Tumgik
#認知症介護
okumaseitai · 2 years
Photo
Tumblr media
・ 認知行動療法は 保険診療になって10年ほど経過するそうです。 うつ病、パニック障害、強迫症、過食症など、 薬だけでは効果が薄い方に改善が期待できるものとして知られています。 特に 悲観的になりやすい思考の癖のある方には効果が期待できます。 しかし 保険診療では手間のかかる割に診療報酬が見合わないそうで、5分診察で多くの患者さんを診る方が収益があがることから、あまり普及していなのが、実際のところだそうです。 今後は 公認心理士にも、その幅を広げたいそうです。 私個人としては 体の調整と感情の抑圧の解放、自分の思考の癖に気づくことが、とても大切だと感じますので、地道にコツコツとさせていただこうと思います。 心と体と頭がつながり、同じ方向を向くことができれば、とても楽に過ごせるようになられます。 一瞬で変わるというようなことではありませんが、お役に立てるように、頑張ってまいります。 当院では ゲシュタルト療法、NLPなどの心理学を専門的に学んでおり しっかりとお時間をお取りし カウンセリングやワークなどもさせていただいております。 心と体の療法からアプローチさせていただける数少ない整体院です。 とてもお辛い方 お薬だけでは難しい方は どうぞ一度 ご相談ください。 #認知行動療法 #認知行動療法的メモ #認知の歪み #認知行動療法入門 #認知症介護 #認知行動療法が効く #うつ病 #うつ病闘病中の人と繋がりたい #鬱垢 #うつ病彼氏 #うつ病日記 #うつ病あるある #思考の癖 #思考の癖を知る #思考の癖を変える #思考の癖に気づく #パニック障害 #パニック障害ママ #パニック障害克服中 https://www.instagram.com/p/CjWe9AaJFpX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
acore-omiya · 3 months
Text
アコレおおみや no.61 特集「楽しむ介護 実践日誌」
Tumblr media
アコレおおみや no.61
2024年7月11日発行
特集「認知症じーじ 楽しむ介護 実践日誌」
日本では、2025年には65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症と予想されている。高齢化の進展に伴って増える認知症の人に、家族や地域の人はどう対応し接していけばいいのだろうか。
そんな家族の1人、黒川玲子さんが、アルツハイマー型認知症で要介護3、91歳の父こと「じーじ」との日々を綴った著書から6つのエピソードを紹介しよう。
悪戦苦闘しながらも発想を展開し、楽しむ介護を実践した体験談は、ひとつのヒントになりそうだ。
イラストはさいたま観光大使でもある、あらい太朗さん。
Tumblr media
●特集 認知星人じーじ 楽しむ介護 実践日誌
●さいたまのアーティスト 今村信哉さん 今村玲子さん「岩槻を〝ジャズ〟が流れるモダンな街に「人形の街」に新しい風
●アコレみんなのひろば
●ART&GALLERY&SHOP
●グルメアコレ
※本誌掲載の価格表記はすべて税込価格となっております。
Acoreおおみやは、デパート・ギャラリー・市立図書館・神社仏閣・美術館・さいたま新都心観光案内所・飲食店・各種専門店・加入店を通して読者に無料配布しています。どうぞお手にとって下さい!
配布場所がわかる「アコレメンバーズマップ」 http://map.acore-omiya.com/
現在、アコレおおみやホームぺージ(https://acore-omiya.com/)はリニューアル中です。(2024年5月)
リニューアル完成まで、こちらのblogで発信いたします!
今までの記事は旧アコレおおみやホームぺージへ ↓
0 notes
yuirin25 · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#認知症介護のたすけ #春色オムレット #ホワイトデー #代用 #ぶっつけ本番 #生クリーム気を付けよう
バレンタインデーにおやつ作ったから、
ホワイトデーもしたいと思ってさ。
ホーム長に打診してから
材料一応揃えたけど
試作せずに強行( ̄▽ ̄;)
生クリームは利用者と混ぜたけど
40分混ぜて固まらずツノが辛うじて立つレベルで玉砕( ̄▽ ̄;)
生地を混ぜてもらい焼きました。
固まらない生クリームを
ジャム宜しく挟んで仕上げたった。
機械がいいねやっぱり混ぜるの( ̄▽ ̄;)
おやつ、場合によってはあまり食べない利用者が
渡す前から「私にもちょうだい」と言い
配ったらあっという間にぺろっと食べちゃったww
最後に残ったのは
計算ミスで多量に余ったいちご生クリーム( ̄▽ ̄;)
さてどうしようか・・・
#レクリエーション介護士
#北九州
#おやつレク
#季節レク
#洗濯バサミは整形
#髪の毛じゃないけど面白い
0 notes
urusura · 11 months
Text
社会問題。経済的に施設に預けるのが難しい家庭も珍しくない。在宅でみるのは限界がある。ここにメスを入れられる国会議員が出てくることを願う。
0 notes
okinawanoumi · 11 months
Text
A story of mom and I (1)
My mother is always in a bad mood in the morning. She's not angry, she's lifeless.
Her eyes are blank and she hangs her head down.  She doesn't respond when I talk to her.
Unlike us, who live in the present from the past, she has to face a completely new version of herself every morning.
Where am I?
Who is the person giving me instructions?
what should I do?
At the breakfast table, she feels depressed.
There was no reaction to the tea I offered.
I bake pancakes for breakfast as usual. Today I put some sweet potatoes in them. I prinkled honey on the finished pancake and place it in front of her.
Mother raises her head and looks relieved.
This is always a delicious thing to eat.
Pancakes bring her back to the real world.
She picks up a fork and starts eating silently.
And little by little, her day begins.
"Where am I ?"
At the dining table after breakfast, my mother felt anxious for a moment.
She looked and saw the writing in front of her.
"The tadpoles are playing hide-and-seek behind the water plants, where the water in the stream is sparkling."
She saw a sparkling stream in front of her.
Her anxiety went away.
She continued reading aloud.
“Today, March 3rd, is the Doll’s Festival.
Odairi-sama and Hina-sama at the entrance...
My mother was immersed in the world unfolding before her eyes.
``Reading practice book for dementia B'' is her tranquilizer.
When her heart was about to break, she always followed her writing.
There were only two poems that she hummed when I was a child.
``Over the mountains, far to travel, people say, Happiness dwells.... Karl Busse
“How many mountains and rivers I need to cross before I get to a land where loneliness prevails..” Bokusui  Wakayama
As a child, I couldn't miss her melancholic profile when she was humming the poems.
The letters in front of her continued.
"The sound of water jumping into an old pond" Matsuo Basho
“Come and play with me, orphaned sparrow” Issa Kobayashi
As she read her favorite ``Issa'' by ``Kobayashi Issa'' with all her might, she heard a voice and looked up to see a woman standing there with an angry face.
I was urging her to drink a cup of tea while I was playing with my computer on the low table in front of the sofa. The amount of tea I served at breakfast hasn't decreased at all since two hours ago. My mother is so engrossed in reading aloud that she doesn't seem to notice the tea. After a doctor told me that humans need 1,000 liters of water a day, it became my mission and obsession to get her to drink water.
"Drink it."
"Yes, yes"
"Drink that."
“Oh, is it OK if I drink this?”
・ ・・・・・・・・・・
"Drink your tea, please."
"Thank you very much"
We've been repeating this exchange for more than ten minutes. She has never touched the cup though she replied Yes with a smile. She knows what she is doing. 
There was a popping sound in my head, and the next moment I yelled at her.
"I told you to drink, so why aren't you drinking?"
As soon as she stood up, she ran into the Japanese-style room across the hallway.
As I sat in my dining chair, my eyes wandered over the table. A cup of tea that my mother didn't drink, a reading practice book, a cell phone, nail clippers, ear picks, four pens, nail polish that I used a few days ago, and direct mail and real estate advertisements that I took out of the mailbox in the morning. They were scattered on the table. When I looked into the sink, I saw the plates, cups, and frying pans I used for breakfast. I erased those things from my mind, got up, and went out into the garden.
It was three days ago when I was finally able to plant the petunia seedlings that I bought three weeks ago.
Living with my mother makes it impossible for me to do even something as simple as ``plant flowers.'' The seedlings were covered with white roots. When I looked at the house next door, I saw colorful summer flowers already decorating the area around the gate.
When I entered the house and looked into the Japanese-style room next to the entrance, I saw my mother rolling up toilet paper.
In a Japanese-style room, the rental bed under nursing care insurance was on the east side, and on the other side was a piano that had never been opened since we moved in. On top of it sat a few dusty stuffed animals and a big-eyed doll wearing a black velvet dress made by my mother. There is a table and a chair in front of the piano. That was her workshop.
The toilet paper was rolled up in her hands.
Toilet paper of the same length and rolled up like a scroll was being produced more and more in the same size, same length, and same shape. Each finished product was packed in a box, resembling the gift rolls you often see at department stores. Several rolls were made, and the finished rolls were disassembled and rolled again from scratch, so they were repeatedly placed in and out of the box.
When I glanced at rolls and asked her if she was busy, mother looked up with a grin on her face.
"I have pudding, shall we go eat it?"
The pudding happened to be 20% off at the supermarket yesterday. There's a little whipped cream on top. Although she was unwilling to drink tea, she had finished the pudding in no time.
"Would you like to have some tea?"
When I handed her the cup, she glanced inside while she held it. Then she sipped some. The pudding was sweet, so I guess she needed some tea.
As much as the amount of tea has decreased, my heart felt lighter.
1 note · View note
bearbench · 1 year
Text
0 notes
jeenaandow · 2 years
Photo
Tumblr media
トイレの前に、母の使用済みオムツ発見。これを片付けるのが朝食前のオシゴト。 #介護 #認知症 (Machida, Tokyo) https://www.instagram.com/p/Cp9Jj5BrkOV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
grumble-log · 2 years
Text
薬を隠された
探すと、以前処方された薬を取っておいたと言ってだしてきた。
薬はとっておくものじゃなくて飲むためにあるんだよと言ったら
あんたと私の考え方が違いすぎてわからない
と、言われた
そう返すか認知症
0 notes
sorokatu2000 · 2 years
Photo
Tumblr media
一人暮らしの親が要介護や認知症になったらどうする?
0 notes
foulfuryartisan · 2 years
Text
もしかして? 認知症対策に効果あり「ジオフェルンZ」
団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる 2025年問題。 介護の担い手不足。 核家族化…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
amao1984 · 2 years
Photo
Tumblr media
目指せ100人!! 残り13人 認知症でいいとも 〜地域みんなで暮らせる街づくり〜 https://youtube.com/@user-xe4el2hk2d 今年の目標は100人達成だったんですが やっぱり夏までに達成したいなと あと、13人 登録まだの方は是非(*´ー`*) #ケア元気 #足立区 #五反野 #介護 #ケアマネ #介護支援専門員 #元気 #仕事  #福祉  #ケアマネジャー   #毎日投稿 #アダチラブ #居宅介護支援事業所 #youtube #認知症 #standfm でInstagramの投稿内容について簡単に補足していますヾ(๑╹◡╹)ノ" https://stand.fm/channels/609bdc45b82bc5e1f3d7cc21 (Adachi, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CoZWr_0rxpR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hayashiyumi · 2 years
Photo
Tumblr media
「吾輩は認知症ねこである」
発行:小学館 
装幀:bookwall
〝ねこの認知症〟になったボンとわたしのてんやわんやな日常を
コミックエッセイに綴りました。
吾輩は認知症ねこである
医療監修には、老齢動物の認知機能不全治療、行動診療を行われている
獣医学博士、獣医行動診療科認定医の小澤真希子先生に
ご協力いただきました。
0 notes
yuirin25 · 8 months
Text
#認知症介護のたすけ #参考 #ココアフレンチトースト #試作 #ついで に #味見
2月14日のバレンタインデーは職場出勤しないのでぇ( ̄▽ ̄;)
ホーム長と話して13日に作ることにしたんだわ。
2年か連続で蒸しパンだったので
違うものというリクエスト貰いまして、
とりあえず今日は試作よ( ̄▽ ̄;)
焼くのはフライパン使ったけど
写真の1枚目は少し火が強すぎたさ( ̄▽ ̄;)
それでも焦がさなかったので普通に美味しかったけどね。
とことん耳まで全部フレンチトーストにしちまった( ̄▽ ̄;)
これなら行けるだろ。
ただ、実際のときは耳はスタッフで食べよーか( ̄▽ ̄;)
このあとちびすけまで
「ぼくがつくりたい」と言い出して
1枚分作ったのですよ( ̄▽ ̄;)もちろん火は見守ったけど
#レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
ryotarox · 3 months
Quote
現在30代の方、親がボケないうちに犬か猫を両親に飼わせましょう。。 研究によると、犬を飼っている高齢者は飼ってない高齢者に比べ認知症発生リスクが40%も軽減されているそうです。 親がボケたらマジで大変。 動物飼わせた方が良いです
親の介護があるのでフルリモートしか出来ません。っていう人が凄く増えてきている。働き盛りの40代、50代で介護に時間を取られる。なんとかならんのか - Togetter [トゥギャッター]
犬は散歩が習慣になるからかな
66 notes · View notes
okinawanoumi · 1 year
Text
満月
今日jは満月。
母が亡くなった日は満月だった。満月の日に事故が起こらなければ、母はもう少しは生きていただろう。満月は何かを狂わせる。ペットで買っていた九官鳥のかんちゃんが死んだ日も満月だった。
でも満月を恨む気にはなれない。
母もかんちゃんも月になったのだと思う。
認知症と診断されてから20年以上、脳卒中で要介護5になってから7年、母はつらい毎日を必死で生きていた。母にとっては毎日が戦争だったにちがいない。だから満月の日に事故が起きて良かったのだと今は思う。
月から迎えの馬車が来て、母は天へ昇って行った。
桜も満開の4月だった。
「願わくば、花の下にて春死なん。その如月の望月の頃」
母の死後、この西行法師の句を母のノートの中に見つけた。
その日は母の願いが叶った日だった。
0 notes
kennak · 5 months
Quote
私は認知症(当時要介護3)の母親を数か月介護し「もう認知症の親の介護はしたくない」と、はっきり結論が出たので、特養でお世話になっている今、全く後悔はありません。私にできることはしましたし。 在宅介護で思うようにいかず悩んでおられる方たちは真面目な方たちなのだろうと思いますが、ご自分の人生、生活も大切に、と伝えたいです。
親の介護「すべて拒絶されて煮詰まる」 要介護5の場合「ほとんど終日介護」6割以上 家族介護の実情(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
67 notes · View notes