が重要な足回りや音響設計でも、部材メーカーがテストコースや大型音響試験室を整備するなど、評価技術に対して大規模投資を行う事例が増加している。
 もちろん、「これらの技術を全て自社で保有すべきか、パートナーリングで賄うべきか」という点は、領域ごとに個別に判断すべきである。開発がホットな領域では、自社は材料開発に専念し、上位レイヤーの評価・試作についてはOEMやティア1に担ってもらうという割り切りも可能だ。
 しかし、ある機能軸でエッジを立てて革新的な材料を提供する、もしくは自社主導でスピーディーに開発を進め、早期のスペックインを狙うような戦い方を志向するのであれば、これらのケイパビリティーを自社に取り込むことを検討すべきである。
「計算技術」獲得の重要性高まる
 自動車と材料の領域では、「モデルベース開発(MBD)への対応」と「材料開発の高速化」の2つの異なる流れで計算技術の重要性が急速に高まっている。
 OEM側からのトップダウンのトレンドとしては、複雑化する自動車の製品開発において、モデルを活用しシミュレーション上で開発を行うMBDの活用が進展している。MBD導入に関して、日系OEMは欧米系OEMより一歩後れを取っている状況である。しかし今後は、日本においても業界の水平分業化が進展し、ティア2以下のサプライヤーに対しても対応が求められるようになることが予想される。
 材料メーカーへの影響としては、CAE技術の拡充が急務である。また、より根本的には、差別化の肝が「機能 + すり合わせ」から純粋な「機能」に移行するという競争ルールの変化を認識することが重要である。材料メーカーに限らず、モビリティーサプライヤー全般において、今後はこれまで以上に革新的な「機能」を定義し、実現する力が求められていくだろう。
 また、将来的に「ティア1.5」を目指すのであれば、そのレイヤーとしてより高度なシミュレーション技術が求められる。振動・熱・流体・電磁場などの3D(3次元)シミュレーション技術の力量はもちろんのこと、いわゆる「1Dシミュレーション」と呼ばれる要求機能を実現するためのロジック検証シミュレーション技術の力量が競争力に直結する。そのため、「これらの技術をどう拡充していくか」までを含めて、自社としてのポジショニングを検討する必要がある。
 材料メーカー側のボトムアップの取り組みとして、データを活用し、材料探索やスケールアップを高速化する「マテリアルズインフォマティクス(MI)」がここ数年で大きな盛り上がりを見せている。
 MIは魔法のつえのようにもてはやされる向きもあるが、そもそも材料系統や用途領域によって適合性や応用可能性、実現方向性が大きく異なるものである。材料分野別に見ると、製薬がけん引した低分子、および理論がシンプルである金属・合金系は、ハイスループット実験やデータベース構築を含めて、比較的活用が進んでいる。
 一方、セラミックス・酸化物や樹脂、複合材料などの物性や現象の因果が複雑な領域においては各社が試行錯誤を進めている段階である。理論や実験装置などのあらゆる観点でブレークスルーが求められている(図4)。
図4 材料分野別の方向性
(出所:ADLジャパン)
MIの主要な課題は7つ
 以上のような材料分野ごとの濃淡はありつつ、MIの主要な課題としては7点が挙げられる(図5)。
図5 マテリアルズインフォマティクスにおける主要課題
(出所:ADLジャパン)
[画像のクリックで拡大表示]
 このうち(5)機械学習アルゴリズム適用およびその自動化(6)計算能力の獲得(7)スケールアップについては投資判断の難しさはあるものの、取り組みの方向性は明確である。
 これに対して(1)人材育成(2)シミュレーションやテキストデータマイニングまで含めたデータ収集(3)データベース構築(4)特徴量抽出は、取り組み方向性の明確化自体が課題であり、腰を据えた取り組みが必要になってくる。
 特に(3)データベース構築に関しては、現時点では各社のクローズドプラットフォーム+標準データを集約したオープンプラットフォームで運用されている。しかし今後は、完全なオープンプラットフォームに移行する可能性も示唆されている。誰がプラットフォームをけん引するかを含めて動向を注視しておく必要があるだろう。
 現時点では世界的に見ても、自社としてどのようなデータに焦点を当てて収集を行うか、オープンなデータプラットフォームや他社とどのように連携していくか(そもそも連携すべきか)について、明確な解を持っているプレーヤーは少ない。
 各プレーヤーはまず、データ活用によってどのような効用が得られるかを試行錯誤しながら、手触り感や課題を認識する取り組みを行う必要がある。その取り組みを通じて、「最終的に何を最終ゴールとするのか」、「そこに至るまでのマイルストーンとしてどのようなレベルを目指すのか」、「それに対してどのような手順・アプローチで社内の仕組みを整備していくのか」という点を、戦略として明確にしていく必要があるだろう。 
 MIは材料開発のツールの1つではあるが、開発思想の根本的な転換を求めるものであり、競争力の違いや付加価値創出手法の変革をもたらすポテンシャルを持つという意味で、材料メーカーにとって機会にも脅威にもなり得る。全てのプレーヤーが同じレベルを目指す必要はないが、その中長期的インパクトを正しく認識し、時間とリソースをかけて自社としての活用の方向性を明確にする必要はあると考える。
材料メーカーの変化の本質とは
 これまで、CASEを含めた自動車業界のトレンドから、今後の需要増加が想定される材料メーカーにとっての機会と戦い方の変化について考察してきた。川上に位置する材料メーカーにとって、「CASEがどのような機会に結び付くのか」という点を理解することはもちろん重要である。しかし、材料レベルの個別の機会だけに着目すると、大きな流れを見落としかねない。
 CASEとその周辺トレンドが材料メーカーにもたらす変化の本質は、「顧客の開発負担の急増とデジタル化により、競争のルールが変わる」ということである。そのような競争環境の変化と自社がこれまで築き上げてきた基盤を再認識した上で、改めて業界の中で自社をどう位置付けるかが問われている。
 必ずしも、全ての材料メーカーがティア1.5を志向する必要はない。BASFのように主要な領域を広くカバーしてティア1.5化するという戦い方もあれば、非常に限定的な機能領域にターゲットを絞ってティア1.5化する戦い方もある。
 また、むしろ材料レイヤーに焦点を絞り、MIを駆使して革新材料の探索・ライセンシングに特化する戦い方や、製造プラットフォームを広げる戦い方も想定される。そのような自由度の中で、改めて自社の戦略を見直すことが重要であろう。
0 notes
suzken72-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
●2019/06/22(sat) start 14:30 charge¥2,500+food&drink 要予約 20席限定 スズケンSuzKen (vo/gt) 田尻有太Yuta Tajiri (pf) 大澤イツトItsuto Osawa(cb) 福井豊Yutaka Fukui (per) 様々な風景を南米の風に乗せて美しい日本語で歌い上げる昼下がりの男、SuzKen。 そんなSuzKenの昨年から活動しはじめた湘南支部がついに藤沢に上陸します。 SAWAS食堂は優しいモヒカン店主サワさんが切り盛りするオシャレなカフェ。無国籍スタイルのメニューの中、サワさんの故郷の青森の日本酒と塩辛ピザは絶品です。お楽しみに! SuzKen http://suzken.net/ Sawas食堂 https://www.sawas.jp/ https://www.instagram.com/p/BxxR9HMj6Wy/?igshid=a9oaef3cmcv
0 notes
luminastar315 · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夜のカフェライブ@Spiral Café
小林奈那子(Vc)×Rayons(Pf)
(衣装:mIRA様制作「The Lady Gray」シザーリオのシャツドレス)
今回は特別たくさんのお客様に足をお運びいただきまして、賑やかながらも落ち着いた夜を、みなさんとご一緒させていただき、無事終演いたしました。トークもしないまま、さらーっと弾いて終了してしまったので、こちらで後日、セットリストを公開したいと思います。
15曲中13曲は、Rayonsさんの手による作品です。彼女のアルバム2作から選曲した楽曲たちを、チェロソロのためにリアレンジしたものを演奏しました。
原曲が知りたい方は、こちら。
https://www.youtube.com/watch?v=lUCR0JitPT4#action=share
心の原風景のような、いろいろな景色が見える楽曲たち。
それを演奏している私が、どこかを旅している気持ちでいました。
2ndでは、大好きなSigur RosのアルバムUntitledから1曲カヴァーを、そしてもう1曲、この日のために書き下ろした私のオリジナル曲「SANTAL」をお送りしました。いきなり曲調が変わったので、聞いてくださっていた方の中でも、気づいてお声がけくださる方もおりました。
ゴアのサンタル(サンダルウッドの王様と呼ばれるくらい、良質の香料がとれます)をイメージした、漆黒のシック。
最低音のCは、香階ではサンダルウッドが当てはめられていることに着想を得た楽曲です。
ここにきて、以前全く予測していなかった妙な流れになっておりまして、今後数ヶ月は定期的に譜面を書く、という仕事の締め切りが決まっていて、嫌が応でも五線紙に向かう時間が増えます。
そんな日々、隣にただ素敵な香りがあれば。
すぐにいいヒントをくれるに違いありません。
次のコンサートは、チョコレート探偵事務所からお送りします。
告知はまた後日・・どうぞお楽しみに!
1 note · View note
thyele · 4 years
Text
青月 泰山 【左ききのゴーシュ】さん「今日も公園で遭遇し、遠くから気配を察知されガン飛ばされました。悲しい…。 ニンゲン…ユルサナイ… https://t.co/MQ5el5fNmH」 https://twitter.com/seigetusha/status/1272513690093236224 藤田幸也 yukiya.tokyoさん「「いつまでも続く夢」なんてないかな…? 音楽活動25周年記念公演 2018年5月2日(水)赤坂BLITZ「約束の日」より… 【藤田幸也エレクトリック!】 Vo…藤田幸也 Gt…aie Ba…kazu Dr…Sakura Pf…吉岡寿之 ※本編はこちらから… どうかチャンネル登録を… https://t.co/6y6VBL0Rca https://t.co/d0mt8PS6i7」 https://twitter.com/YUKIYA1999/status/1272530552386547712 紅日毬子さん「🎼紅日毬子、音樂活動を開始🎼 はぢめての音楽會のご案内 紅日毬子と紳士の會 ライブショウ 〜第一の鍵〜 6月18日(木) 19時開場 20時開演の回/21時開演の回 会場:大久保バンプシティ 入場¥2200➕チャージ¥800 ⚠️各ステージ限定20名様 ☟切符お申込み☟ [email protected] 定員になり次第締め切り https://t.co/QOd5h8FM7n」 https://twitter.com/akahimariko/status/1261627538322763776 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「近付きすぎた。適切な距離感が大切だとおれたちはいったい何度学ぶのだろう。 https://t.co/ZN5ZvAKrmC」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272450927664852994 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「ラーメンの写真のみの話です。(ラーメン大なのに皿うどんみたいに見えます)」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272452046885535744 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「今イヤフォンで聞いている。何故かアルバムの最後がBLACK SABBATHのカバー。1番好きな曲かも。サイケがかった夕暮れに宇宙船が堕ちてくるような気怠い風景が異常に沁みる。 おすすめの曲… Planet Caravan by パンテラ https://t.co/tISsfXjY3P」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272458310797541376 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「僅かな差だけれどベスト盤に収録のとかリマスター版じゃなくてオリジナル版が1番ドロドロにヤバくて好きです。」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272458752050921472 AVYSSさん「【news】FOXPILL CULTが「Dear Romancer」リミックスバージョンのMVを公開 8月7日には下北沢SHELTERで「異邦人」ツアーファイナル https://t.co/OC3ReNMbw0 https://t.co/s3tq5VdEvQ」 https://twitter.com/AVYSS_magazine/status/1266379538398773248 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「先鋭的な音楽メディア/プラットフォームとしても話題の『AVYSS』のニュースに掲載して頂きました。念願の初掲載です!!!!!ありがとうございます!!」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272501501194203139 西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Nishimura🌚さん「山籠りしていたらタマネギに発情したとかそういう話が聞きたいんだ!!おれは!!!!」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1272506280268054530 こもだまり/昭和精吾事務所さん「#こもだ先生業 2日目。ストレッチとヨガをしつつ、カウントで呼吸を制御することをしつつ練習。二兎を追うスタイルです。みんなオープンに発言してくれるのでいい感じ。あと復習したのも見て取れた。リズム練、滑舌など駆け足で進めて、終盤にエチュード。うむ、まずは大きな声を出すとこからやな!!」 https://twitter.com/mari_air/status/1272514848430059521 ふなもと健祐さん「タマネギww なるほど、確かに断面なら見えなくもry」 https://twitter.com/funamoch1/status/1272526551939194883 ふなもと健祐さん「いい質問だ・・・† おじいちゃんちにあったVHSをひたすら観てたのがキッカケかなー 幼稚園児の頃のアルバムとかみてるともうこの時点でスペシウム光線撃ってるんですよね笑 だから俺はウルトラマンです。 … 続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/y7JI0AKzF5」 https://twitter.com/funamoch1/status/1272546574086758400 こもだまり/昭和精吾事務所さん「作品の参考にというつもりでスペイン映画を見ておりましたが、思わず「うまい!!」と叫んで一時停止したのでツイートしております。」 https://twitter.com/mari_air/status/1272584971861950467 ふなもと健祐さん「何してたっけ…?? って思って去年の手帳調べてみたけど、ライブやったりリハやったりで予定がびっしりでしたねー。 今年はこんなにヒマだわ。。 #Peing #質問箱 https://t.co/0Hn59Jpgzj」 https://twitter.com/funamoch1/status/1272724710766198786 🕸𝔛𝔛𝔛𝔄𝔗𝔖𝔘𝔖ℑ🕸さん「今日はDALLE新作アルバムのBass RECです そろそろ完成が見えてきたよ〜 ダルヘッズは楽しみにしていてね https://t.co/Ge6sUWYPwo」 https://twitter.com/xxxxvalentine/status/1272376701817782273 🕸𝔛𝔛𝔛𝔄𝔗𝔖𝔘𝔖ℑ🕸さん「DALLEのベースREC1曲終わった〜 めちゃくちゃ��気いいし夏みたい but地獄みたいな曲のベースRECはつづく https://t.co/V9XnjxTB94」 https://twitter.com/xxxxvalentine/status/1272434420331409412 中島卓偉さん「IGTVで「FREE FOR FREE」を歌いました。是非聴いてやって下さい。 https://t.co/oXQPFgFdJo」 https://twitter.com/takuinakajima/status/1272408712712458242 90年代ヴィジュアル系botさん「Phobia - [VI]×2 Section https://t.co/fZsFZUVMqa」 https://twitter.com/old_school_vk/status/1272379100922085377 lucy+peter=esolagotoさん「いつも疑問なんだけど どうやったらそこに砂利がのるの?笑 https://t.co/UteVqICLSJ」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1272417475380961281 lucy+peter=esolagotoさん「久し振りに引っ張り出して修練中 巧く録れるだろうか・・・。 https://t.co/NcSq2XfAwl」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1272470420776615936 lucy+peter=esolagotoさん「始まりましたかも! 晩酌にとうぞ♪ 『yujiとmomokoの月曜からぶっ飛びレディオ』 FMカオン 84.2MHz (海老名エフエム放送) https://t.co/1GcRTNZCNb ☆パソコンでの視聴方法☆ 下記URLからサイマルラジオへアクセス https://t.co/8mzo6SieVT 【関東】からFMカオンを探し 「放送を聴く」を押します。」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1272530713774977024 lucy+peter=esolagotoさん「ぶっとびラジオ、御試聴有難う御座いました! とても愉しかった~♪ 番組内でも云いましたが「overture」のMV、町田The Play House共同組合で検索すると長いので「町田 ��じさん」で検索すればokです かのレオタードおじさんを凌駕する勢いで出ます。笑 https://t.co/6qbPl4Kf0H」 https://twi
0 notes
yamachang5589 · 5 years
Text
B2リーグ第24節 西宮ストークス戦
まいど!やまちゃんです✋
新型コロナウイルスが日に日に勢いを増し、Bリーグクラブの運営にも暗い影を落とし始めている今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。。
もはや自らで予防に徹するしかない状況ですので、皆様どうか細心の注意を払ってお過ごしください🙏
さてそんな折、俺氏はナイナーズ今季初開催となるカメイアリーナ仙台へ赴きました!
Tumblr media
⬆️この光景がとても懐かしく感じました。
Tumblr media
⬆️告知ボード。
今節の相手、西宮ストークス(以下西宮)は現在中地区2位とプレーオフ圏内を維持。
発足以降主力がほぼ変わらないチームケミストリの高さが売りで、線は細いながらも非常に確度の高いショットを放つ道原と谷を中心に、屈強なタフガイCのウォルドー 、日本在留が長く類まれなボール運びと中長距離砲・アシスト能力を持つバーンズやB1京都でソルジャーと共にプレーした岸田、若く勢いのある濱高ら質の高いGを擁する、プレーオフでも再戦の可能性が十分にある難敵です。
一方のナイナーズはここまで9連勝中。
先日、特別指定選手の渡辺翔太(以下ナベショー)選手が加入、PGの層が一気に厚くなり、捻挫で戦列を離れていた翔太も軽くバスケができるほどまで回復。
充実のロスターと良いチーム状態、そしてしーげーのキャリア3000得点まであと1点で迎えた、今後に向けて真価の問われる期待のこもった2戦となりました。
Tumblr media Tumblr media
結果は以下の通り。
Game1(2/21):ナイナーズ68-71西宮
※登録外国籍選手:ダニー、エリック
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Game2(2/22):ナイナーズ80-61西宮
※登録外国籍選手:エリック、JT
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1勝1敗の痛み分けに終わりました。
連勝は9でストップも何とか東地区首位の座はキープ、そして対西宮は得失点差+16と上回り順位的なアドバンテージは確保できました。
Game1は前節・東京Z戦でかなり手ごたえのあったダニーとエリックのコンビによるインサイドでの優位性を継続、外国籍選手が現状2人でしかもCとGという構成の西宮にも優位に立てると思われました。
しかし、それが裏目に出てしまいます。
これを執筆する前にGame2の「バスケットLIVE」見逃し配信の冒頭を見ていたのですが、解説者の方いわく「ビッグマン2人を揃えたことで逆に中のス���ースがなくなりG陣のアタックがやりにくかったのではないか」という分析がありました。
なるほど、仰るとおりです…
まさにそんな焦れる展開でした。
1Q、互いに最初のショットを外す中で西宮が3本目を決め先制、ナイナーズはしーげーがディフェンスで魅せ道原からスティールを奪い大聖のスリーに繋げると、しーげー自身もスリーを決めて実に飄々とキャリア3000得点を達成!
その後ナイナーズは大聖やエリックのファストブレイクによる加点もあり12-9とします。
しかし西宮は内のウォルドー外のG陣と徹底して揺さぶりをかけて喰らい付き守備でも濱高の果敢なスティールなどタイトに当たられこのQターンオーバー5、残り1分半から終了まで点を奪えず逆に終了間際に岸田にスリーを沈められ15-19で2Qへ。
2Qもタイトな西宮ディフェンスを崩しきれず、キックアウトの進路は塞がれボール離れや判断も悪くリバウンドは取れども(15本。うちオフェンスリバウンドは8)タフショットだらけ、決まっても単発に終わってしまい(FG率28.6%=6/21)ダニーとエリック共に2ファウルとなって積極性が失われてなかなか乗れないナイナーズを尻目に西宮はこのQは道原を筆頭に徹底して中長距離砲で小刻みかつ効率よく加点、実にスリーは3/6と50%の成功率を収め、29-34で折り返し。
3Q、西宮が今度はウォルドーにボールを集めインサイドを制圧されます。
ナイナーズもエリックとダニー、大聖で応戦して喰らい付いて徐々に点差を縮め、残り1分にはダニーのオフェンスリバウンドからソルジャーがスリーを決めて意地を見せ46-46の同点に。
しかしすぐにウォルドーにAND1、濱高にも追加点を許しビハインドとなり4Qへ。
4Qは点の獲りあいとなりナイナーズが追いつけば西宮が突き放す展開が続きます。
圭太がシュートモーションファウルを受けてオフィシャルタイムアウト、明けてのFTを2本決めた後の西宮の攻撃を凌いだナイナーズは圭太が連続得点となるジャンパーを決め再逆転、ダニーも続いて残り2分半で4点のリードを奪いますがバーンズとウォルドーに決め返され、岸田のスリーも許し残り1分でビハインド、タイムアウト明けにソルジャーがFTを決めきれずファウルゲームへ。
バーンズは1本の成功にとどまるもダニーはショットを決められず、岸田もFTを2つ外し2点差で残り8秒、ナイナーズは圭太が2本目を外すもエリックが拾います。
しかし出しどころがなく詰められて谷にスティールされ道原のファストブレイクを許し万事休す。
終わってみればFG率は4割を切り(24/62)ターンオーバーも16を数え悔しい連勝ストップ、 しーげーのキャリア3000得点を勝利で祝えませんでした。。
Game2、負けられないナイナーズはスタメンを変えます。
外国籍選手はエリックとJTの組み合わせ、そしてツッキーCAPをスターターに据え置いて臨みました。
1Q、ツッキーCAPがチームをうまくコントロールして打ち合いを堪えます。そしてGame1で悔しい思いをしたであろうエリックが奮起しFT2本含む12得点。
JTもほぼ2節ぶりの出場とあってハッスルしブロックショットにスリーと勢いをもたらします。
しかし西宮のスリーはなかなか止めるに至らず3本被弾、終了間際には圭太が濱高にスティールを許して失点し19-23で2Qへ。
2Q、ナイナーズが”GRIND”精神を体現した攻守を見せます。
きっかけは弘樹でした。
攻めてはツーをねじ込み、身体を張ったスティールから健に繋ぎ圭太が決め、西宮の24秒バイオを誘いエリックも続いて逆転に成功。
FT2本と谷のスリーを被弾しひっくり返され、健のドライブがオフェンスファウルとなりますが、ここで4枚替えてからが圧巻でした。
OUT:健、圭太、ソルジャー、弘樹
IN:ツッキーCAP、大聖、しーげー、エリック(スターター5に戻る形)
守ってはGame1でやられっぱなしだったウォルドーにダブルチームで密着ディフェンスすることが徐々に効いてきます。
しーげーも身体を張ってディフェンスしスティール、大聖へと繋ぎJTのファストブレイク、JTのブロックショットから大聖のペネトレイトと攻守ががっちり噛み合い、西宮にとっては不運なベンチテクニカルもあって完全に流れはナイナーズに。
JTこのQ2つ目のブロックショットをはじめ、より1歩前に踏み込むディフェンスが冴えて西宮のショットがことごとく落ちるようになり、攻めてはショットを落としてもリバウンドの意識高く飛び込みセカンドチャンスを決め、大聖のスリーとエリックのFTで気付けば2桁のリードに。
チームファウル4つを抱えながらも24秒バイオや道原のオフェンスファウルを誘うなどついに西宮を6分半完全シャットアウト、5失点にとどめ41-28で後半へ。
3Q、西宮は確実にウォルドーにボールを預ける形に立ち戻り一時7点差まで詰め寄られますが、勢いづいたナイナーズも一歩も引き下がらず大聖やJTのスリー、エリックのペイント内ショットやツッキーCAPのジャンパーで応戦、圭太も得意のペネトレイトで仕掛けて加点していき、最大20点差まで広げます。
ディフェンスも再び強度を増し、残り5分半からの5分間をこれまたシャットアウトに成功、65-46で4Qへ。
4Q、西宮は3Q終盤にバーンズに替わって入ったPF土屋に攻め立てられますがナイナーズは徐々にアジャスト、逆に土屋のファウルを誘うクレバーなプレーで対応しこれがはまり残り5分半からのわずか1分間で3ファウルにします。
JTは得点だけなくディフェンスでの奮闘も光り、スティールから大聖に繋ぎエリックのダンクを生み出しで流れを西宮に渡しません。
そして残り1分半、秀岳・カーズーと共についにナベショーが投入されプロデビュー、投入後わずか30秒強で巧みなステップからのジャンパーを沈めプロ初得点を挙げます。
その後もキレのある動きを見せ、アピール大成功といえる出来。
しっかりクロージングしたナイナーズが見事カムバックに成功、会心の勝利を収めました!
Tumblr media
⬆️MVPは久々の出場、家族の声援を受けて解き放たれた飢えたライオンのごとく攻守に奮闘したJT!25得点9リバウンド3スティール2ブロックショット!
Tumblr media
⬆️ヘッドコーチ賞はGame1の悔しさをバネに奮起、これまた攻守に大活躍のエリック!29得点(FG率80%!)16リバウンド!
両極端な出来の2戦でした。
しかし、”GRIND”し戦い続けることがいかに大切で忘れてはならないことかを再認識させられた2戦でもありました。
迷いを捨て、仲間を信頼し助け合い、チャレンジする。
それが調子の振れ幅を徐々に小さくし、安定の度合いを増していくはずです。
ナベショーやカーズー、エリックという新風とソルジャーやしーげー、JTという百戦錬磨の戦士の融合による伸びしろはまだまだあります。
次節もカメイでの金土開催の2戦、相手はB2王者・信州。
11月にアウェイで対戦した時は値千金の1勝1敗でしたが今は状況が違い群馬に追われる身、2つ獲ることでさらなる前進を果敢に狙うべきですし、守るべきホームです。
完成されたチームディフェンスを凌駕することは容易ではないですが、 我々ブースターもナイナーズ戦士たちが乗れるような、たぎるようなブーストを続け後押ししていきましょう。
王者を倒すぞ!
0 notes